「ドラゴンクエストX」の正式タイトルを9月に発表へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

・「ドラゴンクエストX」特典映像
そして、現在で開発中の最新作「ドラゴンクエストX」の特典映像を収録!

※「ドラゴンクエストX」につきましては、正式タイトルを含め、
本年9月に詳細を発表できるよう、現在鋭意開発進行中です。
ご期待ください。

http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2011/html/fd8346888e37274206f32844d13459f2.html
2名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/29(水) 20:04:55.96 ID:iG7NjQp+O
へぇ
3名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:05:27.58 ID:91FnONFvP
うぃい?
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 20:05:33.39 ID:bD7COIqO0
そう・・・(無関心)
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 20:05:33.57 ID:Hk0tnq5D0
ふーん
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:05:43.16 ID:lDrnXcql0
マジでWiiと心中するつもりなの
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:05:45.75 ID:PedoVlVO0
本気でWiiで出す気?
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:05:49.75 ID:bb3J3za20
wiiでだすのかよ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:06:19.35 ID:mqekAui50
あーこりゃPS3のFF14に負けるね
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:06:20.47 ID:0ejUrZsW0
あと5年くらいかかるだろ
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:06:21.87 ID:HrcfF7mx0
空と海と大地とようじょと呪われしオタ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:06:23.95 ID:VQKWn2xV0
どこまでてもいけるじゃないですか
もうこれ完成してますよね?
13名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/29(水) 20:06:40.80 ID:/NwTs79jO
DSで出してくれよ
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:07:00.56 ID:b+FSCBw+0
ドラゴンクエストX〜そしてケツ毛バーガーへ〜
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:07:22.86 ID:HrcfF7mx0
ということはwii後継機はあと3年くらいは出ないということだな
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:07:33.34 ID:w7XeTDKDO
システムほとんど変わってないゲーム作るのに、時間かけすぎだろ
17名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/29(水) 20:07:46.46 ID:q6WPOlmj0
いやwiiの最後の花火だから軽く300万本超えるだろ
18名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/29(水) 20:07:47.68 ID:Bj3gO2my0
ドラゴンクエストXBOXだろ
わかってるんだぞ
19ん(福岡県):2011/06/29(水) 20:07:52.53 ID:XmyQ6qSE0
ドラゴンクエストと秘密の部屋
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:07:56.17 ID:8CKes5JM0
9とかいつ出たんだよ、ヤンガスとかゼシカは8だったような。
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:08:05.90 ID:o58TVSMI0
ドラゴンクエストXYZ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:08:12.97 ID:YTZer9v80
ここ数年でPSってドラクエ陣営に超嫌われてるよね。親でも殺されたの?
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:08:32.97 ID:0EwnL45e0 BE:465622875-2BP(6671)

へぇwiiで出るのか
スクエニはもう色々と諦めの境地なのか
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:08:36.10 ID:l7O4SuyF0
なんでwiiなの
wii持ってなきゃ買えってことなの
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:08:41.29 ID:SLbHSn8d0
発売して半年したらゴミみたいな値段になる
ソースはいまのDQ9の中古市場の価格
26名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/29(水) 20:08:42.33 ID:k+gpfZyV0
どうでも
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:08:51.38 ID:4SPtmjyH0
発表の発表
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:09:12.07 ID:HuqVXf2N0
いまさらWiiで出すよりも、WiiU対応で同時発売の方が希望が持てるだろ
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:09:31.42 ID:yZMJm5+50
ここでタイトルボケ書いてる・これから書こうとしてるVIP臭いヤツら、
お前が思ってる以上に、ムカツクほどすんげーーつまんねーからやめてね。
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:09:34.15 ID:r0T+7x0c0
ドラクエのなんとかソードは爆死したのに大丈夫なのかね
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 20:09:36.10 ID:TMbjFSwHO
もう商標登録しててバレバレなんだっけか
32名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/29(水) 20:09:50.70 ID:9t1muerX0
マジで2012年にSDハードで出す気なのか・・・
売り上げ本数以外興味がわかないわ
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:09:55.12 ID:ifSOfsdc0
きたあああああああああああああああ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:10:10.91 ID:XaFhDG3c0
箱かPSにしろや
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:10:17.65 ID:HrcfF7mx0
>>25
DQ9てやはり携帯機ってのが原因
でポシャったんじゃないかな
冒険をあんなチンケな画面でやってもおもしろくないと思うが
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:10:34.68 ID:7uBp/6A/O
9もFFに完敗したし、そろそろ終わりにしたらどうだ
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:10:34.67 ID:D5QF33H30
仕事がおせーんだよハゲ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:10:38.64 ID:m9BkGPTh0
もう誰も期待してないだろ
39名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 20:10:39.89 ID:OCekFZtr0
ps2で出せ
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:10:40.36 ID:tNliaAat0
>>28
WiiUはWii互換持ってるんだから、わざわざUへの対応なんかしなくてもよい
41名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:10:54.00 ID:4SPtmjyH0
8をそのまんまHDで進化させた感じで
fallout3のような自由度でオープンワールド系のドラクエがやりたいです

PS3か箱○で(´・ω・`)
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:10:58.14 ID:F97kDFCv0
DSで9出してからすっかりオワコンだなw
ここまで終わったのも珍しい
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:11:08.52 ID:9eXfg3J+0
淡路恵子さんが死ぬ前に出さないとな
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:11:10.78 ID:pV783uil0
株主総会の和田の発言によると、WiiUにも対応するんだろ確か
元々WiiUはWiiと互換性あるけど、それ以外の何かがあるんじゃない?
WiiUと同じ時期かそれより遅く発売されるだろうし
WiiPS360のマルチが一番効率いいだろ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:11:32.02 ID:6V/wBajR0
出し惜しみしてWiiが過去の物になっちゃって
また新機種が台数売れるまで出し惜しみするの?
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:11:47.18 ID:PdF+HRdO0
モンハンに完敗したんだし
パイを広げるためにPS3と360にも出した方がいいんじゃないの
今時Wiiだけってリスク高すぎるだろ
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:11:47.35 ID:hVYuCy3a0
9なんていつ出てたんだよwwwwwwwwww
49名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 20:11:50.82 ID:QkG4Kj4qO
和田がいなくならないかぎり新作は絶対に買わない
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:11:59.61 ID:ztSu5Kwf0
今時ドラクエなんかやる奴いるの?
51名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:12:01.07 ID:pfFck7mrO
Wii-U出ますけどWiiでやるのん?
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:12:23.25 ID:JHOWNU/c0
神ゲーきたか
53名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 20:12:28.35 ID:vKsDg1sW0
ドラクエは売れてるだろ。
国内で対抗出来るのはモンハンくらいだぞ?
まあ面白いかどうかは別だけど。
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:12:28.68 ID:w7XeTDKDO
>>22
和田さんがPS嫌いだから仕方ない
でも今のスクエニを支えてるのはPSひいきの第一開発という皮肉
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:12:36.23 ID:dkEtV5fo0
菅首相午後9時から重大な発表的な感じか
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:12:39.32 ID:+lJFUbUb0
そういや、wii-uコンに対応するんだっけ?
57名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:12:52.13 ID:oIE7ycmG0
ワゴンクエスト
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:12:54.00 ID:OINbDtiW0
wiiとps3ってそれぞれの販売台数ってどれくらいなの?
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:13:08.93 ID:g0Ha2IPs0
クサナギ君がまた暴れるなぁ
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:13:18.51 ID:crUs91gbO
ゴキブリ9の頃から何も学習してないなw
61名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:13:44.59 ID:B3nJNIYG0
箱ユーザだけど2012年にSDの糞グラフィックのゲームとか正気か?
毎回たいしたものつくってないのに発売が遅すぎる

PS3か箱にしろボケ
62 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/29(水) 20:13:52.76 ID:jLuHNL3O0
ドラクエ9って何でこんなに叩かれてんだ
結構面白かったぞクソギャル妖精以外は容認できた
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:13:55.56 ID:hwKO5D4e0
据え置きならWiiでもPS3でもXboxでもなんでもおk
また9みたいな携帯機ならドラクエは卒業します
64名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:13:55.71 ID:UTxPNDpa0
7 凡作
8 駄作
9 良作
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:14:05.22 ID:i48AFkio0
PS3のドラクエとか想像できないしWiiでいいんじゃね
8からプレイしてないからどうでもよくなったわ
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:14:09.88 ID:Yip41hqJ0
マジでWiiに出すわけ?
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:14:11.52 ID:t+FzD+Cu0
Wiiで良いんじゃない?でも2ちゃんねらって、FFが出ると「ゲームはグラじゃない!
そんなことも分からないのか!」って批判するのに、ドラクエがグラを捨てたいつもの
路線で新作を出すってなると「この時代になんて低レベルなグラだ!こんなものは
ゲームじゃない!」って手のひら返して批判するよな。
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:14:27.58 ID:w7XeTDKDO
>>47
出すなら3DSとのマルチだろ
じゃないと任天堂がいい顔しない
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:14:41.14 ID:kSqxlXC70
最近のドラクエどんどんつまらなくなってるし
Wiiと心中しろよ
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:14:47.87 ID:G56GEbiA0
発表の発表大好きだな
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:14:56.46 ID:KpxBn7PD0
発表前にリークされる に
99999999999999ゴールド
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:14:58.76 ID:clcK7zWZ0
あのさ、PS3に出してっていうのは宗教なのかなこれ。
いや360でもPCでもいいんだけどさ。Wiiだけって意味不明なんだけど
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 20:14:58.73 ID:VgRhOcTb0
三大老害シリーズ
FF
DQ
WIZ
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:15:22.08 ID:tNliaAat0
>>58
Wii 1100万台
PS3 650万台
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:15:25.52 ID:hVYuCy3a0
PSPでも嫌だわ
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:15:34.09 ID:/SVBDg4S0
PS3かPS2がよかった
今まででWiiのソフトでおもしろかったのバイオ4しかない
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:15:41.94 ID:XTZMdp8G0
>>72
アフィブログ用のコメントじゃね?
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:15:44.12 ID:uJU5uRy2O
オワコン
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:15:46.07 ID:rNO4c52U0
広大な大地を鳥山キャラが闊歩するゲームで頼む
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:15:55.06 ID:hVYuCy3a0
ドラゴンクエスト] 怒り狂ったチャゴスの復讐 ですね
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:15:55.61 ID:hwKO5D4e0
8でせっかく進化したのに一気に劣化クソゲー出した恨みは忘れない
ドラクエのためにDS買ったけど今はFE専用機になっている
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:15:58.09 ID:oIE7ycmG0
タンバリンを人数分作れるようにしてくれ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:16:03.81 ID:jsffc0dg0
>>6
Wiiの方が勝ち組ハードだろ
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:16:04.52 ID:z8st1pPM0
遂に来たか!
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:16:09.29 ID:eXd5Ku6X0
どうせ12月になる
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:16:33.61 ID:tNliaAat0
>>85
来年のな
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 20:16:38.69 ID:8AUWOsvA0
マジかー
ほんとにWiiで出しちまうんだな
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:16:42.38 ID:HrcfF7mx0
携帯機優勢と見るやいち早く寝返ったところに
時代への敏速な対応力とポリシーのなさを感じた
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:16:55.20 ID:H2hNJzzh0
FFみたいにどんなクソでも相当数売れるんだろうな
90名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 20:17:03.53 ID:oYvZPs+R0
今後のwii発売スケジュール

【7月】
Wiiリモコンプラス バラエティパック(任天堂)
イナズマイレブン ストライカーズ(レベルファイブ)
みんなのリズム天国(任天堂)
フィット・イン・シックス カラダを鍛える6つの要素(ユービーアイソフト)

【8月】
ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜(任天堂)
ファミリーフィッシング(バンダイナムコゲームス)
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:17:08.40 ID:clcK7zWZ0
>>83
その理屈ならPS2で出すべきだろ。終わったハードゾーンに足踏み入れてるんだから
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:17:15.51 ID:zT2s5ORs0
PS3か360で出して欲しいなあ、ないだろうけど
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:17:15.52 ID:g3uEOVmi0
1からずっと買ってたけど9は買ってないから10も買わなくていいや
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:17:15.96 ID:sq7HiC5B0
DQでHDってのも想像できないw
むしろドットに回帰してくれくらい
3DモデルのDQ気持ち悪い
95名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:17:17.67 ID:JHOWNU/c0
ドラクエ休みってまだ存在しとる?
DQ3辺りから定着してたけど
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:17:23.38 ID:OINbDtiW0
そりゃwiiで出すわなw
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:17:24.43 ID:okjCkT1+0
爆死臭しかしない
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:17:31.57 ID:FTRHLT7O0
8の進化系で出して欲しいんだけど
wiiだと大してps2と変わらなそうなのが嫌
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:17:33.54 ID:/lTzUJHn0
ぶっちゃけ6以降微妙だよね
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:17:36.91 ID:w7XeTDKDO
>>64
いや、その中では8が一番だろ。他2つは1周して終わりだわ
101名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:17:46.68 ID:ZCkFORd+0
9の半分も売れないと思われ
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:17:48.15 ID:pWseFG9S0
このタイミングで現行のWii買えって相当鬼畜だよな
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 20:17:54.36 ID:TMbjFSwHO
流石にドラクエに終わコン扱いはドラクエ舐め過ぎなような
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:17:56.00 ID:PIFQsa+Q0
ドラゴンクエストX 〜(`・ω・´)コラ、ヤメタマエ!!〜
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:17:57.53 ID:DUfjU6570
Wiiは手放しちゃったわ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:18:01.61 ID:hVYuCy3a0
一般のご家庭は流石にもうWiiなんて捨てちゃったんじゃない?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:18:07.97 ID:tHw5tdBX0
スキルのシステムやめてほしい
振り分けしくじってた時の徒労感がハンパない
108名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/29(水) 20:18:26.77 ID:cbfw/J3o0
GKはマジでPS3に乗り換えると思ってたのか。
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:18:44.84 ID:qS+KMCyZ0
wiiとか勘弁してくれ
さすがにパスするわ
110名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:18:45.80 ID:ifSOfsdc0
持っててよかったWii
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 20:18:53.50 ID:NaG0bnNRP
(`・ω・´)コラ、ヤメタマエ!!
112名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:18:59.48 ID:0MFa8fdn0
Wiiなら買うか
もうDSとかやめてください
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:19:07.07 ID:PIFQsa+Q0
>>90
やっとepic mickey出んのか
これのためにwii買ってもいい
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:19:08.35 ID:zmGlbQI00
今一番売れてるのってPSPになるのか
115名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:19:08.62 ID:hwKO5D4e0
あんま知らないし興味ないけどWiiの方がPS2よりは性能いいんじゃないの?
鳥山ワールド自由に歩けるドラクエ8からさらに進化したドラクエがやりたい
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:19:12.05 ID:ZgpMENGHO
>>85
いや、発表はできるだろw
発売は知らん
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:19:14.84 ID:Xd/Jnoz50
8なら7・9の方が遥かにマシ
8だけは許せない
何も心に残らない映像美のみの駄作
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:19:46.87 ID:4gKn5C9F0
DQって海外で出るの?
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:19:51.40 ID:GYnQ3fK10
>>115
毛が生えたようなもん
120名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:20:05.23 ID:+HMG6Vi80
いまのwiiで大丈夫か?
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:20:11.38 ID:idcvb+3Q0
WiiUが出た後にWiiで出すんだろ
ドラクエ7のパターン
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:20:15.95 ID:rNO4c52U0
>>95
それ防ぐためにドラクエは土日に発売じゃなかったか
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:20:17.91 ID:trjh+zKK0
wiiUと同時発売で来るなこりゃ
wiiUで遊ぶと手元にステータス画面が映るとかいって
圧勝ロードすぐるw
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:20:25.37 ID:As9L6Dfs0
ゴキブリ今度のネガキャンはどこでやるん?ν速民もまぜてよ
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:20:42.61 ID:crUs91gbO
PSはFF
Wiiはドラクエ
で住み分け出来てていいじゃないか
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 20:20:48.10 ID:bYJi0nNS0
Wiiで出せばいい
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:21:02.83 ID:x1LJ/yKC0
エルシャダイを超えるか?
128名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/29(水) 20:21:08.01 ID:PqWYZQlzO
Wii…
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:21:23.81 ID:d1ZiMhlm0
wiiで出す必要があるのか?
剣神みたいなブンブンゲーだったら怒るぞ
DSでだせ DSで
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:21:27.97 ID:/SgooMmn0
wiiでは出すなよ絶対
最低でもwiiU。出来ればwiiUとPS3同時で
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:21:38.74 ID:OFc5J1Uf0
3DSかPSVで出せよ
132名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:21:54.56 ID:JHOWNU/c0
スチームで出したらいいんじゃまいか
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:21:59.88 ID:pWseFG9S0
現行のWiiがHDMIで出力できれば良かったのになぁ
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:22:10.12 ID:+3gf/RTl0
8は絵的には素晴らしかったのでああいうのでいい
話は普通すぎたけど
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:22:11.09 ID:M2Cin0ee0
〜そして、終焉へ〜
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:22:23.21 ID:clcK7zWZ0
>>125
その住み分けってまったく意味がないじゃん。
この会社あっちこっちでゲーム出して頭おかしいんじゃないの
137名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:22:28.17 ID:0MFa8fdn0
トゥーンレンダリングならPS2もPS3も大差ないんじゃないの?7
最近ゲームやってないからよく知らないけど
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:22:45.81 ID:As9L6Dfs0
DSで出すなよ最悪Wiiで出せ!がWiiとWiiUに
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:22:47.29 ID:9ESFFMiN0
PS2で出してくれないかなぁ
DQ5のPS2版すごく良かったし
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:22:57.25 ID:/SgooMmn0
携帯機ではやめろよ。本当に・・・・・
しょぼすぎるんだよ。リメイクならいいけど、新作は据え置きでやりたい

ガキが携帯機で出せって騒いでいるんだろ?
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:23:04.53 ID:uMS/1/OJO
今回もキャバ嬢はいるのかな
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:23:11.09 ID:uMvWr9/b0
これだけの為にWii買うのもなぁ・・・
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:23:22.73 ID:8CTFcvaX0
9だけは絶対に許さん
あんな糞グラ糞機能いらねえんだよカス
特にすれ違いとか意味分からんもんつけんじゃねえよ
早く2Dに戻せ
144名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:23:31.34 ID:FTRHLT7O0
8を3Dだってだけで嫌ってるやつは本当のドラクエ好きじゃないね
あれは2Dのドラクエをそのままのスケールで3D化した夢のゲーム
PS2時代の性能でギリギリ実現できたもの
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:23:39.14 ID:GYnQ3fK10
wiiでだすのはとっくに発表済みだろ
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:23:47.16 ID:ucezCVUZ0
>>74
2・3年前は3倍差くらい開いてなかった?
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:23:54.12 ID:0hq/LhO8P
メッセージ・コマンド・ステータスボックスだけHDなWiiU版は出るだろうな
148名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 20:24:06.25 ID:uRaI6ilY0
2Dにして、Wiiで発売でおk
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:24:08.55 ID:As9L6Dfs0
>>136
FFもWiiUで出るらしいから悩みも無くなったね^^
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:24:11.64 ID:hwKO5D4e0
とりあえずすれ違い通信はいい歳したおっさんにはきつすぎる
据え置きならなんでもいいから頼む
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:24:19.31 ID:clcK7zWZ0
>>147
絶対やりにくいだろそれ
152名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:24:31.43 ID:0MFa8fdn0
>>144
8が叩かれてるのは大抵シナリオのせい
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:24:35.39 ID:kbtz6IRvP
なんで糞みたいなオワコンなのに買ってしまうんだろみんな
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:25:04.22 ID:eDVb68nV0
これだけのためにwii売らずに寝かしてる奴多そう
155名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:25:34.82 ID:uGAkv0Ti0
発売じゃないんだよな
詳細だけならどうせまたのびるよな
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:25:57.12 ID:As9L6Dfs0
PS大好き中高生にはドラクエは元々縁が無いだろ
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:25:59.28 ID:CSB5i8Rn0
3DSとのマルチにしろよ
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:26:11.02 ID:DUfjU6570
ドラクエソードの思い出…
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:26:12.89 ID:njjcGz460
すぎやま こういち(80)
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:26:15.61 ID:crUs91gbO
>>146
台数の差はあまり変わってないよ
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:26:35.48 ID:HrcfF7mx0
はじゃのつるぎ + はやぶさのけん
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:26:35.84 ID:5sZS6o6r0
PS2で出すのをソニーが一番嫌がる不思議w
163名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:26:57.79 ID:uFx34Rxy0
大丈夫かよ
Wiiってもう1年持たないだろ
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:27:23.68 ID:Zj9+MF5uO
使い回しの曲増えてたりしてな。
すぎやまは本当はもう死んでるのかも知れない。
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:27:26.57 ID:GYnQ3fK10
>>163
ハード末期だからいいんだよ
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:27:29.17 ID:H/wjRXU90
>>163
WiiUは互換あるだろさすがに
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:27:29.64 ID:rNO4c52U0
8の感じで9みたいにシンボルエンカウントがいいな
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:27:34.14 ID:jsffc0dg0
正直いまのFFみたいなクソムービーゲー出されるくらいならWiiで普通にゲーム作ってくれたほうがいい
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:27:40.44 ID:9pBf7S7+0
WiiUでHDバージョンが出るんだろ
そっち買うわ
170名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:27:46.26 ID:Jw3NEqvh0
WiiUってのはWii互換機能あるんだよな?
だったら今更Wii買うんじゃなくてWiiU出てからそっち買うか
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:27:55.16 ID:As9L6Dfs0
ぶっちゃけDQをヲタハードで出されても困るでしょ
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:28:09.25 ID:eCkKyfBO0
8は5以来クリアしたドラクエだったけどシナリオなんか全く覚えてない
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:28:13.81 ID:40Wcynhq0
8のおまけダンジョンの連続戦で黒鉄が倒せないんですけど。レベル54で。
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:28:37.92 ID:H/wjRXU90
>>171
お前PSのドラクエ知らないの?
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:28:49.92 ID:ooDgnJEn0
これはソフトだけ買ってWIIUとかいうのを待つのがいいのかね?
176名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:29:04.87 ID:EuDUroUU0
最近のドラクエの曲はほんと
記憶に残らない
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:29:08.73 ID:GCInYF2L0
ドラゴンクエスト]〜がんばれ日本〜
178名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:29:24.12 ID:UTxPNDpa0
>>100
盛り上がりに欠けるストーリー、魅力の無いキャラ、だだっ広いフィールド、特筆点のないシステム、おつかいに次ぐおつかい、寒い演出・・・

いいところ無し、なんで評価されてるのか全く分からん
179 【Dmmo1307451486220075】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 85.1 %】 (埼玉県):2011/06/29(水) 20:29:37.92 ID:qNNa0PbJ0
>>177
ゴエモンぽい
180名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/29(水) 20:29:44.69 ID:BdtoSx+s0 BE:340295832-2BP(41)

DQ7が一番面白かったわ
DQ9が一番つまらん
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:29:46.32 ID:As9L6Dfs0
ps2までは国民機だったの知らないの?
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:29:49.01 ID:GYnQ3fK10
>>175
wiiUの値段がどうなのかだな
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:29:49.35 ID:clcK7zWZ0
テンションシステムいらんわ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:29:53.80 ID:ddKkhiRs0
まあFFよりは期待できるか
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:30:35.57 ID:0hq/LhO8P
>>178
そりゃおっぱいとパンツのおかげだろ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:30:51.28 ID:ddKkhiRs0
>>183
EXILEネタもやめていただきたい
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:30:53.60 ID:As9L6Dfs0
MAPがいい、ゼシカ、PSハードで出た
8の評価は主にこんなとこだろ
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:30:56.18 ID:77YBnm6x0
PS2版のドラクエ5以降スクエニのソフト買ってないな
189名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/29(水) 20:31:02.62 ID:d7xNV6c10
スクエニ「DQSはWiiです」
堀井「DQ10はWiiです」
堀井「しつこいけどWiiです 順調です」
スクエニ「DQMBVはWiiです」
スクエニ「DQ123はWiiです」
和田「DQ10はWiiです WiiUにも何か考えたい」
スクエニ「いたストはWiiです」
スクエニ「DQ123にはDQ10の映像がつきます」


これでWii以外に出ると思えるのが凄い
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:31:09.01 ID:ooDgnJEn0
>>178
だから仲間としゃべってトロデに小言もらえった何度も言ってっだろが
191名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 20:31:17.30 ID:TjhpDjUqO
うおおおおおおおおおおおおおおおお
192名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:31:19.29 ID:0MFa8fdn0
>>178
別に評価されてないだろ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:31:50.64 ID:ddKkhiRs0
ゼシカとくっつけないので8はうんこ
194名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:31:50.87 ID:ikjlN4O20
完全にホコリ被ってるWiiで出すよりは、HD化してWiiUにした方が売れると思うけどなあ。
国内では変わらないだろうけど、海外での売り上げが大きく変わるだろうし。
195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:32:07.25 ID:2cLLh7om0
8はゼシカ先頭にして室内ルーラするだけで半日潰せる
196名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 20:32:08.48 ID:tIGgkZwr0
PS3はダメだし携帯機もないならWiiしかないわな
PS2市場はもう終わってるし
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:32:10.72 ID:As9L6Dfs0
れんきんがまは9でだいぶマシにはなったがテンションは廃止していい
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:32:17.43 ID:witCHy5L0
DQも9でやっとシステム面でも面白いと言えるRPGになったから10も期待してるわ
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:32:33.28 ID:HrcfF7mx0
ドラゴンクエストX 〜さて何番目でしょう〜
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:32:37.40 ID:DmImtReh0
Wiiとか馬鹿だろ
201名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/29(水) 20:32:44.34 ID:ZfT8aHCg0
Wii Uが出る前に出さないと、話題性が薄れるからなぁ
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:32:44.69 ID:clcK7zWZ0
WiiUとかそれこそPS3にだしゃいいじゃん・・・意味がわからん。出てもいないハードに対応させるって
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:32:45.83 ID:ZCJV07Ph0
>>178
9を良作と言っておいてそれはないでしょ
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:32:58.60 ID:5sZS6o6r0
>>194
そんなに時間おかないつもりとしか思えんが
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:33:01.55 ID:ooDgnJEn0
>>182
高かったら馬鹿見ちゃうってことか
確かにうちのハードは全部ドラクエ専用機だしな。高いの買うの馬鹿みたいだな
206名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/29(水) 20:33:07.99 ID:uoc92nAR0
Wii-Uと互換あるって言っても、Wiiベースで開発してたらHDじゃないよね?
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:33:23.99 ID:40Wcynhq0
>>196
wiiの市場って完全に息の根止まってるんだが。
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:33:24.87 ID:d1ZiMhlm0
>>189
だからwiiで出すなって皆言ってると思うんだが
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:33:26.18 ID:As9L6Dfs0
というか互換あるからWiiUでも出来るじゃん
210名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 20:33:26.90 ID:8BlBvtE00
3DSで出さないなら買わない
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:33:36.61 ID:FfKvhKse0
wiiとかオワタ…
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:33:38.46 ID:nBwZw/IY0
任天堂の新作据え置きででるのかねぇ
それか3DSか…
213名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:33:41.52 ID:JHOWNU/c0
>>174
PSはシェア1番だったじゃん
214名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/29(水) 20:33:54.53 ID:WAyJmqkTO
>>195
懐かしすぎるw
215名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:33:58.37 ID:JBs2Oaof0
ドラクエ9って誤魔化しの糞でしょ10どうなるの?
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:34:12.81 ID:K4kx50Fs0
ウイー持ってないわ
PS3で出してくれよ
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:34:14.26 ID:rkI93kiT0
wii uと同時期発売ですね。
素晴らしいっす。
218名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:34:22.67 ID:huh3DPDD0
まだ画面写真すらでてないのかよ。

出るの3年後だな
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:34:33.02 ID:C8bdW/saP
DQ9の攻撃魔力&回復魔力&盾ガード率の概念は残してくれ
特に盾ガードは秀逸
従来ではただ防御力上げるためだけのプライオリティだった盾が敵の
攻撃を防ぐという概念を持ったからな
攻撃防ぐと気持ちいいし
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:34:38.56 ID:ctGAo3M00
数年後、何百万の人間が、押し入れにしまったWiiを探して必死こくと思うと
なんとも言えない気分だ
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:34:38.97 ID:As9L6Dfs0
息の根止まってたけどザオリクかかった
一本でPS3のラインナップがゴミになった
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:34:39.89 ID:/SgooMmn0
>>178
7がまさにそれだったな

100時間にも及ぶ壮大なお使いゲー
次に行く場所が決められ、船で自由に冒険することもなし
全く同じなフィールドが2つ
特筆点のないシステム
意味がわからないストーリー
魅力のないキャラ
223名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:35:03.57 ID:JKKbb6Gj0
>>189
ワロタ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:35:04.34 ID:yJvSbnMm0
シナリオ堀井だろ?
お使いの連続だろーなまた。
堀井はキャバツクでも作ってた方が楽しいんじゃないか?
どうせなら、鳥山明にシナリオまでやって欲しいよな。
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:35:45.06 ID:clcK7zWZ0
ゲーム機何台も買いたくないんだよ消費者は。たまにゲーム好きなら本体買うとかいう馬鹿がいるけどありゃ嘘だ。
ゲーム機ポンポン買ってどうすんだよそれ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:35:51.96 ID:3vcc40r+0
携帯機なんで9スルーしたらもう10もどうでも良くなってしまった
227名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 20:36:01.28 ID:I3w8o8JG0
戦闘を3Dにするなと
それじゃただの劣化FFじゃねえかバカエニ
228名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 20:36:08.21 ID:XIWi+1le0
携帯機は論外だろ
グラにそれほどこだわりない俺でも前作より劣化とかふざけてるわ
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:36:23.94 ID:ikjlN4O20
もしWiiで出すとなると、稼働数の低いハードで出す初のドラクエになるのか
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:36:26.37 ID:nBwZw/IY0
基本RPGってお使いゲーじゃないの
たまに自由がどうこう言う人がいるけど盗める殺せるができるだけだろ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:36:47.78 ID:R4JKfy240
無能な和田と日テレ鳥山
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:37:13.78 ID:PDo63aEV0
wiiに出してPS3でHDリマスターと言う展開を期待してます
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:37:13.93 ID:Svv9ufpF0
ドラクエ9が当初の予定通りアクションだったらもっと面白くなったろうに
お前らのせいで売り上げだけは最高の最悪の糞ゲーになっちまったな
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:37:25.81 ID:FXJ8137v0
副題とかきめぇんだよ
エロゲやラノベじゃあるまいし
そんなに付けたきゃドラゴンクエストの名前を外せよ
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:37:30.34 ID:72zPcWtmi
>>9
まあそれはないな
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:37:42.41 ID:bozSEBR10
ファイファンみたいにクソになるなよ
237名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 20:37:43.35 ID:V24o+PU6O
PS3じゃねーのかよww
はい、買わないに決定〜
238名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:37:43.28 ID:B3nJNIYG0
どうせ主人とメイドorお嬢様と庭師の痴話話みたいなお使いだろ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:37:48.52 ID:40Wcynhq0
>>230
まあな。オブリビオンもメインストーリーはほぼ一本道のお使いだし。
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:37:50.06 ID:tAtuirLu0
正式タイトル発表から発売まで2年かかるのがドラクエだろ?
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:37:52.41 ID:B4xSletp0
あっそ、で発売日は?
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:37:57.21 ID:nE7pNnwv0
「長いようで短い地下洞窟とぬれせんの王冠」
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:37:58.73 ID:LDwEn6H70
正直今の時代にドラクエはないわ
戦闘とか化石レベル
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:38:01.39 ID:6qRsX0cO0
wiiならたぶんやらずに動画だけ見て終わるだろうな
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 20:38:03.18 ID:jAxjwXH90
ウルティマ9のような凝った3Dマップとストーリーのせつなさと
ゼルダやトゥームレイダーのアクションを合わせたドラクエを作ってほしい
246名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 20:38:10.67 ID:XIWi+1le0
>>189
FF13のこと考えればそりゃな・・・
この会社のこといまだに信頼してるバカいるの?
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:38:22.31 ID:clcK7zWZ0
>>233
あれすっげーつまんなさそうだったぞ
248名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:38:28.66 ID:SqquZNQU0
ここまでプレイ画面の情報なし
249名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:38:33.87 ID:JHOWNU/c0
ドラクエの魅力ってハゲの哀愁漂う小話が詰まってるとこじゃまいか
本編はおまけ的な
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:38:44.41 ID:dON82A9c0
今更wiiか
オワタ

251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:38:54.40 ID:eDVb68nV0
8は少ない仲間キャラの個性が強くて楽しかったよ
オールドファンには受け入れられないとは思うけど
252名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:39:01.96 ID:0MFa8fdn0
>>233
アクション化とかしたらファンに見放されるに決まってる
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:39:08.46 ID:8iHGTPhc0
最近ビンゴでwiiあたったらからwiiで出せ
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 20:39:09.38 ID:TMbjFSwHO
お使いイベントの無いRPGを未だかつてプレイした事が無い
一体どこに存在しているのだろうか
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:39:59.47 ID:gva8bCnE0
ていうか、もう決まってるんだろ?
もったいぶらずに、決まった時点で公式サイトで言えばいいじゃん
タイトルなんて、そんなもったいぶるほどの事でもねーよ
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:40:09.90 ID:6qRsX0cO0
>>254
頭脳戦艦ガル
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:40:19.38 ID:/SgooMmn0
>>251
むしろ67で落ち始めたDQが8で少し回復したように思えたよ
9で佐々木のフォークばりに落ちたけどな
258名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 20:40:20.39 ID:jDoJtG7UO
9を糞グラの携帯機で出したのは最大の汚点
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:40:30.15 ID:/TZAWzOq0
やっぱりWiiだけで出すのかな…
PSPとのマルチでもいいんだけどね
260名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:40:54.24 ID:B3nJNIYG0
アクションやらない層がドラクエユーザの中でそれなりの割合でいるんじゃね?
難しくするとそういう層は詰むし、易しくするとおまえらにはモノ足らない
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:41:16.79 ID:tNliaAat0
別に8も悪くなかったけど、殺風景でだだっ広いフィールドでのランダムエンカウントは違和感しかなかった
あれでグラが良い雰囲気が良いって言われてもピンと来ない
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:41:20.81 ID:Dq1Mrp/Y0
>>61
箱で出されるよりはWiiの方がマシだろ

韓国嫌いだし
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:41:33.02 ID:jDGuUuNr0
ドラゴンクエストファイナル
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:41:42.17 ID:s/Y6oTb0i
>>229
所有者は多いのに稼動数は少ないのか
やっぱりニュー速民は物知りだな
265名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:42:07.29 ID:0MFa8fdn0
8は主人公はプレイヤーの分身というDQのテーマを無視して
主人公が知ってるはずの旅の動機やヤンガスが仲間になった経緯をプレイヤーに伏せたのが不味かったな
それ以外は完璧だった
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:42:15.09 ID:B4xSletp0
まだクソ箱で出た方がマシだわ

Wiiなんて何もソフトないし
267名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 20:42:32.67 ID:6+baCOZr0
>>259
せめて3DSだよなぁ
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:42:33.77 ID:6qRsX0cO0
VITAちゃんとマルチでいいよ
269名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:42:34.40 ID:JKKbb6Gj0
宗教的な理由でドラクエできない人はかわいそう
270名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 20:43:00.39 ID:qJFMAxt20
また携帯ゲームみたいなPS2みたいな劣化グラはやめて欲しい
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:43:13.78 ID:GYnQ3fK10
pspとのマルチはありえそうだな
和田なら
272名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/29(水) 20:43:18.85 ID:VSPEIWktO
やっとまともなゲームがwiiに出るな。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:43:18.83 ID:tlDQVm8x0
グラフィックは6が頂点
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:43:31.16 ID:0hq/LhO8P
正直言ってドラクエって今持ってるハードから出るなら買うけど
ハードを買ってまでして遊ぶってタイトルではなくなったよな

多分その原因は7だと思うしその傾向に拍車をかけてるのは9じゃないかとも思う
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:43:31.64 ID:OKRY7L7z0
もうドラクエはDSでよくね?内容進歩しないし
276名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 20:43:54.48 ID:lAVnXvX80
携帯機がよかったなあ
9よかったじゃん
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:44:00.94 ID:clcK7zWZ0
67で完全に行き詰って8で転換するかと思いきや9だからな。もうこうなったら8形式捨てて携帯機でいいんじゃないの。
8はあの頃はオープンフィールド少なかったからDQがそういうことしたのにはビックリしたけど、今する意味はないと思う…。
278名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 20:44:26.12 ID:0MFa8fdn0
>>274
売上伸びてるけどな
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:45:09.76 ID:a36fnBBH0
wiiで出すなら2年ぶりに起動することになる
280名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:45:29.64 ID:eCkKyfBO0
ドラゴンクエスト]
〜私は貝になりたい〜
281名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 20:45:58.92 ID:XIWi+1le0
>>276
ねーよ
ナンバリングの続編が携帯機で手抜きとか舐めんのも大概にしろ
9をwiiにしたほうがよかった、今更10をwiiとか遅すぎるわ
282名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 20:46:09.56 ID:87H8pOrG0
ネタバレしておいてもどうせバレないだろうから晒し

タイトル 偽りの後継者

以上
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:46:12.53 ID:0g5RWybE0
バトルロードはもう作らないのかねぇ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:46:27.95 ID:C8bdW/saP
>>257
8もマンネリ感は否めなかったけどな
やりこみ要素も落ちたし
9でようやく面白いDQが戻った感じ
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:46:28.16 ID:t106eqWV0
9は懐古が必死になって否定してるだけで実際は人気も売り上げもあるからなあ
286名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/29(水) 20:46:30.86 ID:9t1muerX0
8はよくできてたのにな
まさか携帯機で出して劣化するとは思わなかった
287.(catv?):2011/06/29(水) 20:46:48.20 ID:2FrMNgK/0
9はウンコだったが、10がWiiででたらウンコ以下の評価になりそうだな。

素直にPS3で出せ。
最悪WiiuかVITAでもいいが。
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:46:52.74 ID:Z37j6cCX0
DSの糞つまんないのよりマシならもうなんでもいいよ。大して期待しない
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:47:17.69 ID:6H32RLqV0
9はクソ
クソそのもの
290名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:47:36.10 ID:JKKbb6Gj0
>>285
そりゃ盛り上がったのがすれ違いと共同プレイだからな
ぼっち速報じゃ無理
291名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:47:36.19 ID:JHOWNU/c0
日本の恒例行事だしな
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:47:39.52 ID:OpVml1kg0
wifi経由のお手軽MO路線捨ててなければ9は評価したのに
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:47:44.44 ID:9vlxC+lV0
鳥山はメインキャラくらいしか描いてないんだろ
モンスターデザインがだんだん酷くなってるぞ
294名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/29(水) 20:47:49.85 ID:OPzAcOl00
タイトル詐欺
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:48:04.68 ID:witCHy5L0
DQ8ってもう一度プレイする気になれないんだよね
なんか遊びの部分が少ないというか・・・
システム的にも面白くないし。グラフィックとキャラは良いんだけど
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:48:06.89 ID:clcK7zWZ0
>>285
いや8のが新しいと思うんだけど。回帰したのが9だろ?
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:48:23.28 ID:bsDHgLXm0
開発またレベルファイブなんだろ
糞ゲしか作れないよ
298名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 20:48:36.49 ID:lAVnXvX80
>>281
通信機能とか、外に持ち運べるってのがグラフィックより俺には魅力的だった
8も好きだし、綺麗な画面でやりたいのは分かるけどね
9じゃ地図とか、メタル狩りを友達とできたのが楽しかったなあ
あとはしょぼかったけどアバター。あれがドラクエでできるのはよかった
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:49:23.41 ID:/SgooMmn0
>>284
9そんなに面白かった?
産まれて初めてだよ。DQを売ったの
スレ違いとかは面白かったけど
話は過去最低レベル。手抜きすぎ
むしろ面白いDQから遠ざかった感じだ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:49:28.99 ID:9kn3uI98i
PS3とXbox360はマルチで出したり良好な関係なのにWiiはなんなの?クズのくせに人一倍プライドの高いお前らみたいだな
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:49:35.59 ID:C8bdW/saP
>>296
いや8はグラフィックだけ新しくて内容的には回帰そのものだよ
9みたいにシステム面で大幅な改良もしてないし
どっちが(DQにしては新しいことやってるか)としたら9の方だよ
302名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:49:40.96 ID:8CTFcvaX0
ドラクエはあの戦闘のテンポの良さがいいのになんであんな戦闘にしちゃうかな
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:49:42.31 ID:0hq/LhO8P
>>278
だからさ
8から9への伸び(7から9で比べてもいいけど)
ってのは単にハードの普及台数の差だろって話
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:49:46.97 ID:oOs2aGuM0
6以降鳥山明の絵の魅力が右肩下がりだよね
最近では3D空間で無理やり2D使うから浮いてるし完全にオワコン
305名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 20:50:27.80 ID:tIGgkZwr0
>>281
でもスペック的に大した性能は必要なくて
おっさんが主力の商品だから空き時間に遊べる携帯機ってのは良かったと思うよ
若い子がドラクエ?って思うんだよね
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:50:29.02 ID:C8bdW/saP
>>299
9のシナリオは6,7,8よりかは全然良かったよ
配信ストーリークエストまで含めるとシリーズ屈指の名シナリオに化けるし
307名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 20:50:40.09 ID:lAVnXvX80
>>299
ストーリーは過去最低だったなw覚えてないもん
でも今までのドラクエで一番やったし、俺の中では最高傑作かなあ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:50:41.87 ID:l7O4SuyF0
ドラクエの他にもやりたいと思うソフトがあればwii買ってもいいんだけど
wiiから出てるソフトになんの魅力もないのが致命的
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:51:01.18 ID:w3/Wr8C20
DQ5のリメイクが頂点だったな
あれ以降は見た目も中身も落ちていくばかり
もうDQにワクワク感は全く感じないわ
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:51:04.72 ID:clcK7zWZ0
>>301
へ?それなのにまた据え置きにもどっちゃうの?通信プレイで新しさゲットしたのに?
わっかんねーなドラクエ作ってる人は
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:51:28.01 ID:witCHy5L0
DQ9のシナリオは6以降のシナリオに必ずあった中弛みが感じられないのが良いな
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:51:33.73 ID:MDkqQlrI0
期待出来なそう
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:51:40.43 ID:9LLawxKb0
>>303
まさか普及台数を母数にして割合で考えろとかアホなこと言い出す気か
314名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:51:52.39 ID:JKKbb6Gj0
シンボルエンカウントは次回作にも採用すべき
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:51:53.71 ID:9kn3uI98i
全部やったけど9のストーリーだけ全く覚えてない
316名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 20:52:19.10 ID:GWWJx7Dl0
>>310
10発表は9発売前
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:52:44.98 ID:witCHy5L0
>>310
WiiのDQ10は9のシステム+オンライン協力プレイ実装って噂ががずっとあるけどな
まさに9からの正統進化じゃね
これでグラフィックが8だったらまさに神ゲーでしょ
シナリオは無難な王道で構わん
318名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:52:47.52 ID:KQ8Gp8/IO
9はクソ

手抜きすぎ
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:52:55.76 ID:lUMHXm2b0
9のエンジンで345をリメイクしてくれ
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:52:57.77 ID:6H32RLqV0
売上で語れよってお前はワンピースか
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:53:09.76 ID:Q9sFqBHV0
wii(
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:53:12.46 ID:/q2vLw6i0
PS3で出せよ
GK以外でもそう思ってる奴多いだろ
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 20:53:13.87 ID:T2745a7WO
鳥山イラストは弟子使ったりでオワコンぎみだが
すぎやまサウンドがあるからなぁ
7の闇世界のフィールドBGMとかマジですごいよな
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:53:27.80 ID:sus5xsFZ0
9は歴代の中でも一番位に楽しめたけどな
78やってねーけど
325名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:53:59.49 ID:JHOWNU/c0
コアゲーマーに向けて売るんじゃないしいいんじゃね
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:54:07.20 ID:clcK7zWZ0
>>317
・・・ありえねーだろそれ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:54:12.00 ID:5S6vyayMQ
普通、6と7やったらもう次は買わねぇよってなると思うんだが。
日本人はそんなにブランドが好きなんかね。
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:54:48.52 ID:6qRsX0cO0
>>315
天使()「人間のビッチに裏切られたお!人間滅ぼすお!

天使()「勘違いでした^^ めんご^^
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 20:54:52.17 ID:GWWJx7Dl0
>>320
売り上げって客観的な数値を参考にしないと
お前が思うならそうなんだろうとか言われて終わりじゃん
330 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/29(水) 20:55:01.87 ID:jLuHNL3O0
>>326
友達居ないと辛いな・・・


ざまあwwwwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:55:04.66 ID:JKKbb6Gj0
>>310
9発売した頃にはもう10の制作には取り掛かってるだろうし、9の成功失敗は関係無かったんだろ
9の経験活かして携帯機になるとしたら11以降
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:55:15.16 ID:MhEBrFn20
どうせまた発売延期しまくって、
FF13-2と発売日が被りそうになって
年度が締まりかけの来年の3月辺りに発売だろ?
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:55:30.29 ID:C8bdW/saP
>>326
堀井が海外インタビューで答えていることだぞ
334名無しさん@涙目です。:2011/06/29(水) 20:55:33.68 ID:7fC792js0
今度もDSならスルーだわな
ps3で出せよ
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:55:41.26 ID:z8st1pPM0
まあ、そろそろ原点回帰らしいが。
どこまでやら。

そろそろ勇者したいぜ。
336名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 20:55:59.56 ID:XIWi+1le0
>>322
wii他に買ってまでほしいソフトはドラクエ以外ないしなぁ
でも10が面白そうだったらwii買ったついでにマリオは買うつもり
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:56:03.31 ID:DaPxFT4x0
すぎやま今年80歳w
338名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:56:17.12 ID:YIqhabCo0
PS3と同時発売して売り上げで勝負しろよ
339名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 20:56:39.57 ID:dluWykeF0
9って
光を反射させるギミックしか思い出せねえ…
しかもそれ意味なかったしな
340名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 20:56:57.10 ID:Yo0x062/0
勇者と魔王っていうある意味伝奇物っぽい雰囲気がここ最近のDQにはない
魔王も人間臭くてホント嫌だわ
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:57:03.75 ID:bsDHgLXm0
PS3で出したらFFみたいに爆死するだろ
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:57:31.59 ID:dG01gdf70
クレクレくんわきすぎw
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:57:31.53 ID:As9L6Dfs0
今世代で一番面白いRPGはWiiで出てるのに
344名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/29(水) 20:57:37.69 ID:c1Hr4SnD0
>>336
発売時期によるけど、互換ついてるみたいだしWiiU買った方がいいかもな
345名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 20:57:46.65 ID:JKKbb6Gj0
ドラクエに美麗なグラフィックは必要無いだろ
グラに傾倒する位ならその分内容濃くして欲しいわ
346名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 20:57:47.46 ID:YIqhabCo0
マルチしないように任天堂と何か契約でもしてるのかよ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:58:18.10 ID:1S0aD0U30
>>324
妊娠の鏡
348名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 20:58:33.99 ID:tIGgkZwr0
>>343
ゼノブレがそんなにいいとは思わんなぁ
綺麗にまとめてあると思うけどさ
349名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 20:58:37.67 ID:WI0X7p4g0
ゼノブレイドの面白さを超えられるのかな?
350名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/29(水) 20:59:00.22 ID:Bey7VQ4AO
幅広い層がやるののPS3はなくね?w(PS2時代なら分かるけど)
今ならPSPもいいと思ったけど、それならDSでもっかい出した方が成功するだろうしなぁ
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:59:04.82 ID:eWPmjtv1O
7以降のキャラかっこよくない
352名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 20:59:15.66 ID:XIWi+1le0
>>344
やりたいソフトがwiiでもほとんどないからそれはないわ
値段倍くらいしそうだし、そんな危険なばくちやるつもりはない
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:59:49.53 ID:9BI4wMD50
まだ9出てないのに、なんで10出すの?
354名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 20:59:56.06 ID:IREXHW+L0
8,9と全く触ってないな
10も当然スルー
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:00:46.99 ID:C5g85svv0
え?お前らまだドラクソなんか買ってるの?
いい加減卒業しろよ…
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:00:51.98 ID:1LDNknPB0
回顧主義者の声がでかいスレ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:01:00.82 ID:jHWuYDEK0
Wiiなんて誰も望んでないだろう
いまさらにボケボケのSD画像でゲームなんて絶対無理w
とっくに押入れの中だし
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:01:34.17 ID:As9L6Dfs0
FFがそうだったんだけど一作でもスル―しちゃうと冷めるよな
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:01:40.97 ID:jdE3vrIO0
本体買うタイミングいつがいいのかなー
中古は1万切ってるけどドラクエとゼルダ出たら高くなったりして
360名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:01:48.17 ID:clcK7zWZ0
あの退屈なマルチプレイとかじゃなくて、すれ違い通信のようなソーシャルのがまだ可能性あると思うけどな。
据え置きであの形式でCoopとか現実的じゃないでしょ。想像つかない
361名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 21:02:08.61 ID:rF86fo220
6と7でついていけなくなった人も多そうだけど
転職システムでうんざりた人には8は面白かったと思うけどねえ
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:02:14.31 ID:bLRz3FNb0
今やモンハンに負ける古糞ブランドだろ
9は無理としても8の売り上げ超えるといいな
363名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 21:02:34.72 ID:JHOWNU/c0
ドラクエにストーリーとか求めてるやつとかいんの?
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:02:35.67 ID:m9BkGPTh0
白騎士みたいなしょっぱいCoopかもよ
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:02:47.85 ID:vfNb4ihN0
PSVITAとスマホの予感
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:02:54.56 ID:YIqhabCo0
HD画質のPS3
SD画質のWii
他は全く同じで売り上げ比較の実験すれば良いのに

HD画質のPS3 無料オンライン
SD画質のWii Wiiのオン環境知らん
こういう条件でも良いわ
367名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 21:03:22.41 ID:J8z6NZLd0
>>100
お前は分かってる
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 21:03:37.45 ID:Pm0ij/bW0
PS3じゃないと失敗するぞ
これ以上負債抱えていいのかスクエニよ
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:03:46.85 ID:WfrtWUGW0
ドラクエって開発に異常に時間かかるから後3年はでないな
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:03:56.19 ID:clcK7zWZ0
>>361
あれポイント振り直しできたっけ?死にスキルあるし、レベルいくつでどういうのが取れるとか最初から見れるようにするべきだわ。
ていうかスキルツリーでいいのに
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:04:06.31 ID:As9L6Dfs0
スキルシステムの出来は8より9の方が遥かに良いだろ
それに転職ないほうがガッカリの人の方が多いと思うけど
372名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:04:09.74 ID:YIqhabCo0
9でセーブが一個しかなくてビビったんだけど
ふざけんなバカヤロウ
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:04:13.84 ID:Vr0zPn+H0
ゴキブリw
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:04:50.93 ID:7wstfogO0
8が最高につまらなかったな
9はドラクエらしくて好きだったが。
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:05:01.34 ID:XidWMnef0
タイトルを9月に発表することを発表って何だよ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:05:03.15 ID:x3G04lBO0
どうせ4年かけたって大して面白い作品作れないんだから
制作期間2年くらいで妥協してさっさと売れって
377名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:05:07.07 ID:XIWi+1le0
9のストーリー配信の中古対策や
セーブスロット3つでできるのに一つにして複数交わせるように仕向けた
和田のAKB商法みたいなことは止めてほしい
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:05:24.89 ID:Vr0zPn+H0
6〜8っていいところが何もなかった
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 21:05:28.40 ID:gETF/Fj70
なたロト、天空シリーズの様に三部作でじっくり作ってくれんかな
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:05:28.70 ID:uMvWr9/b0
WiiUでWiiのゲームをアプコンして出来るならドラクエ10と一緒に買おうかなって気にもなるんだけどなぁ
381名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:05:36.63 ID:JKKbb6Gj0
>>370
8はあの半端な成長システムがまともなら良かったんだけどな
あそこだけどうにもおざなりすぎる
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:05:41.92 ID:As9L6Dfs0
ps3じゃないと失敗するw
VITAとスマホw


・・・・もう哀れ過ぎて何も言えねえ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:05:54.89 ID:zSw55YdT0
PSPでもPS3でも箱でもwiiでもいい
だがDS、DSだけはやめてくれ


こんな感じ、もうマジでDSだけはやめてスーファミより酷い、プレステの初期作品とどっこいどっこいな出来になる
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:06:00.03 ID:DaPxFT4x0
ゾーマみたいなカリスマ性のある魔王にしてくれ
最近のは全部ぽっと出感がひどい
9は相当酷い
385名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:06:14.20 ID:YIqhabCo0
>>377
一番上
どういうことやねん
詳しく
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:06:23.98 ID:BaOHiScW0
またテンションを上げるしょーもない作業が始まる
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 21:06:40.75 ID:3sS29x7/0
マジでWiiで出す気なのか?
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:07:21.63 ID:As9L6Dfs0
テンションは自分でタメられない仕様にすればかなりマシになるはず
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 21:07:49.11 ID:QDTiqKEj0
ドラクエっつうのはさテレビの前に座ってお菓子とジュース用意して
黙々とやるもんだろう
それを棒っきれ振り回して遊ぶとかありえん滅びろ
390名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:07:55.48 ID:JKKbb6Gj0
9は牢獄からルーラで帰れる糞仕様以外は良かった
200時間超えたドラクエは9しかない
391名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:08:00.27 ID:YIqhabCo0
そもそも自分のテンションを意図的に操作するって
レベル高すぎだろ
392名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 21:08:56.26 ID:Pm0ij/bW0
スクエニのことだから後からマルチ対応か
俺はPS3版を待つとするか
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:08:58.71 ID:RmlA7BHf0
>>6-7

『Wii』Uがあるじゃないwwwwww
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:09:15.63 ID:XKBL2HpQ0
ドラゴンクエスト10〜そしてバーガーへ〜
395名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:09:32.34 ID:YIqhabCo0
>>390
セーブデータ一個
移動が8方向しかできず固い、動きづらい
グラフィックというかハード性能がショボイ
配信ストーリー?なにそれ?
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:09:33.36 ID:H2hNJzzh0
フロントビューに戻してくれ、8,9の戦闘はテンポ悪いから好きじゃない
397名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:09:53.73 ID:dluWykeF0
8は戦闘がな…
モーションがだるい
音楽が盛り上がらない
テンションいらない
398名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:09:56.18 ID:56UNQh8rO
>>243
和製RPGのコマンド選択バトルが古いとはよく聞くけど、最近のってどうなってるの?
この間、生まれてはじめてDSでドラクエ5やったら、結構面白かったよ
一番新しくて面白いの教えてくれ
家庭用ハードは全部持ってる
399名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 21:09:59.34 ID:nMbDq31V0
今更Wiiごとき買うわけねーだろ
6,7,8,9とやってないからドラクエなんてやらなくても全く気にならなくなった
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:10:00.90 ID:ZTP4faDQ0
ゲームのシステムは同じくせにどうして時間かかかるの?
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:10:28.32 ID:aHlwjaRi0
PS3はロード撃遅でテンポ悪くなるから嫌だ
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:10:28.41 ID:As9L6Dfs0
思うんだけどDQしか興味ないなら安いWiiの方がいいじゃん
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:10:37.02 ID:cgltW3nc0
「そしてオワコンへ・・・」でいいよ
404名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:10:37.90 ID:XIWi+1le0
>>385
いや、クリアされて中古市場に出回ったら困るから
徐々に配信して売らせないようにしたってこと
しかも、ロック解除式だから配信といってもゲームの中に入ってるストーリーをできるようにしただけの
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:10:38.02 ID:KnHFbla00
ゼノブレみたいな広さで
ドラクエみたいな切り替え無しの世界マップ作るのってやっぱ大変なの?
まあ相当大変だろうな( ´・ω・`)
船とか空とかあるし
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:10:41.06 ID:m9BkGPTh0
すぎやま先生頼むからラスボスをカンチョクトにしてくれ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:10:39.17 ID:bsDHgLXm0
FF13は売らずに手元に置いても何もいいことなかったな
箱○版のおさがりでイージーモード(笑)ってのが追加されるんだっけw
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:10:49.83 ID:RmlA7BHf0
てか、もうDSで出そうぜ普通に400万超え楽勝なんだからわざわざWiiで出す様な冒険なんかしなくていいよ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:11:06.30 ID:8NM9VWW00
http://www.youtube.com/watch?v=i4eKVf7LWao
ゲームってのはある年代で卒業しちゃってもいい
ユーザーを無理に引きとめようとするとゲーム業界は終わる

堀井は正しかったな
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:11:10.45 ID:zSw55YdT0
>>395
配信クエスト本当に酷いわ、全部やる前に飽きた
1年もやってられっか

メインシナリオも色々と酷かったし、戦闘もっさりだしナニアレ
本当に100時間越えた辺りから急に冷める
411名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/29(水) 21:11:13.09 ID:M33IUS0I0
リメイクの外箱がPCゲーっぽいな
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 21:11:26.30 ID:Zj9+MF5uO
ファイファンが爆死(レイズ無効)した今、ドラクエが最後のビッグタイトルだ。
413名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:11:35.12 ID:YIqhabCo0
やる価値があったドラクエ
1234
5 (SFCだから)
8 (完璧な箱庭世界)

やらなくても良いドラクエ
6(クソゲ)
7(クソゲ)
9(DSで出た)
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:11:53.38 ID:FfleqESx0
一生のお願いだからPS3で出してくれ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:12:22.39 ID:BaOHiScW0
そういえば次はSMAPから嵐に変わるのかな 相葉辺りが草gの後を継ぎそうだな
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:12:23.14 ID:As9L6Dfs0
ゴキブリはDQなんてどうでもよくて負けハードの烙印を付けられるのが嫌なだけだろ?
勝ちハードの賞品みたいな存在だからなDQ
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:12:30.72 ID:witCHy5L0
DQ9は海外でも評判良くて100万超えたからな
DSのRPGがポケモン以外で海外ミリオン達成なんて快挙だぜ
418名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 21:12:34.75 ID:nhGlLzTW0
ドラクエ9ってチャラいらしいなwww
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:12:44.28 ID:RmlA7BHf0
>>193

一緒に紅茶をしましょう^^¥
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:12:46.05 ID:ucezCVUZ0
DQに限らず、レベルファイブ製のRPGって全部クソだよね
アルテピアッツァに戻せ
421名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:12:46.50 ID:JKKbb6Gj0
>>395
本当に糞なら200時間もやれねーよ
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:12:47.03 ID:IafUK2yo0
最近のRPGの戦闘って、ほとんどアクションゲームみたいになってるよな
かといってドラクエのようなのはテンポが遅いとか言われるのか・・
423名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:12:53.11 ID:ZCJV07Ph0
糞みたいなやりこみ要素でもとりあえず入れとけば
暇人が褒めてくれるんだよね
和田のことだからWii3DS360のマルチにするかもな
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:13:14.42 ID:N4eX1t6z0
ローカライズして北米でも売る気だろう
販売元任天堂で
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:13:29.53 ID:ho8uT0naP
ドラクエXってなんかかっこいいな
FFXだと糞ゲーの印象だけど
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:13:36.19 ID:As9L6Dfs0
実際PS世代ってモンハン>FF>DQだよね
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:13:51.10 ID:2knm7hTB0
Wiiで出すのか
ドラクエは国内市場メインなんだしPSPでいいじゃん
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:14:05.12 ID:RmlA7BHf0
ドラクエ9て完全に廃人向けだよね。

まぁ、すごいやり込めたから普通に良かたけどね^^¥
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:14:07.65 ID:witCHy5L0
>>420

アルテとか冗談じゃねーよ
DSの糞リメイク担当したの全部アルテじゃん
マップは小さいし、くだらないイベントは追加するし
6のすれ違い夢イベントなんてアルテのアイデアだけど、全く面白くなかったわ
431名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:14:20.29 ID:YIqhabCo0
PS3に出せるものはWiiには出せないが
Wiiで出せるものはPS3にも出せる
432名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:14:27.98 ID:XIWi+1le0
>>345
それは同意だが前作より劣化はねーよ
それならせめて前作と順番逆にしろと
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:14:47.81 ID:FfleqESx0
ドラクエ9は一番やりこんだかもしれん
イデアのサンダルを初めてゲットしたときはまじで嬉しかった
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:14:55.63 ID:rtAZaaQp0
マルチにしろ
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:14:58.16 ID:bLRz3FNb0
5と6の間に溝あるやつ多いな
なんか6以降急激にやる気がなくなったんだよな
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:15:10.67 ID:2knm7hTB0
>>427
モンハンとか全員tankのMMOじゃん
面白さが理解出来ない
437名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:15:15.79 ID:JKKbb6Gj0
確かにアルテピアッツァのドラクエは好きじゃないな
何か安っぽい
438名無しさん@涙目です。:2011/06/29(水) 21:15:21.06 ID:frp3BYoI0
何年後になるかな・・
3D専用にしてまた開発期間長くなるだろうな
五年後くらいか・・
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:15:32.40 ID:C8bdW/saP
8と9だったら何故か9の方が新しいゲームな気がしたな
8は本当にグラだけでそれ以外の部分は古臭いRPGだったからかもしれん
440名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:15:38.75 ID:YIqhabCo0
マルチ全解禁にしたら
最終的にWiiUが勝つ予感
441名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:15:39.29 ID:dluWykeF0
>>430
でも糞ゲーの9つくったのってレベルファイブだろ?
>>428
和田は基本的にアンチソニーだろ
443名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:15:55.45 ID:XIWi+1le0
>>427
モンハン体験版やったけど全然意味分からなかった
何が面白いのかまったくわからねぇ
444名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 21:16:13.14 ID:5IheVj5T0
「ゼノ」ってつけてなかったら正直売れてたかどうか・・・・
モナドで勝負しとけよ
445名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:16:17.68 ID:YIqhabCo0
>>441
DSにしては凄い頑張ったほうじゃねえの
セーブが一個なのが意味わからんけどな
446名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:16:18.22 ID:JKKbb6Gj0
>>432
10は9よりは良くなるのは決まってるからいいんじゃね
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:16:28.64 ID:witCHy5L0
>>441
9は世界中で大好評だぞ
448名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 21:16:45.70 ID:tIGgkZwr0
>>435
ドラクエはもうファミコンで完成されてたと思うよ
だからそれが好きな人が買い支えてるだけで
ゲーム通のねらーが楽しめる物じゃないと思うわ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:17:18.59 ID:yWDKrs/Z0
ドラゴンクエスト]box360
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:17:36.98 ID:As9L6Dfs0
和田にDQの決定権ないんだが
451名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:17:46.40 ID:XIWi+1le0
>>446
そういう問題じゃねーだろ
それはそれでいいが9の劣化は問題外ってこと
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:17:55.10 ID:i75ANr9x0
wiiででるのならせめてDolphinで動けば文句ないDS
453名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:18:30.70 ID:pw3wgHMY0
また次世代機出るころに旧型機の糞グラでやらされるのか
どんだけ開発遅いんだよ
454名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:18:45.82 ID:SvpQR8D80
>>439
とらえかたの違いだな
おれはドラクエはオーソドックスなRPGでいいと思ってるから
典型的ドラクエ世界を最新のグラで自由に歩き回れる8は最高だった
455名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:18:59.86 ID:JKKbb6Gj0
>>451
いくら文句言っても9はもう出た後出しな
10に期待するのは駄目なの?
456名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:19:02.03 ID:XIWi+1le0
>>450
9をDSにしたのは和田って聞いたぞ
社員たちは反対したらしいが押し切ったとか
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:19:16.99 ID:YEzN7lBe0
PS3で100マン本超えたソフトあんのかよ
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:19:27.46 ID:RmlA7BHf0
9は配信クエストのボスが雑魚すぎて物足りないんだよなぁ・・・
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:19:30.72 ID:C8bdW/saP
9が8から劣化したのってグラフィックだけじゃん
人気も起こした反響も9のがずっと上だろ
8は本当にいろんな意味で空気だった
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:19:31.38 ID:bfoxDR480
久しぶりに8プレイしたらテンポ悪すぎてワロタ
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:19:35.69 ID:C5g85svv0
>>447
世界で評価されたから何だよwww
462名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:19:36.28 ID:YIqhabCo0
PS3とWiiUがほぼマルチになったらどうする
違いはソニーゲーと任天堂ゲーしかなくなるわけだ
任豚に転職する?
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:19:55.89 ID:SS/LPrE20
WiiベースでWiiUでHDレンダできるのがベストだと思う
HDベースで作るとボリュームや町の数が減ったりする弊害のほうが大きい気がする

だが今ん所WiiUにはアプスケールつかないといわれてるから悩ましい
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:20:36.03 ID:witCHy5L0
8はシンボルエンカウントだったらもうちょっとマシだったな
あのフィールドでランダムエンカウントは合わないって
ひたすらだだっ広いだけのフィールドだからそのうち移動自体が苦痛になっちゃうんだよ
465名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:20:38.55 ID:9YvsvGjg0
>>456
それは逆
堀井がDSを推して和田が反対したけど勝てなかった
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:20:39.59 ID:dMMJxHb40
小中学生時代、完全に刷り込まれたドラクエの権威はど真ん中世代のオレには抗えない強烈なパワー。
たとえクソでもハードと共に購入してしまうだろう。
大げさに言えばドラクエを否定したら自分の子供時代と人生を否定することになってしまう。
467名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:20:47.47 ID:RmlA7BHf0
>>456

でも最終的に400越えしたし、和田の意思決定は正しかたよね!?
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:20:58.45 ID:AsHJCw3w0
>>35
R4のせいだろ
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:20:59.12 ID:ho8uT0naP
WiiUじゃ売れないだろ
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:21:22.50 ID:YEzN7lBe0
町が一つしかない一本道のドラクエなんかやりたくねーよw
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:21:37.81 ID:As9L6Dfs0
堀井は9の時「HDで作るのは面倒臭い。ただでさえ長い開発期間がもっと長くなる
俺のゲームにこれ以上の性能いらねーよ」的な事言ってた気がする
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:21:40.22 ID:C8bdW/saP
DQ9、現在は全世界530万本だっけ
よく売れたわな
473名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:21:59.03 ID:YIqhabCo0
>>464
どうでも良い事だけど
話的には魔物におそわれる形式だから
見えたら回避余裕で
こっちから襲わないと戦えなくなるよな
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:22:10.83 ID:3w+xVvib0
9はやってる間はかなり楽しかった
でもセーブデータひとつが本当に糞
すれ違いで集めた地図全部消えるとか、また最初からやりたくてもできん
みんなストーリーをいまいち覚えてないのはそのせいもあるんじゃねえの
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:22:23.64 ID:9onRhWv30
>>35
ポシャるどころかシリーズで過去最高の売り上げ出してるぞw
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:22:31.45 ID:bLRz3FNb0
wiiなら8グラの新しい話ってだけでしょ
絵的には
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:22:42.54 ID:RmlA7BHf0
>>464

お前はただモソスターと戦うのが嫌なだけなんじゃねーの?wwwwwww
478名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:22:45.22 ID:XIWi+1le0
>>455
う〜ん、出た後だからしゃーないって言われるとなんにもいえないんだが
10は据え置きだからって点には期待はもしてるんだが
>>465
それ初めて聞いたぞ、ソースは?
479名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:22:51.81 ID:YIqhabCo0
>>467
8もかなり売れてるんだけど
携帯機+セーブデータ1コ補正じゃねえの
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:23:09.93 ID:C8bdW/saP
>>473
それは9みたいに敵に見つかったら突進されて戦いって風にすればいいんじゃね
他のランダムRPGもそうだけど
481名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:23:26.83 ID:h1l3S/bs0
ドラクエ8エンジンを何故使いまわさないんだろうか
最高のオープンフィールドRPGだろ
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:23:28.58 ID:C5g85svv0
>>472
海外では105万だけど、そうやって表記すると世界でも馬鹿売れしてるように見えるなwww
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:23:37.58 ID:fttLguo8O
ドラクエ9はストーリーが一番記憶に残らなかった
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:24:19.71 ID:eENSSZ8I0
もううちのWii起動しないかも
何年も使ってない
485名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:24:21.78 ID:DqC7gTje0
DQ123に10の特典映像付いてくるってマジ?
これは確実に買うわ
486名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 21:24:33.93 ID:tIGgkZwr0
>>478
元記事消えてるから2chソースになるが出てくるね
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1247305250/
487名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:24:35.67 ID:nE7pNnwv0
>>406
ラスボス戦かなり長引きそうだな
488名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:24:49.42 ID:oP80Cspk0
ドラクエは6まで異論は認めない
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:24:49.78 ID:d5gPct0K0
PS3でも出せよ
490名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:24:52.56 ID:dluWykeF0
俺はおっさんだからランダムエンカウントではぐれメタルとか出てくると
テンションあがっちまうんだ
シンボルエンカウントだとなんか味気ない
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:24:54.93 ID:witCHy5L0
>>482
RPGは徹底したグラ重視の海外でDSのDQ9がミリオン達成なんて快挙でしょ
ポケモンは向こうじゃRPGと認識されていないし
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:25:07.00 ID:NiA4Xo+u0
Wiiならエミュで動くから安心
493名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:25:09.62 ID:XIWi+1le0
>>485
いや、それに関しては100パーネットに流出するだろ
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:25:12.73 ID:ho8uT0naP
>>481
それでロト3部作リメイクして欲しいよね
なんでやんないんだろ
495名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:25:38.34 ID:JKKbb6Gj0
>>490
複数プレイ時にメタルキング見つけると部屋中大騒ぎになるぞ
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:25:51.06 ID:6qRsX0cO0
>>483
>>328みたいな2行で終わるストーリーだからしょうがないよね(´・ω・`)
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:26:08.32 ID:RmlA7BHf0
>>485

ほらな!?

こういう奴がいるからスクエニが喰いぱぐれねーんだwwww

まぁ、折れ様も飼うけどwwwwwwww
498名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 21:26:09.20 ID:CRQtEceU0
ドラゴンクエスト×
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:26:18.53 ID:C8bdW/saP
今やJRPGで海外で100万以上売れるRPGはポケモン、FF、だいぶ差が開いてDQだけになっちまった
え?と思うかもしれんが事実だ
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:27:00.12 ID:DTmp6IpQ0
>>479
マジコンが無かったら500万は売れてたんじゃねーかな
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:27:03.95 ID:witCHy5L0
500
502名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:27:09.91 ID:dluWykeF0
>>495
でも地図でメタルキングだけしか出ないやつとかなかった?
503名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 21:27:15.84 ID:AfHd2CiY0
うぃー
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:27:16.93 ID:upOinmpN0
10→Xで世界の交差って意味で、サブタイトルが
〜ロトと天空の精霊達〜みたいのだったら予約する
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:27:22.38 ID:cgltW3nc0
>>447
任天堂が全力でバックアップしても海外でたったの60万本(世界累計550万本)しか売れてないのに
世界中で大好評とか頭狂ってるの?
大好評名乗るなら最低限大不評のFF13の売り上げ(680万本)を超えてからにしろよ
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:27:23.71 ID:bLRz3FNb0
>>494
単純に開発費でしょ
PS1グラでリメイクしたほうが安上がりだし

でもこれからどうするかはわからんな8グラのリメイクもあるかもな
507名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:27:26.00 ID:YIqhabCo0
Demon's soul
508名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:28:16.58 ID:B3nJNIYG0
>>401
インスコすればいいだろ
509名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:28:24.58 ID:JKKbb6Gj0
>>502
まさゆきは田舎じゃなかなか手に入らなかったからな
あれはあれでシンボルエンカウント上手く生かしてたと思う
510名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 21:28:49.97 ID:tIGgkZwr0
>>494
2Dの良さと3Dの良さってのは別方向だからなぁ
悪いが3Dは2Dに比べて手狭な空間になるよ
オープンワールドの箱庭、ダンジョン方式、一本道
広大なフィールドを旅する感覚ってのはどうしても掴み難い
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:28:57.61 ID:ho8uT0naP
タイトル発表9月ってことは、発売は2013年とか?
延期して2014年かな
512名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 21:28:57.81 ID:CRQtEceU0
鳥山ネタ切れ
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:29:19.62 ID:9YvsvGjg0
>>499
FFやポケモンが海外でも大人気なのは知ってたけど
サガとかドラクエは全然人気無かったんだろ?
他に何が人気だったんだよ
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:29:38.64 ID:9onRhWv30
まさゆき地図が我が町にも来た時は興奮した
あれこち亀にも載ってたなw
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:29:42.03 ID:RmlA7BHf0
>>490

初めはフィールドで見つければもう後は余裕で戦闘に持ち込めると想て追いかけたら急に消えて呆気に盗られたwwwwwww
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:29:42.57 ID:R4L2VgSN0
>>504
タイムマシン物で今までのすべてのドラクエ世界をつなげるものと予想
オチは、初代ロト(3より前のロト)
517名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:29:47.76 ID:XIWi+1le0
>>486
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1247305250/35
そのHPのここには和田が決断したってあるぞ
アンチソニーの和田が大体反対なんてするわけない
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:30:09.95 ID:YIqhabCo0
>>510
広くしたらしたで文句いうしな
DQ3の日本なんか数十マスしかないのに
脳内補正でそれなりの面積に感じれる懐古がいるんだよな
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:30:12.94 ID:witCHy5L0
>>505
色々と間違えすぎだぞお前w
DQ9は海外で105万本
お前の言うとおりだと、DQ9は国内445万本売れたことになっちまう

あと、FF13は680万本じゃなくて600万本の間違いな
どうどうとデタラメ言うのはやめろ
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:30:34.24 ID:EOrWrvJV0
ゴキ耐下さい
521名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:30:51.89 ID:YIqhabCo0
>>515
要は2回逃がさない必要があるわけか
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:31:06.99 ID:CEw765qd0
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:31:09.32 ID:R4L2VgSN0
ドラクエ7を8のシステムにしてDSに移植しろ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:31:40.23 ID:C8bdW/saP
FF13は海外ではPS3と箱のマルチ展開、それでも全世界600万本が精一杯だしなあ
落ちたもんだよ
DQ9が530万本だからその差70万本
一時期は700万本くらい差が付いてたのに随分縮まったよなw
525名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:31:43.87 ID:YIqhabCo0
8の性能はDSを超えてんだろ…
526名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 21:32:32.87 ID:SJbbe6U30
そろそろラスボスをドラゴンにして欲しい
8はクリア後のオマケだし
527名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 21:32:44.05 ID:CRQtEceU0
ここは一新してPCのみで売れ
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 21:32:51.94 ID:1qd7b5caP
HDで作ったらブルードラゴンみたいになんの?
529名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:33:02.38 ID:DqC7gTje0
>>493
本編はWiiなんだから特典映像だけ見ても意味なくね?
やりたいし。
530名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/29(水) 21:33:32.28 ID:LBeFayQx0
もうこのドラクエの閉塞感をノムリッシュ召喚してぶち破ってもらうしかねえだろ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:34:13.10 ID:3w+xVvib0
最近のドラクエの展開からして
堀井やスクエニは子供層をまた開拓したいと思ってるんでしょ
PS3が小学生に大人気!ってなりゃ出してくれるよ
Wiiが今も子供に人気あるのかしらんけど
532名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:34:13.20 ID:XIWi+1le0
>>527
割れの巣窟なのに和田が賛成するわけねーじゃん
堀井の一番売れてるハードで出すっていうのを守るならやるべきだと思うけどな
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:34:17.14 ID:As9L6Dfs0
>>505
お前・・
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:34:19.17 ID:Pa8PEYNc0
タイトルの発表時期を発表かよ・・・

このままスクエニ負債積み重ねて死ぬんじゃね
535名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:34:34.46 ID:paq3McyX0
ドラクエはゲーマー向けじゃなくてライトユーザー向けだから
Wiiで出すのは正しいだろ
お前らは何が気にくわないの
536名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 21:34:40.44 ID:qqYo361P0
ドラゴンクエストX〜9月に発表へ〜

Vみたいでドキドキする
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:35:08.52 ID:6nXp+cUkP
wiiならドラクエは終わるだろーな
538名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:35:32.16 ID:JKKbb6Gj0
>>535
Wiiにソフトが出るのが気に食わないんだろ
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:35:32.56 ID:YEzN7lBe0
はいはい
540名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:35:36.39 ID:DqC7gTje0
何だっけ、五つの種族とかサブタイトルあったよな
541名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 21:35:38.22 ID:Kpm5nrbvO
>>536
懐かしいな
あの頃が何もかも懐かしい
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:35:45.14 ID:As9L6Dfs0
SCEハード以外で出すのが気にいらない!
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:36:12.82 ID:d5gPct0K0
>>538
喜んでるのは豚だけだろカス
544名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 21:36:12.77 ID:y02G81cq0
「そして伝説へ」これでいいよもう
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 21:36:17.68 ID:4EP43/j80
どんなに叩かれても7の良さは俺だけが知っている それでいい
と思ってたら徐々に再評価されつつあり淋しい…
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:36:17.94 ID:0qlRZe5S0
ワゴン…期待しています
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:36:53.43 ID:80ApzV4O0
wiiなんてもってませんがな
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:36:54.73 ID:YEzN7lBe0
PS2.5っていうハードがあればそこに出たかもしれないけど
PS3には無理だよ
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:37:05.31 ID:RmlA7BHf0
まぁ、観てな。

ドラクエXが出たら次はドラクエXー2が発売されるからwwwwwww
550名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:37:11.32 ID:5NIgNaKiO
ドラゴンクエストXとかロックマン意識してるの
551名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/29(水) 21:37:13.14 ID:S+6kmq430
Wiiとドラクエ
オワコン同士仲良く死んでくれ
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:37:18.81 ID:PHzODrfU0
ドラゴンクエストX 〜右の乳首と左の乳毛〜
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:37:33.49 ID:iGd1RNVD0
来年出るならWiiでも全然アリだよな
しかしどんなゲームになるのか楽しみだな
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:38:02.22 ID:6Y42LCYj0
ドラクエ123って遊んだことないけどすぎやんのオーケストラアルバムだけは持ってる
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:38:03.68 ID:m9BkGPTh0
>>549
ドラクエってDLCや2商法やりやすそうだから良いと思う
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:38:12.07 ID:yWDKrs/Z0
wiiは買いそびれちゃったんだよなー
wiiUは勝利確定したら買うわ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:38:27.14 ID:nJTvUFiC0
堀井の髪の毛
558名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:38:36.31 ID:ed2yaUjp0
比べるものではないが
FFの10作目は2001年(10年前)に出たんだよなぁ・・・・
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:38:38.93 ID:CL0B4vtG0
許せない…ドラクエはPlayStationブランドが育てたのに…
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:38:42.20 ID:XdMMhTut0
ドラゴンクエストX 伝説のキャバ嬢
561名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:38:47.12 ID:dluWykeF0
今度のドラクエの主人公は少年タイプかね?
それとも青年タイプかね?
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:39:14.83 ID:Qf4Xu6DE0
Wiiだけはやめてくれ。3DSかWiiUにしろ
563名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:39:19.95 ID:XIWi+1le0
>>529
ベタ移植だからさすがにな
何より散々リメイクされまくったし
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:39:22.57 ID:upOinmpN0
そろそろEDテロップの最後に「この作品をすぎやまこういち氏に捧ぐ」
が入るんじゃねえかと
565名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:39:36.20 ID:W4GkzVSX0
ドラゴンクエストX 伝説の極道
566名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 21:39:39.16 ID:8AUWOsvA0
>>538
なんかと戦ってらっしゃる方ですか?
今から出すなら3DSかWiiUしかありえないでしょ
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:39:55.04 ID:cgltW3nc0
>>519
で、世界中で大好評(嗤)のドラクエ9は世界中から叩かれてるFF13より売れたの?
全盛時の任天堂が自社のゲーム並みのバックアップでたったのそれっぽっちとか
ゴミすぎじゃんw
568名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/29(水) 21:40:03.35 ID:GB4FKzTK0
無理するなWiiUで完全版でいい
569 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆Prize//0gs (東海):2011/06/29(水) 21:40:18.38 ID:AOxkiiASO BE:957949627-2BP(0)

>>561
初の幼女
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:40:53.41 ID:As9L6Dfs0
PS3には全世界で600万本売り上げたゲームの待望の続編FF13-2があるじゃない
571名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:41:02.50 ID:XIWi+1le0
そもそも10でドラクエ終わりにするとか言ってなかった?
和田が終わらせるとも思えないが
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:41:04.19 ID:iGd1RNVD0
>>567
自分の間違いはガン無視でワロタ
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:41:19.39 ID:BdFNOGKy0
ゲハ脳はゲハから出てくんな
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:41:31.38 ID:k1X9XjAt0
なんにしろWiiで出るのは嫌だな
あのヌンチャクみたいなの振り回してやれって?w
新感覚RPGでも作るかよw

まじでPS3かxboxで出してくれよ。
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:41:40.16 ID:paq3McyX0
>>566
そんな「ドラクエ出るなら」なんてぽんぽんハード買ってもらえる時代でもないでしょ
出たばかりの新ハードで出すのは厳しそう
576名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:41:47.43 ID:dluWykeF0
>>569
装備なしとか難易度高いな
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:42:27.91 ID:Uqt4YwZy0
スクエニの崩落が止まらない
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:42:33.41 ID:apzYtwoRi
確実に9より売れないのによくまあ強行するもんだ
579名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 21:43:00.37 ID:1AryKSxe0
今後のドラクエはしばらくはキャラメイク式で来る気がする
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:43:19.12 ID:As9L6Dfs0
堀井は3で終わりにする予定だったらしいよ
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:43:38.61 ID:PHzODrfU0
ドラクエも無駄に3D化して従来のトップビューからフロントビューに移行した
そのせいで3D酔いとの戦いが始まった
ほんのちょっとだけ裾野が狭くなってるんだよね

8はゲームとしてはいい出来なんだけど
9の方がそういう意味でゲームに集中できた

9の面白さはメインシナリオではないから同シリーズの他作品と
直接比較できるものでもないけどね
582名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:44:11.78 ID:DqC7gTje0
Wii PS3 XBOX360 国内ランキング (ファミ通集計)

01 Wii  NewスーパーマリオブラザーズWii 424.3万本
02 Wii  Wiiスポーツ 369.0万本
03 Wii  Wiiフィット 356.1万本
04 Wii  マリオカートWii 317.3万本
05 Wii  はじめてのWii 280.1万本
06 Wii  Wiiスポーツ リゾート 230.4万本
07 Wii  Wiiフィット プラス 225.3万本
08 Wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 206.7万本
09 PS3 ファイナルファンタジー13 190.5万本
10 Wii  Wiiパーティ 187.9万本
11 Wii  マリオパーティ8 142.7万本
12 Wii  街へいこうよ どうぶつの森 122.1万本
13 Wii  モンスターハンター3 107.0万本
14 Wii  スーパーマリオギャラクシー 100.5万本
15 Wii  スーパーマリオギャラクシー2 95.6万本
16 Wii  ドンキーコング リターンズ 91.7万本
17 Wii  スーパーマリオコレクション スペシャルパック 89.9万本
18 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 70.6万本
19 Wii  太鼓の達人Wii 65.7万本
20 Wii  おどるメイドインワリオ 65.5万本

ここにDQ10と、あと2本70万売れればTOP20のうちWiiが19本って事態に・・・
前代未聞じゃね?w
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 21:44:15.39 ID:a2kr/Fxj0
>>574
お前Wii自体やったことないだろw
584名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 21:44:55.11 ID:a2kr/Fxj0
>>582
FF13-2は中身はともかくミリオン超えるだろw
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:44:59.38 ID:Qf4Xu6DE0
>>582
任天堂ばっかりじゃん…w
586名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:45:16.91 ID:XkCoxY7c0
いまさらwiiを買いたくない
WiiUでも動くなら買う
587名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 21:45:36.20 ID:aJ3mTMI20
ゴキブ李は現実逃避しすぎ
向き合わなくちゃ!
現実と!!!
588名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:45:40.31 ID:DqC7gTje0
>>575
3DSにはもうもりもり3が出る事が決まってるけど
589 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/06/29(水) 21:45:48.05 ID:03oR90/B0
FFは13までやったけどDQは5か6で止まってるな、、、

590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:46:03.34 ID:PHzODrfU0
WiiFITは欲しいんだけど他に欲しいのがないっていう
あれだけだとちょっとお高い
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:46:05.51 ID:0MkPWsZf0
DSの9も同じようなこと言われてたな
結局415万で過去最高に売れたけど
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:46:06.32 ID:V6zhGokI0
どうせ3年後だろ…
593名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 21:46:27.58 ID:G7GtKZf60
発売はいつになるんだろう
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:46:39.08 ID:yW+QSVca0
>>582
これでPS3で出せとか言ってんのかw

ギャグかよwww
595名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 21:46:50.67 ID:dluWykeF0
>>582
これじゃサードパーティーが離れるのも無理はない
596名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 21:46:53.58 ID:9YoO0YN00
WiiUで遊べるから買いなよ
発売時点では最新性能機となるWiiUなら
現行据置とのマルチものも流れてくるだろうし
597名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 21:47:10.15 ID:BxKFThhS0
>>586
WiiUはWii互換
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:47:10.15 ID:3FUSbfPs0
>>582
任天堂一社でやっていけるんだからサードはそれ以外のハードに一極集中するようにしろよ
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:47:24.64 ID:As9L6Dfs0
13−2はミリオン危ないと思うわ
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:47:32.51 ID:PHzODrfU0
FFは順調にブランド力が低下してるからな 下請けが中華だろ?
DQは逆にレベルファイブっていういいパートナーを得た
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:47:39.56 ID:iGd1RNVD0
でもWIIUで遊べるにしても画質はSDなんだよな
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:48:05.69 ID:GM3WPFjJ0
ゲームとしては9はすごく面白かった
不満もすごくあるけど
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:48:07.45 ID:Iuhd5+4L0
ゴキブリが発狂してるスレはここかw
604名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 21:48:21.74 ID:Cqt/sZ/P0
ゴキブリにかかると、あの9が失敗とか爆死になるって言うから凄いわw
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:48:22.45 ID:KWfxTQDc0
wiiは数だけは売れているとはいえ、市場が死んでるハードで
出すドラクエがどの程度売れるのか、非常に興味あるな。
今までは勝ちハードでしか出してこなかったからな。
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:49:05.79 ID:PHzODrfU0
任天堂ハードは任天堂が優秀すぎてサードパーティの影が薄くなるんよな
607名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:49:15.10 ID:YIqhabCo0
>>605
売れた数だけ押入れに島ってあるだろう
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:49:27.01 ID:BMM9eJys0
ドラクエは転職と錬金いらんだろ 面倒くさいぞ
でもカジノは欲しい
609名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:49:39.99 ID:5MUbE3dS0
こういうのって次世代が出たけどまだ戦えますって時期に出すもんだろ
610名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 21:49:46.00 ID:a2kr/Fxj0
なんていうか、PSって終ったんだなって思うよな
本格的にゲームやったのがSFC時代だから
PSに思い入れないからいいけど
今暴れてるのはPSだけで育った奴なんだろうな
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:49:50.37 ID:R4L2VgSN0
+の植民地ニュー速
芸スポの植民地ニュー速
ゲハの植民地ニュー速
鬼女の植民地ニュー速
VIPのの植民地ニュー速
612名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:49:51.19 ID:XIWi+1le0
>>582
何でこんなに売れてるのにwiiで出るソフトはあんな少ないんだよ
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:49:54.51 ID:0MkPWsZf0
据置で400万以上売れてるソフトがあるのはファミコンとWiiだけ
てかスーマリとNEWマリだけ
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:49:54.68 ID:paq3McyX0
>>588
「もうもりもり3」って何だろうと思って検索したわ
俺みたいにドラクエしか気にしてない人間も多いと思うよ
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:50:10.71 ID:YEzN7lBe0
DQ7もPSの終わりごろに出てなかったか
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:50:13.32 ID:As9L6Dfs0
市場が死んでるというか一部の定番ゲーしか売れないんだよな
DQは一部の定番ゲーにドストライクだし300万以上は堅いだろ
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:50:16.91 ID:2sj6oGqc0
史上最強の押し入れハードが熱くなるな
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:50:17.54 ID:Qf4Xu6DE0
09 PS3 ファイナルファンタジー13 190.5万本
13 Wii  モンスターハンター3 107.0万本
18 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 70.6万本
19 Wii  太鼓の達人Wii 65.7万本

任天堂をぬかすとこうなる
んで、任天堂がサードのために手抜きした3DSはあのざま
任天堂は素直に任天堂専用ハード作ってるのが一番いいと思う。まじな話
で、20-30位、この辺りはPS3やPSPがかなり増える
なんで上位がWii独占でも、結局総合売り上げは普及台数の割りに差がないという
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:50:28.24 ID:PHzODrfU0
ガチンコ早解きするのにカジノ利用しないといけなくなってめんどいけどな
620名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 21:50:49.33 ID:QkG4Kj4qO
まったく同じ値段でも和田に金払いたくないから中古でしか買わないってやついる?
俺はドラクエの123を定価とまったく同じ値段でも中古でしか買わないつもりだ
和田がいなくなれば新品で発売日に買うんだけどな
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 21:51:18.70 ID:zyUbpple0
wiiとかエニも死にに来たか
622名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 21:51:26.40 ID:BxKFThhS0
>>615
あれは当時の外注先がバグりまくって延期の連続だったから結果としてそうなった
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:51:31.82 ID:R4L2VgSN0
つか発売遅れてもいいから
カジノ削ったりダンジョンの仕掛けを削ったりすんなよ
624名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:51:32.82 ID:wLkuQD2O0
これで今後は>>10までが赤くなるのか。
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:51:44.56 ID:avXgRAXz0
PS3で出たら買うわ
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:51:48.84 ID:+BUyseqP0
ARPGとして出して欲しかったけど、保守的なゲーマー(笑)からクレームが来て
却下されたんだよな。古い物はどんどん捨てて新しい物を取り入れて欲しい
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:51:55.20 ID:0MkPWsZf0
Wiiが1100万台でNEWマリオが427万でPS1、PS2のどのソフトより売れてるから
Wiiの稼働率は最強なんだけど
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:52:28.12 ID:As9L6Dfs0
任天堂がハード事業止めるわけないしぶっちゃけSCEが撤退すりゃ全て丸く治まる
629名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/29(水) 21:52:33.02 ID:9pEEd//Y0
wiiUで出せよwii売っちまったよ
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:52:36.87 ID:zD72fmdJ0
未だにwiiをPS2と性能変わらないと思ってる奴はマジで情弱なのか?
マリオギャラクシーやメトロイドプライム3を考えると
Wiiで真面目に作ればPS2では全く及ばないことぐらいは判るはずなんだが
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:52:44.98 ID:YoI0nUp60
8以降(スクエニ版)はゴミ
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:52:51.66 ID:KWfxTQDc0
>>616
でも今年は本当に死んでるだろ。しかも新ハードも出るし。
まあ新ハードでもwiiが動くのは救いだろうが。
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:53:24.68 ID:oOMDHh4c0
>>626
馬鹿?
634番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/06/29(水) 21:53:25.56 ID:YqqIRTVq0
オレ的に7が最後のドラクエ
8以降バトルのカメラ変わってドラクエの感じがしなくなった
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:53:45.77 ID:YEzN7lBe0
まあ200万本売れるかどうかだよな
636名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 21:53:46.96 ID:a2kr/Fxj0
>>626
DQでアクションっていってもPSOみたいなヌルアクションになる状態しか想像できないからいらんw
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:53:51.31 ID:Qf4Xu6DE0
>>627
それ稼働率って言わない
fitやマリオだけ買って、その後は押入れの家庭が多い
fitはそのデータがどこかに出てたはず。
正月稼働率で言えばWiiはたしかに高いね。友達とやると楽しいから
でも行事以外は見事に押入れ行き
638名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:53:58.82 ID:JKceW+xUO
ソニー教徒の一斉ネガキャンはじまるよー

アマゾンは使えないからTwitterにするか?w
639名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:54:05.69 ID:JKKbb6Gj0
すぎやんが昔のBGMの乗りに飽きてしまったのが残念
640名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 21:54:10.47 ID:BxKFThhS0
スクエニ版なんて言ってる時点でゴミ
641名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:54:14.09 ID:h/u6fmuf0
>>594
サード全爆死のゴミハードで印象操作ですか豚さんw
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:54:19.25 ID:5Y4JnnYFP
次のPTは
主人公
おっさん
女(おしとやか系)
女(おいろけ系)

で頼む。誰得なイケメンとかいらないから
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:54:37.29 ID:6gIaR3D70
PSPか新しいVITAで出せばいいのに
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:54:53.81 ID:Ck7TlKBw0
PS3とかでだしてくれよ、最初DQ8やったときのときめきをかえしてくれ
645名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 21:54:58.06 ID:XIWi+1le0
なんか急に任豚増えてねぇ?
だれかゲハにでも張ったのか
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:54:59.82 ID:RFYHAXHS0
>>54
和田じゃなくてすぎやまがPS嫌い
ていうか任天堂好き
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:55:07.60 ID:KWfxTQDc0
>>635
FFですらPS3で200万近くは売れたんだから、その数は軽くクリアしないとやばいだろ。
648名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:55:15.04 ID:BOMr4i7y0
>>582
サードゲー好きなやつと任天ゲー好きなやつに商売できるし
任天ハードにサード全力でいった方がよさそうだね
649名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:55:16.59 ID:h/u6fmuf0
PS3で出した方が売れるというのは

頭の悪い家畜にも理解できるよね?
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:55:19.32 ID:Qf4Xu6DE0
>>643
それはさすがにないだろw
PSPはともかくVITAだと爆死するぞ
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:55:26.71 ID:yW+QSVca0
>>643
いたスト売れなかったから切られたみたいだな
MHPブームにも一切便乗しなかったからもう出す気ないんだろ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:55:33.89 ID:ABnvgN6/0
1から全部やってるヤツっているの?
653名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:55:35.75 ID:RSWNCER6O
ハードはなんなの?
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:55:40.03 ID:As9L6Dfs0
任豚が増えたというよりゴキブリが近付かないだけだろ
655名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 21:55:40.62 ID:aJ3mTMI20
・後出しで高額なハードなのに性能で劣る
・何から何まで他社のパクり
・PSPgoもmoveも大コケ
・ファーストのタイトルが度重なる延期で出す出す詐欺
・据え置き携帯共に世界シェア最下位
・生産出荷と密輸で販売台数水増し
・債務超過で本社解体
・PSNネットワーク障害を長期間放置
・個人情報1億件漏洩
・未だに復旧しないストア
・発売から5年も経過するのに利益ゼロのPS3
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:55:40.69 ID:mpABR+6V0
今年中に出せよ
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:55:56.54 ID:RFYHAXHS0
ゴメンすぎやまじゃなくて堀井だった
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:55:56.76 ID:1iMu3y0J0
VITAなら携帯性とグラフィックが両立なのにな
659名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 21:56:06.27 ID:BxKFThhS0
>>652
やってる
660名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 21:56:10.18 ID:9YoO0YN00
PSPのスクエニナンバリングは、カプコン様のかませ犬
DSのスクエニナンバリングは、カプコン様の立ち位置

PSP
FF1      124,839
FF2       78,057
FF4CC   179,117

DS
DQ4    1,214,610
DQ5    1,190,404
DQ6    1,297,344
DQ9    4,155,274
FF3    1,008,230
FF4      622,475
661名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/29(水) 21:56:15.19 ID:iJYRcGvNO
>>634
戦闘アニメはON OFF欲しかった
レベル上げとかでテンポが悪く感じた
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:56:15.68 ID:clFl4lGj0
>>658
ぶふぅwwww
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:56:34.41 ID:GM3WPFjJ0
ARPGは爆死フラグ
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:56:36.15 ID:6qRsX0cO0
WiiとVITAのマルチなら丸くおさまるじゃん
665名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 21:56:45.84 ID:ifSOfsdc0
すぎやん80歳か
最後のドラクエかもな
666名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/29(水) 21:56:46.97 ID:aGIAzCsK0
wii本体とセットで9800円くらいなら内容次第で考えるかも
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:56:53.97 ID:vwo7qnZF0
9がまだ出てないのにいきなり10を出すのか
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:56:55.53 ID:YEzN7lBe0
>>649
作るの大変なんだよ
ゴミハードが
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:56:56.05 ID:PHzODrfU0
>>622
アルテピアッツァはDQ7ではグラフィックだけしか担当してない
チュンソフトから独立したハートビートがメインで開発してる

ハートビートはSFCでDQ3 DQ6 PSでDQ7 DQ4を開発
670名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:56:58.79 ID:h/u6fmuf0
朝鮮堂が金で買ったのはバレてんだよ豚wwwww
671名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 21:57:13.86 ID:BxKFThhS0
>>664
たぶんWiiとWiiUのマルチ
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:57:22.32 ID:yW+QSVca0
>>652
7だけやってない
PS2買ってからやるつもりだったが評判悪かったからスルーしてしまった
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:57:23.90 ID:S+0FLcg50
wiiの新しいやつってwiiと互換あるの?
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:57:31.58 ID:clFl4lGj0
10はwiiで11は3DSだな
んで、12がWiiU
675名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:57:44.05 ID:DqC7gTje0
>>618
いくらなんでもTOP20より下なタイトルでは市場に影響与えないニッチゲーでしょ。
オタクは金持ってるしね。
そもそも、任天堂はWiiUを発表しちゃてるから、みんなそれに向けて作ってるんだろうよ。
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:57:50.52 ID:R4L2VgSN0
別にサードが売れようと一般の俺達には関係ないはずなのにな
677名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/29(水) 21:57:57.91 ID:2y+g5ydcO
もう日本ファルコムのRPGで十分
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:58:15.69 ID:+BUyseqP0
>>636
流石に今更コマンド方式のゲームはやる気にならないんだよなー
同じ方式でも信オンみたいな対戦ができるならまだしも
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:58:19.47 ID:uaPICIRW0
DSで地図交換できるといいなー。
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:58:28.86 ID:YEzN7lBe0
>>673
あるけどアプコンがないみたいよ
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:58:33.01 ID:yW+QSVca0
>>673
あるよ

ただしGCはない
682名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:58:40.83 ID:h/u6fmuf0
>>675
ゴミハードで売れないゲームは全部ニッチだもんな
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:58:42.24 ID:aXFXVIcn0
ドラクエ10ってマジで作ってたんかよw
9はゲーマーにも普及してるDSだったから売れたけど
ライト層メインのWiiじゃ売れんだろ・・・
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:58:42.76 ID:As9L6Dfs0
家庭用ゲーム機黎明期から一緒にやってきた仲間だから
堀井が任天堂のほうに思い入れがあるのは無理はない
野村や小島がSCEに加担するのと同じようなもん
685名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 21:59:03.69 ID:tIGgkZwr0
>>612
複数のハード企業にゲーム提供すると
携帯機はDS、TVは箱とPS3って選択するからじゃないの
DSとPSPに提供してTVはWiiってとこもなくはないけどね
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:59:08.17 ID:XTZMdp8G0
>>677
信者が騒いでいるだけってイメージ
687名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 21:59:22.14 ID:Zc6G6ptD0
早くしないとワクテカして待ってるうちの親父が死んじゃうぞ
急いでくれたのむ
688名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:59:25.07 ID:SS/LPrE20
んで発売後にDQXエンジンで過去作のリメイクして欲しいな
689名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:59:28.73 ID:DqC7gTje0
>>649
FFがあんなザマだったのもう忘れたのか?ゴキは頭悪いのう。
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:59:39.44 ID:6H32RLqV0
>>329
お前がそう思うならそうなんだろ
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:59:51.93 ID:As9L6Dfs0
ドラクエがゲーマーのゲームだと思ってる馬鹿いたんだ
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:59:52.42 ID:iGd1RNVD0
>>683
DQの主要購買層はライト層そのものだろw
693名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:59:51.83 ID:JKKbb6Gj0
>>684
ドラクエに限りゃユーザー層も幅広いしな
694名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:00:00.23 ID:h/u6fmuf0
>>689
ゴミハードならさらに売れないだけの話だ馬鹿www
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:00:00.45 ID:clFl4lGj0
10は通信要素あるのかな
9のすれちがいがあんだけ盛り上がったんだから
なにか欲しいところだな
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:00:11.32 ID:HkDftDOI0
>>22
元々売れてるハードで出すってのがポリシーだから
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:00:13.07 ID:Qf4Xu6DE0
>>689
FF13は全世界600万本出荷
あんなざまってなに?ドラクエより売れたのに頭悪いのう
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:00:18.54 ID:6tpJ2S3O0
殆ど出来てるとか言ってたから今年度中に出せるよな
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:00:56.78 ID:9h03l0dX0
>>692
次はiPhoneで出すべきだな
700名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 22:01:03.50 ID:UKiG1NPcO
早くて来年末に発売だろな
701名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:01:05.10 ID:h/u6fmuf0
>>696
ないないWiiウンコマルチとかほざいてる時点で
朝鮮堂マネー決定してるからwww
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:01:13.33 ID:3Vzkbwlc0
モバゲーかグリーか携帯コンテンツ
アイフォン、アンドロイドで出したほうが一番売れるよw
703名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 22:01:26.69 ID:pARxZFIGO
どうせグラは8以下なんでしょ?
悲しいわ〜
704名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 22:01:38.03 ID:paq3McyX0
>>690
お前がそう思わなくても売り上げは変わらんだろ
705名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 22:01:40.57 ID:oIOLFRYf0
開発チームどこよ?
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:01:42.63 ID:YEzN7lBe0
FF13w
一本道げーがうれたからなんだってんだ
続編は売れねえよ
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:01:52.79 ID:R4L2VgSN0
>>697
へーPS3でそんなに売れたんだ
708名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 22:02:09.29 ID:BBCrX47Y0
これが最後のドラクエになんの?
709名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:02:21.10 ID:s/H7oA6r0
バトルロード風で出たりしてな
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:02:23.75 ID:7qjQlkKtP
ドラクエ]は携帯機で出すのはありえないけどwiiはもっとありえない、せめてps3で大ボリュームががが
http://twitter.com/#!/zxxx_mist/status/85696356940910592

もともとWiiで出す予定だったからいいんだけど、PS3かヴィータで出してほしかったな。
http://twitter.com/#!/Cait_Sith_nagi/status/85995791709257728

ドラクエ1をPS3の品質でリメイクしてください。@yoichiw
http://twitter.com/#!/YamadaNoel/status/86003741538533376

なぜドラクエの情報ツイッターを見ていたのか……!? PS3ででてほしかったよ(´Д`;)
http://twitter.com/#!/love_shock/status/85960602459189248

お願いなのでドラクエは据え置き機でクオリティをあげて出してください。
Wiiとかそんなんいらんから。PS3で出したらそのために本体ごと買うぞ
http://twitter.com/#!/Varietta01/status/86009464913793025

ドラクエ 10 の特典映像は Wii のマークが PS3 のマークにモーフィングするところから始まったりしないんですか。
http://twitter.com/#!/trip_luv/status/85917597245247490
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:02:28.17 ID:+BUyseqP0
>>702
RPGツクールレベルのゲームだったら、それで十分かもなー
712名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:02:30.76 ID:h/u6fmuf0
Wiiで出た真のFFは5万本の大爆死だったよなwww
713名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/29(水) 22:02:35.18 ID:d7xNV6c10
>>708
かもなー
御三家欠けたら終了でしょ流石に
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:02:39.29 ID:RFYHAXHS0
あんま2chでは言われないことだけど
ドラクエってゲーム性もゲームバランスも糞だよね
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:02:46.56 ID:S+0FLcg50
716名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:02:50.45 ID:DqC7gTje0
>>697
あの・・・DQブランドは国内だけって事を忘れてないです?
やっぱり頭悪すぎワロタ
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:03:06.65 ID:aXFXVIcn0
>>692
DSはライトもゲーマーも持ってるハードだと思うけど
WiiでRPGやるやつどれだけいるよ?
718名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:03:07.97 ID:yW+QSVca0
>>683
DQIX国勢調査(スクエニ調べ)による年齢別DQ9ユーザー分布
調査データ数は905,278件
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/birth3.jpg
任天堂調べによる年齢別Wiiユーザー人口
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/46l.jpg

ほぼ一致してる
719名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:03:10.43 ID:BxKFThhS0
いたすとWiiと25周年DQでもうわかっただろうに
DQ10はWii
720名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:03:20.22 ID:h/u6fmuf0
>>710
Wiiなんてゴミを後生大事にもってるのは豚だけだからな
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:03:41.56 ID:mpABR+6V0
FF8ベースで頼む。
722名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:03:46.90 ID:s/H7oA6r0
鳥山明の仕事に対するモチベーション

プラモ雑誌>>>>>>>ドラクエ>>漫画
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:03:51.70 ID:R4L2VgSN0
>>708
ドラクエ最終編第一章
ドラクエリターンズ
ドラクエマンセブン
724名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 22:03:56.28 ID:oIOLFRYf0
>>523
名作7をレイプするのやめろ
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:03:57.99 ID:DKJn14Mk0
726名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:04:08.35 ID:h/u6fmuf0
>>716
国内でしか売れないゴミが調子乗ってんじゃねぇよwww
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:04:16.11 ID:SY67/HVg0
ドラゴンクエスト10
「セックスしたい」
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:04:20.74 ID:PDo63aEV0
>>725
童貞諸君!乙であります
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:04:21.69 ID:EWwoQY2r0
>>246
FF13に関してはPS3が悪いだろ・・・
730名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:04:46.19 ID:JKKbb6Gj0
むしろ売れないドラクエなんて今まで見たことがない
一定ラインの成功は確定してるよ
731名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 22:04:49.51 ID:XIWi+1le0
>>708
俺たち的にはそうだろうな、御三家もやばいし
和田は間違いなく続けるだろうが
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:04:50.23 ID:iHbZFHlJ0
熱湯ヨクをテーマにしたゲームてある?
733名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 22:05:47.43 ID:J8z6NZLd0
堀井先生ゲハキチがマジでうざいんでここは一つネオジオCDでやっちゃって下さい
734名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:05:49.65 ID:h/u6fmuf0
Wii独占で出しても爆死決定なのは確定的

問題はいつPS3版が発表されるかだ
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:05:57.32 ID:Yn9bRs0/0
>>582
FF13ってwiiパーティーに抜かれてなかったっけ
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:06:13.96 ID:As9L6Dfs0
すぎやん年齢だけ見るとあれだけど凄く元気よ
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:06:34.32 ID:iDo0GaHd0
ほんとにwiiで出すのか。
9もそうだったけど、外伝的な位置づけにすりゃいいのに・・・。
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:06:48.90 ID:mpABR+6V0
>>734
出すなら同時に出してくれたら助かる
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:06:59.69 ID:0MkPWsZf0
ドラクエがAKBを抜いて1位
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
740名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 22:07:00.52 ID:dluWykeF0
>>736
レベルMAXまで上げてたりしたもんなww
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:07:20.42 ID:Qf4Xu6DE0
>>716
国内と世界あわせてもFF13に負けてるよ
ドラクエは日本でしか売れないガラパゴスゲームだね
742名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:07:28.53 ID:s/H7oA6r0
すぎやまこういちはネトウヨ
743名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:07:28.92 ID:DqC7gTje0
>>726
つまりこれは間違いだって事分かりました?
200万本いかなかったんです、国内では。国内に主軸をおいているソフトにとって
上限200万未満の国内で売れないハードに出すなんてことはありえないんですよ?

649 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:55:16.59 ID:h/u6fmuf0
PS3で出した方が売れるというのは

頭の悪い家畜にも理解できるよね?
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:07:46.72 ID:aXFXVIcn0
>>718
ロシアの人口は日本の人口とほぼ同じである!!
言ってる意味分かる?
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:07:47.23 ID:zSw55YdT0
>>733
携帯ドリキャスで出したら全てが黙る
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:07:56.40 ID:R4L2VgSN0
PS3でデルとかどんだけお花畑なんだよw
現実を見ようよ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:08:14.18 ID:PHzODrfU0
てか9みたく2Dでいいよ
ポリゴンでモデリングするのが駄目なんじゃなくて
カメラを上部固定にしてくれればいいんだけどな

3Dにした挙句、カメラを後方に配置する意味がわからん
酔い易くなるだけ
748名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:08:23.93 ID:JKKbb6Gj0
>>741
PS3で出したら世界で売れるわけでもないけどな
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:08:57.33 ID:R4L2VgSN0
>>748
そいつ論点がわかってない
750名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 22:09:03.32 ID:lqcZPbpL0
ギャルゲーじゃないんだから末期ハードで出さなくていいのに
Wiiだったらまだ3DSの方がいい
将来性あるし
751名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 22:09:44.37 ID:rnmeKN5QP
また発表日の発表か
アホらしい
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:10:03.25 ID:As9L6Dfs0
DQと今までWiiに出てるサードゲーを一緒に考えてる時点で思考停止してる
753名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:10:24.38 ID:DqC7gTje0
>>741
国内で展開していかなければならないDQにとって
国内売り上げが最も重要って事はわかる?

PS3ではFF13の200万が上限なのも分かる?
754名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:10:46.12 ID:JKKbb6Gj0
>>750
将来性あっても土台が整ってないハードじゃ意味が薄いよ
ある程度行き渡ったハードじゃないと
755名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:11:11.76 ID:s/H7oA6r0
>>750
むしろギャルゲーこそwiiなんぞで出してもしょうがないだろ
wiiリモコンがオナホ連動でもするならともかく
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:11:11.85 ID:iGd1RNVD0
>>717
DSだってDQ9が出るまではRPGの売れるハードじゃなかったぞ?
ポケモン除けばせいぜいテイルズの20万本くらいが精一杯だった
その点wiiと変わらん
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:11:13.65 ID:Qf4Xu6DE0
>>748
俺別にPS3で出したらドラクエがうれる!キリッ
とか一言もいってないんだけどw
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:11:24.24 ID:As9L6Dfs0
お前つい昨日まで3dsはオワコン言ってたんじゃ・・
759名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:11:32.87 ID:DuX2dz580
なんだこの必死な人々は
760名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 22:11:57.06 ID:HuszB8tI0
堀井雄二は安定してるから良い

FFみたいに連発させなかったし
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:11:57.92 ID:zD72fmdJ0
>>750
ドラクエが出るのは基本勝ハードの末期だけどねww
wiiは中高生の分が他の勝ハードより落ちてるだけで
そこの層に請求しないドラクエをwiiの末期に出すことはそこまで悪いことじゃないと思うよ
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:11:59.93 ID:HkDftDOI0
PS3買う奴はゲームが人生のゲーヲタっていう印象しかないな
ここで必死に活動してる奴は楽しいのかな
楽しいならいいけど、我慢してまでやる事じゃないと思うな
工作してる時間あるならゲームで遊べ
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:12:10.47 ID:6Hb3zvMY0
え、wiiでだすのかよw
これまじで爆死するだろ
764名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:12:29.89 ID:JKKbb6Gj0
>>757

649 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:55:16.59 ID:h/u6fmuf0
PS3で出した方が売れるというのは

頭の悪い家畜にも理解できるよね?


これが発端だし
首突っ込む気は無かったんだが、あまりに論点がずれてたんで
765名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:12:37.98 ID:yW+QSVca0
>>762
何がそこまで追い詰めてるんだろうね
766名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:12:38.90 ID:BxKFThhS0
DQ開発陣と任天堂は相思相愛だから諦めろ
DQ7と8をWiiでリメイクしてもいいくらいだ
767名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:12:38.94 ID:DqC7gTje0
ID:h/u6fmuf0
ID:Qf4Xu6DE0

お〜い、謝罪しろよ。間違った事言ってすみませんでしたってさ。
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:12:38.87 ID:clFl4lGj0
爆死するわけねーだろが
300万はかたいわ
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:12:39.42 ID:Qf4Xu6DE0
つーか、ドラクエなんてどのハードで出しても売れると思うよ
DSでもPSPでもWiiでもPS3でも3DSでも








箱○以外
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:12:55.64 ID:GM3WPFjJ0
出すんなら3DSが一番だと思うけどね
同梱版売りつければいいし
771名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:13:08.10 ID:h/u6fmuf0
超絶勝ちハードのDSでもモンハンに負けたのに


オワコン健康器具で大失敗するのは普通に考えれば分かる事
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:14:10.55 ID:Qf4Xu6DE0
>>767
え?何が間違ってたこと?
俺が何間違った事いったの?
Wiiじゃないとドラクエは売れない!とか言うつもり?
国内重視のPSPモンハンはどれだけうれたのかなー?
773名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/29(水) 22:14:22.33 ID:+go/7qr8O
頼むから最低でもプレステ2で出してくれ
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:14:28.25 ID:As9L6Dfs0
9の時も200万売れないとか言ってたから
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:14:39.91 ID:PHzODrfU0
>>770
それ任天堂しか得しない
776名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:15:28.59 ID:s/H7oA6r0
>>771
wiiに親でも殺されたかのような憎みっぷりだが何をされたの?
777名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:15:30.66 ID:6H32RLqV0
>>704
778名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:15:35.89 ID:oLRoyiaG0
糞ゲでもバカ売れX
779名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:15:48.04 ID:yW+QSVca0
PS3で出せば売れるって100万売れたソフトが1本しかないのに何を根拠に
780名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:15:49.19 ID:DqC7gTje0
Wiiじゃ400万のソフトが出てるから、DQ10の結果はそれに近くなるだろうな。
同じ一般層に売れる大作ソフトだしねw
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:15:56.74 ID:As9L6Dfs0
携帯機じゃモンハンはDQよりもう格上ですよ誇りに思っていいですよ
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:16:11.64 ID:G19sLivb0
Wii+デジタルTV+TV台+DQX

10万円でたりねぇし、ワンルームに置けるスペースねーぞ。
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:16:39.27 ID:clFl4lGj0
>>770
まあゲームとして面白くなるのはそっちだろうけど
堀井のポリシーとして普及してるハードでしか出したくないってのがあるらしいからなあ
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:16:45.10 ID:GM3WPFjJ0
>>775
DLCで儲けるとか
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:17:14.39 ID:Qf4Xu6DE0
>>779
任天堂ゲー以外ではサードソフトはモンハントライの100万本だよ?w
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:17:19.22 ID:YEzN7lBe0
モンハン3のHDってどのくらい売れるんだろうね
PS3の本気見せてもらおうかなw
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 22:17:28.26 ID:1ch5BUlu0
エニックスで評価できた最後の作品はエンドネシア
異論を言わずに帰ることは許さない
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:17:39.17 ID:ABnvgN6/0
そういえばFF最高傑作はxxってスレはよく見るけどDQのは見ないな、、、どれが一番なの?
789名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/29(水) 22:17:46.26 ID:/kEUHEXqP
>>582
Wiiはこれだけ売れてるのになぜか一番最初に撤退するんだよな・・・
790名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 22:17:47.32 ID:h/u6fmuf0
マルチタイトルで全敗中なのに
ドラクエだけはWiiのほうが売れるニダ
とかチョンの言いがかりだろ
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:18:35.62 ID:As9L6Dfs0
>>788
ついちょっと前7スレが立ちまくってたろ
792名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:18:43.90 ID:DqC7gTje0
>>772
携帯機と据え置き機の違いもよく分かってないのか?
>>582参照してくださいよ。さっさと謝罪しろ。
793名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:18:47.50 ID:89UcCj5cP
794名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:19:22.82 ID:s/H7oA6r0
>>788
最近じゃバトルロード最高傑作説が
795名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 22:19:29.02 ID:IizmjRh80
wiiなんて1万で買えるのに普及してないゴミステよりましだろ
796名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:19:58.23 ID:DqC7gTje0
>>789
そらテレビの形式そのものが変わるから当たり前じゃ。
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:20:15.14 ID:Qf4Xu6DE0
>>792
え?じゃあWiiドラクエ10はドラクエ9より売れる、
PS2のドラクエ8はもちろん下回らないよね?w
798名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 22:20:42.18 ID:JKceW+xUO
まあ いくら妄想でクレクレしても出ないものは出ないんですけどね
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:20:44.08 ID:As9L6Dfs0
これって初回特典は小さなメダルだけだよね?
800名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:21:02.02 ID:oLRoyiaG0
携帯でドラクエX オンラインかwiiは出来るのか知らんがDLC作れば搾取出来るのに・・・
システムだけじゃなく売り方まで旧式なのか
801名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/29(水) 22:21:07.58 ID:NDpeUE85O
ドラクエ10って名前ならプレステ2でも売れるよ
ドラクエはお伽話だからグラフィックじゃないんだよ
802名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:21:25.11 ID:DqC7gTje0
尼じゃ地図ついてこないから、スクエニで買うのがいいよ。
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:21:39.67 ID:clFl4lGj0
>>793
安くてイイなあ
しかしおれは地図がほしいので
スクエニのサイトで買う
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:21:53.20 ID:DTmp6IpQ0
モンハンも日本でしか売れないガラパゴスゲーだよね
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:22:07.03 ID:d5gPct0K0
豚がブーメラン仕込んでる最中なんだから邪魔するな
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:22:10.04 ID:UjfeM6LA0
PSPの方が売れただろうに
807名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:23:13.80 ID:9YoO0YN00
>>756
DSは、DD9が出る前に
FF3、DQMJ、DQ4、DQ5がすべてミリオンを記録している
最強サードがスクエニのRPG売れまくりハードです
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:23:35.51 ID:XdMMhTut0
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:23:49.69 ID:rfm8jNma0
サブタイは妊娠の花嫁で決まりだなw
810名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 22:23:56.65 ID:Os/wBepT0
>>789
撤退・・・?
次世代機へのシフトが撤退と同義なのか
面白いね、それ
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:24:00.51 ID:tNliaAat0
>>486
DQ9はPSPで出すべきとかPS2で出すべきとか
今と全然変わってなくてワロタ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:24:02.07 ID:d5gPct0K0
>>807
でWiiちゃんは?
813名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:24:02.51 ID:R1u179V70
いつから発表するのを発表するようになったんだ
814名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:24:04.47 ID:JKKbb6Gj0
ドラクエは別物
ファーストとかサードとか関係無いよ
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:24:47.57 ID:As9L6Dfs0
Wiiだって真のFFじゃないほうのFFやDQリメイク出てたらミリオンは売れてるよ
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:24:48.90 ID:yW+QSVca0
>>811
開いたらいきなりPSPで出せとか言っててワロタwwwwww
817名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:25:06.88 ID:h1l3S/bs0
>>788
いやいやVだろ皆納得してんだよDQの場合
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:26:05.55 ID:cw2IUiBD0
クリスタルベアラーは隠れた良策
819名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:26:09.58 ID:DqC7gTje0
>>797
携帯機と据え置き機の違いがまだわかんないのか?
PS2なんてもう故障して捨ててる人も多いだろうし。

さっさと謝罪しろ。
820名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:26:12.30 ID:9YoO0YN00
>>812
PSPでたった10万本に終わったいたストPは
いたストWiiに負けるんでしょうな
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:26:33.06 ID:vTntu/Bk0
>>22
>あと最後に,ちょっと思い知ったなということがあったんで,この場で言わせてもらいたいんですけど,
>漫画の世界でいうと,手塚治虫さんになるのか,藤子不二雄さんになるのかっていうのがあって,
>要するに,産業はお客(プレイヤー)と共に成長していくのか,それとも常に初心者にアプローチし続けるのかというのがある。
>ドラゴンクエストっていうのはやっぱり,藤子不二雄さんになれたらいいなって思います」
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20090903037/

堀井はドラクエを知らない子どもをメインに据える考え。
よって子どもが買わないようなハードにDQは出ない。
わかりましたか〜?
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:26:53.37 ID:As9L6Dfs0
5派も多いけど3が一番丸く治まる
823名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 22:27:36.78 ID:JKceW+xUO
なんでFF13-2のスレは普通に中身の話になるのに
DQ10スレはクレクレから始まるの?
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:27:40.76 ID:0MkPWsZf0
ドラクエはパンチラゲーが集結するハードには似合わないな
まあDQもぱふぱふとかあるけどさ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:27:48.07 ID:sk6JX/wC0
ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285744063/
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:27:51.05 ID:g49LVxp00
新作のクソゲーに体験版つけるのと
ファミコンの移植に映像つけるのと
どっちがいいんだろうな
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:27:51.74 ID:d5gPct0K0
>>814
関係ないならマルチのほうが遥かに売れるわなw
828名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:28:53.45 ID:88IjN7K00
タイトルなんてどうでもいいだろよ。
いつまで大作気取りなんだよ。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:29:14.09 ID:R4L2VgSN0
>>827
出ないんだよ。開発費を考えろよ
商売でやってんだよ
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:29:18.08 ID:n4whN+Qh0
>>821
それはそれでいいんだけどさ
昔からドラクエを楽しんできて、今は経済力も備わってる大人向けにも
何かしてほしいな
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:29:21.22 ID:As9L6Dfs0
クレクレするのはゴキブリだけだから
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:29:50.39 ID:d5gPct0K0
>>829
HD化に開発費なんて殆どかからねぇよ馬鹿w
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:30:13.38 ID:aXFXVIcn0
>>821
今のスクエニでこれを通せるってのは凄い
堀井の影響力絶大なんだな
834名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:30:14.37 ID:DqC7gTje0
でもたぶん今でもDQははまる人多いと思うぜ。
それだけゲームの根幹がしっかりしてるから。
もちろんテンポとかの関係で投げる人も少なからずいると思うけどw
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:30:42.39 ID:oLRoyiaG0
ハード論争つまらん
それにするならするで最初からマルチで売ってるヤツで比較したら?
それも興味無いけど
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:31:31.19 ID:JJowHJa60
>>25
>発売して半年したらゴミみたいな値段になる
>ソースはいまのDQ9の中古市場の価格

半年???
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:31:41.37 ID:/rBjUBAZ0
wiiでなんて出されても・・・糞箱で頼む
838名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:31:52.81 ID:DqC7gTje0
>>827
ブランド保持の関係から、それやったら文字通りスクエニ崩壊しますからw
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:32:10.54 ID:d5gPct0K0
自称勝ちハード(笑)の最後の砦

豚が必死なるのも分かるが爆死は決定的だぜw
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:32:24.00 ID:fu+v4eXl0
DSで出せよ
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:33:06.27 ID:R4L2VgSN0
>>832
バカもここまできたかw
開発を何だと思ってるんだろうか
842名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:33:32.68 ID:JKKbb6Gj0
>>827
ドラクエのナンバリングはマルチしないだろ
843名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/29(水) 22:33:45.65 ID:GuK64M/FP
お前らがターゲットでないからどうでもいい。好きに言ってろ。
844名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 22:33:46.21 ID:88IjN7K00
プレイ中にグラサンハゲの顔がちらついて無理
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:33:46.96 ID:yW+QSVca0
まーだクレクレしてんのかよ
凄いな

DQ9もPSPに完全版とか言ってたの思い出すわ
846名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:34:00.42 ID:DqC7gTje0
>>839
>>582のどこをどう見たら最後の砦なんて言葉が出てくるのか不明です。
あぁ、馬鹿なゴキちゃんの脳内ですか
847名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:34:18.75 ID:N1ukdDsG0
これからもwii及び任天堂叩き続けようぜ
これはニュー速に与えられた使命だろ
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:34:31.55 ID:fu+v4eXl0
>>842
FFのナンバリングもry
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:34:38.73 ID:aXFXVIcn0
>>841
俺の地元じゃWiiのソースでPS360でもうごく!
850名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:34:46.62 ID:yW+QSVca0
>>846
PS3最後の砦FF13のことを言ってるんじゃないの

TOP20で唯一になりそうだし
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:35:06.08 ID:R4L2VgSN0
まじHDにしてピーコするだけと思ってるのかww
ゲハ脳って哀れだなw
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 22:35:43.70 ID:h7gIHTpi0
どらくえ3dsでこい
853名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/29(水) 22:35:43.58 ID:c6Wflvmg0

2008年12月10日にDQ10はWiiで開発と発表

          │   Wii  .│   PS3   │ Xbox360 .│
2008年12月3週│*7,364,536│*2,616,049│**,853,108│
2011年06月2週│11,627,398│*6,541,641│*1,471,069│
          │+4,262,862│+3,925,592│. +,617,961│

この2年6ヶ月の間に420万台しか売れなかったのは計算外だろうな
据え置き終わってるな
854名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 22:36:03.13 ID:IizmjRh80
お前らと同じ馬鹿トンキンじゃねーか
855名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:36:04.38 ID:DqC7gTje0
>>832
おい、デタラメ言ってんなよ

>■最も開発費が安いのはWii、HD機の1/6
>2009年度の平均開発費も算出されています。Wiiの開発費用は最も安く500〜700万ドル(約4億6000万円〜6億5000万円)。
>これは前世代のゲーム機並みとされています。プレイステーション3とXbox360は1500〜3000万ドル(約14億円〜28億円)。
>文字通り桁が違うという訳で、数字からはHD機の開発がいかに負担をかけるかが見えてきます。

ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1439

856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:36:17.34 ID:As9L6Dfs0
それより好きなDQのモンスター言っていこうぜ
アークデーモン
857名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 22:36:19.73 ID:5VMaP3yEO
早く糞エニ潰れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:36:23.57 ID:d5gPct0K0
HD化で開発費が大変って言ってる豚は

勿論具体的なソース持ってんだろうな?
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:36:23.97 ID:m7rp0H2n0
6と7でぶっ壊れかけていたDQシリーズを
8と9でマトモなゲームに戻したレベル5の功績は評価したい
860名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 22:36:40.25 ID:a2DUYnkt0
>>11
3からしか始めてないけど、それ以降9まで通常ボスまではクリアしてるわ。
10が持ってないハードで出てたら、本体ごと買っちまうだろうな。
FFは3、5、6、9しかクリアしてないし、10以降は買ったことすらないんだけど。
861名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:36:53.49 ID:N1ukdDsG0
FF13は良作だったけどな
DQ9はドラクエでも任天堂と関わるとゴミになるって事を教えてくれたよ
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:36:57.65 ID:+Manqjex0
正式タイトルぐらいなんで発表できないんだ?
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:37:05.94 ID:DTmp6IpQ0
PS3最後の砦は一本糞の外伝w
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:37:17.72 ID:SiBiZyop0
まじでWiiで出すの?
次世代機に互換があるなら問題ないけど、今更Wii自体は買わんだろ
ドラクエ買う層がどれだけWiiを所持しているんだろう
俺は親が欲しがったからリビングにあるが。

俺が居るから救われてるが俺が同居してなかったら
間違いなくこのWiiにドラクエが刺さることは無いぞ
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:37:21.50 ID:xAkTokRp0
早く遊びたい
もう我慢できない!ケロッグCMの心境
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:37:25.05 ID:R4L2VgSN0
そんな簡単にできたらなんでもマルチでだすわ
ちょっと考えればわかりそうなもんなのにな
かわいそうな人w
867名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:37:31.07 ID:JKKbb6Gj0
>>858
志村ー!上、上ーっ!
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:37:38.75 ID:I13/ElqB0
DQ10はゼノブレイドを超えられるかな
ロスオデ、EOE、TOV、TOG、FF13、SO4、ニーア・・・全てのJRPGが完成度という意味でゼノブレちゃんに蹴散らされちゃったからな
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:38:00.95 ID:d5gPct0K0
そこら辺の中小でもWiiとPS3のマルチなんて普通にやってるのに

ソースの1つも提示できず逃げ惑う子豚であった。
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:38:58.29 ID:aXFXVIcn0
>>868
ゼノブレ云々以前にお前がだしてるの全部糞ゲーやん・・・・
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:39:01.43 ID:As9L6Dfs0
互換もあるしお前みたいなヲタとDQ買う層はかけ離れてるから安心しろ
872名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:40:00.24 ID:DqC7gTje0
>>858
ほいほい、謝罪要求します。

4Gamer:
確かに,PS3の大作クラスともなれば,20億,30億の開発費は当たり前ですしね。しかしプロデューサーであれば,
さすがにそれくらいの数字はみているのでは? そこで何をするかは人それぞれだとは思いますが。

稲船氏:
いや,本当に見てるなら,もっと世界に向かうはずですよ絶対。例えばPS3なんかだと,50万本,60万本で大ヒットですよ今。
その本数で,高騰を続ける開発費がまかなえるはずないんです。

http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
873名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:40:55.24 ID:N1ukdDsG0
ゼノブレw
豚が持ち上げてるだけのカスゲーwwwwwwwww
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:41:06.38 ID:m9BkGPTh0
HD化ってリマスターみたいなことじゃないの
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:41:40.06 ID:AFocquZJ0
>>821
なるほどな〜
まあ、DQはサードソフトの中でも任天堂ハードと相性いい方だからいいんじゃないかね
wii u版出してくれねーかな
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:41:45.83 ID:d5gPct0K0
>>872
HD化って言ってるんですけど
豚には日本語が理解できないのかね?

それとも、マルチ全敗の苦い記憶を思い出したくないとか?
877名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:42:31.59 ID:JKKbb6Gj0
>>870
そんな事言ったら最近のRPGはほぼ糞ゲーじゃないか
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:42:31.41 ID:YEzN7lBe0
PS3はHDもあるけど開発しづらい糞ハードなんだろ
879名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:42:42.70 ID:HkwToxZX0
GKはちょっと前までモンハンあるからオワコンのドラクエなんていらないって言ってたのに
880名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:43:27.81 ID:N1ukdDsG0
>>875
相性良い?
DSのゴミグラでDQ殺されただろ豚
881名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:43:45.94 ID:Ff2raS7y0
Wii並の糞グラでPS3や箱○で作れば開発費なんてかからんのだろ?どうせ
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:43:50.76 ID:As9L6Dfs0
そりゃメルルやWiiゲーとのマルチみたいな作りかたすりゃ抑えられるけど
それでいいの?ゴキブリは
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:44:29.01 ID:YEzN7lBe0
>>879
そいつらの欲しい欲しい病は酷いね
884名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 22:44:57.31 ID:IizmjRh80
ドラクエにグラはいらねーよ
オワコンFFと一緒の道じゃ爆死するのは見えてる
885名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 22:45:32.30 ID:efrttywO0
モンハン3が450万本売れたのでわかるように
もはやリアルタイムを拒否する層は日本においても少ない
RPG向けとしては役割を終えたターン制を捨てられるかねえ
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:45:57.94 ID:As9L6Dfs0
まぁ実際PS2やPSPゲーのHDリマスター版みたいな商法も出てきたしな
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:45:58.39 ID:d5gPct0K0
ドラクエに元々グラなんていらんだろ?


きったねー尿液晶をつっついてた豚には常識だと思ったけどw
888名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:46:04.29 ID:Ff2raS7y0
ドラクエにグラなんて求めないけど、音源が糞なのは勘弁して欲しいわ
DSのドラクエとか音ペラペラで吹いたわ
889名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:46:21.46 ID:oLRoyiaG0
>>582
なんか、最近の据え置き機はゲーム減ったなぁ
2、3、5、6、7、10ってこんな売れてたのか・・・
携帯のもゲームって名前だけどゲームじゃないし
お前らはWiiさえ売れればどうでも良いのか・・・
890名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 22:46:48.76 ID:a2kr/Fxj0
>>885
500万売れたポケモンはターン制
891名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:46:48.98 ID:DqC7gTje0
>>876
え〜っと、HDリマスターの事言ってるんでしたら元の開発費も込めてですよね?
その開発費の事は>>855を参照の上。

マルチ全敗?アニオタ向けのニッチソフトじゃちゃんとしたデータは得られないです。
もし、FFのナンバリングがWiiにも出ていれば一番売れていましたと断言する事ならできますけども。
892名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/29(水) 22:46:59.68 ID:RaWA8uHd0
>>885
ポケモン・・・
893名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:47:00.63 ID:N1ukdDsG0
豚のグラコンプは異常だな
流石このご時勢にSDで幼児ゲーやってるだけあるよ
894名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 22:47:57.89 ID:bYJi0nNS0
グラがーハードがーって
病気かこいつら
895名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:48:09.20 ID:HKqiRM400
グラはPS2で出たドラクエ8みたいなのでいいんだが
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:48:17.35 ID:As9L6Dfs0
というかアクションゲームとRPG一緒に考えてる時点であれなんだが
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:48:22.01 ID:ElOeeYJl0
Wiiでだしたら100万いくかも微妙だな
898名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:48:22.01 ID:9YoO0YN00
DQ9の後に発売されたDQ6やDQMJ2は余裕のミリオン超えだったけど
FF13の後に発売されたDFF012、T3B、FF4CCの売上は低迷入りまくり
899名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:48:28.66 ID:7RKtCGxF0
Wiiなら買わね
900名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 22:48:48.78 ID:akpGtfmj0
wiiリモコンをフル活用するような操作性のドラクエだけは止めて欲しい
901名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 22:48:57.45 ID:AMl4r/yp0
いつも出すのが遅い。
新ハードとともに出せよ
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:49:17.38 ID:YEzN7lBe0
PS3にはHDリマスター版のDQ8でるんじゃないのー
うらやましいなー
903名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:49:42.61 ID:Ff2raS7y0
DS音源、ザラザラのペラペラのウンコで吹いた

SFC
http://www.youtube.com/watch?v=7m1p7u9mrG0
DS
http://www.youtube.com/watch?v=80Lrl1JfIi0
904名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:49:57.13 ID:N1ukdDsG0
まあwiiって時点でゲーマーはスルー確定だしドラクエもこれで終わり
ホント殺害王チョン天堂は業界の癌だよ
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:50:18.03 ID:d5gPct0K0
>>891
Wiiで売れないのは全てニッチ
は聞き飽きたよ豚ちゃんw
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:50:24.52 ID:kFfFg1jq0
ドラクエがターン制を捨てたら困る
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:51:08.72 ID:VT+1GKlY0
ドラゴンクエストX
〜伝説の桜の樹の下で〜
908名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:51:32.19 ID:DqC7gTje0
第一高性能目当てで買ったゴキは、開発費ジャブジャブ使った高性能ゲーしか求めてないはずだよね。
性能低くてできる物ならば、PS3で出す意味がないし。
909名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/29(水) 22:52:08.96 ID:RaWA8uHd0
>>895
vitaで出すのか
ありえんね
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:52:41.32 ID:SiBiZyop0
まぁ大半を占める体重計しか持ってない奴をピクリとさせる
ダイエットドラクエみたいなのを作ったら従来どおりの売り上げ叩きだせるかもな
911名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 22:52:45.17 ID:ifSOfsdc0
>>903
すぎやんの才能はすばらしいものがあるな
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:52:45.60 ID:d5gPct0K0
3DSでグラグラ叫んでた豚が

実機見て失禁したのは記憶に新しいw
913名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 22:52:58.51 ID:g08z5ArT0
8か9みたいなDQ1・2・3もやってみたい
ジョーカー風でもいい
メルキド近づくと巨大なゴーレムが遠目に見えるてくるとか
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:53:11.52 ID:X5a12Vpb0
ゴキブリはDQはクソだといいながらPS3に出せという矛盾した主張をする
クソなら、やれなくてもいいじゃんwwwwww
915名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:53:43.47 ID:N1ukdDsG0
SD幼児ゲー専門の豚にはわからないだろうけど
PS3で出して欲しいというのはゲーマーなら普通の考えだよ
そもそもwiiなんて幼児ハードが情弱騙しで汚い売り方するからこんな事になる
916名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:53:48.77 ID:9YoO0YN00
最新性能機となるWiiUでも遊べるのに
最低性能機の座が回ってくるPS3に篭るのがゲーマーですか
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:54:05.56 ID:R4L2VgSN0
>>914
クソワロタ
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:54:18.66 ID:zSw55YdT0
>>903
ドラクエ6のムドーなんてもっと酷いぞ
DSだと重さが全然ない
919名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:54:26.89 ID:DqC7gTje0
>>905
事実であるからねえ。

それより謝罪まだですか?
920名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:54:35.68 ID:SiBiZyop0
>>915
だよな。Wii持ってるけどWiiでやりたくないわ
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:54:47.01 ID:FY7JDi0X0
くれくれ
PS3にくれくれ


クレクレクレクレ
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:55:06.63 ID:X5a12Vpb0
>>915
幼児ゲ−DQがやりたくて、やりたくてたまらないんでちゅかー?

ゴキブリはFF13-2でもやってればいいじゃんwwwwww
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:55:44.23 ID:d5gPct0K0
>>916
最新って言うところが捏造癖の豚らしいよね


現実はDX10.1の型落ちポンコツマシンだけどwww
924名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 22:56:33.93 ID:Os/wBepT0
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110224002838.jpg

まぁドラクエはwiiが妥当だよな
HDでやりたい?
wiiUでも出るそうなんでそちらをどうぞ
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:56:49.64 ID:rVGEFfiB0
>>853
それでもPS3に勝ってるんだな
926名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 22:57:20.14 ID:N1ukdDsG0
チョン天堂のせいでいくつのゲームが潰されたか・・・
ゲーマーならチョン天堂アンチになるのは自然な事だと思うけどな
豚は幼児ゲーだけやれればいいから満足だろうけどさ
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:57:22.25 ID:X5a12Vpb0
妊娠はFF14クレクレなんていわないのに

ゴキブリは幼児ゲーDQ10を欲しくて欲しくてたまらないようだ
928名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:57:22.36 ID:DqC7gTje0
>>920
ついにゴキちゃんの願いが 売れないわ→俺はやりたくないわ に矮小化w

頭悪すぎワロタwwwwwwwwwww
929名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:58:14.80 ID:9YoO0YN00
海の向こうでWiiU > 360 > PS3の明言が進む中
これからは最大容量4GBハードのVITAと
据え置きのマルチが主流になるとか言い出して
高性能ゲームの進化をバンバン妨害し続けるんですな

それがげーまーさんの夢見る未来ですか
930名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 22:58:17.23 ID:DqC7gTje0
>>921
ダメです(迫真)
931名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/29(水) 22:58:25.70 ID:lpa5Ahjs0
ゼルダは買うけどDQ10は別にいいや・・・
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 22:58:28.62 ID:K9gTN6WR0
>>913
やってみたいけど3Dポリゴンのキャラが
あの音楽に全くあわないんだよなぁ…
ドットのキャラ絵が足踏みしてる感じが音楽にも出てる気がする
3とか特にそう思うわ
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:58:45.17 ID:d5gPct0K0
>>926
ネットで暴れるだけで買わないからね豚は
0行の勝ちハードなんて聞いた事ないしw
934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:59:22.28 ID:As9L6Dfs0
FFは本当にカリスマ性失ったよな
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 22:59:42.73 ID:d5gPct0K0
>>929
豚の妄言だろw
0台なの全く自覚してないよなww
936名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/29(水) 22:59:55.72 ID:fIYbv4AN0
片手で操作できたらすげえ楽だぜ
428で思い知った
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:00:19.73 ID:YEzN7lBe0
大人ゲーのFF14のPS3版は社運をかけてがんばって作ると思うよ
それを大人しく待ってようよ
ちゃんとした大人なら
938名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 23:00:21.23 ID:N1ukdDsG0
wiiUなんて第二のお子ちゃまハード
そんなので出して欲しいと思うゲーマーなんていねえよ豚
939名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 23:00:31.85 ID:SiBiZyop0
>>928
やりたくない奴が多いなら売れないんじゃないかな
何も筋は変わってない
940名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 23:00:34.64 ID:Y4t5yIaIO
これ既に商標あるんじゃねえの?

誰か調べてよ
941名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:00:55.60 ID:DqC7gTje0
>>936
オプー何とかオススメします
片手で出来るRPGですよ。
942名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:01:24.38 ID:DqC7gTje0
ID:d5gPct0K0

いいおもちゃだねえw
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:01:31.33 ID:d5gPct0K0
3DS同様WiiUとかいうゴミも世界で爆死確定してるから辛いよね

だからドラクエだけは異常に執着するんだろうけど
944名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 23:01:52.50 ID:irjLn9rQ0
呪われし五つの種族じゃね?
945名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 23:02:08.12 ID:Os/wBepT0
とりあえず高性能機のPS3でやりたいって奴は
更に高性能なwiiU向けの10も出るそうだから良かったなw
946名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/29(水) 23:02:07.97 ID:efrttywO0
2分割のポケモンが500万売れたからどうだっての
ターン制が終わっているのは事実だろうに。
947名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/29(水) 23:02:34.61 ID:qtm+NtRqO
>>940
あーなんか昔雑誌の企画で見たな
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:02:54.86 ID:d5gPct0K0
高性能とか豚の妄言だからね

3DSも出るまではPS3並の予定だったからw
949名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 23:03:44.84 ID:hzlgnTeRO
お願いだから据置はやめてくれ
9でキャラメイクの味を覚えてしまった俺は
可愛い女の子が主人公じゃないとやる気がでない
人前で硬派ぶるのはもう疲れたんだよ…こっそりブヒブヒさせてくれよ…
950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 23:03:49.80 ID:Br+68ZT20
ドラゴンクエストX 〜第一部・完〜
951名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 23:04:08.68 ID:N1ukdDsG0
PS3で出せば豚除いてゲーマーも納得なのにな
チョン天堂はゲーマーの敵
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:04:26.53 ID:d5gPct0K0
豚がファビョルとよく伸びるよな
元気にブヒブヒ鳴いてくれて心地いいw
953名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 23:04:32.46 ID:5Yh9tFiOO
発表日を発表かw
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 23:04:37.69 ID:vPe5rDS10
次回は派手に死んで豚が泣き出す
7からドラクエらしさを失ってる
ギャルw学園w安売りボスw
8風にしてもだめかもな
でも昔のは好きだから300万売れたらいいな
955名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/29(水) 23:05:11.36 ID:Os/wBepT0
>>949
wiiUならこっそりやれますね
956名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:05:24.34 ID:DqC7gTje0
>>939
つまり、200万より売れたら、少なくとも日本ではPS3よりWiiに出されてよかったという人が多いのを認めるという事ですよね? 

余裕じゃね?w
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:06:06.50 ID:u96N0BPi0
ドラゴンクエストXロックマンの流れかと一瞬思ったわ
958名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:06:24.09 ID:DqC7gTje0
>>952
負け惜しみご馳走様ですw
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:06:30.85 ID:PDAYiT980
LEVEL5のゴールドの設定がケチなんだよな
後半にドラゴンキラーが売ってても足らないから買わず
魔法攻撃でクリアしちゃう
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:07:05.19 ID:d5gPct0K0
1000までキッチリブヒれよ豚
961名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 23:07:09.29 ID:N1ukdDsG0
どう見ても発狂してるの豚の方だろw
豚はすぐ必死になるから面白いわ
962名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 23:07:32.28 ID:g08z5ArT0
>>932
たしかに3のフィールドの曲で何もせずに立ちつくしてると何か変な感じがするな
かといって走ってても変な感じがするし
963名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:08:11.55 ID:DqC7gTje0
自演とばれないように同時に書き込んでるのかねえw
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:08:16.52 ID:aXFXVIcn0
>>949
家で誰か監視してるわけ?
965名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 23:08:33.79 ID:ny0N76Kd0
ID:d5gPct0K0

盛り上げ役おつかれさんです
もう休憩していいよ
966名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:09:17.44 ID:DqC7gTje0
任天堂、サイコーッ
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:09:40.52 ID:8EbPVRTd0
ハード何も持ってない俺としては、ドラクエにグラとか期待してないし、一番安いwiiで良いよ
968名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 23:10:16.33 ID:ny0N76Kd0
ID:d5gPct0K0

ID:N1ukdDsG0

ちょっと文体が似すぎだから変えとけよ
969名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:10:28.94 ID:Y7E4VQey0
天空の〜、大地の〜、星空の〜・・・
園児に読み聞かせる絵本レベルかよださっ
970名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 23:11:14.16 ID:N1ukdDsG0
いくらドラクエがグラ重視ではないとはいえ
SDのゴミ画質には耐えられないよ普通
SD幼児ゲー大好き豚はゲーマーじゃないからね
971名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:11:30.00 ID:DqC7gTje0
ID:d5gPct0K0

あらら、レスが止まっちゃったwww
顔真っ赤なのかな?馬鹿すぎワロタwwwwww
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:11:45.27 ID:ew3siJ7v0
3DSかPSPで出せばいいのに
最近の携帯機ならPS2ぐらいの綺麗なグラフィック出せるし

いまどき据え置きでゲームしようとするほど暇だったりゲーム好きなやつって少ないだろ
DQ9も携帯機で出したからあんだけ売れたんだと思う
973名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/29(水) 23:12:23.40 ID:f5qCl4VVO
WiiU PS3 箱○のマルチで

サードが壊滅的なWii独占はあまりにもリスキーすぎる
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 23:12:28.29 ID:RPHqbI+s0
ドラゴンクエストX 〜キャバクラよりもっとすごいお店〜
975名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:13:51.97 ID:DqC7gTje0
>>972
3DSはもりもり3出して地ならししてる段階
PSPは過去のいたストが売れなかったから無理でしょ。
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:13:56.07 ID:As9L6Dfs0
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:14:28.42 ID:D1KWNxTaP
きl
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:14:39.80 ID:Y431SBlc0
>>930
気持ちわりぃ
979名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 23:14:41.61 ID:hzlgnTeRO
>>964
60歳になる父ちゃん母ちゃん
980名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 23:15:36.60 ID:0KWS5Fbu0
PS3ってドラクエ10みたいなキラーソフト無いんだな
981名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 23:16:30.08 ID:a2kr/Fxj0
>>980
FF13があったろ…
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:16:34.93 ID:MrgP8yzA0
そして伝説へ
ってすごいタイトルだな
983名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:17:34.43 ID:BIAEG3/hP
まだ出てなかったのか
かうきないからわからなかったら
984名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/29(水) 23:17:52.49 ID:4ELGL5Tt0
wiiだけはマジでやめて
それならPS2で出してよ
985名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:17:53.39 ID:DqC7gTje0
次スレまだ?
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:18:09.42 ID:aXFXVIcn0
>>979
いいじゃん
お前らのDNAを受け継いだらこんな変態ができましたって胸をはって見せてやれよ
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:18:41.17 ID:CL0B4vtG0
憎い…ドラクエを奪った任天堂とその豚どもが憎い…
許せない…
988名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 23:18:41.11 ID:g08z5ArT0
>>981
ある意味、ものすごいキラーだったな
止めを刺した
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:20:24.21 ID:u96N0BPi0
ドラクエ出るハードが勝ちハード
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 23:21:00.78 ID:AUnCaw+A0
タイトルくらいもったいぶんなよ
991名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:21:10.37 ID:DqC7gTje0
>>987
おい精神構造がこれとそっくりだが

>PSに帰っておいで
http://dps.dengeki.com/2009/08/post_1094.html
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:21:15.91 ID:i3SesJ5K0
>>989
そんな時代もあったな
993名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 23:22:00.29 ID:RmlA7BHf0
1000ならゼシカは折れ様の嫁^^¥
994名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 23:22:04.89 ID:DqC7gTje0
どうせ五つの種族だろ
995名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 23:22:49.88 ID:RmlA7BHf0
995
996名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 23:23:04.20 ID:CNtdGQpj0
割りやすいハードから出すのは堀井の優しさ
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 23:23:12.94 ID:RVVpUgFp0
PS3ユーザの基地外度が良くわかるスレ
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:23:17.53 ID:1h0PMPAH0
スーパーファミコンの5以降やってないな。
PCで出したらやってやってもいいかと思ってる。
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 23:23:19.24 ID:RmlA7BHf0
997
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:23:22.75 ID:d5gPct0K0
1000ならPS3でドラクエ10発売決定!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。