ブラよろ佐藤「漫画界には『際どい問題を描く必要はない』事なかれ主義が蔓延している。俺は描くけどね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

「特攻の島」の中で、今後、昭和天皇について、触れるかどうかは未定ですが、
必要があればもちろん描きます。

出版においては、天皇問題に触れること自体がタブー視されることも多く、
漫画の場合、それは顕著で、「漫画などのエンターテイメントの分野で、
わざわざ際どい問題を論じる必要はない」との、まぁ…、事なかれ主義が蔓延しています。

これまでは、描き手が真剣に望んでも、編集部の判断で雑誌に掲載されないケースがほとんどでした。
「特攻の島」においては、そうようなタブーを設けないという約束を、事前に編集部としていますので、
描く時は描くつもりです。

http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=31795&md=1
2名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/27(月) 12:36:54.67 ID:scJObY5a0
禿同
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 12:37:19.28 ID:lkDzLbod0
佐藤秀峰の主張
「ただもっと金が欲しいだけで、べつに金にこだわっているわけじゃない。
金を独占できないのが気に入らないだけなのに、金の亡者と言われるのは心外。
金にならない読者サービスを拒否したぐらいで、売り上げが落ちるのは気に入らない。」
4開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/06/27(月) 12:37:42.41 ID:sCBQsNSd0
ぶ・・・特攻の島?
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:37:57.25 ID:949yKpXe0
おう早く描けよ
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 12:37:57.15 ID:na+j1VdKO
もういいよ
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 12:38:01.87 ID:YQartMpv0
確かに漫画でなかなか天皇って出て来ないな
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 12:38:16.62 ID:SATsJ/isP
暴走族の漫画に天皇関係あんの?
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 12:38:29.93 ID:gUZIaIyT0
スッゲー!
10名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 12:38:41.46 ID:mlxneLav0
右翼が家の周りをぐるぐる回りそうだけど
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 12:38:48.81 ID:uf75juMZ0
お前ら憤死wwwwwwwwwwwww
12名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/27(月) 12:38:50.39 ID:vyH4oJhzO
天皇に限らずタブーがありすぎる
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 12:38:58.41 ID:x4DWQ9IQ0
まあ作者の力量で面白くできれば何でもいい
といつはまあまあ面白いし
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:39:05.14 ID:mq1SsNIaP
ブッコミの島か
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 12:39:09.69 ID:GxJpwMsWO
!?
16名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/27(月) 12:39:11.02 ID:5gfqy36P0
昔の高校生の暴走族って親に金を貰いながら、
暴走族ごっこをやってたの?
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 12:39:29.86 ID:5auCavwH0
2ちゃんじゃ全然タブーになってないな>皇室関係
訴えられないのがわかってるからか?
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 12:39:37.87 ID:BVzfODjd0
どーせ原作は他の奴が考えてただ絵を描くだけだろ
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 12:39:43.10 ID:BibHetZw0
!?
20名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/27(月) 12:40:13.33 ID:TQfdewLdO
お前も大したこと描いてないだろ
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 12:40:42.69 ID:x4DWQ9IQ0
ていうか特攻の島って何年も前に終わってなかったっけ
回天の開発者の話の奴だよな
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:41:04.45 ID:4cRp6JQu0
なら後編が掲載されなかった白竜の続き代行で書けよ
口先だけのパクり野郎が
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 12:41:28.64 ID:DtkgpfNB0
まぁ何でも良いから話題になりたいって事だろうな
24名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/27(月) 12:41:59.66 ID:WTKJ/eUf0
↓ミサワ画像
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 12:42:19.71 ID:VUBGnRUe0
ルシファーズ・ハンマーでぶっこみ
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 12:42:30.19 ID:OUxJ9rFP0
昭和天皇ディスって伊丹十三みたいに右翼にボコられるのか
マジで楽しみぃ〜
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 12:42:34.64 ID:8pKa0A6LO
鬼女じゃあるまいし漫画で皇室問題とか読みたくないですしおすし
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:42:36.12 ID:ji25XVofi
おう!バール持ってこい!?
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 12:42:41.50 ID:3AqJIl2p0
手塚治虫も天皇ネタはタブーで出来なかったんだよな。
まぁ、朝日襲撃事件とか昔は右翼が怖い時代だったからな。
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:43:05.68 ID:fvuy66gO0
裸足のゲンでふれてるじゃん
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 12:43:07.48 ID:KR8EUhbnO
際どい内容というだけで面白いと勘違いしてなきゃいいけど
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:43:39.70 ID:3vHl7ZdC0
こいつにカネを越える重要課題があるのか?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 12:43:42.34 ID:pA3oZoNU0
タブーだったのか?
34名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 12:43:48.58 ID:P+6Qs0fDO
バール持ってこいや!?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 12:43:57.50 ID:Ohqkfr9v0
誰と戦ってんの
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 12:44:01.21 ID:83noKjgOO
はだしのゲンは天コロめちゃくちゃディスってるじゃん
37名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 12:44:52.66 ID:3AqJIl2p0
>>33
出版、放送業界は今でもタブーでしょ。
ゴジラが唯一壊さない場所が皇居なんていわれてたくらいだし。
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 12:44:56.58 ID:1NyistQ30
そうかとか芸能界の裏側とかやってほしいけど、結局こいつのオナニー見させられるだけだからな
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 12:45:09.56 ID:axMcn+KhO
昭和天皇を漫画化しろ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:45:15.22 ID:u7w6vhJ30
ゴラクの原発漫画の続きが気になる
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:45:24.84 ID:4cRp6JQu0
何で天皇ディスると右翼が怖いってなっているの?w
マスコミなんか平然とディスっているけど右翼の攻撃うけていないじゃん
右翼は実は天皇なんてどうでもいい
天皇問題で怖いのは右翼じゃなくてうわっ、何をするやめ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 12:45:30.89 ID:hUV7hlN40
つーか今更すぎんだろ題材
このご時勢にタブーに触れる俺かっこいいとでも思ってんの?
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 12:45:36.35 ID:x976eGm30
右翼という名のヤクザがタカりに来るだけだからな
右翼なんて居ないんだよ
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 12:45:50.58 ID:vvXov8FfO
アクションで一色と組んでバクマンのパクり漫画はじめたはいいが、ギャラでもめて3話で放り出した佐藤さんじゃないですか
45名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 12:46:27.83 ID:XJc//bFVO
遅れてきた厨二病
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 12:46:36.86 ID:ehrub5zCO
佐藤はおわコン
47名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/27(月) 12:47:35.52 ID:3ldtsJsh0
天皇ってヒトラー以上のタブーだよな
48名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 12:47:40.49 ID:3AqJIl2p0
シンプソンズみたいなのは完全にアウト。
ようするに小馬鹿にするようなネタはダメなんだよ、一応日本の象徴だから。
天皇を汚す=日本を汚すってことに繋がる。
49名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/27(月) 12:47:40.79 ID:H9JIKzxZ0
創価学会の闇部分について描けよ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 12:47:54.01 ID:U3k5gflX0
ダサ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 12:48:45.18 ID:7i0G9Owq0
てか描けないタブーなんてあるなら
お得意の電子出版でやればいいだろw
やっぱ大してうまくいってねーのかなと邪推しちゃうね
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 12:48:46.17 ID:6Zsd3c9W0
医龍の漫画家が新連載始めてるけど、ありゃなんだ?
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:48:46.84 ID:mBpKLO4F0
お前も描いてねーだろ別に
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:48:46.84 ID:h1CV0PHh0
もっと現代のタブーに触れろよ
55名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/27(月) 12:48:59.21 ID:azHmO4qk0
>>49
光なんて犬作の頭部くらいしかないだろ
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 12:49:00.25 ID:qMsO73240
いいから黙って一人で描いてろ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:49:06.70 ID:FwOJOQ4Q0
久しぶりにこいつの発言見たけど相変わらず何と戦っているのか分からない
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 12:49:51.53 ID:83noKjgOO
ゆきゆきて神軍の奴なんて天コロ殺すって書いた街宣車乗ってたよ
59名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 12:49:51.65 ID:3AqJIl2p0
>>47
欧米社会は逆にヒトラーが完全にダメだね。
ユダヤ人がどこの国にも居ついてるから。
キン肉マンとか卍マークにまでイチャモン付ける辺りマジキチ
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 12:49:57.49 ID:x4DWQ9IQ0
これ見て窒息しながら冷静に状況を書いていく昔の日本人の凄さを知れて良かった
タブーだからといってこういう面白い題材を放置するのはもったいない

つまり太平洋戦争のマンガはもっと増えろと言いたい
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 12:50:11.17 ID:QWcf++j00
こいつの絵はミサワに言われるまでもなく目が離れすぎている
62名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 12:50:21.76 ID:73VGimcC0
創価と芸能界の893とかそれに関係した自殺とかを描けばいいのに。おそらく自殺扱いで殺されるがな
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:50:23.52 ID:5q/4XCkp0
在日がどこから来たかのほうが、きわどいだろ
64名無しさん@涙目です。(空):2011/06/27(月) 12:50:29.65 ID:B5sdn0ur0
原発問題描いてた漫画あったじゃん
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 12:50:41.04 ID:AA0YR/Sa0
とりあえず楽しみにしておこう
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 12:50:46.18 ID:IzeeMSKh0
面白さ絶対主義
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 12:50:59.15 ID:G9QFrUKN0
能書きはいいから描けよ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 12:50:59.47 ID:2jpZ5rW+0
こいつにはぜひフラクタルパニックについても一言頂戴したい
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:51:13.51 ID:4cRp6JQu0
>>44
ほぉ、そりゃ完全に終わったな
今は金があるから俺シゲー気取りしているけどこういう奴はその内
何かで金を使い果たしてホームレス行き
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 12:51:30.19 ID:9n08q0DH0
結局描く描く詐欺で終わりそうだ
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 12:51:35.28 ID:OVgbQTPY0
美空ひばりと石原裕次郎もタブーなんだって
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 12:51:38.12 ID:7+xljq6qO
ボクマン放り投げて方々に迷惑かけた、webソロ格闘家こと佐藤さんちーす
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:51:50.14 ID:IOpyLyyJ0
人の触れられないタブーにもあえて挑戦する俺カッコイイだろ自慢か
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 12:52:03.51 ID:+d2vrg+jP
反米、皇室は今はやり易いけどな。

一番のタブーは反中国。
75 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長屋):2011/06/27(月) 12:53:57.14 ID:scJObY5aP
ブッコミとか言ってる奴等思考安直過ぎ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:54:31.15 ID:hoO15qG10
その前にそれまで連載が続くかどうかだろ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:55:07.21 ID:V0jP8oyA0
>>40
八百長相撲に原発に顧客情報漏洩にカシラのシノギがデスノート状態だったな
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 12:55:23.17 ID:x976eGm30
一生分稼いでてお前らみたいなのに媚びないでいいから楽そうだな
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 12:56:24.35 ID:3AqJIl2p0
>>77
あの漫画は警察関係の記者とかからアイデアを
もらってるんだろうな。
丁度時事ネタが重なる辺りみると。
なにわ金融道なんかも最近起きた経済事件を題材にしてたりする。
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 12:56:46.54 ID:MtBcxTEr0
>>1
!?
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 12:56:56.22 ID:KF/W+tqC0
エロに関しては寛容なのにな
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 12:56:56.05 ID:1VyA8iJs0
在日問題も描いてくれ
83名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 12:58:25.14 ID:3AqJIl2p0
なにわ金融道じゃなかったミナミの帝王だった。
なに金の青木雄二も結構いろんな社会のタブーを書いてて面白かったけど、
早死にしたのが惜しまれる。
84名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 12:58:54.20 ID:mxRxfuSa0
本当の意味で際どいの描いた幕張の人がどうなったかを見れば結論は出るだろ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 12:59:08.06 ID:68qbA9he0
アフィ
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 13:00:09.38 ID:HdL5Y0rw0
ホロコーストは無かった問題に是非取り組んでいただきたい
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:01:09.71 ID:V0jP8oyA0
>>79
違う。起きた事件を題材にするんじゃなくて漫画描いてたら事件が起きたのが白竜。
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 13:01:40.82 ID:5auCavwH0
>>59
トランスフォーマーの女優が「監督はまるでヒトラーみたいだ」と
口走ったら、プロデューサーのスピルバーグに首切られた
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:02:14.61 ID:Rizg+ir60
精神科編から急につまらなくなったな
90名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/27(月) 13:02:15.08 ID:DAWtfL9y0
こいつの新作ってあからさまにバクマンのパクリなのになんで集英社は訴えないの?
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 13:02:17.11 ID:yyof6p5x0
都条例の改正で、裏でカルトとか色々動いてたんだからそれを描け
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 13:02:54.57 ID:mxRxfuSa0
ユダヤ社会でヒトラーはもうファックとかそういうレベルじゃない禁句だな
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:04:20.91 ID:FEQC7/yv0
>>89
精神科は面白かっただろ
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 13:04:27.27 ID:7fk1W3ZT0
この人はタブーっていうか物珍しい事しか逆にできないってイメージ
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:04:32.03 ID:9plNSFRMi
昭和天皇ってタブーでもないだろ

明治天皇にしろ
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 13:04:41.94 ID:5auCavwH0
>>74
あと「てんかん」とか・・・
例の事件もメディアからあっという間にフェードアウト
97名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 13:04:58.65 ID:3ujL2tu30
タイトルが際どいがw
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 13:05:00.86 ID:5LvTb+Pe0
特攻のシマ?特攻の拓の続編か!
って思ってワクワクしてぐぐったのにこのがっかり感
99名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 13:05:09.62 ID:mxRxfuSa0
タブー斬り込むならホットな話題の精肉関係いってみればいい
物凄いやばいよ
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 13:06:29.34 ID:3bfw03f40
コイツは出版社に迷惑かけるのが生きがいなのか?
右翼が面倒臭いからタブーなんだろ
別にタブーの裏側に高尚な政治思想や政府の思惑なんてないぞw
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 13:08:06.41 ID:vvXov8FfO
皇族がタブーって、田舎の中学生じゃあるまいし
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:09:26.54 ID:V0jP8oyA0
103名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 13:10:47.16 ID:BmbAw6AK0
タブーっていうか誰が読みたいの?

三流噂話用ゴシップ誌がすでに色々書いてるじゃん
警察ヤクザ右翼芸能界天皇病院暴走族色々と書いてるけど売れてると思う?

104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 13:11:31.15 ID:mrkXNzxt0
書きこむにしてもかなり調べた上で書くなら良いけど
ただの反天皇主義や天皇崇拝主義で書かれても
「浅い漫画だな」ってなるだけなんだよね
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 13:12:12.15 ID:lbrM0len0
どうせ描きやしねーよ。話題誘って宣伝してるだけ。
絶対描くとも明言してないしな。必要があれば、とか頭悪い逃げ打っててどうしようもない
いかに今までに前科がたくさんあるゴミクズマンガ家と言えども本当に描いたら一定の尊敬はしてもいいが、
これで逃げたら一生叩き続けるわ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 13:13:07.13 ID:w2xLj602O
東アジア反日武装戦線を思いっ切り美化して描いてみるとか
107名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 13:13:58.59 ID:2IYyw/zR0
>>16
後輩から徴収したり、カツアゲしたり、ひったくりしたり
108名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/27(月) 13:14:16.14 ID:eTxAQJ9s0
>>40
あれラーメン屋で単行本読んだけどお前等も大好きそうなホモネタの話が面白かった
マジオススメ
109名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 13:14:41.61 ID:BmbAw6AK0
>>105
描いてほしいバックが居るんじゃね?

だってこの作者は別に皇族関係者とかじゃないんだから
人から聞いた噂を描くことしか出来ないだろうし
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:14:52.56 ID:YWNfCv4S0
双葉が手を引いたら相当ヤバくなるんじゃねぇの?
それとも江川達也路線でも狙ってんのかね?
111名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 13:15:06.17 ID:3AqJIl2p0
天皇についてあれこれ描くのは別に問題ない。
架空の漫画に天皇というキャラクターを登場させるのがアウト。
だからバキなんかにリアルとそっくりな総理大臣は出ても
天皇は絶対に出せない。
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 13:15:27.60 ID:Qv08xp+d0
いつまでアナキストに憧れてるんだよ
洋楽にはまりだした中学生か
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 13:16:54.04 ID:reBdlHHj0
自由に書かれてる方だと思うけど本当にタブーなの?
個人的な中傷はタブーにならないからな
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:16:58.85 ID:uwjwZQpW0
>>36
だから人気あったのに打ち切りで、出版社変わったんじゃねーか
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 13:17:16.26 ID:bJcY55f50
創○学会を描いて、ビルの屋上から飛び降り自殺で生涯を終えたら
褒めてやる
116名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/27(月) 13:18:02.76 ID:fVdrOEx80
どうせ打ち切りになって編集や出版者が悪いって言うんだろ
そんなに描きたければwebで公開すればいいのに
所詮金の亡者
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:19:12.69 ID:fPnvuS1A0
>特攻の島 昭和天皇

武丸さんがビキビキしながら昭和天皇をボコボコにするんですね
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 13:20:00.19 ID:CzViu/wb0
ぶ、特攻の島
119名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 13:20:14.49 ID:7+xljq6qO
>>99
一昔前からの成形肉関係の話だけでも、それなりに面白く描けそうな業界ネタ
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 13:21:03.70 ID:7u61F4GT0
ち○こやま○こは堂々と書いてるじゃん
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 13:21:11.65 ID:bCesg7RL0
さとうさんかっけー
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:22:28.56 ID:3wLOjef50
ツイッター辞めてから全く話題にされなくなった佐藤さんか
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 13:22:41.96 ID:9Noiu+PQ0
この人2chでやたら叩かれるけど応援してる
漫画は読んだ事ないけも
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 13:22:54.21 ID:YU/ih16v0
NARUTOの作者岸本は核問題を思わせる描写があるな
さすがキシ神
125名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 13:24:23.48 ID:3AqJIl2p0
>>124
ハンタはもう続き描けないな。
王が放射能被曝とかシャレにならんわ。

まぁ、本人描く気もないだろうがな。
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 13:24:28.24 ID:7fk1W3ZT0
>>124
どこそれ?尾獣?
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 13:24:41.11 ID:LEVNTVzq0 BE:411147656-PLT(24005)

「特攻の島」の続きは正直読みたい
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/27(月) 13:25:36.08 ID:735C6QDd0
>>3
まあ特に反論もないな・・・
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 13:26:30.16 ID:0KMm/r2QO
>>125
冨樫は狙っていたというのか…
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:29:21.74 ID:hRgTkhDf0
本当のタブーに触れたら殺されるだろ
戦時中に天皇のことについてかきます!ならわかるけど
今なんで天皇なんだ?
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 13:29:30.13 ID:d2CmsdeX0
>>116
タブーを書けば作品になるってわけでもないからなあ。

というか、議論されているような現実問題は事実確認の時点から面倒くさいわけで。
「○○という本に書いてあることを参考にしました〜」なんてやっても、その本自体がトンデモだったら終わり。
「描写が間違ってるのは作者の責任じゃない」なんて許されないからな。
大抵、そこらへんが甘くてツッコミが入って終わり。
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:30:37.25 ID:dMLHVzQJ0
>>126
ペインが尾獣兵器を各国に持たせてお互い戦争を起こせないように目論んだあたりだろ
尾獣が核抑止力にあたるんじゃないかな
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 13:30:45.67 ID:A/xniZKY0
漫画家の中途半端な知識で
書けるのかね
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:31:48.40 ID:uwjwZQpW0
天皇陰謀物は誰でも一度は考える面白いネタだけど、
2番煎じとかじゃなくて誰も書かないからな
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 13:32:34.16 ID:mDjI7yIgO
精神科医が殺人起きた時に精神鑑定してかばうから国民が精神病=危険と認識するように成ったのに そこはあんまし批判せず国民批判してたな 先ずは精神科医が反省しろっての
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 13:33:12.75 ID:d2CmsdeX0
>>133
中途半端じゃなくても泥沼の議論になるから「タブー」でもあるんだよね。
「政治、宗教、野球の話はするな」に近いもんがある。
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 13:33:14.04 ID:SXRLmj6A0
砂糖がこんな発言できるってこと自体がタブーでも何でもないってことを表してる
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:33:29.57 ID:p+4fJUjr0
他人の有名な漫画のタイトルをパクるのは確かに際どいな
訴訟リスクとか
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 13:33:44.14 ID:d+GUSazY0
別にきわどい問題だからかけないんじゃなくて、
中途半端な知識じゃかけないからだろ
出版社も出版する以上は責任があるしな
140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 13:34:56.53 ID:uex0oa8RP
漫画に書けるタブーなんてそんなに無いよな。裏が取れないから。
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 13:35:28.07 ID:d2CmsdeX0
>>137
ガチガチのやつだと、冗談じゃなく、殺されるからな。
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/27(月) 13:35:47.31 ID:CKdzqrc80
ミサワコラまだ?
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/27(月) 13:36:46.23 ID:f9g01z/g0
>>16
今の高校生の暴走族は違うの?
それとも今は高校生で珍走なんていないってことか
144名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/27(月) 13:37:11.44 ID:YaSz9rVF0
書き手が本当に書きたいならネットで発表するなりしろよ
結局は金が欲しいから雑誌連載してんだろうに
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 13:37:37.68 ID:eWYMlKmt0
いいからはやく描けよ
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 13:38:20.89 ID:orYsV0Mq0
そんなの小林よしのりとかが散々やり尽くしてるじゃん。
147名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/27(月) 13:38:26.64 ID:USZn6ueB0
>>143
茨城とか栃木には絶滅危惧種としてほんの少しだけ居そう。
でも70年代〜80年代前半まで遥かに及ばないと思われ
148名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/27(月) 13:38:40.33 ID:3AqJIl2p0
>>140
天皇と同和は完全にアウト。
小林よしのりみたいな政治問題として扱うなら例外的に
許されるが、普通の漫画では絶対に描けない。

逆にフィクションOKだけどリアルはアウトなのがやくざ。
やくざ問題はガチなの描くと命がやばいからね。
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 13:39:01.68 ID:VBkWVqNt0
読者の問題もあると思うわ(´・ω・`)

自分に突きつけてくるよーな端的なものを本心でわ望んでるくせに、いざ読んで語るとなれば自分から遠ざけたがるやん(´・ω・`)

設定がどーのこーの、公式見解がどーのこーの、作者インタビューがどーのこーのゆーて虚構内で完結させたがるよね(´・ω・`)
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 13:39:38.18 ID:gin++UVTO
小林よしのり先生を完全無視してパイオニア気分すか?
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:41:49.88 ID:sxX3F+BZ0
おめーらが、ヒステリックに騒ぐから
こんな世の中になっちまった。
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 13:42:44.74 ID:orYsV0Mq0
>>148
じゃりン子チエとかあるじゃん
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:43:44.79 ID:LVgP3lSy0
監修がないとマトモにかけないゴミ作家と露呈したんだから黙ってろ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:43:48.09 ID:WMWcuICh0
私の思考では常にこのように流れます

タブー → 加藤茶
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 13:44:11.16 ID:7cJL+KZ50
はだしのゲンは天皇に文句言ってた
156名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/27(月) 13:47:30.66 ID:KhQGQmalO
>>155
言ってたね
こうの史代の漫画も玉音放送で天皇に失望したくだりがある
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 13:48:16.97 ID:MWxRdsud0
こいつの漫画って誰得
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 13:49:15.53 ID:uDaYh3A5P
ちょうど白竜で原発の話やってたら
ホントにフクシマがメルトダウンしちゃって
原発シリーズ打ち切りになっちゃったな
159名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/27(月) 13:50:13.16 ID:w9wHIOPQ0
内容が正しくても主張の仕方が残念な人
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/27(月) 13:51:19.17 ID:1h5/wvJQ0
タブーに切り込みたいなら天皇じゃなくムハンマドとかコーランについて書けよ
161名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/27(月) 13:54:48.16 ID:tAGc6wubP
問題提起としての意味があるなら出版社も腹括るが、佐藤みたいな「話題に
なれば金になるw」なんて浅ましい商売に出版社も付き合う気はないよ

イザとなったら抗議団体に投げ込んで逃げるね
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 13:54:59.53 ID:PbplOWKd0
>そうようなタブーを設けないという約束を、事前に編集部としていますので、

おめでたいな
編集がそんな約束守ると思うか?
「あっいいスよ(笑)」てな感じでその場だけで
後から「いや聞いてないッスねえ〜(笑)」
都合の悪いことはとぼけるに決まってんだろ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 13:55:06.64 ID:NpwaYEhC0
鼻水とヨダレまみれの主人公がドアップで
生きるんだ的な事叫んで終わるんでしょ?
164名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 13:56:49.37 ID:zigzUsLg0
佐藤先生はいつになったら絵が上手くなるんですかね?
165名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 13:56:57.51 ID:lHYrzhHjP
ヤクザみたくカッコ良く描けば何でもオッケーオッケー
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 13:57:45.99 ID:7+xljq6qO
>>163
やまだたいちの奇跡読んだ方が良さそうだな
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:00:51.99 ID:cx43GjbO0
旧華族の家に生まれて勘当された主人公がパチ屋でバイトしつつ学会に入信して肉屋の女と結ばれつつヤクザと戦う漫画を描け
168名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/27(月) 14:01:28.27 ID:hPURh6eeO
んじゃ部落問題在日問題創価だのユダヤだの天皇だのヤバそうなのみんな描いてね表紙すら書かない糞デブ
169名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 14:04:26.98 ID:Oi0hdMLXO
>>148
たしかオクタゴニアンってマンガは暴れん坊昭和天皇
みたいな話だぞ
リアルヤクザの話なら週刊実話
あの雑誌にはヤクザは非常に好意的
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:04:42.63 ID:Vx0dVpB20
キチガイ漫画家はもう黙ってろよな…
気持ち悪いから
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 14:06:35.36 ID:QJIgH+MfO
漫画は娯楽だろ
何になったつもりでいるんだか
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:07:02.16 ID:c7s2xdou0
大塚英志原作で昭和天皇の替玉設定の作品あったよね。
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 14:07:15.77 ID:wkhQwSOq0
早くミッキーマウスによろしく描けや
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 14:08:19.25 ID:kRieyYgp0
別に面白けりゃ大丈夫だろ。天皇を書いたから圧力でつまらなくなったと言いたいのか?
175名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/27(月) 14:09:50.06 ID:BBfWgvRjO
特攻の島ってなんだよ
特攻の拓と間違えるだろう糞が
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/27(月) 14:11:51.02 ID:+QTeMyG40
どうでもいいけど面白いの描けよ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 14:12:53.20 ID:DJdzOXI10
特攻の島耕作
178名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 14:13:30.81 ID:LZ+svZgI0
>>4
!?
179名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 14:13:55.97 ID:C768UZby0
天皇を悪く書かなかったら問題ないだろうな
180名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 14:15:08.95 ID:7+xljq6qO
>>177
週刊シマコーでやれ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 14:17:03.36 ID:v4ix9NRO0
編集部「タブーは設けない、自由に描いていいとは言ったが、その原稿を載せるとは言っていない…」
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:17:40.52 ID:WRyE68CU0
キリッ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:17:56.24 ID:KXmZAQrA0
佐藤はマンガより本人の方がもっと際どいのが弱点
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 14:17:59.58 ID:ZF5xxr2b0
お前が書いたのってなんにも面白くねー普通の医療漫画だろ
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:20:10.21 ID:UmIpTBiU0
次回作『天皇陛下によろしく』にご期待ください
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:20:16.73 ID:xrux+Gpp0
際どい問題を論じるだけが問題じゃないし
そもそも社会派な漫画は受けが悪い。
ブラよろは最初は面白かったんだけど、最後は暗いばかりで、ちょっとね…
187名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 14:37:04.50 ID:LZ+svZgI0
>>184
ER編までは面白かったと思うよ
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:37:30.99 ID:/LfG+rZJ0
>>1
尖閣の時は騒いで戦争したいの?とか言ってたよな
思想的には反日サヨよりなのかね
189名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 14:39:11.25 ID:euAoueNa0
>>148
メタファーではありだけどな
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/27(月) 14:41:16.68 ID:o8KBpRUI0
特攻の島けっこうおもろい
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:45:09.85 ID:f/J3S0eJ0
自分で納得するまでやればいいんじゃない。
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 14:48:07.67 ID:zCZxKhnD0
web漫画はどうなったんだよ
結局雑誌に連載してんじゃん
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:49:41.05 ID:UB/TrLPs0
ブラよろ佐藤に面白い漫画ってあんのか?
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 14:50:02.60 ID:PWy/e3r+0


佐藤速報

195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 14:52:00.68 ID:f7SL4S5P0
あんだけグダグダ言ってたくせに結局紙媒体から離れられないの
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/27(月) 14:52:18.45 ID:orYsV0Mq0
威勢のいい事言ってるけど、いきなり描くのは怖いからこうやって観測気球上げてるんだよねw
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:52:54.40 ID:VwNoykm50
天皇とかよりも、ナマポとか薬害の被害者を叩くのが今最大のタブーだろ。
それを打ち破った小林よりのしは、やはり偉大だと思う。
198名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/27(月) 14:53:51.76 ID:Nc/Auomx0
村崎100郎みたいに、インスパイヤされた真性キ○ガイに頃される覚悟でもあるの?
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:54:12.57 ID:QaE2QhwY0
際どいこと書かなければ生きていけないだけだろ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:54:15.68 ID:4KAz6b6N0
特攻の島は面白い
ブラよろは微妙
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/27(月) 14:55:14.83 ID:zlsryL2l0
部落問題とか在日問題とか書く人いないのかな
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 14:55:50.73 ID:FxuW5OqT0
こういうのって面倒な市民団体が絡んでくるから出版社は嫌がるんだろ
漫画家のために戦ってられないってのもあると思う
本宮ひろ志も日本軍の虐殺だかなんだか描いて、騒ぎになってたよな
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 14:56:45.65 ID:4kMQ21Pt0
海猿も結構面白かったし、人格はおいといて漫画はわりと好き
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 14:58:14.32 ID:5fYmM9xb0
問題視される際どい漫画ってLoとかあるじゃん
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 15:00:36.46 ID:4z5abQMm0
面白くないほうの漫画版日本沈没に天皇出てたぞ
顔は出てないけどスピーチしてたな
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 15:02:35.01 ID:4EmyPOwf0
日本人って隠蔽体質と言うか、タブー作りすぎだろ
臭いものに蓋をしたっていつかは臭ってくるんだぞ!
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 15:04:53.96 ID:wSVuhpjz0
漫画家の99.9%は知的障害者か精神障害者だな
208名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 15:05:18.51 ID:4TrZcC/70
構ってもらえなくなると問題発言で気を引こうとするね
筋金入りの構ってレス乞食w
209名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 15:05:39.93 ID:QW668TXV0
>>206
臭ぇから祖国に帰れよ。
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 15:06:29.75 ID:QUdFOWl10
天皇問題はタブーなんじゃなくて面倒くさいだけだろ。
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 15:08:42.19 ID:19hDdmvK0
中国の民主化とか軍拡とか書くと
即ストップがかかるらしい
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 15:15:34.67 ID:SN5y1p120
でも実際昔の漫画のほうがタブーというか自主規制なくて面白かったな
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 15:18:44.15 ID:RTc5VO0h0
ブラよろ佐藤は一生懸命マンガやってるよな。売れない漫画家はどんどん
タブーを描いたらいいよ。どうせ売れないんだから好きに描いたほうがいい。
マイナーメジャーでいいじゃん。メジャーで成功するとか考えるだけアホ。
中途半端なマンガしか描けない奴はどっちにしても才能無い。
214名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/27(月) 15:20:20.92 ID:r6jiSfO80
>>1
大きい団体とケンカするときは、大きい団体をバックにつけてからやるもんだぜ。キャピ!
215名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/27(月) 15:21:46.01 ID:9+p+WJewO
まぁマイナーな奴が書いても誰にも気付かれないからOK
216名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 15:27:42.03 ID:d0Ws/sG2O
ヤマカンタイプだよね
場外乱闘で偉そうなことばっか言ってるわりに作品の中身がスッカラカン
217名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/27(月) 15:29:46.85 ID:7+xljq6qO
>>208
リスカやらオーバードーズ繰り返すメンヘラと大差ないな
金だけはあるようだから、構ってちゃんこじらせて社会的に死んでも
余生は送れるだろ。もはや佐藤はオワコン
218名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 15:37:12.03 ID:Gp5bH1Wg0
こいつまだ出版業界に寄生し続ける気なのかよ
自分が作った搾取のない理想のサイトですきにやってろ
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 15:39:26.00 ID:QKIzahOE0
もっと絵が上手くなってから描けよ
まじで
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 15:40:57.42 ID:sBGuGodC0
編集者に閉める在日の割合は異常
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 15:41:00.98 ID:cP78gypn0
書くのはいいけど、薄っぺらな知識だからフルボッコにされる
ブラよろもペラペラじゃん。
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 15:41:42.33 ID:oh6OtqZz0
欧米じゃナチ問題は大きなタブーだろうし
どこの世界でもタブーはタブーでしょ、出版社は商売やってんだし、出版社いなきゃ漫画家は金もらえんだろうし
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 15:42:24.35 ID:QC9C9maY0
もうこのおっさんは終わコン
224名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 15:43:23.56 ID:qQ0biHqr0
ヤンジャンのデストロイとか政治家攻撃しまくってるけど大丈夫かなと不安になる
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 15:44:51.59 ID:2CZZMxgG0
>>216
ヤマカンは自己を持ち上げるための他者批判だがこっちは被害妄想と自分は絶対正義の万能感に囚われててヤマカンより痛々しい
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 15:53:25.32 ID:muFhmzng0
ボクマンはどうしたんだよwww
しかもブッコミの島ってコイツがクソミソにけなした出版社に紙の本で出してもらってるよね。

恥を知れよクズが。
227名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 15:53:37.85 ID:4TrZcC/70
>>221
ブラよろも医学監修の人が抜けた途端にゴミと化したしな
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/27(月) 15:55:11.93 ID:XKj2v5ug0
NHKもそろそr東条英機とかで大河ドラマ作るべき
229名無しさん@涙目です。:2011/06/27(月) 15:55:53.58 ID:LZ+svZgI0
>>227
どこで抜けたの?
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/27(月) 15:59:13.34 ID:YG2C5UKQ0
こいつのマンガ読んだことないな
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/27(月) 16:00:51.59 ID:r+GDypRg0
>>1
じゃあ芸能界に蔓延してる枕の慣習や麻薬問題や創価の日本侵略計画や
親中議員が中国参りで女はもとより幼女まで強姦させてもらってる事実なども
じゃんじゃん書いてくれるわけですね
232名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/27(月) 16:35:30.85 ID:riaYVdTt0
>>52
俺たちみたいな友情クラッシャーヒキニートのエロ本漬け駄目男が
綺麗な青年に下半身剥かれて同棲でホモ展開かと釣りつつおっぱい
そんな漫画だ
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/27(月) 16:47:38.98 ID:Da1ytpTF0
天皇について体系的な知識が欲しい人は小林よしのりさんの著書「天皇論」がオススメ
これ一冊読み尽くせばブサヨの天皇不要論がいかに不毛なことかがよくわかる
現に俺もこの本しか読んでないがネットで論争負けしたことは一度もない
というかほかの本は嘘だったり誇張されて書かれていることが多いのであまりお勧めしない
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:05:37.57 ID:pmMb0TNG0
14 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 12:39:05.14 ID:mq1SsNIaP
ブッコミの島か

75 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長屋)[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 12:53:57.14 ID:scJObY5aP
ブッコミとか言ってる奴等思考安直過ぎ

226 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/06/27(月) 15:53:25.32 ID:muFhmzng0
ボクマンはどうしたんだよwww
しかもブッコミの島ってコイツがクソミソにけなした出版社に紙の本で出してもらってるよね。

恥を知れよクズが。



抽出レス数:3

ブッコミwww
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 17:13:06.81 ID:B12j7C/N0
特攻の拓によろしく なら読んだ
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 17:24:28.44 ID:Gp5bH1Wg0
またよその作品パクってタイトルつけるんだろうな
237名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:30:06.30 ID:4MGtn04a0
結局電子書籍はどうなったんだよ?
238名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/27(月) 17:53:48.86 ID:ImQbooyB0
他人の褌で相撲取ってるだけの奴ってイメージあるわ
239名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/27(月) 18:06:38.05 ID:e36wIAheO
ボクマンはドエレーcoolな漫画だからよぅ・・・・!?
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 18:07:52.73 ID:/Kppfzgl0
本日の進撃の巨人スレと聞いて
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:09:11.98 ID:brGY8Qhl0
ブラックジャックの次は特攻の拓のパクリかよ

242名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/27(月) 18:09:39.14 ID:zhLEYy6jO
twitterでネトウヨ戦士に絡まれたんだっけ
243名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/27(月) 18:10:10.15 ID:trJVCJgU0
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:24:54.89 ID:GDhQSguQ0
少年ジャンプはまだ乳首解禁してないの?
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 18:26:00.23 ID:4Op2zZNt0
天皇描いてファビョる奴は“ハードラック”と“ダンス”っちまったんだよ
246名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/27(月) 18:28:43.24 ID:msJIplXb0
題材の話題性だけで売ろうとする奴はたいしたことない
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/27(月) 18:30:30.65 ID:jp4QSHiI0
>>246
それはそうだな
248名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/27(月) 18:30:38.44 ID:tapFof6W0
出版社編集とのいさかいを漫画に出来る出来ないかが
ムサビ卒業中退の分かれ目

まっすぐすぎる
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/27(月) 18:33:34.04 ID:VUPJ1RaC0
際どい問題書いても売れないんだろ
新井英樹とか、プチエンジェル事件とか食品偽装とか書いてるけど売れてないらしいし
250名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/27(月) 18:33:55.06 ID:g47F8eVz0
この人は行動がきわどいよね
251名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/27(月) 18:37:19.24 ID:84zpSzbu0
面白くなるならタブーでも何でも描けよ
期待なんぞしてないが
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/27(月) 18:41:18.31 ID:J7vFz7NJ0
特攻の島みたけんど板倉光馬参謀が極悪人の顔だわ爆弾じゃなくて落とした飛行機の増槽(燃料タンク)で潜水艦攻撃するわめちゃくちゃ、どんな資料活用して戦争もの書いてるのか気になってしょうが無い
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:46:26.80 ID:5hCvlSjW0
まあ無理すんなよ
所詮漫画や漫画家なんて低俗低脳だし
内容だって小説には逆立ちしたってかなわねえしな
少なくとも世間はそう見てる


ところで
この漫画家高校くらいは出てんの
いくらなんでも中卒ってことはないよねw
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:51:29.64 ID:zo1t+K9i0
ネットで書けばそんなタブーとは無縁なのになんで雑誌で書くかね
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/27(月) 18:54:08.56 ID:ks1YUdqC0
手段と目的を取り違える典型的なパターンだな
タブーを書くのが目的じゃねーだろ
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/27(月) 18:56:02.72 ID:RaZC//PT0
タブーを漫画にして面白いかっつーとねえ
257名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/27(月) 18:56:30.11 ID:IGEe8yS60
読者「ツマンネ」
編集「売れないので打ち切りです」
佐藤「内容に過剰反応してネガキャンするキモオタのせいで売れなかった。表現の自由が云々」

ここまで読めた
258名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/27(月) 18:59:59.92 ID:ZeQaKRgu0
際どいとゆうより振り切れてるだろキチガイの方に
259名無しさん@涙目です。(catv?)
売れたら自分の手柄
売れなかったら読者のせい