落雷も回避できない雑魚が7人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

【ハノイAFP=時事】22日から暴風雨が続いたベトナム北部で、落雷により7人が死亡した。
災害当局が25日、明らかにした。水田での作業中、次々雷に襲われたという。
 一連の暴風雨で22日には洪水が発生、1人が死亡し、3人が行方不明となった。
港湾都市ハイフォンでは23日、暴風で2人が死亡、1000戸が被災した。
当局は今後、山間部で土砂崩れが起きる恐れがあると警戒を呼び掛けている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000102-jij-int
2名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 19:33:40.82 ID:3o0mm9F10
プロは弾き返す
3名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/25(土) 19:33:49.06 ID:zxxd1lal0
落雷くらいシュッとかわせるだろw
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:34:04.50 ID:15XT9NZf0
ボタン押すの遅れちゃったか
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:34:10.68 ID:wra0MPRr0
ひサンダー
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:34:12.89 ID:iNwqk/C90
地球防衛軍スレ
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:34:18.90 ID:XCzXGSR/0
落雷避け連続200回の俺に任せろ
8名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/25(土) 19:34:23.44 ID:RES5+x5C0
もういい・・・ 静まれ・・・!!
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:34:25.46 ID:5eBj8qfu0
FF10のスレか
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:34:29.82 ID:cSbmrW1x0
らくらいくらいらくにかわせるだろめくらかよ
11名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/25(土) 19:34:39.30 ID:lzRZ8sZx0
情強はバッテリー背負って行動する
12名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:34:49.73 ID:6RS51CMl0
お前らは避けられるの得意だもんな
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:34:51.21 ID:r7Qua9CX0
2回落雷食らった動画はフェイクなのか?
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:35:03.31 ID:fup6ZiFf0
食らったら回復するわ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:35:04.80 ID:vhfZFh2t0
第六感を磨かないと
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 19:35:08.14 ID:AaDVr/kR0
雷見てから回避余裕でした
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土) 19:35:10.33 ID:GCP6NcoW0
雷にご注意下さいませ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:35:14.02 ID:LHtUc7sR0
落第
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:35:15.48 ID:SWWgOmzQ0
ff10の思ひでスレになる
20名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/25(土) 19:35:32.98 ID:zxxd1lal0
>>19
トラウマスレじゃね?
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:35:37.30 ID:XBqZZhsr0
ピカッ!サッ!で余裕
22名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 19:35:37.95 ID:bhzBZXWM0
FF10やりなおせ
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:35:40.75 ID:XCzXGSR/0
>>19
ストーリー以外はクソゲー
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 19:35:41.90 ID:KSLtDBRQ0
FF10
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:35:47.18 ID:Ehxlup010
あれのせいでリュック嫌いになった
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:35:54.02 ID:nR0Qn+pG0
3のライディンの使えなさは異常
単体攻撃とかw
27名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/25(土) 19:35:59.62 ID:5iS1Qbo00
narutoスレ
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/25(土) 19:36:01.47 ID:z0beuMoW0
天に帰るのに人の手を借りなかっただけだろ
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土) 19:36:05.81 ID:2/e3T92q0
避けられないなら千鳥で斬れよ
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:36:09.34 ID:69tFcXwQ0
見てから回避余裕だろ
どんくさすぎわろた
31名無しさん@涙目です。(豪):2011/06/25(土) 19:36:46.18 ID:r566Knuc0
10の奴ってどんなんだっけ
忘れた
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:36:49.60 ID:w434RtLY0
家の中に落雷を落としてくれるちゃんとした家族がいれば
お前らもこうはならなかったろうに
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:36:58.76 ID:FejN7CI10
かみなりにきをつけろ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:37:17.07 ID:Lt+45zGo0
200回も回避してルールーの最強武器強化だっけか・・・

デアリヒターを除けばクイックトリックゲーなるんだから3人分以上はいらんよね
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:37:29.65 ID:r07HPdE30
ハゲだと跳ね返せるらしい
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:37:34.79 ID:naFej+zz0
お前らどのタイミングで避ける?
俺は雷が体に入り込んで地面に抜ける寸前だけどぉ
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:37:40.09 ID:9ceSxsPh0
落雷くらい切れよ
日本人なら出来るだろ?
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:37:45.86 ID:OT4JL0hv0
去年のあのすんごい写真↓
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 19:37:54.35 ID:IoKbsobB0
190超えた辺りからの緊張感
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:37:54.63 ID:XCzXGSR/0
あの雷避けが俺にFFシリーズプレイさせるの止めさせるきっかけになった。むしろ感謝してる
41名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/25(土) 19:38:06.12 ID:t+eD3F0m0
火星の聖印はマジキチ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:39:05.46 ID:4I6cNkvJ0
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:39:07.43 ID:dG182OGD0
俺ゴムで出来てるから
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:39:08.76 ID:GMjrve3d0
リフレクもかけないゆとりかよ
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:39:11.50 ID:vGhm9msI0
七曜の武器を聖印まで解除できるキャラ
ティーダ:3時間ぐらいかければいける
アーロン:テクニックも何もいらない作業
ユウナ:案外楽

その他:やりこみキチガイ専用
46名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/25(土) 19:39:14.59 ID:PevUGuOT0
雷平原より森の蝶避けのがきつかったわ
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:39:37.18 ID:n9sCroV40
FF10か
全然面白くなかったよね、雷避け
すでにスクエニの崩落が始まってたんだな、あの頃
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:40:03.53 ID:7OEuhLrw0
くわばらくわばら…
49名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/25(土) 19:40:10.54 ID:lvM5U9+dO
120辺りでミスってそれ以来やってない
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:40:12.20 ID:+NQ254QR0
雨降ってるから必中だぜヒャッハー!!
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:40:23.82 ID:gQKQ3O1b0
尖がり過ぎだっつーーーの勇次郎ォォォォ!!!
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:40:47.12 ID:jE7EdBZO0
傘と一緒に避雷針携帯すればいいんじゃね?
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:40:54.67 ID:AnSugtZQ0
いまだにルヒーが神に能力的に勝ったという点が納得できない。
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:41:09.32 ID:+xRq5QbQ0
通は避けずに受け止めて耐える
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 19:41:15.89 ID:zBK2CCrLP
刀で切れるよね
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:41:28.06 ID:XVTnasI90
地面に流せよ
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土) 19:41:32.21 ID:h+LpX3DV0
>>45
本当にそうだと思うわ
でも確かリュックも楽だろ
最強武器つくんのだるすぎなんだよFF10から12もなんか面倒だった
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:41:36.15 ID:XCzXGSR/0
>>45
俺もその3人だけしか解除しなかったわ
先頭始まるとアーロンの正宗で専制して、次のターンでユウナが殴るだけでボスも瞬殺だった
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/25(土) 19:41:45.40 ID:/ni/Wtq9O
尖がりすぎすぎだっちゅーの
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:41:46.35 ID:qgLG/hHW0
たった数億ボルト受けきれない男の人って…
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 19:42:52.26 ID:jSCkM/tr0
>>57
最強武器作るのに
ひたすら亀倒すだけっていうゲームがあったよーな・・・
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:43:32.22 ID:SWWgOmzQ0
ff10はひたすらクイックトリックで
殴り続けて敵の攻撃ターン直前になったら
召喚獣を生贄に捧げるゲーム
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 19:43:53.94 ID:tLIeKGaU0
部屋の電気消して、ピカッと光った瞬間に回避
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:44:26.76 ID:Rx3EfDn00
勝手に横にズレるクソみてぇなチョコボを操るミニゲーム
蝶々に何度もエンカウントしてウンザリするミニゲーム
雷200回連続で避けるもはやミニゲームですらない

なんでこんな事をしないと最強武器が取れないのか
唯一取れたアーロンを攻撃の要にして裏ボス倒したわ
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:44:34.18 ID:6P/PlYYv0
ff10か 他のみにゲームが全て成し遂げたがもう一度やりたいとは思わない
66名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/25(土) 19:44:35.32 ID:PevUGuOT0
>>57
12インタの最強武器は乱数調整しないとどんなゲームより鬼畜
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:44:39.36 ID:GJx1Bvc+0
>>42
それフェイク
コマ送りすればわかるけど、雷が落ちる瞬間の光源の位置と影の向きが雷の場所と一致していない
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:44:57.42 ID:h0pA+Lt70
ブリッツボールにはまりすぎた俺はワッカの最強武器も楽だった
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 19:45:03.42 ID:Rl7UTd0/0
FF10がPS2でよかったPS3だったらトロフィーのためにあの苦行をやっていただろう・・・

>>57
七曜の武器なくても4つ穴あいた武器にダメージ限界突破とかつければそれで十分だった気がするが
HPの割合でダメージ変わるから微妙だった覚えがある
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:45:04.34 ID:6QC9PjWa0
昔、すぐ傍に雷落ちたことあるけど音が違う。バシューンって感じだった。

雷が鳴るとすぐBSが映らなくなるんだけど、うちだけだろうか?
71名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 19:45:26.96 ID:tLIeKGaU0
ティーダ、リュック、ユウナしか取らなかったが、これがFFX最強パーティだったから他の奴は不要だった
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 19:45:37.44 ID:buHHrPJz0
雷のほうから逃げてくわwwww
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:45:47.91 ID:XCzXGSR/0
>>62
バランスクソ悪かった印象しかない。スフィア盤もいまいちだし
戦略性上げるためにターン制にしたっていうけど、爽快感なくなるだけで意味なかったな
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:45:55.97 ID:cAzSK4rR0
素人多すぎ、落雷をかわすなんてはっきり言って無理だぞ
落雷で死ぬのはショック死だからどんなことにも動じない精神力を身に付けた方が
生存確率ははるかに高くなる 生き残りたかったら滝に打たれろ
75名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/25(土) 19:45:57.99 ID:GaGKU3/N0
落雷察知して避ける犬の動画が好き
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:46:00.08 ID:c6tjd+pRO
雷避けのどこが難しいんだよ
単純に避け続けるだけじゃん
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:46:44.67 ID:EVvkbeBw0
キマリのは苦戦した
よりにもよってなんでこいつの最強武器に……という気持ちもあった
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 19:46:45.37 ID:+kN2Wu9pO
雷よけと蝶集めはだるくてやんなかった
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:46:47.82 ID:WKSeX+SQO
>>70
ウチもだ。雷雲が衛星との通信を邪魔するらしい
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:47:22.07 ID:HfjOkQ3+0
水田だと避けてもダメじゃね?
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:47:42.28 ID:+RzaXGux0
なんか雷が落ちてきやすい場所があったからそこで20分くらい避けてたら200回いった
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:47:44.01 ID:6P/PlYYv0
ジャンプしろ
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:47:44.29 ID:GJx1Bvc+0
>>75
kwsk
84 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 76.1 %】 (東京都):2011/06/25(土) 19:47:52.39 ID:PfM5TM9c0
ファールボールみてーな扱いだなw
85名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 19:47:52.76 ID:SDJsLvC80
裕次郎でも回避できないのに避けるの簡単とか漫画読み足りなさすぎワロタ
86名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/25(土) 19:48:29.98 ID:RES5+x5C0
>>73
最初は誰もがそう思う
しかし極めようとするとかなり奥が深くて良く出来てた
もうFFは以後これで行ってくれと思ったくらい
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:48:31.35 ID:XnHSXoZf0
無茶いうなwww 
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:49:10.45 ID:rO8v+tRY0
雷雲と同高度にいるときの怖さは異常、金属共鳴しだすし
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:49:38.53 ID:PnJaKe5P0
200回避けないと駄目で1回あたるとリセットだっけ
考えた奴のセンスなさすぎわろた
90名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:49:56.67 ID:GMjrve3d0
ジャンプ厨はニワカ
横転が正解
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:50:04.84 ID:c6tjd+pR0
□ボタンで回避だっけ
パターン化できるとはいえ200回とか苦行
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 19:50:07.99 ID:wjdUQWDG0
昔落雷食らったことあるけど、音も聞こえなくなって目の前ピンク色に染まって一日中目がまともに見えなかったな
火傷程度で大したことなかったけどさすがに2発とか食らったら死ぬかもしれん
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/25(土) 19:50:20.53 ID:t+eD3F0m0
>>69
七曜武器のダメージはHPかMPに比例やら反比例するからそこらの武器改造しても同じダメージでない
あと最大まで強化すると対応した召喚獣が限界突破するとかもあったような気がする
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:50:21.71 ID:90RtZqux0
ゲットバッカーズスレか
95名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 19:50:25.96 ID:tLIeKGaU0
>>62
最速クリアならこれだな。スフィア盤ほとんど進める必要ない
野生の敵は全部とんずら
96名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/25(土) 19:50:27.12 ID:fC/UeqtW0
ステータス上げるためにスフィア消してまたはめ直すのはかなり時間かかった
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:50:31.98 ID:qA2nFe350
剣先を天空に突き出すと雷が落ちてきて
雷を纏った剣で敵を攻撃する
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:50:44.43 ID:xdtY77EU0
雷に避けられる側のキモニートが何を言う
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:51:22.50 ID:SWWgOmzQ0
>>73
ほぼ100%クリティカルが
でるように運スフィアで埋めて
残りを素早さと力に振り分ける作業をする日々
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:51:23.01 ID:vGhm9msI0
>>97
ラナリオンってダイ大以外出てこないよな
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:51:37.40 ID:XCzXGSR/0
>>86
あれはやり込み以前の問題だわ。表と裏のレベルが違いすぎる
102名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/25(土) 19:52:02.48 ID:lvM5U9+d0
勇次郎の画像なしかよ
103名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 19:52:15.13 ID:c6tjd+pR0
KHでフック船長にサンダー使うとわざわざ剣を天に掲げて食らってくれるのは笑った
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:52:20.49 ID:rO8v+tRY0
FF10のなら細かくセーブしながらやれば簡単ジャン
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 19:52:23.09 ID:q5EM15FX0
↓2回落雷くらったけど余裕で歩いて帰るオッサンの動画
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 19:52:23.62 ID:+W7/Q9fy0
光ってからよけようとしても無理
来ると思う前に避けるくらい訓練しないと
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:52:24.42 ID:K3YVtHwU0
ここまで地上最強の生物なし〜〜〜ッッ
ν速は地に堕ちたッッ!!
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:52:28.09 ID:I/i5ZvvDO
雷は地面から空に向かうので
避ける避けないの問題ではない
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 19:52:59.08 ID:E4DD9F8z0
ギガデイン
110名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/25(土) 19:53:10.69 ID:PevUGuOT0
灘神影流なら弾丸滑りで回避可能だったのに・・・
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:53:17.81 ID:Dt4O3oks0
>>69
というかトロフィーもないのによくがんばったよな
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:53:23.23 ID:30QRToJC0
竜騎士にジョブチェンジしないとジャンプできないからな
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 19:53:27.30 ID:x8bTYpCU0
10-2の方がゲームバランス良かったよね
114名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 19:53:35.88 ID:sVDjVfWv0
タイムスリップしたかったんだろ
行き先は1985年か1885年か
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 19:53:41.38 ID:XCzXGSR/0
>>104
セーブ無効でしょ。続けてやらないといけないから最低でも1時間近くはかかる
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:53:54.93 ID:PkCG2fgB0
台風が突っ込んでたな
117名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/25(土) 19:54:00.21 ID:NU4yx0L60
FFの最強武器とるための苦行なんとかなんないの?
簡単と言われるFF7でさえキツかったわ
118名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/25(土) 19:54:20.46 ID:72vjzRvY0
FF10はトラウマ
結局出来なかったし
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 19:55:43.92 ID:GDO7/ZsB0
雷属性の服着てれば吸収するんじゃね
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:56:35.62 ID:xFN7wHz90
雷平原か・・・・・俺はちゃんと取ったぞ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 19:56:39.45 ID:gVg4zNsV0
目の前(10〜15mくらい)に落ちたことあるけど、とんでもない光と轟音で身動き取れなくなったよ
まさに天然のスタングレネードって感じ
視力と聴力を一気に奪われるとああなるんだって身をもって知ったわ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 19:56:48.65 ID:rJ1qxSaC0
雷撃って
1)雷にうたれる(雷がおちて)こと?
2)魚雷を積んだ攻撃機が敵艦船を攻撃すること?
123名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 19:57:03.95 ID:9lm/wDsD0
ミラボレアス祖龍倒せません
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 19:57:50.50 ID:X0uEa5Sk0
近くに範馬勇次郎がいなかったのか
125名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土) 19:57:57.30 ID:buHHrPJz0
精神力が軟弱すぎるぞ
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 19:58:23.51 ID:WKSeX+SQO
>>69
苦行っていうけど、場所選べば簡単だぞ。失敗3回くらいでクリア可能
途中の売店から森側に出た最初のマップの、地面の色が変わる境辺りが
一番わかりやすい。反射神経が鈍い人にも安心の、余裕ある等間隔
チョコボレースよりもずっと楽だったわ
127名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/25(土) 19:59:12.41 ID:PevUGuOT0
>>117
DSFF3は友達か他人にメールしないと隠しジョブ・装備・ボスがでないぼっちお断り仕様だったな
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:59:37.74 ID:2NWOxYmQ0
雷耐性付けとけよ
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 19:59:52.55 ID:vGhm9msI0
>>113
キューソネコカミ
はい論破
130名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/25(土) 19:59:59.86 ID:pS9GcIGP0
10はガチ糞
13よりひどい
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 20:00:00.78 ID:M2sIkw7V0
保育園時代、大雨の中車に乗ってたら目の前のマンホールに雷が落ちた事があった
んだけどその後の記憶が無いし高いとこよりマンホールに落ちるってことあるの?
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 20:00:02.45 ID:c6tjd+pRO
お前らFFを「ボタン連打するだけで誰でもクリアできる」とバカにしてるくせに
本当にボタン連打しかしない雷避けが難しいとかどんなダブスタだよwww
133名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土) 20:00:26.72 ID:c6tjd+pR0
>>127
せめてすれ違いでどうにかなるようにして欲しかったもんだ
それなら時期合わせてイベントに行けば大体溜まるしな
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:00:37.32 ID:w/bEraBP0
念で帯電しろよ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 20:00:49.70 ID:yTumBOl20
予想通りFF10スレ化してるw
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:01:16.73 ID:K+0UjtLl0
俺位の達人だと雷自ら避けるようになる
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 20:01:23.77 ID:XCzXGSR/0
>>132
連打じゃねーし
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:01:27.02 ID:0+7J+mIx0
武器より防具のカスタムのほうが廃人仕様じゃなかった?
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:01:55.71 ID:TDmWLjov0
俺は雷属性なんで同化できるけど
水の奴は直撃したらヤバいだろうな
140名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 20:02:30.25 ID:tLIeKGaU0
MP消費1が手に入ったらヌルゲー
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 20:02:45.81 ID:cTibeLie0
ゴム人間が雷人間に勝つ理由が知りたい
ゴムも高電圧なら通電するんだけどなんで勝てんのよ
142 【東電 76.1 %】 (東京都):2011/06/25(土) 20:02:59.53 ID:B8mYkn6d0
おれは訓練してるからカミナリ如きじゃ死ねない
143名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/25(土) 20:03:47.17 ID:kz+4XcsS0
144名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/25(土) 20:03:48.90 ID:03IK9g0n0
FF10-2はFFで一番面白かった
時点でFF8
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:04:14.10 ID:rO8v+tRY0
あれ、セーブだめなんだっけ。どうやってクリアしたんだろ俺
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:04:16.01 ID:vGhm9msI0
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 20:04:35.71 ID:KvooNp0O0
尖り方が足りなかったな
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:04:46.30 ID:MQ+kvGyJ0
ヴィエトナーム ホーチミーン
原付で横断したいなー大泉君みたいに
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:05:07.35 ID:F3nbozAfP
俺の魔封剣には通じんな
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/25(土) 20:05:30.23 ID:YYOttMCt0
落雷かわすとか素人かよ
せっかくの帯電攻撃のチャンスなのにアホか
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:05:47.18 ID:7KQYlqfs0
尖がりすぎたか
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 20:05:51.80 ID:WKSeX+SQO
>>64
蝶は居る場所が決まってるから、それさえ分かればホイホイ避けれる
ブリッツ自体は面白いが、試合数が多いのがな
しかも景品として出現したら絶対勝たないと、っていうプレッシャーがキツい
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:06:03.67 ID:a6y4EIy+0
俺はよけれるけどお前らは無理

しんじーつ
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 20:07:13.31 ID:WKSeX+SQO
>>150
インファマスでもやってたのか
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 20:07:15.41 ID:ApxEIcfs0
雷を斬って半身不随になったおっさんがいるらしい
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:08:09.16 ID:CamHBKn70
回避2付けておけば、緊急回避使わなくても避けれるのにな
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:10:11.55 ID:prTKJJlQ0
むしろ雷が俺の顔面に恐れをなして
寸前で避ける
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 20:10:15.81 ID:Vn5j9GwW0
勇次郎がいたらそっちに落ちて助かったのに
159名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/25(土) 20:10:32.64 ID:wKDM3+9q0
落雷とかwww
落ちてくるの見てから、
リーフシールド発動すれば余裕で防げるわ
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 20:10:57.26 ID:wcs9Udf90
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:11:41.51 ID:eSVRgf270
イマジンブレイカーか
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:12:11.87 ID:+qdziyUX0
FFは最強武器取得がだんだんマゾくなっていってる
13なんかプレイ時間の大半を亀狩りに捧げなくてはいけないし
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土) 20:12:41.54 ID:FuQzioxY0
せやな
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 20:13:08.45 ID:DikILgMu0
ベトナム人ともあろうものが情けない
165名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/25(土) 20:13:13.75 ID:V+TCbKrn0
>>162
エクスカリバー2も酷い
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 20:13:19.27 ID:SzsB8gZG0
リフレク
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:13:29.37 ID:SwS8taqN0
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:14:56.87 ID:FEZOCgOo0
未熟者が
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 20:15:04.88 ID:Isk5CuNQ0
中国の連中め
無差別攻撃とは、ヒドイ事しやがるなぁ・・・

ベトナム農村部の場合、雷が落ちても逃げ場が無さそうだな
木の下はダメだし、建物に逃げても木製で直撃喰らいそうだし、
唯一できるとしたら地面に寝転がって祈るぐらいか!?
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:16:22.24 ID:6TWbSFjG0
雷光見てから避雷針余裕でした
171名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/25(土) 20:16:22.49 ID:7R6GZfYb0
バキスレじゃないんだ
172名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土) 20:17:35.93 ID:9lm/wDsD0
キリンのはどうにかかわせる
でも突進くらう
173名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 20:17:38.40 ID:uYZsVg8nO
俺くらいになると雷にうたれると一定時間肉体が強化される
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:17:55.59 ID:8GKqPRcz0
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 20:25:35.94 ID:q2Z3f6Yz0
雷避け難しかったって奴多いんだな。あんなもんコツ掴めば1000回でも余裕でいけるわ。
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土) 20:26:38.90 ID:rfL5hM+s0
フランクリンバッヂスレになってると思って開いたらFF10スレだった
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 20:26:43.80 ID:xXMXWHmJ0
バリアシールドで0ダメージだろwwwwwwwww
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 20:27:45.63 ID:izKGNrB4O
かみなりぶっぱ程度読んでガブリアス無償降臨させろよ
179名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/25(土) 20:27:49.94 ID:ar/YFrMOO
雷ぐらい受け流せないとかとんだゴミカス
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 20:28:47.81 ID:fGRUpMDmP
発売日近いしインファマスの話しよーぜ
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 20:29:16.44 ID:JmRYkLjn0
サンダガをジャンクションしてれば吸収できるのに
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 20:31:03.88 ID:wCDyF5pC0
雷平原で鍛えた俺にぬかりはない
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:31:19.35 ID:yJUtwdKR0
音消して光ったタイミングでなんとか200回やった記憶がある
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 20:33:08.83 ID:FXjLSIuPO
悟空も昔は神様の修業で雷がかわせなかった…
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:34:15.46 ID:i9a2OODC0
落雷はホーミング機能は無いから
引きつけて避ければ楽勝
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 20:34:40.14 ID:t2pSweIT0
雷すら避けらる人って
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 20:36:08.08 ID:p1HtQ7320
何を間違ったか『魚雷も回避できない』に見えた
188名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/25(土) 20:39:27.13 ID:TtxHhtAjO
雷とか当たり判定1Fくらいだからその場回避ですり抜け余裕だろ
雑魚すぎ
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:39:48.66 ID:QUFGP63Z0
キマリのやつ結局できないままゲーム終わった
あんなん疲れるだけで全然面白くねえ
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 20:52:03.40 ID:t/OxAYOq0
これ、あの雷のアメコミの実写化の宣伝だろ?
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:53:10.91 ID:ubP1gccv0
185回で失敗したトラウマ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:53:19.53 ID:/+mOJfbX0
FF10スレか
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:56:01.61 ID:WifmkMeUP
俺くらいになると属性無効、物理無効ついてるから余裕だわw
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 20:59:59.95 ID:SWWgOmzQ0
12のヘネ矛マラソンが一番のトラウマだわ
リンクトレジャーとか考えた馬鹿のせいであんな苦行を
195名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/25(土) 21:04:12.17 ID:HWWGYlVZ0
FF10HDリマスターよろしく
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 21:10:30.80 ID:t/OxAYOq0
mgsぱっく、dmcぱっく

HDにして再販だがお前らが望むぱっくは何だ?

因みに俺はgod hand 、一作のみだが・・・・・・・・
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 21:12:26.00 ID:PDnakvP40
避雷針がわりの尖ったやつはいなかったのか
198名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/25(土) 21:12:48.38 ID:wKDM3+9q0
>>174
FFでコンフィグの背景色を
変更するやつってなんなの?
玄人ぶってるつもりなの?
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 21:14:05.90 ID:jI7tsu540
雲の上までジャンプすればいいのに
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 21:21:47.07 ID:dCG70K0ui
>>5
201名無しさん@涙目です。(空):2011/06/25(土) 21:25:03.01 ID:auei26EE0
>>197
ちんこ?
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 21:29:13.59 ID:t/OxAYOq0
うんこ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 21:30:35.78 ID:/N3fxKNZ0
7人?匹だろ?まぁ落雷の前兆すら見抜けない雑魚には相応しい最期だ
204名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/25(土) 21:34:10.33 ID:9ppjQanX0
そこでフランクリンバッジである
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 21:37:26.10 ID:VEUccvJS0
そんな・・・!!あれは未完成だった雷撃最上級呪文!
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 21:38:10.47 ID:ombDlChY0
あんなの普通に生活していたら当たらないと思うんだけど
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 21:48:09.38 ID:tk4to8Zc0
唯一ルールーのだけとってないわ
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 21:49:15.27 ID:OkyV5m3s0
ガンツスーツ貸してくれたら何発でも避けてやるよ
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
ゴム底の靴履いてろよ