JR東海「川崎重工は責任もって技術を守れ。新幹線はお前らだけのものじゃないんだ!」
1 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
“新幹線技術 汗と涙の成果” 6月29日 20時3分
中国が日本などから技術供与を受けて開発した高速鉄道の車両について海外で特許の申請手続きを進めていることについて、
JR東海の山田佳臣社長は「新幹線技術はメーカーと旧国鉄の汗と涙の成果だ」と述べ、技術を保護するため、車両メーカーが適切に対応するよう求めました。
中国政府は、日本などから技術供与を受けて開発、製造した高速鉄道の車両に関する技術の特許の申請手続きを日本やアメリカ、
ブラジル、ヨーロッパ、そしてロシアで進めているとされています。これについて、JR東海の山田社長は29日の記者会見で、
「新幹線技術は、国内の車両メーカーと旧国鉄の技術陣による長い間の汗と涙の成果だ」と述べ、重要な技術だという認識を示しました。
そのうえで、山田社長は「技術を供与した川崎重工業が中国側にどのような条件で供与したのか分からないが、技術立国、
日本の代表的企業の名に恥じないような対応をしてもらいたい」と述べ、車両メーカーの川崎重工業が技術の保護に向け、
適切な対応を取ることが重要だという認識を示し、今後、特許侵害などがあった場合は協力して対応していく考えを示しました。
これについて、川崎重工業は「中国に対して2004年から鉄道車両の技術供与を行っているが、時速300キロや350キロといった高速鉄道の車両については、
中国政府が独自に開発を進めた部分もある。中国政府が今回、高速鉄道の車両のどのような技術について特許の申請手続きを行っているのか分からないので
現時点でコメントできない」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110629/t10013858521000.html
2 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 20:40:32.03 ID:D7o4Fo4Y0
東海△
3 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:40:34.79 ID:TG3EavWz0
最初から言われてたことが現実になったな
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:43:14.15 ID:NzTRVhlI0
>今後、特許侵害などがあった場合
てことは日本はきちんと保護はしているわけでしょ。
それが認められなければ、それは中国のオリジナルが認められたことになるんだから
別に盗まれたとかいう話じゃないじゃん。
いいえ、新幹線は中国様のものです
>川崎重工業は「中国に対して2004年から鉄道車両の技術供与を行っているが、
>時速300キロや350キロといった高速鉄道の車両については、中国政府が独自に開発を進めた部分もある。
>中国政府が今回、高速鉄道の車両のどのような技術について特許の申請手続きを行っているのか分からないので
>現時点でコメントできない」としています。
川崎クズ杉ワロタ
7 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 20:44:31.79 ID:FG1OrW7z0
あっちに技術教えたのが間違い
8 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:46:51.81 ID:jQ05QK+Q0
川崎シネ
会見で怒ってたねー
東海さんが正しいわこれは
川重ももっと関西向けの車両作れよ
E233が目の前を素通りしていくばかり
11 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:47:25.37 ID:Gbd8PIRx0
このスレもすぐ削除されるぞ
「第一工業大学」、「和歌山県田辺市」、「スーパーオークワ」
などのスレも必死に削除しとる輩がいる
12 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 20:47:27.90 ID:n6DWsfSc0
国賊企業
13 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:47:44.17 ID:WLjSCFItO
名指しじゃんワロタ
14 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:48:05.02 ID:y/b7v0TE0
「日本人は漢字の恩返しって言えばなんでも教えてくれる」って研修生がヘラヘラしてたよ
15 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:49:16.56 ID:YeS4q39PO
堂々と技術パクれるんだからもうスパイもハニートラップも必要ないなシナチク
なんだよ中国はちゃんと開発したんじゃねーか 国鉄とかキチガイだろ
17 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 20:49:29.77 ID:4SBCd/JmP
クソだな
川崎ってバイクの奴?
19 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:52:06.81 ID:vfYr7m0L0
国賊JR東海死ね!
川崎死ねよ
売国企業潰れろ
21 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 20:52:55.57 ID:O5WnKzAz0
新幹線の技術はもう時代遅れ。
まねされてもべつにいんじゃね。
それより、リニアは宮崎の実験線から
何年なるんだ。もう計画の発表なんて
あてになるかよ。
売国重工ひでえな
23 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:55:35.69 ID:MQQ93KHr0
JR東も大ばか
24 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/29(水) 20:56:25.33 ID:W2N1ARo40
二階俊博、JR東日本、川崎重工
25 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 20:56:59.99 ID:HvmB9rR/0
あれだけ言われてて
この体たらく
一体どんな仕事をしていたのかw
馬鹿だろw
27 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 20:58:06.14 ID:O5WnKzAz0
TGVの最高速の実験にもめちゃまけてるし。
ドイツは中国でリニアの営業運転してるし、
日本はアヒルの改良型をだすくらいだろ。
新幹線の技術ってもう時代遅れだよ。
別にいいじゃん
共有することも大事
29 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:58:53.60 ID:hxvzs3Ms0
東日本も責任取れよ
30 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 20:59:22.92 ID:KHJinV250
これが常識だよな・・・
ほんと情けないわ
川重は防衛産業もやってんぞ
そっちの技術も流れちゃってつさんじゃねーの、密かに
こんなクソ売国会社は官公庁との20年くらい取引停止させろよ
32 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:59:37.65 ID:GrHkOczMO
JR東海「新幹線は日本の宝だ!」
JR西日本「新幹線は大切な財産や!」
JR九州「新幹線はこれからの未来に必要なものだ!」
JR北海道「新幹線はみんなの願いだ!」
JR東日本「新幹線は商売道具。」
JR四国「……………。」
33 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:00:39.49 ID:5Op4yCy+0
カワサキか・・・
34 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:00:50.39 ID:yq1aI6DV0
多くのネラーが懸念したとおりになってしまった
川崎重工業… なんて無責任なんだ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ネルガル重工に就職したい
37 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 21:02:46.64 ID:m3yQQCSi0
JR東日本も責任取れよ
38 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:03:45.27 ID:O5WnKzAz0
台湾はかわいそうだよな。
あんな不格好な時代遅れの
アヒル型新幹線買わされて。
それこそ営業運転できる自信があれば
リニアで商売すればいいじゃん。
39 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:03:53.13 ID:Bra0tXCY0
だが、お前ら。川重の不買運動は不毛だぞ。
なんたってお前らが買えるのはせいぜいバイクかジェットスキー程度だからな。
40 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:04:47.61 ID:7If0KCskO
いつもそう。
理系がどんだけ技術開発しても文系が全部台無しになる。
41 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:04:57.66 ID:dNaiZulLO
どんな条件提示されて技術を売ったのか気になる。
発注を日本車両に換えればいい
43 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:06:09.78 ID:vfYr7m0L0
44 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:06:20.66 ID:O5WnKzAz0
たいした技術じゃねーよ。
45 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/29(水) 21:07:35.21 ID:bdnYSIy90
バイクスレじゃないカワサキなんて…
46 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:08:08.47 ID:eJmdlbHv0
JR東海(´;ω;`)
47 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:08:25.47 ID:GDj3MK1S0
>JR東海の山田佳臣社長は「新幹線技術はメーカーと旧国鉄の汗と涙の成果だ」と述べ
しかし東海の貢献度は実際皆無だろ
N700なんて西の制振以外特に新しい技術はないし
48 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/29(水) 21:09:15.66 ID:djo2qEv0O
涙ってなんだよ
49 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:09:22.24 ID:S4fEYcoE0
英語記事色々見ると結構中国の独自開発が多いみたいな風潮なんだけど
日本の被害妄想じゃないの
50 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:11:09.02 ID:IdNnGvjo0
漢Kawasaki
51 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:13:10.22 ID:5PAeEWAW0
>「新幹線技術は、国内の車両メーカーと旧国鉄の技術陣による長い間の汗と涙の成果だ」
>時速300キロや350キロといった高速鉄道の車両については、中国政府が独自に開発を進めた部分もある。
これって実際相当の改良が加えられてて、多くの国で特許が認められた場合
大恥をかくのはJR東海というパターンか
普通に特許が認められたら中国独自技術だろ?
少なくとも日本はそれを特許申請してないってことだから。
53 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 21:14:23.66 ID:uoQ9EiYN0
おいおいまたトンキンか
日本の足を引っ張ることにかけては天才的だなおい
JR東海さんの言ってたとおりになっちゃったね。
これはごめんなさいしないといけないよね。
55 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:14:54.84 ID:KXVQibXY0
完全にパクられたうえに権利まで取られるって日本はどんだけマヌケなんだよ
国としての戦略も全くなにもない
日本車輌を子会社化してリニアL0系から川重を締め出した東海△
57 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:17:16.26 ID:oDr5pal8O
川重もJRも共倒れしてしまえ
> JR東海の山田佳臣社長は「新幹線技術はメーカーと旧国鉄の汗と涙の成果だ」
あっさり盗まれ 特許申請されてどうよ気分は ざまぁー
59 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:18:09.48 ID:O5WnKzAz0
でも、JRのすばらしいのは私鉄とちがってキオスクで
アルコールを売っててホームでも車内でも飲めることか。
60 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (大阪府):2011/06/29(水) 21:18:11.81 ID:0VU4udJP0
おまんこ女甲子園
61 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:20:02.04 ID:kudiGDN00
川重潰れろ
日車に吸収されてしまえ
62 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:20:14.79 ID:q1dglof10
まあ技術なんてどんどん陳腐化していくもんだしなあ
日本の開発スピードは最近遅すぎるわ
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:20:29.60 ID:O8dKRTZS0
神奈川ピット狂う
日立製作所
日本車輌
近畿車輌
代わりはいくらでもいる。川重は今後新幹線に関わるなカス
65 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:22:58.79 ID:qcx9msgU0
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:23:55.27 ID:zaHp5JJc0
>>38 あれ700系だぞ
当時はまだN700出てなかったから最新じゃん
つか700Tは更なる高速化に合わせた改良型だし
67 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:24:24.83 ID:O5WnKzAz0
川崎って確か前科がトヨタとの間でもあったぞ。
取引が再開されたのは最近だったと記憶してる。
68 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:24:30.84 ID:liVQL7W50
これは日本が悪い
69 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/29(水) 21:25:09.81 ID:TBtyb6DJ0
こういうの日本人はお人好しだからな
相当情報漏らしてそう
おま言う
71 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:25:37.61 ID:Pi9USkvC0
中国なら仲介した政治家役人死刑ある
72 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 21:25:53.11 ID:6ES4zmOh0
>>39 そもそも運動しなくてもカワサキのバイクなんか買わないからな
73 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:26:52.33 ID:mSlTNbO1O
川崎重工がこんな感じだとC-2やP-1の技術も既にあっちに渡ってるだろうな。
この会社を国粋企業に立て直す手段はないものか。
74 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:27:09.74 ID:DLcXo98A0
>>47 制振って何?制御振り子?車体傾斜装置のことか?
寧ろN700は完全に日車の技術ベースだろ、車体間のヨーダンパも全周幌も車体傾斜制御も
バイクの売り上げってけっこう占めてなかったか?
76 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:29:47.18 ID:Bra0tXCY0
カワサキのバイクのオイルが漏れるのはオイルが入っている証拠といえる。
つまり、まだカワサキの中には漏れていない機密があるてことだ。
77 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 21:29:56.86 ID:uPfPsHX00
東海△
売国東日本しねよ
川崎重工やJR東日本の労働組合はどんな感じなのかな?
>>75 でも国内売り上げはたいしたことないんじゃね?
80 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 21:34:19.43 ID:zuGQ2DEN0
てst
責任者には切腹を命じる
82 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:35:42.67 ID:D9TdeCMeO
よく言ってくれた。
JR東日本と川重は中国から取り返してこい
83 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:35:55.64 ID:O5WnKzAz0
国際空港を羽田につくったんだから
短距離だけどモノレールを廃止して
リニアで営業運転すればよかったのに。
未来永劫、リニアは実験線と路線計画で終わるな。
84 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:37:14.24 ID:Ctj1Evaw0
しかも16両1編成しか買われなかったんだろw
技術は全部中国のものw
団塊バカって池沼しかいないの?w
85 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 21:38:16.73 ID:b90IeftuO
なんで中国に技術供与したんだろ
責任者は頭になんも入ってなかったのかな
もう中国の物だろ
くれてやったのはお前ら
まったく気前の良い話だな
お前がい・・・あれ?
88 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:39:23.72 ID:TbuthgLVP
スズキが新幹線造ったらどんなんできるの?
モンタジがパイクスピークに使う
川重と中国の契約内容見たら、さらに驚愕の内容だったりしてな
91 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:40:51.04 ID:O5WnKzAz0
クスリに例えると日本の名薬「デパス」の特許モレにきずいて
外資メーカーが「レンドルミン」を開発したのと似てるな。
92 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:41:25.06 ID:UwuaYOxM0
なんで仮想敵国に技術提供するんだよw
もうkawasakiのバイクは買わない
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:42:46.75 ID:fzlLMmEu0
94 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:44:02.54 ID:uLXald/NO
もう手遅れだわ
95 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:44:12.61 ID:Bra0tXCY0
96 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:44:43.61 ID:IRT91Sdl0
97 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 21:47:44.72 ID:8XyjCxJV0
別に中国が特許取ったところで、中国が日本の新幹線とは別モノって言ってんだから新幹線は特許侵害でもなんでもないよね。
輸出競争に価格で負けるとすれば、どっちみち勝ち目はなかったんじゃねーの。高くても買うとこしか買わないでしょ。
98 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 21:47:58.10 ID:O5WnKzAz0
耳がでる奇妙な新幹線はきっと特許申請してるよ。
自分の私欲のために国益を損ねる行為を平気でする政治家や経営者はもう日本から出て行けよ
100 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:49:06.90 ID:/h+sDnnp0
_______________
/|:: ┌────────┐ ::|
/. |:: |LIVE | ::|
|.... |:: | ∧_∧ | ::| < 国内の車両メーカーと旧国鉄の技術陣による長い間の汗と涙の成果だ
|.... |:: | (; ´Д`) | ::|
|.... |:: | / \ | ::|
|.... |:: | | | 東海 .| | | ::|
|.... |:: └────────┘ ::|
\_| ┌──────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ) あ〜あ・・・
.________ / ヽ
||\ / .|総研| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ知ってるって \| ( ) 関係ないだろ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
東日本 川崎重工
売ったのはJRだろ?
102 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/29(水) 21:50:33.49 ID:D2hGtms/0
馬鹿な中国様様日本企業なんかほっとけwww
池沼レベルだろw
103 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:50:40.79 ID:Vwbzwtad0
型落ち売ってるんなら問題ないような気がする
【中国】新幹線が爆発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1459002477/ 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2015/12/03(木) 21:36:26.71 ID:ZTeAwQQW0
福建省廈門(アモイ)市蓮花鎮で3日、新幹線が爆発した。数百メートル離れた隣家でも轟音が聞こえた。
爆発後も残骸(ざんがい)がきしむような音を出し、住人は恐くて近寄れなかったという。
列車は全車両が爆発した。爆発時の速度はおよそ時速20km/hで、線路中に破片が飛び散った。
100メートル先でも破片が見つかった。
爆発地点から数百メートル離れた隣家住人によると、ドアも窓も締め切っていたが、室内で爆発の轟音が聞こえたという。
警察の調査によると全車両が同時に爆発した可能性が高いが、外部者が爆弾等を仕掛けた形跡はなく、新幹線が自ら爆発したと判断された。
乗客は「砕けたなんてもんじゃない。まさに爆発だよ。あの轟音で本当に肝をつぶした」と語った。
爆発後も残骸が時おり、キュルキュルときしむような音を立てたので、恐くて30分ほどは近づけなかったという。
当局によると新幹線は4、5年前に日本から購入したものだったため、安心していたという。
また、爆発の原因は日本での製造過程に問題があったと主張している。
中国の専門家は、「国外の統計を見ても、新幹線の自爆率は0%に等しい。製造過程で何らかの欠陥があった可能性が高い。」との考えを示した。
なんで日本の企業はトップにいく程アホになる、不可思議な構造はどうして?
106 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:51:52.95 ID:6KFmrHlW0
これも東電に次ぐ国賊企業だな。
107 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:53:27.48 ID:Bra0tXCY0
これでヤマハとカワサキが売国ポスト入りした。
次は羽根のマークかサディスト集団か。
リニアの技術は東海が管理すべきだな。
109 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:55:03.48 ID:Gfrn4LCW0
中国への売国奴企業はYAMAHAだけじゃなくKAWASAKIもか
suzukiやHondaは大丈夫だよな
仮に川崎が国賊だとしても今のJRにそれを言われたくないだろ
111 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/29(水) 21:56:57.87 ID:yqprbJjr0
>>105 敵が少なかった奴が勝ち残る仕組みだからな
>>105 どこの企業もそうだが、減点法による採点だから何もしないやつが自動的に勝ち残る。
つまりトップとして残るのは何もしない無能。
113 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:59:51.30 ID:aG+rpmI/0
倒壊△
毎シーズンしゃしゃり出る18乞食は謝罪しろ
元々東日本に新幹線はいらなかった
東海道、山陽新幹線だけで十分
新幹線リニアに関しては東海さんについていきます
117 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/29(水) 22:05:10.53 ID:tlpqIXU2O
これ第一報が出た時はそういう対策打ってるだろうから問題ないだろ
と思ってたけど、
日本側の動揺ぶりをみると中国のパクリに対して何も対策講じてなかったっぽいな
おれが開発者だったら怒り狂うわ
なにやってんだよ
性善説とかもういいから
118 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:05:34.67 ID:KrUJG5zd0
東海の株がさがってたのはこれか
バカ団塊に教えてやれよ。
中国は味方では無いですよってw
本当にあいつらバカだよなw
こんなの自己責任だろ
121 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 22:08:07.08 ID:8S8O2e7W0
川崎はこの件に関して何もコメント発表してないのか?
122 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:09:26.98 ID:4R2gfmac0
東海も川重もつぶれろ
123 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:11:02.37 ID:s/Y6oTb00
川崎だけで、どうこう出来るもんでもないしなぁ
相手は中国そのものなんだろ?
今の政府が動くとは思えないが行政が一緒にやってかないとなぁ
未曾有の事故が起きるから放っておけ
どうせ教えるんだったらMAXの奴を教えとけよ
あれなら大量人数乗せられるから中国様大感激よ
東海さんそりゃ怒るわ
川崎重工に対する嫌がらせって何したらいいの?
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:14:28.00 ID:5d+rpwfO0
KAWASAKIか・・・・
>>122 なんで東海なの
もしかして東海と川重が売ったと思ってるのか
>>116 台湾には売っても中国には絶対売らねぇ、って言って、
中国から心が狭いって言われてた。
中日友好の為に技術を中国に売ったJR東日本は称賛されるべきだ。
入った金で、Suicaが普及したんだからいいじゃん。
前々から言ってたけどな東海は
東海って日本の国益ちゃんと考えてるよな〜
国益を考えても静岡県民には冷たい東海
東海は国鉄の赤字を一番背負わされながらも文句を言わずに払ってる会社だぞ。
こうなる事なんて容易に推測できたことなのに。
本当に馬鹿と言うかなんと言うか。
まあ目先の利益に目が眩んだアホなトップがすべての元凶だろうけどな。
136 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:37:24.12 ID:uPfPsHX00
>>133 静岡駅から東京駅に乗り換えなしで行ける新幹線は1日に52本
新神戸駅から東京駅に乗り換えなしで行ける新幹線は1日に52本
贅沢言うなよ十分だろ
静岡ってマジキチ知事がいる県だろう?
冷たくしてもかまわん。
国賊は川崎重工とJR東日本か
川重なんざ企業ぐるみでスパイ活動してるようなところやし
役員は屑、労組は糞、社員は三菱へのコンプ丸出し
各務原線の電車の中で社内情報を大声で拡散してくれてご苦労さん
川重とJR東日本の労働組合は
どんな感じだろうか?
141 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:51:07.06 ID:qNfQOrYR0
派遣や一般社員には自己責任を押しつけて
自分たちは責任の押し付け合いと国の救済を要求する日本企業
142 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 22:55:52.10 ID:4iGrh3fM0
安直な利益追求で足元を掬われるのはバカだが
圧倒的な金の卵を持ってる会社がドヤ顔するのもなあ
もしかして、もう手遅れなの?もうどうしようもないの?
日本も今から急いで中国よりも先に国際特許取ればなんとかならないの?
最初からこーなることはわかってたよね
145 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 23:02:24.01 ID:p2014Wjm0
ほんとスパイだよ
スパイが川崎重工とJR東日本にいるんだよ
>>1 企業の中に朝鮮人工作員が入り込んだら無駄だよ、
148 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 23:54:03.38 ID:uPfPsHX00
>>146 静岡→東京@こだま 約1時間30分
新神戸→東京@のぞみ 約3時間
目先の利益に釣られるバカ企業
カワサキなんて潰れていいぞもう
どうせ重役のジジイがチャイナドレスに勃起して写真取られたとか
そんな話だろ
151 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 00:25:36.02 ID:g31hLy3i0
そんなにあわてることないよ、アメリカに限らず特許は早く出した者勝ちじゃないし
アメリカは知的所有権にナーバスだからチンコロのパクリが特許として認められる可能性はかなり低い
それに川重とJR東日本が特許侵害でアメリカ、ヨーロッパで訴訟を起こせば中国が勝てる可能性は低い
訴訟に負けて数兆円の賠償金払わされるだけだ。チンは払わないと思うが。
152 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:28:33.22 ID:SzpjQCm10
カワサキか・・・
154 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 00:30:57.86 ID:f6zqrCcO0
JR東海なんて
関東と関西の間ってだけで儲かってるだけじゃん
偉そうに
155 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 00:31:35.04 ID:OajgaPxl0
川崎からしてみたら中国は有望な市場だからなぁ…メーカーと運営会社の利害は必ずしも一致しないっていう
156 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 00:32:58.43 ID:hO8yp/l60
鉄ヲタってやたら東海を嫌うよね
面白い車両が無いから?
JR東海は定期券の範囲が愛環も含まれるからすばらしい
東海道新幹線が乗り心地快適すぎてつまらないんじゃね?
造船技術をチョンにパクられた前科もちの川崎
161 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 00:49:01.77 ID:w9MHSsTOO
川崎重工業は空母大鳳を製作した会社じゃないか
川崎重工は以前にも潜水艦のスクリュー技術を供与してなかったか?
163 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:50:49.69 ID:UI0Im8Ek0
>>155 目先の金で後々大きな金を失うわけですね
>>28 日本は資源なんかほとんどないから技術は宝
ところであんた目ん玉2つもあるんだから一個ちょうだいよ
最高速度で走らせると赤字になるから
スピード落として運行してるんだっけw
166 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 00:55:09.23 ID:gS1xqOll0
>>157 金山で岡崎行き(高蔵寺経由)の電車をはじめて見たときは目を疑った
167 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 00:56:09.63 ID:Q3Ti1dg+O
川重、自民党を洗えば分かるさ
168 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:56:51.92 ID:E0xDjp6S0
日本人って本当に馬鹿だねぇ
もう失笑しか出てこないよ…
169 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:58:24.25 ID:9Z240SaG0
>技術立国、日本の代表的企業の名に恥じないような対応をしてもらいたい
ムリムリ、日本企業なんて基本的に自分がよければっていうか
その場が丸く収まれば何でもいいんだから。
貿易摩擦がらみでアメリカでバッシングされたときだって
全然毅然とした対応とれなかったし
170 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/30(木) 01:00:11.77 ID:jVPX0XpI0
大企業のほとんどが金のためなら
技術、領土なんてくれてやれて考えだから
こんなのは普通でしょ
171 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/30(木) 01:04:41.27 ID:mBV4c5Jc0
これに限った話じゃないが、アホな指導者達がカッコつけたいだけの理由でホイホイ技術差し出すんだから凄い話だよ。
一応したたかな計算もあるんだろうが、まるっきり通用していないという間抜けぶりまで晒すとはw
172 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/30(木) 01:04:51.45 ID:HhPbaL7IO
四半期決算なんぞの株屋の戯れ言に振り回されてるからこうなる
173 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 01:09:38.65 ID:tcwzrl4k0
んで中国の新幹線で大事故が起きたら
「実は日本製の部品に欠陥があった」ことになるんでしょ。
>>173 なるなる
線路とか運転に問題あっても、日本に責任転嫁する
これに懲りて、日本はもう中国への技術移転はやめるべきだろ
いずれ時代はリニアになるし、新幹線でよかったと思うべきかもね
焼き土下座しながら先人に詫びつつ、市中引き回しの刑だな。
馬鹿だろこいつらwwww
>>148 一休さんに、そう言われると一見、静岡も悪くない気も・・・
運賃料金も安いし、静岡→東京@普通電車 約3時間 も1本あるし・・・
が、
・「こだま」の1本は、途中で「ひかり」に抜かれ、実質最大待ち時間は37-48分@静岡
・新神戸の52本って、途中で「のぞみ」に抜かれる「ひかり」の本数もカウントしてる?
・新神戸は臨時「のぞみ」もあるので、実質的な差はもっと大きい。
178 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 01:37:52.84 ID:goY0IMB20
はっきりいうがもうオシマイ。馬鹿につける薬はないし、後悔先に立たない。
東海さん東日本エリアも管轄してくださいお願いします
売国東は死ね
180 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 02:45:01.75 ID:OJkmLc5g0
>>4 特許を取ったら公開しないといけないから取らないことも多い
公開した技術を使わせないようにしてもヒントを与え得るし
類似が特許侵害でないと認められる場合や
軍事技術の場合は守られるか怪しいのでそうなる
182 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 03:26:04.00 ID:h280l2Wr0
日車がつき、東海がこねし新幹線、座りしままに食うは中国
責任とれよ、マジで
183 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/30(木) 03:28:24.07 ID:tZh5Ox4/0
ものすごーく、こうなると思っていました
184 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 03:29:56.85 ID:zOEpwCGm0
>>174 いずれってどんだけ先の話だよ。
日本ですらリニアは2,30年先なのに世界でとなったら
次の世代の話になるよ。
185 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 03:31:45.02 ID:S1QdkHVs0
JR東日本はほんとクソだな
186 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 03:32:30.75 ID:SdAeSvVZO
この当時の社長や役員を徹底的に調べて背任で捕まえる事って出来ないの?
解説してくる人もうニューカスじゃ居ねえか
188 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 03:40:00.11 ID:Q2trg1Sb0
思うんだけどなんでJR東はちょっと古い車両(京葉線にあったステンレスやつ)
をJR西日本にあげないで壊すの?
JR西日本は今だボロくさいのばっかで貰いもしない、プライドでもあるの?
189 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 03:41:01.03 ID:ytR0Njm+0
売国企業にがっかり
情けねえな
190 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 03:42:29.04 ID:siCG1vLv0
★中国政府がJR東海に技術移転を要請→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★中国政府要人がわざわざ来日してJR東海に哀願→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★胡錦涛と温家宝が葛西さんを名指しで猛批判、葛西会長に胡錦涛と温家宝が名指しで猛反撃され、
胡錦涛と温家宝が沈黙 中国トップクラスが一民間企業経営者を批判するのは極めて異例→
★JR東日本幹部が呼ばれてもいないのに、ノコノコ中国に出かけて行ってウチはOKと中国様に媚びまくった→
★JR東海の葛西会長がJR東日本を「売国奴」と猛批判→
(反日極左JR東日本は過去に葛西さん拉致未遂事件を起こしている天敵)
★中国政府、最新技術じゃないJR東日本を無視、逆に訪日して葛西会長に譲歩しJR東海詣でを繰り返した→
★JR東海の葛西会長がまたもや断固拒否→
★JR東海にフラれた中国、泣く泣く、「仕方ないからおまえんとこから輸入してやるよ」と言いJR東日本から輸入した→
★JR東海の葛西会長が「JR東日本はいずれ泣きを見ることになる」と言いまたまた批判→
★中国政府要人、JR東日本から輸入している最中にもJR東海詣でを繰り返し、葛西さんに媚びまくった→
★中国新幹線が開通後も、JR東海の葛西会長は中国批判継続、中国表向きは反論しながらも→
リニア技術欲しさに裏では葛西さんに媚びまくってる(超電導リニアを発明できたのは日本だけ→
常電導のドイツのトランスピッドとは比較にならない高性能リニア。上海リニアもドイツのトランスピッド)→
★JR東日本をナメまくってる中国が特許申請。ちなみに中国の要人がご機嫌伺いにやってくる企業はJR東海だけ
191 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 03:45:03.22 ID:ad1Ks6xLO
川崎重工って確か韓国に造船技術を盗られたよな
ドMなんじゃないの
192 :
【東電 57.8 %】 :2011/06/30(木) 03:46:43.84 ID:zLiwyA7l0
河崎のバイク買うのやめるわ
193 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 03:50:04.58 ID:AGAmJ0hYP
ネトウヨざまぁw
JR東海は新幹線で殿様商売してるけど、今回の一件については正論だわな。
195 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 03:53:44.95 ID:thy1nBPeO
もんじゅ誘致して新幹線通してもらおう、原発で地元の雇用増えるぞやったーっていう
目先の利益に飛び付く原発利権脳と何も変わらないよね
196 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 03:54:12.95 ID:Q2trg1Sb0
東京電力もJR東日本も企業体質的には似たようなもん
国の保護あり、借金は国民、コネだらけ
197 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 03:56:00.50 ID:/2C5+Dfm0
またカワサキか
お前らA級戦犯トヨタの奥田を忘れてるぞ
199 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/30(木) 04:14:05.31 ID:pU41I6if0
通産省とかで日本の技術を守るシステムとか構築できてないの?
ダイオード製造や真球発生装置とか先端技術は狙われまくりだぞ
200 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/30(木) 04:16:40.64 ID:NhnL01RSO
川崎重厚は潰れるべき
俺を面接で落とした天罰を受けよ
201 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 04:22:20.06 ID:Ru7Hcpad0
>>49 おもにドイツベースで盗まれた
日本とフランスの技術はそれを補う形で盗まれた
一番涙目はドイツらしい
>>201 なんだよミックスジュースかよ
なら部品
>>201 なんだよミックスジュースかよ
なら部品単位なら製造特許取れなくね
204 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 04:34:21.25 ID:uQrs1bUy0
>>188 国鉄型鋼鉄製車両は永続的に使える設計。
ステンレス車両は最初から使い捨て設計。
205系は既にガタガタで全て廃車だけど、一部は被災した仙石線に充てられるとの噂もあり。
後手後手の対応しか出来ない無能どもが
最初からこうなるって散々警告されてただろうが
206 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 04:37:55.41 ID:kY7iVYwp0
>>180 >特許を取ったら公開しないといけないから取らないことも多い
知ってる。
であるならそもそも特許を取る事自体間違ってるんだよ。
中国云々関係無い。
207 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 04:42:16.54 ID:uQrs1bUy0
だらしない話だよな。
こういう技術文化の類のレイプは事前に防げないと意味ない。
後から何言っても手遅れだし逆に惨め。
208 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 04:52:34.61 ID:74ftiOIs0
完全にネトウヨの予言通り
209 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 05:02:32.17 ID:Ru7Hcpad0
>>208 ネトウヨというか普通の頭持ってる日本人なら
誰でも分かること
210 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 05:06:44.98 ID:7VU8DSIU0
所詮は弱小財閥上がりの腐れ会社。目先の小銭に目がくらんで簡単に
売り渡すよな。国益なんか関係ないし。それに比べてν速公認企業MHIはやっぱり
違うな。賎金を追うなの教えをしっかり守ってるさすがν速公認企業だな。
211 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 05:08:47.59 ID:dPXoJQnx0
ハニートラップでしょ。
下半身流出。
新幹線も終わりだ。
お前らこれ政治家のトップセールスだからな
メーカーばっかり叩いてるけど
糞マスコミも政治家からコメントとってこないしマジ使えねー
213 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/30(木) 05:33:20.35 ID:CCOM3YoU0
完全に買い負けてるんじゃねえかw
214 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 05:57:38.14 ID:9bKU+UnX0
>>10 もう余地が無いよ
JR西日本は川重にも発注かけるけど川重より安くて質の良いモノを作ると評判の近畿車輌がお気に入りで幹事社はずっと近畿車輌
221系って大ヒットを飛ばしたのは近畿車輌の功績
阪急は入札で一番札取った日立に移った
阪神は川重とケンカしたとの噂でデザイン協力してた近畿車輌へまるまる発注しだした他阪急阪神HDグループ内でも作りだした
南海は昔からの付き合いで東急車輌一本
近鉄は近畿車輌を子会社に持つ
ある鉄道会社の現役社員に聞いたら川重製はあんまり評判が良くない
金をかけるとそれなりのモノを作るがケチるととにかく手を抜いて来るって
215 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 06:00:43.35 ID:x9B2IhCEP
これ結局
川崎重工の社長、役員連中は
中国からそれなりの見返りもらってるから、想定内ってことなのか?
今の日本の有名企業って
ほんと質落ちたな
217 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 06:16:01.52 ID:LXHEj9CA0
これって自民党議員が積極的に日中プロジェクトを推し進めた成果だよな、たしか。
売国自民党は最近中国共産党のお祝いの席に(震災復興のさなかのいま)御呼ばれされてはしゃいでるそうじゃないか。
くたばれ中共の犬自民党どもめ!!そしてその犬に飼われてる害虫ネトサポども!!
ニュー速で東日本が不祥事起こしたスレが立つと
執拗に庇う気持ち悪いのが沸くけど息してるの?
219 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 06:35:21.52 ID:l8tEXMyP0
こういうのはしっかりとブラックリストに入れておく政策をしておくべき。
過去にどういった流出をさせたのか、今は何を行っているのかすべて管理しろ。
川崎重工に国の中枢的な事業を今後任せるな。
220 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 06:37:04.24 ID:x9B2IhCEP
>>219 問題はね
国とかね
外務省とかがね
チャイナスクールって聞いたことあると思うけど
221 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 06:44:38.94 ID:bk4DYenZ0
トップがアホなんだよな
下の人は真面目にやってるのに
しかも企業に圧力かける政治家もいるしな
222 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 06:47:48.55 ID:4fE9ZCkH0
>>217 で、今の民主政権は売国奴を取り締まってくれてるのか?
>>221 過去はどうあれ今の政権はミンスだからね
ミンスが責任とるべきだよ
自民ならこんなことにはならなかった
>>219 いやこれってJR東海が無責任と言うか
川崎重工に責任を丸投げしただけじゃん
新幹線なんか実質JR以外が買うようなもんじゃないんだから
JRと川崎重工が一緒に開発したんでしょ?
成果を発表するときは「JRが作りますた!!」
知的財産の管理は「メーカーに対応して貰いたい(キリッ)」
って言ってるんだぜ
この社長
川重は中国に行けば良いのにな
>>224 JR東海は売ってねえもん
反対してたのに勝手に売られてはいパクられましたじゃこうなるんじゃないの
新幹線の起源は中国
>>226 普通は共同で特許を出すはず
形だけって場合もあるけど
何にせよJR東海の同意なしで技術供与なんて無理
もし川崎重工の一存で技術供与ができるとしたら
新幹線にはJRの技術的貢献は無いってことじゃん
だったら今後は、新幹線を作ったなんて言うなよ
「私たちは世界最高速の新幹線を買いました。それが何か?JR東海」
ってCMにしろよw
229 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 08:47:39.01 ID:9bKU+UnX0
>>228 輸出ベース車になったE2系の開発に東海は無関係
最初は東海に技術移転の要請が来たものの条件が悪すぎると拒否
西日本も東海に同調した
そこに東日本がE2系の提供を申し出た
東海は忠告を繰り返すも東日本、川重、国交省は無視した
ちなみにE2系の大元は国鉄が北陸新幹線用に開発を進めていたもの
その開発を引き継いで東日本はE2系、東海は300系を作り上げた
>>229 ほう、じゃあ倒壊は
兄の投資について
「アニキが相続した分だけど、元は親父の遺産じゃないか!
使い道は弟にも相談してくれよ!
つーか金貸してくんない?10倍にして返すからさ」
って駄々こねてるだけか
231 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/30(木) 09:28:02.52 ID:8fwOnd5g0
日本の大企業って、自分たちが至高の存在みたいな勘違いしてるただのバカだという事をいまだに自覚していない
232 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 09:36:01.62 ID:YsnzTEKg0
何を言っている
海で稼げるのは新幹線だけだから必至なんだろ
糞会社
233 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 09:36:59.09 ID:fST8mS9M0
JR東日本は、労組から何まで左一色。
未だに大陸に夢を見ている団塊世代のロートルばっかだからだろう。
234 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 10:44:57.70 ID:wKJArPdyO
技術者が知恵を絞って生み出した価値を、頬を札束で叩かれればすぐ売り払う経営者はクズ。
新しい技術を産むのが馬鹿らしくて仕方ない
235 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 10:47:45.24 ID:MirHj8Yo0
>
>>229 ほう、じゃあ倒壊は
>兄の投資について
>「アニキが相続した分だけど、元は親父の遺産じゃないか!
>使い道は弟にも相談してくれよ!
>つーか金貸してくんない?10倍にして返すからさ」
>って駄々こねてるだけか
おいおい、誰だよこんなレベルの低い釣りレスしてるのは
下調べくらいちゃんとやっとけよ
236 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 10:52:02.21 ID:uvjoE0ce0
川崎重工業って昔造船技術を韓国に盗まれて
日本の造船業を死に体にした前科があるだろ
どうしようもねえよこのクソ企業
237 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 10:53:54.63 ID:jwAHWoRFO
老害経営者のお陰で今日も日本は平常運行
238 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 10:54:53.62 ID:bltoC3cI0
東海は初めからこうなると危惧していたよね
悪しきは東日本と川重か
>>31 川崎はいいものもつくるからさすがにひどいことはしないほうが言い
東海がしっかり監視するぐらいで十分
三菱一択になったら日本終わりそうだわ
241 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/30(木) 10:59:02.28 ID:zOWhX3llO
川重とJRが中国に特許使用料払うとか胸熱
誰も止められん(笑)
242 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 11:05:06.28 ID:jchiVYU30
推薦で川重落とされた俺がざまぁしておきますね
243 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/30(木) 11:09:52.91 ID:EIwakYnYO
原発売れくなって新幹線も売れなくなったら日本がヤバい
川崎重工()
さすがJR東海!
JR東日本や川崎とは格が違う
246 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 11:16:31.15 ID:YO1yBAHQ0
東が技術供与したのはE2と言われてるが正式にはE2-1000で、ベース技術は700系同様レベルまで向上されたもの。
浮床構造やら東海が開発した技術が採用されているのが発端なんだわ。
勿論浮床構造は東が東海からパクった技術な訳だ。西から川重経由でな。
248 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 11:19:58.64 ID:2fpRiUd40
>「新幹線技術は、国内の車両メーカーと旧国鉄の技術陣による長い間の汗と涙の成果だ」
だったら国鉄時代からクロスライセンス契約でも結んでおけよ。
グズが今更何言ってんだ?
それに技術だって無形資産なんだから活発に売買しないと意味がない。
>>247 渡された1両はそうだったが
量産された代物は700系クラスまでの性能は持っていない
そういう部分までコピーはできなかった
だから、最高速度試験でも大した記録が出なかったんだよ
全部コピーできたICE3型のがすげー記録出してたしな
結局はモーターだのなんだの、ほとんどのが古い中で台車の一部分改良したところで
古い技術にはかわらん
JRは川重の車輌買うの止めて中国製買えばいいじゃん
251 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 11:23:58.60 ID:2fpRiUd40
自社の技術を適切に売れずに経営難に陥って、結局パナソニックに身ぐるみ剥がされてポイ捨てされた三洋電機がいい例だ。
JR東海は川重取引停止にしちゃえばいいわw
今後もダダ漏れだぞw
東電、JR東
東京のライフラインに係わる会社はろくでもないな
原発も似たようなもんだろ
255 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 11:29:19.00 ID:2fpRiUd40
てか、経営難の日本車輌にTOB仕掛けた東海が「技術を守れ」って、ギャグかましてるの?
川重の技術を買った中国南車と、日本車輌の技術を買ったJR東海に何の差があるのか?
>>255 差が分るまで壁と向き合って独り言呟いてろよw
258 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 11:34:35.72 ID:xTsMh86M0
>>256 トンネル入ったとき窓をバン!ってひっこめるのとか
急発進急停車できるとかカーブで車体を傾けたり
日本の特許は悪路走行用のものが多いからなあ
この中でjr-east.co.jpが何人いるかだな
不自然な擁護してるバカが怪しい
で中華で事故が起こったら川重に損害賠償請求が来るんだろ?
それはそれでざまぁだなw
261 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 11:39:23.93 ID:2D6HB00N0
>>256 ばか
川崎重工と日立製作所が中国様に新幹線の設計図をたった1000億で売ったんだぞ
中国の高速鉄道技術が熟練すればあっという間に新幹線のコピーが完成する
262 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 11:41:53.46 ID:IJmR/wehi
313系5000番台が最強か
263 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/30(木) 11:42:31.28 ID:qIs5wmK70
東海社長は真の技術者だった
叩き上げかどうか知らんが
マジで泣きたい気分だろうな
いや、ブチ切れてるかw
>>256 シナチョンはモジュラー型らしいがほんとでワロタ
>>261 その完成したものの足回りはドイツ製なんだよ
その足回りこそがJR東海が一番危惧してた部分なんだ
実は、大したことなかったのさ、日本のはな、いや、逆にドイツが凄かったとしておいたほうがいいか
何しろこの件のものはシーメンス製だ
シーメンスつったら
鉄オタならすぐわかるだろ
新幹線にも搭載された事がある制御ユニットなどを作ってる会社だよ
この台車はシーメンスのものだよ
265 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 11:49:08.06 ID:5VH6Bxcq0
>>259 普通は自分の会社なんか叩くだけだろ。
わざわざ擁護する奴なんかいるのか?
経団連の会長だった張のせい
あいつはマジで糞
267 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/30(木) 11:49:53.08 ID:qIs5wmK70
>>264 それが本当に本当だったら幾分救われるな
だが川重と東の行為は決して許される行為ではない
売国に等しい
268 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 11:50:29.02 ID:CGplXqO90
E2系ってそんなに新しい車両じゃないしな
長野新幹線が1998年だろ?
今の時代はE5系はやぶさ
269 :
名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/30(木) 11:52:55.14 ID:2MOLWe1j0
川重とJR東日本が屑
詳しい奴にもっと話させるよう努力しろよ
知識もねえのにすぐ売国奴だの経団連だの恥ずかしくないの?
271 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 11:56:45.20 ID:/Giap5o20
日本がまともに技術者に金払わないからだろ。
ざまあねえな。
人件費削減ばかりでまともな開発もしないからどんどん後進国化してる
ほんとに終わってく国なんだなぁ
はやく脱出したいな。
272 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 11:56:47.65 ID:kTMZywPt0
卓球協会も屑だ
友好の名の下に指導に出向き その結果世界チャンピオンの座を取られ
福原愛の処女さえ奪われた
>>267 俺はその面は否定しない
新幹線の根本技術を渡した事は事実だから
東海が危惧しているとお前らが指摘している部分が違うんだよ
東海は、いわば根本技術を譲渡したら今回のようにニコイチでもっとパネェのが作れる可能性と
約束を破った事に文句を言ってんだよ
国内のみという契約だ、これはドイツもフランスも日本もだった
それなのに、アメリカと無茶して契約を持ち込み(白紙撤回になった)
独自技術ならとかいいつつ、台車を見れば「どう見ても同じ」なのが丸見え
こんな事やるような連中だと最初からわかってんだから!と怒っている、それだけだ
本当の被害者はドイツだよ
最新鋭の車両の技術を全て渡し、新記録を作らせてしまった
E2系統は最高速が伸び悩んでいたが、ICE3はすぐ最高記録が出た
当然、そのICE3の中枢を利用し、他は他に優れてるものを利用するほうがいいのができる
つまり、ボディは新幹線が上、台車とかはドイツが上で合体させたら・・・ってなっただけなんだよ
274 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 11:59:02.61 ID:n7zJoN850
275 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/30(木) 12:01:17.24 ID:9cL544i9O
川俣とかクズもいたな
東日本の東京何とかってつく会長とか社長ってクズなの?
自民党の政治家から
技術供与に関して働きかけを受けてたんだろうね
川重は防衛産業で弱みを握られてるから
政治力に負けて中国に技術を供与したというのが実際だろう
フツーに考えてこんな契約結ぶわけが無い
巨額のキックバックが自民党に流れたと見るのが自然
277 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 12:05:25.81 ID:JeSY5YNU0
278 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:08:27.77 ID:BGGXjQdt0
>>273 ぶっちゃけ技術面に関しちゃドイツさんマジ涙目じゃすまないからねぇw
当時の最新技術の700系を意地でも渡さなかったJR東海は偉い
つーかドイツは何でリニア技術なんてあの国に提供したんだろ
>>278 まぁ、実はイタリアも涙目なんだけどな
フランスが提供したETR600系は、開発がイタリア
その開発した会社をフランスが買い取った
フランスは「どうせヘタリアだし」とかそういうノリ
今回の件で涙目なのは本当は元三国同盟だよ
フランスはTGV本家の技術提供はしなかったしな
280 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 12:15:33.50 ID:yrH+Ditf0
JRと車両メーカで
カワサキか・・・のコピペを誰か作って
281 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 12:19:50.97 ID:BGGXjQdt0
>>279 確か中国的には一番欲しがってたんだよねぇ>TGV
平野部を比較的安価、高馬力で走れるからって
でも仏国鉄が取り合うまもなく一刀両断したんで
他国の技術寄せ集めていいとこ取りにしたんだっけか
>>11 なにそれ こわい
田辺市親戚居るけど、なんかあった?
>>281 フランスは結局TGVの技術入ってるからとか、最新鋭だからとかいって
イタリアのを横流しだからな
さすが戦勝国さんは違いますね
TGVは韓国に技術提供はしたが中国にはしなかった
それが一番頭のいい選択だろう
>>283 何それ!こっちに教えてあっちに教えないとかできるんだ?
>>284 韓国のKT-XはTGVだよ
契約はどうなってるのか知らんけど
中国のフランスが提供した奴は元々はイタリアの奴さ
フランスの会社が買収しただけ
286 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/30(木) 12:56:44.94 ID:XtjotIlE0
クズ犬ネタにマジレスw
JR東海が怒っているのは、主にJR東日本なんだよな
盗んだ技術で走り出す〜♪
しかもメンツにこだわって日本より速いんでしょ?
死にたくなかったら乗らない方がいいな
288 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 13:40:27.54 ID:LXHEj9CA0
最大の被害者がドイツさんってのはわかった。
で、この件に関してドイツ国民は俺らみたいにぶちきれてんのか?
>>288 ニュースで出ないだけで欧州が一番ブチ切れている
どうせ上がハニートラップでも掛かってるんだろ
もう潰しちまえよこんな会社
291 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 13:52:24.76 ID:bIOCQLOJ0
欧州の技術だったの?
それだったら日本は中国のスパイみたいなもんだな
292 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 14:09:24.76 ID:QMUMUrME0
「のぞみ・ひかり・こだま」の商標化マダー?
293 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 14:17:52.33 ID:qupmoudo0
294 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 14:47:32.28 ID:u6msku9S0
2Fは長いこと国土交通省の大臣を務めた、モーレツ支那好き売国奴だからな。
日本チベット化推進委員のセンターフィールドともズブ。なんせパンダもらうパンダハガーですから。
295 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 14:48:58.63 ID:Ab1E7ToKO
これは怒っていい
296 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 15:00:23.18 ID:N57D9k7z0
ゴネ得狙ってるし今まで得してきたしと思う中国共産党であった
297 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 15:02:37.10 ID:xPfPLNSN0
>>214 300系の初期不良も川重製だったな。
モーターの取りつけボルトの脱落とか。
298 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 15:03:59.27 ID:1Ekf+LH60
漢「ンダヲタガー、ンダノホウガー」
JR東海は前もこの件でJR東日本に切れてたろ
川崎重工業は死んだ方がいいな。浅はかすぎる
東海と西日本の技術は業界トップだからな
流出したのが東日本のゴミ見たいなやつでよかった
302 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/30(木) 15:07:03.61 ID:rpM+rfXr0
この技術売ったのも団塊世代だろ・・・。
>時速300キロや350キロといった高速鉄道の車両については、
中国政府が独自に開発を進めた部分
これをパクってこいよ
話はそれからだ
基本的に関東エリアを管轄してる企業は中央とパイプも太いしやってることは杜撰そのものだろ
見栄えだけはいい中身の腐った頭を下が仕方なく支えてるから立派には見える
〜東日本とか東京〜とか
305 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 15:23:03.26 ID:b2cejh1Z0
>これについて、川崎重工業は「中国に対して2004年から鉄道車両の技術供与を行っているが、時速300キロや350キロといった高速鉄道の車両については、
>中国政府が独自に開発を進めた部分もある。中国政府が今回、高速鉄道の車両のどのような技術について特許の申請手続きを行っているのか分からないので
>現時点でコメントできない」としています。
完全に染められてます。オワタ
803 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/06/30(木) 01:05:12.33 ID:gV1lBWnQ
>>802 基本は各鉄道会社による保守・整備技術が行き届いている日本にとっては中国にいくら最先端車両を走らせても痛くも痒くもないことを敢えて痛いかの如く
伝える日本のマスメディアの体たらくぶりが覗えるだけであって、川崎自身はあまりどうでも良いこと。
804 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/06/30(木) 03:51:11.12 ID:zBbt5IJr
その昔、新幹線建設資金を世界銀行から融資してもらう時の条件の一つが、
「新幹線では実験的なことは行いません。既に実用化されている
信頼性の高い技術だけをつかいます」
ということだった。だから川重からみれば、
「新幹線技術はメーカーと旧国鉄の汗と涙の成果だ」と言われても
「は?w」としか思わんだろね。むしろ今回は「中国が営業しながら
高速走行実験をしてくれる、ラッキーw」と思ってるかも知れん。
で、使えると判れば今度は川重が中国特許を無料でパクると。
それだけしたたかな計算をしていたら、川重尊敬するわw
テツオタ共はJR東日本ストでもせんのかね?
JR東日本を使わずに乗り降りできる路線でも組んでストでも呼びかけりゃ良いのに
自慢の知識が役に立つ稀有な機会だろうに
309 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/30(木) 15:53:53.67 ID:a+lIJrghO
カワサキオヤジ売国すんな死ね!
>>307 今まで申請していない部分を申請されるだろうから、
今後新幹線作るたびにお金払うハメになるよ
>>308 東京都でJR東日本のストを起こしてみ
どこも行けなくなるから
いや、そこまでではないよ?私鉄利用すれば
だが、どうがんばっても歩きやバス利用が出てくる
東京でJRを一切使わないとか地獄すぎる
田舎は別に車があればスト余裕だろうけど
鉄オタに車オタになれってか
312 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 16:13:09.45 ID:iDFS56Hr0
国鉄の借金払ってなおかつリニアの開発研究に使って
さらに自前でリニア敷設する東海って神すぎだろ
責任のなすりつけ愛
314 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/30(木) 16:25:53.77 ID:VLB6nX+y0
ところで名古屋にできたリニア博物館?ってどうなの
>>262 左の男の子のケツ穴散々犯しつくした後でムシャムシャしたい
>>314 俺は面白くなかったなぁw
シミュレータは入場料とは別に有料抽選券が必要だし。
もし行くならあまり期待していくと肩透かし食らうからねwww
317 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 16:55:07.69 ID:NZFhHIBc0
アメリカ高速鉄道受注できても中国様大勝利
>>313 あれ? JR東海は最初から危機感を持って対中国の話は撤退したって話だったと思うけど・・・
319 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 17:03:41.16 ID:YsnzTEKg0
>>318 だって海はそれしか儲けるすべがないから 手放したら終了する
>>319 現業を保持するって言うのは重要じゃね?
鉄道会社なのに、技術提供で儲けようとか考えるほうがダメダメだと思うんだけど?
321 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/30(木) 17:19:05.08 ID:YWRMEr+Q0
戦闘機を再開発してシナチクに攻め込むしかねぇな
中国に売り払う際には、自民党議員の働きかけがあったとしか思えないんだが。
経団連は、自民党のロビイスト?
>>285 TGVって平野部を走るのに優れてるんじゃないの?
韓国って平野ってよりも高低差あるようなとこが多いんじゃないの?
326 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/30(木) 18:39:11.11 ID:U0qs4pkP0
>>322 去年くらいに見たTBS報道特集じゃ日本財団を中国の窓口に経団連と自民党(竹下登)が売り込みをはかった感じだった
その頃の日本財団って笹川は関係あるんだろうか?
技術供与する時に言われてたよな
329 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 19:22:48.20 ID:3DWyAcoR0
お花畑大国日本
330 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/30(木) 19:25:37.23 ID:OQdDft9B0
スバル?
331 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 19:30:33.41 ID:4ZtuHT4J0
TGVは今のJRの技術よりすぐれてる。
アンチはすぐに平野だの地震だとかもちだしてくる。
あと、スタート時のスピードとか。
日本はO系の技術時代が長すぎた。
332 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 19:32:09.97 ID:MVdi4Y5m0
JR東海△
333 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 19:32:44.73 ID:4ZtuHT4J0
リニアって宮崎からすると何十年間実験すれば済むんだよ。
未来永劫実験と計画で終わり。
さすが東海だよな
東海道新幹線があったからこそ東海があるようなもんだからな。
335 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/30(木) 19:34:38.99 ID:4ZtuHT4J0
今の時代貴重な技術でもなかろう。
336 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 19:37:38.81 ID:SBk2AXVH0
目先の利益しか眼にないゴミ屑川崎
日本国の恥を知れ!
337 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 20:21:27.15 ID:SEJzodpl0
>これについて、川崎重工業は「中国に対して2004年から
>鉄道車両の技術供与を行っているが、時速300キロや350キロといった
>高速鉄道の車両については、中国政府が独自に開発を進めた部分もある。
>中国政府が今回、高速鉄道の車両のどのような技術について
>特許の申請手続きを行っているのか分からないので現時点でコメントできない」としています。
言い逃れすんなゴミクズ
338 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:24:52.65 ID:uyC4G65D0
しっかりやってくれ、支那人に舐められるな!
お人好しの日本人。これで中国が特許とったら
何かするたびに中国にお金払わないといけなかったりしてね。
悪いのは中国に技術仕様を売り渡したJR東日本だろ、どう考えても
341 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:41:33.27 ID:/M/8vmUf0
これからカワサキのバイクは買ってやんねえ
川崎とヤマハは絶対に許さない
343 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 20:44:13.10 ID:S/D296Yy0
JR東日本は叩かなくて良いのかよ
344 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 20:47:01.90 ID:zsj6u9P80
あまりの酷さに俺のエストレアもエンジンからオイルの涙を流してるわ
345 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:49:27.59 ID:uyC4G65D0
我々日本人は、マネこき猿支那人に対して、もっと怒りをぶつける
べきなんでしょうね。
ドイツの反応が見てみたいな
>>255 技術を買ったという事に関しては問題じゃないんだよ。
その買った技術を「自分が発明した。だから今後使う奴は俺に金を払えと」
言いだしたって事なんだぞ。
特許を取るっていうのは自分が発明したというお墨付きをもらうって事なんだからさ。
川重完全にやられてんな
上層部は金と女で買収済みだなこれ
349 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 20:55:16.57 ID:uyC4G65D0
付け焼き刃の支那じゃ、将来大事故を起こす可能性もあるが、
そんなの助ける必要ないね。
>>347 ホント、ヤクザ国家だね。
350 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 21:03:47.93 ID:hwNDZwtT0
爆発する新幹線を特許に出すだけなら許してやらないでもなくない。
351 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 21:06:40.75 ID:JHOvgebz0
おいこら二階てめえ
まぁ実際に独自技術がないならガチンコで法廷闘争すれば中国以外では勝てるだろ
どうせ中国では中国が勝つだろうが政府に技術売った時点で中国国内で自由に使えるようになったようなもんだろうし
353 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 21:08:27.02 ID:Yjh06+l00
>>347 全然違うだろw
他から買った技術に改良を加えて特許申請しました
ってだけのこと
現実に特許の95%以上は既存技術の改良特許
354 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/30(木) 21:13:36.81 ID:87aMg/+F0
何でドイツはICE3を渡したの?
355 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 21:19:25.50 ID:n6GAWs/s0
このスレをみてると
>>310みたいに特許が何か根本的に分かってない奴多すぎだろw
委託された技術をそのまま特許に出来るわけ無いじゃん
申請されたとしても技法が公開された時点で誰かが、中身を精査して
これはすでに公知されてる技術です
って無効化申請すればそれだけで特許にならないのに
特許申請できるのは出願された時点で他の誰も公開していない技術だけ
あれICE3だったのか。
てっきりJR九州の885がパクられたと思ったら本家だったとは。
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:21:20.67 ID:bkFVbah60
>>354 動力分散型を利用したICE3は、最高運行速度330kmも可能で
非常に評価の高いものだった
新幹線でいえば700系と同じクラスに該当し、N700に相当するものがないので最新型
なぜかは簡単だ
この画像を見てくれ
ttp://www.4rail.net/4rail_pics_2008/fra_parisgno_tgvr_ice3_L.jpg 隣にいる奴が悪い
全ては隣にいる奴が原因だ
ドイツは何も悪くない
トランスヨーロッパエクスプレスなどで「ドイツの技術は世界一ィ!」だったドイツは
突如として東にある日本に絶望のどん底に突き落とされる
「電車なんて高速化できねーよなw」「無理無理、日本でも100ちょいだろ?w」
0系「200kmだ」「は?」
0系「200kmで俺は通常運行で走る事が出来る」「な・・・なんだと・・・・」
と、新幹線の登場によって欧州に電撃が走る、新幹線は誰も想像しなかった200kmを超える電車であった
当初欧州は「ガスタービンで勝負だコラ!」とかやってた
その時は現在では出遅れたイギリスなども凄かった
アメリカも160kmで走らせられるガスタービンの列車を作り「アメリカも負けない!」とやってたほどだった
それが、オイルショックによって大打撃を受ける
そこから電車が圧倒的だ、そこに出てきたのがフランスのTGVの電車タイプさ
以降、フランスと日本の二強状態が続く
イタリア、ドイツも300kmの特急電車を持っているが
ドイツは常にフランスとすぐ近くで比較されていた
ICE3は動力分散型で乗り心地は最高だったが、それでも「TGV最強」という地位を崩せなかったんだよ
だから中国と悪魔の取引をしてしまったのだ
>>331 スタート時の加速の滑らかさは、0系が一番優れていた。
鋼製車体の慣性重量による滑らかな加速等の重量感と静粛性は、
N700の比では無い。
インバータノイズも段付き感も無く加減速し、重量感と安心感に満ちた乗り心地だった。
軽量アルミ車体や軽量台車+音振対策では実現不可能な、
重厚感と安定感と安心感と快適性が有った。
>>331 今も昔も500系が最強
N700、E5(笑)と比べて360km/hまで一番早く到達する
未だにこいつを超えるやつがいない
360 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 21:28:23.98 ID:bkFVbah60
>>356 本家だよ
ドイツは焦ってたんだ
台湾では「新幹線かTGVか!じゃあ俺は新幹線だ!」と敗北した
日本は海外に売らないと思ってたので衝撃だった
韓国でも勝負した
だが韓国は「TGVニダ」だった
ドイツはまた涙目だった
ICE3は330kmで運行できる完成度の非常に高い動力分散型の特急電車
その乗り心地は新幹線に全く引けをとらない
だが、過去のICEの大事故によってドイツの信用は非常に低かった
だから、買ってくれるなら誰でもよかったんだ
それぐらい焦ってた
だからこんな事になった
完成した中国の新幹線もどきは主要部品がみーんなICE3にそっくりさ
外見が新幹線に似てるからみんな騙される
台車はモロパクリ
>>256参照だしな、ICE3のがE2と比較したら高性能だから当然だわな
361 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 21:29:24.54 ID:4GT/o/Ik0
>時速300キロや350キロといった高速鉄道の車両については、中国政府が独自に開発を進めた部分もある。
これが本当なら完全に東海の被害妄想じゃん、海外の記事探しても全然でてこないし
委託された技術を改良して独自技術として申請するなんて世界中のメーカーが普通にやってることだろ
これなんで日本でだけこんなニュースになってるの?
363 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/30(木) 21:40:17.08 ID:PSAjsg9o0
(兵庫県)(大阪府) と (愛知県)の抽出
面白い
革マル東日本
365 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
油漏れすれば、川重の技術流出。
油漏れしなければ、中国様のオリジナル。