SONY、夏にPlayStation3値下げか発表か。 欧州報道では日本円にして約"¥23000"!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

PlayStation3、近々値下げ発表か。予想では£179.99(約23000円)

8月にケルンで開催されるGamecom(欧州ゲームショウ)でバーゲン価格発表を計画していることが分かった。
しかしマイクロソフトも家庭用機No.1になるために値下げやキネクト同梱版などのリアクションをとる可能性もある。
今までSONYもマイクロソフトも我々の「価格変更」についての取材についてノーコメントの対応をとっていたが
ここにきて、新たな価格競争が始まるかもしれない。

http://www.mcvuk.com/news/45051/PS3-17999-from-August
http://www.vg247.com/2011/06/24/rumour-sony-expected-to-announce-sub-200-ps3-price-cut-in-cologne/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:07:56.47 ID:iLRH7ASk0
へー
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 18:08:24.38 ID:HzVJq2la0
旧型だしコントローラー壊れてきたからちょうどいいな
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:08:48.61 ID:OFgEgua/0
大して下がってないじゃん
チンコン付けて20000まで落とせ
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 18:08:51.11 ID:blJxtaP9O
手遅れじゃね?
もう9000億は諦めた方が
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:09:08.95 ID:tLg2EPhf0
据え置きをするテレビがない
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:09:16.50 ID:/DnGr+e30
※ただしジャップは除く
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:09:24.24 ID:BrB77Ddy0
バンピートロット2が中止になったので買う意義が無くなった
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:09:26.77 ID:gJFK4Bid0
まだ高い
19800になるのを待つ
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 18:09:35.01 ID:4c70Q0Xw0
予備機買うからたのむGK
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 18:09:36.77 ID:Wo/zl8pD0
外付けps2まだ?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:09:37.45 ID:ru7ySnJ70
ストア
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:09:45.84 ID:4SOEN8VF0
moveとをバンドルしとけばWiiに勝てるとかっていう発想はないんだなw
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:10:04.73 ID:iJsD/Ur00
株価さがるだろ。やめろ。やめてください
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 18:10:16.98 ID:WkS2M6B6O
もう利益確保に向いたほうがいいのでは
16名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/24(金) 18:10:39.73 ID:/sxHfVCZ0
テイルズとダークソとACV欲しいからたのんます
17名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 18:10:58.82 ID:mZhtcizt0
テイルズ同梱版出るし 日本じゃ値下げ無いんだろ
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:11:11.85 ID:cMJM8lPR0
ほとんどWiiと変わらんな
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:11:12.33 ID:Z3KWQfdc0
他人が書いたプログラムに金払ってテストする作業乙
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:11:33.07 ID:e7+coqPn0
標準でHDMIケーブルが同梱される日はくるのか
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:11:33.83 ID:WekkzHiz0
最近ゴミみたいなソフトしかないから売りたい・・・
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 18:11:46.17 ID:uxHxF4d50
でも日本は下げないか据え置きなんだろ?
23名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:11:50.23 ID:PuShK6TcO
>>7
まぁ、あり得るよ
9月にテイルズ同梱版出るし近々値下げってのは無い気がする
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:12:06.66 ID:ci1feDhg0
>>21
売れてるゲームばかりやるからだろ
洋ゲーやれ洋ゲー
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:12:08.98 ID:TF5EW3k50
このあいだレコーダーパック35800円で買ったところだぞ
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 18:12:18.26 ID:Gw5Yvr6D0
でもなぜか日本では現在の為替レート換算とかけ離れた値付けになるんだよな
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:12:30.06 ID:4xCPP1Os0
ストアを復活させてからやれクズ共
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:12:50.21 ID:3sixIYAq0
PS2並に小さくしてくれよ
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 18:13:20.78 ID:7o/7Lw700
性能が下がるんだから値段も下がって当然
アナログ出力が制限されるからな
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:13:21.71 ID:mJ0ju/Zb0
PS3ってもう4年半経つんだって
ずっとパッとしねえな
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:13:36.15 ID:VH8zcUTA0
もうコンポジ出力とかシカトしてもいいだろ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:13:50.85 ID:uyvrP+x/0
俺の40GBとは何だったのか・・・
33名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:14:01.85 ID:j5se1ICi0
>>20
コンポジ付いてないTVはまず無いだろうが、
HDMI付いてないTVでゲームしてるやつはまだ居るだろうから
まだまだ無理だろうな
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:14:05.39 ID:WekkzHiz0
>>24
洋ゲ−は30本くらいやったからもういらん
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:14:07.47 ID:xFYTbPCfP
Wii買った俺は完全にニュー速に騙されたわ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:14:13.57 ID:9bhHxeg+0
こないだテレビ買ったからついPS3も衝動買いしそうになったけど19,800円まで待つわw
おれエライwww
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 18:14:24.95 ID:h5aCH5ml0
個人情報が漏れるぞー
(^o^)/
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:14:25.24 ID:FtIsVTob0
39800でいいからメインメモリ2GBでGT200ベースのGPU+1GB載せたMK-IIでも出してくれ
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:14:28.10 ID:PdQCyn9ri
こんな事するからモバゲーに客吸い尽くされんだよ。
40名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:14:29.82 ID:PuShK6TcO
>>28
また小型化してくれたら買い直す気になるな
41名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:14:32.63 ID:HUGVpvMf0
もう新型320Gが34980で出回ってるんだが
これで1、2ヶ月後に値下げとか訴訟起きるぞ
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:14:42.87 ID:7IfaVvRh0
ps3買うとして何かおすすめゲームってある?
パッと思いつくのグランツーリスモとガンダム無双しかない
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 18:14:43.60 ID:5hHbDGznO
たけーよ

二万切ったら起こしてくれ
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 18:14:47.48 ID:8QKlQuFR0
ぶっちゃけもうストア諦めてるだろお前ら
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:15:20.55 ID:qXLLDy+H0
>>7
いつまでバブルで金持ちな日本の気分でいるんだろうな企業様は
46名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/24(金) 18:15:24.18 ID:zyO/06zE0
高くていいから小さくしろよ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:15:37.37 ID:ct7CR+nd0
今って25000だっけ?
48名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:15:38.66 ID:PuShK6TcO
>>32
40G買った奴って負け組だよね
49名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 18:15:42.76 ID:fU0fucsH0
日本で値下げしても変わらないんじゃないか どうせHDD容量変えただけの実質値下げだろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:15:51.43 ID:xOR6laoC0
PS3って中古でも高いわー2万弱にしろや
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:16:06.45 ID:EF9yDvKf0
BD再生機としても中々いい値段になってきたな、だから早くPSN直せや
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:16:11.26 ID:zc28VtRX0
walkmanの新作マダー?
53名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 18:16:22.19 ID:dao4S0+JO
惹かれる専用タイトルいっこもなかった…
豊作のPS1とは別物
54名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:16:29.96 ID:PuShK6TcO
>>42
HeavyRainは絶対やっとけ
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 18:16:32.70 ID:Hgg638IaO
>>35
ポケモンマリオができるのに何が不満だ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:16:46.71 ID:wZk5jo6p0
トルネとセットで2万にしろや
57名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/24(金) 18:16:53.24 ID:Jk8JrRJc0
日本じゃ下がらないんだろ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:16:57.12 ID:a+SE4ROm0
>>42
クソゲーじゃねえかw
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:17:00.31 ID:OwyklxagP
あれ以来起動してないな
60名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:17:04.31 ID:mLMl8EmW0
39800で80g買った俺が一番の負け組
61名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/24(金) 18:17:10.58 ID:ibd+xzu+0
不祥事のあげく国内では実質値上げしてるのに。
さすがチョニー。日本人は奴隷すなあ。
62名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:17:13.62 ID:R7vRQrBV0
ストアいつ復旧するんだよ
スパ4AEパッケージ版出ちまうだろうが
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:17:17.93 ID:ci1feDhg0
>>42
宮里ゴルフ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:17:39.20 ID:nHXtrvQg0
去年の暮れに3万で買った俺涙目
ルンファクとディスガイアの為に買ったのに両方つまんねーし
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:17:48.08 ID:iJsD/Ur00
ユーザーとしては安くするくらいならPS2互換機能いれてくれたほうがいいよね
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:18:02.86 ID:ZRiYCZTiP
夏といえばPS3だよな!
67 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (愛知県):2011/06/24(金) 18:18:22.38 ID:3x4IbFnm0
いやいや39800円で40GB版買ったのが負け組
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:18:22.66 ID:Rm4bOsbe0
値下げしてからスレ立てろや
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:18:53.45 ID:pQiI27IY0
>>60
3年前に買って未だに可動時間100時間も行ってないワロタ
ソフトは15本くらい買ったのに
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:19:10.05 ID:BJ528xp+P
コントローラー高杉んだよカス
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:19:12.30 ID:y21hRrvG0
本当に負けハードって悲惨だよなw
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:19:18.83 ID:Ta1/rHtC0
国内のゲーム事情自体がぱっとせんな
FF14に
11並のインパクトあれば大分違ったんだろうが
73名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:19:43.11 ID:PuShK6TcO
>>65
PS2互換とかマジでいらん
HDTVでやるもんじゃない
HDリマスター版出してくれた方が良いわ
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:19:48.91 ID:msjE0klv0
BDプレーヤーとして使おうとしたら、BDで出てるもので見たい映画が少なすぎて
ほとんど使ってない
75名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/24(金) 18:19:53.59 ID:Cc6+vYQF0
どうでもいいからPS2安くしろクズ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:19:58.17 ID:uyvrP+x/0
>>67
ピキピキピキ・・・お前どこ中だよ?
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:19:58.82 ID:Ow0sOovs0
SIRENの続編やワンダチームの新作もでないまま末期を迎えたか
糞ハードすぎる
78名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 18:20:03.35 ID:7o/7Lw700
>>65
今更PS2はいらんけどな
ソフト5年くらいやってねーしどこにあるかもわからんくらいだし
捨てたかも知れんけど覚えてないくらいだし
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:20:03.60 ID:kkVvMbNF0
冬なら暖房代わりにちょうどいいんだけどな
80 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (愛知県):2011/06/24(金) 18:20:16.20 ID:3x4IbFnm0
>>69
MGS4と一緒に買ったんだが
ソフトはそれとGT5しか買ってない
やるものがなさすぎる
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:20:19.13 ID:luqd5C2X0
FF10のコレクションどうなった?
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:20:28.00 ID:07IuWHGF0
型落ち新品23000円で買ったわ
83名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/24(金) 18:20:43.61 ID:2y+7+x5F0
PS3が23000円でwiiが20000円
任天堂ボッタくりすぎじゃないの
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 18:20:49.79 ID:j88wY7uO0
シュタゲやってみたいけど本体高いから2万まで待つ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:20:58.80 ID:SAOZDvTc0
2万3千円か そろそろ買うかって思ったけど俺んちD端子しか付いてないしワザワザ劣化した画面でゲームしても何かヤダし そろそろ俺ゲーム卒業するわ
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 18:21:00.64 ID:wXQPc0aUO
ストア再開まだ?
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:21:25.82 ID:xDJw2Oz20
いいからストア復旧させろ
二ヶ月経つとかふざけてんのか
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:21:27.99 ID:q8xJS+1u0
もう買ったからPS3の情報もういいよ
今普通に楽しんでる
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:21:30.67 ID:OJb3PBe80
今3万だろ
いきなり7000円は値下げしすぎだろ
90名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:21:47.59 ID:PuShK6TcO
>>81
ガセだろ
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:21:48.47 ID:/uuTZVXu0
ドバイ〜仕事のない外国人は強制退去
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_cad8.html
シンガポール〜外国人は調整弁 、妊娠検査も
http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john2826.htm
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php
オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
デンマーク〜移民を完全禁止・極右が第一党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%85%9A
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
オーストリアの移民排除法案、可決
http://matinoakari.net/news/na/item_39845.html
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
http://www.afpbb.com/article/politics/2123605/963982
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
http://www.afpbb.com/article/politics/2796091/7103142?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
ハンガリ〜左翼大敗、極右が大躍進
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000192.html
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:21:51.00 ID:ci1feDhg0
>>80
洋ゲーをやれ洋ゲーを
93名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 18:21:58.38 ID:AuXfE4gz0
安すぎだろ
高くしろよ
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:22:11.74 ID:gU2VCG2x0
おま国?おま国かこれ!?
日本のゲーム機なのに?!?!?
95名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 18:22:31.69 ID:vf0a0yxb0
スーファミくらいか
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:22:35.44 ID:Di303A+g0
ソニー<6758.T>、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇=集団訴訟原告

ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)(SNE.N: 株価, 企業情報, レポート)の個人情報流出問題に関連し、
今週提出された集団訴訟の訴状によると、ソニーは4月の大規模な個人情報流出の2週間前に
ネットワークセキュリティー担当部門の従業員を多数解雇していたもよう。

ソニーの顧客は20日、ソニーに対する集団訴訟をカリフォルニア州南部地区連邦地方裁判所に提起した。
原告側は訴状で、同社は社内の機密情報の保護に多額を投じて十分な対策を講じていた一方、顧客情報の保護には同じ措置を取らなかったと指摘。
また、ソニーは大量流出以前に小規模のデータ流出を複数回経験していたため、ハッカー攻撃を受けるリスクの高まりを認識していたと主張している。

ソニーの代表者は23日、コメントの求めに応じなかった。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK893771520110624
97名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:22:45.24 ID:+Y/yh4D7O
値段そのままでPS2ソフトをだな
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:23:07.59 ID:8rkqbCGVP
日本じゃ200%やらない
据え置きの競争相手がいないのにやるわけない
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:23:32.36 ID:v7IvmiBx0
今日、韓国のPSストアが復旧したらしいから結局日本最後になったわクソ
今日つけのPS障害情報も関係者機関と協議中だし死ねよ
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 18:23:33.12 ID:0dHLjlzm0
Torne付きで20000円なら天下とれるだろ
WiiUにぶつけてやれ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:23:58.38 ID:mwJgBhZc0
世界累計だとPS3とXBOX360はどっちが売れてるの?
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:24:06.84 ID:SAqK5Djk0
真4出したら買ってやる
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:24:13.01 ID:kYt5ub7e0
>>98
ソニーは勝とうが負けようが値下げしていく印象しかないが
104名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 18:24:13.92 ID:6j7RHdl00
Vita発売前に値下げなんてやるかねー?
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:24:25.37 ID:EuFdOhxT0
今のうちに売り抜けるべきなのか
ダークソウルぐらい最後にやってから売りたいんだがな
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:24:32.33 ID:TF5EW3k50
HDMIケーブル2m700円で買ったが問題なく使えるな
昔電器屋で3000円近くしたやつかって損したぜ・・・
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:24:35.38 ID:OJb3PBe80
>>98
じょじょに売り上げ落ちてきてるし値下げあるんじゃね?
PS2もじょじょに値下げしたし
108名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 18:24:38.39 ID:nDGrexVv0
>>91
これがTwitterとFacebook効果か、革命が捗るな
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:24:43.34 ID:bu2+fq5G0
でも、この猛暑で200Wゲーム機なんてしたくない。
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:24:48.34 ID:pQiI27IY0
10年戦えるって行っても単純にハードウェアとして飽きられてるというか
今PS3ほっしーって奴そんなおらんだろ
売れても20万くらいだし
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:24:49.88 ID:k3XYeCne0
さすがにこの値段なら買ってやるかなぁって感じではあるな
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:25:27.35 ID:dLg8+vMa0
>>42
MGS4、Gt5、FF13、龍が如く見参!を持ってる俺だが、これ以上何を買っていいか解らない。
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:25:33.26 ID:v7IvmiBx0
7/1までに復旧なんて無理そうだからAC5β組ご愁傷様
114名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:25:41.77 ID:HUGVpvMf0
日本は新型もう出ちゃったし無いだろうな
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:25:45.01 ID:CGxALzLB0
前つたやかどっかで2万円割れしてたよね
あれ買った人が勝ち組でいいよ
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:25:49.61 ID:e3fD5hMm0
どうせ海外だけで日本では下がらないんでしょ?
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:25:58.58 ID:A9QQTF4gi
まだだ
TVとPS3を合わせて30000円
これ位はいけるだろ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:26:01.92 ID:UuAodql00
トリコどうなってんだよ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:26:10.48 ID:yby57N+I0
4万で買ったうちのPS3が全く息をしてないんだが
120名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:26:10.64 ID:PuShK6TcO
>>112
洋ゲー
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:26:16.21 ID:juLIaWin0
>>104
VitaとPS3のセット販売で55kとかやってほしい
122名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/24(金) 18:26:21.09 ID:n3ZgjB4y0
>>101
箱○ 5400万
PS3  5000万
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 18:26:23.27 ID:jyLRq7e2O
SONYハードは発売日に買っても何も良い事ないよな
124名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 18:27:05.84 ID:PuShK6TcO
>>118
今年発売予定だったけど延期して未定になった
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:27:09.09 ID:L7qg/anj0
PSX2まだ? 早くしてよ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:27:11.84 ID:w1vGUETI0
PSNいつまで死んでんねん
いい加減にしろや
そのくせお詫び糞すぎんだろ
127名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/24(金) 18:27:45.57 ID:MGD2Takx0
PSストアっていつ復旧すんの?
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:28:01.16 ID:wppZ2ikb0
付随してゲームも売れればいいのにね、
売れてる台数に対して販売は大したことないんでしょ?
発売当初よりかマシになったけど
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:28:06.95 ID:Frn+0Gkv0
申し訳ないが貧弱セキュリティの糞捨てはNG
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:28:16.48 ID:Ul8eXHkL0
そろそろ買おうかな
発売当初にくらべずいぶん安くなったし
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:28:23.25 ID:VH8zcUTA0
FPS/TPS初心者向けの洋ゲーを教えてくれよ
アンチャーテッドのガンシューティングパートで諦めるくらい向いてないんだが、たまに上手いこと敵を撃ち抜けると気分がいい
132名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 18:28:50.10 ID:2D1X8tMVO
完全にVIIさんの戦略勝ち
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:28:55.18 ID:w1vGUETI0
本体値下げしてももうPS3持ってるPSN障害で被害受けてる人にはなんも得ないな
逆に高いときに買ってむかつくわ
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:28:55.62 ID:CL30L7OH0
日本じゃ35000に値上げってこの前発表されたばかりだろ?w
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:28:55.95 ID:kYt5ub7e0
>>123
中古で売るときに値段がつくのは初期型が多いな
新型が欲しくなっても古いのを売れば資金を調達できていい
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 18:28:58.49 ID:jyLRq7e2O
お疲れ様ー
あっついね先に帰ってるよー
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:29:36.38 ID:WekkzHiz0
>>131
OFP:DR
138名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/24(金) 18:29:37.55 ID:kRTjJt7S0
360も追従して値下げしてくり
ギアーズ3やりたいお
139 【東電 90.8 %】 (兵庫県):2011/06/24(金) 18:29:46.72 ID:Sg9Qewqz0
中古でイチゴーなら迷わない
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:29:51.39 ID:kbzWb+TD0
そんなことよりストア復活させろやカス
スパ4AEどんだけ待たせんだ
できないならストア潰せ
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:29:58.32 ID:v7IvmiBx0
>>131
cod4の最低難易度
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:30:02.42 ID:W7uXYUPI0
レコーダー付いて19,800円になったら買うわ
143名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 18:30:08.83 ID:AFxSicJAO
3DO、PS2、ドリキャス、Vサターン捨てずにあるけど何故だかPS3買ってないんだよな〜。

なんでやろ?
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:30:10.13 ID:pjj8VTAR0
move同梱して25000くらいで売ればいいのに。
145 【東電 90.8 %】 (北海道):2011/06/24(金) 18:30:30.59 ID:LMNF7J3f0
2万でも高いと思う
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:30:44.92 ID:Mz7KNoeP0
VITAちゃんの事考えると今の時期に値下げするのは良くないだろ
据置きが携帯機よりやすくなっちゃうとVITA売れなくなるぞ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:30:47.29 ID:gJFK4Bid0
今ってオンライン対戦できるの?
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:30:53.35 ID:Rm4bOsbe0
>>98
ソニーが値下げする時はシェア奪う時だからソフトが集まってんじゃね
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:31:04.03 ID:RKzmYv400
買ったけど殆どゲームしてないってわざわざ書き込む奴は
自分が馬鹿だって事を皆に知らしめたいのか?
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:31:28.76 ID:Z3KWQfdc0
gatekeeper**.sony.co.jp
はちま起稿

ひたすら他社を否定するだけでも異常なのに
ファミコンの産みの親やセガの会長が亡くなって「ざまあみろ」とか
FF作った人の母親が火事で死んだ事を馬鹿にしたりとか
たかがゲームで倫理的に越えちゃいけない所を越えた基地外が多すぎなんだよね

ゲームアフィブログ「はちま起稿」が被災者を愚弄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300100686/
>htmk73 はちまき
>今回の地震を再現した『真・絶体絶命都市 -Hukusima Memories-』の開発にシフトチェンジしたんだよ、きっと。
証拠
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=1&prmdo=1&tbs=mbl%3A1&q=%22Hukusima+Memories%22
151名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 18:31:31.60 ID:7o/7Lw700
>>146
どっちにしてもあんなゴミ売れねーよ
152名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:31:34.67 ID:j5se1ICi0
>>131
RDRのエイムアシスト設定
オートエイムじゃない方
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:32:11.13 ID:Ta1/rHtC0
ほしいゲーム出たタイミングで買えよ
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:32:18.32 ID:Z3KWQfdc0
経済産業省のソニーの件でのリリース
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110527005/20110527005.pdf

・情報セキュリティに関する専門的な責任者がいない

・異常発生時における報告連絡体制に係る規程等の整備がされていない

・7,700万件もの個人情報を保持していながら、公知の脆弱性について自社で確認する体制が整えられていない

・SCEとSNEIとの間には、安全管理措置を遵守させるために必要な委託契約が締結されていない
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:32:42.41 ID:S9OWTwiv0
>>147
できる
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:32:51.11 ID:Uz9T7zov0
まじか
エクシリア迷ってたけどやっぱ本体合わせて買うかな
157名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 18:33:01.55 ID:/L9osy3bO
PS2の時代に戻せよ。今でも一番起動してるゲーム機だよ。
158名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/24(金) 18:33:04.32 ID:eajV4bp30
そもそも面白いソフトがないんでしょ?
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:33:09.93 ID:Z3KWQfdc0
2chにもステルスマーケティングてあるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308657521/

禿同PSP
http://favorite.halfmoon.jp/php/read_html.php?page=psp
持っててよかったPSP()笑

ソニー、インターネット上他での世論偽装が多数発覚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298740030/
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:33:19.52 ID:yd/TbgOj0
Vitaも安いとか言われてるけど
2万円以上って別に安くないよね
ソフトにも金払うことを考えると
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:33:35.82 ID:i2euJUbN0
たっか
未だにこのお値段て
162名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/24(金) 18:33:37.65 ID:ldmvt5LK0
23,000とか半端杉。
20,000ジャストに抑えろ。そしたら絶対買う。
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:33:38.27 ID:nH7lcr7g0
結局PS2のエミュは搭載されなかったな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:33:50.78 ID:noS4edh40
またネット工作員の神奈川が暴れてるのか
今日もお仕事お疲れ様です!
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:33:52.05 ID:CL30L7OH0
>>160
メモカソフト合わせて35000円超です
サーセンwwww
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 18:33:57.31 ID:6j7RHdl00
>>160
安くはないな
ボッタ3DSがあるから安く見えるだけで
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:34:04.88 ID:7ktJzesy0
>>110
据え置きで一番売れてんじゃん
168名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:34:39.33 ID:HUGVpvMf0
9/8 TOX同梱 37,980円(税込)


本体が23000とすると・・・あれ?
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/24(金) 18:34:41.30 ID:nMufEqIk0
もし本当に23000になったらWiiUは3万くらいにしなきゃ売れないだろ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:34:47.23 ID:wppZ2ikb0
>>160
見かけのスペックの割りには安いという事でしょ
ゲーム機としてみたらやっぱ高いよ
171名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/24(金) 18:35:14.29 ID:Cc6+vYQF0
PS2互換戻せよ
買い渋ってる奴も結構居るだろ
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:35:39.22 ID:ZRiYCZTiP
>>160
快適にプレーしようと思ったら確か75万じゃなかったか
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 18:35:43.35 ID:416q2rs50
バイタなんぞ買うぐらいなら
こっち買うわ
あれは要らない
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:35:45.46 ID:2GVVxDYv0
>>14
センスないしやめたほうがいいな
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:35:53.36 ID:rGP+2vOV0
トーキョーゲームショウの後で値下げじゃないかな。
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:35:58.81 ID:itX1xBo30
10000万切ったら本気出す
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:36:25.96 ID:SdVjTHyO0
ソニーはもう日本市場捨ててるから日本で値下げは無いな
178名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 18:36:46.56 ID:VjncBkeu0
ただし日本では25000円
ってVITAとPS3が同価格になるってすごいな
179名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 18:36:50.55 ID:P1v9iFwu0
TGSで値下げだろ
テイルズ同梱版は犠牲になったのだ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:36:54.63 ID:IqBzA/2D0
年末にビンゴの景品でもらったから
ソフト買おうと思ったまま約半年
欲しいソフトが全然ねーぞ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:37:27.81 ID:wppZ2ikb0
>>177
本丸諦めてどないすんねん
182名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/24(金) 18:37:33.95 ID:WAfnmLEE0
据え置き機自体がオワコン
183名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:37:54.60 ID:rGP+2vOV0
>>178
PS2とPSPも同じくらいの値段だったんじゃね?
184名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/24(金) 18:38:03.57 ID:Cx5SYVZE0
よっしゃ、KOF出るし頼むぞ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:38:06.08 ID:3CGLHlQg0
それどころじゃねーだろうが、早く俺のプレステポイント使わせろ。コンビニで買ったせいでカードじゃなくて紙だから邪魔くさいんだよ
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:38:10.41 ID:UT4FiUYq0
>>180
自分で調べて評価の高いゲームでもやってみればいいんじゃね
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 18:38:16.26 ID:GwI9g5fe0
初期型ゴミカスすぎるんだけど
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:38:33.12 ID:9LzROmSd0
発売日確定タイトル数

   PS3 360 Wii
1月  8   11  2
2月 16  11  3
3月  7    2  1
4月 12  12  2
5月  6   6  1
6月 10   9  2
7月 17   7  4
8月  4   2  2
9月  6   2  2

計  86   62  19
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:38:35.23 ID:v7IvmiBx0
>>181
PSNとPSストア復旧順考えろ
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:38:37.81 ID:OJb3PBe80
メディアクリエイトからでもどこからでもいいから
一年前と今のPS3の売り上げ比較するとおもしろい
じょじょに減ってる
191名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/24(金) 18:38:42.89 ID:hqVYh2zw0
ストア早くしろ
192名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:39:07.73 ID:kg30gQsM0
新型120G買った俺は負け組でしょうか?
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:39:18.46 ID:EEFkXzSZ0
>>185
コードだけ別に記録しとけばいいじゃんwアホなのw
194名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/24(金) 18:39:43.02 ID:G+5VcGKCO
vitaちゃん24,980の前でコレはないでしょ
ありそうなのはWiiUの値段発表にぶつける
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:39:45.74 ID:Xy1G1utI0
だがやるソフトがない
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:40:15.82 ID:3CGLHlQg0
>>193
そんなことしたら余計どっかいくのが俺だろうが
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:40:28.13 ID:wppZ2ikb0
>>192
俺は型落ち前の120G版を2万で買ったぞ
値段によっては勝ち組になれる
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:40:32.39 ID:ZRiYCZTiP
>>195
じゃあゲーム卒業の時期だね
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:40:40.71 ID:Z3KWQfdc0
PS3ユーザーが犯罪予告をし逮捕だってさ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308806786/
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:41:16.55 ID:3uaa/HoE0
任天堂もだけどどうせ日本だけ他国より高い設定になるんだろ
201名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 18:41:23.83 ID:VjncBkeu0
>>187
異様に丈夫なんだよな
MGS4の40G版早く壊れて欲しいのに壊れる気配が全くない
薄型にしてえ・・・
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 18:41:30.05 ID:7o/7Lw700
>>188
360
無駄に大量に出るなw
PS3と360持ってるけどwiiだけ持ってない・・・
でも今更買ってもしょうがないよなぁ・・・
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:41:57.39 ID:Z3KWQfdc0
ソニー、攻撃を受ける前にセキュリティー担当者を大量解雇していたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308893778/
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 18:42:25.53 ID:odrqg0kG0
WiiUが30000円ですと出してきたときライバルは2万になってましたとさ
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:42:43.68 ID:Z3KWQfdc0
>>1
1.売り物にウイルスを仕込まない(ソニーウイルス)
2.ネットで情報操作をしない(GK、アニプレ工作員)
3.一寸の虫にも五分の魂(フェレット殺し、ソニー生命の社員2名謎の変死)
4.個人情報を守る(1億件以上の個人情報流出)

この4つを突破したのは知ってる
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:42:46.12 ID:VMvaJUle0
DLC付ソフトはそろそろ返金対応してもいい頃
207名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:43:08.31 ID:ex0VPv5u0
WiiUが死産に
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 18:43:08.77 ID:2B2v1ZjA0
尼でICOワンダBOXは予約再開しないの?
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 18:43:10.79 ID:ORvL8DIZP
情強的には型落ち160GB(2500A)が最安値つくのはいつだと思う?もう過ぎたかな
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:43:12.50 ID:+XI3UYdg0
Wiiも日本だけ値引き無いんだよな
この逆差別・・
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:43:13.92 ID:A6WGgmAm0
最近1人で頑張ってる神奈川ってヨウ素なの?
212名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:43:38.25 ID:LhVaT9xj0
今は買うな。時期が悪いか
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:43:44.85 ID:naqn7ZIU0
モンハンHD同封出せよ
アイルーフィギュアも付けてよ
30000円でよろ
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:44:01.14 ID:rUg6Vqrs0
>予想では
>予想では
>予想では
215名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:44:04.36 ID:j5se1ICi0
>>202
ソフト出尽くしたからWiiU待てないなら買っても良いけど、
互換あるし待ったほうが良いわな
216名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 18:44:15.45 ID:1YRIImd90
箱ユーザだけどPS3ってRPGどんなのあるの?
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:44:27.00 ID:Z3KWQfdc0
http://sp.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1279442293/
4 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:40:34 0
ウォークマンの昔から、電車でウォークマンを聴いている人をサクラとして雇ったんだよな。
PSPの落書きも記憶に新しい。
企業体質なんだろ。

6 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:43:46 0
>>4
トランジスタラジオの頃からじゃなかったっけ?

7 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:44:20 0
>>4
一番古いのはラジオの頃じゃない?

電気屋に「ソニーのラジオありますか?」とサクラに聞きにいかせる

その後にソニーのセールスマン登場

ネタの様でマジでやってた話
218名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/24(金) 18:44:34.17 ID:G+5VcGKCO
よくここまで巻き返したよなPS3
最初の値段発表の時はどうしてくれようと思ったけど
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:44:34.24 ID:yd/TbgOj0
WiiUはあれは厳しいだろ
あんなでかいコントローラーでゲームやってるところ想像してみると恥ずかしい
Wiiみたいな一般人受けはしない
220名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/24(金) 18:44:36.70 ID:hqVYh2zw0
もう持ってて当然だから早く買え
221 【東電 87.4 %】 (長屋):2011/06/24(金) 18:44:39.80 ID:Xz7spj/50
うんこ
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:44:42.53 ID:ZRiYCZTiP
ジャストコーズ2面白いよジャストコーズ2
体験版しかやってないけどわかる
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:44:43.78 ID:uAPMyLOk0
熱帯出来るんなら買うけど出来ないんでしょ?
224名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:44:56.50 ID:rGP+2vOV0
>>209
160Gの新型が発表されてからじゃね?
まだ320Gだけだし。
225名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 18:45:06.81 ID:t6+gLp3U0
>>171
こんな時期まで買い渋ってるような奴は一生買わねーよ
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:45:12.09 ID:rBjd+jCe0
1月に27kで買って
未だに3本しかソフトやってないんだが
227名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 18:46:08.23 ID:DpFWjY2i0
メルルちゃんやっと1年越したけどお金きつい
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:46:23.69 ID:BYslq8dJ0
>>80
今年は、MGS2,3のリマスター出るよ
あとは、エースコンバットが楽しみ
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:46:28.32 ID:GMWb9rTe0
すでにオワコン
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:46:33.62 ID:rUg6Vqrs0
80GBだけど5mのHDMIケーブル買ってドアの外に本体設置した
熱にも音にも悩まされずに済むようになった
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:46:36.06 ID:HIojTugV0
欧州って日本より1万円くらい高く売ってるだろ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:46:39.48 ID:EEFkXzSZ0
>>223
出来るから買ってこなきゃいけないな
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:46:41.91 ID:6ZqruSLd0
いい加減2万切れよ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:47:07.03 ID:9zQUd6+Y0
いきなり無茶苦茶安くなったな
235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:47:13.34 ID:kg30gQsM0
120Gいろいろ裏技使って9800円で買ったんだけど
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:47:13.84 ID:0TH6lAEH0
PS3の余分な機能なくしていいから
単純にゲームするだけのにして15000円くらいで売れよ
237名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/24(金) 18:47:29.02 ID:BQ+P3OJW0
最近本当に全滅論者増えたな
まあどこの宗教家かバレバレなんだが
238名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 18:47:30.76 ID:u8O5Q+OYO
でもこれHDD交換不可なんだろ?
239名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 18:47:38.61 ID:VinuJevq0
ソニーって結構がんばってるけどなんか2chではフルボッコされてるな
240名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 18:47:45.96 ID:Kwolv0UdO
PS3を買うための地デジ対応テレビがない
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:47:51.94 ID:+/0mtvq80
そろそろ、俺もPS3を買う時が来たような
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:48:00.57 ID:bXrKuUQ30 BE:2144254649-PLT(18073)

買ったばっかなんだがーwwww
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:48:02.52 ID:uAPMyLOk0
>>232
マジかよ値下げしたら買ってくる
244名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/24(金) 18:48:06.23 ID:t19lXWC20
トルネとかいうやつの使い勝手はどうなの?
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:48:07.63 ID:oDcuXZM60
24800円かな?
買ったああああああああああああああ
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:48:14.16 ID:fqESnUMv0
アトリエやりたいからさっさと2万ぐらいまで値下げしてくれ
マリーの頃からやってたのに
247名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/24(金) 18:48:14.64 ID:FCn7YRbZ0
>>188
またPS系だけベスト版を追加した捏造リストか
ほんとこいらって息をするように嘘をつくよな。
朝鮮人みたいだ
248名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/24(金) 18:48:47.58 ID:n3ZgjB4y0
結局120GBを19980円で買った奴が最強だったようだな
249名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 18:48:48.81 ID:1YRIImd90
>>238
できるらしいけど
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:48:49.12 ID:w65iCXFi0
>>239
よくも悪くも話題の中心だからさ
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:48:57.31 ID:ZRiYCZTiP
>>244
ああ、最高だね
機能は多くないがぬるぬる動くしね
持ってないけど
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 18:49:08.76 ID:qzxP8Y/v0
2万ちょいで利益出るようになったのか
ブルーレイドライブとか安くなったもんな
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:49:12.05 ID:jFTYeAPB0
Aliceが出る7/21までに旧型投げ売りセールお願い
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 18:49:25.79 ID:sx9mikR6P
日本円に為替換算するのは意味がないだろ
ソニーは24980円・249ユーロ、249ドルって感じで上3桁を揃えることが多いし
255名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 18:49:26.08 ID:tUyZ/RnT0
旧型中古価格が1万切ったら買うわ
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 18:50:20.34 ID:/VEJqAcLO
PS3のソフトで、何を買ったらいいねん
257名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 18:50:51.11 ID:YUZAED350
それよりもPSPをだな
258名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/24(金) 18:50:53.34 ID:XfU0xYDr0
VITAの価格設定では
北米が249ドルEUが249ユーロ日本が24900円とか
意味不明なことしてきたから日本でPS3が17,900円かも
とか考えるのは止めた方がいい。
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:50:55.56 ID:FLapeo7Z0
2万円の福袋のときはスタンドとHDMIケーブル付きだったからいいよな
260名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 18:51:09.71 ID:t6+gLp3U0
>>244
地デジを録って見るだけなら及第点
マイナス面としてはCS・BSに対応してない
フォルダ管理できないので本数が多くなると大変など
261名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:51:11.42 ID:ZRiYCZTiP
>>256
アンチャアンチャ、戦ヴァル、デモンズデモンズかな
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:51:13.90 ID:AhiigG4j0
>>256
アートランド3部作
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:51:20.83 ID:a6m5/pK40
いつまで6年前のGPUで引っ張るつもりだ?もう俺のGF310よりグラフィック性能が低いのだろ?
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:51:31.48 ID:pn0PrCo20
今はPSPが旬なんでしょ
265名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/24(金) 18:51:54.79 ID:+c654ptK0
個人情報が値下げ分の6000円ってことかw
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:52:03.23 ID:1D4AASDs0
そんなに安くなるかよw
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:52:17.96 ID:AhiigG4j0
>>262
おぅなんでや アーランドやアーランド
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:52:29.17 ID:ZRiYCZTiP
>>264
日本ではね
ただ他社の売り上げみると日本だけ見てられないってのが本音
だからVITA出すんだよね
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:53:27.70 ID:wppZ2ikb0
でも値下げしたところで販売台数が相応的に拡大するかは微妙だ
やっぱソフトありきであって、BD搭載テレビやレコーダーが軒並みに
値下げしつつある状態なのにPS3はBD搭載だから売れるという考えは危険ね
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:53:35.33 ID:WekkzHiz0
>>188
すくねー PS2の5年目って400本以上ソフト出てただろ
271名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 18:54:25.89 ID:416q2rs50
>>225
ニーアのソフトだけワゴンで買ってきたが
本体は持ってませんw
272名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:54:50.46 ID:j5se1ICi0
>>270
量より質だよ
273名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 18:54:55.40 ID:1YRIImd90
PS3の最近おすすめげーないのかね?
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:55:36.97 ID:EEFkXzSZ0
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:55:48.04 ID:ZRiYCZTiP
>>273
トトリだかメルルだか
キモオタが面白いって言ってたよ
276名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 18:56:05.59 ID:JHB05tHm0
新型買ったら馬鹿ってこと?
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:56:11.68 ID:iZIPvc/m0
もう今更PS2互換つけろとはとは言わない
ただPS3とPS2をつなげられるアダプターを発売して欲しい
ケーブル類がPS3に一元化されてHDMIで出力されるだけでいいんだ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:56:30.82 ID:WekkzHiz0
>>272
質も微妙だけどな
279名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 18:56:47.23 ID:fot5vWEm0
新しいの出るから在庫処分価格になるだけじゃねーの?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:57:09.38 ID:naqn7ZIU0
bfとモンハンHD
281名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:57:23.23 ID:ZRiYCZTiP
>>277
わがままいうなーー
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:57:53.20 ID:EEFkXzSZ0
>>277
そこまですんならPS2エミュでいいじゃん
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 18:58:10.65 ID:fyTIKXk10
俺がPS買った後すぐ新型出て涙目になった記憶がよみがえる
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:58:24.10 ID:noS4edh40
>>281
はちまさん札幌から乙彼様でーす!
285名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 18:58:30.50 ID:fot5vWEm0
9月になったらダークソやるでぇ
286名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:58:59.33 ID:j5se1ICi0
>>278
それには反論出来ん

個人的で良ければACシリーズだけでPS3の元は取れたと思ってるから問題ない
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:59:22.24 ID:+28zoJuC0
PS2が壊れにくければここまで互換互換言われなかっただろうな
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:00:18.16 ID:Dw7AojAy0
ID:Z3KWQfdc0

ヨウ素生きてたか
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:00:26.21 ID:BcK1kGi00
近々って8月かよ まぁやるとしたら9月か11月のホリデーシーズンまでだな
結構なソフトラッシュ控えてるし良い買い時になるねぇ 
290名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 19:00:47.75 ID:j5se1ICi0
>>287
2世代目くらいの型番のやつがやっと壊れたぞ
特別脆くは無いだろ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:01:15.00 ID:5cDDJ4900
PS3とかどうでもいいからVITAの情報もっと出せよ
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:01:39.36 ID:w65iCXFi0
ブリーチどうなの
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:01:54.78 ID:Qt6UFbUj0
>>290
俺のはPS1ソフト壊滅、Ps2は何度かやって読み込むレベルになっちゃった
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 19:01:55.46 ID:iZIPvc/m0
要するに俺は安心して薄型PS2を買いたいんだよ!!
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:02:10.40 ID:ZRiYCZTiP
>>291
米アマゾンで予約受け付けてるからポチっておいで
296名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 19:02:11.46 ID:SZFOpJy60
>>42
レッド・デッド・リデンプション
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 19:02:14.24 ID:Htzzev3e0
14800円なら買うよ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:02:28.49 ID:38eV/cSFP
最新型の消費電力はどんなもんなんだろ
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:02:56.56 ID:ZRiYCZTiP
>>42
うーん、デモンズかな
やったことないけど
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:03:25.44 ID:XkYNKaYu0
ストアできないのにストアのTOP10とかワロタ
できないのにww
301名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/24(金) 19:03:47.70 ID:FCn7YRbZ0
>>291
どこにも必要とされてないハードだから
情報ないのは仕方ない
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 19:03:49.87 ID:du0XWkQQ0
日本では?
イチゴくらいになったら買いたいな
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:04:10.49 ID:ZfXkzoj00
>>235
教えてよ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:04:23.06 ID:dQ86eFk10
    /任_豚\ ゴキブ李「アンチャアンチャデモンズデモンズゴッドオブウォーゴッドオブウォームソウムソウ
   .|/-O-O-ヽ|      ロロナロロナテイルズテイルズトリコトリコグランツーリスモグランツーリスモモタストモタスト
   6| . : )'e'( : . |9      トトリトトリインファマスインファマスキルゾンキルゾンミンゴルミンゴルネプテュヌネプテュヌ
    `‐-=-‐ '.       メルルメルルリュウガゴトクリュウガゴトクメタルギアメタルギアディスガイアディスガイア」
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 19:04:49.63 ID:/DnGr+e30
※ただしジャップは除く
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 19:04:58.22 ID:+28zoJuC0
読み込み部分がダメになる分印象が悪い
他が動くだけに
307名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 19:04:58.87 ID:HUGVpvMf0
3000Aさっさと発表すればいいのに
誰が得すると思って遅らせてんだよ
308名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 19:05:03.66 ID:5OsPGwtwO
来週レコパック買うからどうでもいい
レコパックってトルネが単品10000だから本体320Gが実質25000でお得じゃん
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:05:08.71 ID:whrZqt9I0
んなゴミハード15kでもいらねえよ
VITA早く出して んで有名タイトル全部移植すればいい
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:05:37.44 ID:EEFkXzSZ0
>>307
バンナム
311名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:06:02.45 ID:ZRiYCZTiP
>>308
ああ、それマジオススメ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:06:14.81 ID:BswyKyCu0
ここ何年かゲーム機触ってないし、ゲハには全く疎いが
この値段だったらBDプレーヤーにオマケでゲームが出来る感覚で購入を本気で検討したいレベル
FFと龍が如くはやってみたいね
313名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/24(金) 19:06:27.38 ID:FCn7YRbZ0
>>309
PS3の半分も性能ないから移植なんてできないぞ
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:07:05.36 ID:Qt6UFbUj0
ID:ZRiYCZTiP
社員か?
自分がやってないゲーム進めるとかクズだな
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:07:48.52 ID:oGMBwdkn0
この値下げは、次世代発表前の予兆かな
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:07:54.90 ID:ZRiYCZTiP
>>312
一本糞一本糞言われてるけど結構面白いよ、FF
龍が如くはゾンビ倒すゲームになっちゃったからどうだろうな
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:08:02.52 ID:SkrHEWn+0
撤退して5000円くらいになったら買うかも知れない
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:08:05.30 ID:w65iCXFi0
ICO、ワンダ、テイルズ最強だよ
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 19:10:19.95 ID:CL30L7OH0
流石に買ったのにやるソフトが無い無いネガキャンは馬鹿すぎて話にならんわなw
メルルでも買ってブヒブヒしてこいやww
320名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 19:11:06.01 ID:1YRIImd90
軽いゲームレビューサイトおしえてくれなきゃやあよ、やあよ
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:12:49.74 ID:J1cJoEND0
日本はPSストアのサービス地域対象外ですが大丈夫でしょうか
322名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 19:13:12.99 ID:4KMuO3zN0

聞いて驚け、見て笑え

われら朝鮮半島一の子分民主党

今日のところは日本人に正体がバレちゃったけど引き上げないでがす。


323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 19:13:26.61 ID:w65iCXFi0
>>319
つうか据え置きでまともにソフト出てるのPS3しかないという
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 19:13:27.40 ID:7xzwoNAz0
3DS厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:13:36.53 ID:Qt6UFbUj0
>>319
ν速民ならメルルみたいな豚ソフトじゃなくてMass Effect2買うだろ
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:14:38.62 ID:OTCrEy2r0
普通に考えりゃ買わない奴が勝ちだろ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:15:13.40 ID:BswyKyCu0
>>316
両方ともPS2でやった記憶しかないがPS3だとグラフィック等見たら浦島状態なんだろうな
328名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:15:57.61 ID:iPxsidu+0
PS2互換さえあれば買うんだけど・・・
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 19:17:06.27 ID:Ir9HRoZB0
キャンペーンで1万円で買った未開封PS3が今23000円で売れるんだが
とりあえずこれは売ってしまって値下がりしたPS3を自分用にしたほうが
得するのか?
330名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/24(金) 19:17:20.39 ID:W5UoO4K80
ストア早く復旧しろよ糞ニー
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:17:33.53 ID:LTVQXHMp0
値下げよりWAの新作を・・・
332名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/24(金) 19:17:35.10 ID:HoZJKAlS0
やりたいソフトが皆無
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 19:17:39.45 ID:fWDYp+3N0 BE:181130235-2BP(304)

いまさら びみょうー
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 19:17:42.61 ID:/DnGr+e30
>>323
週販ランキングベスト10にゴミステ3のソフト1本しかランクインしてないけどねwww
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 19:17:55.87 ID:+CGRRmk9O
さっさとストア復旧させろ
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:18:04.41 ID:pm62A9h90
まあ、泥沼になればマイクロソフトには必ずかつだろね
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 19:18:28.35 ID:CL30L7OH0
>>329
日本で値下がりする訳ねーじゃん
ICOとワンダの値段調べてこいw
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 19:18:41.65 ID:v7IvmiBx0
>>327
液晶でHDMI出力しなければ変わらん
339名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 19:20:28.47 ID:25L/QGE0O
2ヶ月経ったよー^^
あと何ヶ月かかるの?
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:21:02.21 ID:BswyKyCu0
>>328
確かに
俺もPS2が5年位前にぶっこわれて以来放置してる状態だから互換があれば既に買ってたかも
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:22:13.35 ID:EEFkXzSZ0
>>340
5年前はPS3に互換あったっしょw
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 19:22:34.01 ID:iZIPvc/m0
初代PS3の中に入ってたPS2基盤を外付けで発売してくれるだけでもいいんだ・・・
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 19:22:45.36 ID:WRKXnOW90
安くて24800円ぐらいか
円高って何だろう
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 19:22:52.50 ID:p0wx2t4M0
19800なら買うぞ 割とマジで
てかストア・・・
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 19:22:58.52 ID:Ir9HRoZB0
まあいいや
まだダンボールに入ったまま放置してあるPS3は自分用に使うわ
おまえらもニフ家電で買っておけば良かったな
320GBがたったの1万だぞ
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 19:23:04.37 ID:VgnDjaSg0
買ったばっかだぞくそやろう
347レニーさん ◆DVWOrMPpl2 (catv?):2011/06/24(金) 19:24:09.50 ID:LfYaFOSNi
意外とニュー速にGK居ないのな

お前らは大人だな〜
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:24:56.57 ID:Dw7AojAy0
Wiiが値下げしても話題にならないのにPS3だと話題になるよね
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:25:39.90 ID:BswyKyCu0
>>341
初代機だっけ?
確か5万位した記憶が
当時はその値段では無理だったなー、値下げしてからの話しね
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:28:07.44 ID:Z3KWQfdc0
ゴキブログ見てる〜?イエーイ
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:28:29.40 ID:ZfXkzoj00
>>345
もう買えないの?
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 19:29:16.72 ID:2nyDcNCR0
五月末に買ったのにもうコントローラーぶっつぶれてワロタ
マジ意味不明だわ
amazonで調べたら5000円弱するしマジでキレそう
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 19:29:35.22 ID:b+FodNrf0
BD再生機として考えれば安いもんだ
おまけでゲームもできるしw
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 19:30:55.69 ID:1RAlEAGe0
やっす
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:30:58.07 ID:EEFkXzSZ0
>>352
保証効くでしょ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:31:59.84 ID:ZhGKLMca0
早くPS2のソフトできるように戻せよ・・・。
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:32:20.23 ID:F4kWJe0o0
今日買っちまったよ
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 19:33:36.00 ID:5NHX7zhF0
日本でも値下げするなら4年付き合った60GBちゃんを休ませてあげるか
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:33:59.85 ID:Yc+z3dzo0
>>353
ゲームの方は同梱でついてきたGT5しか持ってない上それですら途中で投げてるのに
BDの枚数は順調に増えていく。トルネ付けてみたらさらに捗りまくり。
ゲーム機能いらねえ。
360名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 19:34:34.82 ID:zZPDWM4W0
>>42
MAGだけは買ってそんは無い。
361名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 19:34:47.64 ID:9S/yQt6c0
120Gを2万で買ったけど
これは200G以上はあるんだろ?
コストパフォーマンスでは負けてるわ
362名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 19:36:20.02 ID:9S/yQt6c0
俺もGT5はレベル10未満のレースしかやってないわ
出場条件に特定の国の外車が含まれたりして面倒くさすぎる
メタルギア4とデモンズはやっとけ
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:37:07.41 ID:AAU2OXlr0
>>356
60GB探して買えよ
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:37:59.74 ID:iPxsidu+0
>>363
あれバグ入りだろ
完全互換じゃない
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:38:35.61 ID:1Liz+cP6P
箱値下げしろよ
250gのキネクトつきで25000円でいいや
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 19:38:54.09 ID:Pl1yyQSm0
>>42
SIREN、MGS4、GT5、FF13
正直全部期待はずれだったけど、どうせPS3あるなら
367名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/24(金) 19:39:15.52 ID:f0ayzsuj0
Vitaと一緒に買ったら15000円とかやっちゃえよ
368名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 19:39:36.64 ID:bs5VgaLG0
メモリを4倍にしてくれ。BS対応トルネを出してくれ
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:40:39.43 ID:EEFkXzSZ0
>>364
完全互換とやらが欲しいならますますPS2エミュだろw
PS3じゃ無理
370 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/24(金) 19:41:21.03 ID:Xs4oH8nF0
BS対応トルネでたら即買なんだけどな
371名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 19:41:28.35 ID:bs5VgaLG0
PS2エミュ(笑)
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:42:02.66 ID:JdBdIlnP0
初代60GB最高。
SACDが再生出来てPS2も遊べる。
SACDなんてそこらの十数万の機器よりも音いい、
曲のタイトルまで拾ってきて快適再生だし。
PS2は高画質化してくれるから単品PS2本体の代わりにはならん、
なんでこれらの機能削られたの?
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 19:42:10.32 ID:iPxsidu+0
>>369
PS2エミュがプラグイン依存しなくなればなー
せめてepsxe程度になるまでもう一息待ちたい
374A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/06/24(金) 19:43:01.02 ID:f/Li5N7v0
マジかよ。

この間、初代PS用に
D端子ケーブルを買ったばっかりなのに。

ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:43:24.86 ID:Yc+z3dzo0
>>362
レベル23で自分の限界を感じて辞めた。そっから先は俺の実力じゃレベル上がらん。
メタルギア4か。
メタルギアソリッドを大昔にやったことがあるが曲がるとき5回に3回は左右間違えて
逆方向に270度旋回して曲がったりしてる間に撃たれて死んでた俺じゃどうせ無理なんだろ?
あのバイオハザードみたいな操作方法無理なんだよ。
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:45:14.50 ID:h5Sf95f70
3DSの25000より安ければ、任天堂への牽制になるな
377名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/24(金) 19:45:17.00 ID:GUBlygs40
初期60使ってるけど最近BD読み込まなくなってきた。
他はバッチリなんだがなぁ。
ソフト入れてもソフトのアイコンでないから電源入れて切っての繰り返し。
運がよければ5回目くらいで起動できるw
378名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 19:47:12.00 ID:9+K5g0Y40
CRYSIS2ならクロークかけてスナイパーライフルで遠くからヘッドショットしまくりプレー出来るから
かなりの初心者でも結構楽しめると思うけど、コンシューマー版よりPC版の方がイイよ
グラボもHD6850あれば超余裕で動くし
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 19:52:02.98 ID:zTydAb4r0
>>375
なにか勘違いしてる
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 19:53:22.42 ID:CLhax3gMO
>>370
多分torneが高価にならないように地デジシングルチューナーに
したんだろうけど、それなら別にBS用シングルチューナーも出して欲しいな
地デジには撮りたい番組あまりないわ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:53:37.59 ID:rouK9obW0
丹精込めたデモンズソウルのデータの維持のことだけが気がかりです
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 19:54:39.97 ID:otqFxYdx0
9800円まで待て
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 19:56:36.40 ID:kZcyQk0A0
値下げするよりストア復帰が先だろうがゴミ
死ね
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:00:28.15 ID:NBWnNbbK0
買おうと思ってるからさっさとウイイレ新作と一緒に出して
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 20:00:31.16 ID:CLhax3gMO
>>375
簡単操作がいいならインファマス。アメコミ調だから、洋ゲーにしては
熱い展開。今度インファマス2も出るし。
エルシャダイも操作簡単で面白かったぞ。これのイージーは
敵がヤワすぎてダメだが。ノーマル以上でやるとなかなか
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 20:03:41.35 ID:9YT2xPRl0
PS3を19800円でPS2を9800円で頼むわ
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 20:05:53.53 ID:Y9R7W9vL0
家ゴミなんかでスレ立ててんじゃねぇ
雑魚ゲーマーどもが
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 20:07:06.57 ID:EMwSkkTw0
本体と一緒に買いたくなるような
面白いゲームってもう出てこないの?
389名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 20:08:16.20 ID:70EvwOGR0
ゲームの為だけに高い金出してPC買ってる人って、色々と終わってるよね
いい歳して何してんの?って感じ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:09:46.34 ID:1W5mlPC10
未だPS2が現役だよ
正直PS3が今の定価が分からんが、このぐらいなら買ってもいいかな
ちょっと迷うわ。
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:09:53.62 ID:c8YOAbac0
>>325
1やらんと楽しめねーぞ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:11:35.06 ID:yr5a+cFR0
実質、ブルーレイプレイヤー&HDDレコーダーの機能もついてるから破格の値段だな。
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 20:11:52.92 ID:CLhax3gMO
>>388
出てくるよ
和ゲーのそういうのが一番出そうな据え置き機はPS3だろ。今のところ。
ドラクエと任天堂のゲームがやりたいならWiiだけどな
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:12:17.26 ID:kZcyQk0A0
>>388
もう出てこないの?っていうかまだ出てないだろそんなゲーム
大半の人はDVDのアプコンとBDプレイヤー目的で購入してる
395名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 20:13:13.39 ID:AJEHyM910
やりたいソフトねーんだよタコ
ゲーム卒業か俺
396名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 20:13:17.16 ID:IWZ4cLYx0
別にゲームがしたいわけではないが、BD再生機、地デジ録画機としてPS3が欲しい。
だが買い時が本当にわからない。
397名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/24(金) 20:13:56.23 ID:r1oEBgAW0
PS3でフォールアウトにハマったけど次世代機は諦めてPCに金つぎ込むかな
398 【東電 84.9 %】 (dion軍):2011/06/24(金) 20:14:00.32 ID:DHLL1gtL0
アフターバナーしかやりたいソフトしかないから
ガンダムvsみたいなものがでればps3買いたい
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 20:14:34.17 ID:CLhax3gMO
>>394
色々言われたFF13だって結構な数売れてるぞ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:15:18.79 ID:CI6t6lzE0
新型かうぞお
401名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 20:15:32.87 ID:416q2rs50
PS3は2万円を切ったら買う予定

PS2で積んでるソフトが50本以上あるから
いそがしすぎる
402名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/24(金) 20:15:38.76 ID:ahTJp2Zj0
真の負けハードPS3
オワコン
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:16:04.53 ID:Y1rGjezN0
あらゆるネットワークから遮断してオフラインにしないと
何流出されるかわからんわw
404名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 20:16:11.28 ID:zS/b/+6C0
初期型が頻繁に落ちるようになったから、今月末発売のトルネパック予約してしまった

早まったかな
405名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 20:16:19.75 ID:w0BQq53S0
PS3は完全に買い時逃したわ
406名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 20:16:39.05 ID:LhxRHK+I0
メルルの為に考えておく
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:17:03.43 ID:cqNybgJg0
ストアまだ復旧できないとか、もうPS4発売して新しいストア再構築しろよ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:19:56.22 ID:+28zoJuC0
もう面白そうなゲームは一通り出たからそれで特に買いたいものなかったら買わないほうが良い
これから出るのは既に出てるゲームの2周目〜4周目の同じようなゲームだけ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:20:22.37 ID:B77jKcWL0
次から次へと、ユーザーから訴訟起こされてるのに
これ以上ユーザー増やしてどうすんの?
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 20:20:29.72 ID:Pl1yyQSm0
>>397
俺もそうだけどPS3でフォールアウトはまったらそう考えるだろうなw
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 20:24:54.80 ID:AAU2OXlr0
正直、今買ってないやつはもうゲーム卒業だよ
おめでとう!
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:24:59.59 ID:wnr/yr9Y0
PS3ブラウザからヤフーメール削除できなくなった
尼で買い物できなくなったから速く直してほしい
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 20:26:57.41 ID:tEfRDJZF0
>>390
迷うぐらいなら買わないほうがいいわ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:28:20.58 ID:3uWP+Sna0
(´・ω・`)よし、買うたる
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 20:29:15.07 ID:CLhax3gMO
>>408
そう悲観的になるなよw
そんな話はスーファミの頃からあったが、その後面白いゲームが出てただろ
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 20:29:17.96 ID:CJACk08b0
FPS最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
417名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/24(金) 20:29:56.33 ID:Sy0CbVRkO
スパ4糞箱でボコられまくるから
PS3でユン使うわ
418名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 20:29:59.32 ID:9S/yQt6c0
ドラクエ10はWiiとPS3で同時発売して
どっちが売れるか勝負してみてほしい
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:31:06.78 ID:92Vg8nWt0
とうとうPS3の買い時が来たか・・・
なんか毎年言っているような気がするけどなw
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:32:59.41 ID:otsDWbH40
19800円か
ちょっと買いたくなるな
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 20:35:48.25 ID:Pyq1/p1F0
値下げしてくれるならそろそろ買うかな・・・ギャルゲー用に
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:36:04.48 ID:Bs9ID1B10
それよりPS2を\3,980-でお願いします
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 20:36:59.52 ID:0TsTsky90
>>172
なんか毎月の料金や、捏造された情報加味されてたやつだよ。
騙されないように。
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:37:18.80 ID:FEtGGOp30
2万切ってシュタゲとだーりん出るなら買う
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 20:39:49.55 ID:NhxFf9Ul0
実質23000円なら前からあったし新モデルの様子見だな
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 20:41:27.73 ID:CJACk08b0
ていうか本当に値段の事で言ってる奴は数年前の薄型出た時に買ってるから、
今もまだ言ってるのはただのキチガイクレーマーw
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:46:07.29 ID:FEtGGOp30
正直1万でも買うか怪しい
やりたいゲームがない
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 20:48:11.54 ID:YEFeYrB70
428やろうと思って、120GBを22800円で買ったけど、箱から出してもいない
買わなきゃよかったPS3
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 20:48:18.36 ID:AAU2OXlr0
>>427
ゲーム卒業おめでとう!
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:49:21.96 ID:exF8kKby0
日本は値下げ期待できないんだよな
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:49:36.64 ID:Y+jZ2Ic80
箱から出しもしないなら何故買った
432名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 20:51:31.47 ID:da5d/8yF0
>>381
バックアップユーティリティ使わないとセーブデータ単品だとコピー不可
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 20:52:09.25 ID:YEFeYrB70
>>431
余暇をゲーム以外に取られてやる暇がないから

HDMI付いてザラスで22800円くらいだったからとりあえず買ったのよ
当分25000円以下になることはないと思ったからね
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 20:52:18.63 ID:fQTWb35P0
日本価格で29800ぐらいか
435名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 20:53:21.31 ID:da5d/8yF0
>>428
FW3.55以下ならそのまま寝かせてオークションで売ると高いと思う
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 20:54:27.78 ID:1W5mlPC10
>>428
ゲームとかPS3とか以前に馬鹿すぎるだろ。
やらないものに金使うとか
例えとんでもなく稼いでても馬鹿だと思う
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 20:58:54.02 ID:Navzp9il0
>>7
あり得るなあ
もうちょっと箱○が売れたらソニーも危機感から日本で本気出すんだろうけど
438名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 20:59:33.08 ID:rBjd+jCe0
439 【東電 85.7 %】 (石川県):2011/06/24(金) 21:00:33.51 ID:nBf1fTZS0
PS2ですら79000まで買わなかった俺
とりあえずまだまだ買わなくて大丈夫だな
440名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 21:01:13.43 ID:CLhax3gMO
>>428
そういう人がよくわからない。なんで目的の428やらないままなんだ
まさかテレビとの繋ぎ方が分からないとか?
441名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 21:01:32.30 ID:5OsPGwtwO
ストア復旧させたいなら
省に嘆願なり苦情なりを大量に出さなきゃ無理だろ
許可が出ないとソニーもどうしようもないだろうに
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 21:02:43.43 ID:Navzp9il0
>>428
428だけにな
443名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 21:03:11.94 ID:YEFeYrB70
>>440
時間がねーって言ってるじゃん
428とかは時間かけて集中してやりたいんだよ
444名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 21:03:48.65 ID:bs5VgaLG0
じゃあ後でやればいいじゃん
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 21:03:51.27 ID:Gvo9pV6y0
いちきゅっぱ!いちきゅっぱ!
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 21:04:21.88 ID:gd0sjNQj0
>>428
お前レス番428だからって428とか言ってんだろ
おまえくそがきだろ。小学生だな?
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 21:09:23.44 ID:Navzp9il0
>>426
ここ半年、エコポ終了とアナログ停止でHDTVが一気に普及したから
実はここからが本当の勝負だよ
448名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 21:12:14.07 ID:JOaDcPWV0
>>438
いいっすねー
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 21:13:26.96 ID:tEfRDJZF0
HDTV普及→HDMI接続がデフォ→PS3にHDMIケーブル同梱
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 21:13:39.18 ID:NcHWWT+/0
>>7
Wiiも日本だけ値下げされなくかったなw
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 21:13:49.81 ID:pMOKeS9X0
どうでもいいけど
PSストアはいつ復旧すんだよ
452名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 21:14:28.55 ID:ex0VPv5u0
それよりVita早くしろ。
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 21:16:01.03 ID:/ls0D8iK0
面白そうなゲームがようやくでてくる
09/15 DARK SOULS
10/13 Ace Combat Assault Horizon
2011年内(日本)The Elder Scrolls V:SKYRIM
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 21:16:32.94 ID:GuOKyP0u0
10年戦うんだろ
御苦労なこった
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 21:18:16.93 ID:Jco4SZ+C0
今さら据え置きもなぁ
HDMIどころかテレビ無いし
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 21:18:50.34 ID:WYvHX3mF0
薄型出る前のやつだからデカいし、最近うるさく感じてきたな
そろそろ買い替え時か
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 21:18:52.26 ID:rBjd+jCe0
AAAってなんか新作出さないのかな
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 21:19:05.96 ID:+LaMNXWO0
uhoho
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 21:22:19.48 ID:NhxFf9Ul0
>>457
コナミ販売で2個も作ってるじゃん
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 21:22:50.72 ID:OmJm+MDz0
白とかもカラバリのデフォルトに出せと
VITAもまた最初は平気で黒一色で出してきそうで怖いわ
461名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 21:22:52.78 ID:bs5VgaLG0
>>456
今日いきなりファン全開モードが発動してビビった
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 21:23:10.74 ID:Gvuz12mb0
今のPS3って脱獄できるの?
昔の、脱獄できるPS3持ってるけどオクで売れるかな
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 21:27:01.24 ID:AAU2OXlr0
>>462
脱獄しても新作プレイ出来ないだろ?
464 【東電 85.7 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【Dnews1307157521126611】 (catv?):2011/06/24(金) 21:29:02.88 ID:wRWmYHax0
20000円割ったら買ってやってもいい
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 21:32:49.19 ID:I1YOPdE20
早くしてくれ
安くしてくれ
壊れなくしてくれ

60GB最強伝説
467名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 21:35:21.27 ID:+ugXPwNx0
なんかもう世界中がプレイステーションになっちゃった感じだよな
468名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 21:36:39.66 ID:da5d/8yF0
>>462
まだ売ってるサテンシルバーだと3.55だからDGして3.41に下げれる
ってか脱獄やら3.41に下げてもチートぐらいじゃん
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 21:37:10.97 ID:mE9hdl960
薄型初期の買い取り価格今なんぼや
470名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 21:39:10.05 ID:blJxtaP9O
>>467
終末論?
471名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 21:39:16.22 ID:XleQQkVTO
>>467
サラッとこういう事が言える人間を着実に育ててるんだから
そらソニーもステルスマーケティングを最優先にするわな
472名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 21:40:23.58 ID:da5d/8yF0
>>469
2000Aなら
ブックオフ15000
ゲオ17000
ぐらい
その他問い合わせ

2100Aなら店によって上がる
473名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 21:41:20.21 ID:dZFNN0xk0
省エネモデルでも出せよ低電力低発熱なこれからの夏向きなやつ
474名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 21:41:34.50 ID:NhxFf9Ul0
ゲハ本当にアホだなw
国産ゲーム機なんて任天堂とSCEしかないだろw
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 21:42:57.87 ID:NWlsKMhj0
レコーダー機能とか要らんから
20000円以下に抑えて欲しいな
レコーダーは既に篠原涼子とお揃になってる
476名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/24(金) 21:44:47.17 ID:ySEh3zWkO
PSstoreは使えるようになったの?
477名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/24(金) 21:45:05.84 ID:UvYNfB6t0
>>474
ゲハは本当に意味不明だ。あるハードの信者はギャルゲ否定しながらハードの売り上げトップ3がギャルゲだし
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 21:46:06.59 ID:mE9hdl960
>>472
2000Aやった
あんまたかないな
おおきに
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 21:49:16.16 ID:l9MEjsFv0
しかし日本では値上げした
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 21:56:56.23 ID:/ls0D8iK0
320GBのほうだけ新型発表したから値上げとかいわれてしまう
もっと広報をしっかりやらないとソニー
481A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/06/24(金) 21:57:15.98 ID:f/Li5N7v0
D端子ケーブルぁあああああああああああああああああああ
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 21:59:59.59 ID:sx9mikR6P
CECH-3000Bの分解をポケットニュースあたりがやってくれないかね
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 22:00:09.39 ID:jWpoK4mD0
wiiを携帯2台以上契約でプレゼントに釣られてゲットしたが本当にするゲームがないわ・・・

とりあえずマリオは買ったけどオマエラ何やってんだ?
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 22:02:26.81 ID:/ls0D8iK0
>>483
ゼノブレイドしかないな
やるゲーム
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 22:04:27.84 ID:8KqttjNf0
PS、PS2の互換性つくなら速攻買うんだがな
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 22:05:06.59 ID:fKeV7sPP0
2万ならBDプレイヤとしてほしな
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 22:05:13.15 ID:+HM+6UZc0
これは流石にガセだろうな。値下げするにしてももっと段階踏むだろ。
いきなりこんな下げるわけ無い
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 22:05:41.44 ID:QrN3ALvg0
こっそり値上げしといて、大々的に値下げする作戦か。
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 22:06:58.38 ID:vuiXct2c0
>>42
rdrとred faction「1」
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 22:07:19.13 ID:hfBNLhlP0
日本の企業なのに日本では下げないと言う現実
日本企業とはなんだったのか
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 22:08:08.00 ID:bhyFcLT30
WiiUちゃん息してないwwwwwww
時価総額もSONYに抜かれ、任豚OF THE ENDwwwwwww
492名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 22:08:56.27 ID:gZ80YXat0
やるカセットがない
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 22:13:27.57 ID:bhyFcLT30
お前ら北米のPS+でベアナックル2(トロフィー付き)が無料配信してるぞ
494名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 22:16:48.94 ID:kZrygtgb0
>>490

>日本の企業なのに日本では下げないと言う現実

日本の企業はみんなそう・・
同族を一番おろそかに扱う。東電もそうだろ?
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 22:18:06.25 ID:jtLNTOt10
>>494
「同胞」だな。東電は同族をおろそかにしてないと思うが…
496名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/24(金) 22:18:30.01 ID:TORC079G0
>>490
サムソンと同じようなもんだろ。挑戦企業だし
497名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 22:20:26.38 ID:da5d/8yF0
>>494で思い出したけど
Sonyの3D対応モニタをドルレートで円換算せずに
49800円で売るとかあの話どうなったの?
付属品にゲーム同梱するから売り方としては問題ないらしいけど
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 22:24:48.14 ID:nH7lcr7gO
>>497
ついこの前発表された話がもう製品化されてるのかー
同梱ソフトもまだ出てないのにもう製品化されてるのかー

ちょっとは自分で調べられないの?
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 22:26:50.99 ID:3Jji4X1+0
いら( )
500名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/24(金) 22:29:55.12 ID:da5d/8yF0
>>498
アメリカでは499,9ドルでレジスタンス3同梱だけど
日本で売った場合、レジ3つかなくても付属ソフトつけるとドルレートで売らずにそのまま49800円で
売っても問題なすって話で売り方としてはどうかな?って話

なにいらいらしてるの?
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 22:37:41.21 ID:q23iQjJyi
>>76
あ?俺大森七中っすよセンパイ
やんの?ねぇやんの?
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 22:43:43.07 ID:ixUNAV+i0
爆音爆熱じゃない60G頼むから出して下さい(>_<)
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 22:56:28.25 ID:XucDQUfj0
>>485
PSの互換はずっとついてるぞ
504名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/24(金) 23:02:11.20 ID:Cs8vSw4/0
>>160
そういえばなんの情報も持ってない知人は高いっていってたな
505名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 23:05:23.20 ID:faGQhqa50
>>504
3DSと比べたら安いわ
まあ3DSは2画面で3Dだけど
ただ3Dでホルホルできないくらい画質に差がありすぎる
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 23:05:52.45 ID:A9lL3Yb80
数千円の違いで買う買わないとかいってるやつって貧しいのか?
新宿まできたら俺が2000円融資してやるから買ってこいよ
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 23:10:20.34 ID:t9wlJuFv0
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 23:11:01.98 ID:Gnh8tmof0
やりたいもんねーよ
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 23:16:23.08 ID:dMFkei7M0
あぶねええええええええええ
GT5人気で手を出すところだったぜ・・


ゲヘヘ
オンなんて最初から捨ててるから
おいしくなったところで頂くぜ
ゲヘヘ
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 23:20:43.35 ID:rWG2pZsp0
>>20
ライセンス料金がうんたらかんたら
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 23:33:58.43 ID:Mxe7Ds/K0
日本だけは値下げせずに
トルネとセット販売とかそんなとこだろ
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 00:11:18.77 ID:RxrwXvva0
  r'"PS3愛ヽ
  (_?ノノノノヾ)
  6?`r._.ュ´?9? <アンチャアンチャデモンズデモンズ
  |∵)?e?(∵|?   アンチャアンチャデモンズデモンズ…
  `-ニニ二‐'


  r'"PS3愛ヽ
  (_?ノノノノヾ)?Σ
  6?`r._.ュ´?9?        キルゾーン3は…? >
  |∵)?e?(∵|
  `-ニニ二‐'


  r'"PS3愛ヽ
  (_?ノノノノヾ)
  6?`r._.ュ´?9?  ……
  |∵)?e?(∵|
  `-ニニ二‐'


 ?;ノノノツ?  P?S?3?愛 ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;|?ノ( \ ?三 / ∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ  ?|;
;.i~`|  u ?|。.____.。」ノ(?|?`i?;
;.ヾ│ 。?ヽ.?___U?⌒。|?/?;
  ;|?。 。?).|++++|?(。?。|;
  ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
513名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 00:25:56.60 ID:YWXYityzP
PS2のゲームなんてやったこと無い俺の60Gとは一体なんなのか
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 00:35:37.57 ID:Pe5mzLQb0
なにか面白いの出たら買う
515名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 00:43:57.36 ID:4VQ9yozoP
ラストリベリオンとカかな
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 00:55:41.02 ID:NgBvAgtsP
29800円でも買わない奴は下がっても買わないんじゃね
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 00:55:44.05 ID:5VBpeguG0
>>511
それなんてwii?
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 02:05:04.42 ID:RVHEXcfN0
欲しいソフトがさほどない以上それこそPS2互換+白色や銀色ぐらいの要素が付かないと食指は動かんな
もう大概遅いけど
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 03:30:35.92 ID:Gvrt5O1m0
Wiiの海外はマリオカート+リモコンプラスで150ドルだからな
しかもゼルダとかぶつ森なんかの任天堂ソフトもベスト化で20ドル
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 03:32:31.18 ID:nKZKl+4S0
そろそろもう一段の小型軽量化と値下げがあってもいいのにな
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 03:45:39.89 ID:lNKuuVVk0
小型化するまで買わないな。値段より小型化希望。ソフト的にもまだPS2現役だし。
BDのために欲しいけど、ゲームは360に欲しいもの多い・・・
522名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土) 03:46:58.38 ID:o5g35XNK0
>>1 もう一声。1万9800円にすべき。
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 03:48:37.76 ID:/lxPh9y/0
>>522
198になったらマジでGKに転向するわマジで
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 05:13:29.75 ID:r6e4Ht2X0
あああああああああああああああ
もおおおおおおおおおおおお
いつ買えばいいんだよおおおおおおおおおお
この前のトルネセットの時に買っとけばよかったああああああ
525名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/25(土) 05:15:44.96 ID:/ghJ/eH50
新型PS3ってメモリ増強してないんじゃん?なんで?
増強すると死ぬ病気とかに掛かってるの?
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土) 05:16:40.42 ID:FvuwoQZ20
>>624
今売ってる320Gのトルネ同梱版買えばいいんじゃね?
実用的な物で欲しいと思う物は躊躇せずに買うのが楽しい人生を送る秘訣
527名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/25(土) 05:19:01.03 ID:Oi2aYz2x0
イエローランプオブデスとかいうやつになったから買い替えるか
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土) 05:25:23.43 ID:zQX/Dp7n0
4まで待つか
529名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/25(土) 05:26:49.76 ID:no9zAuBhO
割れで簡単に遊べるようになったら買う
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 05:26:54.47 ID:S7MjYkRLO
もう出て5年近く経つんだからやっぱり320Gで19800円にして欲しいね
未だにPSストア使えないんだから 申し訳ない気持ちを込めないと
531名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 05:27:28.96 ID:UtcIHlR80
据え置きが24000で売女が25000じゃ売女売れなくなるだろ
532名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 05:31:11.89 ID:lFiP6S1hO
1週間後に新型の320Gでレコパック再販するだろ
そろそろソフト貯まったから俺はこれを買う
テイルズV、G、X、スタオー4、アルトネリコ3、アトリエ3作、オブリ、デモンズ、ダーク、FF13、13-2、信長天道、ディスガイア3、4
とりあえず現状でこれだけあれば少なくとも2年は戦えるだろ
他にオススメある?
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 05:32:02.89 ID:7DCOWA7W0
中古の旧20GBなら9800円で売ってた
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 05:36:25.35 ID:ICraSDrF0
ゲームをほとんどしないでBD再生がもっぱら
の人には19800でも高い。
535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 05:41:01.72 ID:lFiP6S1hO
あぁそうだ
エタニティとジルオールとニーアもやりたかったんだ
考えると結構あるな
こりゃ最低3年はいけるな
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 05:46:52.52 ID:UtcIHlR80
>>535
はいはい、ステマ乙w
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 05:57:05.93 ID:PyDBvmdAi
豚しかいないPSスレ
おまえら任天堂スレDAT落ちするのにネガキャンだけはしっかりするのな
538名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/25(土) 06:01:30.54 ID:q+8etM2JO
ステルスマーケティングスレはここですか?
539名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 06:15:27.71 ID:lFiP6S1hO
>>536
そんなんじゃねぇよ
元々やりたいソフト10本になったら買おうと思ってたけど、買わずに今までズルズル来た
地デジ移行で深夜アニメ用にレコーダーがいるから、どうせならゲームも出来るPS3買おうと思っただけ
それでソフト調べたらやってみたいのがいっぱい出てきたんだよ
とともの3も面白そうだな
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 06:22:39.13 ID:PyDBvmdAi
はいはい自演乙
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 06:49:59.49 ID:Dz/DiSVn0
WiiU逝ったぁーーーーッ
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 06:51:27.26 ID:Dz/DiSVn0
【2011年発売日確定タイトル】
06/23 BLEACH ソウル・イグニション
06/23 Grand Theft Auto IV Complete Edition
06/23 Mass Effect 2
06/23 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜
06/30 Power Smash 4
06/30 SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION
06/30 Test Drive Unlimited 2
07/07 Angel Love Online
07/07 EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON
07/07 inFAMOUS 2
07/07 L.A. NOIRE
07/07 Knights Contract
07/07 エンジェル戦記
07/14 Brink
07/14 天頂の囲碁
07/14 実況パワフルプロ野球2011
07/21 Alice:Madness Returns
07/21 F.E.A.R.3
07/21 Sniper:Ghost Warrior
07/21 NO MORE HEROES RED ZONE Edition
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 06:51:38.48 ID:Dz/DiSVn0
【2011年発売日確定タイトル その2】
07/28 Dungeon Siege 3
07/28 Operation Flashpoint:Red River
07/28 フィット・イン・シックス カラダを鍛える6つの要素
08/18 超次元ゲイム ネプテューヌmk2
08/25 DiRT 3
08/25 戦国無双3 Empires
09/08 テイルズオブエクシリア
09/15 DARK SOULS
09/22 ICO
09/22 ワンダと巨像
09/22 ICO/ワンダと巨像 Limited Box
09/22 ToHeart2 DX PLUS
09/29 第2次スーパーロボット大戦OG
10/06 F1 2011
10/13 Ace Combat Assault Horizon ★NEW
10/20 ARMORED CORE V ★NEW
11/02 アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 06:56:36.35 ID:Dz/DiSVn0
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年06月12日時点

Wii..  214.1万本
PS3 242.5万本
360.... 26.7万本

DS..  231.4万本
3DS. 125.9万本
PSP 512.9万本
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 06:57:56.57 ID:Dz/DiSVn0
ファミ通期待のランキング

1位TOX 2位DQ10 3位FF零式 4位ダークソウル 5位フォトカノ 
6位FF13-2 7位ドラゴンズドグマ 8位マリオカート3D 9位第二次スパロボOG  
10位MGSライジング 11位 ヴェルサス13 12位 ゼルダスカイ 13位 バイオOP
14位ラスレム 15位クイーンズゲート 16位 大鷲のトリコ 17位 アビス
18位ACX 19位俺屍 20位ドラクエ123 21位グランナイツ 22位ラブプラス 23位軌跡
24位 デビサバ2 25位トゥーハート2 26位アイルーG 27位ラグナロク
28位 モンハンp3HD 29位どうぶつの森3D 30位 アンチャ3
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 07:01:10.74 ID:Dz/DiSVn0
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 07:02:50.90 ID:WSLrFqtS0
一方日本ではLEDライト削除などをして34800円で新発売していた…
548名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 07:11:51.14 ID:NwbLGkSL0
>>547
おまえ昨日のHDD載せ替え不可とかいうデマスレでも嘘ばっかり言ってた風説のチベットだろ
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 07:59:27.83 ID:CjPeBMFV0
いまさらPS3新規で買おうなんてアホいるのか?
VITA出るのに
550名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/25(土) 08:07:16.54 ID:OFXwpmxR0
エスコンしたいから買おうか迷ってる
PC版出ればいいのに
551名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/25(土) 08:32:15.24 ID:hngRc0iy0
HDMIにしたら世界が変わった
552A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/06/25(土) 09:00:48.40 ID:wKDM3+9q0
D端子にしたら世界が変わった。
文字がきれいすぎてワロタwwwwwwwwww
553名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/25(土) 09:38:57.57 ID:tpaF3VfTP
>>549
554名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/25(土) 09:40:52.98 ID:19NKujkV0
本体よりストア…
555名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 09:41:34.41 ID:ZHwzzZhjO
そんなんより糞箱値下げしろ
12000円なら買ってやるからよ
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 09:44:10.64 ID:uC4Zaob50
>>545
20万本程度の作品が一位とか、ファミ通全く売れてないって事か
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 10:12:07.92 ID:S2B2R/cH0
PS3持ってるけど一年くらい稼働してない
でも売れない
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 10:14:02.01 ID:I0/afkpVP
>>557
とりあえずトルネ買うといい
559名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土) 10:15:47.67 ID:6sDpAuhfP
ジャップからボって世界で還元
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 10:16:20.56 ID:3eUjz5Ir0
よし!買うか!
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土) 10:17:01.08 ID:dPpXTgWs0
半端な値段やな
19800円にしろや
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/25(土) 10:21:28.30 ID:8l81FRS80
>>544
なんだPS3とPSPが一番ソフト売れてるんじゃん。
563名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/25(土) 10:29:38.65 ID:x+yDpl970
パワプロ用に買おうと思ってるんやけど高いわ
コントローラとHDDいらんから1万円で売ってくれ
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 10:31:57.28 ID:csB5NkpD0
まじかよ!
欧州に行って買ってくる!
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 11:02:59.13 ID:Dz/DiSVn0
今後の発売予定Wiiソフト 全16本
サード
06/23 アースシーカー
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
07/16 イナズマイレブン ストライカーズ
08/04 ファミリーフィッシング
08/04 ディズニーエピック
2011年9月 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス ※PS3、360とマルチ
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
未定 ドラゴンクエスト10

任天堂
06/30 007 ゴールデンアイ
07/21 みんなのリズム天国
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
566名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 11:09:09.69 ID:6/miuF600
PS2時代に新型番が出るたびにプレイできないゲームが増えていったように
PS3でも新型番でプレイすると旧型機より劣化するソフトがあります
新型番を出すたびに安い粗悪な部品を採用してコストダウンさせてるんだからしょうがないですね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299067795
567名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 11:09:54.45 ID:lVwKQsWFO
シュタゲ専用機になりそうだ
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土) 11:54:33.53 ID:qWqx/YbD0
昨日27980円で二台目買ったばかりなのに
値下げかよ
569名無しさん@涙目です。(徳島県)
>>568
たくさんお布施できて良かったじゃん!!