【JR東日本はアホ】 日本の技術供与で造られた中国新幹線 予想通り中国が国際特許を出願だそうですw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

中国版新幹線、米国で特許申請へ=日本の「はやて」型ベース


23日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、中国鉄道車両大手、南車集団が高速鉄道(中国版新幹線)
車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針を固めた。同車両は日本の新幹線「はやて」型車両を
ベースに改造・開発され、7月1日に正式開業する北京―上海新幹線の主力車両の一つとして採用されている。

 同社は「日本から導入した車両とは全く異なる独自開発した車両だ」と主張しているが、川崎重工業など、技術
提供した日本メーカーと特許紛争が持ち上がる恐れもある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000057-jij-int
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:23:49.92 ID:IOeproRi0
川崎重工もアホ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:23:59.45 ID:BSW/JP2B0
>>1
ネトウヨ乙
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:24:05.70 ID:ybSdjKIA0
JR東日本はなんでドクターイエローやめてしもたん?
イーストアイとか誰得
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 17:24:13.61 ID:eCCVkuEo0
分かりきっていたのに何でやった
6 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/06/23(木) 17:24:35.85 ID:LQudqjsTi
なら日本が悪いな
謝罪と賠償しなきゃな
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:24:36.62 ID:Y+YrXso40
どこまで日本ってバカなんだよw
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:24:43.40 ID:Cz+TyLf4i
東日本は無能ばかりだな
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:24:59.81 ID:aXRnHdWw0
まあそうなるよねwww
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:25:08.61 ID:1VaV2XdK0
中国がこういう動きをすることはわかりきってたのに
なぜ川崎は特許出願しなかった
あほすぎるぜ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:25:31.37 ID:YlPhPWI20
株主代表訴訟ですね
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:25:33.64 ID:nEp4GFCV0
中国って特許とかってまだ慣れてなさそうだから、余裕で勝てそうな気がする
気がするだけだけど
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:25:51.69 ID:CurNGRkg0
これを想定してなかった奴はいないだろ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:25:52.14 ID:uQS9oJn90
恩を仇で返されると分っているのにやるアホな日本企業
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 17:25:53.39 ID:XguWhMV20
日本の新幹線に対しても特許料払えって言ってくるんだろうな
16名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 17:25:57.97 ID:4xj/1Kvn0
目先の利益に踊らされる日本人www
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 17:26:02.45 ID:fB2vpiJeO
性善説(笑)
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:26:03.28 ID:uWASCKAU0
素人でもわかるのに、本当アホだわ
19名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 17:26:03.20 ID:4SgZqdFr0
特亜だしね
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 17:26:22.71 ID:TSiJfSR50
トンキン人=アホ
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:26:39.26 ID:dARICK1f0
でもカリフォルニアの受注は契約済でそ?
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:26:43.20 ID:3NX30UPQ0
JR東日本氏ね、JR東海に統一されろ。
23名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/23(木) 17:26:55.21 ID:+dALSbln0

申請されたほうが良いのですよ 権利がはっきりしますからね
24名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/23(木) 17:26:55.70 ID:fMJQlQYM0
これも政治家だの官僚が悪さしてるだろ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:26:56.36 ID:P4Jj+i0B0
分かっててやったんだから別にいいだろ
今更騒いでる奴は愚鈍すぎてヘソで茶が沸く
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:27:05.08 ID:uWASCKAU0
>>21
米国での特許が認められると、パテントが発生するよw
つまりカルフォルニアのも・・・
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:27:09.21 ID:79ZfNQmB0
川重って25年くらい前にもヒュンダイに造船技術を教えて、日本の造船業に打撃を与えたよね
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:27:28.39 ID:lgfp3B2b0
意味がよくわ
29名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 17:27:47.96 ID:gvZZPLEUO
あぁ、はい。
知ってた。
30名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/23(木) 17:27:50.28 ID:ErH+j8Pf0
あれ?でもネトウヨじゃないみなさんは支持するんでしょ?
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:27:52.68 ID:l2FuNMbZO
阿呆すぎワラタ
泥棒に財産プレゼントしたようなものだわ
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 17:27:58.23 ID:XguWhMV20
>>21
中国に特許料払わないと作れない
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:28:05.21 ID:GEwlFqSP0
誰もが想像出来た事

それがまさに行われようとしているだけ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:28:08.21 ID:8xG+fj+80
こんな馬鹿な経済界が

増税しろとか
移民政策しろ
とか言ってんだろ
35名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/23(木) 17:28:15.98 ID:lts18jmH0
こうなることはわかりきってたからな
日本が100%悪いと言っても過言じゃないだろ
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:28:25.33 ID:0MFRFuxeO

盗人猛々しいな
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 17:28:32.96 ID:sH5ExsHdO
え?こうなることを承知で中国様に献上したんじゃないの?
なんで特許紛争になるの?
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:28:50.98 ID:do2rPbjz0
日本がアホってことで終了
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:28:52.32 ID:blEnhhv30
なめられすぎだろ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:29:03.79 ID:7kehcmXh0
もうね開いた口がふさがらねーよ
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 17:29:04.13 ID:GwQ7nBpP0
売れるものなら何でも売るからな
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 17:29:19.81 ID:L04kFoHO0
数年以上かけた研究成果をタダでプレゼント。
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:29:19.87 ID:h+nUZttL0
アホにの極み
学習能力なさすぎだろ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:29:39.84 ID:dARICK1f0
アメリカの特許庁が
「却下w」ってなればよいわけか
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:29:43.58 ID:P4Jj+i0B0
貢物を上げたんでしょ
文句言おうものなら日本が悪い
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:30:04.77 ID:iKRZmHmD0
想定内だな
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 17:30:08.19 ID:uF/WyvPL0
川崎重工は特許申請してなかったん?
ジャップはアホなん?
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:30:15.72 ID:rslygv6x0
中国って第二次世界大戦ほとんど参加してないからか
やることが旧世代
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:30:23.88 ID:5jdaRFj50
また日本がよその技術を盗んだのか
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:30:24.34 ID:pSlqxlje0

日本が愚鈍すぎて嫌い
51名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 17:30:32.29 ID:RZWvFSqKO
>>30
俺はネトウヨじゃないからもちろん中国の行動を支持するよ
日本人がバカなだけ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:30:40.03 ID:R2iFaXSVO
創価学会

「日本のモノ作り産業は外国の猿真似ばかりだと世界中から軽蔑されていますよね」
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:30:51.92 ID:k6ycSgze0
支那に技術提供とか売国もいいとこ
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:31:00.74 ID:VJLoHsXZ0
で、中国輸出を熱烈推進した自民・公明のコメントは?
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 17:31:08.04 ID:ZBd1OY0y0
20年もしたら日本が中国から技術供与受けたと言うことに
歴史を修正するから国際的には問題ない。
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:31:15.56 ID:e+cwzZkm0
死ねよ
57名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/23(木) 17:31:17.73 ID:603vUtHF0
国賊企業死ね
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:31:20.72 ID:5+L/qesC0
>「日本から導入した車両とは全く異なる独自開発した車両だ」

wwwww
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:31:22.23 ID:h171Mjl50
こうなるって分かってて技術を差し出したんでしょ?
はした金の為に今までの努力全部盗まれてアホかと
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 17:31:22.42 ID:TwFB+Ii00
目先の利益に目を奪われて当初から想定されてた事態になったな
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:31:25.26 ID:0Rhcs0rr0
馬鹿の極み
62名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 17:31:25.96 ID:SHiYZABkO
馬鹿
いい加減、中韓に投資しても無駄だと気づけ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:31:35.79 ID:k6ycSgze0
敵に塩送り恩を仇で返されたでござるの巻
64名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 17:31:37.36 ID:lApQAT600
想定内どころじゃない想定通り(´・ω・`)
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:31:42.85 ID:W3hCRMk9O
キチガ○VS馬鹿
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:31:50.02 ID:wFXmLpkt0
おひとよし国家日本
アホで間抜けでくるくるぱー
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:31:52.71 ID:vU/rtox90
JR東日本は政府に言われて渋々技術提携しただけだ馬鹿>1
今でも無理矢理中国から研修生受け入れて最新技術ダダ漏れ状態。
あ、因みにこれ指示したの自民党政権なw
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 17:31:53.40 ID:UiACQYMV0
なに技術海外にばら撒いてんだよアホ
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:32:24.63 ID:5yY8m3B50
外国には弱腰で労働者ばかりを傷めつける日本産業界
もっと違う所からむしり取れよ
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:32:28.37 ID:cEkpyKpWO
これは日本が間抜けすぎるわ、完璧に馬鹿にされてるし、もっと狡猾に立ち回れよ
71名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 17:32:28.47 ID:52jmxM9/0
日本人はバカアルネーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:32:29.69 ID:N/nwnGFXP
特許はちゃんと先にとっとけよ
詰めが甘いな
これはバカにされても仕方ない
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:32:30.83 ID:e+cwzZkm0
シナとチョンは本当にクズだな
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 17:32:46.29 ID:w5o080Cm0
中国がどんな国か、尖閣で分からないバカがまだ居るのか

おまけに、今回の震災で大量帰国したことも…
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:32:56.70 ID:dRK1oLcui
流石に川崎は特許持ってるんじゃないの
特許紛争が持ち上がる可能性〜ってあるし
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:32:59.19 ID:fcGlV1IW0
無能政府
無能企業
愚民
平和ボケばかりw
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:32:59.01 ID:8xG+fj+80
http://www.youtube.com/watch?v=mm9IQ7MTS08

大体この動画も
なぜ最後で内部を暴露するのさ

国の機関だろ

78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 17:33:04.87 ID:LCixXQc+0
で、売国JR東日本の連中は何の責任もとらないと
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:33:15.85 ID:r0BkbeBMO
アメリカは先発主義だから認められねぇんじゃねぇの?
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:33:33.26 ID:Y4cSZiSK0
世界中の人々に使ってもらうために特許出願しない(笑)
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:33:33.36 ID:ti0UqeFG0
新規性進歩性で蹴られて終わり
そもそも作ってる会社は通常実施権あるよ
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 17:33:38.74 ID:zzioGbJ80
いまじゃオワコンのジャップも元はアメちゃんに色々もらったんだよ>>1くん
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:33:41.45 ID:44Bu2qkt0
腹立たないなぁ。もともとプレゼントのつもりだったんだろ?
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:33:42.17 ID:uCu2Xa9jO
もつ嫌だこの国
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:33:42.18 ID:keKJxWLT0
特許ぐらいとっとけよ
中国が何をするか何て分かってるだろ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:33:51.66 ID:pUQoSFLT0
これでめでたく日本の新幹線は中国の技術支援で作られたことになるわけだw
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:34:06.83 ID:zvr5dK4SO
東急
新津
川重

JRE三大車両メーカーの中で川重の使えなさは異常
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:34:15.05 ID:+h21fzjo0
戦後賠償って次の戦争までだよね。
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:34:25.37 ID:gQL5UyVh0
通るわけないだろwwwwww
90名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 17:34:26.45 ID:NiTV/avI0
目先のお金のためにやるからこうなる
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:34:34.21 ID:HaZ0O3cyi
ああ…これは真山仁の小説と酷似する出来事になりそうだ…
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 17:34:37.30 ID:9DUiUE4Z0
JR東海は反対してたんだよな

JR東日本は本当に間抜け
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 17:34:38.35 ID:YRXryMSg0
これすっごい前に2ちゃんねるで言われてたよね(´・ω・`)
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:35:16.10 ID:QWemAr1l0
>>74
戻ってきてほしいとか抜かしてた経営者が本当に哀れだった
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 17:35:20.77 ID:XguWhMV20
敵に塩を送る→勝手に塩を転売される→今後塩は俺の許可なしに売るなよ→みかじめ料も取るからな
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:35:28.67 ID:F4ug3nHn0
山崎豊子「大地の子」ってベストセラーでNHKドラマにもなったのに
アレ読んでりゃこういうオチになるってわかるやん
97名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 17:35:38.96 ID:4epGas6Y0
脱アジア論
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:35:45.45 ID:hA2EAd8e0
シナチョンに手取り足取り技術伝えてあっという間に出し抜かれまくるお花畑日本
99名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 17:35:57.30 ID:JG48Z5drP
日本はトップがバカすぎるんだな、経営者も政治家も
左翼教育の成果か、国益が眼中になく、簡単に甘言や接待で取り込まれる。
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:36:05.40 ID:Cw/THLHU0
もはや仮想敵国にさえ技術を売らなきゃ食えないのさ、日本は
101うんこぶりぶり(長野県):2011/06/23(木) 17:36:07.74 ID:9lGeBWLR0 BE:318575726-2BP(9166)

>>1

そんな事あるはずがない!って必死に希望的観測してたんだろうなw
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/23(木) 17:36:21.12 ID:0KX5ueKq0
今後、日本は特許料を払え!
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:36:22.75 ID:N/nwnGFXP
目先の金の事しか考えられない
クズ企業は死ねよ本当に
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:36:23.48 ID:dARICK1f0
これはもともとオープンソースですけど?
ってのはどう?
105名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 17:36:26.94 ID:FbDeGZmU0
中国から漢字とかいろんな発明品を日本は昔ただでもらったんだから
これくらいは当然だろうな
106名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 17:36:54.09 ID:A4yPfgBl0
朝鮮化かと思ったけどちょっと違った
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:36:54.00 ID:LC24ap/70
JR東のコレに関与した奴はシナに美少年美幼女肉欲接待でも受けたの?
それとも帰化したシナが混じってるの?
しってて提供しただろ
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:36:56.97 ID:gQL5UyVh0
勘違いしてるバカが多いが、特許は出したもの勝ちじゃねえぞ?
中国が特許だしても、既に日本が製品化してるものと同じと判断されたら却下だ
逆にそれで特許が通ったとしたら、それは中国の独自開発があったとう事になる
つまり、そんなものねえんだから通らねえ
109 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (dion軍):2011/06/23(木) 17:36:59.44 ID:nwYiGTyL0
今回のJR東海の対応はGJだな
110名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 17:37:05.28 ID:lUMvfadY0
東日本と西日本で国を分けて頂きたい
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 17:37:10.49 ID:JG48Z5drP
>>87
造船もな>>27 
112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 17:37:16.86 ID:9DUiUE4Z0
東芝三菱川崎JR東日本は一体どれだけの技術を東亜に漏出させたんだか
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:37:21.79 ID:9t7OiPcK0
べつに良くね?


114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:37:25.75 ID:FIcFo/Ay0
JR東日本は売国企業だな
潰しちゃえよ
115名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 17:37:31.40 ID:633q8oB9P
さすがにアメリカでは無理だと思うぞ。
116名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:37:33.94 ID:YZQCMVSP0
あーあやっちゃった
というかこれまで日本が持っている特許で中国側の侵害を認めさせることくらい
できるだろ?
どう考えても日本型新幹線は中国が独自に開発できる訳ないじゃんw
ロシアとのライセンス契約の戦闘機のこと思い出したわ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:37:40.77 ID:yFvdl4+x0
>日本メーカーと特許紛争が持ち上がる恐れもある。

日本が出してない訳ないだろ。三行以上読むクセつけろ。
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:37:49.29 ID:GKD7uaW5O
>>105
納豆タワーの警備さぼんな
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:37:49.08 ID:l6PxR4pa0
これわざとだろ
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/23(木) 17:37:58.83 ID:dbXq3AW+0
ブラックボックスにしなかったんだから本物の阿呆だよな。
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:38:18.78 ID:kc/CIlEl0
>>8
ほんと右日本は20世紀的で恥ずかしいわ
122名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/23(木) 17:38:24.26 ID:RNBSibcv0
なんかもう笑ってしまうわw
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:38:32.78 ID:+bYeHDdR0
トンキンの対特ア傾倒っぷりは異常
124名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/23(木) 17:38:33.61 ID:yZHK/E9n0


JR東日本は労組が強く、左翼の巣窟だからな


都知事である石原慎太郎が指摘するレベル



 
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:38:33.95 ID:l37ghKHYP
JR東日本と各企業の担当者はクビにしろよ
最初からわかってただろーが!
売国じゃねーか!
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:38:37.50 ID:+EXysOC60
わかってたことだろw
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:38:39.04 ID:eeb2q0/J0
特アはほんとくそだな。
ネトウヨ連呼厨の日本たたきも最近多いよね。

128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:38:40.48 ID:8o/wu4K70
わざとやってんだろ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:38:43.53 ID:VPmtBRaP0
おまえら浅いな
中国のでかい市場があると
こういうヤクザなやりかたにしたがざわざるをえないんだよ
130名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/23(木) 17:38:47.99 ID:LxYqMk57O
マジでお前らがマスコミ企業政府中枢に配属された方がいんじゃね?
なんで上層部ってこんなアホなん?
中国大好きな団塊世代ばっかだから?
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:38:51.20 ID:8jbhj/lV0
>>105
当時の書物は高級品だ、ぼけ
132名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 17:38:53.99 ID:NiTV/avI0
大体どの国にもいえることだけど、ビジネスで相手を信じるというふうがバカげてる
二次大戦までこうやってホイホイ相手を信じて泥のまされてたからブチギレたんだぜ
133名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 17:39:01.10 ID:kEqtKBo50
シナ人死ね
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:39:12.80 ID:7Dh243TEO
フェミに汚染され国の技術JR東
もっとやれ

135名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:39:23.63 ID:cwn9zAsO0
無能過ぎるわ
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/23(木) 17:39:23.60 ID:KI9LONqX0
つーか国の指示だろこれ
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 17:39:43.24 ID:VNwk8xxS0
またもやネトウヨさんの言う通りになりましたね
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:39:45.29 ID:oLf/+Rfr0
( `ハ´) 申請が認められた暁には、JR東日本や川崎重工を
      特許侵害で訴えてやるアルよ。
139名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/23(木) 17:39:54.28 ID:EflcgQxBO
ウヨ脂肪wwwwwwww
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 17:40:38.32 ID:iCtWqwa10
どうせハニートラップでもされたんだろ
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 17:40:43.43 ID:RmOaKUFL0
200%分かり切っていた事態
バカか死ね
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:40:57.23 ID:8WZHm3YW0
日本は自殺指向高すぎ
自分たちで国を滅ぼすことに全力
143名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/23(木) 17:41:13.69 ID:+kn2NoOmP














           日本人はバカ














 
144名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 17:41:29.62 ID:FGurN9BTO
>>138
マジでこれ
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:41:34.08 ID:sspy3ruD0
道義を通さない中国より
日本はインドと組んだ方がいい
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:42:00.84 ID:1U4p69l90
>>3
バカにはわからないんだろうけど、新規性がないと特許はもらえません
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/23(木) 17:42:23.63 ID:yZHK/E9n0



ネトウヨは馬鹿だから、JR!元国営企業!素晴らしい!となるかもしれないが



親方日の丸企業は本当にろくなもんじゃないよ



 
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:42:27.06 ID:bWSE4cYP0
日本側がアメリカで特許を取っていれば済む話
中国が独自の技術を持っているのなら何一つもめることはない
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:42:27.96 ID:XcDo+Ar00
まぁ盗人に追い銭やる方が悪い罠
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 17:42:28.76 ID:o4t5kpGwO
米国も審査厳しいからこういうの通らないんだよな
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 17:42:28.88 ID:gQ40/x0t0
東日本は屑ばかり
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:42:30.26 ID:PkksHFnO0
革マル
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 17:42:32.70 ID:S2pGew7d0
中国特許だけでもそれなり儲かるのに輸出すると事故が大変なのに
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:42:34.92 ID:Knya1r/d0
もうわざとやってるだろw
155名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/23(木) 17:42:35.91 ID:5eihc53z0
ファミカセ借りて勝手に売ってたやついたけど
相手にされなくなるわなぁ、そら
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:42:55.66 ID:l37ghKHYP
マジで中国から金もらってるヤツがいるんじゃねーのか?
産業スパイを探し出せよ
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:43:05.19 ID:40HU8iBs0
承認への運びになってるってアメ公言ってたな。
騒いでも後の祭り。
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:43:06.29 ID:EfX6JFxGP
特許の事少しだけわかる奴ならアレだけど

この車両は20年前の技術でつくられてっから
東日本がもってる技術の部分の特許申請なんてできねーぞ

それこそ中国独自の部分でなけりゃな
特許っつーのはパーツ単位で取るもんだし
どうせ適当に真似した似たような違うもので特許とろうとしてんだよ

中国は以前からアメリカに新幹線売ろうとしてるが
いいところまできたのにアメリカから白紙撤回されて涙目で必死なだけ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:43:17.28 ID:xxHZTq520
お人好しニダねー
160名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/23(木) 17:43:30.04 ID:auaigRsS0
>>24
これ推進したのは公明党だったと思うよ
奴らビザなし渡航とかほかにも色々やってるよね
161名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/23(木) 17:43:32.32 ID:yVanD3gC0
中国にただで技術くれてやる日本企業は基地外
自分のせいなのに消費しないとか文句いうなよ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:43:32.29 ID:m0/6jAwR0
既知の技術だから出願しようが登録にならんよ
先発明主義のアメリカあたりならもっと無駄だし
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:43:38.39 ID:bgn4sl/W0
どっちも┐(´д`)┌ヤレヤレだな
164名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 17:43:38.72 ID:drrMC87GO
今頃になって問題化してるぞ
何やってんだか
165名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/23(木) 17:43:50.84 ID:7qKJU4/t0
いいじゃん
また新しい技術作ればいいんだよ。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:43:56.83 ID:93mS3x//0
すでに他社で販売されてるような物の特許は取れないでしょ
その特許技術使う前に日本特許に抵触しまくるだろうしね
どうせ韓国並みにごねてクロスライセンスぶんどってくのが狙いだろ
167名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 17:44:00.37 ID:o5MjGSTZ0
商売に義も友情もねえよクソジャップ
先に手を打つのが世界の常識だ
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:44:04.03 ID:HbfBG2Mm0
何て言うか・・・


バカだねーw
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:44:06.09 ID:KCJ8vxlt0
日本企業はいいかげん学習しろよ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 17:44:13.79 ID:p3tJqVRn0
特亜の事を解ってないアホ企業の経営陣はどうしようもねーな
これ通ったら日本がライセンス料取られるのに対策してんの?
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:44:14.81 ID:YvMmmz+tP
>>1
スレタイの【】の使い方が気持ち悪い
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:44:17.71 ID:w2QHD2eE0
こうなるなんて容易に想像できたろうに
173名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/23(木) 17:44:37.03 ID:12VJQfX7O
米国で申請ってのが何か臭うんだが。難癖付けるの得意な国だからな
174名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 17:44:44.68 ID:kEqtKBo50
>>167
糞シナ人死ね
日本から即刻出て行け屑
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 17:45:05.51 ID:XguWhMV20
厳密に言えば特許として認められるわけないんだけど
なんか裏から手をまわして通してしまいそうで怖い
あとから日本が抗議しても後の祭り
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:45:23.75 ID:XjPXzauM0
何かしら不満持ってると余所からの甘い言葉にやられちゃうんだな
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:45:30.17 ID:j4FnK1fH0
わざわざ言うまでもない、アホ過ぎるだろ
やらないとでも思ってたのか盗人の習性が染み付いてるのに
何で技術渡したのか本気で分からんわ、情け心をほだされたのかねぇ
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 17:45:54.15 ID:Pt6wEKvk0
日本企業は頭悪すぎ
それ以上にそうせざるを得ない状況でもなんの対策も講じない政府が終わってる
179名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/23(木) 17:45:59.80 ID:wUVP6dkJO
両方アホ
180名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 17:45:59.87 ID:opB2Etf2O
あほばかうんこ
181名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 17:46:07.71 ID:v1LXKspp0
予想通り
182名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/23(木) 17:46:34.15 ID:gvZZPLEUO
わかった!JR東日本にシナの工作員がいるんだ。
こんな事は馬鹿でもわかるんだから、JR東日本の社員なら良くわかってるはず。
上司が工作員だな。
183名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 17:46:36.30 ID:o5MjGSTZ0
>>178
だよな
技術に関しては盗む=悪にはならねえよ先にやったもんがち
それが分からんジャップ
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:46:40.50 ID:cOtPkD1ZO
だから、特亜は良心的に接しちゃダメなんだよ
何が悪いか理解できない奴ら何だからよ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 17:46:41.10 ID:AEtWhJG70
技術供与した時点で中国様のものだから!
バーカwwwwwwwwww
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:46:55.85 ID:cFCF0yP50
パクってちょっとだけ替えて、恥ずかしげもなくアメリカで特許出願とか
まるで成長していた時代の日本みたいなえげつない事をするな、中国は
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:47:00.16 ID:YeVVQsZk0
これは仕方ない
あきらめろwww
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:47:17.35 ID:cEkpyKpWO
JR東は馬鹿だから中国が特許出願して喜んでたりしてなw
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 17:47:28.01 ID:zvr5dK4SO
中国新幹線が事故で大惨事

中国「あれは日本の技術のせい…」

こうなるか?
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:47:46.94 ID:XEiqe8wb0
たまには中国に技術を供与してもいいんじゃないの?
191名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/23(木) 17:47:49.41 ID:/w73xsiBO
こんなの自業自得でしょ
これでもまだ学ばないんですよね
もう何も言うまい
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 17:47:51.96 ID:wLp8ULcH0
何世代か前のを数千億円で売りつけたんだろ
そりゃ中国も切れるわ
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 17:48:01.84 ID:WttCzv0L0
トンキンは蒸発して詫びろ
194名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 17:48:12.27 ID:fIHfUnzd0
まあそうなるわなwww
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:48:24.80 ID:HIYE2+OF0
提供したバカ共はこうなることを想像した上でやったのか
しててもしてなくても屑だけど
196名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/23(木) 17:48:27.75 ID:RTfWxsqsO
技術は盗むと思ってたが国際特許申請するとはおもわなんだw
197名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/23(木) 17:48:53.11 ID:L1K4jRDG0
争う気なのかよwww
いい加減学べよwwwJRさんアーホすぎて腹いてえwwwwww
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 17:49:23.63 ID:gQL5UyVh0
マジレスするが、これが特許認可されると思ってるヤツは中国より馬鹿だよ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:49:29.93 ID:EfX6JFxGP
>>162
ありえなくもないが
通るつってるから

わけのわからねぇ独自技術だろ
ソ連と一緒
外観や性能は似たような感じなのに全然違うからな

ま、お前ら東日本がーとかいってるけど
あの車両は20年以上前のお古で、JRとの技術差は未だに20年はあるってアメリカも認めてる事だから
だからアメリカが中国の新幹線の導入を白紙撤回したんだよ

速度はでるけど揺れるし五月蝿いし大したことない
最初は「350kmでwwww」とかいってたが、結局運賃が日本の感覚で東京大阪往復6万円ぐらいで高すぎて
「300kmにします・・・値下げします」とかやってっから

日本円で東京大阪往復つったら2万程度だが、中国人の生活感覚ではその3倍ぐらいに相当する
何しろ日本円で片道1万前後と、日本と値段かわんねーから
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:49:56.03 ID:93mS3x//0
GDP世界二位の中国が韓国の猿真似をする滑稽さ
そのうち沢庵やキムチの起源は中国だって言い始めるだろうな
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:50:11.22 ID:KUHtjvwp0
頭悪過ぎワロタ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:50:58.12 ID:wOtsU5rL0
これがしかもアメリカで通ると思ってる
この中国メーカー幹部の頭の方が
どうかしてるんじゃないかと思う
いろいろ無理
203名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 17:51:07.20 ID:ZxKPsdlI0
そらそうなるわなw
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:51:45.90 ID:u1PsZVDd0
実際独自技術があるのかどうかダレも語らないよね
謎なの?
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 17:51:49.81 ID:AbvRAwWr0
昔から支那畜生と朝鮮人は信用するなと言われてきただろう
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:52:16.69 ID:SeoyVCxKP
ネトウヨのみなさんがあんなに警告してくださったのに(´;ω;`)
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 17:52:23.16 ID:20AYkgSK0
本田技研のように、パクられようがうちが一番いいものを作るって見せつけてやれよ
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:53:17.32 ID:wEG18guf0
中国国内のクレヨンしんちゃんじゃあるまいし通るかよw
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 17:53:22.06 ID:OtuyagS10
全ては計画通りだ
210名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 17:54:01.14 ID:QEVNmoYl0
ジャップざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 17:54:27.76 ID:3xYLggJe0
せっかくの技術が(´・ω・`)
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 17:54:34.16 ID:JUH14XAE0
申請を受けないようにときちんと米国に働きかけてるんだろうな
213名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 17:55:35.83 ID:syXTXHgl0
通らばリーチで捨てて、ロンされてからゴネるのが中国流だな。
結局なんだかんだでゴネ通して、譲歩を引き出せれば儲けモンと思ってる。
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:55:41.36 ID:ynoWaxVM0
中国で中国産新幹線の普及が進んでいる事について聞かれたJR東日本

「技術供与はしたがもっとウチに受注があると思っていた」


最高のアホ
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:56:01.86 ID:iXKK1FjM0
技術提供なんてしてんじゃねーよあほ
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 17:56:14.90 ID:oLf/+Rfr0
その国際特許庁みたいなところに謎の日系人がいたりする展開
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 17:56:47.25 ID:MNcv7O2C0
ミンス政権が悪い
218名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 17:56:57.02 ID:LOJeUHRqO
日本の経営者馬鹿すぎ、いい加減日本人間の常識で中韓と付き合うなよ、いつまで学習能力ないままなんだ。
こいつらほんとに新聞読んだり他の日本企業の失敗聞いてたりしてないのか、何十年騙されてんだよ
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:57:21.90 ID:4exNiK4T0
友愛営業
220名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/23(木) 17:57:54.08 ID:UCVC6lGHO
団塊は目先の金しか見えないから仕方無い
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 17:58:32.45 ID:SIFi6pSsO
東日本は極左支配下だもんな。
一方、極左を徹底的に追い出した葛西王国東海は支那への技術供与を拒否した。
222 【東電 88.4 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/06/23(木) 17:58:59.82 ID:Y99ujoW/0
JR東海の会長はまともなのに
223名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 17:59:14.26 ID:BZumcqsh0
>>202
そうやって油断しているからつけこんでくるんだぜ
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 17:59:37.95 ID:LxHMrx6X0
ただの一企業の技術であって
お前らの技術ではないのに
なんで怒ってるのか分からない

関連会社で働いてたりするわけ?
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 17:59:41.17 ID:t8MinjlQ0
米国は人治国家だから裁判になっても、どうなるかわからんよな。
つか川崎は特許出してなかったのか。
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 18:00:06.65 ID:XUUy+us40
JR東日本は早く被災地の電車復活させろよ
被災した駅や線路何一つ手を付けて無い場所あったぞ
三カ月たってるのにアホじゃねーの
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 18:00:07.09 ID:nZz0jKwY0
こんなん織り込み済みでしょ
企業としては当時の自民党政府からの援助でトントン
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:00:09.56 ID:EfX6JFxGP
>>214
そりゃ、中国は同時期にドイツとかの最新車両も取り寄せてるんだから
必然的に古いタイプの車両じゃ性能満たさなくて受注も減るに決まってんだろ

いっておくが、一番馬鹿なのは最新車両提供したドイツだから
中国がこの間「483kmも出た!」つってたのな
あれ日本製じゃないんだよ
ドイツの最新のICE3だよ

結果的に中国が証明したのは20年前の日本製<<<越えられない壁<ドイツの車両は世界一ィ
だった
もしこれが最新同士だったらどうなってたかは不明

380km出したい中国にとって
350km以降が危険な20年前の車両なんていらないんだよ
229名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 18:00:27.14 ID:jwCw/Rmf0
 和夫の家族は,ふだん,このように朝鮮人を愛し,日本軍国主義の簒奪に憤慨するような人々だった。しかし,彼らは,日本の天皇が降伏宣言をした1945年8月15日,自分たちが
育てた朝鮮人孤児たちにより,凄惨に殺害されたのだ。
 彼がわが子のように育て,東京帝国大学に留学までさせたAの主導下に,彼の家で教育を受け,育ち,成人した青年たちが,斧と鍬,スコップを手に,和夫のもとに押しかけた。
そのとき現場にいた金ソンス君は,次のように証言している。
和夫:(穏やかな目で)なんでこんなことを,子どもたちよ。
A:チョッパリ! 日本へ失せろ,失せちまえ。
和夫:(怒ったような声で)私が,お前たちにどんな間違いをしたというんだ。お前たち,みなが私の息子だ。私はこの家の家長であり,お前たちの親だ。お前たちの祖国が解放された
ことは,私もふだんから待ち望んできたことだ。踊りでも踊りたい気分の日に,なんだって凶器をもって私の所に詰かけたりするんだ。私は決してお前たちをそんなふうに教育したおぼ
えはない。(涙を流しながら)ほんとうに悲しいことだ。朝鮮の息子たちよ。私が愛を傾け,育ててきた結果は,つまるところ日本人と朝鮮人は融和できないということなのか。お前たちが望むなら,帰ってやるわ。
A:意味深長な目配せをBに送る(財産をすっかり処分して帰ったら,おれたちはどうやって食っていくんだ?)
B:死ね,チョッパリ,シッパルノマ。
 間髪入れず鍬が,和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に,数多くのスコップと斧が彼の体をずたずたに引き裂きはじめた。このとき,和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。
それまで黙っていたCは,和夫の妻を見て,彼女の長い髪をつかみ,庭の奥まったところに引きずっていった。
 そしてなんと13人がかりで,ほんの一週間前までお母さんとして恭しく仕えていた彼女を,強姦しはじめた。(金ソンス君は,この期に及んで自分が止めに入ったら,自分も殺された
だろうと言った)。強姦に耐えられなかった彼女は,行為の途中で死亡し,Dは,ふだんお母さんと呼んでいた彼女の全身を滅多刺しにするだけでは足りず,内臓をひきずり出して,まき散らした。
230名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/23(木) 18:00:32.38 ID:Rb8SOe99O
中国に常識は通じないんだからブラックボックス化できないもんか
231名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/23(木) 18:01:44.83 ID:YWmSpUtR0
特許は早い者勝ちなのだから、早く出した方が受理されて認められるのって当然でしょう。
日本が特許申請していなかったのならば、そりゃ日本の無能さの証明であり、中国を責めるのは逆恨みだね。
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 18:02:07.57 ID:ofXTB6hG0
バグいれて大事故起こして
中国人死んだらおもしろいのにね
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 18:02:22.79 ID:kuQKcAV9O
東海の言うことは正しかった
ところで西日本は?
234高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/06/23(木) 18:02:22.78 ID:uNQUD1XN0
大阪ってチョンのすくつってバカにされるけど
東京と大阪の差は1割以下だし、東京は大阪の4倍近くシナが多いよね
235名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/23(木) 18:02:31.95 ID:+dALSbln0
>>225

同じ構造で同じ用途のものが何十年も前から日本で走っているのに
多少様式や形態を変えたからといって特許が認めらるわけがないでしょう
もし米国がそれを認める判断を下すと米国自身の首を絞めることに他なりませんからね
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 18:03:27.32 ID:2C+zCUzBO
だから独占企業は駄目なんだよ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:03:57.25 ID:Kz4wptWU0

元は日立かどこか?
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:04:15.44 ID:93mS3x//0
>>230
ブラックボックスを中韓ご開帳することに喜びを感じる老害が多いんだよ
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:04:32.11 ID:t8MinjlQ0
つーか最近中国高速鉄道はすべて外国の技術で独自技術はないと関係者が暴露してたニュースがあったはず。
350から300km/hに速度落したのもたんに暴走させていただけとあった。
んで、特許だしたのか。
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 18:04:55.20 ID:vjsboSMvO
JR東海が正しかった

頭使えば分かるだろ糞団塊
241名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 18:05:14.73 ID:BZumcqsh0
>>235
申請が通ったほうが勝ちなんだよ。
242名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/23(木) 18:05:29.08 ID:Mz4Ge2lK0
「ものづくりは職人の長年の経験と勘によるもの」といまだに思ってる老害はまじで氏ねよ。
今日日、工作機械さえあれば職人なんかいなくてもどうにでもなるんだよ。
知財渡した瞬間に終わりだっつーの。
243 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長屋):2011/06/23(木) 18:06:35.75 ID:jUxz/LyI0
ホント日本企業ってのは馬鹿ばかりだな
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:07:02.43 ID:E4URkwOK0
理想ばかり語って危機感の無い日本の経営者

そんな日本人をうまく利用する中国と韓国

俺が中国人、韓国人だったとしても同じこと考えるね

だって日本の企業はバカなんだもんwww

中国に怒るってゆうより、いいかげん日本の企業には呆れてきた
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 18:08:04.39 ID:gaowYUsM0
馬鹿なんだな
246名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:08:48.48 ID:d+OB6AhUO
弁理士の勉強してるけど、こんなの通らないと意味ないし構造も機能も対して変わらないなら特許ならないよ
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 18:09:06.80 ID:xb9nAOqV0
>>4
ドクターイエロー(923形)はもともと東海のだよ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:10:17.11 ID:20AYkgSK0
>>242
工作機械って扱うの難しくない? 旋盤は特に
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 18:10:46.71 ID:EbgrwKSQ0
日本がマヌケなだけだろ
250名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 18:11:06.31 ID:QaGLVjl/O
>1
通る通らないは別にしても馬鹿だよなぁ・・・中国ってwww
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:13:25.41 ID:LQei1MPPi
apple見習ってしっかり特許固めとけっての。
脇が甘いんだよ、日本企業は。


【知的財産】アップル(Apple)、広範なタッチスクリーン関連特許を取得[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308802066/

2007年出願のApple マルチタッチ特許が認められる。Androidなどほぼすべてのマルチタッチ端末に引っかかる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308798870/
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:13:34.34 ID:hf17zXVn0
通っても文句言う筋合いないわ 日本の失態
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:13:41.54 ID:zHUizOyi0
1.盗まれても良いからその年の業績をあげたかった
2.まさか盗まれるとは…信じてたのに…
1ならまだ救いがあるけど2なら死んだ方が良い
254名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 18:14:14.10 ID:19Qvj9iM0
こういう中国がほほえましいw
むしろすがすがしいぐらいの泥棒だな
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 18:14:35.71 ID:z9FxEyF80
ま〜たジャップの負け惜しみか
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:15:39.14 ID:uBwkrsuw0
理系はコミュ力無いからな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 18:15:58.65 ID:p4urPwHw0
これが通ると日本は訴訟されるわけ?
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:16:14.27 ID:KUfh3QYi0
中国人は泥棒だな
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:16:21.37 ID:F28omdUh0
完全フルコピーなら特許になるわけがない
日本技術をもとに全然異なるものを生み出したのなら特許にすればいい
日本メーカーは自分の権利が侵害されないよう公報をきっちり監視すればいい

別に騒ぐことじゃないでしょ
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:16:47.61 ID:NDyKRNkG0
せいぜい1万円の中国マンコでお高い技術をゲット
すばらしいね
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:16:54.57 ID:PMvwOcoW0
日本は契約するとき素人だけでやってんの?
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:17:08.53 ID:mC9TstYO0
JR東日本労組は極左だからな。狙い通りなんだろ
そして徹底的に極左排除したJR東海は勝ち組
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:17:14.38 ID:3Lk45uGO0
ハッキリ言って中国は当然のことをしただけ
その当然を見越せない日本がバカ
何度痛い目にあえば覚えるのか・・・つーか学習能力ないのかよ
264名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/23(木) 18:17:35.74 ID:PyBEaTSz0
>>8
間違いねぇわ
265名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 18:17:37.52 ID:FTBtozPJ0
もうわかっててやってんだろ
266名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:17:40.33 ID:d+OB6AhUO
>>257
どのみち日本は先使用による実施権があるから今まで通り使える
訴訟はないだろう
訴訟されても裁判所が中国の主張を通すとは考えにくい
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 18:17:50.92 ID:KiHtTwbl0
>>259
アホか

こういうことが何件も起きてるのに企業はチャイナリスクについて鈍感すぎるだろ
裏で何かやってるとしか思えない
268名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 18:18:03.77 ID:JH5TbBhFO
>>252 JR 東海も中国に
技術供与するのを
やめるように東日本に
助言したのに
269名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/23(木) 18:18:10.78 ID:m+OLMz660
> ベースに改造・開発され

全くもって意味不明
言葉からして両立してない
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:18:45.73 ID:mhN4UA150
苦しめ
これは罰だ
経営者は打ち首でいい
271名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 18:18:51.76 ID:h9y8lMIeO
上の無能な奴らが丸め込まれたんだろ
下の優秀な奴らが尻拭い
いつものパターン
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:19:31.37 ID:+lFWbQZR0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい

何やってんだよ

こんなことになるのは火を見るより明らかだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ちゃんと権利と秘密を守ってから技術供与しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:19:38.55 ID:oV0OK8rw0
チャイナクズスギワロタwwww
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:19:41.55 ID:ncK76pDl0
JR東日本の労組は革マルの巣

嘘つきブタ野も革マルと親しい

JR東日本は地震の時も駅を閉めて石原から説教された
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 18:20:41.59 ID:V0/XZ/Kq0
JR東日本も東日本大震災も安全厨は死ねばいいのに
ほんと東日本はつかえねぇな
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:20:43.98 ID:sp0o+9z50
早く放射能遮蔽できる車両を作れよ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 18:21:51.04 ID:6hyNlp+F0
だから政府がJRに圧力掛けて技術提携強要したんだから仕方がねえだろ
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:22:02.48 ID:3Lk45uGO0
いい加減学べよと思ったが、よく考えたらJR東日本の当人たちは
これでも中国に騙されたとか思ってなさそうだし、また懲りずに技術提供しそうだな
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:22:04.05 ID:P5H7sasG0
JRはこうなるの分かっててやってるんだから今頃祝杯あげてんじゃないの
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:22:17.91 ID:DAxjUIfC0
技術提供した側が特許申請してないの?
ベース特許握っていればどうでもいいだろ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:22:19.59 ID:EDFIDyoE0
>>1
国際特許っていつできたのそんな制度w
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 18:22:34.30 ID:tXGj1LW+0
中国がクズなのはわかってることなのにバカなの?
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:22:39.75 ID:wTl0yjB70
改良発明は、改良の程度が大きければ特許を受けられる。
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:22:43.07 ID:E4URkwOK0
まったく東日本にはろくな企業が無い
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/23(木) 18:22:58.88 ID:WQcUR6to0
これで通せばアメリカがアホって話
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:22:59.62 ID:5+L/qesCI
ざまぁみろw
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:23:01.56 ID:j42kyc/n0
まぁそうなるわな
288名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 18:23:01.67 ID:ZpDQzLeYO
日本の老害共って中韓に惜しみ無く技術提供するけど
それが後に自らの首を絞める事になるのが分からない馬鹿ばかりなんだな
学習能力ゼロ過ぎるだろ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:23:25.89 ID:EfX6JFxGP
>>267
だから日本は最新技術なんて提供してねーって
20年前のお古だっつーの
最新技術を提供したのはドイツなの

だから、ヘタしたらこの車両はドイツとのニコイチになってる可能性すらあるの
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 18:23:35.55 ID:aE/fBuPb0
中国とは小さいレベルでこんな話掃いて捨てるほどあるのに、
なんで大きいレベルでそれやっちゃうんだろ。
アホとしか言いようがない。
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 18:23:50.02 ID:9HoY5VJm0
フランスから型落ちの車両もらって得意になって新幹線走らせてたけど事故多発してるのも中国だっけ
しかもその車両はもう本国では引退してたとか
292名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:25:06.00 ID:d+OB6AhUO
>>281
国際特許はあるぞ
国際特許条約(PCC)を通して出願すれば国際特許として扱われる
293名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 18:25:24.08 ID:QaGLVjl/O
>>262
だが中国と一緒に自らが馬鹿だと晒してくれるのは有り難いわなwww
国際的に見たり普通の損得勘定ならおもっくそ損だがな・・・w
294名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:26:52.90 ID:d+OB6AhUO
ごめん特許協力条約(PCC)だった
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:26:57.60 ID:BqQAW2iX0
>>292
最近変わったの?
俺の知ってるのだと国際出願しかなかったけど
296名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/23(木) 18:26:59.75 ID:lbs/26cW0
技術者が必死で研究して頑張って技術を、上がタダ同然で渡しちゃう国
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 18:27:06.78 ID:1pum/i2O0
>>67
自民のなかでも中国利権べったりの皆さんだろ。
298名無しさん@涙目です。(空):2011/06/23(木) 18:27:51.34 ID:ZvLGglKy0
ざまwww
299名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 18:28:13.60 ID:NITT9UlV0
おら、ブサヨ出てこんかい!
300 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/06/23(木) 18:29:33.28 ID:ItUoIP310
別にいいだろ

何が問題なんだ?
301名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:29:49.60 ID:d+OB6AhUO
>>295
そーいう意味か
国際出願して最終的に判断するのは各国だから国際特許って概念はないかもね
国際特許出願≠国際特許権ってことね
302 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/06/23(木) 18:31:01.56 ID:R50s9m8yP
技術流出が止まらない!いつまでこうなんだよ!バカ!
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:31:09.12 ID:EfX6JFxGP
>>291
いや、フランスとドイツのは最新だ
ただ、フランスの奴は本家TGVではなく
日本で言えばスカイライナー的ポジションにいる奴で最高速度は250kmしか出ない
これで300km出そうとしたので事故が多発

以降、300kmを出せる奴のみ納入するようになった
結果、日本とドイツ両方から技術を買い入れしたが
日本のも350kmなんてむちゃな動きさせてたのでいろんな問題が多発
唯一中国が納得できたのは最新のドイツのもののみ

が、不思議な事に「完全オリジナル」と豪語して生まれた奴は新幹線を参考にしたものだった

原因は「最新鋭すぎて技術がわけわからん!!」というものだった
20年前の日本の新幹線だから理解できたものの
ドイツのICEはコピーこそできるが、その技術を理解して自分のものにするには新しすぎた
結果、20年前のものに毛が生えただけの車両を「最新鋭」つってアメリカから馬鹿にされて今現在に至る

最終目標はこいつをアメリカに導入することだが
アメリカは白紙撤回して日本を逆指名してきた「ドイツ、フランスはアメリカの条件では不可能と判断した」
日本はアメリカの無茶な要求にこたえられる車両を開発中だ
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:31:11.72 ID:jX88T7Xe0
PCTな
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 18:31:20.55 ID:WwgFl7rX0
他国に対し、とりわけ馬鹿チョンや支那蓄に
技術やノウハウを提供するのをいい加減にやめろよな
ホント馬鹿じゃないの
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:31:31.03 ID:rwiML0+Si
JR倒壊、石原都知事、三宅さんらが中国に新幹線の技術を売るなと言ってたのに、JR東日本と川重は、金目当てで売っちゃった。
まあ、入った金でSuicaが普及したからいいじゃん。
307名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 18:31:40.67 ID:DYsKBPR3O
至極予定通り
米国で却下されても中国国内では作り続けるだろうから、中国市場失ったも同然
308名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 18:31:45.51 ID:MyguE9h6O
日本ざまあwwwwww中国に技術売ってワロタwww
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:31:46.48 ID:jIoeQAzy0
どうあがいても中国の寿命はあと5年。共産党が分裂するよ
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 18:32:04.95 ID:RXvOA+Zv0
JR東はホント屑だな
トップは責任とって辞任しろよ
311名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 18:32:24.44 ID:MyguE9h6O
>>309
ソッカー
312名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/23(木) 18:32:31.66 ID:jpA1JFNM0
日本の技術なのに中国に金を払わないと作れなくなるな
ばかじゃねほんと売ったやつ死刑でいいよ
313名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 18:32:48.38 ID:ZR6BVFyhO
以降同じ車両を使うと中国に金払うのか
良い勉強になったな
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:33:11.26 ID:EVvWRksUi
日立の液晶技術も後を追うんだろ?
こないだ技術売って食ってくとか寝言言ってたし
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 18:33:17.47 ID:58UxKPXs0
>>300
何が問題になってるかも分からないのか?
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 18:33:29.19 ID:9HoY5VJm0
>>303
思い出したがフランスから買ったのは韓国だっけか
>>305
イチゴとかとんでもない事になってるもんな
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 18:34:41.87 ID:RXvOA+Zv0
技術売るって日本の場合内臓切り取って売ってるのと変わらないのに
何でそれがわからない糞ジジイばかりがトップ張ってんだろうねこの国
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 18:35:27.64 ID:zZ8LItRX0
今この瞬間も技術供与は行われてるわけだが
いったい何のつもりだ
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:35:40.25 ID:tIr3jFrh0
バカ日本人の自業自得だろw
320名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 18:36:41.81 ID:8m4V6gI90
自民と経団連はどう責任取るの?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:36:47.26 ID:EfX6JFxGP
>>316
その通り
本家TGVを導入したのは韓国
だが、本家TGVに対して韓国が80%の国産技術で生まれた新幹線は352kmしか出てない

483も出たICE3には大きく劣るし
500kmぐらい出してるTGVからも大きく劣るが
これが特許も何もない状態から作った限界ってとこさ
322名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/23(木) 18:39:03.25 ID:fB3UoAED0
日本ってアホの子なんだな^q^
323名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 18:39:04.29 ID:ZvpDk4OB0
つか逆に日本の新幹線は特許取ってないのか?
もし取ってるなら技術が同じなら中国は特許取れないはずだが
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:39:38.83 ID:kYpk5GmT0
訴訟よりも、明らかに自分ところの技術なのに中国が売ったぶんに関して
全く金が入らない上にシェアまで取られるという恥ずかしさ
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 18:40:42.20 ID:z1pQXiog0
これ認められちゃうのか
もう日本ヤダ
326名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 18:42:23.17 ID:ZvpDk4OB0
>>289
ああそういやどこかで
JR東海の社長が東日本が中国に売った新幹線は
本当の新幹線じゃないみたいな事言ってたな
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:42:53.78 ID:AxIAMuroi
お人よし馬鹿ジャップww
328名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/23(木) 18:44:00.61 ID:4XR8z7A60
>>323
>同社は「日本から導入した車両とは全く異なる独自開発した車両だ」と主張しているが、川崎重工業など、技術
>提供した日本メーカーと特許紛争が持ち上がる恐れもある。

特許とってない訳が無い
ホントに独自開発じゃなければ損害賠償で儲ける事もできるかも 
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:45:17.03 ID:Ms/fJb2i0
技術提供を断ってたらもっとひどい事になってただろうな
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 18:45:26.69 ID:YlWRLAw/0
ばかじゃないのw
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:45:30.78 ID:EfX6JFxGP
>>326
そうだよ
めちゃくちゃ古いもん
20年ってどれぐらい技術違うか想像できるか

スーパーファミコンがPS3になるぐらいの差があるんだぞ
332名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:45:35.08 ID:d+OB6AhUO
>>304
PCCって酸化剤やん………
死にたい……
勉強しよ……
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:46:09.90 ID:CZSjvWRk0
これは自民の中国利権屋と奥田が悪い。
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:47:44.54 ID:mcZSr4KO0
日本のメーカーは特許取得してないんか
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 18:47:55.86 ID:AOZGoeC50
予想通りで何も言えん
336名無しさん@涙目です。:2011/06/23(木) 18:47:57.83 ID:T7KPlvhL0
本当に頭悪すぎだろ・・・
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 18:48:42.80 ID:RXvOA+Zv0
詳しい人いるからちょうど良いから教えてほしいんだけど
20年前の技術とはいうが、その技術の中に今の最新鋭の車両にも重要な部分として使われてるような基幹的な技術や要素が含まれてる可能性はないの?
もちろん当たり前すぎて特許とはいえないレベルのものは除いた上の話だけど
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 18:49:36.78 ID:4pA21hR90
日本って技術が進んでても
政治が無能なせいで全部ダメにしちゃうね

お金かけて開発して、成果だけ奪われるようなことを
繰り返すのは賢くないよ
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:51:06.09 ID:BqQAW2iX0
>>337
特許って15年で効力がなくなるから20年前の新幹線をマルパクリしてもなんら問題ない
たとえばお前がファミコン互換機を作って任天堂に訴えられても勝てる
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 18:51:06.34 ID:Ms/fJb2i0
正解じゃない
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:51:20.82 ID:Vavl9WlZi
>>8
すまん
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 18:52:32.97 ID:40HU8iBs0
>>1
中国にとっては騙して奪った戦利品だからな
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 18:52:40.32 ID:WJ7DZZ+x0
馬鹿すぎワロタ
344名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 18:52:59.87 ID:d+OB6AhUO
>>39
特許は20年だよ…
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:54:17.28 ID:aYP9kiaH0
このまま何もしなければまさに泥縄
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 18:54:24.25 ID:7LhKDnTb0
アホだな〜
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 18:54:48.19 ID:hXsoYPeYO
シナチョンに関わると絶対に不幸になる
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 18:56:00.52 ID:Lf7Xa2RJ0
東日本クズすぎ
死ね
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:56:13.34 ID:BqQAW2iX0
>>344
間違ってたか、これは恥ずかしい
350名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/23(木) 18:57:42.35 ID:qTokUTRi0
こういうのって通っちゃうの?
351名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/23(木) 18:58:08.55 ID:szPl9r6b0
>>34
連中は、明日の果実より今の残飯の方が大切だからな

今楽できたら、先の事なんてどうでも良いんだよ
352名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/23(木) 18:59:15.24 ID:56Rj02Uw0
誰もが予想してたしJR東日本も本望だろ
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:00:02.79 ID:rM5gf/Yx0
日本企業つってもどうせ中身はチャンチョンの確信犯なんだろ
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:00:49.32 ID:IkwDXBGii
目先の金に目が眩むからこうなる
355名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 19:00:57.79 ID:QbJ7tD4l0
ネットで、みーーーーんなこうなるぞって言ってたよな・・・。
ネットで書き込みしてる奴より低脳って、日本企業終わってるだろ・・・。
356名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/23(木) 19:01:22.18 ID:5Xv9UfRn0
ああ、腹立たしいけどもうどうでもいいわ。判断力の無い国賊は一度滅べ。
357名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/23(木) 19:01:39.64 ID:bfdfxa8G0
中国が特許とると中国新幹線が爆破するアイディア何かないのか
358名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/23(木) 19:01:45.68 ID:aiUPTfrm0
同じ材料使わないとコピーしても意味ないがな´・ω
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:01:48.94 ID:SEcJT9a10
カワサキか・・・
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 19:02:03.40 ID:OwQbMoaa0
えっ
まだ特許取ってなかったの?
361名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/23(木) 19:02:45.21 ID:pW9QHE4Y0
案の定ネットウヨクが気持ち悪さ全開で発狂しててクソ笑える
362名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/23(木) 19:03:01.61 ID:7csGYzzd0
日本がアホなだけだろ。
黙認する国民も含めて、シナに抗議する資格無いわ。

一度革命起こして経済界・政界全てぶち壊さないと何も変わらん。
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 19:03:07.40 ID:VIcwds5m0
中国にいいように搾取される売国日本人w
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 19:04:11.51 ID:Magn0Vfr0
中国にころっと騙された底なしの能天気企業・キチガイ JR東日本
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 19:04:15.51 ID:0vuRwruL0
ほんとにバカばっかりだしな
責任者にきっちり責任取らせろ
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 19:04:54.49 ID:p4urPwHw0
>>288
首が締まる頃にはすでに寿命だからな
その辺の計算だけは大得意よ
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:05:30.44 ID:8zLXiz4B0
間抜けすぎて笑えない
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 19:08:31.67 ID:FkU3MnyT0
俺もみんなと一生に最初から分かってたような事書いてればいいの?
ドクターイエローがどうのこうのとかニワカっぽい事書けばいいの??
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 19:09:48.06 ID:wijYuziJ0
一体なぜ今の中高年は中国を信じるという気になれるのか
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 19:10:00.91 ID:etbMRON+0
また反日デモとか始まるかもなw
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:11:01.59 ID:osbB52/i0
ブサヨ計画通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 19:12:30.12 ID:s2c1A/he0
赤字の四国に脱線の西に火事の北海道に
JRにまともなとこねえのかよ!
東海だろ言わせんな恥ずかしい
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:12:35.29 ID:h171Mjl50
ありがとう売国自民党
中国様に媚びまくれてよかったね。ペッ
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 19:14:43.26 ID:rqh2ZX510
10年後、そこには日本中を走る中国新幹線の姿があった
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:15:00.32 ID:2ebTf0+s0
>>198
ならなんであえて申請するんだ?
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 19:17:13.89 ID:3yqHQjt10
これは日本が悪い
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 19:17:21.23 ID:Tq8iaP7f0
早く日本企業はすべて中国から撤退しろよ
いつまで目先の利益に釣られてるんだ
アホしかいないのかよ
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:17:24.42 ID:BqQAW2iX0
特許になるとしてもお金になるかはまた別の問題だしな
新規性のあるパンタグラフとか作っても売れるか分からないし
379名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/23(木) 19:17:59.06 ID:szPl9r6b0
>>366
連中も、子供は大事に育てて良い大学なんて入れているけど、
その子の墓穴を自分達の手で掘っているのだから笑えるよなw
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 19:18:44.48 ID:x5BIR6080
また新しい技術を作れば良いだけ
日本ならできる
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 19:19:56.96 ID:9R6z9srH0
すでに中国では前例がある。
この場合は中国国内での出来事だが、特許がアメリカで認められるかは別として、
川重は中国に賠償することになるだろうね。
http://www.oslaw.org/chinese/pdf/mat01.pdf
382名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/23(木) 19:20:55.56 ID:c5knb3osO
これ特許紛争になったとして、
中国は駄々こねる以外にどんな争い方すんの?
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 19:21:22.96 ID:VN8YSato0
川重はカス
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 19:22:17.22 ID:s3AI75w10
塞がっていない落とし穴に
自らハマって行ったようなもんだ。
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/23(木) 19:22:51.03 ID:NnPHd+FE0
トンキン糞だわ
やっぱ東海最強
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 19:23:52.15 ID:eZim0/ilP
川崎は造船技術も韓国に盗まれてたよね
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 19:24:19.90 ID:jK0tnTMk0
>>58
それなら日本がアメリカで新幹線作っても支那に特許料払わなくていいんじゃないの?
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/23(木) 19:25:48.02 ID:/eYhtdkY0
川崎が売国奴ってことは前から分かってたことだろう
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 19:25:52.05 ID:eZim0/ilP
日本で登録してあればアメリカでも通じるんじゃなかったっけ?
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 19:26:24.22 ID:xnG1W7VS0
日本の最新新幹線のブレーキはドイツ製なんだろ?w
391名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 19:26:56.75 ID:eb/SrT6RO
>>380
またパクられるだけ
お前みたいなアカヒ脳がいるからいつまで経っても変わらないんだよカス
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 19:27:05.76 ID:+bLGVM7yO
相変わらず日本は馬鹿だなw
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 19:27:24.49 ID:vy5l6u+u0
むしろ引っかかるんじゃないの
394名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/23(木) 19:28:15.35 ID:EHCjltGx0
駅を滑走路にしてエンジンで新幹線を飛ばせば線路いらないから安くできそうじゃね?
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 19:28:21.00 ID:JDKw8p7/0
早く、西日本国と東日本国に分国してほしい

お荷物東日本を抱えて、一緒に沈むなんてご免
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:28:40.73 ID:xcRTZvV6i
ばーかw
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 19:29:40.10 ID:WBEJ0wEy0
これって前にチンパンが中国に売れた売れた喜んでなかったっけ
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:29:42.38 ID:VwUs0IgU0
新幹線の起源は中国
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:30:31.02 ID:t8MinjlQ0
あーあ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 19:32:01.87 ID:Ru/yxriP0
経団連の奥田が中国に技術移転しろとか言ってなかったか
401名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/23(木) 19:32:27.82 ID:g0zmx1mV0
日本の大企業って、偉そうな割に馬鹿だよね
402名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 19:33:16.11 ID:BL+6tE0QO
わかってても協力せざるを得ない何かがあるんだろ
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 19:33:39.70 ID:hVIAGCzGO
下朝鮮みたいなことするとは中国も落ちたな
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:34:05.92 ID:BfRfxmD30
JR東海はじめ、散々やめろといわれてたのにごりおししたやつらがいる
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 19:34:07.62 ID:jUkw/gTf0
目先の利益に目がくらんで、
中国なんかに、輸出するからや。
406名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 19:34:12.82 ID:mdbkwdmPO
こういうところが日本企業はバカ

国営上がり企業はもっとバカ

自業自得だよ
ソース与えてどうすんだよ
馬鹿じゃね
こうなるのは目に見えていたのに・・・

何でこんな単純な事が分からないんだろう、ブサヨってw
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:34:44.62 ID:DcFVpKxf0
中国って日本だけでなくドイツとかの車両も入れたけど
結局量産するときにベースになったのは日本の奴なんだよな
これは特許対策のためもあったのかもな
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 19:35:54.63 ID:4kHYK3pn0
>>339
意匠はだめです
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 19:36:04.86 ID:F69zYI7jO
だからやめろって皆言ってたのに
誰でも予想できる展開だろ
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:36:18.30 ID:QWqBSFws0
ひどいな
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 19:36:23.47 ID:m2qXeYfl0
中国はこういうことは平然とやるからな
相手がたとえ自国民であったとしてもそんなの関係ない
ある意味で行動に筋は通ってる
413名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/23(木) 19:38:00.84 ID:bDp/le2y0
ま、支那国内では特許権は認めないっていうクズらしい論理
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:39:21.71 ID:rwiML0+Si
中日友好の為、JR東日本はよくやったと思う。
415名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 19:40:05.62 ID:5Mycg/420
特許屋だが、出願潰せばいいだけだ。
日本の公開公報でも出せば潰せる。
新幹線+中国技術で特許出されたら登録されるかもしれんが、新幹線、の部分を使ってる限りライセンス料払わないと違法。
特許は「自分が考えた部分だけに独占権があるもの」だ。
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 19:40:30.08 ID:zOhhRGARO
いつになったら学習するのよ
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 19:41:26.42 ID:oUkuUA4b0
技術を盗まれたってか自分から献上したよね
東日本には馬鹿しかいないのか
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:41:42.87 ID:OFqTkW0q0
川重が「技術売らなきゃ潰れちゃうから束さん助けてよ」って泣きついた説
束が目先の欲に釣られて売った説

でもSuicaシステムは売らないよな
中国10億人が使ったらデポだけで5000億だよ
金の亡者の清野智なら泣いて喜ぶだろ
419名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 19:41:53.63 ID:9MKnp6IHO
想定内
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/23(木) 19:42:23.81 ID:uySoJAnC0
東日本は分かってて契約したんだし国賊で逮捕しろよ
421名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 19:42:46.74 ID:YSaBOFlm0
>>8
だな、悲しい
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:46:06.29 ID:rwiML0+Si
いいじゃん。技術売った金でJR東日本は新しい車両導入出来たんだ。
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 19:46:19.89 ID:EspnfMEG0
日本の兵隊さんも哀れだったけど、労働者も哀れだよな。
これがわが国の指導者がやることだよ。

もう、いい加減目を覚ましたほうが良い。
しまいにはけつ毛までむしりとられるぞ。
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:48:40.31 ID:BfRfxmD30
JR東労組 南京大虐殺犠牲者を追悼
ttp://noppin.seesaa.net/article/174117946.html

JR東にはこういう人たちがいるからな
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 19:51:09.35 ID:kQwAqQj/0
>>423
村○さんは関係ないだろ
426名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 19:51:19.61 ID:Ydqg9ffXP
これで爆破した時の事故責任は取らなくて良いって事?
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:51:31.13 ID:GVzLQ5/Mi
日本は国をあげて戦え、国税つかって争い専門の官僚専門部隊をつくって徹底的に叩きのめせ
428名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/23(木) 19:54:29.44 ID:30wOq1OVO
中国新幹線もそのうち脱線爆発するから楽しみにしてる
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 19:54:50.93 ID:id5WJvRJ0
先代の日本人が築き守ってきた技術を目先の小銭目当てに安売りするアホ
技術でしか勝ち残れないのにそれを間単に手放してどうすんの
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 19:54:53.02 ID:ahbIwb7V0
>>27
あれは正確には盗まれた。だよ。
大量の設計図を
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:55:01.79 ID:McQpDQF/0
JR NTT 電力会社は潰れるべきだよね
JR四国は良い子だけど
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 19:55:41.09 ID:rwiML0+Si
日本だって、中国から漢字を教えて貰ってただで使ってるじゃん。

一番のTシャツを外人に売って儲けてるし、中国人を責めることは出来ない。
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 19:56:47.97 ID:WEm+JGVb0
目先の利益しか見てないバカ日本w
434名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 19:58:08.47 ID:lsZQqiEp0
パクリまくりだな民度低すぎ死ねば
435名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 19:59:12.32 ID:kEqtKBo50
>>432
シナ人死ね。即刻日本から出て行け。
436名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 20:00:02.22 ID:xk1BvgiU0
新幹線に特許取れるような技術ってあったっけ?
437名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 20:02:34.78 ID:l2s1YrsBO
>>432
漢字に特許あるの?
特許ってどうすれば成立するの?
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:02:50.03 ID:rwiML0+Si
>>435
中国から今まで教えて貰った物の方が多いだろうが。昔から遣隋使でいろんなことを教えて貰った死ね。
クソチョンなら俺も怒るけど、中国人は怒れないね。
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:03:40.08 ID:zKRE5zjC0
こうなることは分かってたから東海と西日本は技術提供を拒否した
東京が本社の会社って頭悪い企業多いね
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 20:05:19.62 ID:D41Y0yVJ0
バカとしか言いようがないな…
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 20:06:12.70 ID:dVQ3ZOhz0
この件に関しては、葛西が正しかったな
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:06:24.03 ID:rwiML0+Si
川重の人は中国に新幹線の技術を売った時言ってたよ。
日本はそれ以上の技術を持てばいいってね。
負けることを見越して、技術を売った訳じゃない。中国に勝てると思って川重は中国に売った。決して間違いじゃない。
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:07:30.73 ID:ewunepS1P
>>297
利権作って原発推進したりほんと碌な集団じゃないよな蛆民党は
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 20:07:38.50 ID:oDYl+2fA0
シナチョンは盗むのが当たり前
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:08:34.94 ID:9xTnPjVe0
日本人はお人好しばかりで嫌になるな
ネーミングが「はつね」だったら黙っていない人達がたくさんいただろうに
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 20:08:47.85 ID:0MFRFuxeO
JR東海→技術提供拒否
JR西日本→技術提供拒否

JR東日本→ただでくれてやった

幹部はサヨウナラ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 20:09:01.74 ID:+9blvVwT0
こういうのも、東に責任取らせなきゃだめだろ
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 20:09:08.58 ID:BNCJ2D3aO
契約の不備だな…。
シナ人相手に商売するならガチガチに契約の段階で固めないとダメだ。
奴らに日本的なやり方してたら足元すくわれて当然。
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:09:24.01 ID:rwiML0+Si
ラーメンを日本料理だとほざいてるどこかの民族よりマシだね。
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 20:10:02.19 ID:kYpk5GmT0
遅れた技術でも安く売りゃ勝つるって昔の日本なのにな
身から出た錆かよ
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 20:10:28.61 ID:KGLYyDVK0
むしろ特許紛争が起こることは好都合だろ。てか勝ち目あんのかよ中国。
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 20:10:42.54 ID:xgRjZgqT0
JR東日本は
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 20:10:50.09 ID:azRopwd50
>>4
何いってんだお前?
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 20:11:05.98 ID:n060Q3Zo0
日本は世界のカモ
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:11:20.66 ID:HcgV6G3y0
目先の金におどらされたバカがいたんだな
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 20:12:04.70 ID:RW7WfQGs0
そもそもパクリ丸わかりなら特許とれるの?
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:13:16.99 ID:rwiML0+Si
お前らだって、目の前に金積まれたら、オナテク伝授するだろうに。
458名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/23(木) 20:13:25.64 ID:KZCrR9fB0
やっぱ中国の技術力はすごいな
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:14:50.97 ID:zKRE5zjC0


東日本エリアは東海さんに管理して欲しいわ
電車はだせーしシステムは不完全だしJR東はー国後島にでも引っ越せよ
460名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/23(木) 20:15:11.39 ID:JN2y3j/B0
昔から自称えらいさんは目先のマンコと金には非常に弱いんだよ
だからチャンに対して遺憾の意ぐらいしか言えない
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 20:16:51.70 ID:1rIYVdAt0
国際特許を中国に取られては、日本の負けだ。
今後は、新型の新幹線の特許料金は日本から中国へと払わないといけない。
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:17:52.74 ID:XpKAJTTt0
弁理士だけど、何か質問ある?
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 20:18:43.65 ID:zYl4IOYVP
おいおい貴方は、中国からは農業、文字、宗教、文化に
ラーメンや餃子まで貰っといて電車一個ケチるのですか。

これだからリーベンはせこい言われるんです。
464名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 20:18:44.42 ID:1rIYVdAt0
>>462
無い。寝ろタコ
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 20:19:14.72 ID:7faANaBD0
売国奴はマジで死ね
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:20:10.95 ID:xXJIeV5N0
お前らバカだな。特許申請すると公開義務が出るんだぜ?
ブラックボックス化してんだよ、日本は。
技術の世界ではそういうことであえて特許取らない選択がある。
中国が公開しても日本はその技術が中国と別と言えば終わり。
アメリカで訴訟起こしたとして事業になってないので相手がない。
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 20:21:08.18 ID:OvvKgAY6P
>>391
アカヒ脳ってなんでちゅかぁ〜w アホウヨ用語なんでちゅかぁ〜www
468名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/23(木) 20:23:43.48 ID:jVp3umJB0
こうなることはド素人の俺でも予想してたのに
わかっていながら私服を肥やすために国の技術を売り飛ばしたんだろ
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 20:24:24.73 ID:uhl/QGeM0
日本は今後、中国の新幹線の技術を使うときには
ちゃんと中国に金を払うんだぞ。
470名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/23(木) 20:25:27.07 ID:wMINaL/G0
このアホウドリ共め
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:26:06.47 ID:XpKAJTTt0
日本の技術+αの技術が加えられた特許出願だったら
十分に特許になる可能性はあるよ
特許ってそういうもんだから

もちろん、JR(川崎重工?)がアメリカで新幹線の基礎発明の特許をとっていたら
中国はJRのライセンス受けなきゃ製造も販売もできないけどね
472名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/23(木) 20:26:43.27 ID:3Psgkt540
さすが売国企業JR東日本w
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:28:11.83 ID:n6MXYvg+0
日本売り成功
あくまで技術面だが
領土面もそう遠くない未来か
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:28:22.31 ID:A+7nXApN0
真に受けてる奴頭悪すぎだろ・・・・・・
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:29:48.26 ID:bqXS4R6C0
政治家や東日本の役員にはした金渡して大切な技術盗まれてやがる
空いた口が塞がらん
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 20:32:13.48 ID:0oNU5raa0
特許どうのこうのの前に台車だか車輪だか忘れたけど
町工場のすげえ職人技がいるとか何とか言ってなかった?

中国にその精度のものが作れるの?
477名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/23(木) 20:32:38.60 ID:x1/eFr3C0
経団連が猛プッシュしてた奴か
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 20:34:32.65 ID:izFpTb6i0
>>462
健康の為に早く寝ろ
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 20:47:03.23 ID:zQSuDF4P0
>>476
日本は一回の事故でも許されないけど
中国はたまの事故なら問題ない
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:05:18.69 ID:KPR3EQpr0
>>27
大量の設計図を売ったのか川崎重工はこれは刑事告発しいいレベルだな
造船業を韓国にとられた原因が川崎のせいだったとはな
481名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 21:06:59.18 ID:PM6feqtlP
東海は拒否したのにクソ東日本が
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:07:53.93 ID:z7UlpB2V0
>>110
大阪と首都を争って戦争になるで
483名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 21:11:11.63 ID:tuyUGLqLO
JRの労働組合は未だに学生運動しているようなジジイばかりなんだぜ
484名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/23(木) 21:12:42.60 ID:2t7lOSr70
>>476
中華鍋とか青竜刀のプロならできるんじゃね
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:17:58.18 ID:CurNGRkg0
中国高速鉄道「独自技術でない」 元幹部、中国紙に暴露
http://www.asahi.com/international/update/0622/TKY201106220522.html
486名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/23(木) 21:20:51.09 ID:0JmxQvqvO
これ特許認可したら困るのアメリカ合衆国じゃね?
まともな新幹線買えなくなるんだぜ?
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/23(木) 21:21:24.30 ID:Mpug90uA0
日本の宝の新幹線を売り飛ばしやがって
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 21:23:10.33 ID:xin3uXX9i
さすが川崎
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:25:15.43 ID:4Me8xSpc0
だから川崎は神戸の雲助如きに

よこさん(三)は安泰だけどたてさん(川)はアウトや

と倒産するまで永遠に言われ続けるんだよ、馬鹿が
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:25:17.15 ID:PlbUH5bN0
東日本は売国奴。
東海は愛国者
491名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 21:26:11.88 ID:aaHN3qyA0
01766 中国南車
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=01766

【7012】川崎重工業(株)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7012.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v


中国南車のほうがキャピタルゲインが期待できるだろう。
冴えない糞日本株の代わりに中国株が利益をもたらしてくれるんだから、ジャップは感謝しろよ。
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:31:08.23 ID:BOzaOlRE0
中国や日本は先願主義だが、米国は先発明主義。

よって無問題。
493 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (関西):2011/06/23(木) 21:42:41.51 ID:Pos1tkP1O
特許以前に技術が流出してることの方が問題だろ
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 21:44:17.68 ID:pSlqxlje0
   ☆ジャップ総売国奴時代へ突入☆

菅だけじゃないよ。
民主主義の政治家は、人民の象徴だ。
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:46:35.41 ID:rN/+bnn60
>>92
路車板でJR東海を擁護しただけでネトウヨとか連呼されるんだぜwww
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:47:01.35 ID:2uhAP/bi0
日本の新幹線と関係ないぞ
E2系1000番台ベースはCRH2型これはCRH380A型派生車種じゃない新型だ
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:50:21.52 ID:x634Ib6Q0
やぱりなw
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:50:30.58 ID:Son6sIYk0
JR東とか川崎重工がいくら頭が弱くても
さすがにこれは特許無効申請とかで争うだろ
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:52:03.26 ID:qg3W85300
JR東日本と川崎重工はほんとアホ
予想通りの展開になってんじゃん
今のお偉いさん達なんでこうも頭悪い?
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 21:53:08.62 ID:oT7gPX4Q0
特許も取らずに技術提供してたの?
アホなの?
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:53:46.59 ID:z6Ddl+8e0
>>499
わざとなんじゃね?
学生運動世代だしw

ほんと団塊世代は日本の癌だな
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 21:56:45.24 ID:kx6KH9OV0
やっぱり日本を除く東南アジアは信用出来ないな
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 21:57:29.01 ID:2uhAP/bi0
設計図売った同型車でもないのに特許とか必要ない
南海8000系もE231系の設計図使ってない
504名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 22:00:08.01 ID:/ErMMgIy0
すでにどこかの国の高速鉄道事業の入札に参加してたよな?
中国の開発車両だと言って。
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:04:26.19 ID:Ytv3Kr7Y0
手抜きだらけの高速鉄道、作った技術者「恐くて乗れない」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=national_0622_164.shtml
香港紙の苹果日報は21日付で「技術者が乗らない中国の高速鉄道…腐敗横行、温家宝も潔白を示すため右腕を切り落とす」と題する記事を掲載した。
人民日報陜西分社の杜峻暁社長が指摘した技術面における問題を改めて紹介し、
温家宝首相も“右腕”である秘書2人を処罰せざるをえなかったという、深刻な腐敗問題にも焦点をあてた。

杜社長によると、中国では高速鉄道の建設に携わった技術者が
「自分は絶対に乗らない。親友にも乗らないように勧める」と公言する場合がある。安全面で自信が持てないからだ。
先進国の高速鉄道では、建設後に地盤の沈降など各種の問題点が出現することが「想定内」であり、開業してもすぐに本格的な高速運転をしない。
一定の時間をかけて調整した上で、本来の性能を生かした運転を始める。
中国の場合、短期集中方式で建設し、開通してすぐに高速運転を始める。
しかも、建設は測量・設計・施工を同時に進行させるという、場当たり的な方式で、工期の都合で3種の作業のいずれかに「しわよせ」が及ぶ場合があるという。
安全問題に輪をかけているのが、汚職の問題だ。だれかが不正に利益を得た分、手抜き工事などで費用を浮かせていると考えるのが自然ということになる。
最も典型的なのは、中国政府で鉄道建設の責任者である劉志軍・鉄道部部長の汚職による失脚だ。
劉前部長は、高速鉄道建設に絡む汚職で、不正に8億元(約99億2600万円)を得たとされる。
また、中国高速鉄道の父と呼ばれた政府・鉄道部の技術部門トップ張曙光総工程師も2月28日に、汚職の疑いで身柄を拘束された。
張容疑者は不正に得た金のうち、同類の事件では過去最高の海外で28億ドル(約2246億円)を預金していたとされる。
海外の一部報道によると、温家宝首相の“右腕”である秘書2人も高速鉄道建設に絡む汚職に一定の関係があったとみられ、
温首相は自分が無関係であることを示すためにも、6月中旬までに処分を認めざるをえなかったという。
506名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/23(木) 22:04:57.64 ID:7wSEbh/J0
特許にうるさいアメリカが認めるかどうか、見物だわ。
507名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 22:10:26.63 ID:QbJ7tD4l0
JRの株主は当時の経営者訴えてもいいと思うわ。
それくらいの行動とらんと、日本企業経営者(団塊)の売国病は治らんと思う。
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 22:11:33.02 ID:1SqXOEAf0
中国様に特許料を払って中国様の技術が使えるなんて素晴らしいことじゃん
なにをそんなに騒いでいるの
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:12:33.28 ID:9nze8GBA0
中国高速鉄道「独自技術でない」 元幹部、中国紙に暴露

中国は日本とドイツから導入した技術を元に独自技術で時速380キロの
営業速度を実現したとしていたが、実際には安全上の考慮を無視し、日独
が試験走行で達成していた速度に近い速度での営業を命じただけだった
と証言。「自分の技術でないので問題が起きても解決できない。結果の
甚大さは想像もできない」と指摘した。
http://www.asahi.com/international/update/0622/TKY201106220522.html
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:12:40.00 ID:2Zl7UsJS0
そんなに中国様に貢物を献上したかったのか
それとも技術屋は馬鹿しかいないのか
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:15:09.44 ID:BZ/XOc3p0
川崎重工の役員に中国とべったりの輩がいるらしい
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:17:07.87 ID:2uhAP/bi0
ICE3>CRH380A>>>E5系>>>越えらえない壁>>>N700系>500系

鉄道ファンはスペックみんな知ってるよJR東海(笑)
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:17:49.81 ID:rN/+bnn60
>>510
そりゃこういうのは中国の女くらいしか相手にしてもらえないだろうからなw
股開いたらホイホイ騙されるんだろ。
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:20:16.70 ID:rN/+bnn60
>>512
はいはい、汚物迷鉄スレに帰りましょうね〜www
鉄道ファン()
オタクって言われるのがよっぽど恥ずかしいみたいだねwww
何美化してんの?wwww
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:32:40.67 ID:rm3T9Crf0
政府は抗議しろよ?
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 22:33:46.17 ID:ZhHAUL+P0
どうせ予定通りなんだろ。売国しかいねーしこの国
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 22:33:57.54 ID:dPHDBCWX0
JR東海じゃなかったっけ
518名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/23(木) 22:35:32.39 ID:+kL5x4NI0
これは川崎重工が悪い
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:35:50.72 ID:ie3HfdMm0
>>517
アホ!死ね!
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 22:38:10.02 ID:OTw4qSBOi
日本は全ての技術・特許を中国に寄贈するべき
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 22:39:21.56 ID:ie3HfdMm0
>>517
E5系の起動速度は1.6kmで、動力はE2系並の非力。
N700系の起動速度2.5kmで営業車の最高速330kmの記録持ち。みずほは全電動車で馬力がもの凄い。
522名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/23(木) 23:00:48.07 ID:KRKUEE8L0
さすが東京関連の企業はゴミばかりだ
523名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/23(木) 23:06:10.25 ID:4dmxH4Q30
中国の製造技術はたいしたことないが、ハニートラップ技術はすごいよね。
524名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/23(木) 23:12:04.19 ID:NVF1cdgL0
JR東日本は新幹線技術を韓国にも売りさばこうとしてたな
労組出身の極左が経営してるキチガイ企業なので許してやれ
525名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/23(木) 23:13:51.42 ID:X4w6LcP/O
厚顔無恥
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 23:14:17.94 ID:RBUjsr0vP
もう誰のためにやってるのか分からないな

中国•韓国様のために尽くさなければならないのかよ氏ね
527名無しさん@涙目です。:2011/06/23(木) 23:15:21.25 ID:YKpZ5MYb0
なんで簡単に想像できることなのに…
川崎重工もアホ過ぎんだろ
528名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:15:37.67 ID:2uhAP/bi0
もう日本の現行営業車はCRH380A以下なのに訴訟とか負け惜しみは恥ずかしいからやめてくれ
FASTECH360Sを純粋量産できず簡易量産のE5系作った時点で新幹線は終わったよ
529 【東電 77.2 %】 (中部地方):2011/06/23(木) 23:16:19.15 ID:zhtzAW050
これは日本が悪い
日本が先に特許取っとけばこうはならなかった。
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:19:20.01 ID:bl0Wu8h70
ハニトラだったのかな、そう考えでもしないと意味がわからん自爆だもの
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:20:51.55 ID:TGyOeHsg0
特許が通るんなら実際に独自カスタマイズされてるんだろ
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/23(木) 23:31:24.71 ID:u0Wu3YzY0
これを川重だかどっかの技術をそのまま特許にしようとしてる、なんて本気で思ってそうなネトウヨが大量にいてワラタw

公知例が一つでもあったら特許は出ない、特許が通った場合、本当に川重の技術とは全く別の特許ということだ
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 23:32:56.77 ID:2uhAP/bi0
ガンダムに例えるとこんな感じか

サザビー=中国新幹線CRH380A
νガンダム=高速試験車FASTECH360S
リガズィ=東北新幹線はやぶさE5系
ジムV=東海道新幹線のぞみN700系
ジムU=東海道新幹線ひかり700系
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/23(木) 23:44:08.82 ID:d8v0EsNo0
まぁはやてはそこまで優秀じゃないからいいよ
これがN700とかはやぶさだったらと思うとぞっとするわ
535名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/24(金) 00:16:59.41 ID:DLc+8P0H0
疾風だしw
536名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/24(金) 00:33:44.71 ID:4O85cV3d0
目先の利益確保で・・・ざまぁwwww米での高速鉄道受注に川重が失敗しますように( -人-)
日本の高速鉄道の9割くらいの能力だけど価格が半額だったら誰だって中国産を購入するよ、入札だって価格面での競争力がある
どっかのバカ総理みたいにベトナムに無償で2兆円あげるから原発2基つくらせてくださいって言ってたのと同じレベル
537名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/24(金) 00:37:13.49 ID:gPigUykNP
特許を申請して通るってことは日本の技術供与から発展したか何かして、
中国独自の技術で車体を作ったことだろ。
またユニメルかよ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:38:14.44 ID:8N1jTZ3W0
>>8
激しく同意する
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:38:19.75 ID:AhqZHy7U0
中国人相手にまともな商いができると妄想した時点で負けだろwこれw
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 00:43:36.61 ID:/VWsA+Qf0
技術なんて全部くれてやれよ
541名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/24(金) 00:43:40.27 ID:4O85cV3d0
従来技術をちょっと改造した程度じゃなくて、独自に技術を付加したものに違いないから中国は自信持って特許申請したんだろうと思う
中国は当然の権利を行使してるだけ
542名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 00:45:18.42 ID:uezX2Tw4O
なんとしても阻止しろ、それと先進的な技術を含む産業は目先の利益で中国に関わるな馬鹿。
せめて脇を十分に固めてからにしろ
543名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 00:48:10.54 ID:BymeQtBG0
中国人を日本人と同じように接した結果がコレ

いい加減学習しなさいよ
別にこんなこと初めてじゃないんだから

「特許出したあとで1世代前の技術提供」
↑ここらへん常識でしょ?
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 00:50:19.56 ID:tizG2b3E0
こう言うのってなんでネトウヨは
当時与党だった自民党を責めないの?
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 00:51:53.45 ID:jL5B3Gqk0
>>544
自民の売国は綺麗な売国
売国じゃありません!
商売です!
日本の起業が中国で儲けたらだめなのですか!
546名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/24(金) 00:52:18.71 ID:bxfQWhen0
中国人相手に買い叩くのは易いが売るのはダメだな
只でくれてやるよりもたちが悪い
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 00:52:44.38 ID:0n6yT9C20
脱束同盟がアップを始めますた
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 00:53:43.42 ID:6MDGNpYU0
昭和の連中は学習能力ないのか?
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 00:55:41.04 ID:dSFyQqYd0
コピーは国策
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 00:55:43.13 ID:TSCToPFaO
やはり日本の中韓愛は凄い!
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 00:57:46.64 ID:AhqZHy7U0
10年くらい前に「これからは中国が巨大な市場になる」って言ってた会社にロクなとこないな
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:58:33.96 ID:NDUU7osB0
訴訟になりようがないだろ
技術無償提供したんだから
株主も了承してんだろ
553名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 01:00:27.54 ID:Jt38z2Mv0
俺にはまったく影響ないからどうでもいい
技術売る奴は自分の首絞めるだけだから勝手に自滅する
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 01:02:38.96 ID:4GBtWsEw0
自分とこで作れるなら自分のとこで作るよなあ。
なんで日本の製品を買ってもらえると思えるんだろう。
でかい会社なんだから上のほうはすごい頭のいい人たちなんだろうになあ。
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:07:02.32 ID:AypgP+ux0
心配イラン
仮に周辺技術とられても基礎を持ってりゃライセンスしない方向でコントロール可能
出願しますと宣伝するのは特許化できないと踏んでるから(原則公報発行まで秘密保持可,サブマリンてやつね)
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:09:15.19 ID:niL9Bitb0
>>524
労組出身の極左が経営してるキチガイ企業なので許してやれ ×

労組に影響力を行使できる極左が事実上経営を乗っ取っているキチガイ企業をなので許してやれ ○

http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20070709/mangrobe

557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:10:45.08 ID:mijoDP5x0
>418
Felica使ったIC乗車券システムの最初の導入は香港(八達通)ですが……。
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 01:12:30.37 ID:jL5B3Gqk0
>>557
Felicaは仕様公開されてるし
問題ない
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 01:12:47.69 ID:niL9Bitb0
>>418
スイカ(非接触型ICカード)のパテントはJR東でなくてソニーだったような希ガス。
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:13:49.94 ID:nGj50NnJ0
因みにこの中国式はやてはアルミ製ではなく全金属製です、軽合金ではありません。

逆言えばそっちの方が技術的に凄いんだけどね、いろんな意味で。
561名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/24(金) 01:14:16.48 ID:p1laTAjs0
みんなが指摘してた事を無視してやるから、こういう事になる。
つうか、結果わかっててやってんだろ?
そろそろ露骨な売国行為に、株主どもは訴訟でも起こせよ。
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 01:14:44.72 ID:jL5B3Gqk0
>>560
鉄鋼の技術は新日鉄が売ったからな笑
563 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:16:21.82 ID:B1r/1ixIP
へーやるじゃん
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:20:13.11 ID:nGj50NnJ0
>>562
売っちゃったんだw、昔必死で研究してたのをw。
>>559
ベースがフェリカ、トレードマークとフォーマットを独自にしてるだけ、
カードは一枚一枚番号管理して発行するので(多分ソニーで管理)発行できるまで面倒ですよ。
565名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/24(金) 01:28:39.27 ID:+HUYczxY0
馬鹿だねぇ
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 01:32:02.50 ID:mN8KCUiI0
民主党の枝野さんと仲のいい革マルが牛耳ってる会社だから当然の成り行きなんだろ
民主党と仲がいいどころかボスの直の側近だったのが中にいるんだよな
まさか当選すると思わなかったから親父に頼まれて票入れちゃったよw
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 01:33:11.05 ID:59MfmPUS0
こういうのを売国奴と言う
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 01:37:17.15 ID:QwAds9wY0
中国「情けない新幹線(E5系)と戦って、勝つ意味があるのか?」

川崎重工「技術部からの提供です」

日本「・・・・」
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 01:42:28.32 ID:Ka8syHkr0
これで中国勝訴で日本が特許料払うとかなったら面白いな。
570名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/24(金) 01:44:13.16 ID:+wyN6LLPO
>>3
ネトキム乙!

ってか独自技術って何が独自技術なの?ベースがなけりゃ作れないもんに独自技術なんてないだろ。
571名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 01:46:08.26 ID:EKFe5Oz5O
別にいいんじゃねえか?あそこの新幹線なら何も無くても勝手に爆発するから。
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:49:00.50 ID:IHdfT5zJ0
まず特許取得できるか問題だな
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 02:00:34.20 ID:8E66G4fa0

こんなことを見越してJR東海の前社長 葛西氏は、中国に新幹線を売ることに

反対していた、しかしJR東日本の軽薄者たちが、犯した罪は大きい。 
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 02:00:58.27 ID:+JZlEchG0
デザインは圧倒的に中国の新幹線の方がかっこいいな。
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 02:06:26.08 ID:s5/y6T+30
今度のWEDGEが見ものだなこりゃ。
中国、JR東バッシング半端ないだろうな。
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 02:07:15.43 ID:kKlbzvxn0
新幹線ってそんなに進化してないと思うんだが
形が少し変わっただけだろ
はやてでも駄目だろ
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 02:14:18.87 ID:MIckOz4a0
事故が起きたり問題が起きたら、「これは日本の設計だ。」って言うんでしょうね。
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 02:17:34.82 ID:fmpPVzj20
>>27
社長が接待攻勢で負けて、研修生を2人受け入れて、数年で最新技術を含めたコンテナ二個分の情報を韓国に盗まれた、あれか
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 02:49:02.35 ID:fkSh7wLa0
核心的にやってるとしか思えん
この国は売国奴だらけ
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 02:55:32.68 ID:hQFM6fiL0
トンキンは日本に害しかもたらさないな
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 02:56:47.27 ID:PgukPHyk0
何かの見返りを期待して技術渡したんだろ
見事に裏切られてざまぁとしか言えないわ
582名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 04:05:39.13 ID:Y/pBVpH30
新幹線の技術とかより日本の国籍まで売ってるよ
国籍法案改正されたろ、マスゴミも乗っ取られてるし戦争なんだからそりゃやって来るだろ
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 04:46:53.73 ID:DmEmw1Zf0
>>8
でも最近はグモ死体の片づけが早くなってるから一定の努力は認められる
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 04:48:13.05 ID:1SblIX2g0
日本のお人好しどももいい加減学習しろよ
585名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/24(金) 04:54:16.49 ID:xIsL26HTO
なるほど〜年には日本なんて無くなってると言いたいわけだ
586名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/24(金) 05:17:15.18 ID:mBqQ/5k80
トンキン土人はアホしかいねえな
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 05:23:39.07 ID:brM1lX4N0
これは立法がなんとかしなきゃならない問題なのにいっこうに何もしないなあ政府は
どんどん追いつかれてるのが日本の不景気の要因の一つなのに
588名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 05:42:55.32 ID:LhH8CK4S0
全力で潰せ
589名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 05:44:41.20 ID:5BrI+sUZO
ありがとう民主党
590名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/24(金) 05:50:55.34 ID:ME6toXDA0
日本の企業がアホなだけやんw
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 05:51:03.29 ID:SCY625660
いつもの手のひら返し
技術提供なんてするほうが馬鹿
上手く利用されるだけなのにな
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 05:52:24.34 ID:Wugow0i30
>>198
そんなバカなことをしようとする中国はもっとバカで、その特許が許可されると思ってるやつは中国よりバカで…
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 05:59:21.66 ID:aS/sU1q30
>>587
トップセールスをやる!と息巻いて前原とかが売り込みに行ってたのだって
大臣が変わって無かったことになってるしな

この国の政治は本当どうしようもないわ
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 06:01:12.94 ID:pSx1sohC0
JR各会社で一番有能なのと無能なのはどこなの?
595名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 06:02:59.47 ID:zBv4dVRcO
日本企業がアホなだけだろw
596名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 06:05:13.86 ID:6zmiMH7r0
特許出願自体は悪くなくね?
@本当にそうなら特許は通る
Aパクリなら通らない

それだけだろ。
しかも、日本が技術提携しないならヨーロッパ勢に入札されただけ。

びびって金儲けに乗らない奴が一番のアホ。ネトウヨも現実見ようぜ
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 06:05:19.55 ID:M+ZTfz7n0
相変わらず日本のお勤め人は間抜けで学習能力がないな
死んじまえよもう
598名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 06:05:46.13 ID:8MIbqpjV0
>>592
ここ数年、日本が常に最悪の上を行く事態に遭遇しまくってることを考えると
特許も普通に通りそうで怖いわ
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 06:07:33.67 ID:GMOnG/KTP
さすがシナ畜
浅ましすぎるww
誇りも糞もねーのなw
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 06:07:38.01 ID:z2TJ56nv0
想定してなかった方が無能としか言い様がないね
601名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 06:10:56.37 ID:qIhObgHwO
中国に貢いで見返りあったのかw
それとも濃厚な接待でも受けたのか
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 06:11:12.90 ID:GMOnG/KTP
そうだな、そこまで常軌を逸した恥知らずが居ると予想できなかった日本が悪いんですよねー
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 06:13:52.68 ID:GinF80n40
東日本の糞どもはJR東海の爪の垢でも煎じて飲め

もう手遅れだけど。
604名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 06:18:40.50 ID:t1DvQM6H0
チャイナドレス着た中国女は美味かったか?
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 06:19:21.02 ID:Z6i/4dwj0
二階と川崎重工とJR東と中曽根
606名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 06:26:06.98 ID:X1xl3ZNX0
想定の範囲内です。
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 06:29:59.10 ID:kYt5ub7e0
>>544
こういうやつがよくいるけど
河野談話を散々批判されてるじゃないか
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 06:32:50.60 ID:In3OibACO
>>600
想定してるに決まってるだろ。今はどんな企業でもチャイナリスクが念頭にある。ないのは政府だけ。
609名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/24(金) 07:00:37.76 ID:h4DllroX0
何回中国(や韓国)に裏切られたら目が覚めるんだよ
頭腐ってんのか?
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 07:35:47.03 ID:Oaif+OZs0
もっと騒げよこのニュース
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 07:39:55.27 ID:27RIlpdu0
支那チョンとは一切関わるな
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 07:43:10.79 ID:J0yhLxez0
バイク売るわ
613名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 07:44:35.57 ID:IrQVUv6O0
中国はブレないな
期待通りの反応をしてくれる
きちんと防衛しない企業は自業自得だ
614名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 07:45:48.93 ID:AiNGS/cs0
ため息しか出ないな
615名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/24(金) 07:46:22.56 ID:LIx4Ia2l0
和猿はほんと学習しねぇな
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 07:46:29.34 ID:Q75CLmmUP
>>22
同意
株主総会でこういうことも追求できれば良かったのに
617名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 07:53:07.99 ID:GDAoP9+tO
アホだな、マジで
新幹線売り付けられるようになって挙げ句事故ったら目も当てられない
618名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/24(金) 08:14:15.03 ID:DYfM3iCV0
どうせハニートラップにでも引っかかったんだろ
死ねばいいのに
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 08:21:02.44 ID:2BleoFg/0
>>1
周りから散々反対されたのに、
それでも無理矢理輸出しようとして「はやて」にグレードダウンしたように見えるんだよね

反対を押し切るために「『はやて』だから」と無理矢理言い訳付けてまで技術供与したかったとしか見えないし
だとしたらこう言う結果になったことは日本側としては予定通りなんじゃないの
620名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/24(金) 08:21:31.45 ID:u+r7buKl0
日本の大企業って上から目線で「技術供与してやるよ」なんて偉そうにしてるけど、ただのバカなんだな
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:23:04.69 ID:drbuxTiE0
>>528
支那人って本当にバカだな
もっと世界に目を向けろよ
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 08:29:31.27 ID:hjLAPwcf0
日本の企業がアホ。
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 08:34:09.19 ID:drbuxTiE0
>>536
重要な部分は支那製を使わないのは
日本のエンジニアリングの常識
値段だけじゃダメなんだよ
お前も働けばわかるさ
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 08:48:51.44 ID:NwXMD0Sg0
カネも技術も出すほうが悪いアルヨw
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 08:49:16.10 ID:h0pLyEJF0
まーたトンキンか
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 08:52:25.38 ID:Hgg638IaO
新幹線は中国の発明です
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 08:52:59.30 ID:8x4HmrR10
これは川重に講義しなくちゃだな、
だからあんなに事務所とかボロいんだよ!
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 08:53:44.36 ID:W2XnOGcm0
>>1
> 車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針を固めた。同車両は日本の新幹線「はやて」型車両を

米国の特許って、届出が早い順じゃなくて、発明・開発した順番が認められなかったっけ?
つまり、仮にこの新幹線技術が昭和25年に日本で開発されていたら、時代順で日本のものになるって仕組みだと。
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 08:56:37.44 ID:8PTyWXLG0
技術流出はぱねぇな
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 08:56:43.18 ID:kIbg3HlO0
>>583
それはJRの仕事なのか?
警察の現場検証とかもあるだろうからむしろ警察じゃねぇかっていう
631名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 08:56:59.06 ID:+q/Ag95oO
無能なJRトンキン
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 08:58:11.61 ID:KoiDBCQh0
なんだなんだこれは
633名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/24(金) 09:00:31.42 ID:N3S2yNSX0
日本は特許とってないの?
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/24(金) 09:03:25.17 ID:mf7y6VSR0
いまだに中国人・朝鮮人を理解してない日本人が多いのには困ったもんだ
こっちが善意を向ければ向こうもこっちに善意を返してくれると勘違いしてる
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 09:03:37.69 ID:8WciqwnB0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110624/bsk1106240847001-n1.htm
しかし、中国鉄道省の元幹部、周翊民氏が証言したとして21日付の中国紙、
21世紀経済報道が報じたところによると、中国の高速鉄道車両は
日本やドイツからの導入技術がほとんど。
欧州系メーカーから「技術供与はあくまで中国国内での使用に限定している」として、
車両輸出は契約違反と警告されているという
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 09:13:41.73 ID:drbuxTiE0
>>528
支那人でさえ寄せ集めの紛い物扱いしているCRH380Aなのにw
スペック廚って偽iPhone買って後で火病な人達に似てるね
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/24(金) 11:21:31.22 ID:J0/G38CH0
べつにかまわないだろうww
やつら中国人が技術の真髄というやつを理解していない証拠だ。技術は生ものでちょっと時間がたつとすぐに古臭くなる。
大事なのはそれを開発し続けられる国力や教育レベルであって、今の最新技術なんてときが過ぎれば蒸気機関車みたいに博物館ものだ。

リニアができればこの先世界中の国が欲しがる高速鉄道はリニアになるだろう。JR東海の失敗はいい勉強になった。
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 11:28:32.69 ID:X622t6fU0
>>15
マジレスしていいのかね
アメリカで特許出願ってことはアメリカ国内で保護される特許ってことだ
つまり適用地域はアメリカ国内 日本に特許料云々というならば日本でも出願し
認可されないといけない 当然日本で認可されるはずがない
アメリカでも通常なら認められるわけはないが、
アメリカの凄腕弁護士を山ほどやとってどうにかするつもりらしいw
 
あと、東日本や川重をアホよばわりしてるのがいるが、新幹線自体がもう日本にはどうでもいい技術と化している。本命はリニア
つまり、もう用済みになり、これ以上進展しない技術を値打ちこいてバカ中国に売り払い、バカ中国はそれを最新技術と信じ込んで
日本を出し抜いてやったと狂喜乱舞してるただの物真似小猿だったというだけの話。
いうなれば軽自動車の技術をわざと盗ませてやって自国ではハイブリッドや最新電気自動車をもう国中が走ってる状態。
リニアが本格稼動しはじめると新幹線とかそこらの私鉄の電車と変わらんレベル 
そんなものまでパクらないと作れないとか哀れ杉だろw 
人工衛星国産で打ち上げる技術があるって豪語してる国なのになw
あと、日本がパクらせてやらなくてもフランスやドイツからパクられて結果は一緒になる
つまり、元が日本なのかドイツなのかフランスなのかが違うだけな  なら日本がパクらせてやって
中国国内で他の商売がうまくいくほうが得だろ? とりあえずパクる用の車両は売りつけられるわけなんだしなw

古臭い技術で他の商売をうまくいくように事を運べてるんだから十分だろw
てか、中国のあさましさがより一層世界に知れ渡って喜ばしいことじゃないかw
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 11:31:48.11 ID:bhdSAicT0
>>533
レス乞食死ね。
たまには外出ろよ糞ニートw
640名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 11:47:09.89 ID:IaKYPk6m0
自民党もダメなんだなという事がよく分かった。
日本の事を考えている政治家は居ないのか
641名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/24(金) 12:17:23.83 ID:KttCFzlr0
中国は米GEと手を組んで北米高速鉄道参入だしバイアメリカンってフレーズがまだ生きてるなら本命はコレだろw
日本のをそのままじゃなくて向こうの欲しがってる仕様で売るのが商売だろ、衝突安全基準を充たすことができなきゃ・・・あと線路保守が日本の1/10ぐらいに済むような仕様も飲まないといけないなんてムリ
642名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/24(金) 12:23:58.23 ID:ICN3LuiX0
日本だけならともかく欧州の技術も混ざってるから、簡単に特許なんて無理じゃね
一番怖いのは、特許の概念がない土人国家相手に中国が商売を始めることだなぁ。武器とかそうなっててロシアがブチ切れてるし
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 12:40:25.54 ID:VNnWxfCPi
>>583
まだまだ褒めるに値しないな
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 13:09:39.42 ID:8U/NlsiS0
オバマ大統領にとっては特大級のブーメランですなw
却下→オバマ大統領の飼い主の偽湯と支那が仲間割れ開始。つーかこの連中にオバマは逆らえないので友愛ありかも。
登録許可→悪名高きサブマリン特許含め合衆国が特許権を恣意的に運用していることがはっきりするため
 海外から袋叩き確定。知財を国策として進めてきた計画が破綻。

書類不備で差し戻しの永久ループが現実的かな。
645名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 14:12:58.14 ID:KCqI9W8r0
言わんこっちゃない
646名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/24(金) 15:11:32.42 ID:4WC9e9rAO
>>637
どんだけ東海嫌いなんだよ静岡w
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 15:12:23.87 ID:F0TYdt87P
>>77
バカだろwwwwwwwwwwww何バラしてんだよwwwwww
本当に日本人って商売下手だよな
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 15:12:50.75 ID:yqNFpIAt0
>>8
全くだわ
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 15:13:42.38 ID:xM8900TG0
まーた売国トンキンの企業のニュースです
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 15:15:54.46 ID:yqNFpIAt0
何ワットまでとか数値出ない限り信用するな。水増しされてるから
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 15:39:16.19 ID:TZO4CDpY0
>>648
外国の人にそんなこと言われる筋合いないです。
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 15:51:45.29 ID:tK9n/8hK0
>>648
まったくだな
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 17:24:13.94 ID:P4xp6oOZ0 BE:164505863-2BP(8001)

そもそも日本のメーカーは特許申請してなかったのか?
654名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/24(金) 17:49:07.60 ID:UZTrB4oy0
フジテレビみれ!
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 17:50:33.51 ID:xZGiell30
中国最強!!
656名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
んでいつ爆発するんだ?