大阪市、6日連続の熱帯夜へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

 近畿地方は太平洋高気圧に覆われている影響で夜間も気温が下がらず、28日は大阪府内の
9観測所のうち7カ所で、最低気温が25度以上の熱帯夜となった。
 大阪管区気象台によると、明け方の気温は堺市27.9度、大阪府八尾市と和歌山市で27.1度と、
6月としては観測史上、最も高い記録に。大阪市は26.7度と24日から5日連続の熱帯夜となり、
6月の最多記録を更新した。近畿は今後1週間ほど熱帯夜が続く可能性があるという。

http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280059.html
2名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/29(水) 01:58:52.21 ID:SX4RwGdT0
淋しい
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/29(水) 01:59:25.82 ID:pHwA+cVA0
>>2
4名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/29(水) 01:59:39.72 ID:hFcZrVFhP
すまないがホモスレはNG
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/29(水) 02:00:33.45 ID:A7y0dnZC0
あのカワイイ彼女も酸っぱ臭い
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 02:00:45.69 ID:63AFt98H0
今日のイエモンスレ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:00:47.72 ID:JcL6dJbP0
トロピカルナイト
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 02:02:26.45 ID:r0qpWZFJ0
今でも32度あるけど
昼間は室温37度突破ですよ
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 02:04:31.86 ID:j3tTcFYnP
クーラー余裕でした
ただし昼間は36度の地獄だった
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:07:30.44 ID:FU20c+sP0
クーラー当たり過ぎて咳と吐き気が止まらない
昨日寝てるとき咳で窒息しそうになった
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 02:12:24.55 ID:egUlAqNCO
暑いはずや┐(´〜`;)┌
27℃てw
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 02:20:08.22 ID:AshQMmuP0
だが節電しない
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:27:57.06 ID:+CWsxzzv0
暑いのか?
クーラーつけないで生活してると、この暑い夜でも涼しく感じるぞ
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/29(水) 02:28:08.08 ID:cSDS1l+20
エアコン我慢して誰か死ねよ
ハシシタのコメントが楽しみだ
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 02:35:20.09 ID:j3tTcFYnP
>>13
汗ふけよ
16名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 02:40:01.66 ID:nE7Hc4OX0
節電対策としてメインPCには電源いれずにCULVノートにキーボード・マウスとディスプレイ繋いで使ってる
2ちゃんしかしない俺にはこれで十分だと思い知らされた
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:40:54.20 ID:NcnAqueh0
冷風扇快適過ぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/29(水) 02:41:30.46 ID:nCY97pUg0
汗ばむわー
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 02:42:17.16 ID:LRsX8hSK0
暑い
けど去年よりまし
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/29(水) 02:44:43.91 ID:l1vOD85hO
冷房なしだと布団にきのこ生えんばかりに湿るし
冷房つけると風邪を引く
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:49:04.69 ID:3atLDERv0
梅雨はどこいったんだよ
明日から一週間雨のマークがまったくないぞ
もう少ししたらうどんさんとこで恒例行事が始まるんじゃね?
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:53:37.59 ID:XMgzk0UD0
扇風機一日中あったってると吐き気がするのなんなの
23名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/29(水) 02:54:04.39 ID:HjejGNU30
冷房は冷えすぎるから、ドライにしたわ。

湿度も冷房の方も取れるとか言うが、体に優しいわな。
電気代かかるそうだけど、技術革新して減るようにしなよ。

続けていう冷房は体を痛める
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 02:57:25.72 ID:qmyImeLzP
ちゃうねんちゃうねん
暑いっつーよりかなり蒸してんねん
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/29(水) 02:59:17.76 ID:2knm7hTB0
関西は暑すぎて食虫植物が生えていると聞きましたが…
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 03:02:05.87 ID:yC5Te/1H0
昼間の肉体労働のせいで
体の熱が引かんわ
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/29(水) 03:06:21.92 ID:QbFM4EqI0
大阪が一番暑い
28名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/29(水) 03:06:28.92 ID:nE7Hc4OX0
京都は昼間暑い、大阪は夜暑い
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 03:10:02.94 ID:Um4qHSp40
>>23
設定温度低くして風量も抑えたらいいんじゃね?
いつも28度の微風にしてるわ
それでも長袖着てるけどなw
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 03:13:31.77 ID:lcICaKAg0
夏場の夜が手厳しいのが困る
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 03:46:46.39 ID:xbWDV7iG0
ファンコン温度計が32度・・・
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/29(水) 03:49:29.34 ID:LRNviXnZ0
マジ暑い...
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 04:37:39.88 ID:i9C9h9Gw0
肛門から汁がでてくる、なんだこれ?
布団がああああ、出汁なのか?
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 04:39:23.64 ID:G/Potf3B0
八月は一体どうなるんだよ…
35名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/29(水) 07:46:49.49 ID:159tYE9q0
熱帯夜といえばSPEED
初めて聞いたときは爆笑した
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/29(水) 07:56:38.71 ID:eUqCuT1N0
あの程度でニュースになる暑さなのかwww
今年の夏も扇風機一本で余裕だな
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 08:04:32.47 ID:lmlhAjaA0
大阪市内だけどエアコンと扇風機で快適
38名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/29(水) 08:05:45.17 ID:75UU9/Go0
熱中症で死ね
39名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
もうクーラー焚いたで