天皇陛下「君が代の強制はダメなう」 ファシ下=国賊野郎に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

・入学式や卒業式などで、公立学校教職員への「君が代」起立斉唱を義務付ける全国初の
 条例が大阪府議会で成立した。商都ならではの多様性や自由な空気が大阪の持ち味の
 はずなのに、果たして定着するのだろうか。いったい、どないなっとんねん。【江畑佳明】

 高支持率の橋下徹知事の「鶴の一声」が発端だった。橋下知事が、自分が代表を務める政党
 「大阪維新の会」幹部に条例案作成を打診。議員提出案件として府議会に提出され、今月3日、
 過半数を握る同会などの賛成で可決・成立した。発案からほんのひと月足らずだ。

 「東日本大震災の国の対応に、国民がイライラしているから、橋下さんのスピードは魅力的に
 見えるんでしょうな」と話す河内家菊水丸さん。実は君が代にはほろ苦い経験がある。
 日韓共催の02年のサッカー・ワールドカップ。日本対チュニジア戦で、君が代の斉唱を要請
 されたが、断った。理由は「こぶしが入る歌い方は合わないと思った」からだが、「こんな名誉を
 断るとは何事だ」と抗議が多数寄せられた。
 大の好角家で、君が代への思いも強い。「千秋楽のあの独特な雰囲気は、君が代があってこそ。
 メロディーが流れると、『ああ、いいなあ』と自然に思います。天皇陛下も以前、『強制になると
 いうことでないことが望ましい』とおっしゃった。『強制』と言われると、なじまない気がするんですよ」
   ◆ ◆ ◆
 「私もできればこんな条例はないほうがいいと思っているんです。条例ができること自体、
 大阪の恥ですよ」。「大阪維新の会」同条例の旗振り役のひとり、西田薫府議はこう言い切った。
 恥!?
 「起立斉唱が決まっているのに、いまだに全員達成できないのはおかしな事態。いつになれば
 100%になるんですか」と少し鼻息が荒くなった。
 西田議員は、こう主張する。「『(条例化は)議論がほとんどなかった』と批判されていますが、
 憲法上の権利侵害には当たらないので、そこまで議論することもないでしょう」。現条例には
 不起立の罰則はないが、今後、罰則を盛り込んだ条例を検討しているという。
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110623ddm013040006000c.html
2名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 21:30:32.88 ID:Y+YrXso4O
キチガイ神奈川余裕
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 21:31:59.38 ID:uF/WyvPL0
へえ天皇がこういう事に口出すとか信じられねえ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:32:03.00 ID:Wual/hZ50
君が代歌わないということはトイレの時紙を使わないのと同じくらい
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:32:42.26 ID:IS8N2hi70
文句言うなら税金払え
6名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/23(木) 21:32:51.52 ID:ErH+j8Pf0
国歌歌いたくないけど国歌歌わないのは天皇の意に沿った形になるよね?
ブサヨはこの場合どうなるの?爆発するの?

まぁ「条例ができること自体、 大阪の恥ですよ」がすべてだわな。
問題自体が幼稚すぎ。もともとがガキのわがままだからどんだけ複雑にしてもなんか幼稚なんだよな
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:33:13.89 ID:fau7Lkqa0
ネトウヨは天コロに反旗を翻すの?
だったら日本から出ていけよ
8名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 21:33:25.52 ID:jDS6ZfBE0
日本凄いスレで発狂したのかこのアニヲタブサヨは
9名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 21:33:36.52 ID:TSiJfSR50
ファシモトは歴史を知らないから無理行ってやるなよ
10名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/23(木) 21:34:05.31 ID:ErH+j8Pf0
>>7
天コロの言うこと素直に聞いちゃうの?なんという忠誠心。死ねよネトウヨ
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:34:05.71 ID:xCEfmUM00 BE:1047783492-2BP(1237)

最高裁で4例もでてるのに
くるくるぱーは飽きないんだなw
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 21:34:09.23 ID:SxsPnDlH0
キチガイ神奈川
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:34:12.70 ID:21oEitMk0
>>1聖天使★超・新自由主義者A ★  beポイント:13001  登録日:2010-04-03

   ↑こいつが立てたスレ↓

 正直ワクワクして寝れない奴
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299871183/
 これでいかに原発が糞か分かっただろ もう原発反対派をサヨク扱いするのはやめろ
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299937436/
 バカウヨはなぜ原発にこだわるのか 太陽光、風力、バイオマス、軽水力、地熱位 いくらでもあるだろ
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299939180/
 カスウヨが「地震で朝鮮人によるレイプ多発」と悪質なデマを拡散中なう 捏造・差別でネトウヨ平常運転
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300002662/
 ネトウヨが韓国を批判するためにデマを拡散中 非常時でもカスウヨ平常運転なう
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300002200/
 日本人「自分さえよければ後はどうでもいい」 なんでこんな糞国家に生まれたんだ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298874936/
 ネ┣ウ∃「子ども手当はバラマキだ!」 ←バラマキの意味分かってる?どうせ説明できないでしょ?
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297502044/
 バカウヨ「子ども手当やめて空母買え。中国怖い」 ホリエモン「中国が取引できなくなって終了」←正論
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297501008/
 「英語さえ出来れば何でも出来る」みたいな短絡思考、ジャップが負け続けるわけだわ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297379283/
 ウヨ=レイシスト=日本の恥 あまりにもひどすぎる差別動画が話題に
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299463083/
 朝鮮学校無償化に爆切れする拉致家族 ←子どもに罪は無いだろ。恥ずかしい連中だな。
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297379741/

※※↓このスレの >>1 >>59 では自演書き込みを失敗して赤っ恥をかいてます。※※
   ネトウヨ=30代以降のオッサンであることが判明しますた 20代はキムチ大好き
  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298298075/1,59 
14名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 21:34:16.34 ID:Z+DTxmUw0
天皇が君が代云々に口はさめるとでも思ってんの?
15名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 21:34:25.68 ID:owdfWtaPO
本日のネトウヨホイホイスレw
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:35:00.59 ID:aZNaBHI60
負けまくってるのにまだ文句言うの
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:35:01.60 ID:1N89Zqxf0
おい…ニダが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) (つ□とノ(ω・` )        <丶`∀´> …(何度同じ事を言わせる気にだチョッパリ共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          チョッパリの国歌なんか    ∧,,∧ 勝手に犬料理でも食ってろよ…
 ∧∧ (・`  )        歌ってやるわけないニダ!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \<丶`∀´>/        (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u               l_l            u-u (  つ□
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ寄生虫…                 (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:35:35.66 ID:vKw2QE0C0
米長さんか
19名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/23(木) 21:35:40.68 ID:3deBumxf0
陛下に政治的影響力を与えようとする人は何なの
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 21:35:50.59 ID:3D7VtzeG0
ネトウヨにはそもそも君が代歌う機会自体無いだろ。
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:35:57.62 ID:RhhJ27ZA0
起立はセーフ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 21:36:39.32 ID:vlZ7UHBz0
この記者ネトウヨにしては割とうまく化けてる方だな
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:36:49.33 ID:w5KU7RNT0
お前何回やんだよ
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/23(木) 21:36:52.77 ID:nEdtBKsI0
強制じゃない方が望ましいって言ってるだけだろ
そりゃ永遠に良い暮らしが出来ると思ってる天皇なんてもんは所詮人ごとだからな
国家を瓦解させようと目論むクズが公務員やられたら困るから強制させて遠回しにクビ宣告してんだよ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:37:25.31 ID:HWaECkCf0
錦の御旗を掲げられた、徳川家の気持ちがわかった
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 21:37:38.74 ID:qiS8wkYD0
反原発と君が代起立でウヨサヨ共に困惑
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 21:37:41.42 ID:pD2blbzl0
ネトウヨ連呼厨=反日極左を証明w

【6万人の意識調査】■国歌斉唱時の教員起立義務づけは必要?

地域政党・大阪維新の会が、大阪府立学校の入学式や卒業式の国歌斉唱時に起立するよう
教員に義務づける条例案を、府議会に提出することを検討。国歌斉唱時の教員起立義務づけは必要?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=6669&wv=1&typeFlag=1

■必要が1位75% 45783票
■不必要が2位22% 13126票
■現在6万人以上が投票済み   


28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 21:37:51.50 ID:jfNjfuop0
菊水丸とかワロタ
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 21:37:53.32 ID:wCFe0BKtO
神奈川発狂しすぎてそろそろ憤死すんじゃね
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 21:38:19.49 ID:FGLJGA3V0
>>3
何年か前の園遊会である教育関係者に対して、陛下が強制するのは好ましくないのでは
ないかと発言されたということがあった。
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:38:23.54 ID:xCEfmUM00 BE:1047783492-2BP(1237)

司会が「ご起立ください」といって
みなが起立してるのに
着席したままの反君が代厨

こいつらは、社会人として失格
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 21:39:54.87 ID:cOtPkD1ZO
つか、「ちゃんと起立しろ!和を乱すな!お前たちを送り出す為の式典なんだぞ!」って注意する立場だろ
33名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/23(木) 21:40:00.51 ID:bMXtcZoF0
>>30
将棋の米長だな
34名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/23(木) 21:40:05.56 ID:Z25/kW4NO
ブサヨ「天皇マンセー!裁判所なんていらんかったんや!!」
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:40:20.91 ID:z6Ddl+8e0
天皇は政治に口出ししちゃいけないというのはサヨクの常識なのに
そのサヨクが天皇のお力を借りて君が代強制に反論するとか滑稽すぐるwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:40:38.34 ID:0QJdAjO70
望ましいだけでそうしろとは言ってない
聞くだけは聞いておいて影響力が無いならそこどまり
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 21:40:52.52 ID:LNELUScXP
私立ならおkだから私立の教師になればいいんだよ
国からお金もらっておいて国が嫌いなんておかしい話
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:40:57.89 ID:jfvidQ6Oi
>>13
わたし20代だけどキムチは大好きなの
でも韓国人というか在日は残らず爆発して死ねばいいと思うの
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:41:18.51 ID:qiPqDucc0
天皇は左翼売国奴!!!!
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 21:41:22.18 ID:R+xH+7pl0
そもそもサヨは天皇に擁護されるとか一番嫌うはずだが?
41名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 21:41:39.33 ID:KNI5zx/3O
逆に陛下が積極的に賛同したら問題になるだろ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:41:40.40 ID:RGNxXtKqi
アキヒト天皇は単なる象徴のくせに生意気だな
テメーは政治に口出すなクソジジイ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:42:04.50 ID:xdsWIqv10
本来は強制で無いことが望ましいって意味だろ 本来行われるべきことがまかりとおってないんならしょうがない
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:42:21.11 ID:OGoAuNQ30
さっさと津波に飲みこまれろ糞神奈川
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 21:42:32.75 ID:7uaMntsN0
言われなくても常識で歌えよってことなんだが
アホは曲解しかできない
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:42:38.46 ID:jTa07VPy0
>>35
左翼の望む世界は独裁だからなぁ
それに比べて日本人全体は民主主義国家の維持独立を望んでいる
47名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 21:43:07.82 ID:PS8ik2b/O
>>1
し つ こ い
つまんねえから同じようなネタ何度もやるなら出てけ
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:43:18.01 ID:o7vRkmI20
ああ、あのお言葉ね。

米長 (きっぱりと) 「日本中の学校にとにかく、国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます」

天皇陛下(おだやかに)「あー、そうですか」

米長(丁寧に)「今がんばっております」

天皇陛下(おだやかに)「やはり、あのー、あれですね。その、強制になるという、ことでないことがね」


強制では無く、自主的にするように教育しないといけないですね。
天皇陛下の考えですね。
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 21:43:21.47 ID:dKzzynBTO
今は市民の代表って立場だっけ?
50名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 21:43:23.43 ID:LiZUvYkRO
天皇はブサヨ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:43:29.80 ID:m2qXeYfl0
業務と強制の区別も付かないの?w だったら教えてやんよ
金を貰い嫌なら辞められるのが業務、嫌でもタダ働きでも辞められないのが強制
分かった?
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:43:39.07 ID:8jbhj/lV0
サヨクが陛下の権威を振りかざす可笑しさよ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:43:48.88 ID:qhO8LHM00
>>40
マジレスすると社会党系は別にそんなに天皇嫌いじゃない
むしろ平和運動とか比較的距離が近い

天皇反対とか主張してるのは中核とかの極左団体


ここらへんの区別ができてない馬鹿が多いから
ネトウヨのサヨ批判はたいてい的外れなんだよな
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:45:27.73 ID:V71cF8kJ0
発言の切り取りミスリードはブサヨのお家芸
55名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/23(木) 21:45:30.72 ID:6WhDYQT9O
今上は筋金入りのサヨだからな。GHQの差し金で。
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:45:41.76 ID:cTxX96xfP
天皇は君が代の強制がダメなんて一言も言ってないわけだが
天皇の発言内容を勝手に改変して吹聴するのって問題じゃないの?
57名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 21:45:45.71 ID:Dc36BGCy0
別に強制されんでも、然るべき場所なら歌うだろ
どんな教育制度にしたら強制しなきゃならん事態になるんだ
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 21:45:47.44 ID:f5fpZrehO
どうも陛下の望ましいの意味を履き違えているようだな。陛下は強制になる前に自ら国家斉唱しろと言っているんだぞ。
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:46:05.88 ID:FgKnmRfN0
とりあえず、公務員としての職務を遂行してから物言ってくれ
ウヨサヨ以前の問題だ
60名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 21:46:10.09 ID:xcti/ajc0
まだやってんのかよ、式典で立つ事もできない欠陥製品共め
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:46:13.64 ID:azm0BEj+0
マスコミに聞かれたらそう答えるしかないだろ
立てとか言ったらどうせ左が叩くんだし
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:46:29.65 ID:YdlET4wa0
左翼は天皇の言ったことには同意しない!とかガキかよ
右翼は天皇の言うこと何でも同意しちゃうの?
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:46:33.03 ID:QBhrjb9x0
>>17
おい…ネトウヨが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) (つ□とノ(ω・` )        < `+´> …(何度同じ事を言わせる気だチョン共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧     俺の気に入らない奴は在日!   ∧,,∧ 日本人の代表面すんなよ…
 ∧∧ (・`  ) いう事が聞けないなら日本から出て行け(  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          \< `+´>/        (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u               l_l            u-u (  つ□
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよニート…                 (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 21:46:44.40 ID:cORfrXNvO
>>55
家庭教師がクリスチャンなら結婚相手もクリスチャン

さすがアメリカ卑怯すぎる
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 21:46:56.16 ID:iZZ8wfN90
戦争終わって戦犯天コロ裕仁一匹処刑もしていない国だから、こんなクソ知事が誕生する
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:46:56.78 ID:pyW2WkoM0
>>33
ツイッターがキチガイじみてて面白い人か
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:47:06.38 ID:3SCSVdKO0
でも歌詞も旋律も普通にいい曲だと思うんだけど…
何で日本の実質上の国歌をそこまで嫌う?
68名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 21:47:17.64 ID:PM6feqtlP
常識で考えて自主的にやれって事だよ
69名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/23(木) 21:47:41.32 ID:8KznaZZ/O
どうでもいいから法律に従って起立しろ
嫌なら教師やめちまえ
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:47:48.99 ID:S2evpLEF0
国歌斉唱もできないやつは銃殺だろ
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 21:48:12.39 ID:byBv69Sr0
>>1 旧日本軍幹部は天皇を戦争遂行に利用した国賊。ファシ下もその毛がある。

72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:48:20.03 ID:zadi6Sy30
具体的な反論が出せず右翼左翼でも叩けないからって「ファシ下」みたいな呼称で卑下するしかできないって
ゲハレベルの低能だな
PSVitaが発表されてすぐに「売女」とか名前付けてたけど
本来であれば糾弾の手法であるはずが、手法で糾弾対象を形作って一人相撲かよ
低能過ぎて笑えねーわ
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 21:48:27.78 ID:dPHDBCWX0
天皇って売国奴だったんだな
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 21:48:40.98 ID:tl4dTO490
陛下の仰せのままに
75名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/23(木) 21:48:55.10 ID:8ZE3+Rxu0
太極旗に韓国国家なら全員大声で歌ったりして
76名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 21:49:10.23 ID:PGJf0Lb90
長い時間かけてでも教育を改革して矯正するのが最善
強制するのはなんか違う
77名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/23(木) 21:49:16.43 ID:64W4J+2TO
神奈川はよっぽど橋下に活躍して欲しくないんだな
橋下叩きのスレタイは99%神奈川
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 21:49:16.99 ID:zzioGbJ80
君が代ぐらい適当に歌えよ減るもんじゃなし
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:49:25.06 ID:QBhrjb9x0
ネトウヨは国賊だと証明されたわけだ
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 21:49:25.35 ID:wmdQr3RC0
旗や歌を憎むとか嫌うとか、統失症状の一種だろw
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:49:44.01 ID:nq8FtN6g0
公務員の仕事だから
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:50:18.53 ID:u1jhbyPW0
敗戦以降の天皇はアメポチだろw
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:50:38.63 ID:xCEfmUM00 BE:3725453388-2BP(1237)

>>69
服務規程に従わずに何度も何度も
懲戒処分をくらうようなやつは
国歌斉唱、国旗掲揚とか関係なく
懲戒処分になる条例ができるよ、9月ぐらいに
84名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 21:50:47.35 ID:nrImvULY0
ん?なんでこういう時にだけ天皇の権威使ってんの?
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 21:51:00.83 ID:S3i3Z7u10
公務員だから歌うんだよ
思想なんて関係ない
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:51:08.57 ID:2UOTkNXH0
もう、限界だろw
天皇が言ったからとか
言葉、行動すべてぐちゃぐちゃ
87名無しさん@涙目です。(空):2011/06/23(木) 21:52:09.59 ID:JSDuyRPE0
うるせーよ
部外者が口出しすんな黙ってろ
88名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 21:52:18.07 ID:sZmAQZutO
税金で飯喰ってるくせに国歌も歌えない奴は死ね
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:52:32.40 ID:52AoDOsU0
陛下がよくないと言ったのは生徒に対する強制だからな
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:52:44.70 ID:xCEfmUM00 BE:3667243379-2BP(1237)

×懲戒処分になる条例ができるよ、9月ぐらいに
○懲戒免職になる条例ができるよ、9月ぐらいに

>>85
服務規程だから従ってくださいということだな
音楽の授業でこの歌嫌いだから歌わないといってる子どもと変わらないんだし
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:52:52.50 ID:xJFjH+5W0
天皇はチョンだから仕方ない
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 21:52:58.17 ID:yHhzlHXK0
要するにガキとガキのケンカですね
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:53:20.23 ID:pDz2QcsE0
またすり替えかよ
言われた通りに仕事しないカスを処分するってだけの話だろ
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 21:53:40.05 ID:dsZwlFnj0
国から金貰う立場を辞めろよゴミ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 21:53:47.69 ID:jbTXkJuP0
天皇陛下まで在日左翼認定される日が来たか。胸厚。
96名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/23(木) 21:53:53.47 ID:rn+IU1DIO
強制じゃないよ
嫌ならやめればいいだけだし
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:54:01.37 ID:phvGYa7P0
強制せざるおえんだろ黙って自分だけ反対するならいいが
大事な卒業式を君が代歌わないでくださーいって大声で妨害する
糞がいるんだから仕方ない
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:54:15.75 ID:ilXSpSkI0
右からも左からも持ち上げられる天皇陛下すげえええええええええwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 21:54:19.55 ID:DS2RzTfT0
別にお前のために歌ってるんじゃねーから
何を勘違いしてんだよコイツ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 21:54:25.81 ID:9/+0pVoW0
ああいつも辻元の選挙応援する河内家菊水丸か
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 21:54:51.21 ID:VPbuQ+4z0 BE:22476285-2BP(6001)

>85
宴会で部下にカラオケを強制する上司じゃないんだからw

教員は教える仕事さえできりゃそれでいいじゃん。
卒業式入学式で歌を歌いたいなら別に音楽隊を雇って式を行えば良い
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 21:54:55.12 ID:wmdQr3RC0
そもそもなんで気持ち悪い思想を持つ奴ばかりを教員に採用してきたのか?
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:55:40.48 ID:8rvpf6ve0
まず なう じゃないので全saku
104名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 21:55:45.80 ID:PGJf0Lb90
>>102
優秀な人間は教師になりたがらないから
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:56:48.56 ID:pDz2QcsE0
>>101
なんでカスのわがままにそこまでしてやらなくちゃならないんだよ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:56:55.23 ID:xCEfmUM00 BE:465681942-2BP(1237)

>>102
服務規程には忠実に従いますと
誓約書書かせればいいのに

服務規程に従わない場合辞めさせれても
文句いいませんと
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 21:57:42.32 ID:Zy3nh5G80
いや、天皇は気を使いすぎてんだよ。
先の大戦後、妙に過去の栄光から目をそらして意識的に否定する方向に向かってる。
左翼と反日国家は死ねくらいのことは言ってもいい。
108名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 21:58:03.87 ID:4WIhlHJO0
>>3
今の天皇の思想が左って有名な話じゃん
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 21:58:12.33 ID:gOzZs+li0
強制しないのが望ましいって、強制せんでも普通は歌うもんだろバカって意味だろ
110名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 21:59:00.00 ID:dnoQHo8D0
>>102
規範性はあるからそれなりに成績はいいんだけ基本的に頭が良くない二流以下しかならない職業だから
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 21:59:36.05 ID:R/GUENRb0
まぁ、この芸人上がりは別に天皇には何の経緯もないからね
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:59:44.14 ID:xCEfmUM00 BE:1746306656-2BP(1237)

>>109
というより、いい歳した大人がやるようなことじゃない
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 21:59:45.51 ID:PaFHEHo40
結構前にウヨの塊みたいな爺ちゃんと握手したときに
君が代を全員でどうたらするのが私の夢です
みたいな事言われてたけど
そんときも同じような事言ってたな
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 22:01:10.92 ID:dnoQHo8D0
普段天皇制を毛嫌いしてるバカ左翼がこういうところではその権威利用するダブルスタンダード

なぜこの自己矛盾に気がつけないのか
115名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/23(木) 22:01:26.34 ID:Pha1MTtT0
天皇ブサヨだったんか
天皇は朕を崇めよくらい言えんのかね
116名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 22:01:29.02 ID:xcti/ajc0
職業選択の自由、外国移住の自由、国籍離脱の自由
なんとでもなるな
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:01:51.23 ID:pLEwglxpO
教師ってリアルにGTOみたいなDQN崩ればっかなのかしら。
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:02:00.18 ID:8dEfURMq0
君が代の強制は駄目だけど歌わない事を強制する事もNGやろ
この教師がどうだったかは知らんけどやな
119名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/23(木) 22:02:28.12 ID:S0kGQlVe0
天皇も団塊だから
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 22:02:56.71 ID:akJA71Wp0
>>37
普通の私立ならみんな立ってるけどな
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:03:02.57 ID:3DLdSm1k0
>>35
政治じゃないです。ハイロンぽあ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:03:04.82 ID:xCEfmUM00 BE:1629886447-2BP(1237)

>>110
>>31 ← こんなやつらのどこに規範意識なんかあるんだ
バカもやすみやすみにいえよ
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:03:44.98 ID:uddp+3yL0
国歌が嫌なら日本から出ていけばいいのに>ネトナチ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:04:24.50 ID:A534j3bu0
つまり君が代強制派は賊軍ってことか
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:04:41.29 ID:Mpug90uA0
信条は好きにすればいいが社会人としての問題だろ、これは
生徒が立っているのに、先生は座ってるっておかしいだろ
式進行を乱して、恥ずかしいと思わんのか

そもそも立ったくらいで揺らぐような信条なら、最初から持つな
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:05:09.79 ID:xCEfmUM00 BE:2852300377-2BP(1237)

>>123
服務規程に従わず
何度何度も懲戒くらうようなやつはクビになるだけだよ

クビになりたいなら自由にすればいい
127名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/23(木) 22:05:44.49 ID:S0kGQlVe0
実は後醍醐みたいに復権狙ってる
128 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/23(木) 22:05:54.38 ID:jq/4C2Bk0
天コロって戦争の最高責任者なのにノウノウと生き残った屑だろ
せめて平均年収以下の生活すべきなのに取り巻き悪徳宮内庁が高卒で年収1000万以上とかwww
俺達を笑いながらまた殺す気か?
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 22:06:03.32 ID:WG1zv5Oh0
ブサヨが次は天皇陛下の言葉持ち出して、自己正当化してるのは滑稽で仕方ない。
お前ら、本当に恥ずかしい幼稚な人間だな。
天皇陛下万歳って言ってみろw
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:06:41.59 ID:hjEAGi180
天皇陛下ってソースのどこに書いてあんの?
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 22:06:48.14 ID:Pt6wEKvk0
なんでブサヨほど天皇を利用したがるんだろうな
共産党といい民主党といい
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:07:22.88 ID:oC2ZCbcF0
>>1
どこに陛下のお言葉があるんだい?
強要には反対だけど嘘は駄目だよ・・・
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:07:25.22 ID:d2ODi9X/0
天皇のTwitterってどこ?
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:07:51.41 ID:GjbEONljP
>>113
天皇は自分で考えろと言ってる。だから反対も容認してるよ。


東京都教育委員会委員を務める米長邦雄は2004年秋の園遊会に招待された際、
今上天皇の前で「日本中の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、
私の仕事でございます」という発言を行った。これに対し、天皇は
「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」と返答している。
翌2005年には、記者会見において「昨年の秋には天皇陛下ご自身が国歌斉唱と
国旗掲揚についてご発言を述べられました。学校でこれらのことを強制的に
させることはどうお考えでしょうか」という質問に対し、天皇は
「世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で
教えることは大切なことだと思います。国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,
それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。
オリンピックでは優勝選手が日章旗を持ってウィニングランをする姿が見られます。
選手の喜びの表情の中には,強制された姿はありません。
国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます。」
と述べている。

135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:08:21.65 ID:qe2dh0cc0
天皇陛下はすごく尊敬しているし、ずっと治世が続いて欲しいと願う君が代の歌詞も、メロディも好き
取り巻きの橋下だの菅だの、官僚どもだのの権勢を飾るために歌うのだけはイヤだ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:08:33.28 ID:xG5lft620
クズがいるから、条令が作られる
クズを止めるために、条令が作られる
クズが居なければ、いいのに
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 22:08:47.52 ID:sotYlPDM0
歌わせないのを強制するのも狂ってるよね
138名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 22:08:56.67 ID:PM6feqtlP
業務命令に従え
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:09:32.92 ID:vKw2QE0C0
というか、強制以前に国旗掲揚と国歌斉唱は当然でしょ?
小中学校公立だったけど、声が小さいと後で先生に怒られたw
140名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 22:09:46.01 ID:VPbuQ+4z0 BE:19667257-2BP(6001)

>105
いや、国は小中学校教育を税金使って無料で行うと言う
常識じゃ考えられない超絶ダンピングして民業圧迫してるわけじゃん

そのせいで殆どの国民は小中学生を教える先生になりたい!と夢をもっても
数少ない私立小中の狭き門に阻まれ公務員にならざるを得ないのが現状なわけで
式典に参加を強制したり、いちいち起立したりするような非合理的な指導には文句を言う資格はあっても良いと思うけどね。

教員と同じ独占資格で仕事をしている国立病院の医師が、入院式やら卒院式で
国旗掲揚やら君が代斉唱に付き合わされた何て話は聞いたことないしw
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:09:55.21 ID:0uRluP3iP
強制なぞなくてもみんなに自然に歌って欲しいという陛下のお心がわからんのか。
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:10:09.42 ID:lnSg89Sc0
天皇は生活保護受けてる在日だって誰かが言ってた
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:10:12.11 ID:9nze8GBA0
天皇制の欠点がむき出しになって現れてるじゃん

天皇本人の意志とは関係なしに、取り巻きの国粋主義者がその権威を利用するってのが。
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 22:10:18.77 ID:y9bttmhO0
なうっていつの話だよw
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:10:23.83 ID:+sbOIV9L0
>>1
ややこしいから天皇に直接聞いてきて
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:10:27.08 ID:/b6qFJT20
ほんとサヨクってこんなトンチンカンな事しか言えないとか馬鹿だよな
税金で飯食ってる公務員に、主権者である日本国民の象徴としての
国旗や国歌に対する忠誠を要求してるだけなのに
天皇が何言ったとか的外れに程がある
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:10:27.31 ID:TmhduZ7E0
天皇がサヨ…
それを担ぐウヨ…
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:10:46.13 ID:xCEfmUM00 BE:2095568249-2BP(1237)

>>134
児童や式典に参加してる父兄は関係ない話だよ
児童や式典に参加してる父兄はべつに強制されないんだし

処分されるのは
式典のプログラムを妨害する
服務規程に従わない教員
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:12:10.84 ID:CXvMpgkn0
国民に強制するなってことだろ >天皇陛下

橋下のやってるのは国賊教師への強制だから無問題
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:12:29.90 ID:xG5lft620
まあ、国際常識はブサヨの非常識だからなw
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:12:39.26 ID:adAfs3dq0
>>134
>「世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で
>教えることは大切なことだと思います。

つまり国旗,国歌を否定する教師はアウト
152名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/23(木) 22:14:50.95 ID:wWRen6kV0
>>101
記事全文だと大阪人気質がどうたらと書いてるなー
これ書いた奴はどうかしてるな

気質論で反対できるわけないだろw
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 22:14:51.95 ID:AbvRAwWr0
自主的にやれってことだよ
陛下の怒りを察しろ愚民
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:15:04.69 ID:QpRNA6zX0
>>142 天皇陛下を利用して

日本を冒涜するのが在日な

http://www.geocities.jp/uyoku33/
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:15:37.00 ID:vKw2QE0C0
愛知ではそんな問題をほとんど聞かないのに
大阪や東京では大騒ぎw
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:15:54.53 ID:h171Mjl50
天皇はチョンだからな!!
売国チョン野郎め!!11…みたいにネトウョから言われるのかねぇ
157名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/23(木) 22:16:18.23 ID:Fcz1R4WU0
天皇にガッカリだわ
さっさと下野しろ
158名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 22:16:19.40 ID:lEoTD25KO
>>1
キチガイ神奈川死ね
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 22:16:44.37 ID:vLk39V490
>>13
お前もお前で相手にしてんじゃねーよ
ブサヨ晒すと喜んじゃうだろうが
160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 22:16:56.93 ID:9+9GB6sLO
まぁ別に今は罰則はいらないと思う
曖昧なものではなく条例という確かなルールが出来た上にここまで話題になった以上は
起立しない教師に対して決まりも守れない恥ずかしい大人って事で指差される事になるのは明白だから
十分社会的な制裁を受ける事になる

それより早く府市再編を進めてほしい
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:17:00.43 ID:Te9i4apUi
音痴の糞ジャップが唯一歌えるんだっけ?
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:17:06.86 ID:pDz2QcsE0
>>140
おめーの夢なんてしらねーよハゲ
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 22:17:36.57 ID:3Eni6CWf0
国や自治州として独立してからのお話だな
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:17:47.27 ID:M5AAiRO40
強制しないといけない今の現状を嘆いてるんだろ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 22:19:04.78 ID:AX3lgnxV0
天皇がそういうなら、戦争はだめといえばよかったことになるからな
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:19:11.72 ID:vKw2QE0C0
どうやら愛知は民度が高いようだw
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:19:38.00 ID:GjbEONljP
>>161
追加で根暗も
しみったれた曲だぜ
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 22:19:38.93 ID:tIFMmwsZ0
>>102
なんの知識もない無垢な大卒が腐った日教組がウヨウヨいる学校で何十年も過ごしていくんだぞ
簡単に洗脳されてまうわな、そんなもん
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 22:19:42.83 ID:xKU3mjE20
天皇+君が代スレ何回目だよ、アニメスレにすんぞ
170名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/23(木) 22:19:54.66 ID:HNhjmXkT0
天皇はサヨだよ
幼少期からアメ公の家庭教師に徹底的にサヨ教育を叩き込まれてる
171名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 22:20:07.97 ID:LaLWnn090
天皇が嫌いなのに「天皇が強制いくないって言ったもん!!」とかどんだけプライドないんだよブサヨは
まあ国が嫌いなのに国から金もらうのはありって時点でプライドも何もないわな
172名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 22:20:24.23 ID:DQsXIJFAO
天コロワロタ
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 22:20:49.75 ID:OypmGo3O0
法律を遵守しないキチガイブサヨ教師が悪い。
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:21:07.55 ID:+/1gVIf80
>>1
こら何処に天皇陛下のお言葉があるんじゃ
たいがいにせえよぼけ
175名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 22:21:14.53 ID:pW9QHE4Y0
ネウトヨ逝きました〜wwwwww
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:21:27.54 ID:Y88wOQhV0
テンノーってウンコするの?
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:21:41.28 ID:xCEfmUM00 BE:2794089986-2BP(1237)

>>160
明確に不利益を受ける罰則ありでいいよ

罰則は、国歌斉唱、国旗掲揚に関係なく
何度も何度も懲戒処分を受けるような
ダメ公務員に適用されるんだし
178名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 22:21:53.47 ID:MOiyVgxRO
ネトウヨは天皇とかどうでも良くて単に韓国叩きたいだけ。
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:22:06.62 ID:9nze8GBA0
>>146
>主権者である日本国民の象徴としての
>国旗や国歌

こういうでたらめな妄想を信じている基地外が橋下なんかに投票したんだろうなw
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:22:21.75 ID:xq15+zHg0
そもそも強制じゃないだろ。
「いらっしゃいませ」って言わない店員をコンビニが解雇したら、いらっしゃいませの強制か?
181名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/23(木) 22:23:43.97 ID:B5hqet920
>>1
お前頼むから新自由主義名乗らないでくれ
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:23:49.46 ID:pIMwRT/d0
>>170
戦前から昭和天皇は右翼や陸軍嫌いだったんだが
なんでもかんでも戦後のせいにすんなよ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:24:22.17 ID:NTRjNBRf0
マジか。天コロ調子乗ってんな
184名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 22:24:43.22 ID:PjDeSef20
神奈川もサヨ教師も「働け」よ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:24:52.55 ID:o7vRkmI20
>>183
左翼のミスリードに踊らせれてるな。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:24:55.75 ID:9e5FCA5s0
君が代強制だけで条例化するから反発くらうんだろ
他のことも盛りこんで問題教師根こそぎクビにできるような形にすればよかったのに
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:24:58.14 ID:RMX6Bpl40
マジでもうそろそろこの>>1を殺すやついないの?
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:25:48.24 ID:6cjhdbXX0
朕自らが近衛師団を率いて鎮定に当らん ですね

胸が熱くなるな
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:25:50.28 ID:adAfs3dq0
>>134を読む限り

国民に君が代を強制してはならない
しかし国旗、国歌は国を象徴するものであり
国旗、国歌重んじることを学校で教えなければならない

という事だろ
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:26:04.88 ID:/b6qFJT20
>>179
はあ? 国旗も国歌も天皇も主権者である日本国民の象徴ですが
主権という抽象的なものを表すものが他にあるなら言ってみろよ
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 22:26:38.79 ID:3F7tXsKa0
しかし街宣右翼も真っ青な活動ぶりだな
最近の自称識者の左派さんたちは
192 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/23(木) 22:26:38.85 ID:jq/4C2Bk0
>>190
大日本帝国憲法で記憶が止まってんだよw
193名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 22:26:50.13 ID:7d2B37QDP
この問題はよくしらんが、
先生はよく生徒たちに
「学校は団体生活の中で規律を守る事を教える場だ」って言うだろ?
先生が乱してどーすんねん。
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 22:27:11.26 ID:p0OpcaA70
神奈朝川はさすがやな。
195名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 22:27:28.57 ID:UIlptRKI0
公務員に思想の自由の制限かければいいことだろ
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:28:26.76 ID:o7vRkmI20
>>188
俺、昭和天皇の戦後のマッカーサーとの会談で自分を身代わりにして
天皇の名の下に戦った将兵は救って欲しいと嘆願したり、天皇家の有価資産で
飢えてる国民に食料の供給を嘆願したり。
1947年の巡幸のエピソードを聞いてからは好きになったわ。
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:28:33.50 ID:/0UTR+/j0
>>1
キムチ野郎って涙目でひつこいから嫌い
198名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 22:28:50.96 ID:+CtZmfIwO
国歌変えればいいんだよ
陰気で鬱陶しい全体主義を彷彿とさせる
アメリカ人の作ったメロディなんかやめて

上を向いて歩こうにしよう
実績のある曲だしね。
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:28:52.15 ID:9nze8GBA0
>>180
詭弁の典型
全然違うし

君が代は「天皇の支配が永遠に続きますように」っていう意味を持った政治的な歌だよ。
それを、「国際的な場で困らないように教える」とかいう屁理屈で強制している。
そんな場面に遭遇したら個人が勝手に学ぶだろうから、わざわざ学校で教える必要はない。
実際、ヨーロッパでは学校で教えない国が多い。
実生活で必要になる知識なんか他にいくらでもあるのに、何故か国歌斉唱だけを取り上げて強制。
なんでこんな詭弁に騙される馬鹿ばっかりなんだろうw
200名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/23(木) 22:29:03.15 ID:cdJMLcrpO
式典での起立を求めた条例じゃなかったのか?
歌うのも強要してんのか?
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:29:49.56 ID:/b6qFJT20
>>192
意味不明
国旗や国歌は国家の象徴でなくて何なんだ
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:30:24.60 ID:o7vRkmI20
>>200
公務員に対してだけ有効な起立を求める条例だよ。

一般人・生徒は対象ではない。
203名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 22:30:32.54 ID:MOiyVgxRO
おいネトウヨ、ぐぬぬって言ってごらんwww
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:31:34.74 ID:9nze8GBA0
>>190
> 国旗も国歌も天皇も主権者である日本国民の象徴ですが

はぁ?
国旗と国歌が国民の象徴だと書いた条文はどこにあるの?
天皇に関しては「統合の象徴」とあるけど、国民の象徴ではないよねw
そもそも、国民の象徴に国民が最大限の敬語を使うって矛盾だよね?
205名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/23(木) 22:31:49.67 ID:wWRen6kV0
>>134
>>199
この記事は「大阪人らしさ」「大阪人気質」押し付けて、強制する記事だよ。全文読むとそうとしか書いてない
206名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 22:32:05.44 ID:DQsXIJFAO
お前らの大嫌いな既得権益 利権じゃねぇか
207 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/23(木) 22:32:10.18 ID:jq/4C2Bk0
>>201
天コロをさらっと抜かすなよw
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:32:53.22 ID:o7vRkmI20
>>204
日本国憲法第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:33:10.10 ID:xCEfmUM00 BE:3725453388-2BP(1237)

>>199
God Save the Queen
に文句いってみろよw
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:33:16.32 ID:gbgohYjK0
今上天皇は国歌を歌わない。
注意して見てみな
211名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 22:33:20.59 ID:S/e8s3rr0
大阪さんの言う事を真にうけちゃダメ><
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:33:24.51 ID:/b6qFJT20
>>204
条文とかアホか
世界共通で国旗や国家は国家を象徴するものだろ
日本の場合はそれに天皇が加わるけど
213名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/23(木) 22:33:26.91 ID:cdJMLcrpO
>>202
歌うのも要求してんの?
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:33:33.20 ID:ePfKZ4FFO
>>1
お前もそんなに気にくわないなら日本から出ていけばいいだろ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:34:16.29 ID:ygdC0rpU0
いまのニュー速では別にいわゆる左翼でも反日でも無いけど暇つぶしにネトウヨを釣るのが流行りなのな
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:34:32.27 ID:FV96EG/H0
天皇はブサヨ
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 22:34:33.00 ID:83WcKXDKO
伝聞ソース
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:34:58.84 ID:o7vRkmI20
>>213
起立条例だから。歌うことに対しては何も言ってないでしょ。
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 22:35:15.41 ID:dmbKfSyc0
朝敵決定だなw
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:35:20.12 ID:QBhrjb9x0
http://hissi.org/read.php/news/20110623/QjJOOXBjblIw.html

ネトウヨのコピペ弾幕見つけたw
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:35:40.15 ID:eFnYq28F0
問題なのは周囲の奴らを巻き込もうとしてるからだよ
何であいつらキチガイ左翼って団体行動しか取れないの?
一人だけで活動してればいいじゃん
222名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:35:50.56 ID:NtZPMdQz0
こいつなんで政治に介入してんの?
ルール違反やろ
223 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/23(木) 22:36:27.21 ID:jq/4C2Bk0
>>222
天コロがまた勘違いしちゃったんだろw
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 22:36:29.33 ID:HUzw4xkR0
天皇陛下=国歌の強制はいかんよ
橋下=式典で起立をするという"公務"を"公務員に対して"強制します
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:36:37.42 ID:o7vRkmI20
>>222
おまえ、スレタイしか読んでないだろ。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:37:05.20 ID:9nze8GBA0
>>209
イギリスの学校行事では歌いませんが。強制なんかしない。
227名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/23(木) 22:37:31.78 ID:cdJMLcrpO
>>218
んじゃなんで君が代の強制って言ってんの?
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 22:38:03.92 ID:Hr5rGqZY0
ブサヨは都合のいいときだけ天皇の名を騙る
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:38:44.91 ID:9nze8GBA0
>>212
「天皇の支配が永遠に続きますように」
これのどこが国民を象徴したものなの?
日本国民は天皇に支配されるべきものだと思ってるの?
それって主権在民じゃないよね?
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:38:54.86 ID:CjVOoHBj0
つーかこの発言って
「日本国民なんだから"国歌斉唱ん時に起立しろ"なんてわざわざ強制されなくても普通に立てよ恥ずかしい」
って意味じゃないの?
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:38:56.64 ID:1sh1subi0
天皇陛下を持ち出すような奴はクソ野郎
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:39:04.75 ID:GArG+4l60
またゴキムチ神奈川か
233名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:39:20.72 ID:NtZPMdQz0
>>225
過去にそういう発言したことは確かなようだが?
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:39:44.62 ID:gbgohYjK0
ネトウヨは太平洋戦争に関して天皇支持なの?
それとも陸軍支持なの?
そこらへんの知識あるの?
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:40:19.77 ID:CjVOoHBj0
ましてや国の金でメシ食ってる公務員なんだし
236名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 22:40:28.60 ID:7fa7PzZk0
ニュー速って国旗国歌を嫌うやつ多すぎね?
それとも精鋭だから声がでかいだけ?
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:40:29.77 ID:KGLYyDVK0
> 「こんな名誉を断るとは何事だ」と抗議が多数寄せられた。
ああウゼェ。こういうヤツらマジでウゼェ。君が代も日の丸も別にどうとも思わんが、その周りにタムロってるゴミがマジ目障りだわ。
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:40:39.77 ID:o7vRkmI20
>>224
これが、正しい。

橋下府知事は、職務命令に従ってくださいね。
組織人としては基本ですよ。
信条・良心の自由で命令違反・命令不服従するのはなら相応の代償を払って貰いますよ。って、言ってるんだよ。

で、その準備として、新しく条例作って、その条例に合わせた研修を皆さんに何回か受けて貰いますよ。
で、公務員としての宣誓式もし直してそれ以降、何度も命令に違反するようなら懲戒免職しますね。

って言ってる。至極良心的なプロセスを経てるよね。
239名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/23(木) 22:41:03.50 ID:kb43aTcfO
>>1
韓国とのゆかりだの、日の丸・君が代の強制は好ましくないだの
右、ってかネトウヨが気に入らないことをおっしゃるよね。陛下は
そういや、宮内庁が邪魔してる古墳の発掘とかにはどういうお考えを持ってんのかな?
個人的にすごく気になる
オレの生きてる間に発掘調査をして欲しいもんだ

まあ、何を言おうが天皇は政治に干渉なんてできないけど
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:41:04.98 ID:xrihRuar0
君が代を強制するのはいけないと思うけど
そもそも歌わない人はそういう式典に出ちゃだめだと思う私はブサヨ?
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:41:08.32 ID:G7GDLihN0
>>229
解釈なんていくつもあるだろ
そもそも万葉集にでてきた歌なのにそんなこと言っちゃうの?
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:41:19.60 ID:o7vRkmI20
>>233
米長 天皇陛下 発言 で調べてみ。映像があれば見てみると良いよ。
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 22:41:45.96 ID:dmbKfSyc0
昔、田中さんって偉い人が天皇の御聖断を受けて偉い職を辞職したんだから
橋下も知事を辞するのが筋
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:42:08.65 ID:xCEfmUM00 BE:1862727348-2BP(1237)

>>226
http://www.youtube.com/watch?v=_JSS36S5UW8
http://www.youtube.com/watch?v=iNbstCyUGVM

http://www.google.co.jp/search?&q=God+Save+the+Queen+graduation+ceremony&tbm=vid

いくらでもひっかかるわけだが
よくわからないけど、なんでそんな必死になってそんなウソばっかつくの?
245名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:42:25.25 ID:NtZPMdQz0
>>242
いやそれを知った上での発言だが?
お前は何がいいたいの?
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:42:28.97 ID:o7vRkmI20
>>227
君が代を強制って言ってるのは、朝日新聞とそれ系列の新聞社程度じゃない?
橋下府知事の記者会見の動画がyoutubeに上がってるから見てみると良いよ。
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:42:45.41 ID:/b6qFJT20
>>229
歌詞の内容なんか関係ないだろ
アメリカだったら、他に候補曲いくらでもありそうだけど
日本の場合は君が代以外に候補に上がる曲すらない
君が代が国歌なのは動かし難いんだから不満があっても従え
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:42:55.88 ID:o7vRkmI20
>>245
俺の一番最初の発言を見てみるといいよ^^
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:42:57.82 ID:t0IPcA1Y0
神奈川が建てたスレは自動的に透明になるようにできませんか
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:43:11.14 ID:9nze8GBA0
>>241
政府見解では「君が代」の「君」は天皇だから、
他の解釈とか関係ない
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:43:23.41 ID:ztYZi5fB0
天皇制反対のくせに、こんなときだけ錦の御旗を振るバカサヨ>>1wwww
思想的同一性が無いのか低能wwww
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:43:23.91 ID:CXvMpgkn0
戦争と結び付けてること自体がナンセンス
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:43:32.92 ID:YkMMUqjo0
戦前ならともかく今の時代で天皇という立場上、君が代を強制しろなんて口が裂けても言うわけにはいかんだろうがw
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 22:43:51.03 ID:OJ2AzzYS0
強制は良くない
「日本国民の皆様、御起立の上、御斉唱をお願いします」
と言えば良い
255名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 22:43:51.86 ID:CvXxXL/y0
天コロが口出すような話でもねえだろ
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:44:16.48 ID:9nze8GBA0
>>247
>不満があっても従え

結局強制w
理想国家が北朝鮮な人w
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 22:44:20.54 ID:JlqL0r3B0
>>239
歌詞の由来的に、ガンガン歌ってくださいねなんて言える訳ねーだろ。
アスペかよお前は。
258名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:44:45.13 ID:NtZPMdQz0
>>253
強制するな、と言うべきでもないだろう?
「はい、そうですか」以外の言葉を発しちゃいけないんだよ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:44:50.44 ID:xG5lft620
>>203
ブサヨ教師「起立なんかしたくねえんだよ」
最高裁「国際的常識なんだから立てよ」
ブサヨ教師「ぐぬぬ」

ブサヨ教師「生徒のためなんだよ」
一般人「公立の教師を辞めればいいんだよ」
ブサヨ教師「ぐぬぬ」
260名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/23(木) 22:45:02.79 ID:Is3USyvoO
ブルーカラーの連中だって朝礼は出るし、やっつけでも指差し確認とかするからな
そういった指示をバカにしてるヤツに限ってミスったりケガしたりする
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:45:39.36 ID:9nze8GBA0
>>244

(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
 「諸外国における国旗国歌について」から)

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)

a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。

イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:45:47.87 ID:o7vRkmI20
>>259
最近んの構図は正にそれだな。

生徒にまで言われてるよね。
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 22:46:03.30 ID:DS2RzTfT0
だいたいあの歌詞で歌われる「君」ってのは本当に天皇陛下のことを指すのかね
天皇陛下を君呼ばわりしてる人って見たこと無いんだが
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:46:03.31 ID:hGc111KE0
政治に口出してんじゃねえぞ
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:46:07.09 ID:G7GDLihN0
>>250
ばかなんじゃない?
いまでも国の公式見解は
君=国民と国 ってなってるんですけど
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:46:15.26 ID:o7vRkmI20
>>261
其れが如何したんだ?w
267名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 22:46:15.52 ID:DQsXIJFAO
お前らの言うブサヨってどこにいるの?
実在したとして居心地悪いだろブサヨにとって2chは
268名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/23(木) 22:46:22.08 ID:X0rmNMnR0
教師病
端から見ればなにがかっこいいのかわからないけど
教師にとっては国歌や国旗掲揚での起立拒否がかっこいいのかな
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:46:31.53 ID:/b6qFJT20
>>256
お前の好みなんてどうだっていい
君が代以上にに日本国民の支持が得られる曲があるなら言ってみろよ
多数決で決まったことに従うのは議会制民主主義の大原則だろ
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:46:51.51 ID:o7vRkmI20
>>267
鏡の前に立つが良い
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:47:08.50 ID:o7vRkmI20
>>268
一部の教師だよ。
272名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 22:47:15.73 ID:yx4DMbK40
今上天皇はガチサヨだからな
273名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:47:21.70 ID:Bv2HTOHt0
都合のいい時だけ天皇頼みw
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:47:33.49 ID:CjVOoHBj0
>>229
>「天皇の支配が永遠に続きますように」
実際憲法で天皇は日本国を支配するものではなくて単なる”象徴”って書いてあんだけど
歌自体の解釈は人それぞれで勝手に解釈すればいいと思うが、
少なくとも現在の天皇は日本国を支配してないという実態わかってんのか
275名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 22:47:38.77 ID:Ydqg9ffXP
あー、もう無駄
何騒いでも無理
諦めてね、キチ狂死とそのシンパw
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:47:40.17 ID:9Okpl65oP
マスコットの天ころは引っ込んでろ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:47:44.99 ID:xCEfmUM00 BE:698523034-2BP(1237)

>>261
そのコピペがウソだろ
どうみても

撮影されてるビデオが星の数ほどあるのに
アホサヨとネトウヨってやっぱ同類だわ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:47:45.21 ID:K23Gep3k0
そもそもたかじんでの橋下の主張を聞いてたら、橋下が天皇に逆らうことは絶対にないんだがな
279名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/23(木) 22:48:08.20 ID:wWRen6kV0

毎日新聞「大阪人は自由な気質なんだから、君が代条例に反対しろ」
大阪人「気質を押し付けるな。自由なら反対を強制するな」
毎日新聞「ぐぬぬ」

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110623ddm013040006000c.html
280名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 22:48:11.68 ID:FTBtozPJ0 BE:383663-2BP(4658)

右翼にとって天皇はあくまでも体制維持の生きた道具。
天皇の意向などできるだけ無視して黙らせるのが得策。

明らかに左翼臭い今の天皇や皇太子の言動については
右翼学者が堂々と批判している。
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:48:22.68 ID:gWF3Itup0

■産経が国旗国歌条例のアンケートを実施!

国旗国歌条例

 大阪府で6月3日、府施設で国旗を常時掲揚し、公立学校の教職員に国歌を起立して斉唱することを義務付ける
全国初の条例が成立しました。

そこで

(1)この条例制定に賛成ですか

(2)「国旗国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」との橋下徹府知事の発言に同意しますか

(3)他の自治体でも同様の条例が必要だと思いますか

について、あなたの意見をお聞かせください。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110623/trd11062321460022-n1.htm
https://enq3.csview.jp/question/SankeiAk/eank_0406/eank_0406.cgi


282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:48:30.48 ID:o7vRkmI20
左翼の共産主義者の皆さんは天皇や自衛隊の存在を否定してるのに都合の良いときだけ政治利用しようとするんですね。
なんか、朝鮮人を見てるみたい。
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:48:59.92 ID:rmDCfgoYO
サヨクって、何でもこのスレタイの調子で極論にねじ曲げるから嫌いだよ
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:49:14.41 ID:/1JtTpP40
橋下にかかれば天皇も国賊かw
ネトウヨはどっちにつくんですか?
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:49:21.01 ID:bxt1R9EK0
不起立業界のジャンヌダルクって今でも血税から給料もらいまくってるの?
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:49:26.73 ID:9nze8GBA0
>>269
>多数決で決まったことに従うのは議会制民主主義の大原則だろ

それ以前に、民主主義の前提には各個人の人権や自由の尊重が必要。
多数決で決まれば、少数者を虐殺していいかといえば、そうはならない。
マッカーサーが日本を民主化する際「キリスト教化が必要かもしれない」
と言ったのはまさにそのこと。
「多数決で決まれば何をしてもいい」というのは、民主主義を誤解している。
287名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/23(木) 22:49:35.86 ID:B2nY9At00
象徴が政治的な発言しちゃだめだよぉ
288名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 22:49:43.35 ID:c0deLo4k0
>>7
ネトウヨ「主君が間違いを犯せばそれを正すのが臣民の役目、そうだ俺が…俺たちが天皇だ!」
って事らしいよ
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:49:47.77 ID:/hKfgAWk0
>>265
国会答弁で君=天皇と政府の公式としましたが
290名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 22:49:50.11 ID:HMVrA8vj0
なんで強制かそうでないかって話になるわけ?
怠慢アホ教師にちゃんと仕事はしてねって言ってるだけだろうが禿
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:50:31.33 ID:iyKzg9h80 BE:1786878656-PLT(18073)

陛下のは公務員に対しての御発言じゃないからwwwwwwwwww
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:50:39.60 ID:xG5lft620
>>261
さすがのヨーロッパだなw

移民政策失敗もきちんと学ぼうぜw
特別永住許可なんてヨーロッパにあるの?
無いなら日本も無くなさいとなw
見習おうぜw
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 22:50:40.71 ID:omakBufT0
キチガイ左翼さんが児童ポルノ単純所持禁止にあんまり反対してくれないんですが?
君が代起立よりも制限される自由が多くね?

やっぱ反日したいだけだろ
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:50:44.86 ID:QpRNA6zX0
捏造報道を盲信する左翼の人たちって・・・

マッカーサーが 「 オレ心底天皇を尊敬するわ 」 → http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk&feature=related

マッカーサーが国連で 「 あれは日本の自衛戦争だったわ ワロタ 」 → http://www.youtube.com/watch?v=-zR5oqHGNLE#t=5m35s
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:50:52.70 ID:G7GDLihN0
>>289
国民と国の象徴たる天皇な
296名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/23(木) 22:50:59.62 ID:FwUD+CLB0
>>40
それ極左だろ
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:51:01.07 ID:bxt1R9EK0
こんな基地外じみたことギャーギャー反抗しててもクビにならねーんだから
ほんと公務員様様だよな
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:51:02.68 ID:52AMPNxZ0
>>256

公立の教師即ち、公務員なんだから強制されて当たり前だろ。

しかも、起立だけでおkという激甘なのにそれすら従えないなら辞めるべきだ!!!
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:51:35.68 ID:CjVOoHBj0
人に何かしてもらったら「ありがとう」と言う
こんなの言われなくてもやるだろ?できなかったら恥ずかしい奴だなあと思うだろ?
そんなことをわざわざ法律ないし条例で強制されないとできないなんてなるのは望ましくないだろ
強制しなくても自ら進んでそれくらいやってくれよめんどくせえ奴らだなって意味にしか見えん
300名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/23(木) 22:51:36.73 ID:MnVD2jyF0
>『強制になるということでないことが望ましい』

自発的に歌うように
洗脳しとけってことじゃね?
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:51:56.93 ID:o7vRkmI20
>>294
マッカーサーは、日本が降伏し日本に来た直後に天皇との会見での天皇の姿勢をみて惚れ込んだらしいな。
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:52:02.46 ID:iyKzg9h80 BE:1608190193-PLT(18073)

だいたいさー、まともな日本人なら分かると思うけど
陛下の御真意は「日本人なら起立斉唱は当たり前だろ。いちいち言わせんなカス」ってことだよ
303名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 22:52:13.79 ID:wFXmLpkt0
>>300
そういうこと
304名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 22:52:18.82 ID:jE2WrwfV0
ブサヨよ
奇妙な理屈で常識的日本人を挑発するのはやめろ
どう考えたって起立しないという主張は通らない
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:52:28.39 ID:o7vRkmI20
>>300
はい。
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:52:33.19 ID:/b6qFJT20
>>286
それはお前の勝手な解釈だろ
大多数の国民は君が代の歌詞が個人の人権に反してるなんて考えていない
307名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 22:52:45.05 ID:f985z5f9O
ID:9nze8GBA0の書き込みって君が代反対派の気違いっぷりが全開なんだが、
これって頭の良いネトウヨがブサヨになりすまして書いてんの?
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:52:53.53 ID:rmDCfgoYO
>>284
言ってる事がスレタイと逆なの気づいてるか?
支離滅裂だぞ。もしかして日本語が不自由な人かな?
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:53:22.65 ID:9nze8GBA0
>>277
ようつべde真実w

私立大学とかじゃん
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:53:47.10 ID:9e62jhbo0
在日もしょせん天皇陛下の影響の下でしか生きられないんだなー
哀れな在日・・
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:53:49.74 ID:bxt1R9EK0
不起立業界のジャンヌ・ダルクはなんで後継者いないの?
日本を破壊しまくってる団塊世代の身勝手なオナニーだってことに気づかないの?
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:54:28.25 ID:QGKddCFQ0
>>1
       /    う  ヽ          | / /
     i     っ   l,____                 _
      ,|    さ   |:::::::::::::::::`二=-...,         /  ヽ
 ,.-‐ '"´:|   い    |ヽ:::::::::::::::::::::::.:..`ミヽ、    /     ヽ
'´::::::::::`く{:i,   な    !::::、::::::::::::::::::::._:.`:、 \ \、!  黙    i,
:::::::::::::::::::::::|   ぁ  /:::::::::\::::::::::::::.:.:``ト、 ヾミ、|   れ     |
::::::::::::::::::::::::ヽ  _,.-'":::::::::::::::::\:::::::.:.;rく´ `ヾ:、|    っ    |
:::::::::::::::::::::::::::`‐'´;:::::::::\::::::::::::::::ヽ;/ 、ヽ,、-‐'´!   て     |
::::::::::::::::::::::::::::::i;::::ト、::::::::::\:ヽ:、:.メ、ヽ,/ヽ\:.:.:.|   言    |
::::::::::::::::::::::::::::;:|ミ;、|l:i、:.:.:.:.:.:.X,ヾ`、´ヽヾ:.:.:.丶ヽ:::|    っ     |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_ィ:.l:|`゙  \、;. '´ヾ、:l、ト、:\ヽ::::::l;::ヾ|    た     !
: : : :-干ニ二|: !|    ヾ:、:.:.:l;.iヾiヽ!i、_;L|!_:|::::|    で   ,|
:.:.:.:.:,:.:.l;.:.:./|:.l;|       `i、::::|i:| ゙|!''l「ヽ:|i:|!;::`|i;:|     し   ト|!
::::::::::|:::ヾ:::::;:::|::|l、 _,..-''"´ ヾ::::|!| | _,|! ヾ_|il、:::|:l;!    ょ  / l
:::::::::::|!:::丶:::i;:|i;レi′     _,.ト!:|'| l",ィr=ミャ|;::|!ヾ、     /  |
:::::::::::::|、:::ヽ:;:Xl;| ヽ _,ィ≠ミ`l;| !   ″   |:|;|:::::l;:ト、_,.-'′
:::::::::::::::|!::::::ヾ、:l;l、;ィシ"     |       ;:ヽ,|_||::::::|:|:::\
\:::::::::::ヽ、::::ヾ;、ヽ′; ;:ヽヽ ′ _,`   /:::;ト、::::リ::::ヽミ、
 ヾ!、::::::::ヾi、::::ヽヾミ、       (´,l  ,.イト、\::ヽミ|!:、::::::ヾヽ
  l;ド、:::::::ヾヽ::::\ヾ二.,_      ,.ィ´\`ヾ\i、:ヾiヽ\:::`!ミ、
   レ':\:、:::ヽ;\::::::ヾ、 ゙「i`` ̄「!|   〉   ヾ\ミ、ヾ゙、::::l,ヾ、
 ,∠|ニ=、ヾi、::゙!`i|ト、::::`ミイニ|:::::::;|,リ   /      \゙!|i `|l、:|! i
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:54:33.94 ID:B+KkoO4e0
>>280
そのソース、URL付でよろ
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:54:37.15 ID:9nze8GBA0
>>306
>それはお前の勝手な解釈だろ

だから、その考え自体を認めないとw
全く民主主義を理解していませんねw
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 22:55:48.03 ID:OoXKxT940
天ちゃんは君が代嫌いな人は歌わなくて
良いって言ってるよね
大阪程度の知事は逆らっちゃダメだよ
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:56:01.64 ID:B+KkoO4e0
>>307
真性じゃないのか?
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:56:20.03 ID:CjVOoHBj0
>>286
虐殺と国歌斉唱を同列に語るのがそもそもバカ
318名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/23(木) 22:56:23.14 ID:7yy3zI7d0
菊水丸に「天皇って税金ドロボウだろ?」て言ったら半殺しにされそうになった
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:56:28.14 ID:+MmPszny0
>>314
大阪維新の会が民主主義的プロセスを経て過半数を獲得しましたね。
議会制民主主義により橋下知事は支持されております。
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:56:30.99 ID:JJfvBKP60
所詮石原の二番煎じ
321名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/23(木) 22:56:33.55 ID:q19j5qvQ0
強制するとかしないとかそんな低俗な言い争い自体がおかしいって話だろう
歌いたくないとかそういう考え自体が生まれること自体が変だ
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:57:09.12 ID:f4GYaYQM0
ウヨサヨ関係なくマナーだろ。
斉唱は口パクないし、黙っててもいいからせめて立てよ。アホか。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:57:09.53 ID:iyKzg9h80 BE:714751643-PLT(18073)

日本人なら陛下の仰りたいことが分かるよね?
やっぱりブサヨはチョンなんだよ
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:57:16.95 ID:u6lYToLK0
>商都ならではの多様性や自由な空気が大阪の持ち味のはずなのに、
なんとなく、空気でしか批判できないんだな
325名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 22:57:35.09 ID:HMVrA8vj0
国歌ぐらい歌えよ、ケチだなぁ
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:57:49.14 ID:QpRNA6zX0
>>301 マッカーサーってガチで北朝鮮潰そうとしたが

がトルーマンが対日戦後政策の工作手段のため

彼を更迭して北朝鮮を無理矢理残しててワロタ
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:58:28.01 ID:/b6qFJT20
>>314
おまえこそ民主主義全く理解してないだろ
主権の所在を国民全体という抽象的なものに設定した民主主義がどれだけ危ういものか
常に分裂や内乱の危険を孕んでるからこそ、国旗や国歌、日本の場合には加えて天皇という
統合の象徴が重要なんだろ
リヴァイアサン読め
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:58:42.55 ID:bxt1R9EK0
>>317
不起立ジャンヌ・ダルク脳だと君が代は虐殺と直結するから同じ意味なんじゃなかったっけ?
329名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 22:58:49.88 ID:T6KUw0we0
君が代云々の争いって結局大昔の日教組の運動から続いてて
君が代歌う歌わないに争うほどの意味はないと思うなあ。

それよりも
教師が職務中に政治的なパフォーマンスをやってるってことには違和感を感じる。
330名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 22:58:54.66 ID:awTHdDyLO
強制が必要無い世の中を創る為の強制だから今はバンバン強制しろ
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 22:58:58.01 ID:C52mqjWq0
ぜんぜんなうじゃねーじゃんよ
あと、仮に陛下が政治的な発言をなされたなら
逆に無視しなければ憲法違反なんで
ブサヨチョン涙目君が代起立決定な
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:59:00.87 ID:9nze8GBA0
>>319
反論になってませんよ。
選挙で多数派になっても、何でもかんでもやっていいというわけではないって意味がわからないの?
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:59:06.44 ID:fTQ5rhvt0
毎度1は頭おかしいな
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:59:10.89 ID:B+KkoO4e0
>>314
民主主義の原則は多数決
今時、サルでも理解しているくらいに当たり前の事だ

その民主主義の結果がこれだ

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=6669&wv=1&typeFlag=1
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:59:13.04 ID:+MmPszny0
>>321
日本教職員組合という、70年代に自称革命という戦争ごっこで、
大学に立てこもり大暴れして社会に迷惑を掛けまくった自称革命家()が
日本教職員組合という反日共産主義思想にうつつをぬかした中2病患者がいまして・・・・
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 22:59:13.41 ID:Y4cSZiSK0
強制と業務上の命令の違い分かった上でスレ立ててるんだろうな
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:59:25.96 ID:xG5lft620
こういうところに来るクズに聞きたいんだけど
天皇陛下が
「国歌を国民の皆様に歌って欲しいです」
なんて言ったら、どうすんの?
当然、従うよなw
このスレで
「陛下の言うことに従え」
と言っているんだからなw
クズ?理解できる?
338名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/23(木) 22:59:39.50 ID:2un/JQnX0
>>7
ちょっと仕事サボったくらいで時期皇后をボロクソに中傷しまくってるネトウヨに天コロへの忠誠心なんぞあるのか?
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 22:59:40.58 ID:XIZFjEk2O
やっぱりキチガイ神奈川
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:59:52.06 ID:noT5TRtr0
てか何で君が代の是非なんて話になるの?

教師 → 行事中だろうと仕事中だろうと俺のオナニーが最優先だ!これが表現の自由だ!
学校 → ふざけんな仕事中は仕事優先しろカス

これだけの話だろ
君が代とか天皇制とか関係ねーし
表現の自由を口実に仕事ボイコットするのが許されるかどうかってだけの話なのに
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 22:59:55.26 ID:+MmPszny0
>>332
橋下府知事の支持率が依然として過半数を越えてる理由はw?
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:00:19.82 ID:bxt1R9EK0
>>329
不起立することが教師にとっての第一意義になっちゃってるからね
だからジャンヌダルクなんて禍々しい生物がドヤ顔しちゃう
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:00:20.42 ID:9nze8GBA0
>>341
反論になってない。
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:00:37.87 ID:PNi4Wx5S0
>>120
普通の私立でやったら即クビだろうしな
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 23:00:59.20 ID:rmDCfgoYO
>>301
西洋の君主は命ごいするけど、天皇陛下は、全て自分でかぶろうとした
ってとこに感心したらしいからな。
自分や家族がどうなるかも分からんのに、国民は許してやってくれと
臣下の心配をする君主って、西洋の歴史にはあまりいなかったらしい
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:01:01.89 ID:+MmPszny0
>>343
まるで壊れたレコードのようだな
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:01:15.55 ID:9nze8GBA0
そもそも、「君が代が嫌い」=「国が嫌い」って発想がおかしい。
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:01:23.17 ID:EbGti+Mk0
アホは決まった事も守れないのか

何の為の最高裁判決なんだよ

349名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 23:01:41.73 ID:TILRq55T0
おかしな国になったよねぇ
自国の国歌が流れてる時に席たったりしないとかねぇ。

先生が嫌なら立たなくていいんだよ。って生徒に呼び掛けるのも、ある意味半強制的だよね。

立たないやつらは、何が目的なの?
そんなに日本国歌が嫌いなら韓国にいけよ。
君が代の歌いだしの 「き」もきかなくてすむし、だいっきらいな日本の批判もできるよ。
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:01:48.08 ID:gbgohYjK0
2ちゃんはアホばかりだけどたまにID:9nze8GBA0のような分かってる人がいて勉強になるからやめれん。
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:01:52.24 ID:9nze8GBA0
>>346
お前が同じことしか言わないから
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:01:57.32 ID:a+Qfjcal0

 自民・民主・公明
 ↑ ↑ ↑
君が代法案に反対票を投じた反日テロリスト集団
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:02:14.80 ID:VF2HJA0O0
妙な奴が教師になれないようにする制度も作れば完璧やな
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:02:29.58 ID:xsgDPrqD0
天コロが政治に口出しすんなよ
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:03:03.69 ID:bxt1R9EK0
>>344
朝鮮学校や代ゼミで君が代なんて歌わないけど公権力は何も言わないよ

公立施設の公務員だけしか適用されない
不起立ジャンヌ・ダルクたちも何故かみんな公務員

私立なら何も言われないのに
356名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/23(木) 23:03:21.74 ID:603vUtHF0
スレタイだけ読んでやべぇと思って記事読んだら橋下全然大丈夫でワロタ
357名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 23:03:45.79 ID:SeTf0mCF0

左翼新聞の毎日さんが
天皇陛下を政治利用してはダメだろw
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:03:46.10 ID:xCEfmUM00 BE:3667242997-2BP(1237)

>>309
http://www.google.co.jp/search?q=God+Save+the+Queen+graduation+ceremony+site:.uk

え? ロンドン大学でも歌ってるみたいだけど?
359名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 23:03:56.75 ID:6Cm8fy1AO
公務員が業務命令無視しちゃ駄目だよ
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:03:57.08 ID:Q+8/OVGv0
無職を曝すのが恥ずかしいなんてハロワに行かない理由にしていいのか?
って感じで
恥をしのばずにいられない状況だってあるのよ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:04:16.14 ID:xG5lft620
>>234
知識披露をお願いします

>ネトウヨは太平洋戦争に関して天皇支持なの?
>それとも陸軍支持なの?
>そこらへんの知識あるの?
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:04:38.05 ID:9nze8GBA0
>>334
なんでこういう浅い理解しかしていない馬鹿ばっかりなんだw?

民主主義の前提には、その構成員の人権や自由の尊重が必要なんだよ。
多数決で決まったからと言って、少数者の基本的人権を犯していいことにはならない。
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:04:54.89 ID:QGKddCFQ0
韓国人は君が代条例に付いて「え、そんなの当たり前じゃん」って反応で
在日は本国から梯子外されててワロタ

http://koko-hen.jp/archives/3279116.html
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:05:29.13 ID:+MmPszny0
>>345
外人が日本の天皇を知れば知る程尊敬するらしいな。

中国の憤青と呼ばれる人達が日本の天皇を調べていく内に天皇崇拝者になったという記事を何処かで読んだわ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:05:47.35 ID:b8SwW6Vx0
民主主義は多数決www
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:05:51.11 ID:xCEfmUM00 BE:1397045164-2BP(1237)

>>362
いや、罰則うけてもいなら自由にやればいいよ
組織として公務員組織に不利益を与えるやつが処分されるだけ
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 23:06:01.40 ID:ztYZi5fB0
天皇制を支持することと天皇個人の言動を支持することの違いもわからないバカサヨwww
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:06:55.58 ID:YQszfqCD0
原発をふっとばして放射能をばらまいた上に情報隠しで国民の命をないがしろにする国を愛せよとか笑止
ネトウヨは民主党だけのせいにしたがるけど、自民党時代以前から続く国の体質だということは明らか
何が愛国心だよ
愛するべき国土を放射能で汚しまくった馬鹿の国のどこをどう愛せよってんだよ
バカウヨは死ね
死ね
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:06:57.68 ID:Yyaaq43/0
>>30
あれは天皇をわざわざ政治利用しようとした米長の自業自得
それもあんな場で
ざまぁみろとしか思えない
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 23:07:35.80 ID:oT7gPX4Q0
日本人、引いては日本国への強制は無し

でも、公務員にはあり
公務員はそれが仕事だから
371名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:08:14.24 ID:pXUtrhQ70
>>334
しかも悪名高いYahooオンライン調査wwww
ネットが真実!もここまでくると恐ろしいなw
372名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:08:36.96 ID:BbHrK8Eh0
天皇は犬に成り下がったんだろ
橋下が本物
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 23:08:39.97 ID:ztYZi5fB0
>>368
じゃあ日本から出て行けば?w
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:08:43.08 ID:oKo8bjM0i
アホか

陛下が仰ったのは強制でなく心こうちから自然に、湧き上がる思いだと良いですねってことだよ

ブサヨは都合のいいときだけ尊皇になるんじゃねーよ
375名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 23:08:48.07 ID:bkAhlNyC0
在日の頑張りは韓国とも日本とも違う位置を目指してるのはなんでなん?
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 23:09:37.33 ID:QtGlzAac0
>>7
天皇がダメって言ったからやめるってなると天皇が政治に口出ししたことになっちゃう
だからやめないってネトウヨちゃんが言ってた
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 23:10:04.45 ID:kQfDvif60
ネトウヨで天皇敬っているのいるの?
ただ歴史と伝統を自慢するために利用してるだけだよね
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:10:08.93 ID:Zc+Q51ZJ0
あれネトウヨは天ちゃんに文句言わないのw?
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:10:37.78 ID:9nze8GBA0
>>374
「強制は良くない」としか言ってなくね?
しかも迷惑そうに。

「こんなキチガイに利用されたくねーよ」って感じで。
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:10:55.03 ID:b8SwW6Vx0
民主主義の基本は合意、言い換えれば双方の妥協だよ
多数決なんてのは脳筋全体主義の言い逃れw
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:11:07.84 ID:Q+8/OVGv0
>>375
日本人:在日?ウッザ
韓国人:パンチョッパリ?小日本に寄生する恥さらしめが

帰る場所なんてないんすよ
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:11:08.78 ID:Zc+Q51ZJ0
>>377
ネトウヨって馬鹿だから天皇の顔も良く知らないらしいよ。
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:11:47.83 ID:xCEfmUM00 BE:1047783492-2BP(1237)

>>380
だったらきまったことは
だまって従おうな
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:12:13.75 ID:xG5lft620
>>377
>ただ歴史と伝統
掌糞の歴史と伝統を誇れよ

>>378
何だwクズw
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:12:44.33 ID:YQszfqCD0
>>373
お前らバカウヨが出ていけよ
国を汚すお前ら糞ウヨにはこれ以上日本にいる資格はない
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 23:12:45.94 ID:8zOfxaKL0
じゃあブサヨさんは天皇陛下万歳なんだな
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:13:02.29 ID:+MmPszny0
>>380
決まった規則には従おうな。
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:13:35.40 ID:pXUtrhQ70
>>374
>自然に、湧き上がる思いだと良いですね

だったら、天皇好きの右翼諸君は、
大阪府の条例や、東京都の通達には、
全力で反対しないと不敬だね!
陛下の意にそぐわないよww
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:13:59.13 ID:NXinb8Sv0
教員採用試験で一人ずつ君が代歌わせればいいことね?
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:14:08.89 ID:Zc+Q51ZJ0
>>384
うわwネトウヨにレス付けられたw
無職になっちゃうwww
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:14:16.50 ID:lmm/SS6L0
>>386
左翼だけど天皇陛下大好きだよ。 天皇陛下万歳!
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:14:16.58 ID:b8SwW6Vx0
>>383
決定に瑕疵がないかどうかは大事だろw
例えば数で押し切ったとかなら十分クレームが立つ

しかも決定して終わりじゃないのが民主主義
その合意の運用、法運用にも目を光らせて構わない
民主党が政権政党だからといって、その運営に文句をつけないのはまさに全体主義
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:14:19.16 ID:xG5lft620
>>385
日本から出て行きたくないけど
日本へのヘイトスピーチはするよ

って、どんな資格w
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:14:56.26 ID:y0O43RDI0
天皇にもお気に入りのAV女優とかっていんの?
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:15:05.14 ID:PNi4Wx5S0
>>355
別に君が代に限る話でも無いが、私立なら学校行事の邪魔するような不良職員は即クビだろ
朝鮮学校職員が将軍様を称えるセレモニーの邪魔したらクビどころか…
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 23:15:25.96 ID:bkAhlNyC0
>>381
そうなんすか かっけーんすね
397名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/23(木) 23:15:40.20 ID:aeplzHG7O
>>373
それで終わらせるからだめだと思うんだ
一億人もいれば俺らが考え付かないことを考えてるやつもいるだろ
中には日本に対して住んでるだけでなんら思い入れのないやつだっている
そんなやつでも日本が好きだなって言えるような国にするのが条例作るより先だとおれは思うんだ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:15:49.38 ID:o84WtjeS0
君が代歌いたくないのに何で公務員になるの??
あほなの?
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:16:12.37 ID:xG5lft620
>>390
ダイジョウブだよ
帰国か国籍除籍すれば、即解決w
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:16:29.87 ID:xCEfmUM00 BE:1862726584-2BP(1237)

>>392
ロクでもない法案を通そうとするもんなら
世論が許さないし

支持率という呪縛があるしな
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:16:38.99 ID:b8SwW6Vx0
>>393
何かには好き嫌い両方あるのが当たり前だろw
例えば親のすべてが好きとかそういうわけじゃないだろ
おやじは臭いとか、風呂上り裸で歩くなとか、家族だからこそいうべきこともあるw
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:16:44.22 ID:kkP2KaUi0
何がなうだよしね
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:16:51.22 ID:lmm/SS6L0
>>398
ブサヨだけど天皇陛下大好きだよ。日本国民の象徴の天皇陛下万歳!
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 23:16:55.18 ID:H/qgBUoM0
>>3
自分で判断してほしいってことじゃないの
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:17:41.44 ID:bxt1R9EK0
>>398
公務員脳だと君が代不起立することでジャンヌ・ダルク気分に浸れるらしいよ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:17:51.07 ID:YQszfqCD0
>>393
バカな国を愛せよと抜かすキチガイバカウヨを嫌うのは当然だろが
お前らバカウヨは日本を放射能で汚したクソ東電の一味だろ
とっとと日本から出ていけ
或いは今すぐ死ね
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:18:12.90 ID:fCvkdD7u0
君が代の強制とか、そういう次元の話じゃないんだよ。

勤め人が、定められた規則や上長の指示を守れるかどうか。
ただそれだけの話。
自分が気にくわないからといってルールを破る基地外は社会性がゼロだから、
子供を教えたり給料をもらったりする立場に置いておけないってこと。

自分が気にくわないからといって勝手にルールを破る奴は、ただのテロリスト。
408名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 23:18:29.54 ID:V2G5Wv4HO
何が哀しいって強制でもしなきゃ国歌も歌わない
国旗に敬意も払わない
あまつさえ国家に憎悪を抱いてる人達が何故か
公務員として国に雇われてるっつー矛盾よ
日本国民の税金で飯食わして貰ってる分際で
よくこんな無礼なことができるな
そんなに日本が嫌いなら日本国籍放棄すればよろしいのでは?
無国籍渡世人として頑張って下さいな
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:18:37.85 ID:hnCcCOXc0
またバカウヨは負けたのかよ バカウヨは+に帰れよ
410名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/23(木) 23:18:47.09 ID:Vx6f97Bs0
国旗国歌に思想良心の自由とか持ち出してる時点でキチガイだと思うの
411名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:19:29.49 ID:pXUtrhQ70
>>395
私立学校、特に宗教色の強い学校の場合、
採用時に儀式や教育課程の宗教性をきっちり説明し、同意を得るのが通常だ。

しかし、公立学校採用時に、卒業式で君が代を歌うよ、という条項はもちろん無い。
公立学校であれば君が代を歌うのが当たり前、なのは、
せいぜい1990年代前半から、もしくは1945年以前のどちらかで、
これより前に採用された先生なんか山ほどいるわけだ。
従って、「君が代嫌なら私立に行け」は本末転倒の議論。
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:19:37.49 ID:y0O43RDI0
天皇もパケ詐欺に引っかかったりすんの?
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:20:01.43 ID:B+KkoO4e0
>>362
プw
この話のどこが「人権」に絡むんだよw

社会人として当たり前の団体行動がとれない上に、式典を妨害、
その上自分の主張をゴリ押しして居直ろうとする真性キ印を罰するというだけの話

「気に入らないルールには従うな」「自分の主張を通す為には何をしてもいい」と、
子供達に行動を以って教えているような馬鹿に教師の資格なんかないんだよ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:20:13.40 ID:xG5lft620
>>401
>家族だからこそいうべきこともあるw

ごめんねw
日本人でいろ、って法律は無いんだよw
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:20:33.51 ID:y0O43RDI0
天皇ってどんなメアド使ってんだろ?
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 23:20:51.68 ID:/wHiEULHO
つか、ブサヨは必死に「君が代強制!」とかフレーズ作って話のすり替えしてるけど、
問題は公務員である公立校教師が職務である卒業式等の式典における決まりごとを
己の思想信条を理由に放棄すること自体がおかしいんだよな
要は教師個人の思想・感情からくる職務放棄・職務怠慢は許されないというのが橋下の主張であり、
司法もそのような理由(教師個人の思想信条)で教師が学校の式典のプログラムをボイコットして処罰されても仕方ないわなっていう立場

国歌国旗がどうのこうのではなく、公務員の職務の問題
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:20:56.38 ID:B+KkoO4e0
>>371
個人的感想でモノを言われてもなぁw
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:21:01.71 ID:zunfAXQR0
天皇もかわいそうだよね
やりたくもない仕事をネトウEに強制されて死ぬまで働かされるんだから
肝心のネトウEは全く仕事しないのにね
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:21:15.03 ID:GjbEONljP
>>407
不当性のあるルールでは問題がある。天皇でさえ否定してる事をルールにするとか。
特にワンマンではいけない公務員は公平性が優先されるからな。
これが続けば中国みたいな国になるし
420名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 23:21:26.37 ID:HMVrA8vj0
天皇も炊飯器からごはんよそったりすんのかな
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:21:35.30 ID:xrihRuar0
何で左翼と在日をすぐ結びつけるのか
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:22:05.62 ID:ya/vAihGP
ファシ元
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:22:28.16 ID:Pw3ababp0
第二次大戦ときには無理やり国民を戦地に送ってたくせに天皇何言ってんの?
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:23:26.99 ID:y0O43RDI0
天皇ってオナニーすんの?
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:23:38.03 ID:mAWisEh60
>>410
まあ、これ以上無いってくらいガチのキチガイなんだけどなw
何しろ日常生活営めないほど支障が出てるんだから
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 23:23:42.95 ID:OuxgN+lnO
歌詞の意味がわからんよな
国家は
427名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 23:24:11.36 ID:XauuYM0xO
大阪の民意で選ばれた府知事に対して
粘着し続ける
他県の人間は府民バカにしてんの?
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:24:13.84 ID:b8SwW6Vx0
まぁブサヨに文句付けたいなら
民主主義っていう根本原則を否定しないとできないからなw
ご勝手に、って暴論をひっくり返す方法はなかなか無い
そこは最後の砦としてあらゆる思想を持った人間のために残るもんだ
429名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:24:17.01 ID:pXUtrhQ70
>>417
じゃあ聞くが、その調査のサンプル抽出はどうやって行われたんだ?
二重投票の予防措置等、調査の公平性はどこで担保されてるんだ?

つーかはじっこに薄〜く
「統計に基づく世論調査ではありません」と書かれているにもかかわらず、
これをソースとして提示できる理由がどこにあるんだよ


バーーカw
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:24:18.90 ID:B+KkoO4e0
>>416
それが理解できている「大人」ばかりならこんなのも作る必要ないんだけどな

世の中にはクソが多いという事だろう
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:24:20.06 ID:bxt1R9EK0
>>423
だなぁ
ほんとこんな税金泥棒はクサレ公務員どもと共に北朝鮮にお還り願いたいわ
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:24:20.64 ID:lmm/SS6L0
>>415
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
http://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-1007.html
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:24:21.10 ID:WIO4FzOr0
天皇ってTwitterやってんの?
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:24:31.90 ID:y0O43RDI0
ガチで天皇の生活とかめっちゃ気になる
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:24:32.78 ID:fCvkdD7u0
>>419
だからルールが妥当でないと思うなら、それなりの手続きを踏んで
それを改正する努力をすればいい。

もしそれが妥当でないというお前の意見に世間が賛同すれば、
やがてその試みは成功するだろう。
ただお前だけ、あるいは少数だけの独りよがりの意見であれば、
失敗するに違いない。

いずれにしろ、お前が「妥当でないと思っている」ことは、
ルールを破っていいことには結びつかない。
テロリストだって、自分では正しいことをしていると信じてるんだぜ?
436名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 23:25:31.11 ID:MFxSB5BO0
神奈川 「陛下の御威光に歯向かうとは頭が高い!ものども控えおろう!控えおろーぅ!」
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:26:05.74 ID:y0O43RDI0
>>432
おお!天皇なかなかミーハーだな
438名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 23:26:06.24 ID:DQsXIJFAO
いつの間にニュー速は陰謀厨とガチネトウヨだらけになったんだよ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:26:50.75 ID:b8SwW6Vx0
>>414
契約があるからなぁ、社会契約っての
勝手に排除もできないってことになっちゃうよね
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:27:06.38 ID:f9PYfcv6P
これ教員採用時に聞けばいいんじゃないの?
あなたは君が代を歌うことに抵抗はないですか?みたいな。
あるっていったら採用しなきゃいい
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:27:25.79 ID:B+KkoO4e0
>>429
なんだ、自分の気に入らない結果には徹底していちゃもんをつけるあたりは、
問題になっている不起立教師と同じだなw

「世の中のルールも結果も関係ねぇ、俺が気に入らないモノは全部悪だ!!」といった感じか?w


厨二病以下だなw

取り敢えず、顔を真っ赤にしてないで涙拭けよw
442名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/23(木) 23:27:38.39 ID:h4rmGjtp0
天皇うぜえ。人形の分際で余計なこと喋んじゃねーよ
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 23:27:42.97 ID:8mj5NJvl0
国家だってのに左翼はいつまで軍靴の音が聞こえる!だなど言い続けるんだろう
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:27:46.45 ID:wbY8R6ZZ0
ネトウヨなんて権力のプロ奴隷
445名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 23:27:53.29 ID:Tydl4xBE0
強制しないでも歌ってくれるほうがいいって事だよ
日本語も理解できないチョンども
446名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:28:24.22 ID:pXUtrhQ70
>>416
問題はその「卒業式典の決まりごと」が、
ちっとも民主的な手続きを経ずに、
行政によって一方的に定められていることだよ。

もし誰かが、「卒業式典に君が代斉唱が義務付けられる正当な理由」を
提示できたら、教師たちはグウの音も出ない
しかし、誰もそれは言わないんだよ。
裁判所は「違法でない」というだけであって、
そういった本質的な部分に対する判断はしないからね。
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:29:53.12 ID:pXUtrhQ70
>>435
指導要領、東京都通達、いずれも官僚が独断で決めたものであって、
民主的な手続きで定められたものでは全く無いんだが。

なぜ、それに対する変更の申し立てのみ、民主的な手段に限定されねばならないのか、
おかしいとは思わないかね。
448名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 23:30:04.79 ID:Bae6PR7k0
>>445
国内の様々な思想の人に対して気を使われたってところだと思うけどな
449名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 23:30:18.26 ID:T6KUw0we0
国歌を歌わないことに意味を見出すことは勝手だけども
職務中に政治的パフォーマンスとしてボイコットするのはよくないね

歌うことに決ってる中で教師個人が歌わないとかやるよりも
学校の式典から君が代をなくすように政治的にもっていけばいいのでは?
日教組教師は争うポイントがズレてるわ。
450名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 23:30:31.58 ID:TILRq55T0
学校でたたない先生がいたら全員で「帰れ」コールしても主張し続けるのかな?
私は朝鮮人です
ってね
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:30:32.91 ID:dMVZVG2i0
んでも橋下のも一理あるからなぁ

日教組の「君が代に変わる国家を歌おう!」とかああいう行き過ぎた団体が幅を利かせてるってのがあるし
俺の所は卒業式に君が代流さなかった、問題になるのを回避する為とか意味不明なこと言ってたし
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:30:42.00 ID:bxt1R9EK0
>>440
それでいいな
特殊な思想あるなら私立行けばいいだけだし
公立教師だけが教師じゃねし
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:31:13.33 ID:xCEfmUM00 BE:1164204454-2BP(1237)

>>446
大阪の議会は民主的な手続きを経て
選出された議員で構成されてるけど?

文句いってる公務員は選挙で公務員になったわけじゃないだろw
公務員が政治活動をしたければ政治家になって
橋下と戦えばいいんだよ

おまえらは、基本的に卑怯なんだよ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:31:48.01 ID:lmm/SS6L0
>>447
民意によって選ばれた議員が日本の議会制民主主義によってその法案にOKを出したのだから民意がOKと言ってるのとおなじだお
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:31:52.34 ID:bxt1R9EK0
>>450
逆に使命感に燃えちゃうんじゃね?
私はジャンヌ・ダルクとかいってオナニーしてる基地外どもだぞ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:32:07.16 ID:xG5lft620
>>439
>契約があるからなぁ、社会契約っての

それが、日本人を続ける理由にはならんよw
妄想では、そう思うしか無いの?w
457名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:32:21.77 ID:3JgOhAz30
>現条例には不起立の罰則はないが、
>今後、罰則を盛り込んだ条例を検討しているという。

本当に自主的に歌うよう指導するのが目的なら
現条例での指導で経過を見る前からうまくいかない
前提での検討はどうなんだろう。
そもそも君が代に対する思い入れが不足してるんでしょ?
そこを変えないと、形だけ押し付けても自主性にはつながらない。

まずは特定政治団体に所属してる教員お断りっていう公務員の
雇用原則を徹底するとか、そういう基本的なところからじゃないかな。
反政府、反体制派ならそういう人達が集まって私学を設立すればいいし、
その自由は保障されてるわけだから。
458名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 23:32:35.60 ID:ztYZi5fB0
>>397
>>368は日本を罵倒してるだけでそういう建設的なことは一言も言ってないんだがw
ただの反国家、反日のゴミクズバカサヨ売国奴だろ
そういうヤツは日本に居ても害悪でしかないんだから、日本から出て行ってもらわないと
459名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:33:10.22 ID:pXUtrhQ70
>>441
プププ
>じゃあ聞くが、その調査のサンプル抽出はどうやって行われたんだ?
>二重投票の予防措置等、調査の公平性はどこで担保されてるんだ?

こんな最低限のことにも答えられない調査(笑)を提示しておいて、
「自分に気に入らない結果だから、これを受け入れないんだ」
って、本当に頭悪すぎるなwww

たとえ、結果が逆でも、Yahoo調査なんかを「世論」の根拠として出すなんて
恥ずかしいことは出来んわなww
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:33:22.41 ID:EW0ERNhH0
天皇陛下の御意思に従おうだなんて
どこの帝国臣民だよwww
今は平成だぞ?
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:33:29.29 ID:lmm/SS6L0
>>457
>現条例には不起立の罰則はないが、
>今後、罰則を盛り込んだ条例を検討しているという。

検討どころか、9月議会に提出予定だよ。

橋下府知事がはっきりと明言してる。
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 23:33:38.35 ID:/wHiEULHO
>>419
国民全体の奉仕者である公立校教師の個人的な思想信条で職務が放棄されることが許されるのであれば、
極端な話、全公務員の職務放棄・職務怠慢に口実与えることになるわな
警察官が己の思想信条を理由に少年犯罪者を逮捕しない
裁判官が己の思想信条を理由に死刑判決を出さない
自衛官が己の思想信条を理由に他国の侵略から自国を防衛しない
公務員個人の思想信条による職務放棄を許せばこういうことになるわな
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:33:42.47 ID:qdY42Ydw0
>>1
橋下とかどうでもいいから、てめえの個人情報暴かれて抹殺されろや
無能の政治厨め
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:33:48.66 ID:lmm/SS6L0
>>460
平成だな。今上陛下の時代だ。
465名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 23:34:23.26 ID:Bae6PR7k0
リベラルだろうがラディカルだろうが国家は歌うだろ
国家でもめるなんて、擬似右翼、擬似左翼のいる日本だけじゃないの?
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:34:24.87 ID:bxt1R9EK0
俺も公務員なれたらジャンヌ・ダルクごっこやりたかったなぁ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:34:26.49 ID:b8SwW6Vx0
>>456
つまり抜けたくないから抜けないんだろ?
それに何の問題があるってんだ?
抜けたい奴はとっくに抜けてるだろw
468名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 23:34:40.99 ID:05i/FcA8O
日教組ってなんだよマジで
公務員なのに良いのか?って学生時代質問した奴がいたわ
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:34:52.23 ID:pXUtrhQ70
>>454
指導要領も、都通達も、
全く議会を通らないよ。
いつ誰が指導要領にOKを出してるんだいw

本当に何も知らない人なんだね。
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:35:29.47 ID:3JgOhAz30
>>446
まず、議会制民主主義とか間接民主制のページを読み直すんだ。
そして国歌国旗法も教育指導要領も民主的プロセスを経て選ばれた
議員達も絡んで制定されてる事実をよく認識しよう。

「俺の意見を無視するなよファシ野郎」
なんつってもノイジーマイノリティでしかないんだよ。うん。
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:35:44.38 ID:fCvkdD7u0
>>447
論点を整理することもできないアホの子?

俺は今の指導要領が民主的に決められたなんて一言も言ってないんだがw
あと今のそれが民主的に決められていないことと、ある程度以上の世間の参道があれば
それを改正しうるという事実は、別に矛盾しないよ。
ってか「官僚にそういうことを決める権利を与えた」のも、どっかの独裁者ではなく、
お前らが民主的に選んだ人間なんだぞ?

何度も言うが、気にくわないルールだからといって勝手に破っていいと思い込んでるお前は、
ただのテロリスト。
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:36:15.78 ID:B+KkoO4e0
>>459
馬鹿じゃねw
誰も「世論」とは一言も言ってないんだがw

「多数決」としか言ってないんだが?w
日本語も読めない、理解出来ないヤツに何言われても笑うしかないんだがw
473名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 23:36:29.64 ID:T6KUw0we0
日教組の議員が文部科学大臣なのにそのままなんだから
君が代で闘争してるやつは日教組の中でもかなり異端なんじゃねえの?w
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:36:41.17 ID:X8yiUKOC0
嫌なら公務員やめたら?ってだけの話でしょ
大袈裟に騒ぎ過ぎ
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:36:52.80 ID:y0O43RDI0
だけどこれだけ続いてるのに今まで一度も黒人の天皇はいないんだよな
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:37:25.45 ID:4+D1FJYN0
なうじゃなくて数年前だろ
477名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:37:39.80 ID:3JgOhAz30
>>461
それは拙速だな。

形だけ国旗に向かって脱帽起立して歌ってても
心の中で中指立てられてたんじゃ同じ国民として
嫌だもんね。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:38:06.33 ID:xG5lft620
>>467
日本人へのヘイトスピーチはいいこと?

>つまり抜けたくないから抜けないんだろ?

で、日本人を辞めないのは?
クズだから?
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:38:21.94 ID:ti0UqeFG0
公務員に強制してなにが悪いんだよ
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:38:30.55 ID:AMhoujur0
民主党がバカ勝ちしたとき国民を愚民扱いしていたネトウヨが
てめえに都合のいい構成の議会だけは民意だの多数決だの抜かしているのは笑えるわ
481名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/23(木) 23:38:36.50 ID:RKuGnZFK0
きめぇよ、豚糞朝鮮人
482名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:39:10.22 ID:pXUtrhQ70
>>470
本当に、指導要領が議会で吟味されてるとか信じてるんかwww
無知にも恐れ入るな。

>>471
「気に食わない」と「正当性が無い」は、全く異なる。
何度も言うが、全ての学校の卒業式に君が代斉唱と起立を義務付ける正当性を
早く提示してみろよ
483名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:39:50.77 ID:3JgOhAz30
>>479
その一言に尽きると思う。

個人の政治思想を教育の場で前面に出すのは公教育の私物化だよね。
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:39:56.85 ID:B+KkoO4e0
>>480
愚民なのは事実だろw
485名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 23:40:30.78 ID:KKk8NF9M0
皇道派の士官たちが反乱を起こしたように
ザインの天皇とゾルレンの天皇、どちらを重視するかも
ウヨの間では重要な問題なんだなぁ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:40:55.07 ID:b8SwW6Vx0
>>478
不満を口にするのは結構なことだろ
むしろそれがなぜ日本から去るっていう行動につながるのかがまったく分からんが
民主党嫌いだから日本を去る、なんてバカはいないだろいうし、お前もクズって呼んだりしないだろ?

不満=拒絶ってそこまで単細胞な話でもないだろうしな
487名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 23:41:18.65 ID:onxvS+gpO
神奈川
488名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 23:41:27.81 ID:XauuYM0xO
民主党をバカにしようが決められたルールは守ってるだろ
プロ日本人やってますが?
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:41:35.14 ID:lmm/SS6L0
>>477
1/5 「君が代起立条例について」 橋下徹大阪府知事 2011.5.18
http://www.youtube.com/watch?v=Ihe8JJTqx1w

いきなり処分じゃないよ。

研修を受けて貰うらしいよ。 何回か。

で、研修で、君が代も歌って貰って(前の研修でも歌ってた)、地方公務員の宣誓にサインももう一度して貰う。

で、その後現場で、命令違反した場合、注意して、同じようなことが何回か起きたら処分するってよ。

信条の自由で出来ないなら公務員になるべきでは無いって言ってるよ。 

自分に合った職業に就くべきだってね。 正論だな
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:41:36.27 ID:y0O43RDI0
天皇LOVE
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 23:41:54.87 ID:/wHiEULHO
>>446
全ての学校の行事あるいは教育内容を国民投票で決めるか?
卒業式で国旗を掲揚するかしないか、国歌を斉唱するかしないか、運動会の競技は何にするか、修学旅行の行き先、そもそも修学旅行をするべきかしないべきか、等々
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:41:55.06 ID:pXUtrhQ70
>>472
これが世論の反映だ、とお前が看做しているからこそ、
「多数に従え」の「多数」の根拠として、Yahoo調査(笑)を持ってきたんだろ
じゃなかったら、Yahoo調査で多数でした、という事実を提示した意味は何なんだよ

いいから早く、
>じゃあ聞くが、その調査のサンプル抽出はどうやって行われたんだ?
>二重投票の予防措置等、調査の公平性はどこで担保されてるんだ?
これに答えろよ

バーーーカww
493名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 23:42:17.07 ID:Bae6PR7k0
>>483
そうだよな
この前国会中継見てたら、ヤンキー先生がそのあたりかなり突っ込んでたな
勤務時間中に日教組の人たちが色々政治活動してたとかって
民主党のビラ配ったりとか
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:42:17.45 ID:cukYlakN0
天皇陛下はいつでも日本で一番中道だからその陛下の感覚で強制はやばいって感じたんだから
やっぱまずいんじゃないかな
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:42:31.79 ID:jaaVQwTe0
神奈川さんは相変わらずウヨさんの癪を障るのが上手い
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:42:47.89 ID:fCvkdD7u0
>>482
頭悪いな〜。
だから、「正当性がない」と思ってるのがお前だけ、あるいはお前を含む少数だけなら、
それは実は正当性がないんじゃなくて、単にお前(ら)が「気にくわない」だけなんだよw
お前の思い込みを、勝手に普遍の真理とすり替えるな阿呆。

テロリストだって、爆弾仕掛けて人を殺傷するのは、法には反するし多数の賛同も得てないけど、
「正当性がある」行為だと信じてるんだぜ?
お前の言ってることと、全く同じ。
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:43:02.59 ID:xCEfmUM00 BE:1571676539-2BP(1237)

>>482
目的ははじめにちゃんと書いてるだろ

http://www.pref.osaka.jp/attach/5181/00077601/h2306gian2.pdf
(目的)
第一条 この条例は、国旗及び国歌に関する法律、教育基本法及び学習指導要領の趣旨を踏まえ、府の施設におけ
る国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱について定めることにより、府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統
と文化を尊重し、それらを育んできた我が国と郷土を愛する意識の高揚に資するとともに、他国を尊重し、国際
社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと並びに府立学校及び府内の市町村立学校における服務規律の厳格化
を図ることを目的とする。
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:43:46.23 ID:joWzt6+j0
まぁあれだ。

簡単に言えば

「お前、そんな事くらい強制されなくても分かるだろ?」

そう言ってんだよ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:43:51.10 ID:JNeBSkKa0
もう天皇陛下が主権者でいいよ
立憲君主でも機関でもなく、本当の権力者になってくれ
神武創業以来の天皇無双でいいじゃないか
日本の伝統は守られるから右は安心するし
陛下の性格なら政策は左寄りだろうから左も革命基地外以外は納得だろ
天子の政治って誰も損しないじゃん
500名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:43:59.82 ID:pXUtrhQ70
>>491
80年代まではそういうのも含めて、全部学校の自治に委ねられていたんだよ。
ある意味で保護者も含めた直接民主制でもあったわけだ。

だから、実際君が代を歌わない公立学校も、70年代まではごく普通に存在した。
こういう状態で何が問題なんだ?
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:44:00.97 ID:ClkIB7PDP
こいつおもしろいw>>482
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:44:20.96 ID:GjbEONljP
>>462
順序が逆。思想信条を基にしたルール作りが問題だと言ってる訳で。
実際従わなければ罰されるんだから、運用に関してはすでに通ってしまってる。
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:44:44.74 ID:WPXsEIYt0
天皇が「ダメ」なんて一切言ってないじゃんw
「強制になるということでないことが望ましい
  (が、国民の判断で共生せざるを得ないのであればそれに反対はしない)」
って言ってるだけ。
現に「橋本けしからん、撤回せよ勅命である」なんて天皇は言ってないんだしw

国のまとまりを乱そうとするような奴は教師には向かないんだよ
さっさと転職
504名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/23(木) 23:44:47.12 ID:NaJVhEJ00
>>500
そのソースどこやねん
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:45:06.22 ID:xCEfmUM00 BE:1746306656-2BP(1237)

>>502
本格的な罰則入りはまだだよ
506名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:45:16.47 ID:3JgOhAz30
>>482
議会で吟味されるだけが民主主義なの?

だから間接民主制のことを復習しろって言ってるのに。
制定してるのは文部科学省でしょ。
文部科学大臣は誰に選ばれた誰が、どっから選ぶの。
いくら官僚だって、大臣の意向を無視できるわけじゃない。
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:45:16.76 ID:bxt1R9EK0
>>491
何十年にも渡る政治闘争で君が代斉唱はジャンヌ・ダルク的に侵略者になってるみたいだから
特別扱いしてあげて国民投票でもしてみたらいいんじゃないかな

もし多数が賛成だったら日教組は全員公務員資格剥奪
公務員だけが教師じゃねえんだし
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 23:45:22.08 ID:h9mzA2ZA0
朝鮮バンクの孫正義は自然エネルギー(笑)やる気満々だぞ

当社は、本日開催の取締役会において、2011年6月24日開催予定の第31回定時株主総会に「定款一部変更の件」を付議することを決議しましたのでお知らせします。定款の変更内容などは下記のとおりです。
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110527_01/
41. 自然エネルギー等による発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する業務
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:45:22.80 ID:z6Ddl+8e0
>>499
じゃあ改憲しないとな
話はそれからだ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:45:23.64 ID:xG5lft620
>>486
必死に日本人でいることは無いんだよ、って話w
別に日本の法律で、国歌が嫌いでも日本人でいろ、なんてことも無いんだよ
難しいかな?
しかも、公務員教師を辞めれば、問題ないんだよ
簡単なことだよね?
私学に行ける実力はあるだろ?w
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:45:34.65 ID:lmm/SS6L0
>>500
自治に任せていたら自称共産化革命()を起こして大暴れした奴がいたでござるw
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:45:57.72 ID:B+KkoO4e0
>>492
公的な選挙でもあるまいし、何を必死に「公平性」だとかを気にしてんだ?w
素直に「こんな結果は気に入らない!! 嘘に決まっている!!」と言えばいいだろw

あんま顔を真っ赤にしたままだと、脳の血管が切れるぞ?w
513名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/23(木) 23:46:04.87 ID:NaJVhEJ00
国家が危機に瀕して日本はひとつになろうっていうスローガン全開にだしてるのに
教師は君が代嫌だっつってんだもんな
どっちがきちがいだか子供もわかるだろ
514名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:46:48.08 ID:pXUtrhQ70
>>496
それは論理のすりかえだよ。

少なくとも、国や県が、国民の権利を制限する場合は、
常にその正当性が必要。
その意味で、論証責任は常に権利を制限する側、つまり今回の場合は
卒業式で君が代を義務付けている側にあるわけだ。

正当性が無い、というのは、「それが間違っている」という以前の問題で、
その正当性が「誰によっても示されていない」という意味だよ。
これは思い込みでも何でもない、客観的事実。
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:46:52.47 ID:AMhoujur0
>>484
じゃあネトウヨはその愚民の選んだ民主党に文句を言うなよ
民意だからなw
516名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 23:47:40.94 ID:HMVrA8vj0
>>480
論点ずれてるしw
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:47:46.90 ID:xCEfmUM00 BE:698522843-2BP(1237)

>>507
政治活動をしたければ政治家になればいいんだよ
それだけの話

ヤミ専従とか給料泥棒みたいなことやってないで

>>514
だから、公務員として気に入らないなら政治家になれよ
わきからゴチャゴチャいってないで
518名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 23:48:30.03 ID:S0596Nug0
いまだに天皇崇拝の歌を国家にしている事自体が恥ずかしいだろ
歌わないのが正常だよ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:49:02.87 ID:xG5lft620
>>515
戦後何十年、クスぶっていたクズは何十年も何してたの?
クズっぷりをさらけ出してたの?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:49:03.55 ID:b8SwW6Vx0
>>510
実際抜ける人間はいるし、不満を理由に変革を求める人間もいる
それでいいじゃん、リバタリアンとして民主主義は自由であって構わないわ
あらゆる価値観衝突があってそれが双方それほど不満のない形の合意として形成されてこそ適切な民主主義
521名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 23:49:29.44 ID:HMVrA8vj0
>>486
お前のは不満を口にしただけというより不平不満文句を口汚く言いまくっただけだろw
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:49:35.54 ID:AMhoujur0
>>516
ネトウヨのダブスタを嗤ってるんだよ
アホだなあってw
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:50:17.78 ID:EpkmzL430
式典(入学式・卒業式)で国歌斉唱をしない大学
  東京大 京都大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大
  一橋大 東京工業大 東京芸術大 東京学芸大 東京外国語大
  東京医科歯科大 お茶の水女子大 横浜国立大 筑波大 埼玉大
  神戸大 金沢大 信州大 岡山大 大阪教育大 札幌医科大
  京都府立医科大 大阪府立大 横浜市立大 大阪市立大
  早稲田大 慶応義塾大 上智大 国際基督教大 立教大 中央大
  法政大 青山学院大 成蹊大 東京理科大 南山大 同志社大 立命館大
  関西学院大 津田塾大 東京女子大 日本女子大 神戸女学院大

式典(入学式・卒業式)で国歌斉唱をする大学
  石巻専修大 足利工業大 上武大 麗澤大 秀明大 尚美学園大
  亜細亜大 拓殖大 大妻女子大 江戸川大 嘉悦大 文京学院大 目白大
  洗足学園音楽大 桐蔭横浜大 新潟青陵大 新潟産業大 富山福祉短大
  富山国際大 岐阜女子大 名古屋商科大 中部大 愛知工科短大 京都産業大
  近畿大 摂南大 武庫川女子大 広島工業大 広島国際学院大 福山平成大
  福岡大 福岡工業大 平成音楽大 九州保健福祉大 西九州大
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:51:20.94 ID:GjbEONljP
橋下がたまたま君が代が好きだったからこんな条例ができた。
ノックも太田もしてない事を。これがまかり通れば自分の好きな事をやらせる事が出来るんだぞ。
中国と何が違うんだよw
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:51:37.05 ID:fCvkdD7u0
>>514
正当性があることは、裁判で何度も論証されてるだろ阿呆。
思いつきで喋るな。
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:51:44.78 ID:xrihRuar0
まず、そもそもなぜ国家を歌うのか

国への感謝?
527名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 23:52:19.86 ID:HMVrA8vj0
ネトウヨネトウヨって1レスに1回は織り込んでんじゃねーよw
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 23:52:32.03 ID:mAl7XvTx0
確固たる信念もってる奴はこんな表面的なとこにこだわらんだろ
ごっこ遊びで歌だの国旗だので騒ぐなカスども
529名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:52:32.42 ID:X8yiUKOC0
>>520
それ仕事中にすんなって話でしょ?
プライベートで存分に出来るじゃない
職場のルール変わったのが嫌だってなら辞めれば良いだけだし
530名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:52:41.98 ID:3JgOhAz30
>>518
国歌ってその国の歴史を良くも悪くも引きずったものが多いから
フランスや中国の血なまぐさい国歌よりよっぽど健全だよ。

何でもかんでも恥ずかしい恥ずかしいってのが日本人の悪い癖。
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:52:53.94 ID:xCEfmUM00 BE:2794089986-2BP(1237)

>>524
橋下ひとりでは無理だから

そういえば、維新の会はまえの統一地方選で
ボロ勝ちしたけどな
手駒もいっぱいもってるよ
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:52:57.57 ID:u9NEqjtH0
天ころって失礼だろ。和食的にも天ぷらでいいじゃん。
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:53:38.35 ID:nrvwS6z/0
国雇われて税金で生活してるやつらは君が代で起立しろよwww
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 23:53:43.18 ID:zpgpvDCF0
橋下のは、公務員の職務怠慢に対する懲罰としての条例だから
全く問題なし(^o^)ノ
535名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 23:53:47.78 ID:HHlXYLRY0
>>522
バカじゃねえの
アホな選択をしたから馬鹿扱いしてるだけで
多数決が悪いなんて誰も言ってねえだろアホだなあオマエ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:53:54.53 ID:B+KkoO4e0
>>515
だから愚民だと言っているだろ?

お前の事だw
537名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 23:54:22.71 ID:HMVrA8vj0
>>522
全然ダブスタじゃない。
多数決・民意で民主党になったからこそ、そこまで日本人アホ多かったのかよwって残念な気持ちになってる。
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:54:24.92 ID:xG5lft620
>>520
よし、法律なんていらない運動だなw
秩序不要の国、日本を作るべきかな?w
最高裁決定を無碍にしたいならw
539名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 23:54:29.96 ID:/wHiEULHO
>>500
自分の都合のいい過去のケースが民主的とか笑わせんな
まあ単純に日教組が強かったってだけなんだけどな
つかお前以前死刑スレによくわいてた死刑廃止厨のアニヲタ京都か
詭弁やレトリックがワンパターンだな
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:54:41.37 ID:pXUtrhQ70
>>525
裁判所が言っていることは「違法とは言えない」ことであって、
正当性があることではない。

ここは、最低限の司法の知識が必要なんだけど、もちろんそういうものは持ち合わせていないw
だから、「国歌を歌いなさい!」と命じられて「ひゃい!」と犬のように尻尾を振る。
ちゃんと自分の頭で考えていれば、「君が代」そのものを是非以前の問題として、
少なくとも大阪府や東京都の行政のやり方に大きな問題があることは
すぐ分かるんだけどな。
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:55:00.16 ID:xCEfmUM00 BE:873153735-2BP(1237)

社会規範に従わないないやつは
その集団から排除されるか隔離されるか殺されるだけー

それだけのことなのに
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:55:17.83 ID:bxt1R9EK0
でも今回のファシ下の蛮行に我らが不起立ジャンヌ・ダルクも立ち上がるんだろ?
俺らは傍から眺めてればいいだけなんだし面白くなりそうじゃん
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:55:30.43 ID:AMhoujur0
>>535
あれあれ?
民主党が数で議決を押し切った時ネトウヨはファビョってたよ?
民意なのに従わないなんておかしいよねww
544名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 23:55:36.71 ID:YMVMHPCrO
起立なんて当たり前
これからは自虐史教育廃止ですよ
545名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:55:58.94 ID:pXUtrhQ70
>>529
そもそも「君が代」を「仕事」の場に持ち込んできたのは、文部省の側。
自分の職場を荒らされたことに対する反対運動を
プライベートでやれって、それどこの奴隷?
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:56:15.59 ID:3JgOhAz30
>>523
大学はアカデミックな場だからねぇ。
あの中国ですら大学では政府に反対意見を持ってても
潰されてない人多いでしょ。それは大学が純粋に
学問を追及する場だからだと思うよ。
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:56:18.95 ID:b8SwW6Vx0
>>529
仕事中はともかく、日本から意見の対立を理由に
出てけっていう排除はちょっとイラッとするねw
いつからお前は他人に社会契約を超えて
強制をする権限を得たんだっていう、ウヨサヨ以前の自由主義の問題としてw
548名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 23:56:26.46 ID:KLd1E0qOO
死んだと思ってたのに菊水

陛下はダメとは言ってない
消えた元タレントが言ってるだけじゃん


(´Д`)しょーもねぇ
549名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/23(木) 23:56:36.01 ID:sb74hYgaO
ネトルピ神奈川余裕
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:56:45.33 ID:bxt1R9EK0
>>545
荒らしてるのは公務員どもじゃん
551名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/23(木) 23:56:56.99 ID:bcNi3oKP0
歌わなくてもいいけど起立すらしないのはキチガイだと思う
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:57:09.56 ID:X8yiUKOC0
>>540
プライベートでやりゃ良いじゃんよ
仕事は仕事で割り切れってだけで、公務員じゃなきゃ関係無いし
一般に波及したって国旗国歌?そんなの騒ぐ話じゃねーよ
ここ日本なんだから

そんだけじゃん、頭冷やせよ
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:57:21.93 ID:xCEfmUM00 BE:2619459195-2BP(1237)

>>542
だからなんで政治家にならないの?

組織の服務規程に従わないやつは排除されるだけだよ
文句あるなら、そんな組織やめて政治家になれよ
554名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/23(木) 23:57:31.31 ID:HMVrA8vj0
>>543
あれが民意と言えるの
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:57:37.37 ID:AMhoujur0
>>537
じゃあ大阪の愚民が選んだアホ議会のアホな条例に残念な気持ちになってる人を叩くのはおかしいよね
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 23:57:44.28 ID:/wHiEULHO
>>502
公務員が職務を正当な理由もなく遂行しないのを罰するのは思想信条以前の問題だろ
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 23:58:17.27 ID:GOmwEnUe0
前から思ってたんだけど、ファシ下って言いにくくね?
ファの後にシが2回続くのって、舌噛みそうになるんだけど。
あとシを3回とか4回言っちゃうよね?
ファシシシタ、ファシシシシタみたいな。
昔のν速だったら、もっと言いやすくてセンスのあるネーミングをしたと思う。
まったくダメだな今のν速は・・・
558名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 23:58:25.79 ID:3JgOhAz30
>>533
個人的かつ感情的なら



金なんか関係ねえ。日本人なら君が代はしっかり歌え。



と、思う。どうしても愛国心を持てないのなら、
日本国籍に拘る必要ないんじゃないかと。
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:58:30.79 ID:bxt1R9EK0
>>553
今与党で親玉が大臣やってるじゃねーか
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:58:32.59 ID:x634Ib6Q0
こういう時だけ普段ディスってる天皇を使うブサヨは最悪だな
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:58:50.57 ID:fCvkdD7u0
>>540
なんだ、結局お前の「正当性」の基準は、お前の脳内基準なんだなw
誰も苦労してそんなものを論破しようとなんかしてくれないぞ?
世間はお前のママンじゃないんだからなw

世間は、単に法や条例などのルールに則って、淡々と処理を進めるだけ。
お前が「気にくわないから」(なんなら「正当性がないから」でもいいけどなw)と
それを勝手に破れば、やはり淡々と裁かれるだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。

まあせいぜい、「この裁きには正当性がない!」とでも叫んでろよ。壁に向かってなw
562名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 23:58:53.78 ID:pXUtrhQ70
>>550
>そもそも「君が代」を「仕事」の場に持ち込んできたのは、文部省の側。

これが読めない程度の日本語能力じゃ、
君が代の歌詞の意味なんぞ分かるまいw
563名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/23(木) 23:59:13.88 ID:4SSiC4Cw0
アウトローな教師とかいらねーから判定に使えばいい
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:59:38.74 ID:b8SwW6Vx0
お前らもリバタリアンになれよw
ウヨサヨの枝葉末節の意見対立なんて
くっだらねぇって思えるようになるから
565名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 23:59:49.36 ID:Bae6PR7k0
>>557
えーっと・・・
釣られたほうがいいのか?
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:59:52.01 ID:AMhoujur0
>>554
ネトウヨの気に入らない議決は多数決で決まろうが何だろうが民意じゃないんですね
たいした民主主義ですなあww
567名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:00:08.14 ID:HMVrA8vj0
>>555
俺は全然大阪の人のことを愚民と思ってませんけど。
アホな条例どころか無いのがおかしいぐらい当たり前な条例だと思ってるんだけど。
それに文句言う奴は頭おかしい、だから俺叩く。
568名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:00:32.47 ID:HHlXYLRY0
>>543
だから多数決の良し悪しの話なんてしてねえだろっつってんだろバカが
民主党の詐欺的国会運営がクソだっつってんだよ
あと法案の中身だ
ぶっちゃけ法案がマトモなら強行採決に賛成する2ちゃんねらも多いだろ
オマエ頭悪すぎ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:00:42.16 ID:B+KkoO4e0
>>545
国歌を教育の現場で教えるのは当たり前
故に文科省(当時は文部省)が絡むのも当たり前

式典で国家を斉唱する場合に起立をするのは儀礼として当たり前
故に起立をするしないで御託を並べる方が異常


こんな事も理解できないカスは教師の資格無し
教員免除剥奪で充分だ
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:00:44.52 ID:X8yiUKOC0
>>547
個人的にゃ単純な反日思想なんかゴメンだよ?
だけど主張する分にはその人の自由だし、勝手にしろってだけだし
でも公務員て基本的に中立保たなきゃダメな仕事だろ?
あと業務命令ってのは、公務だろうが民間だろうが、仕事上守るのは当然であって
納得出来ないなら仕事変える自由あるんだし

なんか問題あるんかい?
571名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 00:00:47.91 ID:W9brYowy0
たぶん陛下のおっしゃられている強制は、斉唱に関してのことだと思うんだよ
でも橋下が言っているのは起立に関しての強制だから、これは問題ない
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 00:00:56.48 ID:pXUtrhQ70
>>561
>結局お前の「正当性」の基準は、お前の脳内基準

俺の脳内基準に照らし合わせるほどの「正当性」すら提示されていないと何度も言うておるにww

つまりだね、誰も「君が代」を卒業式で歌わせる意味も必然性も正当性も何も説明出来ないんだよなw
でも、「最高裁が言ったから教師は間違ってるんだ!」と盲目的に叫んでいるだけ。
みっともないと君も思うだろ?
573名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 00:01:08.26 ID:S0596Nug0
>>530
もっとひどいのがあるから君が代は歌うべきだってか?
何だその理屈は
574名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 00:01:23.55 ID:hAImbsvM0
これで「歌えオラァ」だった日にゃあ
どんだけ不評が出るかわからんぞ
ただそれだけのこと
現代人として当然の選択
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:01:33.19 ID:xCEfmUM00 BE:1397045164-2BP(1237)

>>566
統一地方選でも結果でてるしな
576名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 00:01:39.19 ID:pXUtrhQ70
>>569
>国歌を教育の現場で教えるのは当たり前

はい、当たり前、な理由をどうぞ。

当たり前なら、勿論その理由を説明できるはずだね?
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:01:44.00 ID:ILZeUfwF0
朝敵とか何時代だよw
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:01:53.22 ID:B+KkoO4e0
>>569
教員免許剥奪の間違いだったなw
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:02:05.06 ID:zRbscToEP
ここまで誤読するバカも珍しいw>>572
580名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:02:06.68 ID:mbyuJGFN0
>>566
ふーんじゃあ民意なんだろ
俺はそれはよくない民意だと思うからファビョってる
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:02:32.14 ID:DtVswiwG0
>>562
ジャンヌ・ダルクってなんで君が代だけ反対なの?
歌詞歌詞発狂するなら天皇制も反対じゃなきゃおかしいよね

自分の給料の財源についても過去の歴史の汚れた金って思わないん?
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:02:47.69 ID:CjVOoHBj0
ID:pXUtrhQ70は詰まるところどうなってほしいと思ってるんだ?
583 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/06/24(金) 00:03:08.29 ID:Y99ujoW/0
お飾りの癖して口をはさむんじゃない
何様のつもりだよ
黙って担がれてればいいんだよ
584名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:03:15.18 ID:nkBOF/fL0
>>566
オマエ愚民がどうのこうのと民意がどうのこうので
ごっちゃになってて意味不明になってるだろ
ちょっと頭冷やしてもっぺん読み直してみろよ自分のレス
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:03:31.45 ID:OL2RHfoU0
先生は、条例は破ってるけど、それよりもっと偉い
憲法を守ってるからいいんだよ。
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 00:03:31.49 ID:6MM4y1KU0
とりあえず陛下の政治利用はダメってことを>>1は学んで欲しい
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:03:33.65 ID:pI/XQpJd0 BE:2037357757-2BP(1237)

>>576
だから、目的ははじめにちゃんと書いてるだろ
目的どおりになるようにみなで協力してくださいね

http://www.pref.osaka.jp/attach/5181/00077601/h2306gian2.pdf
(目的)
第一条 この条例は、国旗及び国歌に関する法律、教育基本法及び学習指導要領の趣旨を踏まえ、府の施設におけ
る国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱について定めることにより、府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統
と文化を尊重し、それらを育んできた我が国と郷土を愛する意識の高揚に資するとともに、他国を尊重し、国際
社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと並びに府立学校及び府内の市町村立学校における服務規律の厳格化
を図ることを目的とする。
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:03:36.54 ID:B+KkoO4e0
>>576
国歌を学校以外の公的機関で教えるような場所があるのかよ?

完全にバカだなw
お前、日本の義務教育を受けてこなかったろ?w
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:03:38.66 ID:noWGrtM80
>>582
ただのレス乞食、もしくはリアル池沼でしょ。
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 00:03:42.64 ID:r/GIU+5v0
>>573
いや、そうじゃなくて国歌に前近代的なアクが残るのは
世界的に見ても普通のことでしょ、だからそのアク
(日本で言えば天皇崇拝的な部分)を理由に国歌を
歌えないってのは愛国心に欠ける話だろってこと。

恥ずかしくもなんともないよ。
だって、君が代が恥ずかしいならフランス人も
中国人も国歌なんて現代人として歌えないでしょ。
591名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 00:03:48.46 ID:+Lo22XWU0
>>579
だいたい、何も言えなくなると
理由もつけずに「誤読」「誤読」って叫び出すんだよね。

そこまで落ちぶれちゃって可哀そう。
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:04:01.88 ID:AjwhbE390
>>570
いい意見だと思うよ

ただし、その意見を通す、実現するための手続き、
手段については考えようっていう部分で意見があるわけで

まぁ国旗、国歌なんちゃらってのはウヨサヨで永遠に殴り合っててくれってのが本心w
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:04:07.37 ID:xrihRuar0
自民も駄目で民主も駄目となると社民か公明だな
594名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/24(金) 00:04:08.26 ID:y1PSF6Oh0
天皇の政治的発言は禁止されています
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 00:05:16.78 ID:08vM51zO0
でもそれって,縛りのない一般国民であって,
国に属する公務員はまた別なんじゃないの?
596名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 00:05:19.21 ID:sybIsT7K0
>>1
国賊でけっこう。左翼に国賊と非難されるなんて光栄だろ

で終わりじゃん。
ブサヨがはがんばって右翼に土下座して橋下を批判してくれるように頼めよw
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 00:05:29.04 ID:tqY4xxSh0
テンノウに棋士が諭されたよなぁ
598名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 00:05:28.95 ID:+Lo22XWU0
>>582
卒業式の次第など、以前どおり学校ごとの自治に任せ
行政が介入すべきじゃない、というだけの話だよ。

卒業式で君が代を歌う学校があろうがなかろうが、
どっちでも良い話じゃないか。
それを、全国津々浦々、君が代を歌わせないと納得できないバカが
一部いるから、話がややこしくなる。
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:06:13.56 ID:pI/XQpJd0 BE:1047783492-2BP(1237)

>>598
むしろどうでもいいなら
起立ぐらいしろよ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:06:41.36 ID:DtVswiwG0
ジャンヌ・ダルクやってる連中がぬくぬく身分保障された公務員どもって時点で世間様から賛同受けられるわけねーよな
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 00:07:12.95 ID:nE8vkI810
サヨってキチガイ多いね
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:07:31.02 ID:SCX0qDK90
>>598
教育基本法、って知らないのか?
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:07:35.86 ID:zRbscToEP
>>582
世間の意見に反抗する俺カコイイ…ってことだろ。
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:08:15.13 ID:6eq805uV0
>>592
つかさー、それ言ったら式典で反対運動やらかす教師だって同義だろって事で
なんで公務員になったか意味不明なんだよ基本的に
採用する方も相当な馬鹿だとは思うけどさ
605名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:08:17.88 ID:nkBOF/fL0
1.こんな法案がなくてもマトモな教師がきちんと式典で国歌を歌う理想国家
2.法案のおかげでクソ教師でもしぶしぶ国歌を歌う妥協国家
3.無法状態で反日教師がやりたい放題の世紀末国家

そりゃ望ましいのは1だが
反日クソ教師が存在してるんだから妥協して2にするしかないだろ
天皇陛下だって1が望ましいとは言ったが3がいいなんて思ってるわけないだろ
ちょっと考えてみりゃわかることなのに
アホほいほいだな
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:08:25.09 ID:pI/XQpJd0 BE:582102825-2BP(1237)

司会が「ご起立ください」といって
みなが起立してるのに
着席したままの反君が代厨

↑この時点で狂ってるんだよ

組織の掟にしばられたくないなら
自由業をやればいいよ
607名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 00:08:29.59 ID:+Lo22XWU0
>>581
俺は根津氏に会ったこともないんだから、
そこまでは知らんがな。
俺の考えを言ったってしょうがなかろうし。
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:08:30.11 ID:f1dgkArN0
>>567
結局>>566ということですな
ネトウヨさんは我儘ですなあ

>>568
国会運営ねえ
小泉の強行採決にはネトウヨは大喜びしてたよね
言い訳すればするほどネトウヨのダブスタが明らかになるだけだねえw
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 00:08:43.91 ID:VhoBIwY60
同じ公務員でも自衛隊員にジャンヌ・ダルクごっこをする奴は皆無だがな
ああ、こちらは日本国籍が必須だったな、失敬失敬
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:08:49.92 ID:ArZHMSYX0
>>598
なるほど。
多くの人間が平和に暮らすための決まりを守れない人間がいたとしたら
どう思う人?
611名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 00:08:50.82 ID:r/GIU+5v0
>>598
子供たちの愛国心の基礎を養う教育でしょ。
これをやらなきゃ、世界各国の人々が公の場(ex. W杯等)で
それぞれの国の国歌に敬意を払って歌っているのか
その文化的背景も理解できないし、日本はおろか
国際社会でもその無知は致命的。

国のために反体制の思想があるのはいい。
でも、そもそも国を愛し社会貢献しようとする心は
誰もが持つべきもの。まあ、日本は自由主義だから
アナーキストにも思想信条の自由はあるけどね。
612名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 00:08:52.16 ID:eCdNdihg0
>>590
>だって、君が代が恥ずかしいならフランス人も
>中国人も国歌なんて現代人として歌えないでしょ。

フランス人や中国人が歌ってるから歌えって?
国を焼け野原にしたイカれた歴史をちょっとしたアクだと思って
何の反省もなく天皇崇拝の国歌を歌うのが当然で
歌わないのは愛国心に欠けるって?
どういう意味かさっぱりわからんわ
613名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 00:09:24.26 ID:UNt8vb/5O
韓国人や朝鮮人が学校にいたし同和地区があったからか朝鮮の民族衣装のヤツが踊りハングルの歌うたう道徳の時間
部落差別について学習する道徳の時間。なんで朝鮮や部落差別だけ特別に取り上げる必要がある
日本人の人権を蔑ろにして君が代歌わなくて言いとはなんや!!日本人として気分悪かったわ!!
公立の学校でぐらい日本人の人権守れよ!毎年何人の校長が反対派に精神的に追い詰められ自殺してるのよ
大阪の小学校、中学校やったけど私は日本人やねん!!天皇悪く言われたり君が代否定されたり腹立つ日本人もいるんや!!
日本人の人権守ためにも反対派の教師はよそで働けばいい
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:09:26.40 ID:CXxkl0YQ0
ネトウヨやっぱり売国奴だったかぁ
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:11:00.44 ID:pI/XQpJd0 BE:2328408285-2BP(1237)

>>608
独断でなんでもきめれるほど簡単なら郵政選挙なんてしないだろうな
おまえらみたいなキチガイは、自分の気に食わないもんはなんでも独裁なんだよ

管のいきなり独断で決めた浜岡停止のほうが
よほどの独裁
616名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:11:06.51 ID:+RoZriU60
>>606
司会が言えばなんでも従うの?
司会がお前らみんな死ねって言ってまわりが自殺しはじめたら死ぬの?

国歌のために強制的に起立させるって自由思想の自殺だろう。

国歌をうたわせて国を無理やりに愛させるんじゃなくて
自分から国歌を歌いたくなるような国にすべき。
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 00:11:32.59 ID:08vM51zO0
>>598
舞台は学校だろ?子供のことは何も考えないんだな
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:11:46.35 ID:6eq805uV0
>>616
嫌なら辞めれば良いんだよ
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:12:26.29 ID:f1dgkArN0
>>615
あれあれあれ?
ネトウヨは民主党の強行採決時には独裁だ独裁だって騒いでたよ?
おかしいね?w
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:12:27.11 ID:AjwhbE390
>>604
うん、それはそれでときたま叩いとるわ
児童生徒に思想を強制するなってな

今回絡んでいるのは民主主義は多数決とかいう、たわけた話とか
反対意見は日本から出てけとかいうキチガイだけだw

ぶっちゃけ個人的には、国旗、国歌なんて
どっちになろうと大して変わらん、直接的な利害関係にないから
利害のある、関心のある人達だけでお好きなようにっていうw
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:12:27.99 ID:ArZHMSYX0
日本国国歌を義務教育で教えないって、
日本語を義務教育で教えないのと同じような・・
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:12:45.91 ID:NhyEq8zZ0
>>616

別に立ちたくなければ立つ必要はねーとは思うわ。

が、それと業務命令にさからうこととは別次元の問題だろ。
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:12:46.69 ID:Hjw7HT0M0
ロイヤルニート
624名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 00:13:09.94 ID:r/GIU+5v0
>>612
日本を焼け野原にしたのはアメ公の身勝手で無法な
覇権主義だろ。そもそもどうしてアジアの覇権問題に
欧米諸国とカチ合わなきゃならんのか。
それは奴らがアジアにまで侵略しにやって来たからだろ。
その歴史を無視して天皇崇拝が日本を焼け野原にした
なんていう歴史認識はバランス感覚に欠けてるよ。
もちろん大戦期の日本には野心もあったでしょ。
でも、本当にそれだけが原因か?
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:13:14.49 ID:+pTEVNiQ0
バカサヨはまた負けたのか
ざまあw
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:13:27.66 ID:SCX0qDK90
>>616
>司会が言えばなんでも従うの?
>司会がお前らみんな死ねって言ってまわりが自殺しはじめたら死ぬの?

  ↑
反論の理屈が基地外すぎてワロタw
627名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:13:38.41 ID:nkBOF/fL0
>>608
当たり前だろ
たとえ賛成意見の方が多くても
おかしなことだったら反対意見を言うべきだし
逆に少数意見の方がおかしいと思ったらそっちにもキチンと反論すべき
大事なのは多いか少ないかじゃなく正しいか正しくないかだ
こんな当たり前のこと言わせんな恥ずかしい

あと自民党の強行採決と民主党の強行採決に至るまでの経緯が全然違うから
どっちも議論をしようとしなかったのは民主党側なんだよ
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:14:01.93 ID:HymxbL7x0
強制は良くないかもしれないが強制しないといけない状況なのがそもそもおかしいだろ
そして歌わなくてもいいから起立はしろよ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:14:23.58 ID:hiit71md0
裁判に勝てないから天皇に頼るwww
アホサヨダサすぎ、死ねば
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 00:14:44.52 ID:6MM4y1KU0
>>616
葬式に出席して「私はクリスチャンなので仏教のしきたりには従いません」とか言うレベル
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:15:20.62 ID:pI/XQpJd0 BE:1397044883-2BP(1237)

>>619
いや、審議もしたし採決もとっただろ
ちゃんと審議もして(野党が審議に応じるなら)世論にふるいはかけられてる

それでも小泉は支持率は堅牢そのものだったな

世論がついてこないキチガイ論理を振り回して
なんでも反対してもだれも聞く耳なんてもたないんだよ
632名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:15:36.78 ID:jH4ZaB2N0
俺の中では「海ゆかば」が国歌になっているのだがwwww
633名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:16:07.88 ID:mbyuJGFN0
>>608
ふーんじゃあお前はあれで問題ないと思ってるんだ。それは申し訳ない。
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:17:07.56 ID:f1dgkArN0
>>627
でもネトウヨさんはおかしな条例に反対意見を言ってる人に
多数に従え民意に従えって言ってるよ?
どういうことなんですかね?

で、自民党の強行採決と民主党の強行採決は違うと言っているけど
野党に議論に載らせるのは与党の役目ですよね
少なくともふた昔前の自民党はそう言っていたよ?
おかしいね
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:17:32.13 ID:tq5yVTcc0
陛下なんて知らねーよ、仕事しろ
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:18:01.55 ID:pI/XQpJd0 BE:1629886447-2BP(1237)

>>636
管さんの支持率は
ずーっと低空飛行ですね
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:18:18.45 ID:3IMAARgT0
生徒の門出たる式典の和を乱しちゃイカンと思うんだけどね

あんたらにとっては毎年の主張の場かもしれんけど
生徒にとっては一生に何度もない式典なんだよね
638名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:18:35.86 ID:nkBOF/fL0
民主党が国会をボイコットしたためにやむなく与党単独で採決しようとしたのが自民党
審議を途中で打ち切って突然採決しようとしたのが民主党
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:18:50.08 ID:SCX0qDK90
>>632
それも悪くは無いな〜w

フランス国家なんて革命時のマルセイユ義勇兵が歌ってた軍歌だからなぁ
似たようなもんだろw
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:19:33.30 ID:f1dgkArN0
>>619
ネトウヨはマスゴミの支持率は捏造だっていつも言ってるよねえ
君らは自分のダブスタに全く自覚がないんだな
腹いてえw
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:20:05.28 ID:SCX0qDK90
フランス国歌の変換ミスだw
642名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:20:36.60 ID:nkBOF/fL0
>>634
おかしくない条例だからだよ
おかしいって言ってるヤツの頭がおかしいんだよ
何度も言ってるだろ

> 野党に議論に載らせるのは与党の役目ですよね
> 少なくともふた昔前の自民党はそう言っていたよ?
与党時代の自民党?どういう状況だ?
記憶障害か?説明してくれ
643名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:20:41.49 ID:6eq805uV0
>>620
>民主主義は多数決とかいう、たわけた話とか
つってもコレ、大雑把な意味では真理な訳で
大事なのは「これは拙いなー」って行政に、Noを突き付ける権利は
常に市民の手の中にあるぞって事を、どんだけ真面目に受け止めて、行使出来るかって部分でさ
自分の意に沿うからって、危険な所をスルーして諸手上げて賛成だけする事に
「ちょっと待った」って言うのはよく判る話だよ

コレの場合さー、どっちもごり押しの低レベルな争いにしか見えないんだよな
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:20:50.59 ID:P8l4vftA0
俺はウヨクだが
戦後民主教育に洗脳された今のサヨク天皇は嫌いだ
こんな奴尊敬できん
645名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:20:53.51 ID:pmQvdjd+0
>>628
「強制はよくないかもしれないが」
と言っておきながら、二言目には強制しろ!と叫ぶ汚いウヨク。

自由な思想・信条の表明で職業が脅かされてはならない。

そんな全体主義国家になってしまえば結局国がどんどん衰退するのに。

ウヨクさんは日本を戦前や北朝鮮や中国みたいにしたいの?これこそ売国というものなんだけど。

俺は自由にものが言える日本が好きだから売国奴と闘うよ。
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:21:13.82 ID:m1xp5hWM0
政治に介入してくるとは何様のつもりだコイツ
俺らの橋下に楯突くんじゃねーよ
647名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 00:21:39.81 ID:b0igljlNO
>>609
別に不公平とは言わないが、
金(税金)払ってる立場からすると職務遂行しょうが職務放棄しょうがペナルティ無しってのが気に入らん


あと金払って無いヤツは消えろハゲ発言すんな短小民族
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:21:41.24 ID:f1dgkArN0
おっと自己レスになっちゃったわ
>>631のネトウヨさん、せっかく笑わせてくれたのにごめんねw
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 00:21:48.56 ID:/EvCi5sZ0
>>639
俺は普段ブサヨ認定されるが
君が代よりは軍歌の方がよっぽどマシだと思ってる
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:21:53.84 ID:E6JFXXmM0
ブサヨ必死だろw

最高裁何連敗中よw
法治国家なんだから法律に従えよw
651名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:22:30.83 ID:tq5yVTcc0
関西の天皇陛下はもう橋下だから
東に染まっちゃった天皇なんてイラね
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:22:51.17 ID:SCX0qDK90
>>640
ブサヨは支持率が低い内閣と政党は与党の資格は無いと言って自民政権引っくり返したよね?

当然、今の民主政権も与党の資格無しだよな?
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:22:52.95 ID:6eq805uV0
>>645
>自由な思想・信条の表明で職業が脅かされてはならない。

仕事中にやらなきゃ良いだけの話だよ、落ち着きなさい
654名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:23:09.96 ID:JMOiqOUeP
負けを認めろよw
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:23:11.79 ID:pI/XQpJd0 BE:582102252-2BP(1237)

>>645
公務員に服務規律を強制してるんだよ
礼儀をわきまえないバカなやつがいるらしいから

>>31 ← こんなやつ

http://www.pref.osaka.jp/attach/5181/00077601/h2306gian2.pdf
(目的)
第一条 この条例は、国旗及び国歌に関する法律、教育基本法及び学習指導要領の趣旨を踏まえ、府の施設におけ
る国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱について定めることにより、府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統
と文化を尊重し、それらを育んできた我が国と郷土を愛する意識の高揚に資するとともに、他国を尊重し、国際
社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと並びに府立学校及び府内の市町村立学校における 服 務 規 律 の 厳 格 化 
を図ることを目的とする。
656名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:23:44.25 ID:pmQvdjd+0
>>637
ウヨクが変に騒がなければ、歌いたくない人は静かに座ってるだけで式はつつがなく進行してた。
人に思想を押し付け無理やり歌を歌わせるからこんなに騒いでるんじゃないの。

卒業式を汚してるのはウヨクたちということを認識すべき。
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:24:14.67 ID:uq2KbYsP0
この話、天皇陛下は関係ないだろ
なに利用しようとしてんだよ
マッチポンプかお前は
658名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:24:26.63 ID:mbyuJGFN0
>>656
!?
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 00:24:28.41 ID:iEwBm78O0
かなり話題になったよな
どや顔で私が国歌を歌わせますと陛下にアピールした小物が
強制でないことが望ましいとその場で指摘されて赤っ恥
自発的に歌いたくなるようなそんな国を作ってほしいと
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:24:40.54 ID:SCX0qDK90
>>649
故事の好みだからどうでもいいけどw

まぁ、憲法第9条の建前があるから軍歌が国歌になる事は無いね
661名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 00:24:42.22 ID:r/GIU+5v0
>>632
いや、やっぱ「われら愛す」だろ。
特に3番の歌詞がいい。日本人の平和主義的な
国民性がよく表現されてる。



何って俺の故郷長野が歌詞でフィーチャーされてるところがいい。
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:25:01.48 ID:1J4v+F3I0
強制よくないって昔天皇が言ってたなそういや
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:25:05.64 ID:f1dgkArN0
>>642
結局君らネトウヨはネトウヨの好む意見のみが正しいと信じ込んでいるんだから何を言っても無意味ってことですね
与党時代の自民党のことは自分で調べな
先人たちの苦労がわかるから
664名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:25:12.21 ID:JMOiqOUeP

卒業式に先生が裸できたらみんな驚くよね?

そんな簡単な話しです。
665名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 00:25:13.79 ID:5Oz1368IO
左翼「そらみろ天皇陛下がこうおっしゃっているぞ!涙ふけよ橋下w」
俺「天皇制を讃える君が代を忌み嫌うお前らが、物事の論拠に陛下の言説を引用とは、いささか恥知らずなのでは?」
左翼「ぐぬぬ」
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:25:21.60 ID:NhyEq8zZ0
>>652

支持率が低い内閣と政党には与党の資格がないといった。
だが、しかし……その支持率が何パーセントを切ったら資格がなくなるか。
その基準を明確にはまだ示してはいない。どうかそのことを思い出していただきたい。
つまり、我々がその気になれば支持率1%未満になったとしても
支持率が低いことにはならないであろう、ということ……(AA略)

菅直人は似たようなことを言ったような気がするな。
667名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:25:28.37 ID:nkBOF/fL0
>>645
色々つっこみどころ多いが
バカなサヨクってなんで戦前の日本を社会主義国だと思ってるヤツ多いんだ
アホだろ
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:25:34.47 ID:ai9dSWuj0
以前ていつの話だよ。
地域の揉めごとに陛下を引き合いにして
問題をデカくするのはヤメろよ…
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:25:50.29 ID:/aYV5uKC0
日本のルールの守れない奴は
とっとと帰チョンして
糞でも喰って震度家
670名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:25:56.97 ID:kx43hNdDP
あの所さんは条例賛成派なんだが?
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps28058.jpg

この人より天皇に近い人の声明ってあるか?
671名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:26:04.79 ID:mbyuJGFN0
荒城の月とかどうよ?世界大会で相手どんびき
672名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/24(金) 00:26:10.30 ID:gyHL0NZp0
>>1>>13
流石は超・新自由主義者
もう何でもありだなw
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 00:26:13.49 ID:j/uPWnNk0
二・二六事件事件みたいなことになってるな
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:26:55.53 ID:SCX0qDK90
>>656
は?

黙って座っているどころか、式典中に進行を遮ってまで
「国歌斉唱時には起立しないでください」とか大声でわめいた揚句、
出席していた父兄に窘められるまでの騒ぎを起こしたバカ教師が居たんだが?
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:27:34.99 ID:f1dgkArN0
>>652
ん?
支持率マスゴミ捏造説のネトウヨ論理ではそうはなりませんねえw
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:27:37.39 ID:pI/XQpJd0 BE:1164204645-2BP(1237)

>>656
授業が始まるまえに
教師にむかって起立、礼、着席と
やってるだろ

おまえは、こどものころ、そんなんまで拒否して
着席したままだったのかw
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:28:06.75 ID:6eq805uV0
>>662
普通の感覚だったら誰だってそう思う話だろ
職場で個人的思想ブチ蒔く馬鹿が多いから、対抗策でこんなアホな話が出てくる
アングラ劇場のコントかよってレベル
678名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 00:28:18.46 ID:VhoBIwY60
>>674
この行動が常識の範囲であると思う方は挙手をお願いします
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:29:50.58 ID:pI/XQpJd0 BE:1164204645-2BP(1237)

>>656
おまえは、こどものころ、音楽の授業でも
この歌、ぼくの思想にあいませんから歌いません
とかわけわからんこといってたのか
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 00:30:00.32 ID:/EvCi5sZ0
>>660
故事由来ではあるけど君が代の解釈は難しいよ
国歌制定の過程で国家神道が念頭に置かれたのは間違いじゃないから
今回は思想良心の自由って論点で争うんじゃなく信教の自由の論点で争えば良かった
681名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:30:15.71 ID:nkBOF/fL0
>>663
好き嫌いの話じゃねえっつうんだよ
「多いか少ないかじゃない、じゃあ好きか嫌いかなんだな」
なんなんだよこの発想
頭悪すぎ
マトモな理由で反論してみろよ

与党時代の自民党は苦労して国会運営してたんだろ?
じゃあなおさらクソみたいな国会軽視の民主党が悪いじゃねえか
オマエ話の流れわかってる?
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 00:30:38.25 ID:yVI3whs50
>>1をdenyにしろやハゲ
683名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:31:22.03 ID:JMOiqOUeP

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308504958/
ピアニストの崔善愛さんが在日韓国人の立場から発言。
「自分を愛する、自分の国を愛するということはわざわざ教えることではない。
よその国を愛しなさいというところからが教育でないでしょうか」とのべました。


「フランスを愛す前にウルグアイを愛せ!」

「アメリカを愛す前に中国を愛せ!」

「中国を愛す前にインドを愛せ!」

「韓国を愛す前に北朝鮮を愛せ!」

「日本を愛す前に韓国を愛せ!」


フツーに考えればどれもありえないよ!ww
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:31:42.32 ID:tYBl3bNZ0
ファシ下って全然定着しないよな。
いい加減あきらめて他の呼び名考えればいいのに。
685名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 00:33:16.90 ID:XP6YY5/20
天コロ風情が調子のんなよ
立て言われたら立たんかいヴォケ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:33:45.11 ID:f1dgkArN0
>>681
あのね、ネトウヨのダブスタが笑えるって言ってるの
わかる?
ダブスタ野郎が民意だの何だのどの口で言ってるの?って話
民主党が悪いというなら同じことをやった自民党も悪いんだよ
なのにネトウヨは自民党はよくて民主党はダメと騒ぐ
アホだよね
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:34:12.02 ID:NhyEq8zZ0
>>683

善意に解釈すれば「自国を愛するように他国をも愛しなさい」という意味なのだろうとは思う。
が、まあ、在日がいうとゆがんで解釈されるわな。
688名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 00:34:19.85 ID:cHuViLGo0
天皇陛下が言われる以上俺は天皇陛下に従うのみだ

天皇陛下の意思に反して強制する奴は逆賊だな
689名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:34:54.41 ID:pmQvdjd+0
>>674
それは単なる威力業務妨害だしその罪で裁けるはず、
ごく一部を引き伸ばして恐怖を煽り、理屈を攻撃するのってウヨクの汚いやり口だね。

皆が起立するなか「静かに座ってる」だけで何故、厳粛な式典の進行が妨げられるのか聞きたい。

ウヨクって君が代斉唱中に乙武さんが座ってても「不敬だ!」とか言いそうで怖いわ。
690名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:35:15.96 ID:mbyuJGFN0
>>686
同じことやったと言うが、突っ込まれてるのは実は全然同じことじゃないってとこじゃないかと思うんだが
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 00:35:29.68 ID:VhoBIwY60
>>683
それより信じられないのは自国の国旗を愛するなという教育者が居ることなんだが
692名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:35:33.23 ID:JMOiqOUeP
>>686
お前のバカチョン具合も笑えるけどな
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:35:36.50 ID:pI/XQpJd0 BE:1222415137-2BP(1237)

まあ、いたいたしい

ID:f1dgkArN0 ← なにもいってないに等しいアホサヨの典型
694名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:35:43.33 ID:nkBOF/fL0
>>686
だから同じじゃねえっつってんだろ
オマエ本気で頭悪すぎだろ
せっかく文字で残ってるんだから読み返せよ
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:36:36.40 ID:JMOiqOUeP

ID:f1dgkArN0

そろそろ逃げるだろwww

696名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:36:59.04 ID:mbyuJGFN0
もう一生座ってろ
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:37:02.08 ID:a3bCfylX0
橋下△はまだまだ大丈夫だ。
教員以外にも仮想敵いっぱいある。
とりあえず今は関電批判してアホを釣っとけばいい。
橋下△これからもどんどんアホを釣ってくだしあ。
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 00:37:20.04 ID:UC5cyx/e0
社会人とか子供ならともかく
ニュースとかで一番問題になってる学校の教師が
公務員のくせに自分は上からの(超簡単な)命令きかないで
子供には命令して税金から給料もらってるってどういうことなの
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:37:59.13 ID:f1dgkArN0
>>690 >>694
ネトウヨ的には自民党は良くて民主党はダメなんだから違うんだろうねえ
与党が結局野党を議論の土俵に引っ張り込めなかった無能だったという点で
全くもって同じことなんだけど、ネトウヨにはわからんのでしょうなあw
700名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 00:38:05.99 ID:bGPAvkLi0
天皇ツイートワロタwww
701名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 00:38:07.75 ID:pYZ69wAA0
右翼って消滅すんじゃね?
702名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/24(金) 00:38:54.05 ID:heDUMDzH0
天皇は不要!
クルッ
天皇ガーwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 00:39:36.31 ID:/EvCi5sZ0
そういや出席拒否も処分対象だった気がするんだけど学校関係者居ない?
俺の高校には教育委員会の奴が出欠取りに来てたぞw
704名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:39:38.16 ID:mbyuJGFN0
>>699
うーんやっぱり全然違うと思うの
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:39:59.64 ID:J6pQLdGX0
>>1のスレタイは的外れだな
ネトウヨは左翼教師が嫌いなだけで
天皇が好きなわけではないからな
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:40:05.96 ID:f1dgkArN0
で、いつ来るかと思ったらチョン認定厨のネトウヨがやっとお出ましのようだ >ID:JMOiqOUeP
ネトウヨはいつもいつも同じ芸で飽きないのかね?w
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:40:09.08 ID:3ik5cL0Qi
なんか変なのがよう湧いとるな
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:40:14.57 ID:NhyEq8zZ0
まあ、その、なんだ。

なんで「業務命令」に逆らってまで座ってるの?
そうまでしてまでまもるべき思想信条って、なんなの?
709名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 00:40:15.42 ID:VhoBIwY60
日本の右翼って何処視点からの右翼よ
それによって話はぜんぜん違うぞ
710名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 00:40:27.14 ID:jqe2UDt10
おいおいとんだ売国野郎だな天皇
立場をわきまえろよブサヨ
飯抜きにするぞ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:40:31.36 ID:l1C1Ml5R0
神奈川県民ってほんとキ○ガイばっかだな
712名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:40:52.32 ID:JMOiqOUeP
>>699
ネトウヨには極右からリベラル、極左までいるみたいよ
まぁバカと在日にしか見えないのは同じらしいけどなwww
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:41:25.26 ID:EZSf3ooV0
神奈川さん見苦しいっす><
714名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:41:32.54 ID:mbyuJGFN0
>>710
天皇庭で米作ってるし
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:42:33.64 ID:a3bCfylX0
橋下は、次は天皇制を批判したらどうだろう。
憲法改正とか言って。
そしたらまたしばらくメディアの露出増えるよ。
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:43:36.87 ID:f1dgkArN0
>>704
そう?
そんなに違うとは思えないけどね
少なくともネトウヨが信じているように自民党>>>>>>>民主党と言えるほどには
末期の自民党はまともだったとは思えないけどねえ
大体保守本流を売国だの何だの罵っていたネトウヨが保守を名乗っているのを見る度に笑える
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:44:09.04 ID:JLa/2ZLG0
公務員の業務命令と心情、思想の自由ってどのくらい
どっちが強いの?
最高裁では自分の国を尊重できないやつは、他国もできないだろ?とか怒られてたみたいだけど
718名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/24(金) 00:44:17.36 ID:nkBOF/fL0
>>699
なんか勘違いしてるっぽいけど
民主党の強行採決が叩かれてる理由は
「審議時間を十分とるように求めた野党側を無視して審議を打ち切り強行採決した」からなんだよ
719名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 00:44:51.20 ID:XP6YY5/20
立ちたくねえなら会議でもなんでも議題として挙げろよ
当日その時になって気に喰わないからやりませんとかバカか、しねよ
720名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 00:45:23.11 ID:mbyuJGFN0
>>716
よかった。死ね。
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:45:43.89 ID:NhyEq8zZ0
>>718

野党側にとって、審議時間はいつでも不十分だし
与党側にとって、審議時間はいつでも十分にとってあるんだよ。
722名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:45:53.39 ID:JMOiqOUeP
>>716
それで、どこ支持なの?

民主党?社会党?共産党?どこ?

言えないんだろ?

じゃあ叩いてるだけじゃん。
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:46:08.74 ID:J6pQLdGX0
>>717 思想の自由の方が強い
それは世界の常識
例外はイスラム国家とかぐらい
724名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 00:46:42.97 ID:6W99oPqiO
( ゚д゚)普段なら座っとくが、今日は教え子たちのハレの舞台だから起立くらいしとくか


みたいな教育者がいないのが問題
どんな時でも自分の主張は曲げない
絶対に謝らない朝鮮人みたいな気質
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:46:51.27 ID:yqNFpIAt0
天皇は不要(キリッ!

だっておwww
726名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/24(金) 00:47:41.36 ID:jtWX0buD0
起立して口パクすんのも苦痛なら国公立の教員辞めろよ
どうしても教員がいいなら私立行け
どうしても公務員がいいなら役場の職員にでもなれ
確実に国歌歌う式典がある職にわざわざ就くな
歌わなくていい職業の方が多いだろうが
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:48:50.27 ID:E6JFXXmM0
最高裁判例に従えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:49:22.15 ID:yqNFpIAt0
>>714
草むしりもするよね。
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:49:29.54 ID:OuQtYN8a0
> 天皇陛下も以前、『強制になるということでないことが望ましい』とおっしゃった。

確かな情報なんですよね?
河内家菊水丸さん
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:50:11.91 ID:L5JAzm0U0
皇族は反日チョンだからな
ネトウヨ鬼女が雅子様をヒステリックに叩くのも頷ける
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:50:14.24 ID:J6pQLdGX0
別に起立したくないならしなければいいだろ
こんな馬鹿な問題議論してないで
それより教師の質を評価する統一テストをさっさと導入して
使えない教員を首にするのが先だ
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:50:47.75 ID:JLa/2ZLG0
>>723
サンクス
公務員(公僕)何だから、面接やらで落とせよと
なんで教師って反日(左翼とは言わない)のが多いのか不思議でならない
733名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 00:50:59.78 ID:jqe2UDt10
>>728
意味わからんw米のとこでオチでいいだろw
734名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 00:51:12.32 ID:lPyW46hzO
安心のキチガイ神奈川スレ
735名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 00:51:19.11 ID:LAXNeqhRP
職務放棄してんだから処罰されるに決まってるだろ
嫌なら自らその分減俸を希望するか有給取れ
って言ってるにも関わらず「妨害する為」に式典に出てきちゃうんだよなw
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:51:37.56 ID:NBlUN2cR0
「国旗国歌に非礼な態度でええよ」と拡大解釈するサヨクってことか
737名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:51:54.81 ID:pmQvdjd+0
>>715
ファシ下の最終目標はそれだろ

直接選挙制・大阪都独立・大阪都大統領

を公言してる。今はそれがうまく行かないからウヨクを煽って教師を虐めてるようにしか見えない。

君が代強制と大阪の経済になんの関係があるのかわからないよ。まあ大阪の経済とかどうでもいいけど。
738名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 00:52:51.23 ID:KIgThsGR0
このように良識に満ちた陛下のためなら君が代を歌うが、
日本国の政治家の為に歌うつもりはない。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:53:00.57 ID:J6pQLdGX0
>>732 教師としての能力が高ければ
君が代歌わないぐらい別にいいんじゃないか?
そんなのより学級崩壊とかイジメの問題の方が深刻だろ
740名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 00:53:41.44 ID:XP6YY5/20
>>729
いやこんなやって当たり前の事をやりなさいと明文化するとかバカだろ
強制とか変な法作らないで仕事しないやつはクビでいいんだよ
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:54:08.30 ID:f1dgkArN0
>>722
盲目的に自民党(清和会)を支持する君らネトウヨと違って
特に身上潰して入れあげるような政党はありませんなあ
そもそも日の丸君が代だろうが自民党だろうが、どこかを絶対支持しなきゃ
いけないかのように思い込んでいるネトウヨの思考回路はわかりませんなあw
742名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 00:54:12.05 ID:/EvCi5sZ0
>>731
ペーパー試験の勉強だけしてるクズが残る仕組み作ってどーすんだよw
生徒保護者評価が真っ当な方法だと思うが
743名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 00:54:22.57 ID:6W99oPqiO
起立しない教師の授業ではサボってもいいのか
サボって成績下げたらいかんぞ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:54:46.65 ID:tYBl3bNZ0
>>737
カジノ特区になりたいんだろ。
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:55:03.24 ID:3ik5cL0Qi
>>723
そりゃ頭の中までケチつけてくるのは気違い権力者ぐらいだろ
内心の自由と業務命令は別物
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:55:12.97 ID:lhQJjKlw0
橋下追討の詔勅下る
747名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 00:55:29.27 ID:cgz4ouHz0
天皇を政治利用するしか無くなったブサチョンの悲鳴が心地いいなw
ひれ伏せよウジムシどもw
748名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 00:55:44.93 ID:VhoBIwY60
>>733
雑草抜いたり土の質の管理は重要なんだよ
私事で恐縮ですが家庭菜園のキュウリが15cmくらいまで伸びてwktk中
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:55:56.51 ID:dsLgKQbli
議会を通して法制化されたものを、天皇の一言で無効化する?

それは民主主義の否定だが、左翼には理解できないだろう。
750名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:56:20.03 ID:pmQvdjd+0
バカウヨは「愛国的」なことを無理やりにでも強制すれば
日本の諸問題は全部解決すると思ってるからな。

「徴兵制で若者を強くしよう!」
「核さえ持てば外交は強くなるに違いない!」
「教師を愛国ロボットにして子どもを洗脳すれば虐めや学力低下はなくなる!」

全部ウソで現場の人間には迷惑極まりない話なのにね。
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 00:56:21.13 ID:J6pQLdGX0
>>742 テスト受けるのは生徒だ、アホ
日本だけだよ教師に業績評価を求めてないのは
752名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 00:56:35.52 ID:wsUkZvRR0
>>404
強制する前にやることがあるだろうってことだ
753名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 00:57:11.49 ID:JMOiqOUeP
>>741
うんうん。言い訳はいいから。どこ支持してるのか言ってごらんよ。この前の選挙はどこ入れた?意地悪しないからさぁw
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:57:14.13 ID:hCFI0kah0
大阪都独立

止めて、勝手に独立宣言しないでww
755名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 00:57:30.31 ID:XP6YY5/20
>>739
そうだな、しかし自分がルールを破る様を生徒に見せ付けて
同じ口でルールを守れとほざく教師は優秀とは言わないのが問題だな
756名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 00:57:48.60 ID:jqe2UDt10
天皇が言わせんなよ恥ずかしいって言っただけだろ
757名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/24(金) 00:58:00.65 ID:29oYTWsPP
君が代は・・・とても歌いづらい・・・
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 00:58:27.51 ID:cgz4ouHz0
今の天皇は昭和天皇が軍部に密室政治で政治利用された経緯を間近で見てるから
「ケガレ」である政治とは距離を置くということを明言したまでのこと。

戦前の国家社会主義に嫌悪感を抱いてるわけだ。ようするに原発利権や東電のような
庶民搾取の「幕府体制」が危険だって言う認識。これらを解体して民主主義樹立を推進する
橋下はむしろ天皇の意を汲んだ直属の「北面の武士」といえるだろう。
759名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 00:58:31.01 ID:fD3RgR170
>>1
天皇の政治介入事件として朝日新聞は徹底的に天皇批判をすべきだよねw
760名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 00:59:28.98 ID:jH4ZaB2N0
「君が代」の裏メロディーがいいよなぁ
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 00:59:47.30 ID:/EvCi5sZ0
>>751
あーごめん読みとれんかった
教師の業績評価って自己批判と管理職面接でやってるって建前になってなかったっけ?
生徒のテストって昔全国学力テストってのがあったような。小学校だったかな
ダメな生徒休ませて自分の成績上げる奴続出っていうw
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:00:12.47 ID:u4eVoQKd0
こうやっていちいち党派・イデオロギーに結びつけるから面倒くせぇ
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:00:37.02 ID:f1dgkArN0
>>753
付き合いがあるから昔から自民党の代議士に入れてるよ
ネトウヨと違って別にカルトみたいに入れあげているわけじゃないんで、そこのところを
勘違いしないでもらいたいねw
764名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 01:00:44.78 ID:jqe2UDt10
まあはっきりいっておくけど
そんなに国家を歌えないほど日本が嫌いなんだったら日本国籍返上して
海外に出て行けよって話で、なんでそんな抵抗して日本に住んでるわけ?
765名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 01:00:56.19 ID:cgz4ouHz0
東電の社長が東条英機にソックリなのが象徴的だが、戦前のアホ軍部は自分らで日本を
敗戦に導いておきながら最後は天皇に責任をなすりつけて自分らは靖国に入り込んじまいやがったからなw

東電と原発利権を解体し、電力の自由化をという勅旨が橋下に下ったということだ。
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:01:00.43 ID:oON6pK+N0
ものはいいんだろ、画像処理エンジンがバカ
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 01:01:19.48 ID:ppsirzMM0
君が代厨は朝敵な
768名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/24(金) 01:02:37.60 ID:29oYTWsPP
入学式とか卒業式の話なら椅子撤去すりゃいいじゃん
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:03:15.99 ID:yqNFpIAt0
>>768
おまえ、頭良いな。
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:03:34.58 ID:J6pQLdGX0
橋下とかいうポピュリストは
こんなくだらない問題で教育改革している振りをしているだけ
本当に重要な問題から逃げている
771名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:03:36.55 ID:XP6YY5/20
>>768
もうそれでいい気がしてきた
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 01:03:42.24 ID:cgz4ouHz0
憲法上も国旗も国歌も天皇の私物ではないし、もはや政治に天皇は責任を負わない。
なにが起きようと皇室の安泰は保たれるわけだこれで。
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 01:03:58.30 ID:kMX0CLQ/0
サヨの短絡とこじつけ力って凄いな。
774名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 01:04:28.36 ID:r/GIU+5v0
>>768
校門前に私物の持ち運びイス用意して
日傘で座り込むジャンヌ・ダルクが
イスがないくらいで起立すると思うか?
775名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 01:04:41.44 ID:VhoBIwY60
この>>1に政党は関連性がないし、イデオロギーを持ち出しても混乱するだけだから
それらを抜いて要点をまとめたらどうかな
ネトウヨを殴ったね?父さんにも殴られたことないのに!に置き換えるだけでストレートに意味が伝わると思う
776名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:04:47.64 ID:pmQvdjd+0
>>764
日本を良くするために抵抗してるのになんで出て行かないと行けないの?
その理屈なら日本に対してなんの批判も改正もできないよね。

「日本国首相・菅直人の方針に反対するやつは海外に出て行けよ」と言ってるのと同じなんだが、それが分からないの?
777名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 01:04:56.73 ID:JMOiqOUeP
>>763
オレも同じなんだけどw
入れたくなければ入れなければいいのに。
お前の選挙区は投票用紙に名前書くのか?

そんで君が代で起立は嫌なの?
どんな事情か分からないけど

嫌なのは勝手だが、
とりあえず裁判で決まったんだから従えば?
あれこれ言うのは最高裁の判決ひっくり返してからやれよ
778名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 01:05:13.14 ID:a3bCfylX0
>>737
なるほどね。
橋下がアホを釣って
やりたい放題やるのは構わんが
大阪の中だけでやっててほしいわ
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:05:17.43 ID:JLa/2ZLG0
>>770
子供の教育って結構重要だぞ
2chでぐーたら書いてる俺らみたいなの量産されても困るし
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:05:23.52 ID:yqNFpIAt0
>>770
本当に重要な問題ってなにさ
781名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:06:02.72 ID:XP6YY5/20
>>774
ジャンヌダルクさんが卒業式で一人地べたに座り込む罰ゲームを見てみたいです
782名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 01:06:31.20 ID:Ar9aY3WxO
>>768
だよな
校庭で立つはずじゃないから、貧血の心配もそんなに無いし
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 01:07:57.24 ID:cgz4ouHz0
「太平の眠りをさます蒸気船 たった四はい(四隻)で夜もねむれず」

これは誰でも知ってる有名な幕末の黒船来航を風刺した歌だが、今回の原発事故でも
なんと「四基の原発」がモウモウと蒸気を上げている。これは運命なのだ。

四基の原発が日本人を、日本を、新たな維新、平成維新へと導く。
日本再生は橋下とともに始まるのである。
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:07:57.04 ID:f1dgkArN0
>>777
お前の選挙区は名前書かないのかよw
日本人じゃなかったのか
ネトウヨ扱いしてごめんねw

そもそも教師じゃない上に大阪じゃないから別に従う必要も何もないからな
ネトウヨのアホさが笑えるだけで
785名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 01:08:01.85 ID:KRD7Qe3C0
ファシ下って語呂悪いよね
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:08:05.85 ID:J6pQLdGX0
>>779 君が代で起立するかしないかなんかより
もっと重要な問題なんて教育現場にはいくらでもあるだろ

教師が君が代で起立したらニートや引きこもりは減るのか?
英語はできるようになるのか?
いじめはなくなるのか?

この橋下がやっていることは時間の無駄
ただの人気取りでポピュリズムの極みだな
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:08:23.20 ID:3ik5cL0Qi
>>764
愚民に自分達の考えを強制するのが左翼の基本パターンだからだろ
嫌なら辞めろなんて批判は左翼に対しては的外れ
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:09:17.33 ID:yqNFpIAt0
>>786
だから、もっと本当に重要な問題ってなによ。
具体的に書いてくれ。
789名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/24(金) 01:09:27.83 ID:vEJ15NTj0
今上も強制しろなんて恥ずかしくて言えないだろ
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:09:29.02 ID:pI/XQpJd0 BE:1397045546-2BP(1237)

>>737>>778
おまえら、アホだな
対象は、学校に数人いるかいないかぐらいの
マジキチ教師だけだよ
791名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:10:19.09 ID:XP6YY5/20
>>788
取り急ぎ教員にルールを守る大人を採用することかな・・・
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:10:29.65 ID:JLa/2ZLG0
>>786
だからこんなのが出てくるんだよ
ひとつの事に固執しすぎ
こういうのはジグソーパズルの1ピースと一緒
793名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 01:12:06.84 ID:JMOiqOUeP
>>784
お前の選挙区は名前書かないのかよw
日本人じゃなかったのか
ネトウヨ扱いしてごめんねw

→書かないよ。何言ってるの?

そもそも教師じゃない上に大阪じゃないから別に従う必要も何もないからな
ネトウヨのアホさが笑えるだけで

→敗北宣言ですか?w
794名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/24(金) 01:12:36.11 ID:p1laTAjs0
どうでもいい。
くそ教師どもは排除していくのが世の中の流れだ。
絶滅危惧種のブサヨは、柱の陰で震えてろよwww
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:14:27.83 ID:J6pQLdGX0
>>788 
教師免許の更新性
使えない教師を選別して首にする
少人数制教育
ゆとり教育の見直し
796名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 01:15:15.93 ID:ZaO8w2PvP
5月30日の最高裁
他の国の国旗,国歌に対して敬意をもって接するという国際常識を身に付けるためにも,
まず自分の国の国旗,国歌に対する敬意が必要であり,学校教育においてかかる点についての
配慮がされることはいわば当然であると考える。
国旗,国歌に対する敬意や儀礼を生徒に指導する機会としては種々あるであろうが,
卒業式や入学式などの学校行事は重要な機会である。そのような学校行事において,
教員が起立斉唱行為を拒否する行動をとることは,国旗,国歌に対する敬意や儀礼について指導し,
生徒の模範となるべき教員としての職務に抵触するものといわざるを得ないであろう

国民は,日常の意識の中で自国のことに注意を向ける契機を与える教育について,
その提供を受ける権利を有するということができ,国はこれに対応してそのような
教育の提供をする義務があるともいえるのであるから,教育関係者がその実践に及ぶことは
その観点からしても当然のことといえる。
平和的な国家及び社会の形成者として新しい世代を育成し,国民の教育を受ける権利を実現する上での
上記の契機を与えるための教育は,国民全体の関心事でもあるから,そのような教育を行うことは,
全体の奉仕者としての当然の責務であるともいえる。
797名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 01:15:25.52 ID:+YeZzgk50
別に府民全員に強制してる訳じゃない。

血税が投入されている学校で国旗国歌に敬意を表するのは当たり前だ。

それを拒否する奴らは、そういう組織から出て私塾を開けばいいだけ。

拒否するわ、組織に居座るわでは、どうしようもない。

今回の義務化は良いことだと思う
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:15:44.43 ID:yqNFpIAt0
>>795
ゆとり教育の見直しは今やり出してるみたいだけど?
使えない教師を選別して首にする条例を次の9月議会に提出するらしいよ。

やべぇ! 橋下府知事 すごいじゃん!
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:16:13.71 ID:2J94bVZV0
ファシ下とうとう朝敵にまで落ちぶれたかwwwwwww
800名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:16:47.83 ID:XP6YY5/20
>使えない教師を選別して首にする
立たないならクビで異論はないんだな
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:16:55.86 ID:f1dgkArN0
>>793
お前日本の選挙行ったことないだろw

>→敗北宣言ですか?w
チョン認定の次はこれかw
相変わらずワンパターンですなあ
と思ったけどネトウヨじゃないんだからワンパとは言えないのか
どこの国の人かは知らんけど、あまりネトウヨのくせを学習しない方がいいよ
バカと思われるからね
802名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 01:17:26.69 ID:Ar9aY3WxO
>>776
「日本が犯した戦争の悲惨さや歴史を忘れさせない」と言っている奴らが、君が代では「戦争を思い出させるから反対」って吠えてるわけだが
803名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:17:30.65 ID:pmQvdjd+0
>>790
スタジアムで君が代が流れてるときも座ってるやつは結構いるし歌わないやつだってかなりいる。

教師の中にだって歌いたくないけどウヨクが騒ぐせいで「仕方なく」歌ってる弱い立場の人たちは多いよ。
名乗り出て君が代強制に反対してる先生たちは強い人たちだと思うし、こういう人たちがいるからこそ日本の平和が守られるんじゃないかと思う。

ファシ下なんか「時代は変わったんだし過去の日本の戦争観を見直せ。インドネシアは日本が独立させた(キリッ」とか書いてるからな。

歴史からまったく学ばない愚者だし、こいつの場合はこう言えばバカから人気が得られることを分かってやってるからタチが悪い。
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:18:09.52 ID:2J94bVZV0
ファシ下を支持する大阪府民も朝敵になってしまうぞ
目覚めよ大阪府民 
次の選挙で必ず朝敵ファシ下に日本国民として鉄槌を下すべき
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:18:31.84 ID:J6pQLdGX0
>>798 捏造乙
806名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:19:01.10 ID:pmQvdjd+0
>>802
そんな先生はいない。ネトウヨ捏造乙。
807名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 01:19:02.17 ID:/EvCi5sZ0
>>795
教員免許の更新制って安倍ちゃん時代からやってるだろ
808名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 01:19:08.91 ID:mbyuJGFN0
>>757
ちーよーにーの後思いっきり息継ぎ
809名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/24(金) 01:20:35.42 ID:SXFk45j70
>>河内家菊水丸

久しぶりに名前を見たな
810名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 01:20:38.96 ID:JMOiqOUeP
>>801
うんうん。それで君が代起立は嫌なの?
811名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 01:20:46.76 ID:VhoBIwY60
国旗や国歌詠唱をサボタージュするだけで日本の平和が守られるとは
凄いな、どういう理屈なの?
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:20:46.68 ID:ncDGmtYP0
このスレキムチ悪いなー
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:20:56.36 ID:hCFI0kah0
ポピュリズムのせいで
MBSがアニオタに媚びて
オリンピック代表のサッカー放送やりやがらね〜!
BSで観るか。
814名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 01:21:17.02 ID:lPyW46hzO
トンキンは石原
民国は橋下
そりゃチョンやブサヨも必死になるわな
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:21:17.16 ID:J6pQLdGX0
>>807 基準がザル過ぎるだろ
予備校教師並みに使えない教師は首にしていけよ
816名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:21:21.97 ID:3ik5cL0Qi
>>776
それを言うなら例えを国家元首にせんと筋が通らんわ

817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:22:03.76 ID:pI/XQpJd0 BE:2095568249-2BP(1237)

>>803
いや、歌えとはいってないだろ
起立ぐらいしろといってるんだし

>>31 ← 対象はこんなやつらなんだし
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:22:37.94 ID:yqNFpIAt0
>>805
え・・・?

本当だよ?

9月議会に、国家に反逆した使えない教職員や公務員を解雇に出来る様に罰則を明確化する条例を9月の府議会に提出するって橋下府知事が言ってるよ。
ゆとり教育からの脱却は府教委を中心にやらせてるじゃん。
府教委の委員長は橋下府知事が任命するし。
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:23:35.65 ID:N2H5aMXt0
こんなこと言ってんのって日本くらいじゃねーの
ブサヨマジチキすぎる
820名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 01:23:38.53 ID:Ar9aY3WxO
>>806
俺の高校の頃の社会科の先生がそれだもんよ
他の先生たちと揉めてたな

しかも沖縄だからもうね
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:25:03.02 ID:J6pQLdGX0
少し前にシカゴでやったように
統一学力テスト導入して
ダメな教師はバンバン首にしていけばいいんだよ
822名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:25:03.17 ID:XP6YY5/20
とりあえず民国首長の政策はソース出せばいいと思う
あと式典で立てって言われて立たない教師は使えないからクビな^^
823名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:25:12.17 ID:pmQvdjd+0
>>817
こちらは「憲法にもある思想信条の強制許さん」という原則論で反対してるのに、
なんで妥協を求めるの?バカなの?

次はちゃんと歌ってるかカメラでチェックしだすんだろ。
ほんと日本を北朝鮮にしたくて溜まらないみたいだなウヨクは。
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 01:26:03.70 ID:/EvCi5sZ0
>>815
普通の奴までふるいにかけるのは費用対効果が悪いと思うな
予備校基準で選別ってのは高校大学が推薦やめない限りありえないだろ
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 01:26:11.97 ID:6MM4y1KU0
>>689
前に広島の小学校の校長が首吊り自殺した事件あったんだけど
国歌斉唱賛成の立場を示したら同僚たちから嫌がらせの数々を受けて
左翼は自分たちが暴力的だってことをもう少し自覚したほうがいいと思う
826名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/24(金) 01:26:37.38 ID:mbyuJGFN0
天皇に君代ちゃんっていう擬人化キャラ作ってもらえばいい
827名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 01:27:42.49 ID:JMOiqOUeP
>>823
生徒が歌う歌わないは自由だろ。
嫌なヤツは小声で歌ったり何かして工夫してるだろ。

なんで北朝鮮になるの?
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:28:22.88 ID:pI/XQpJd0 BE:1047784829-2BP(1237)

>>823
おまえは
>>676>>679
を百回ぐらい復唱しろよ
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:29:02.75 ID:yqNFpIAt0
>>825
左翼はテロリストって有名だよ。
学生運動でナパーム火焔瓶や爆弾、ライフル銃で武装して大学に立てこもり教授などを樹に逆さ吊りにしたり大学の施設を破壊しまくった。

本当にテロリストです
830名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/24(金) 01:31:12.95 ID:IesT4PIR0
文句言ってるのは全員税金で食わせてもらってる屑ばかりだな
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:31:35.36 ID:3ik5cL0Qi
>>823
憲法にあるのは内心の自由だろ
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:31:50.69 ID:J6pQLdGX0
>>824 実際に首にするんじゃなくて
努力しないと首になる状況を作るのが重要なんだよ

833名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:32:17.02 ID:XP6YY5/20
>>823
給料のうちだろうが、いいから立てよ、カスが
834名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 01:33:37.85 ID:VhoBIwY60
>>829
左翼は自己性愛人格障害の症状が出ている人が多そうだもんね
妄想に酔い利己主義で手段を選ばないの特徴だよ
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:34:12.28 ID:8G5T7az50
大阪は朝敵になったのか
836名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/24(金) 01:35:37.34 ID:D2DxMaXr0
ねぇねぇ天皇陛下って君が代うたうの?
837名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:36:13.19 ID:pmQvdjd+0
ウヨが発狂してレス付けまくっててワロタ
ちゃんと理屈で反論しないと受け付けないけどねwww
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 01:37:11.92 ID:W7uXYUPI0
条例に君が代云々はいってるからおかしくなるんじゃねえの

式典を邪魔する者はウヨだろうとサヨだろうと思想に関わらず罰則という形にすればいいのに
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:38:14.02 ID:ArZHMSYX0
>>823
いいか?
何思っててもいいがとりあえず職務は果たせ
無関係な人間を巻き込んでまで公務員が職務中に政治的な主張をするな
ルールを守れ
どうしても起立したくない、そしてそれが正しいと思うのなら
起立しなくてもいいように公務員辞めてから正々堂々と政治活動をして自分で法律を変えろ

これにどこかおかしい点があるか?
840名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 01:38:30.20 ID:JMOiqOUeP
>>837
自虐ネタですねw
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:40:35.37 ID:S4gBq+em0
ネトウヨは遂に朝敵になったのか
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:41:28.28 ID:ArZHMSYX0
抵抗してはいけないなんて言ってない、
抵抗してもいいし何思っててもいいけど
きちんとした段階を踏んでやれというだけのこと
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 01:41:34.05 ID:6MM4y1KU0
>>837
ID真っ赤にして言うことじゃないと思うけど
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 01:42:14.05 ID:hCFI0kah0
誠意大将軍に俺はなる!
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 01:42:15.75 ID:VhoBIwY60
朝敵というのもなかなかいいな
ヒールな響きがあって俺の立ち回り次第で映画化決定
846名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 01:42:24.48 ID:2tTTWEyE0
天皇陛下が強制でないほうが望ましいって言ってるんだから
陛下の言葉を尊重するのが当然でしょうに
847名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/24(金) 01:42:40.44 ID:XP6YY5/20
前に君が代歌う時間に必ず外の見回りに行く教員の話を聞いたがアレは上手い手だと思う
立たない事を主張する類のバカは別に国歌が嫌いなわけじゃなくて政治の場としてそういうのを利用したいだけなんだろうなと
848名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:43:01.71 ID:jH4ZaB2N0
俺は子供の頃「巌となりて」を「岩男となりて」と思っていて
改造人間の歌みたいだなと喜んでいた
849名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 01:43:07.13 ID:jqe2UDt10
>>776
まあたしかに個人の自由だな
日本を良くしたいのは自由だろうが
国の命令方針で動くのが公務員なのに
その命令がきけないなら何故公務員になったんだ?
公務員は国の手足なんだぞ
国に逆らいたいなら最低でも公務員は辞めてその愛国活動してもらわないと
850名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 01:44:20.48 ID:mJUk0E1Y0
時代は今まさに


          
         B  A  S  A  R  A
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:45:39.84 ID:ArZHMSYX0
>>849
そんなこと言うと
「国の命令ならなんでも聞けというのか?だったら国に人殺せって言われたら殺さなきゃならんのか?全体主義だ!」
って言い出すぞw
852名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 01:46:12.09 ID:pmQvdjd+0
>>839
式典の最中に静かに座っていることは職務を果たしているし
式典の妨害にはならない。東京都でも石原以前は半分ぐらいの学校が着席を認めてたのに秩序は保たれていた。

主張したいことがあるなら職を辞せというのは弾圧以外の何ものでもない。

はいRONPA
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:46:20.97 ID:/bXfsd/E0
天皇が言ってるのは「自発的が好ましい」ってことだろ
いつものことだが何も言ってないのと同じ政治色のないコメントだよ

「歌うな」でもないし「全員自発的に(はぁと」でもない
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:46:32.02 ID:3ik5cL0Qi
>>837
じゃあ聞くけど不起立派が言う憲法に保障された思想信条の自由ってどの条文に書かれてるの?
俺の知ってる内心の自由と違うんだけど
855名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 01:47:02.55 ID:0VMERwlX0
米長はあんな事言って
陛下が頑張ってくださいなんていうと思ったのかな?
856名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/24(金) 01:49:14.15 ID:jqe2UDt10
>>851
何言ってるんだ
国に殺せって言われたら殺さなきゃならないのが公務員だよ
刑務官、警察官、自衛隊員に喧嘩売ってんのかい
857名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 01:51:47.52 ID:2SIVhbpXP
天皇からすると勝手に俺を巻き込むなって感じだろう
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:52:06.47 ID:UPp3+nIP0
ネトウヨ 「天皇は在日!チョン!」
俺 「あたり」
859名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 01:53:59.46 ID:d+L48vYIO
もうあきたしそもそもが幼稚な議論 決まったからいいやん 全国の自治体続けや 何やっとんねん 後パチンコなくすぞ日本人みんなで イライラしてきた
860名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/24(金) 01:54:57.19 ID:dDJxztG+0
>>853
そそ
維新の会のお偉いさんが憤慨してんのは「大阪だけが朝敵の汚名を着せられていること」
てっとり早く原因を取り除けば、それで終い
861名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 01:57:28.83 ID:2tTTWEyE0
右巻きと左巻きではあの政治色のないコメントでも
解釈が違うから そりゃあ天皇だから政治的なコメントできないのは
わかるけど
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 02:03:23.37 ID:6UyoaiH80
でもぶっちゃけ天皇制ってあと一世紀くらいしたら崩壊しそうだよね
理由は若者の体制に対する無関心
863名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 02:05:28.94 ID:ex0VPv5u0
キチガイクソ左翼教師さっさとクビにしろボケ
864名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/24(金) 02:07:20.84 ID:FsMZ8NvHO
そそって言うやつウゼエから死ね
865名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 02:09:57.81 ID:OaIIYEGEO
選挙で選ばれたわけでもない世襲天皇がなにぬかしてんの?
866 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (鳥取県):2011/06/24(金) 02:12:54.46 ID:7P2kc8WK0
>>1
> 天皇陛下も以前、『強制になると
>  いうことでないことが望ましい』とおっしゃった。

米長が言われたやつだろ?
「強制するまでもなく、ちゃんと歌うことが望ましい」って意味だと思ってた。
867名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 02:13:27.78 ID:VhoBIwY60
お前は選挙で選ばれたら天皇になりたいのかよ
AKB商法的に
868名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 02:18:14.15 ID:fD3RgR170
>>866
うん。
つまり、国民全員が1人残らず自発的に国旗国歌を尊重するようになるのが望ましい、って意味だよな。
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 02:27:00.02 ID:AFR7KRCo0
ネトウヨスレ増えたからネトウヨさんイライラしてる?
このスレすごくピリピリしてるね
870名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 02:28:20.81 ID:7JBccY9JO
大和王明仁はよくやってるじゃないの
歴代の大和王のなかでも珠玉だと思うが
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 02:29:42.62 ID:5rZgYgE1i
ブサヨ沸きすぎワロチ

日本人ならちったあ天皇について勉強しろよ
勉強すれば自然と陛下への畏れにも近い感情が湧いてくるよ
872名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/24(金) 02:32:37.33 ID:ZcLHKecF0
>>752
ああ、首にしろってことか。
873名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 02:32:50.04 ID:7JBccY9JO
>>871
自由人としての尊厳を失った瞬間に
有りもしないキチガイ規範に捕らわれた管や仙谷と同レベルだな
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 02:36:25.69 ID:gNkMmBcp0
大切な催事で国旗を掲揚し国家を歌うなんてことは当たり前の事。あえて強制しない方がいいという天皇陛下の言葉を都合のいいように解釈するのはやめろ。普段は天皇は不要だとかのたまってるくせによ。
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 02:38:41.11 ID:rdVQx1200
>>851
公務員は国の命令であれば「人」を殺さなきゃいけない職業です。
警察官・自衛隊がそんな職業。
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 02:40:31.78 ID:M0+gMR9p0
公務員調子乗ってるからどんどんやれ
877名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 02:43:26.80 ID:pMbzaRbX0
もう大政奉還した方がいいんじゃね
878名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 02:43:35.84 ID:q/uWKdP50
天皇「新曲出すわ」
879名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 02:44:17.05 ID:7JBccY9JO
>>875
その覚悟はいざというときには、それを迫られた自衛官のうちではどうなることか
880名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 02:46:54.69 ID:rdVQx1200
>>879
それが嫌で自衛隊辞めましたが何か?
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 02:49:10.90 ID:MCQuKgFm0
DQNが斉唱してるの笑える
ふざけろやwww
882名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/24(金) 02:51:07.40 ID:f0ayzsuj0
記事読んでてNHKの朝出てくる糞いらつくサッカーの解説員みたいなの思い浮かべた
あの糞一体何なんだ出て来る時まいどとか言いながら出てくるし喋りも不愉快だし誰があんな豚が出てくるの望んでるんだよ
883名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 02:51:27.33 ID:vID76uOs0
天皇陛下「さかなクン>>>>>>越えられない壁>>>>>>>米長を代表にネトウヨ」
884名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 02:51:45.42 ID:c1JTIAHg0
>>871
(´・ω・`)陛下の意志を尊重するならば日本と言う国を強制せずに愛される国にするべきだよね
意志をまげ
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 02:52:45.12 ID:6MM4y1KU0
>>851
北朝鮮を賛美してる人が言うとなおさらおかしい台詞だな
886名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 02:53:36.33 ID:7JBccY9JO
>>880
とりあえずどんな状況であれ任務遂行できなきゃアレだろうよ
俺自身は先輩と喧嘩して自衛官辞めたが
887名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 02:56:56.91 ID:ZDPCUBzO0
天皇自体がブサヨだからな。
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 03:02:49.90 ID:rdVQx1200
>>886
氏は正直だね〜。
小銃を初めて貸与されたとき、本当に国に人殺しさせられるって事を自覚
した、なんでか解んないけど無性にボロボロ涙流した事を思い出してたよ。
889名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 03:06:36.56 ID:7JBccY9JO
>>888
俺は小銃貸与式のときには、
幹部候補生としての誇りとその責務しか覚えなかったわ
新隊員過程出身かな?
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 03:12:06.60 ID:ArZHMSYX0
>>875
自衛官も警察官も人を殺す命令なんて受けないだろ
自衛官は国を守る仕事、
日本に対して武器を持って襲いかかってくる者がいれば対抗できる武器を持たせるから体を張って守れ、
という命令は受けるだろうが相手を殺せなんていう命令は下らない
警察官も同じ、犯罪者から国民の安全を武器を持たせるから体を張って守れ、
という命令は受けるだろうが相手を殺せなんていう命令は下らない
狙撃班の人間ですら犯人を殺さぬよう且つ抵抗できないよう撃てという命令は受けても
殺せなんていう命令は無い
詭弁に聞こえるかもしれんがあくまでこういう前提で作られてる
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:12:15.97 ID:ppsirzMM0
陛下に楯突いてる朝敵は何なの
日本から出て行ってもらっていい?
君ら朝敵だよ?
幕府でも作るの?
892名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/24(金) 03:12:23.98 ID:3JgBqjBP0
橋age!閣下の愛国的思想統制で
ブサチョン涙目帰国死亡m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 03:14:33.06 ID:uU46jC540
>>889
横からの一般人だが銃渡されるってのは
場合によっては国に人殺しさせられる(恐怖)
ってのと同時に
こいつなら銃持たせても大丈夫という信頼(誇り)
を得るって感じなのかな、まとめると
894名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 03:15:37.05 ID:7JBccY9JO
>>890
ところが、人の命を奪うという覚悟は必要らしい
少なくとも俺は、飲み会のときに、そう指導を受けた
895名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/24(金) 03:15:56.79 ID:3JgBqjBP0
>>891
バーカ!
陛下が「強制するな」と仰った以上
日本国憲法を忠実に守る者としては
陛下のご意向は敢えて無視しなけりゃ立憲君主制の根幹が揺らぐんだよ
例え陛下が「朝鮮人共を皆殺しにしろ!」と激を飛ばしても
日本人はその意に沿うことは無いってわけだ
天皇は政治に影響を与えちゃならんのだよ
分かったかハゲ
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:16:16.97 ID:+EG3IXYY0
基地神奈川だろ!(`・ω・´)9mビシ
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 03:16:21.85 ID:ArZHMSYX0
でなければ訓練の段階で
相手を戦闘不能にすることに特化した訓練などしない
例えば足を狙う訓練とかな
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:17:03.32 ID:ppsirzMM0
陛下が強制は宜しくないと仰ったんだから橋下は朝敵だよ
さすが大阪だな
王政の行き届いた東京や京都なら有り得ない話だね
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 03:18:30.28 ID:ArZHMSYX0
>>894
そりゃそうさ
それくらいの覚悟を持たせるレベルで訓練を積ませないと
いざという時に相手を殺さぬようしかし戦闘不能にはするように冷静に武器を扱えないから
あくまで自衛官が受ける訓練はそこに特化している
殺すための訓練じゃない、襲ってくる相手も殺さず自分たちも守るための訓練
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 03:18:36.69 ID:eNBB3elJ0
天皇のポジショントークだろ
橋下のやる事で国民が揉めて反皇族になったら困るからな
個人的には橋下はガンガンやってもらいたいけど1、2世紀後に皇族が存続してるかは微妙だな
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:19:12.64 ID:ppsirzMM0
>>895
俺は王政復古派
902名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/24(金) 03:20:12.77 ID:3JgBqjBP0
どうしよう憲法とか平気で無視する
(神奈川)の極右が居るwww
903名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/24(金) 03:22:21.28 ID:3JgBqjBP0
>>901
王政復古派が何で君が代厨とか言うんだよ
嘘つき野郎が
朝鮮人みてーなことすんな恥知らず

…まあ「『君が代』なんかやめて『海ゆかば』を国歌にしよう!」
ってんなら多少は理解出来なくもない
904名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 03:22:43.30 ID:7JBccY9JO
>>893
大前提はそうだが、教育隊や部隊問わず実際射撃訓練で一番重視されるのは
些細なミスの抑止が主眼だわ
905名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 03:26:09.37 ID:7JBccY9JO
まあとにかく共和主義が一番だな
実体的指導を行う国民指導者が出ることを期待する
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 03:26:29.57 ID:pSXOhlmA0
陛下のお姿とかテレビなんかで拝見して癒されてるんじゃなかったの?
陛下のお言葉を無かった事にするのか
ブサヨの軍靴みたいな事言っちゃうけど
こういうのが行き過ぎるとWWIIみたく暴走しちゃうんだよ
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 03:26:41.69 ID:ArZHMSYX0
>>904
そのとおり
いざという時に手元が狂って相手を殺しちゃいましたってことがなるべく無いように日々訓練する
襲い来る相手の襲いかかり方、持っている武器によって制圧の仕方も変わる
襲い来る相手を撃つなんてのはいよいよこれは撃つ以外に一般市民を守る手段が無い、
という場合に限られる
そんな切迫した状況でも冷静に相手を殺さずに戦闘不能にするための訓練をする
908名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:26:56.00 ID:ppsirzMM0
>>903
俺の言う君が代厨ってのは君が代を押し付ける奴のことだよ
俺は君が代に敬意を払っているが
嫌なやつは嫌でもいいと思うね
リスペクターと厨は全然別
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 03:27:18.48 ID:c1JTIAHg0
憲法19条思想良心の自由に反するね
910名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 03:27:36.83 ID:VA8LFK+e0
>強制になるということでないことが望ましい
枝野さんみたい
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 03:29:49.96 ID:MCQuKgFm0
人権編の条文番号暗記してるのかやるなw
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 03:29:56.47 ID:LPsoXUqg0
公務員である教師が国歌を拒否って、世界から見たら大笑いだぞ
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 03:32:01.58 ID:6MM4y1KU0
>>908
そういう割に朝敵とか言ってるのが不自然なんだが
陛下は橋下の考えを否定してるわけじゃない
914 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (大阪府):2011/06/24(金) 03:32:37.33 ID:sBKbvit+0
王政復古の大号令である!
915名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 03:33:01.01 ID:MoGCIR8/0
どうでもいいなう
916名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 03:33:09.65 ID:6pLHEV6/0
どんな事だろうが強制力せずとも、自発的にやってもらえるほうが良いに決まってんだろ
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 03:39:06.71 ID:pSXOhlmA0
>>820
横だけど沖縄人はちょっと本土と考え違う
これはもうしょうがない
未だに本土を敵視して北海道に親近感抱いてる奴らだ
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:39:18.00 ID:ppsirzMM0
>>913
強制はよろしくないと仰ったのに
立たないといけないとか陛下の意に反してる
919 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 58.7 %】 (dion軍):2011/06/24(金) 03:39:38.53 ID:joptOJtJ0
菊水丸なつかしす。
920名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 03:41:29.83 ID:VhoBIwY60
朝敵という言葉をマジ顔で使ってる奴初めて見たわ
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 03:53:47.26 ID:rfx953gI0
サヨクにしろ朝鮮人にしろよくここまで妄想で白熱できるなw
やっぱおかしいわw
922名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 03:56:40.46 ID:7JBccY9JO
とりあえず早く日本版軍事政権を希望するわ
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 04:01:23.52 ID:2J94bVZV0
もう大阪はだめ
ファシ下率いるナチス維新の会が牛耳ってアホどもはそれを諸手を叩いて喜んでる
このまま朝敵として日本史上に悪名をとどろかすようなことになるぐらいなら
トンキンでもニャゴヤーでも修羅の街でもどこでもいいから占領下にして一度0まで解体して欲しい;;
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 04:02:02.60 ID:GIIWywNX0
君が代歌わないということはトイレの時紙を使わないのと同じくらい

ごめんいい例えが思い浮かばなかった
925名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 04:05:32.86 ID:EBCU/5ElO
>>924
紙を使わないと言うのならウォシュレットの設置を訴えてくれ
それにはまず、君自身が紙で尻を拭いてトイレから出てくれなくてはならない

ってところだろ
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 04:05:41.39 ID:LPsoXUqg0
いっぺん踏み絵してくれ
失格の教師はどんどんクビにしろ
そんなのに教えられる生徒はたまったもんじゃない
卒業式でゴネられたら思い出も台無しになる
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 04:13:51.08 ID:ABs5qj7c0
公務員として働いてるのにな。
こんな些細な事が原因で揉めてる光景を見た生徒達はどう思うか。
公務員として最低限の公務位やらなきゃ。

928名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 04:28:59.06 ID:/QW1MSQU0
歌う歌わないは本人次第だが
礼儀として起立はするべきだと思うなぁ

と言うか、文句あるなら欠席すりゃ良いだけなのにねw
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 04:34:26.72 ID:6MM4y1KU0
>>918
基本的なお考えは橋下と一緒だよ
条令の罰則をどうするかはまだ議論の余地がある
教師の自由にさせろという意見はなるほど公平のように見えて、被害者のことは埒外にある
教師を罰するだけでは迷惑をこうむった生徒や父兄は報われないということまでお考えなのだと思う
930名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 04:46:33.36 ID:0dHLjlzm0
反日外国人は出ていくべき
931名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/24(金) 04:58:47.90 ID:M4yM55VD0
日本人なら国歌ぐらい歌えや
そもそもこんな事が問題になる事が間違い
愛国心ってモンは無いのか
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 04:59:29.09 ID:5csarSlSP
そこに天皇が来るのならともかく(旗=布)相手になぜ?
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:00:51.91 ID:y+41oopW0
へぇ、天皇って最高裁判所の判断より弱いんだな
初めて知った
934名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 05:02:29.34 ID:ME6toXDA0
当たり障りのないコメントしかせん天皇が「強制」と言うわけねー
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 05:04:54.02 ID:Y/Al/KexP
>>934
映像で残ってるからな
裁判所のばか陪審員に見せてやりたいよ
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 05:07:32.63 ID:nFltpLBv0
おまえらって天皇が死ねっていったら死ぬの?
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:08:38.61 ID:7mxyNq9W0
天皇の権威を笠に着るサヨクはネットウヨク
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:12:27.42 ID:fvf0ah9A0
この天皇は憲法違反だな
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 05:15:25.49 ID:4Zl9j+8f0
天皇は自らこのような発言はできないだろうから
ミンスが言わしてるだけ
940名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 05:21:22.80 ID:hPyFJq5SO
>>934
鼻高々米長くんに直に言ってたよ
941名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 05:21:39.02 ID:WdBspEKy0
>>934
すごいやわらかい表現で気を使ってたけど言ってた。
好ましくない程度の言い回しで。
942名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 05:22:24.81 ID:5G2Gi/240
陛下のお言葉を無下にするネトウヨは死を以て償え
お前らのような屑は日本人に値しない
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:22:41.89 ID:kgSJ7neB0
音楽教科書の国歌が載ってるページに紙を貼らせるようなキチガイ教師がいるうちは
ある程度の対抗策が無くちゃおさまりつかないな。そういうキチガイは出て行けよ
944名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 05:23:57.78 ID:+FtNoEen0
こんな思想の天皇はいらない
今日から俺が天皇だ

朕はネオ・天皇である
まだ名はない
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:24:42.08 ID:kgSJ7neB0
>>942
とりあえず、おまえみたいな人間に今上を陛下とお呼びする資格は無いね
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 05:25:21.34 ID:XhkN6YO30
マジレスすると橋下は強制してない。
子供や保護者に無理やり歌わせたら強制になる。
橋下はそれは思想信条の自由があるから、することができないのがわかっているし、
俺もそんなのは嫌だ。

教員に強制しているのは命令を聞けということだけ。
問題を君が代の問題にすり替えてるのは教員の側。
947名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/24(金) 05:25:21.18 ID:0dHLjlzm0
国内に反日外国人の工作員がいるから
まともな議論にならないな
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:25:42.20 ID:n3ZgjB4y0
天皇はシステムに過ぎないんで
明仁個人の意見は必ずしも尊重する必要はない
949名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 05:25:53.85 ID:gKrEmBsF0
一番上はこういう姿勢じゃなきゃ当然ダメ
これで素直に立たないとか言ってる奴らが尊敬して立つようになれば万事解決
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 05:27:04.93 ID:j05hCigH0
人間ておもしろいなぁ
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 05:28:43.64 ID:zQix9FdA0
天皇ですら自分の存在意義を疑ってるんだな。
952名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 05:38:20.30 ID:JSg2uVXg0
起立するのが嫌なら公務員辞めろよ
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 05:40:28.50 ID:K1tol7Vv0
生徒のお手本の教師が起立しないなんて論外だ。
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:42:57.80 ID:kgSJ7neB0
法制化以前の状況に戻してよいというのなら
サボタージュされたことで被害を受けた教え子達は
どうにも立つ瀬が無いね。国際競技大会の表彰台に
立っても教わってないから知らないなどと言う人間が
いるというのがそもそも異常だったのに
955名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 05:46:35.01 ID:xmVw4Zia0
教員雇う前に契約書書かせて、アメリカの裁判とか移民審査みたいな感じで宣誓させるべきだな
先生の宣誓ってやつだな
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 05:49:40.37 ID:4riL2pns0
>>942
ウトロ地区からかね?
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 05:55:52.39 ID:75cBettS0
          ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
        /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
      /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
    ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
    i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
    |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
    ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!       だ   こ    な
     {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
      !:ノ,    __ニ___      !/V,'      っ   い    ん
     ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ
      !||' ,           ,イ||/:       た   つ   て
        !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
       !!!' i ' ,,   ,,..  /          の   極    事
        _/ | \   /|\
       / ̄/ | /`又´\|  |             か   右   だ
-‐‐=-..,,,_..|::::::::..           |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、         |, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .           ┼ヽ  -|r‐、. レ |              |\\         `^´`"''ー〜、
              .d⌒) ./| _ノ  __ノ        .  .    < ̄<
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 05:58:37.12 ID:9q28zcct0
強制でなく起立することが望ましい、の意だろ
起立しないなら強制も致し方ないと読め
959名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 07:01:19.00 ID:NAm8F57+0
>>134
バカウヨはキチガイだけど天ちゃんは案外まともなんだよな
なんでバカウヨはこう馬鹿になってしまうのか
960名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/24(金) 07:05:43.94 ID:BxA4ZU+C0
天皇は在日ブサヨ

日本から叩き出せ
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:48:14.17 ID:QVINmKDc0
ブサヨ「オラー日王死ねやてめーの言う事なんて聞くかカスー」

ブサヨ「天ちゃんカッケー天皇陛下がおっしゃるなら守らないとなァ」
962名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 07:56:11.70 ID:kA7pCdrj0
>>959
バカウヨ以上に君のようなバカサヨが最悪だから
963名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 07:57:48.94 ID:Jd48EAbC0
国賊とかいつの時代だよ。復古右翼くっさー
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 08:01:56.44 ID:O7t7O+G10
平均的ネトウヨの顔
http://www.uproda.net/down/uproda318161.jpg
965名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 08:04:42.33 ID:kA7pCdrj0
国歌は自主的に歌うのが望ましいは歌ってくれることを望んでいるのであって、バカサヨがいう歌うことを否定なんて
一言もしていない件について
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 08:05:50.66 ID:JLa/2ZLG0
右翼、左翼の使い方が変わってきてる
いつから左翼は反日、ぶっ壊せ日本になったんだ?
もう左翼って言葉使わないで反日に統一しろよ
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:07:00.97 ID:/N4psyMK0
天皇陛下がこの件に関してお言葉を
のべられるとは思えない。
968名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/24(金) 08:09:48.08 ID:h093/0Ij0
ネトウヨの現実での影響力の無さと同じぐらいにブサヨの影響力も無いから空しい
石原とか橋下落としてみろよ
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:16:49.73 ID:vN7popJe0
陛下のお気持ちはわかりますが、奴らを野放しにしておくわけには参りません。
970 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/06/24(金) 08:18:00.94 ID:MbFEMoQA0
街宣車で君が代をかけて大阪を走れば面白い事になるかもしれません
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 08:23:08.77 ID:mEvKHux10
>起立斉唱が決まっているのに
この前提を撤廃すればいいだけの話
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 08:33:40.15 ID:sEZp/bqZP
ウヨもサヨも自分らに都合のいいように事象を引用解釈している様が笑えるw
973名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/24(金) 08:56:26.17 ID:7JBccY9JO
不敬罪も復活
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 09:00:16.09 ID:KoiDBCQh0
まだやってるかよw
975名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 09:04:14.02 ID:/QV8iXzl0
左翼は天皇の言うことなんて聞いてはいけない!
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 09:06:17.47 ID:ucCXXvh/0
君が代について発言しただけで天皇の思想が左ワロタ
977名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/24(金) 09:10:33.70 ID:ch7I5uJU0
>>936
足利尊氏 と 楠木正成 か。楠公は大阪人だったな
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 09:12:07.68 ID:1pS1sgVI0
天皇の話を変に持ってくるんじゃねーよカス
別に歌うも歌わないも自由なんだよ
ただし個人としてな
公務員の立場では駄目
しかも子供に自分の個人的な思想を押し付けるような真似をするなって事
家に帰ってから個人で勝手にやれ
嫌なら辞めればいいだろ
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 10:06:38.27 ID:tYhEHR+y0
強制ではなく、自ずと君が代・日の丸に敬意を払う様になって欲しいってこと。
でも、幼少期にそれらを否定する連中が教壇に立つのは問題だから、
公務員に限っては強制で良いと思う。
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 10:12:34.74 ID:uj1cPPUa0
捏造報道を盲信する左翼の人たちって・・・

マッカーサーが 「 オレ心底天皇を尊敬するわ 」 → http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk&feature=related

マッカーサーが国連で 「 あれは日本の自衛戦争だったわ ワロタ 」 → http://www.youtube.com/watch?v=-zR5oqHGNLE#t=5m35s
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 10:15:14.26 ID:fQZVGE6P0
日教組のHP見ると偽善と独善に塗れてて吐き気がする
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 10:49:08.86 ID:6/2tuDnx0
天皇は在日だったのか・・・orz
983名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 10:59:54.92 ID:kx43hNdDP
あの所さんは条例賛成派なんだが?
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps28058.jpg

この人より天皇に近い人の声明ってあるか?
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 11:02:00.78 ID:Cr4VRnrd0
橋下は朝敵
985名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/24(金) 11:05:35.49 ID:wll24cLRO
にんげんなんてしょうもないもん読ませるくせに何が自由やねん
986名無しさん@涙目です。(福岡県)
ブサヨはわめけばわめくほど逆効果になることが理解できないのかねw