ギリシャ民衆大暴れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)
2名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/29(水) 20:02:37.72 ID:fqhwQ1KA0
スパルタ
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:02:51.74 ID:D8x12Z5g0
日本人はどうして暴徒化しないんだぜ?
4名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/29(水) 20:03:15.88 ID:OYWrrg0C0
こいつらのせいでユーロドルで大損や
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 20:03:23.81 ID:YKwfVp6E0
サッカーのリズムが流れてるな
フーガリンかよ
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:03:39.14 ID:ySAeCHgc0
>>3
暴れて問題が解決するとでも?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:03:44.50 ID:zQRGw0Du0
コスモを爆発させたんだな
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:04:00.78 ID:t9JQpJeD0
※ユーロは大幅上昇中
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:04:20.65 ID:dvJDeut90
ダニエル書の終わりの時って今じゃないのかな?
ギリシャが関係あるよな。
2300日というのは患難の7年間のことじゃないかな?
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:04:23.41 ID:E2pAzdZ50
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 20:04:36.56 ID:WbnmzBWk0
暴れればまたドイツフランスがカネだしてくれるからなあ
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:04:59.20 ID:ju6Fqzu50
>>3
ドMだから。
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:05:00.22 ID:htyZf/RE0
日本でもやれ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:06:03.17 ID:10fKSzOCP
ドイツ人はそろそろキレていい
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:06:04.54 ID:dvJDeut90
300議席のうち、与党が155人なんだな。
投票で過半数を取ればいいわけだが、造反しそうなやつが何人かいるんだよな。
頼むから否決してくれよ。
世界を終わらせろ
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 20:06:29.19 ID:Z8fjPklP0
ギリシャの人は暇なの?
17名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 20:06:46.27 ID:wgts8GXY0
こいつらってかつて世界を支配しかけた連中の末裔だろ?
なんでこんなザマになってんの
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:07:07.17 ID:t9JQpJeD0
>>15
このまえの内閣信任案は与党の否決0
野党の賛成0
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:07:42.55 ID:QoaHREHV0
ダビデはフルチンの方が動きやすいから鎧を捨てて勝負に挑んだ
20名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:08:02.22 ID:91FnONFvP
無い袖は振れないのに馬鹿だな。
大統領が悪いとか誰が悪いとか、それが事実だとしても金が無いのも厳然たる事実なのに。
騒いだってお金が地面から湧いてこなけりゃどうにもならない。
21名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/29(水) 20:08:22.38 ID:DIAMvbj40
盾と矛は自前で用意しなきゃならないんだろ、めんどくせえ
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:08:32.48 ID:vfYr7m0L0
せやな
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:08:46.49 ID:dqK/U0HJ0
ついに冥王軍との聖戦が始まるのか…
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:08:50.42 ID:jOu6/kIp0
日本よりましじゃね?
再臨界起きてもなーんもあれだし
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 20:09:17.72 ID:LO3DA7MW0
エジプトだのギリシャだの
新たな文明が発祥してるんだな
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:09:34.29 ID:t9JQpJeD0
>>20
いやギリシャ国民はユーロ脱退しろって訴えてんだよね
だけどドイツフランスあたりが無理やり延命させてくるんだよね
まるで闇金だよ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:09:50.17 ID:WUTJtw5e0
>>10
犬可愛いなw
28名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 20:09:50.74 ID:Y6cIpW+y0
暴動起こしてる奴みんな蟹座だろ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:09:53.22 ID:zOw2CULR0
こいつらEUに大迷惑掛けてるのに、なんで反省しないの?
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:10:02.84 ID:91FnONFvP
>>17
古代ギリシャはあくまでポリス単位の繁栄で内に閉じてるから、ローマ帝国みたいな発展性はないよ。
マケドニアと一緒にしちゃ駄目。
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:10:21.82 ID:sSGpdM5d0
公務員のせいなんだから公務員襲えよ
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:10:42.00 ID:19kEnAN7O
そのわりには円安進んでるな
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 20:11:19.36 ID:0upDIZLL0
>>29
10年後日本が云われてそうだけどな
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:11:32.65 ID:V5NWW6Qr0
EUから追い出せよ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:11:41.76 ID:zQRGw0Du0
市場はギリシャがユーロを脱退するのを望んでいるのか
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:12:11.67 ID:91FnONFvP
>>32
馬鹿が暴れても趨勢は変わらないから。
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:12:57.05 ID:hu2vaNtz0
日本の場合ガス抜きしてないから暴れだしたらすごそうwwww
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:13:06.07 ID:10fKSzOCP
>>33
何言ってんのこいつ
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 20:13:21.20 ID:94e8nUgW0
うひょー
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:13:22.55 ID:dvJDeut90
破産みたいなもんで、デフォルトしたほうが得だと思ってる奴も多いんだろう?
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:13:29.19 ID:FiQd6cUr0
ハジマタ
42名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/29(水) 20:13:52.06 ID:idPZ9cjn0
緊縮財政法案が通りそうだから暴れちゃってるwwww
クズだこいつらwwww
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:14:09.68 ID:Mpw/qzQe0
さんざん甘い汁すってきたんやろ
同情はされんわ
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 20:14:26.35 ID:TZO2J9J20
え、暴れてんの公務員?
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:15:03.06 ID:t9JQpJeD0
>>44
単純に考えてこいつらの1/3は公務員
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:15:11.20 ID:QoaHREHV0
日本も破たんしそうだけどなぁ
破綻はしないかもしれないけど
紙幣価値がとんでもなく下がる時があと数年で来る。
まだ大丈夫だけど乾パンとかパスタ買っとけよ。
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:15:13.12 ID:3eacYFEq0
48名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 20:15:16.70 ID:vJyz2KigO
暴れる度胸も無く、ただここでグチグチ批判してるだけのおまえらよりはマシじゃね
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:15:20.92 ID:fsz1GJI80
暴れる暇があるなら仕事しろ
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:15:30.20 ID:91FnONFvP
>>40
暴れてるのは多分そうだろうな。クズだよ。
緊縮しなけりゃもう回らないのに。
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:15:49.56 ID:dvJDeut90

ギリシャ緊縮財政計画の討議開始、採決は日本時間午後8─11時か

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21954320110629
52名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:15:59.77 ID:91FnONFvP
>>45
そう言えばそういう無茶苦茶な構造らしいね
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:16:01.69 ID:dXKW7uC60
公務員ってどこの国でも国を食いつぶすもんなの?
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:16:39.99 ID:ZlJInSmN0
デモ行くと有給扱いになるんだよな。
ちらっと見学したら飯食って帰るんだよ。
先頭で暴れてる奴らはこっちでいうプロ市民みたいなもんで、
ちゃんと警察と打ち合わせしてやってるから大丈夫
55名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 20:16:46.47 ID:DdPRaCoP0
暴れたらドイツがお金を出しますw
EUの理念にケチが付くので必ず出します。フランスが出させます
56名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 20:16:54.85 ID:94e8nUgW0
すげぇデモ隊ガスマスクしてるぅ(´・ω・`)
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:17:03.26 ID:Cq2TAfNP0
結局ユーロ脱退したら制約も無くなるし競争力も付くから弱小国は有利なんだろ?
って印象
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:17:14.86 ID:G3Oi1t7J0
否決しろ。
俺の115.80Sに救いを。
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/29(水) 20:18:06.33 ID:Y6cIpW+y0
>>10
犬も仕事ないんだな
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:18:06.34 ID:qltnhVpZ0
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー (ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:18:11.98 ID:j3tTcFYnP
EU諸国に迷惑かけまくってるくせにこれ以上ゴタゴタ増やすなよ?
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:18:20.74 ID:w2RqtfZw0
可決は織り込み済み、無駄な抵抗はよせ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:18:31.45 ID:9P/yG7Zn0
多額のカネを支援してもらう側なんだろ?ギリシャは・・・
何で逆切れしてんだよ・・・受け入れろよ
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 20:18:49.35 ID:QBHDRNQk0
>>37
冗談じゃなく笑えないよね日本
EUみたいに守ってくれるだけマシでしょ、日本の周りなんてヤバイ国しかないから
ほんと秋葉加藤みたいな無差別でるくらいなら在日売国奴だけねらってくれ
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:18:55.70 ID:yxlyB6/x0
もう切り捨てろよこんな国
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:19:04.68 ID:DKUbgRZ60
キリギリシャ人
67名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 20:19:32.58 ID:DdPRaCoP0
つーか独立後の近代ギリシャにいい点って一つも浮かばない。
ハイチやコンゴよりマシじゃね?ってだけ。

古代ギリシャと中世ビザンツに寄生しているアホ集団って感じ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:20:03.25 ID:dvJDeut90
良いギリシャ人は、マラソン乱入男を制圧したアイスクリーム工場勤務のおっさんだけ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:20:42.74 ID:9eVpACf1O
確かギリシアの国債を1300億円ポーンと買ったよな、日本。
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:21:34.38 ID:9HzfqYAGP
>>67
7年前のオリンピックで日本にいっぱいメダルくれたじゃん
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:22:08.73 ID:w2RqtfZw0
緊縮財政法案可決すればダウは14000を目指す。日経は12000を目指す
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:22:31.52 ID:W8hblfy/0
>>52
日本も準公務員を含めると1/3くらいになりそうだけどな
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:23:19.02 ID:7AC/wHfQi
本当、EU脱退でいいと思うんだが
残留して何かメリットあるのか?

74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:23:40.31 ID:ZlJInSmN0
去年もギリシャで大規模デモがあって何人か死んだんだけど、
あの後ギリシャ人はしばらくトーンダウンしたんだよな。
仕事サボりたいからデモやってるだけなのに、死人が出るとか話が違うって皆思ったんだよ。
あいつらはクズだけど悪人ではない、ν速民と一緒なんだよ。
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:24:01.32 ID:PdF+HRdO0
>>63
給料減るし、社会保障もショボくなるからな
結局、自分のことしか考えない
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:24:27.49 ID:t9JQpJeD0
>>63
色んな条件つきつけられて年利20%だぜ?
返済無理に決まってんのに厳しい財政緊縮を受け入れるかってはなし
歳出削減、増税・・・
しかも労働者の1/3が公務員だから手に負えない
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:24:38.30 ID:bXXe/7c4O
ビサンツ時代も国がやばいのに内紛しまくって結局トルコに滅ぼされたから。
人間性なんてそうそう変わらんね。
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:25:14.38 ID:K4kx50Fs0
ギリシャって奴隷制の経済がまだ抜けない国だからね
誰かを下に働かせておいて自分は楽をする、だからこれだけ公務員が増えちまった
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 20:25:41.09 ID:UFl5mWlzO
白人難民ってあんまり聞いた事ないよね。

なぜか謝罪と賠償を要求される日本なのであった(゜∀゜;;)?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:25:54.50 ID:zQRGw0Du0
>>73
ドイツとフランスがEUの市場で無双できるんじゃないか?
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:26:23.23 ID:k+FCLnbu0
パンとサーカスを求めてニカの乱を起こしたギリシャ人










(´・ω・`)いいから軍隊で鎮圧しろよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:26:34.25 ID:s+4BpTKX0
世の中はもっとカオスになるべきだ
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:26:35.15 ID:UMA/1wjT0
ちょろっとニュースとか新聞で見る限りは
ほっときゃデフォルト確実らしいのに
反対してどうしようってんだ?
他に金借してくれるアテがあんの?
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:26:58.10 ID:t9JQpJeD0
にしてもこいつら持ち弾多いなww
どっから仕入れてんだろ
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:27:13.88 ID:W8hblfy/0
>>75
まあ、我慢に我慢を重ねて結局見殺しにされるよりまともな行動だと思うけどね
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:27:20.03 ID:NJO7jVTX0
でもヨーロッパは爆アゲしてるな
日本一人負けか
87名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 20:27:29.25 ID:zl1gOz+90
オージー買ってんだよ
さっさと激挙げしろ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:28:00.56 ID:w2RqtfZw0
こんなにおったんかw
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:28:59.53 ID:jxZOGECx0
国民の4人に1人が公務員
消費税23%にしたけどみんなニコニコ裏現金払いで払わない人多数
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:29:03.82 ID:3vcc40r+0
>>81
ローマ復興のために重税課せられたんでぶちきれたんだよあれは
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:29:12.82 ID:Qv2FGXY30
十二神は何をしておるのだ
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:29:13.23 ID:ZlJInSmN0
>>73
ギリシャ側にとってのコストは極めて甚大。
離脱した後の新通貨のレートをどうするとか、
欧州の他国銀行がギリシャに貸してるユーロ建て債権の価値はどうなるとか、とにかくめちゃくちゃもめる。
もちろん一旦全て落ち着けば万々歳だが、そこにいくまでのスキームは今現在担保されていない。
ギリシャにとっては今のままのらりくらりとEU・IMFにたかり続けるのが一番いい。
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:29:45.71 ID:/98aYlVP0
暴れる暇あるなら働けよ、怠け者
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:30:28.30 ID:GlXGNGx30
>>78まるでどっかの電力会社だな
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:30:50.47 ID:w2RqtfZw0
デモ見てると民衆から本気度が感じられん、全てが中途半端やな
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:31:45.75 ID:K4kx50Fs0
大暴れとはいってもある程度自制はしてるようだな
まあエジプトとか見てたから目が肥えてるのかもしれないが
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:31:53.77 ID:9HzfqYAGP
以前森永卓郎が著書の中で
「日本人の年収が落ちても別にいいじゃんwww
ギリシャみろよ!  あいつら年収よくないけどすげー幸せそうだぜwwww」
ってほざいてたの思い出した  あのオッサン本当に経済を見通す力ゼロなんだな
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:32:19.51 ID:ZlJInSmN0
優秀なギリシャ人はとっくに他国に脱出してるよ。
資産も現物に変えてロンダリング済み。
休みになるとギリシャのリゾート地でバカンスしてるんだ。
99名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/29(水) 20:32:24.55 ID:OdBbC/JF0
>>58
どんだけ持ってんだよ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:32:32.79 ID:zOw2CULR0
要は絶対働きたくないでござる!絶対にだ!
ってことだろ?国民全員2chねらみたいなもんだな。
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:32:35.84 ID:gEoRArV20
日本にはないパワーを感じる
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:34:05.14 ID:w2RqtfZw0
あれだけ数いるんだから一斉に突撃すれば制圧できるのに
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:34:16.86 ID:gEoRArV20
日本のニートもギリシャ人みたいに暴れるべき
104名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/29(水) 20:34:35.95 ID:cSX0o0o70
>>44
■遅刻しなければ手当@ギリシャ
http://www.youtube.com/watch?v=waLBWpIPQx0

そもそも今回の財政赤字の最大の要因は、公務員労組が守ろうとする「超巨大な政府」。ギリシャの
公務員数は約100万人。人口1120万人の1割弱、全労働人口の25%を占めているといえば、いかに
むちゃくちゃなマンモスぶりかがわかる。なぜここまで公務員の数が膨れあがったのか。
ギリシャでは、1974年の軍事政権崩壊以降、右派、左派が政権交代を繰り返してきた。そのたびに自
分たちの支持者を公務員として採用し、幹部の首もごっそりすげ替えた。公務員には両派の支持者が
混在。政権基盤を固めるために自派側の公務員労組の要求を次々に受け入れ、公務員の既得権が
膨れあがっていった。“特権”ぶりは身分の安定だけではなく、恵まれた早期退職制度、早期年金受給
などにも及ぶ。ギリシャ国内で、公務員は、学生の就職人気ランキングで常にナンバー1だ。
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:34:57.71 ID:WneBg8Zk0
>>75
庶民は自分のこと考えて投票でいいんだよ
国のことを考えて(笑)とか誰も望んでないし望まれてもいないから
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:35:04.71 ID:dG01gdf70
ギリシャって観光でもってるんじゃないの?

これじゃ観光客よりつかない事ね?
107名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/29(水) 20:35:06.07 ID:ifU+tBf20
無知な俺に教えてくれ

どうしてこうなった
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:35:48.41 ID:LT1KeLSV0
これ他の国のアナーキストがかなり混じってると思う
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:35:53.71 ID:KUsGeGxJ0
ふぐすまの人もちょっと見習ってほしいよね・・・(´・ω・`)
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:36:10.97 ID:YjQDhnoU0
何だよこの動画、どこの中東だよって感じだけどギリシアなのか
111名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 20:36:31.19 ID:Gbvy+Bti0
すごい数
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:36:56.15 ID:t9JQpJeD0
>>106
アクロポリスを売却するという案も出てる
113名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/29(水) 20:37:00.37 ID:+ZBuXlk40
ボクシングのjr大会で日本に5タテだったからな…そりゃ怒るわ
114名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 20:37:26.93 ID:n+O62WOVO
セックスばっかしてるからだろ
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:37:45.75 ID:/JkWqw7Q0
>>3
根暗で根性無しの負け犬奴隷民族だからだよ(´・ω・`)
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:37:52.28 ID:08k06jxq0
>>109
あいつら善意にタカるしか能がないから
暴れたりは出来ない
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:38:11.13 ID:muNYeNcy0
再軍備して攻め込んで踏み倒すなゲームなら。
118名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 20:38:17.14 ID:rdMDg3CeO
ニカ!ニカ!
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:38:19.59 ID:ZlJInSmN0
>>106
治安としては一部の地域以外はそんなに悪くないらしい。
なんちゃってデモだからね。
ただパルテノン神殿クラスの重要観光地ですらきちんとメンテされてないから、実際見るとガッカリするとか。
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 20:38:29.98 ID:9H2muUWzO
こいつら怠け者
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:38:47.12 ID:qWujWJvm0
なんか始めやがった!!
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:39:21.25 ID:qvGgVlAI0
ギリシャでは伊賀のカバ丸が人気。

これ豆。
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:40:12.18 ID:t9JQpJeD0
本当に怠け者なら暴動すらしてないと思うが
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 20:40:48.03 ID:LT1KeLSV0
ユーロ脱退→ドラクマ復活→通貨切り下げで観光ブーム

しか復活の道はないんじゃないの?
125名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:41:00.85 ID:6LD61I6c0
>>1
思ったよりカオスでわろた
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:41:31.29 ID:K4kx50Fs0
なんか音楽流れてるな
祭りの様相を呈してきた
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:42:23.27 ID:B9x0RUG40
liveっすか…発炎筒投げてますけど
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:42:26.56 ID:qvGgVlAI0
今BBCで言ってたが年金支給年齢が65歳に引き上げられるって、
普通やん。
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:42:37.52 ID:83Z/ra760
日本もヤバイよ。
日本こそ終わってる。
日本も人の事は言えないニダ。



さっさと死ねよ。
130名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 20:42:54.70 ID:WCW/S6tu0
ガスマスクかぶって物なげてるぞw
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:43:22.14 ID:w2RqtfZw0
こうしてみると、猿だな
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:43:54.55 ID:nM+uj4d10
パパンドレウ首相は粉飾決算を公開して、民衆から度重なるデモを受けて、
こんなに大混乱を引き起こしてでもギリシャの腐敗を直そうとしてるの?
なんか凄いね
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:44:38.83 ID:dvJDeut90
映画のトロイみたいな格好して暴動しろよ
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 20:44:40.21 ID:rNdqdmxO0
ギリシャって北アフリカだろ。何でEUに入れるんだ?
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:45:40.56 ID:aQ8EYSCc0
>>3
小室直樹「アノミー現象」
136名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/29(水) 20:45:44.54 ID:DU0QmrCJ0
デフォルトしてEU脱退かね
何か資源とかあれば何とかなるさ
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:48:33.42 ID:aDukgiZb0
糞でかいサウンドシステム持ち込んでがんがん音出したら警官も暴徒も踊っちゃうだろコレ
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:48:43.66 ID:muNYeNcy0
パバンドレウてcivで的倒した音?
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 20:48:49.42 ID:A2sE3TdF0
EU初のデフォルト国家が誕生となるか

また円高ユーロ安が加速するのか・・・
140名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:49:28.12 ID:6LD61I6c0
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 20:50:21.35 ID:gEoRArV20
ギリシャでは労働は女と奴隷にやらせるもの
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 20:50:37.38 ID:MStkY86f0
>>30
ま、しかし、その後のローマ帝国の文明、文化の基は古代ギリシアにあったとは言えるわけだろ。
ロムスとレムルスなわけだし、カピトリーノに居を構えた人たちは自称ギリシアの末裔でしょ?
貴種流離譚的な意味で。
143名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/29(水) 20:51:18.40 ID:6iqc0LNDO
ヤマザキマリってギリシャにいるんじゃなかったっけ
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:52:00.70 ID:3eacYFEq0


やじ全然 ないし

かつぜつ いいし 日本の国会議員はマジで終わってるな

 
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 20:52:16.18 ID:K4kx50Fs0
公園の中でサンバ踊ってるのか?
反原発デモみたいだな
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 20:52:29.51 ID:nE7pNnwv0
独仏をチラ見しながらすんな
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:53:54.07 ID:/KEOf7NS0
中二の頃、ギリシャ文字とかかっこいいとか思ってとりあえず全部ソラで言えるように覚えたのを今でも憶えている
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:54:05.17 ID:qXJ/40Wv0
今回の件でギリシャ人はアホというのがよくわかった
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 20:56:56.83 ID:ywkHKF6J0
独裁じゃないと機能しないけど腐敗して公務員天国になって
民主化したらデフォルト寸前って失敗国家の典型的パターンじゃね?
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:57:07.49 ID:nB2hrDh20
なんか来たぞw
151名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/29(水) 20:57:29.57 ID:/qXr+cCX0
対比列伝を読め
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 20:57:38.68 ID:Dl1T6hm90
マジ、日本でいったら沖縄に似てるな!怠け者なところも!
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 20:58:29.01 ID:36g1yqzg0
>>3
すべきなんだろうけどねぇ
なんかめんどくさくってねぇ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 20:59:41.10 ID:/98aYlVP0
>>149
いっぱいありそうだなそういう国家
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 20:59:41.92 ID:Rxm8c2LV0
ミコノス島はどうよ?
156名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 21:00:20.75 ID:OaGqP+fQ0
20時頃からだったろどうなった?
否決可決?
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 21:00:58.29 ID:J8YA1T7y0
>>3
マジレス。
年寄りばかりだから。
158名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 21:01:00.15 ID:0YLmphx10
サッカーのサポーターみたいな音がする
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:02:01.79 ID:gEoRArV20
採決まだかよw
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:02:15.43 ID:eu+8NIkB0
えっ、ユーロ圏だからドイツ辺りが金貸してくれるのにユーロ脱退要求してるの?
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:03:24.02 ID:g3uEOVmi0
ライブ中継か
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:04:44.93 ID:w2RqtfZw0
今野党がなんか喋ってる?
163名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:05:22.00 ID:ja/Sm+gBO
今回の欧州金融危機の本を読むと、いかにギリシャが糞か分かる
164名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:05:30.54 ID:g3uEOVmi0
強奪始まった?
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:06:02.94 ID:gEoRArV20
ギリシャ人、周りの建物破壊し始めたぞw
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:06:32.28 ID:B04+v+a80
みんな防毒マスクみたいなの付けてるな
催涙ガス対策か
用意周到だわ
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:06:53.86 ID:cQIFNIl60
>>3
根が生真面目というか、世間体やら表向きが優先されるから
内心は2chにすべてある
そういったガス抜きが出来ない人は自殺する
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:06:57.73 ID:0LM5An3VP
悪い独裁者がいてそいつが原因で国が止まってるんなら革命も意味あるよ?

でもギリシャも日本も、問題は国民の側
(国家の収支から考えられる国民の適正な生活水準よりも、国民側の要求の方が高くて不満言ってくる)
が持ってるんだからいくら政府にデモやっても問題の解決にはならないし。
169名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:07:54.32 ID:g3uEOVmi0
>>167
親とか親戚のことがストッパーになるよな
思い切ったことができない
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:08:19.70 ID:w2RqtfZw0
ギリシャ語が分かればなぁ
171名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/29(水) 21:08:30.71 ID:fH41wdfe0
ドイツのケルン大聖堂前で
日曜日だかにギリシア人が
俺らに負債はないとかいってデモしてた。
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:08:42.78 ID:NDJQ51MM0
楽しそうだな
遊んでるようにしか見えんわ
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:09:04.65 ID:VQAbOdqQ0
ギリシャの全盛期って何千年前だよ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:09:48.63 ID:nB2hrDh20
なんか中継来たけど何を言ってるかわからねぇww
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:09:52.37 ID:P9MGcR420
自分たち庶民と、緊縮財政を迫る政府、という二者しか見えてないんだろうな
グローバルな視点から見た、欧州他国との関係が理解できていれば
政府の方針以外ありえないことがわかるのに
176名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 21:10:21.22 ID:+UOaTxiR0
プラトンとかアリストテレスと、今のギリシャ人って人種的に全然違うんだろ。
偉大なる昔ギリシャの人達は、今の地域でいうとどこの人なの?
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:10:22.30 ID:w2RqtfZw0
法案可決したらしたでまたギリシャ国内は酷い状態だろうな
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:10:23.61 ID:y1wj2VEsP
>>3
相手が政府だろうと東電だろうと、絶対デモぐらいはすべきだと思うが
デモしてるとことか写真に撮られてネットにうpられたら恥ずかしいし・・・
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:10:37.47 ID:t9JQpJeD0
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:11:43.29 ID:qXJ/40Wv0
>>177
可決しないほうが世紀単位で酷い事になるけどな
181名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/29(水) 21:12:03.65 ID:BexHTUvF0
今こそペルシア戦争を
182名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/29(水) 21:12:14.39 ID:+OGcNE5D0
This is the Sparta!
183名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 21:12:17.52 ID:xXSabwI30
馬鹿だからほっとけ
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:12:58.42 ID:w2RqtfZw0
>>180
法案可決は織り込み済みなんだけどCDSはデフォルト織り込み済みなんだよな
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:13:33.21 ID:OojHLhco0
国民の1割が公務員だぜ?そりゃブチ切れるって。
186名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:13:36.50 ID:g3uEOVmi0
暴動写せよばか
187 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/06/29(水) 21:14:09.32 ID:FLyaVif80
>>10
ワロタ
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:14:10.04 ID:P9MGcR420
>>185
3割じゃなかったっけ
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:15:23.04 ID:08k06jxq0
おい机叩くな
190名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/29(水) 21:16:28.77 ID:ADMFvOQAO
>>176
トルコじゃない?
191名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/29(水) 21:17:14.12 ID:Ew+n5Ywf0
やっとラガルドに決まったぞ
この調子でデフォルトしろ
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:19:35.90 ID:dqK/U0HJ0
>>60
コスモ高まってきた
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:20:51.38 ID:H2C5t9HQ0
ギリシャは毎週暴動がある
8割がスポーツ関係だが
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:24:19.62 ID:dvJDeut90
トルコよりマシなのかなと思ってたけど、トルコ以下みたいな感じだな
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:26:25.26 ID:nB2hrDh20
中継終わったけど
んで、どうなったんだ?
196名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:26:29.66 ID:g3uEOVmi0
なんか投げてるぞ
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 21:26:37.52 ID:liVQL7W50
日本人は、へこにす
へこにすww
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:26:47.78 ID:J1O02ok00
元ゴールドマンサックスのラガルドか・・・
ギリシャに払拭決済を教えた相手として浮上していて、そのギリシャを
爆弾を入れるようにユーロ圏に入れたラガルド欧州銀行総裁?
世界中の債務不履行を引き起こそうとたくらんでるとしか考えられないんだけどね。
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:27:29.68 ID:H2C5t9HQ0
ギリシャ人なら国会突入やってくれる
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:28:48.31 ID:dvJDeut90
ラガルドって北アフリカ人っぽい顔してね?
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:29:03.83 ID:ywkHKF6J0
>>198
ギリシャの腐れっぷりはユダヤが教えてどうのとかそういうレベルじゃない。
202名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:30:19.25 ID:g3uEOVmi0
花火楽しそう
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:30:19.74 ID:CzvEXazw0
みんなプール付きの家なのに無い事にして固定資産税を誤魔化してるらしい
どんだけ杜撰なんだ他の国に税務署を運営してもらえ
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:31:07.45 ID:H2C5t9HQ0
でも警官隊も公務員としてつらい立場だな
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:31:09.27 ID:4ZPvwKH50
>>104
家族に一人は公務員がいるって状況なんだよね。

ただ、日本の場合も
地方を公共事業でずっと食わせてきて
その部分はギリシアのソレと同じ状況だから、他人は笑えないけどな
206名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 21:32:40.04 ID:OaGqP+fQ0
いやギリシアと日本の抱えてる公務員の肥大化は同じ問題だろ
207名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/29(水) 21:33:27.70 ID:Xzat33xB0
家でギリシャ歩兵ごっこしてる
208名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/29(水) 21:33:27.63 ID:ZvEXmjAr0
大阪みたいになってるな
209名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 21:33:34.34 ID:5hDn3D6b0
まあいっぺんやったろみゃーかオリンピック♪
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:33:44.11 ID:7SMN9giX0
>>200 してる。 ゴールドマンサックス何を狙ってるんだろうか。
そもそも世界の人口が多すぎるから減らしてしまえと言う考え方なのかも
知れないけれどね。
ついに来るかな世界同時不況。これできたら笑えないけどねw
世界中で餓死者が増えて戦争が始まる事になるね。
まだ5年は時間があるとも言われているけれどそこまで日本が持つかな〜。。
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:33:47.40 ID:mjArUEqb0
>>193
のんのん
暴動がスポーツ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:34:14.75 ID:4gKn5C9F0
>>10
どっち攻撃するか分かってる良いわんこだが
危ないからそう言う野蛮なことは人間に任せて、どっか安全なところへ行きなさい
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:35:31.07 ID:P9MGcR420
ギリシャの一般的な定年が55歳なんだよな
その一方でギリシャへ支援をするドイツでは
65歳の定年から67歳にまで延長するって話が出てるという
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:35:56.55 ID:7SMN9giX0
日本も税金逃れをしてる人は多いんじゃないかな?税務署と繋がって資産査定を
甘くしてもらってる家柄とかあるみたいだよ??
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 21:36:19.40 ID:O8dKRTZS0
アフィの全て
216名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/29(水) 21:36:59.78 ID:yFAawa5R0
ギリシャ人は昔から仲間割ればっかりしてるな。
イピロスのピュロスだけで何度もローマを蹴散らしたんだから
ギリシャ人が団結してればローマなんて簡単に滅ぼせただろうに。
217名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 21:37:26.77 ID:LUVWeaOtO
何考えて暴れてんの?
法案ダメならデフォルトだろ
法案ダメにしたら自分らの生活が守られると思ってんの?
理由があったら教えて
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:38:05.06 ID:9Yy5cuKq0
縁日の夕暮れ時のような高揚感だな
219名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:38:58.71 ID:g3uEOVmi0
何だ今の爆発は
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:39:21.31 ID:7SMN9giX0
世も末になってきたね。年金受給年齢延長は、年金受給が成り立たなくなる前兆
ギリシャの国債デフォルトの償還の先送りと同じでいずれ破綻する可能性が高いよ。
何の手も打てない日本も同じような状況になる可能性が強いけどね。
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 21:40:27.94 ID:zT5q+KBN0
ギリシャ見てると生活保護と同じ臭いがする。
権利ばかり主張して、何も義務を果たさない。
今後は、国自体がドイツの生活保護で成り立ってる形になる。
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 21:40:33.02 ID:uTlz9pnr0
祭りじゃ!!
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:40:41.28 ID:eu+8NIkB0
ギリシャ人的には「金持ちや政治家が悪い事してこうなったんだから俺たち民衆を巻き込むな」という感じなんでは
224 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/29(水) 21:41:21.58 ID:jLuHNL3O0
日本の公務員がこんなに暴れたら流石に許さねえぞ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:42:37.95 ID:ywkHKF6J0
>>217
政府の無策や社会の理不尽さ(貧富の差の固定化)に対するフラストレーション解消だろうなぁ。
金持ちの年寄りは高給で年金も保証されていて、若年層は失業状態のまんま。

誰かに文句を言いたいとか怒りをぶつけたいってのがストレートに出てるんじゃね。
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 21:42:51.70 ID:w2RqtfZw0
採血始まった
227名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/29(水) 21:44:00.19 ID:DnAkZLbg0
日本じゃ報道少ないけど
結構大問題なんだけどなギリシャ
228名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:44:35.23 ID:6LD61I6c0
>>226
オイス・ネーってなんて意味?
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:44:36.36 ID:4ZPvwKH50
>>221
日本の場合はセコセコ働いて
全力で米$の価値を支えて、アメリカを生活保護で食わせてるようなもんだけどなw


で、日本人にそれを還元しようとすると「堕落している!」
満員電車が良く似合う国民だよ。
ホント
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:44:41.50 ID:ywkHKF6J0
イエスがネ ノーがオヒか
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:45:09.41 ID:P9MGcR420
おひ

おひ

おひ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 21:45:11.69 ID:4gKn5C9F0
日本も20年以内に火炎瓶投げる機会に恵まれるんだろうな
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 21:46:14.90 ID:t9JQpJeD0
ユーロ大暴落きたああああああ
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:47:42.08 ID:P9MGcR420
値がふっとびマシタワー
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 21:47:43.91 ID:bw03i3aC0
ギリシャじゃなくてドイツの労働者が暴れるべき
236名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 21:47:48.32 ID:Bra0tXCY0
>>10
国家の犬VS犬w
237名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 21:47:57.40 ID:fdMQczYY0
はいはネ
いいえはオヒ
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:50:50.78 ID:pqHOtY0F0
おい湯^ろ動いたぞ
否決かまさか?
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 21:50:59.92 ID:ZlJInSmN0
>>198
ラガルドは元GSじゃないぞ。
元GSは次期ECB総裁のドラギイタリア中銀総裁だ。
240名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 21:51:42.79 ID:fdMQczYY0
こまけぇこまけぇ
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 21:57:57.23 ID:8/tzsxk20
株価上がってるじゃん
奴隷が暴れたくらいで
お前らは騒ぎすぎなんだよw
242名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:02:30.72 ID:91FnONFvP
>>57
資源もない弱小国通貨で燃料買うのはキツイね〜。
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:02:33.22 ID:nB2hrDh20
さっきからオスとかメスとか何言ってんだ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:03:59.01 ID:t9JQpJeD0
ネン=Yes
オヒ=No
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:04:12.38 ID:91FnONFvP
>>241
ギリシャでデモは日常風景ってくらい簡単に起きるらしいからね。
それだけわがまま放題だったからここまで酷くなったわけで。
大統領のせいとか責任転嫁だよ。
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 22:05:06.17 ID:ZlJInSmN0
パパンドレウさんはギリシャ人にしては珍しくよく働いてるよ
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:06:31.38 ID:ywkHKF6J0
国会崩壊w
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/29(水) 22:10:36.12 ID:zy5mzod40
暴動を起こすなんて土人のやることだろ。
田舎生まれなのがばれてしまうぞ。
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 22:11:41.17 ID:L4eL1Vjt0
もう可決しようが否決しようが国が崩壊しそうな勢いだな
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:15:41.50 ID:t9JQpJeD0
可決で暴動再開
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:17:54.42 ID:9z2VKzRp0
ゴネ厨かよ
252名無しさん@涙目です。:2011/06/29(水) 22:25:46.16 ID:s0urV0bY0
これって将棋で例えるなら王手飛車取りみたいな状況だろ
可決だろうが否決だろうがギリシャ国民に救いはない
253名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/29(水) 22:29:12.50 ID:OaGqP+fQ0
楽しそうだな暴動
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:37:45.25 ID:eu+8NIkB0
なんかもう最後の最後には「こうなったのは政府の責任なんだから税金は払わない」とか平気で言いそうw
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/29(水) 22:39:29.69 ID:uqCdpda80
みんな帰ってってるな
さ、飲みにいくべって感じか
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:40:46.47 ID:p3PM4q8QP
>>142
3世紀のフン族侵入から8世紀初めのイスラム侵入までの500年の戦乱で
バルカン半島の古典ギリシア人は20%にまで減った らしい
ソース井上浩一
257名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/29(水) 22:40:52.20 ID:91FnONFvP
>>254
現状でも脱税が当たり前らしいよ。
これが徴収できれば一気に健全化が進むくらい相当な額らしい。
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:41:48.73 ID:muNYeNcy0
俺の豪ドルがー
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:42:03.29 ID:p3PM4q8QP
イスラムじゃないなスラブ人だ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:43:17.00 ID:t9JQpJeD0
この暴動の掃除って誰がやるんだろ
261た(dion軍):2011/06/29(水) 22:46:06.88 ID:QuB06PLY0
銃撃戦
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:46:41.02 ID:txwe6b7A0
坂田は大変だなw
2日前ギリシャに行ったらしい。
まあ合宿は他の国でやると思うけど。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:48:15.42 ID:qNfQOrYR0
>>206
全然違うわ馬鹿w
お前は、ギリシャの公務員も日本と同じで試験をきちんとやって初めてなれるもんだと思ってんのかよバカw
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:49:56.42 ID:E2pAzdZ50
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 22:52:37.19 ID:L4eL1Vjt0
議員とか会社役員とか社会の上層部の連中はすでに資産を海外に移転してるらしいな
国家運営の失敗のツケを国民に押し付けて自分らはいち早く安全な場所に逃亡
そりゃ暴動も起きるわ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:53:15.03 ID:t9JQpJeD0
>>263
試験があるかどうかと何の関係が
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 22:55:22.87 ID:qNfQOrYR0
>>266
だからギリシャの公務員と日本の公務員じゃ、なり方の時点で根本的に違うってことだよw
そう言うところを知らずしてニホンノコウムインガーとか馬鹿すぎるw
268名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 22:56:06.25 ID:moz9+A3h0
もうギリシャはEUから破門でいいだろ
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 22:56:11.15 ID:w9OIN+Na0
これが2500年前は思想界で世界をリードしていた哲人の国の末路か
涙が出てくる
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 22:58:27.30 ID:2a5nWmgq0
まぁ大衆が暴れるようになったらその国は手遅れなんだけどね^^
頭良い奴は移住する
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 22:59:40.08 ID:t9JQpJeD0
>>267
いやそんなの全然関係ないと思うんだがw (日本の公務員が肥大化してると.ことに賛成してるわけじゃない)
そもそもギリシャも日本と同じく公務員はいい大学出てる人がなる職だしな
民間の1.5倍の給与を楽してもらえるんだから当然そうなるに決まってんだが
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:01:07.75 ID:qNfQOrYR0
>>271
お前ってギリシャの公務員を何も知らんのなw
273名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 23:01:09.71 ID:ZfvoHDq/0
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:01:17.16 ID:MtE3+ajn0
EUから破門されたら、それはそれでギリシャは喜ぶだろうよ。
共通通貨に縛られて財政政策しかできないことも、この問題の一端なんだから。
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:03:30.45 ID:QUiNndMoP
>>3
在特会と間違がわれるのでやだ
276た(dion軍):2011/06/29(水) 23:04:19.49 ID:QuB06PLY0
とりあえずギリシャ人は消費税をちゃんと払え
277名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/29(水) 23:05:21.73 ID:ZfvoHDq/0
でこれ何を訴えてるの?

278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:05:28.21 ID:qNfQOrYR0
政党支持者としてちょっと活動すると、その政党が与党になった時に支持の見返りとして公務員になれるのがギリシャなんだよw
公務員はそう簡単に解雇できないから、選挙のたびにそれを繰り返してあのざまだ
おまけにそんなのだから中国並みに腐敗も進んでいて、日本のそれとは比べ物にならんわけだw
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:05:41.33 ID:t9JQpJeD0
>>272
具体的にどうぞ
ギリシャの公務員は学生の就職人気ランキングでいつも1位
ここは日本と同じ
給与水準は民間の1.5倍
ここは日本も少し近い
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 23:06:14.04 ID:08k06jxq0
まあ文明国だしなんとかなるだろ
現時点での失敗国家ランキング一位はリビア
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:08:15.32 ID:qNfQOrYR0
>>279
だから?
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:10:08.33 ID:qNfQOrYR0
お前>>278すらも知らんかっただろ?w
そう言う事も知らないで、公務員の数すらきちんと把握できてなかった国の公務員と
日本の公務員を比べて「同じだ!」とか馬鹿にもほどがあるんだよw
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:10:59.75 ID:w9OIN+Na0
>>278
人事権が政権与党にあんの?
酷いな
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:13:28.64 ID:t9JQpJeD0
>>278
ずれてるねえ
どこが似てる、どこが似てないの比較の仕方がまちがってるってこと
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:14:27.99 ID:qNfQOrYR0
>>283
がちがちの猟官制がまだ残ってる国なんだよ
アメリカだってつい最近まで「政権が代われば郵便配達員も変わる」と言われたくらい、政権与党の公務員人事権が強かった
それ変えようとした大統領が殺されるくらい
そんなアメリカも、いまだに上級公務員になれば政党に人事権がある
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:16:45.57 ID:qNfQOrYR0
>>284
学生の人気なんてわけわからん指標持ってきて、日本とギリシャは近いだなんて言ってるバカが負け惜しみ言っててワロタ
日本の学生の間で公務員人気が高まってる理由も考えないのなw
単純に待遇がいいからじゃないぞ?w
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:20:24.62 ID:dvJDeut90
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:21:19.21 ID:t9JQpJeD0
俺はギリシャの公務員は全体的に日本と同じとは全然思ってないんだけど
最初は肥大化と試験のあるなしは別に関係ないのではと指摘したまで

日本で人気なのは待遇がいいからじゃないって んじゃ何が理由何なん?
俺はそれ以外に何も無いと思うが
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 23:21:21.35 ID:MtE3+ajn0
ま、アメリカの場合、議会の承認が必要だけどね。
しかも任命権は政党じゃなくて、大統領だから。
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:22:08.96 ID:dvJDeut90
案外、材料出尽くしで下げなのかも。株価
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:24:42.98 ID:uTlz9pnr0
「公務員人気が高い」という、
こいつらのそもそもの認識はどこから来てるんだろうか

日本政府のキャリア試験の倍率は
1970年代は(小説「官僚たちの夏」が出た頃)は40倍だったのが
2011年の今20倍まで下がってるんだが
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:26:56.81 ID:qNfQOrYR0
>>288
話をはぐらかし始めてワロタw
何も知らんのなお前w
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 23:30:26.79 ID:qNfQOrYR0
それじゃ学生がその「公務員の待遇」についてきちんと答えられると思ってんのかw
単純に安定している、それだけの理由だよバカw
公務員にかかわらず、新卒の転職に否定的な見解と最初に就職した企業に一生勤めたと思ってる人間が
ここ10年でかなり増大していること、その程度も知らんのな
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:30:40.26 ID:7SMN9giX0
公務員が税収を圧迫してる点は同じだよ。
それに手厚い補償の部分もね。
日本の場合国内で国債を消化されてるから国外には国債による損失は無いと
言う考え海外は何処も日本を支援しないし赤字国債を買ってくれる
国はそう簡単には現れないよ?そういう部分も同じ。
日本の場合も同じ。手厚い補償が国の財政を圧迫してるそれの一門の原因は
公務員の給与だよ。そして年1兆円規模で膨れ上がる社会保障費。
この国にギリシャと同じ道をたどる形しか跡は残されていないと言う訳。
独自通貨だからハイパーインフレを起こすしかないんだよ。
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/29(水) 23:31:25.08 ID:lFAu7YtN0
クレイトス気質だな
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:32:55.27 ID:7SMN9giX0
今ギリシャが見かけ上海外予算を得ているのはそれが回りまわって
海外の国債を購入している国に帰ってくるから。
決してギリシャを助けましょうと言う慈善じゃないという事。
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:33:07.62 ID:t9JQpJeD0
>>291
単純に安定している つまり待遇がいいってことじゃんw
298名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/29(水) 23:34:16.69 ID:MjzGvOQf0
さっきからパリンパリン瓶割ってるような音がするけど火炎瓶?
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:34:34.53 ID:TPSGIcJh0
-労働者の1/3が公務員とか、ほとんど社会主義国家だから破綻するのは当然だろ
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:37:00.45 ID:7SMN9giX0
>>298 あっちは火炎瓶で警官に対抗してるらしいね
4分の1が公務員かな。
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 23:38:14.69 ID:1iMu3y0J0
日本人が暴れだしたら最初に狙われるのはパチンコ店かな
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:41:38.34 ID:H2C5t9HQ0
しかし圧倒的に警官隊の数が少ないな
303名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 23:42:45.58 ID:cigVQpOl0
お前らに聞きたいんだけれど、ユーロってどこまで落ちると思う?
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 23:43:08.46 ID:MQYrvMbl0
日本の公務員って身分保障されてて不祥事でも起こさない限り解雇できないんだっけ?
世界的にこれってどうなん?
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:43:30.30 ID:7SMN9giX0
いや・・・しばらく喰えなくなるから・・政治家とか公務員とか、警官と衝突なんじゃない?
せめて500兆ぐらいまでだったら何とかなったかもしれないけれど
このままだと日本の殆どの資産を凍結、預金封鎖される可能性もあるから
銀行マンも狙われるだろうね。官僚もそうだし
まぁボロボロになると思うよ。殆どが農業従事者では無いこの国で外から食糧を買えなくなる
事態にいきなりなるわけだから。
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:43:30.16 ID:uTlz9pnr0
なんかバカの議論をみるならこのスレに来いって感じだな

従業員300人以上とか一部上場してる企業の平均賃金よりも金銭面で不利なのに
「唯一の応募する理由は好待遇だから」とか言ってるやつは狂ってんじゃねーの

優秀な学生にとっては全然経済的なインセンティブになってないんだが
むしろカネの面では不利なんだけどどうしようかなーって悩むポイントだわ
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:43:47.69 ID:0rjbP7zC0
311 の地震が来る前はエジプトとかリビアとかで盛り上がってたよなw
ギリシャもしかりで、アルジャジーラばっかり見てたわw
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:44:39.18 ID:hdH9wHmQ0
なんだこれliveか。
こりゃ楽しい。
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:45:47.45 ID:H2C5t9HQ0
みんなマスクしてるおかげで催涙弾がきいてないのがワロた
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 23:46:17.60 ID:3DFSugLh0
>>10
The Legendary Athens Greece Riot Dog
http://www.youtube.com/watch?v=_HPb46aK7hM&NR=1
311名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/29(水) 23:46:40.76 ID:ofWRSTu4O
>>303
次は利上げ示唆で期待上げ

調整が終わったらまた1.5を狙いにいくだろう。

下は1.425までかな
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:47:05.34 ID:7SMN9giX0
>>303 わからん。 額面の60パーちょっとしか補償されてなくて。
誰も買わない国債しかも年利28パーに膨らんでる(先月は26パー)
金利を払うだけで日本の税収と同じ金を必要とするんだよ?
つまり今は集められるだけ集めた金を延長に延長を重ねて伸ばしてるだけ。
欧州は、未来が見えないかな。。。
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:47:38.86 ID:Lfz4SNtz0
脱税天国なんだって?
いろいろモラルないな
314名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 23:48:37.85 ID:cigVQpOl0
>>312
やっぱりそう思っているのか…
俺は8月以降の経済がどうなるか凄く疑問に思っている…
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/29(水) 23:50:50.52 ID:2sbc0NKf0
いつものギリシア人  ここ2,3千年こんな調子です
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:51:25.46 ID:SNA2PpU10
>>10
この犬がデモ主導してんだろ
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 23:52:14.87 ID:VcprOnJfO
真の聖闘士を決める時がきたのか…
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/29(水) 23:52:52.41 ID:H2C5t9HQ0
暴動の発生数と年間のセックス回数になんらかの因果関係があるのかな
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 23:53:25.38 ID:mjArUEqb0
>>313
ギリシャのFX業者なんて凄いぞ
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/29(水) 23:54:00.25 ID:7SMN9giX0
俺は今が為替の辞め時だと思ってる。
8月は、アメリカの国債頭打ち問題があるからさらに危ないよね。
アメリカはドルを刷るだけ刷って逃げる気なんじゃないかとにらんでる。
この状況を超えられないと100年に一度の大不況が来るよ。まぁ超えられんと思うけどね。
押収は今年一杯持つかわからないよね。もっても来年ぐらいまでだと思う。
321名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 23:55:46.34 ID:cigVQpOl0
>>320
俺も実はちょっと前に為替は全部やめたんだ…
世界経済がどうなるのか全然わからない
ただ、凄い不況が来るんだろうなって思っている
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 23:56:58.15 ID:dvJDeut90
ギリシャのパルテノン神殿って何の神様を祭ってんだ?
キリスト教じゃないよな
323名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 23:58:08.74 ID:l6XUCpaW0
>>322
アテナだろ
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:00:19.22 ID:o42jhjoj0
>>1
暴動またはじまた
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:01:52.98 ID:7CI7LuSn0
この音楽は何だよ
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 00:04:02.90 ID:5NBfvcZR0
本体が動いたな
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 00:05:36.24 ID:tqNWrzZo0
>>319
どうすごいの?
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 00:08:36.72 ID:PpVI5e0c0
長期金利が30パーセントだっけ
住宅ローンなんて組んだら死ねるよな
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:11:01.84 ID:iYc5nvtU0
>>327
クレカ入金レバ400海外業者
ってかユーロ危機終わったな
今年中に1.7行くだろこれ
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/30(木) 00:11:22.20 ID:+Nb7iphF0
ひょっとしたらギリシャもアラブの国みたいに革命で政府が倒れるんじゃね
現時点でも反対勢力の数合わせたら余裕で100万人超えてるだろ
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:12:16.57 ID:CWJn0+K60 BE:212607656-PLT(18000)

ユーロ\(^o^)/オワタ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:12:26.53 ID:o42jhjoj0
これみなさん何投げてるんだろう
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 00:13:38.73 ID:5NBfvcZR0
>>327
ビンと細かく砕いた煉瓦や石、ガレキなど
334名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/30(木) 00:13:58.98 ID:ad2J6RPf0
日本だと、目倉めっぽうの暴徒はしないだろうが、ターゲッティングしてあげさえすれば
それ目指して押し寄せるかな? 10年後に国家破綻した時に政治家や役人の住所とか。
それも無理かw
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:14:59.46 ID:LjbOMQM80
で、誰か暴動が起こってることマラトンまで伝えに走ったのかい?
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:15:56.57 ID:o42jhjoj0
>>333
なるほど。手頃感がある武器ですね
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 00:17:53.27 ID:5NBfvcZR0
はげしくなってきたー
338名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/30(木) 00:18:25.06 ID:FnzED94X0
日本人がデモしないのは他力本願だから
自分以外の誰かがやればいいって思ってるからなにもしない
これは政治にも言えて自民民主にかかわらず
自分が投票した結果が今の政治だという自分の責任について考えない
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 00:18:36.12 ID:jjIhWP2R0
334 いやー喰えなくなったら人間ってどう豹変するかわから無いよ?
実際に飢えて来たら。 暴動になると思う。公務員とか政治家とか
警官に向かうんじゃない?
人間って喰えてる状態と喰えない状態での危機感って全然違うからね。
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:18:57.97 ID:qv57havA0
遺跡とかは破壊するなよ
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:19:36.16 ID:qv57havA0
>>338
フクシマさんが言うと説得力あるな
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:20:38.80 ID:97xZJ32GP
警官隊20人ぐらいしかいないなww少なすぎだろ
343名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 00:20:52.26 ID:GzMYafbW0
催涙弾か
2発だけとはハンパだな
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:21:03.16 ID:x+vTf0hl0
チョクト政権や朝鮮ペテン民主党が居座り続けるようならば、
日本も確実にこうなるね
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/30(木) 00:21:52.90 ID:T7yILoot0
労組も暴れない日本て変な意味で凄い
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/30(木) 00:22:18.58 ID:QEZbrnqx0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  オヒ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ネン
 ..    ./ ̄ ̄\     \
   ./      \      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ー   ー i      ___
   |  (● ) (● )   ./     \
   |     (__人__)   /-  ー    ヽ
   |      i} 。,.i´i  ( ●) ( ●)   i
   ヽ.     .|||iノ   (__人__)      .|
    ヽ     |||i     `i , ,i{。     .ノ
   / r⌒)==i|||,  r⌒)=|i||゚^     ̄ヽ
  ./ / / ._|i||__ヽ_ヽ,|i||,__   .i   }
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}   |  /
     i  .ヽ  u    ::::::::::ノ   } /
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――ゝ 〉――――
           └──┘   
347 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (千葉県):2011/06/30(木) 00:22:42.66 ID:8lSFv3T90
>>10
ハナコーハナコーチェリーだよ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:23:02.56 ID:o42jhjoj0
>>344
じゃその時はさし入れ調理班で参加する
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:23:23.87 ID:bd61NL+e0
ギリシア大昔は凄かったのに
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:24:04.71 ID:y8LfpIbV0
>>338
今回の民主政権で痛感した。
民主に入れはしなかったが、自民時代にもうちょっと政治について考えるべきだったわ。
351名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/30(木) 00:24:55.41 ID:GzMYafbW0
>>345
日本は経済破綻してない
ギリシアの話を聞くにつけ「日本はまだマシだったか」と思う
それだけ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 00:27:14.69 ID:FIgGiNhT0
ギリシャすげーな
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:29:23.56 ID:AqPbAQnA0
>>10
犬頑張ってんなw
354名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/30(木) 00:31:35.04 ID:KgRQ43Os0
日本は暴れるレベルまで達すると自殺する
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 00:31:52.67 ID:QdihjanS0
ギリシャ明るいな、今何時?
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/30(木) 00:32:37.44 ID:LlJAmGD30
日本も破綻すればさすがに暴動が起こる。
行政サービス悪化。医療、年金、保険もはい、なしよってなるわけだから
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/30(木) 00:37:51.67 ID:Q+riksZ70
日本最大の暴動は1918年の米騒動かな?
全国で100万人ほど暴れたらしいし。
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 00:38:49.12 ID:6ESOypoi0
速く、破綻させちまえよ!!!
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:39:07.35 ID:y8LfpIbV0
>>357
今は腹が減ってないから暴れる必要もないんだなぁ
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:40:19.06 ID:pCQ7USVh0
ギリシャ国会、追加緊縮策を可決 デフォルト“先送り” 2011.6.29 22:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110629/erp11062922540004-n1.htm
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:41:06.98 ID:OxfkiKrg0
ドMだとか言って日本人を虐げてる朝鮮人よくいるけど
あいつら自分は死なねえと思ってるだろ
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 00:42:26.08 ID:raZ1B7bA0
>>3
誰かがやってくれると思ってるから
363名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 00:42:56.01 ID:cccj5isU0
ギリシャの暴動見てると胸が熱くなるな
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 00:44:31.94 ID:DUi8g7f00
>>10
ギリシャはそこらじゅうに野良犬がいるからな
日本の猫みたいな感じで街中にいる
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/30(木) 00:45:17.39 ID:QLJg1CXf0
>>359
イライラするのは不健康な証拠だな。
人間は健康が一番。
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/30(木) 00:45:26.01 ID:cccj5isU0
>>357
腹が減ってたら日本でも暴れる奴続出するかもな
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 00:45:50.83 ID:mPHx05or0
牡牛座を虐げた漫画の国の末路がこれだ。
覚えておけよ星矢厨。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/30(木) 00:46:11.62 ID:DXnxF7vd0
EURO終わったな
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 00:53:35.38 ID:IpzR4QEI0
>>273
なんというイケメンパラダイス
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 01:01:24.07 ID:b1dzPOEb0
>>3
大衆社会で他人思考型だから
371 【東電 72.0 %】 (奈良県):2011/06/30(木) 01:18:52.71 ID:2c/devj20
可決きた ギリシャ国民には悪いがこれで当面の危機は回避
372 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (愛知県):2011/06/30(木) 02:01:53.35 ID:O9lsoydb0
一定のメドはまだついていない
ロールオーバーもダメよって言われているし、根本的にはどう解決するつもりだ
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 02:25:36.54 ID:i65Pi1y/0
>>3
ほとんどの奴が集会に行かないから
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/30(木) 02:34:16.89 ID:i65Pi1y/0
>>33
流石に少しは勉強しろよwww
大丈夫かおっさん
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 02:37:27.03 ID:3uzpJ1Nu0
>>3
ガマンが大好きだから?
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 02:54:20.89 ID:8oMzDP7r0
最近西成で暴動起きないな
扇動する奴がどこか行っちゃったのかな
377名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/30(木) 05:37:15.71 ID:QdihjanS0
夜景が綺麗だな
378名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/30(木) 05:39:33.25 ID:21PyOj/rO
元気そうでなにより
379 【東電 55.3 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/06/30(木) 05:41:40.76 ID:BZf7Vigx0
スレタイ省略しすぎ
何のことか本文のURL開く気にもならん
380名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/30(木) 06:29:52.05 ID:OiLPhRa6P
300の続編が出るって聞いたけど本当?
381名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 06:57:55.81 ID:Zg2Z4hyDO
ギリシャにん「デモ楽しいお( ^▽^)σ)~O~)キャッキャッキャッキャッ」


ドイツにん「働けクズヽ(*`Д´)ノ」
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/30(木) 08:27:41.75 ID:iXJp5X400
これが普通なんだよ
ギリシャ人がまとも
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/30(木) 08:59:59.04 ID:oVAdI8jB0
>>382
公務員が三割もいて脱税しまくりの国民がまとも!?
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/30(木) 09:55:11.94 ID:6GnEwVFr0
>>109
お前らも人事じゃねえだろ
東京も汚染されてること分かってんのか?
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 09:59:54.46 ID:51JhFjD90
ギリシャ解決してないのに何でユーロが上がってんだよ!!
386 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 81.6 %】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 10:48:31.00 ID:zhh87d1p0
>>3
日本人は食い物の事以外では暴れない(´・ω・`)
例:米一揆
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/30(木) 11:24:52.68 ID:rLe0rgLP0
世界最古の集団戦術発祥地なのにデモ隊の統制をとれてない動きに絶望
きちんとデモ隊のローマ@トータルウォーみたいに隊列を整えろよ
388名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
>>371
国民にも責任あるよ。
池上彰の番組でやってたけど、国民のコメントで税金ちゃんと払うなんて馬鹿らしいプゲラwってやってて、脱税が半端ないらしい。