福島第一循環注水冷却本格稼働します!→水漏れ発生しました!→1時間半で中断

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@涙目です。(静岡県)
バカジャネーノ
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:09:17.92 ID:jdsUxxgK0
こいつらならお茶汲みすら失敗しそう
39名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/27(月) 20:09:20.71 ID:QzrfFWde0
もんじゅチームを見習って欲しい。
40名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:09:37.18 ID:Qy9WMTp2O
ドリフいい加減やめろ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:09:40.69 ID:PaLGIZLp0
ワザとだろ?作業員の身元、確かなんだろうな
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:09:54.65 ID:eKE8Cthy0
ここ最近は何か失敗しても
ドンマイドンマイ!
て感じが凄い
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 20:09:55.96 ID:jeHGzeID0
早漏過ぎる
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:10:00.69 ID:hZh2pWZl0
ガムテープで目張りしとけとあれほど言われてるのに・・・
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:10:14.08 ID:tXzVSqTU0
菅の会見までには本格稼動させる計画が台無しだな
これは会見延期あるで
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/27(月) 20:10:29.75 ID:NcoAHb0M0
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 20:10:36.77 ID:R5RwyuYS0
げんぱっちゅー尿漏れwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 20:10:39.03 ID:ZLRzy20pO
さっさと石棺
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:10:56.32 ID:libRKVDV0
楽しすぎる展開だな
日本に住んでいる当事者なのに
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:10:58.27 ID:jEzVVa2D0
日本では工業系の技術職には最底辺の馬鹿しか集まらないからしょうがない
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/27(月) 20:11:13.76 ID:IetqyR9V0
そろそろ逃げるタイミング教えてくれ
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 20:11:30.13 ID:AXJISwXK0
ラジヲマンのネタか
53名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/27(月) 20:11:44.56 ID:ryDQsi2/O
全く動かなかったと言われても驚かない
正直になれよ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 20:11:57.22 ID:uy6rO/hT0
知ってた厨が湧いてきたな
55名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/27(月) 20:12:02.19 ID:bRIbQpVD0
技術大国日本
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 20:12:16.94 ID:sprd1p+c0
この浄化装置も全部低レベル放射性廃棄物化するんだろ?
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:12:24.23 ID:1r2SVqd10
しょうがないにゃあ・・
58名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/27(月) 20:12:35.75 ID:k1Fm2PQa0
いいよ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:12:38.31 ID:+vuPv0680
こいつら福島滅ぼす気か?
そろそろ消えてもらうか
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:12:41.30 ID:qv9pOM3S0
また海に捨てる気満々だな。
61 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/27(月) 20:13:08.55 ID:KAeY78tr0
予想通り
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:13:16.82 ID:9RA1K//E0
今の日本はまさにアリとキリギリス
準備を大幅に怠ったツケがこの終わらない自転車操業
だらしない付け焼刃がそう簡単に上手くいくわくがない
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:13:25.51 ID:rfQ1xwgF0
予定通りだな
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:13:32.91 ID:QlJ/LypQ0
株価つり上げるためじゃないのかもう
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:13:48.46 ID:wLo66HHo0
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  た  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  わ   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  け
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    者
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   め
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::::::::::::::::::::::\
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j /::;:、::::::::::;;::::::::::::::::ヽ
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-'  レ'-‐`'^" 、´゙ヽ::::::::::l
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  ″| =-  ,..__ヽ j::::::::::l
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノ|  ノ   ``  〉-、:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r`ー- 、   "6/ -=
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l.ヽ└-二ノ  ; ‐1、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ.`ァー┬    /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 20:13:50.04 ID:SqBR06uW0
どうして東電の正社員は作業しにいかないん?
67名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/27(月) 20:13:49.80 ID:NcoAHb0M0
循環冷却しながら数十年
スタートラインに立つのにすら数年かかりそうだな
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 20:13:54.68 ID:gIYN6mnqP
ダメなやつは何をやってもダメ
エリート?ご冗談でしょ?
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:13:58.45 ID:JTw+yVUl0
相変わらずコントやってんだな
なんで、こんな奴らが国の生命線を握るような事やってんだ?
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:14:10.64 ID:jdsUxxgK0
>>51
もう時は過ぎ去った
まぁ頑張れ
71名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/27(月) 20:14:13.61 ID:0RaiblSd0
そもそもあんな錆まみれで循環できるんすかね
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:14:26.75 ID:CPEUkL/i0
>>14
稼動して水が循環するのに30分
水漏れを発見して停止を決定するまで30分
実際にシステムが停止するまで30分
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:14:39.05 ID:7M+IbUxy0
誰かハルンケア届けてやれよ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:14:39.55 ID:QddGXbCz0
もう何をやってもgdgdなのは作為によるものなの?
75名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/27(月) 20:15:11.25 ID:tRYb6rlR0
高圧ってわけでもないだろうに、なんでこうも漏らしまくるんだ?
運転前に耐圧気密検査とかしないのかな?
76名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/27(月) 20:15:19.87 ID:125B92cI0
ぶっつけ本番で何もかもうまくいくと思ってるヤツらはさすがに夢見すぎ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:15:24.60 ID:OSiKb+fG0
もういちいちお知らせしなくてもいいお
78名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/27(月) 20:15:24.97 ID:JUswCyDwO
日本水没www
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:15:30.46 ID:SFVmT0al0
【レス抽出】
対象スレ:福島第一循環注水冷却本格稼働します!→水漏れ発生しました!→1時間半で中断
キーワード:クラシアン



抽出レス数:0
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/27(月) 20:15:47.15 ID:F4RK4bdM0
あのさー 動かす前に水圧試験とかしねーの?なぁ?
81名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/27(月) 20:15:58.66 ID:2EaTLGT9O
もういいかげんにしてください
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:16:16.42 ID:8fmRJerq0
最初から漏れていたんだけど、水が漏れているのにきずくのに1時間半かかったんだろ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:16:24.25 ID:waHfdPqv0
>>51
AMAZONでガイガーカウンターを注文した方がいい
カウンターが鳴りだしたら避難!!
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:16:28.01 ID:MrG3W2sG0
水もれ甲介ぇ〜♪
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:16:30.03 ID:kb28RfIs0
お前ら明日は待ちに待った株主総会だぞ。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:17:14.02 ID:+vuPv0680
>>76
成功するまでやってもらわないと困る
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:17:19.66 ID:sPz71eac0
この会社役人と結託して自分たちの負担を減らす仕事しか出来てないような気がするんだけど・・・
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:17:33.13 ID:DHyhr7mj0
まず東電が汚染水みたいなもんだからな さっさと浄化しろよ
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:17:37.68 ID:fy+VTRUbO
また?もう成功してから報告してくれる?
90名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:17:44.85 ID:3xvKu2j9O
かなり前から汚染水溢れる溢れる言われてて、溢れないって事は大丈夫なんじゃないの?
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:17:55.45 ID:R+9LBsZU0
水漏れなんて想定ないだろ

すぐ直してすぐ稼動させろや

時間ないのに悠長にやってていいのかよ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 20:17:58.08 ID:oGgAWcuG0
株主総会までに間に合わせたくて無理やりやってんじゃないの
そして失敗
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/27(月) 20:18:13.40 ID:8DZN53W00
安心の東電クオリティ
94名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/27(月) 20:18:17.17 ID:E1f3HOf+0
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 20:19:23.06 ID:iHdMhxxTO
実際に稼働したら毎月おいくら億円かかるのかな
しかも半永久的に
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:19:38.00 ID:jdsUxxgK0
>>90
海に流してるに決まってんだろう
気付いてない振りしてるだけ
97名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 20:19:49.00 ID:Q2s+vx1vO
こいつら何か得意な技術とかあんのか本当に
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:20:03.37 ID:I2Xi0wkV0
昭和のコント劇団かよw
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:20:25.70 ID:waHfdPqv0
>>94
それ実際にやってみたけどお湯に入れた方も死んだ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:20:32.48 ID:Zwr5a+Ub0
もうなにもすんなよ
ほったらかして置いたほうがマシ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:20:36.33 ID:+vuPv0680
>>98
コストカット
電気代の取立て
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:20:56.05 ID:jdsUxxgK0
>>97
役人への根回し
103名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/27(月) 20:20:57.89 ID:dBvpF0F30
でもこういうおっちょこちょいやって
東電はかなり楽しませてくれてる
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:22:00.31 ID:dDbScls40
さっさとクラシアンに電話しろよ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:22:09.95 ID:hzDQaoFr0
コントだな

国民の命とか健康とかギャグのために犠牲にすんなカス
106名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/27(月) 20:22:54.70 ID:jL5skaxP0
始動前にチェックしてたんと違うんかい
しょぼいなぁ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:25:02.55 ID:JDAdUhCB0
何年か適当に回して、外から調達してきた燃料っぽいモノを中に仕込んで回収しますた!ってシナリオだろ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:25:31.33 ID:Yakuc5yr0
どうせダメなんなら避難させるの始めてらどう?
ギリギリつか手遅れになってからだともっと大変じゃない^^
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 20:27:17.28 ID:lOZrYDEY0
何でホースの継ぎ目から水が漏れたりするんだよ・・・
どんなオンボロホース使ってんだよ・・・

こいつらのやってるミスはわざとやっているようにしか見えない
今までの失敗見てるとな
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:28:17.18 ID:ID7p5tAn0
4キロもの長さのホースじゃどっかもれるさ。
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 20:28:45.01 ID:QC2epdhH0
別に擁護するわけじゃないんだけどこのシステム総延長が4kmあるらしいんだわ
ある程度のトラブルはしょうがないと思っといたほうがいい
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:29:17.93 ID:sz7wccJy0
失敗する旅しゃいんえらいじゅんにくびとれよ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:29:35.18 ID:tSW/Hy6E0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_東電___  ∧_∧   < おらっ!出てこい、クソ東電!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )    < また失敗しやがって!!
     | | | |〈    |    |     | |          \__________
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:30:35.50 ID:unkQXtKN0
しっこちびってんじゃねーよ
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 20:30:37.42 ID:QY7DW7MJO
東電がドジっこすぎて可愛くなってきたわ
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:31:23.02 ID:jrWE4dRN0
もうコントだな
笑うしかない
117名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/27(月) 20:31:34.36 ID:naknA1or0
事故に備えて訓練とかやっとけばよかったのにな
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 20:31:48.60 ID:PLvI3BjR0
わざとやってるだろwww
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:32:01.90 ID:fgO+5XSn0
もう面倒だから海底から原発の地盤爆破して海に沈めちゃえよ。
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:32:12.54 ID:qv9pOM3S0
!denki
と同じように、
!pomp
で稼働率出すようにしてください
121 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 72.4 %】 (東京都):2011/06/27(月) 20:32:27.22 ID:AbEdqKvL0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:33:20.15 ID:jrWE4dRN0
>>94
まさか、これ実際に理科の実験でやってないよな
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 20:33:45.79 ID:/6sszVvW0
もうさわらんといて!
124名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 20:33:47.81 ID:XztFCIXv0
そろそろオナ禁して逃げる準備するか
125名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/27(月) 20:34:10.09 ID:kYdHbGxtP
汚染水が溢れるって言ってたのはどうなったの?
今漏れ続けてるの?
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:34:39.60 ID:HneClj+qi
東電の工程表なんて
ホント
いらね〜な
真っ白のままで
その日にやった事と
結果だけ書くだけでいいよな
どうせ工程表通りにならないからね
いいかげんな物出すなよ
エリート気取りの バカたれ
127 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 72.4 %】 (東京都):2011/06/27(月) 20:34:51.86 ID:AbEdqKvL0
 ま た か !
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:35:11.62 ID:CwT8V24M0
原子炉の管理区域でやっても同じような感じだろ。
不慣れな馬鹿を適当に雇ってきて、配管などをさせる。
当然、責任感も誇りも無い。
よい職人はわざわざ原発に来なくても飯を食えるのでそもそも来ない


現実を見ていると原発なんて事故おこすのがあたりまえっぽい。
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:35:21.48 ID:699VpDLRO
何分で中断するかトトカルチョできるレベル
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:35:48.69 ID:e8ft5FNy0
細野がドヤ顔で稼働したとか言っててこれかよ
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:36:40.05 ID:MI8WDnAti
さすが日本の技術や
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:38:53.10 ID:80Ry6Vv/0
もう1分で作業中止になったら焦るわ
133 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 72.4 %】 (東京都):2011/06/27(月) 20:39:08.66 ID:AbEdqKvL0
まあうまくいってる事はあまりニュースにならないから
こういう失敗が目立つだけだよね(・∀・;)きっと・・・
134名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 20:39:39.19 ID:XztFCIXv0
原発作業しながら喫煙、これ現在最強
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 20:41:51.56 ID:8J2Kjd330
汚染水処理施設を作っている間に、こっちの方もチェックしておけば良いのに。
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 20:43:11.71 ID:4Nd8709mP
やる気あるんか
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:43:11.73 ID:X8NsAcoq0
あと2,3日でトレンチから溢れ出すんじゃなかったっけ
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 20:44:08.60 ID:kh3y+XPX0
だからミスしたら役員一人殺せって言ってるだろ。
誰も死なない、牢屋にすら入らないじゃ
いつまでもなめられ続けて当然だろ。
てきとうな理由つけて死刑にしろ。
ミスは死を叩き込め。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 20:44:26.23 ID:MrG3W2sG0
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
福島第一原発の中の汚染水処理システムにいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
高濃度放射能汚染水を浄化するホースの部分がもらえまちゅ
ほんとは循環注水冷却後廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
使い物にはならないから
このゴムホースが極上なんでちゅ
まあ考えたら放射性廃棄物ちゅから
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:45:11.26 ID:g6RnVSV10
ダメだこりゃ┐(´ー`)┌
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:45:36.14 ID:1hTo8mAE0
エリート社員(笑)
技術立国日本(笑)
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:45:46.11 ID:g6RnVSV10
1時間半で停止www
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:46:07.57 ID:KchAsUJJ0
海に流ししてしまえばいいんじゃないの

日本海には大量の原子炉埋もれてるのに問題ないんだから
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 20:46:21.40 ID:6yppjp720
明日の株主総会では、東京電力を吉本興行に社名変更するのかな
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 20:46:55.73 ID:57WeBrrQ0
>>138
もんじゅはしっかり殺されてるからな

1991年、試運転開始
1992年、性能試験開始
1994年、初臨界達成
1995年、発電成功
1995年、ナトリウム漏洩事故発生
1996年、西村成生・動燃総務部次長が自殺(遺族は殺されたと主張)  ←
2005年、ナトリウム漏洩対策の本体工事着手
2007年、ナトリウム漏洩対策の本体工事終了
2010年、運転再開
2010年、炉内中継装置落下事故発生
2010年、炉内中継装置引き抜き作業失敗
2011年、復旧作業を担当していた燃料環境課長の男性が自殺      ←
2011年、炉内中継装置引き抜き作業成功 
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:47:04.55 ID:vCBdTab00
おっとっと漏れたぜ
遊んでんじゃねえぞw
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:47:06.56 ID:q5n9zKgD0
本当は15日から稼働してる予定だったんだっけ・・・
今は昔だな
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:47:35.83 ID:2XdCEwHk0
ひゃくばんひゃくばんに電話しろよ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:47:56.02 ID:gzmg0CsHP
これもう汚染水、漏れてんじゃね
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:48:53.41 ID:7WwBiSxy0
>>1
昔の記事でスレを立てるなよ
151名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:48:53.55 ID:Pxn8b8pzO
俺チョンポしたらもういかないんだが
152名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 20:49:13.46 ID:XztFCIXv0
>>145
一人だけだと思ってたわ
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 20:49:33.07 ID:loTj2orA0
おがくず詰めとけよ
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 20:51:32.06 ID:XmMdVCs6P
いい加減この展開にも飽きる・・
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:51:59.40 ID:qZIbKYsE0
つーか
現在4号機屋上で、絶賛再臨海中。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
156名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/27(月) 20:52:27.53 ID:LuA0NTrzO


金は100歳!

銀も100歳!

157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:54:06.65 ID:kfP5NC4I0
最後の注水ポンプ出口なら、浄化済みでそれほど線量高くないだろうからまだマシだったな
浄化前だったら人が近寄れないところだ
まあヤバイ方も漏れてました(テヘッがあっても驚きはしないけど
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 20:55:06.87 ID:ybOD8iwhP
毎度の事ながら良くこんな会社に原発任せてたよなwビックリだわ
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:56:17.32 ID:nvfAYBX30
ポンコツw
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 20:56:45.97 ID:aXdOZGqA0
                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /    ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           し ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:57:02.02 ID:mD1cn4Vi0
これ考えた奴はそこら辺の構成作家より面白いコント作れる
162 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/06/27(月) 20:57:06.52 ID:2NHIX5dRi
>>99
やらなくても 両方死ぬのわかるっしょ..
( ;´Д`)
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:57:21.68 ID:8DGfHhIA0
もう失敗して当たり前みたいな感じだから驚きもしなくなった。
出来の悪い子ばかりだからしょうがないよね。
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 20:58:19.02 ID:1kkZnrDY0
おがくずは準備したのか
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 20:59:00.65 ID:8DGfHhIA0
この福一劇場上演中に玄海原発再稼動とか経産省どんだけKYだよ。
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:01:57.69 ID:qGTpiRyN0
水は専門じゃないからパイプの接続に失敗しても仕方ないよな
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:02:00.92 ID:0X8cliBJ0
(国民の)命がけでコントしてんの?
まだ常に地震あるみたいだし、あの崩壊具合からしてまともな作業出来ねえのはわかるけどさ
それを考慮してると思えないレベルでグッダグダじゃん
やはり原発はダメだな
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:03:02.07 ID:XsqX/S4d0
お笑い担当としては頑張ってるよな
そこだけは評価してやるよ
但し、状況だけはちゃんと把握しろ
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 21:03:49.55 ID:cHzMUdJWO
>>162
多分アスペなんだよ…
っていうかその顔文字が懐かしすぎて何かワロタ

昔の2ちゃん思い出すなあ
170名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/27(月) 21:04:24.21 ID:AScgL1GZ0
ってか その日やったことなのに
その日のうちにニュースになるってどういう事だよ
誰か実況でもしてるのかよ

大抵 2〜3日遅れてニュースになるものだろ都合の悪いことは。
171名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 21:05:42.82 ID:3xvKu2j9O
3ヶ月以上経って、水入れる以外に何か一つでも前進した?
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 21:05:43.78 ID:xknFjwrH0
なんとか還元水
173名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/27(月) 21:07:30.98 ID:wr/ysxsr0
全国民が予想してたとおり中断ワロタ
裏切らんな東電は
174名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 21:08:09.77 ID:RLUSSzBQ0
>>94
俺が聞いた話ではカエルじゃなくてタコだった
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 21:09:59.05 ID:8DGfHhIA0
東電社員全員解雇して時給900円でバイト雇ったほうがよくね?
大して状況は変わらんでしょ?
176名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/27(月) 21:14:52.62 ID:NYeiwQ1N0
継ぎ目には遮水シール巻け! 近くのホームセンターで売ってるだろ
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 21:18:46.93 ID:6lA7tV2i0
>>170
家帰ってきたらニュースでまったく逆のこと言ってたんで噴いた
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 21:23:52.87 ID:IWlvOzqo0
この現状を見ると事故前からやらかしまくっていたんだろ隠してただけで
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:23:56.66 ID:2vG/aq370
日本の技術力()
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:23:59.92 ID:NA46ouwbi
ドジっ娘東電
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 21:26:08.27 ID:K9sRk5ae0
原発本体もこんなもんだろ
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 21:26:13.58 ID:8DGfHhIA0
>>178
そうだなあ。
もう何十年も飲酒運転やってきてたまたま今回地震という名の検問に引っ掛かったようなもんだろうな。
183 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (静岡県):2011/06/27(月) 21:27:45.10 ID:2LkSKsGV0
最近、東電がドリフターズに見えてきた
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 21:27:45.85 ID:TNiGP3EL0
>>99
熱湯風呂って、沸騰してるとおもってるのか?
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 21:28:34.44 ID:m8KfUYsG0
一応、何ヶ月も動かすつもりでテストして開始してんだろ?
なんなんだよ
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 21:28:47.34 ID:4j0R8Cc80
笑いで電力でも起こそうとしてんのか?こいつらは
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:31:06.12 ID:5gOUluIx0
もういいんだよ、ほむらちゃん・・・
188名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 21:31:19.09 ID:kQCW5Eqw0
ほんとはそんなトラブルないんだろ?
もっとヤバイ事隠すためにでっちあげてんだろ?
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 21:39:06.95 ID:k2c0rfeP0
>>183
それに加えて、ゲストにミスター・ビーンが大活躍
190 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (静岡県):2011/06/27(月) 21:40:31.88 ID:2LkSKsGV0
>>189
www
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 21:42:04.48 ID:zfu4546x0
高濃度でうまく除去できるか不明
だってよ。大丈夫か。
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 21:44:32.15 ID:nsO2huIU0
はわわわわ〜とか言って作業してんのか?w
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 21:48:16.35 ID:2LkSKsGV0
ジャ〜ン チャッチャチャ チャ〜チャラチャッチャッ チャ〜チャラチャッチャッ・・・
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 21:48:47.76 ID:kdmOxg/70
もう「ふーん」としか思えなくなった。
あかん。
195名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/27(月) 21:52:09.82 ID:gwjI/RXQ0
【レス抽出】
対象スレ:福島第一循環注水冷却本格稼働します!→水漏れ発生しました!→1時間半で中断
キーワード:還元水

172 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/06/27(月) 21:05:43.78 ID:xknFjwrH0
なんとか還元水



抽出レス数:1
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 21:52:57.47 ID:2LkSKsGV0
始業時に「エンヤーコラヨ♪ドッコイ シャンシャン コ〜ラヨ♪」とかやって
終業時に「ババン ババン バンバン♪」とかやってそうだな

楽しそうだなフクイチw

197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 21:54:03.09 ID:P/1rKMk10
菅首相が乗り込んで手動でやるそうです。
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 22:12:17.42 ID:OXHTLEk3i
なにこの茶番
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:25:04.77 ID:c2bP4OQW0
『コント東京電力』に名前変えろ!
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:36:40.55 ID:OfWrl6kj0
あまりの予想通りの展開にシナリオ書いてるのかと思った
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 23:41:44.68 ID:Q1lSffJO0
これが「壊れないから安全」って言って建てた原発とその技術者の総力かw
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 23:44:44.34 ID:LPqGqtiD0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 生まれたての僕らの前にはただ〜
         ( ・ω・)__果てしない未来があって〜  
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 23:45:43.38 ID:xepu0NPp0
原発は安全って言ってたやつを全員処刑してからでないと話が進まない。
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:46:23.91 ID:vkEOQwLA0
止まない雨はないじゃない
漏れない水はないじゃない
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 23:46:44.06 ID:Mn8gURMS0
小学生かよ
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 00:19:17.53 ID:IgvKYs0O0
今日もネタ出しご苦労さん。氏ね。
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 00:21:45.66 ID:HkSfc9hEP
脳内でドリフの場面転換のテーマが鳴った。
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/28(火) 00:23:51.35 ID:vqou3W0/0
>>207
俺も・・・w
209 【東電 66.7 %】 (dion軍):2011/06/28(火) 00:29:50.54 ID:Emkp6XoEP
でも稼働したてのプラントなんてこんなもんじゃね?
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:36:02.79 ID:SGyfi8mz0
バカでもなれる東電社員か
ここのニート雇ってやれよ
211名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/28(火) 00:37:20.83 ID:0Vi3N/vz0
バカだよなぁ

どうしてライン1つなの?
ふつう、2ラインくらい作るもんだろ
212名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/28(火) 00:37:31.82 ID:aDS6eSDC0
で、いつ再開できるんだ?
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:41:29.09 ID:ADOum2ad0
水棺にすれば
いいんじゃねーの
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/28(火) 00:44:13.04 ID:sUqW5hkD0
この漏れた水って高濃度放射能汚染水だったら面白いなw

面白いなwww・・面白・・・・oh...
215名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/28(火) 00:54:02.05 ID:vE845DA10
思い切り深い穴を掘って全部マグマに落としちまったらダメ?
216名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/28(火) 02:03:25.37 ID:Anpr2w1p0
三歩進んで二歩下がるって感じが続いてるようだけど、
最初に百万歩くらい後退したので原発前の福島に戻すまで先は長そうだな
というより不可能っぽいが
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 02:52:33.38 ID:wNVzx6Un0
配管もまともに出来ないのかぁ?ww
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/28(火) 02:53:17.37 ID:ubnrguzj0
できないんだろ
もうどうにもできないんだろ
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 02:55:29.53 ID:nQ6t59IlP
もうちょっとまともな設備屋使えよ
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 03:00:04.68 ID:b7ziManCO
もうどうにもならないならならないで本当の事言えよ
いい加減にしてほしい
凄まじい無力感
221名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 03:03:39.50 ID:Sv8K88Aq0
いちいち失敗するなこいつら

いちいちいちいちいちいちいちいち失敗するんだなもう
222名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/28(火) 03:04:32.42 ID:utvFudMz0
バスクリンとおがくずと新聞紙の出番なのか?
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/28(火) 03:05:17.18 ID:qjKNMqRN0
パンター戦車もビックリの初期不良w
224名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 03:06:06.67 ID:QVPFT77j0
心配で心配でADSLになったじゃねえか責任取れ
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 03:07:01.72 ID:jiO6Q0K4O
IAEAとか仏・米からエキスパート呼びまくってたら、4月末にはこの作業終えてたと思うの
226名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/28(火) 03:10:14.12 ID:Sv8K88Aq0
>>224
アホか、ISDNだろ
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/28(火) 03:11:29.60 ID:Ov2dK68LP
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |  世の中には解決できない
    \:::::::::::::`ー'  /    問題もあるのですよ。ふふふ。 
228名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/28(火) 03:12:10.31 ID:Fon2yUcY0
使えねー死ねよ
229名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/28(火) 03:12:26.02 ID:9yTlbJdeO
基本的なこと教えて欲しいんだけど燃料棒がメルトスルーした格納容器を循環冷却してメルトスルーしたものが冷却されたかどうかはどうやってわかるの?
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 03:14:09.65 ID:GyfXlfXy0
コレ何号機?
三号機とか配管全部作り直しレベルの壊れ方してただろ
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 03:17:10.32 ID:etFRpA7r0
しゃーなしだな
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/28(火) 03:18:52.05 ID:nfo4rlNF0
21世紀世界最悪の企業は、あと90年近くの猶予はありますが、既に決定しています
233名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 03:27:25.57 ID:ibYfFov8O BE:2936801669-PLT(12121)

ソニータイマーもびっくりだわ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 03:30:43.17 ID:t2in+fFg0
何にもできないの?
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 03:39:19.54 ID:Wwr7HSO50
メルトスルーで原子炉にはもう何も残ってないんじゃない?
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 03:41:20.88 ID:ekuMqyBG0
細野がいちいち大きな第一歩とか余計なこと言うから二歩戻るんだろ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 03:43:13.44 ID:pnrbG6UJ0
冷却システムは2020年頃に安定稼働できます(キリッ
238名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/28(火) 03:50:21.06 ID:8D6HLnjF0
>>216
斜め上に3歩進んで、後ろに3歩戻ってるので、結果的に斜め後ろに少しずつ移動してます。
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 03:51:16.61 ID:LifBYaLiO
だめだこりゃ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 03:52:17.12 ID:2PWvRDpr0
継ぎ目とか俺が組んだ水冷PCでも水漏れしねえぞ
241名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/28(火) 03:57:06.26 ID:xRJPU/4j0
こいつらやることなすこと必ずまずは失敗するよね?わざと?
全国民に対する嫌がらせ?
それとも困難を演出してんの?

そりゃはじめてのことだからたまには失敗もあるだろうけど
犬小屋造ってて「ありゃ?寸法間違えたwww」「クギたりねぇwww」ってのとわけが違うんだぞ
おそまつすぎ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 03:57:42.38 ID:Hbf6BFy8P
ホースから漏れるとか初歩的ミスすぎる
243名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 03:59:47.70 ID:vKEKitKTO
ま〜だ〜べんきょうちゅうなんですぅ
244名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 04:04:04.33 ID:ibYfFov8O BE:3045571878-PLT(12121)

なにぶん初めての事でして
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 05:15:07.83 ID:aHRIxV930
案外現場は和気あいあいとしてたりして
作業しながらタバコ吸ったり、ほろ酔い気分で失敗しちゃったテヘペロ(・ωく)みたいな
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 05:22:54.88 ID:D48pbzrAO
一回目は必ず失敗することって
マニュアルに書いてあるんじゃない?
心理効果が期待できるのはたぶん
最初だけだからもう止めた方がいいよ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 05:31:45.37 ID:A65ZC2Th0
6月18日 水処理施設の本格運転を開始
細野「これはかなり大きな一歩です」→5時間で停止

6月27日 循環注水冷却を開始
細野「大きな一歩を踏み出した」→1時間半で停止
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/28(火) 05:43:04.55 ID:9pEbFvSY0
これ既存の設備で水漏れかよ…
マジでどうなってんの
249名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/28(火) 05:47:14.34 ID:uixBXW+LO
知ってた
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/28(火) 06:06:14.49 ID:KljDQUbL0
学歴社会
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/28(火) 08:44:28.67 ID:88YLV4eg0
もう福島は米軍統治下に置いてくれ
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 11:05:37.49 ID:TU9SQs/s0
ダメダメな東電
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 13:38:32.63 ID:obKW3JcU0
アニメではテキパキ仕事をこなしてたが東電にヤシマ作戦を任せたらポジトロンライフルに接続した途端に大爆発して作戦失敗は間違いない
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 13:42:08.11 ID:M5FiC38w0
>>245
かもね。俺たち特攻隊じゃねーし、みたいな感じで。
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/28(火) 14:50:23.37 ID:QEpTZG2o0
コントやってるのこの人たち?
普通、こんな事もあろうかとって第2、第3の案を考えてるんじゃないの?
馬鹿なの?死ぬの?
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 14:51:47.55 ID:SmQcue4m0
細野www
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/28(火) 14:58:32.69 ID:2JXj8mVP0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110628/fks11062814040002-n1.htm
> 約2分間漏れ、漏水量は約1トンとみられるという。

1トンもか
258名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 15:01:37.43 ID:yaAy77yLO
いつものお約束通りで安心した
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/28(火) 15:02:10.05 ID:wqINVqxA0
こんな奴らに今後も原発を安全運用できるわけないじゃん
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:03:19.28 ID:nlP5a+X7P
金だけ大量に貰ってカスしかいないのかトンキン電力社員
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/28(火) 15:03:38.82 ID:yltjyMoM0
東電ピエロってるよこれ!
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/28(火) 15:03:57.21 ID:fk9f2WjE0
細野の言っていることは根拠レスなリップサービスってことまで理解した。
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/28(火) 15:20:15.15 ID:kHY0x66b0
こいつ等には危険物を扱う適性が無い。
264名無しさん@涙目です。(新潟県)
本当は燃料棒とかどこ行ってるのか分からなくて
冷却効果なんてないことを知ってて
水漏れくらいで騒ぐなよ愚民どもwとか思ってそう