お前らがとうとう40代に突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

氷河期フリーターが40代に混迷極める若年層の雇用問題


就職氷河期の第1期生が、40代の大台に乗る。バブル崩壊後の新卒採用状況が厳しかった時期を就職氷河期と呼び、
一般的には、1993〜2004年頃に大学を卒業した世代のことを指す。その第1期生が、今年4月以降に順次、40歳になって
いく計算になる。

 望んでも正社員になれなかった彼らが、フリーターなどの非正規労働市場へ流入し、ワーキングプア(働く貧困層)と
して社会問題化したことは周知の事実である。

 現在、氷河期フリーターが非正規社員の身分で固定化しているうえ、“新氷河期”フリーターが増殖する危機にある。
今春の大卒者の就職内定率(4月1日現在)は91.1%となり、氷河期ど真ん中の2000年の同時期と並び過去最悪と
なったからだ。就職氷河期が再来したのである。

 フリーターという言葉は、80年代後半に、リクルートのアルバイト雑誌「フロム・エー」などによるアナウンス効果もあり、
一気に知れ渡った。当時は、特定組織に帰属しない自由な生き方、と世間に受け入れられ、そこに悲観的な響きは
みじんもなかった。しかし、氷河期が訪れ、それは一変したのだった。

 そして、厚生労働省では現在、「フリーター等」など非正規雇用を中心とした若者支援施策の対象年齢の引き上げを
検討している。従来の「39歳まで」から「44歳まで」へと引き上げる方針だ。

 早ければ、今年8月末に行われる12年度予算の概算要求では、対象年齢を引き上げた就職支援策を盛り込む。
助成金や教育訓練などを活用した、若者向けの就職支援策を充実させる考えだ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110622/Diamond_20110622001.html
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:21:40.60 ID:iPxvpHZr0
50
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 10:22:04.74 ID:4Dfv4RAy0
×お前ら
○俺
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:22:09.28 ID:rtFA0D3xi
そうか、あかんか
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 10:22:40.24 ID:VyJBbKukO
氷は溶けないまま
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:23:06.89 ID:Bdgsaq5T0
一緒やで
7名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 10:23:25.53 ID:btChoxvl0
もう結婚を諦める年齢やな
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:23:30.28 ID:z31U6Spn0
まだ17歳れす^q^
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:24:21.77 ID:NTVXb+OH0
ワシがやったる
10名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:25:03.08 ID:Pf1ch3ywO
正直三十八歳の派遣だから笑えない
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 10:25:12.98 ID:7Veb5O1K0
まさかお前らこんな年齢になるまで
家のネットで韓国叩き一筋なんてことないよな?w
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:25:14.44 ID:0dr7F28lP
41歳で派遣です
追い詰められたら復讐してから死にます。
13名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/22(水) 10:25:14.78 ID:csVJYQ8FO
おっさん乙!まだ俺は20代前半だというのに
14名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/22(水) 10:25:19.82 ID:/9olbiP20
まだ16さいでちゅ^っっっp¥¥^
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 10:25:58.40 ID:typ9leCB0
>若者支援施策の対象年齢の引き上げ〜「39歳まで」から「44歳まで」へと引き上げる方針だ

44歳でも若手か
70歳まで働かされるとしたらまだ半分だからか?
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 10:26:36.02 ID:YEvvfnxVO
>>5
溶けるように無くなりたいな・・
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:26:58.76 ID:BrRda+Yf0
>>10
人生あと半分あるんだぜ…
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:27:32.00 ID:rnoGTO9BP
何で年収250万の介護職とかしないの?
1人なら何とか生きていけるだろ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:27:32.18 ID:PDSWF467P
あかんか・・ν速民・・いっしょやで・・
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:27:49.85 ID:YCaqFLmF0
うむ
21名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 10:28:14.07 ID:Uawdn2OuO
Mokuton
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 10:28:25.06 ID:wUoisF4K0
30代に突入が10年前かよ早ぇぇ
23名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/22(水) 10:28:49.76 ID:Eqli7HJ7P
39歳、来年は40だよ・・・今雇用対策のバイトやってるけど終わったらタクドラ
やると決めてるから気が楽だ。

俺の人生は宝くじが当たらなきゃ経済的な部分は逆転しない
社員の求人は年収200万以下・・・(;';ё;`;)
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:29:25.26 ID:2Qz9rP5y0
39くらいから急激に老けるから覚悟しとけよ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:30:03.73 ID:s8DwJFmW0
>>19
だれがν速の介錯なんてしてくれるんだよ
26名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/22(水) 10:30:16.38 ID:KaT8HqGR0
>>19
それはやめろ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/22(水) 10:30:17.50 ID:BPP7GfDy0
10年前にフリーターやってたおっさんが、今でもフリーター状態でワロタ
しかもニコ生?で国士様やってんのを自慢してる・・・
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:30:28.28 ID:iS1pzlKj0
生涯フリーター
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:30:50.78 ID:9w1K0FRc0
俺は超氷河期だぜ。俺が40になるころには、お前らみたいのがもっとたくさんいるのかー
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 10:31:11.33 ID:NdYhCsRW0
どうすんだよ
31名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 10:31:13.98 ID:w3eBz89j0
今生は諦めた。来世に機体だ!
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:31:17.86 ID:a33pd60M0
氷河期とはいえ28まで公務員試験受けられるチャンスはあったわけだし
つまるとなころ甘えだよね
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:31:20.77 ID:mvQ0PirOP
フリーターさんは65歳で65000円の年金で暮らしていけるのけ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:31:41.77 ID:qJ94HvkC0
>>30
どうしようもねぇよ
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:31:50.83 ID:/JKbwG8T0
>そして、厚生労働省では現在、「フリーター等」など
>非正規雇用を中心とした若者支援施策の対象年齢の引き上げを
>検討している。従来の「39歳まで」から「44歳まで」へと引き上げる方針だ。

45歳以上のフリーターは死んでもいいの?
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 10:32:23.48 ID:8MbmtvPt0
34フリーター。
まだ余裕あるな。
6年以内に一発当てればワンチャン逆転ある
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/22(水) 10:32:38.06 ID:zyP+Tfb90
>>15
そういう事になるんだろうな
38 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/22(水) 10:32:43.11 ID:UdQJWz9iO
あと3ヶ月で40だぁぁぁぁ

クソニートじゃないけど
ED薬必須になってきたワロエナイ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:32:56.61 ID:FF7+PlrY0
>>1
何かの間違いじゃね?
まだまだバブルの余韻が残っててどこの会社も行けば採用だったぞ。

あ、俺高卒だけど。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:33:09.42 ID:+VL4NG2v0
もう宝くじしかない
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:33:34.11 ID:PDSWF467P
40代って言ったら結婚して子供ももうある程度大きくなって
家を買ってローン返すのつれーわーまじつれーわーとか言いながら
昼は仕事してバリバリ稼いで夜は嫁にSEXねだられて頑張って
毎日充実した日々を送っているはずだったのにお前らときたら・・
42名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/22(水) 10:33:42.62 ID:hTJxCw7v0
25までは若者だけどそれ以降は・・・
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 10:33:45.51 ID:faC08yeL0
前厄です
44名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 10:33:56.38 ID:Uawdn2OuO
3億当たれば大丈夫だよ
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/22(水) 10:34:09.19 ID:YLUkeLtEP
よく生き残れたな、おまえたちこそ現代サバイバルの達人よ
46名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:34:11.48 ID:MvC+2fvAO
あと半年で一発逆転するのは厳しいぞ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 10:34:20.73 ID:8MbmtvPt0
>>33
そもそもフリーターが年金払ってるのか疑問。
俺はもちろん払ってない。
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:34:56.46 ID:9w1K0FRc0
で?ホームレス予備軍はいつ招集されるの?
49名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:35:56.02 ID:MvC+2fvAO
ここまできたら開き直るしかないな。よし、ビールでも飲もう。
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:36:04.59 ID:GmFAnoDv0
リアルに18
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:36:09.90 ID:xB8BPKkGi
まだ慌てるような時間じゃない
52名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/22(水) 10:36:22.42 ID:M8c5oLhkP
34歳ニーとです
53名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/22(水) 10:36:41.72 ID:4SmrBD/t0
そうか もうあかんか
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:36:53.29 ID:Wy7guONA0
年金払ったところで自分が65になったら貰えるか怪しいよな
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:37:28.71 ID:9w1K0FRc0
俺、新卒だけど今の雇用はマジで頭おかしいよ。普通に優秀なヤツが大手に決まってないし。俺は決まったけど
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:37:37.04 ID:9AUiEPm+P
>>11
ネトウヨ連呼してれば金もらえるんですか(真剣)
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:38:28.53 ID:9w1K0FRc0
>>52
マグニートー。なんだエックスメンスレか
58名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:38:31.30 ID:MvC+2fvAO
少子化だから将来は年金が月に一万円とかだぞ。
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 10:38:38.99 ID:typ9leCB0
持続的な経済活動、税金収入を考えたらこんなになるまで放置してきた政府が異常だろ
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:39:18.11 ID:/sZyRqUF0
取引先で俺と同年代の社員見た事無いんだよな
やっぱ多いのか
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:39:25.81 ID:+ZpDeyp20
タクシーの運転手にでもなれば?
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:39:28.76 ID:3OBQ9V0Y0
>>18
ヘルパーやるにも資格取る金がいるだろ。
7〜8万。

それなくすか半分程度にするなら人は増えるだろ
やめる奴も増えるけど。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:39:40.19 ID:hL3wra3K0
こう言うのを見るとゆとりと言われようと10代の自分がはるかにまともに見えるわw
64名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/22(水) 10:39:41.04 ID:9n82GHbo0
これだけ雇用が終わってるのに治安が良いって凄いな
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:39:58.49 ID:Pr03uHUu0
俺40なんだけど去年家のローンおわったんだけど実際そんながんばってこなかったけど
なんとかなってきたしこれからもどうにかって感じなんだけどおまえらネタですよね?
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/22(水) 10:40:09.46 ID:BF2sl7Un0
>>12
老人ホーム&霞が関で無双か? ならOK
67 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 10:40:11.28 ID:gjwBQopSO
>>52
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:40:14.78 ID:tRXjYYY70
フリーター一生やっていけるとか思ってるやつは甘え。自業自得。死ね。
69名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:41:05.42 ID:MvC+2fvAO
今のうちに少子化を解消しないと、団塊Jr.の年金は恐ろしく安い
とりあえずビール二本目に突入
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:41:12.52 ID:k4dGY8ZD0
44歳まで「若年」ってw
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:41:31.96 ID:ohcUAM7U0
でもこのオッサン達は若い頃遊んでたし十分楽しんだ人生でしょ
72名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/22(水) 10:41:39.71 ID:KcLKFZxFO
とりあえず俺らくず共全員でロシア国籍を取得して
北方領土に移住し
海の民になり、2ちゃんねらーの町をつくる。
足りない補助金はエリートν速民に融通してもらう。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:42:08.84 ID:PDSWF467P
第二第三の加藤とか宅間って
もっと頻繁に出てくるのかとおもったら意外と出てこないな。
なんか期待はずれだよな。
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:43:17.73 ID:hL3wra3K0
>>73
そんなの期待してるのが極めて少数だからだろ?
75名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/22(水) 10:43:53.58 ID:bNS6vAr1O
バブルがあった分、今の子よりずっと挽回のチャンスがあったはずなのに……
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:44:09.98 ID:ewZznPx60
就職できない学生の未来か・・・
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 10:44:12.61 ID:vFmhht2WO
今日で43だわwww
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 10:44:28.56 ID:8MbmtvPt0
>>68
やっていけるなんて思ってるわけないだろ。
大チャンスを逃さないために体力を温存してるだけだよ
中途半端に職についちまったらチャンスを逃すからな
79名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/22(水) 10:44:34.92 ID:ygLo5WUu0
我ながらよく生き抜いて来たなと思う
自分で自分を褒めてあげたい
悩んだって仕方ない深く考えなくても人生なんとかなるもんだ
まぁ深く考えたほうがいいのはいいんですけどね
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 10:44:38.71 ID:U1IrR0e/0
54です
81_(dion軍):2011/06/22(水) 10:45:12.47 ID:GWgvjW6A0
甘えだわ
甘え
究極の甘え
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:45:32.84 ID:y4sP00lj0
>>73
あんなの出る度に無職童貞の立場が悪くなるから出ないで欲しい
83 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/22(水) 10:45:58.19 ID:FuEXY+2S0
G
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:45:57.82 ID:ihlJgAxs0 BE:38808342-2BP(1841)

年収200万でクルマ&2stバイクキチガイだったなあ。
よく生きてたなあ。
今は年収400万で自転車キチガイですけど。
85名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/22(水) 10:45:59.47 ID:5KrkR+14O
>>68
今となっては冗談としか思えないが、バブル期には『フリーターという生き方』みたいな特集を雑誌でやってた。
86名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:46:35.85 ID:MvC+2fvAO
昔と違って、今は朝から飲む余裕がない人が増えたよな。心の豊かさも無くなったみたいだ。
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:46:45.84 ID:mvQ0PirOP
>>73
ネットで示唆した時点でほかされるからな
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 10:46:48.53 ID:tYv9Er710
自殺したい。
才能が無いのがわかってたら、普通に就職してたのに・・・
夢を追いかけた結果がこれだよ・・・
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:47:32.68 ID:k4dGY8ZD0
>>86
公営ギャンブル場いったらいるんじゃないか
朝から飲んでるの
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:47:54.52 ID:y4sP00lj0
>>78
バイトしたらパソコンや事事に疎くなるし資格の勉強も出来ないよな
こっそりレベル上げて軍師を狙うべきだよな
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/22(水) 10:48:59.75 ID:U8+/owcQ0
>>88
どうせ普通に就職する才能もないからさっさと死んだほうが楽かもな
92名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/22(水) 10:49:03.60 ID:8ZHiFw9M0
マジで20超えると人生なんてあっという間だ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:49:08.15 ID:BrRda+Yf0
>>90
その結果はジジイキャラでレベル1の冒険家
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:49:36.98 ID:sFGq//wj0
非正規雇用が3〜4割の時代に
正規雇用でないとまともな生活が出来ないシステムは現実にそぐわないな
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:50:11.14 ID:y4sP00lj0
>>86
ビールはの飲む人減っただろうな
でも度数高い焼酎とかスピリタフ?とかって99%とかなら安くすむ
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 10:50:22.45 ID:9w1K0FRc0
>>94
新卒の俺の身にもなってくれ。
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:50:51.42 ID:px0u8OICi
なんだかんだいいながら家庭のない一人きりの人生は虚しいです
生殖は人間の根本だからどう理屈こねても否定できない
普通の人生なんて嫌だと思っていたあの頃…
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 10:51:01.67 ID:/JKbwG8T0
>>85
トラバーユとか言って「転職しない奴はバカ」みたいな煽りもしてたしな。
99名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:51:58.33 ID:MvC+2fvAO
>>89
なるほど!ギャンブルでも始めようかなー
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:52:14.80 ID:y4sP00lj0
>>93
俺はレベルをきっちり上げてからラスボスに挑むのだよ
ハガネの剣レベルでラスボスに戦い挑んで死にたくは無いんだよ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 10:52:26.39 ID:p0+Df2k10
中国だと、「都市戸籍」が無い「農民工」
が、社会保障その他色々不便で差別的で
暴動起こしてるよね
氷河期フリーター工の皆さんも頑張って下さい
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 10:52:39.30 ID:Clh7osSY0
>>97
アニメキャラと結婚とかどうよ
おいらっちセイバーと結婚してもう7年目なんやけどーw
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:54:01.71 ID:Wy7guONA0
>>73
やるなら若者より老人をやってほしいよ
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 10:54:22.78 ID:HS02ayZb0
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 10:54:35.91 ID:px0u8OICi
>>102
正直もうクスリともこない年齢
リアルなのは労働 と 死 のみ
106名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 10:54:54.90 ID:MvC+2fvAO
>>95
焼酎は芋派
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:55:37.91 ID:y4sP00lj0
ベーシックインカム出来たら、30人くらい集めて宮崎県あたりの田舎で
コミューン作ってのんびり暮らしたい
一人10万でも30人集まれば300万だぞ十分暮らせるよな
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:56:27.07 ID:y4sP00lj0
>>106
俺も芋好きだ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:56:31.72 ID:Wy7guONA0
>>88
いつまで追いかけてたのよw25くらいなら取り返しつくでしょ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 10:57:23.23 ID:Wy7guONA0
>>107
大阪って金の話は張り切るよな
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 10:57:57.66 ID:Clh7osSY0
>>105
何歳だよ
俺もうすぐ40なんだけど、そんなに年食ってるん?
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 10:59:13.70 ID:y4sP00lj0
>>110
そんな事でも期待して妄想して無いと希望無いじゃん
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:01:22.96 ID:px0u8OICi
>>111
44
まあ正直身体にガタがきてるのが大きい
健康に気をつけてな
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:01:23.42 ID:NCeS3qm0P
>>41
結婚して40代ならもうセックスレスだよ
妄想も大概にしなwww
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:01:44.81 ID:0dr7F28lP
どうせ来年2012年だろ
世界終了なんだから別にいいじゃん
結局最後まで生き残ったな俺ら
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:02:10.60 ID:+s0FG+D+0
先月40代突入。
パート待遇で手取り14万前後。
何もかも諦めてるのでどうでも良い…
117名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 11:02:18.39 ID:Clh7osSY0
>>113
30後半から一気に体は来るね
ま、俺は手遅れだな
もうすぐ長期の入院だ( ´ー`)y-~~
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:03:08.82 ID:joHH4LKi0
>>114
そんなことないぞ
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 11:03:11.60 ID:K0IGfXqn0
このままだと大量自殺時代が来るし
そろそろ本人の意思のみでOKな合法安楽死法案を
通すべき
120名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 11:04:02.49 ID:IeQIM3D9O
40代フリーターはさすがに自己責任
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:05:01.62 ID:y4sP00lj0
>>119
もう来てるだろ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:05:34.87 ID:0dr7F28lP
>>116
俺は18万
新卒以下の年収
諦めてるからどうでもいいけど
123名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/22(水) 11:05:50.68 ID:WfnPInIgP
自殺とかサイレントテロとかしてもあざ笑われるだけだよね
124名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/22(水) 11:06:15.93 ID:mXZvmtAU0
>>68
50歳くらいで死ぬと決めてるのならフリーターでもいいかもね
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:07:20.82 ID:2LzN+rZH0
働いてコキ使われて苦しんで自殺するよりはニートでいた方がマシ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:08:30.95 ID:mAWOF4g70
体も思考も衰え始めてるのに、人生はまだあと半分も残ってる
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:08:38.39 ID:I0Xs9mP/P
会社に粗末に扱われるのが身に染みちゃってるのかな
自分から工夫するどころか、分らなくても聞きもしない
なるだけ楽して、言われたら考えりゃいいやみたいなの多いだろ
当然評価低いから、景気悪くなると真っ先に切られる悪循環
どっかで一念発起して突破を図るしかないんだけど、大変だよね
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:09:28.98 ID:faC08yeL0
お前ら死ぬ準備はしてるよね?
129名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:09:43.10 ID:MvC+2fvAO
ハロワの空求人の多さに行くのやめた。しかし、35から45までは就職が特に厳しい。もうね、開き直るしかないぞ。
しかし、働くより生保の方が高い現状はどうにかならんの(笑)
130名無しさん@涙目です。:2011/06/22(水) 11:10:36.75 ID:/9RgCqTW0
このスレ怖すぎだろwww
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:11:13.97 ID:0dr7F28lP
>>128
来年皆死ぬから無問題
2012年、今度こそ期待してまっせ
132名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 11:12:24.67 ID:1rrERrCo0
団塊ジュニアが直撃世代なんだよなコレ 団塊ジュニアに貧乏くじ引かせたのはマズかった
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:12:43.52 ID:ihlJgAxs0 BE:232848768-2BP(1841)

>>114
そんなことないわよ。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:13:46.83 ID:ihlJgAxs0 BE:130978139-2BP(1841)

>>131
明日あたり福井からでかいの一発くるで。
135名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:13:51.42 ID:MvC+2fvAO
何年か前に、派遣つーのに行ってみたが残業しても18才の新入社員より安いからびっくりしたわ。
18才新入社員「僕より安いんですね」
俺「アハハハ」一週間後やめたね。
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:13:53.63 ID:HjkG6fij0
団塊jr世代対策ってきちんと銘打たない限りあと20年くらいやってると思う。
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:15:05.39 ID:W2iDvraj0
>>131
この25年間、死にたいと呟き続けたが、それも来年までか....

生きる!!
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:17:04.41 ID:+bYCLIuh0
底辺は社員になってもフリーターと給料変わらないでしょ
139名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/22(水) 11:17:41.48 ID:r3yCE4UA0
トライアル求人を何とかしろよ。
40歳じゃ該当しないからまず採用されない。
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 11:18:20.51 ID:zrRUb72oO
自営かナマポか自殺かホームレスか犯罪者か選び放題じゃないか
141名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/22(水) 11:19:22.38 ID:8SfsysZA0
時給700円の仕事しかない
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 11:19:43.40 ID:1rrERrCo0
40歳になると介護保険料も支払わないといけないんだよな
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:20:43.60 ID:faC08yeL0
今年逝くかもずーっと厄だったからな
薬は確保してある
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 11:20:43.52 ID:JCWMOWFZ0
将来は生活保護だろ
国だってそうなりそうだなって見通したててるんだから予定調和ってやつだ
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:21:30.08 ID:NCJ7JxJu0
求人見たら、詐欺みたいな仕事ばっかでワロタ
もう日本滅びろよ
146名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:22:12.27 ID:MvC+2fvAO
実際に無職が10人ぐらい集まって会社を興せば無職じゃなくなるんだよね。
147名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/22(水) 11:22:58.19 ID:mIPGuiEE0
このスレは負のエネルギーで満ちてる
148名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:23:32.31 ID:MvC+2fvAO
>>143
拝金主義をやめれば自殺なんて考えなくなる
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:23:33.12 ID:sNingahv0
知り合いに生活保護もらってニコ生やってる
国士様がいるんだが、死んでくれないかな。
マジで。
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:23:54.36 ID:NdYhCsRW0
年間87日休みで月15万の仕事とか誰が応募するんだよ
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:24:25.33 ID:J/5scY2f0
職歴あるならいま無職でもいいから俺のとこにこないか
会社作るわ
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:25:54.36 ID:+bYCLIuh0
どこも人手足りないくせに選り好みしすぎ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:26:16.83 ID:i12tZoun0
加齢臭きつすぎだろ
お前らそんな年齢でこんなくだらん板に書きこんでたのかよ
裏切られた気分だわ
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 11:26:23.40 ID:w49LYGWg0
このまま無貯金で国の世話になるわ
フヒヒw
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:27:00.06 ID:NV6QuBL1P
>>1さんは
とうとう40代突入ですか。
こんなスレを立てるなんて事は、
ご自分はよほど危機感を感じてらっしゃるようですが
安心してニートライフを堪能し続けてくださいね。
156名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/22(水) 11:27:01.98 ID:aX58iNPZ0
>若者支援施策の対象年齢
>39歳まで
>44歳まで
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:27:52.62 ID:faC08yeL0
>>148
拝金主義やめても身体が付いてこないか?
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:29:04.47 ID:xbWPw8100
果たしてこの中の何人がガチなのだろうか
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:29:30.84 ID:LQjIGFLQ0
冒険者の宿でジジィの魔法使いを紹介してもらったから、
どんんだけ魔法使えるんだとおもったら、レベル1でした

みたいな感じ
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:29:39.17 ID:MvC+2fvAO
>>157
この世に楽しみを作るしかないな。なんでもいいから趣味を持つ
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:30:37.65 ID:NCJ7JxJu0
>>99
まずショックの弱い競馬がいい
普通のカップルとかもいて敷居が低い

競艇になると、昼間からオッサン廃人どもが無料イベントに群がっている光景が眺められ
競輪になると、客の目は殺伐として、選手に対して「死ね」「殺すぞ」と怒号が飛び交う
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:30:45.72 ID:WnltCrip0
>>41
くだらねー人生だな。
163名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/22(水) 11:32:50.61 ID:aX58iNPZ0
結婚諦めて一人細々と生きる分には平気なんじゃないの
俺は絶対御免だけど
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:34:31.78 ID:faC08yeL0
>>160
それが無いんだよ
唯一の心配は母親のことだけ
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:34:35.20 ID:P7di7GlZ0
氷河期世代が20代や30代のうちは「時代が悪かったんだよな。可哀想に」って同情する気になったけど、40代だと何かどうでもよくなるね
大学出て何年も経つのにまだ正社員になれてないのかと
166名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:35:04.84 ID:MvC+2fvAO
>>161
趣味の一つに考えてみるわ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:36:07.96 ID:6URQrEs60
荷揚げきついわ
今年40だしもう無理だわ
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 11:37:33.06 ID:BrRda+Yf0
>>164
死ぬならかーちゃん死んでからにしろ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:38:03.54 ID:yDgaEwI/0
ちゃんと勉強すればフリーターになんかならない
医学部医学科や旧帝理系院卒でフリーターになるのなんか100人に1人もいない
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:38:14.30 ID:XVYaTArs0
1994年卒ッス
オレらのときからきつかったッス
俺らの2つ前がバブル絶頂だったッス
ウッス
171名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/22(水) 11:38:16.96 ID:aX58iNPZ0
>>164
そうかあかんかやればいいじゃん
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:38:45.43 ID:y4sP00lj0
>>165
不景気って理由で中年切られて、若者雇用したりするんだぞ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:39:27.79 ID:42NMfiePP
高年齢フリーターとかもうどうしようもないだろ
そんなの見捨てて新卒の採用枠増やしてくれよ
じゃないと俺がフリーターになる
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:40:11.15 ID:faC08yeL0
>>168
ありがとう
>>171
やるわ
175名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 11:41:23.47 ID:MvC+2fvAO
>>164
なんでも無理したら趣味って定着すんよ。まずはお酒からオススメ。
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 11:41:57.04 ID:NCJ7JxJu0
>>169
公認会計士の無職が多いらしいが
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/22(水) 11:42:32.13 ID:D22JyDpC0
お前ら自営業やれよクズども
世の中すき間いっぱいあるんだからさぁ
178名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 11:42:33.92 ID:1c1YEwS70
40歳→10年後は50歳独身フリーター
20代30代既婚子持ちの正社員にこき使われる40歳フリーター
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:42:36.46 ID:yDgaEwI/0
>>176
公認会計士試験は簡単になったから
難しい税理士合格者にフリーターがどれだけいますか?って話
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 11:43:08.38 ID:smG+jR7pP
税金のあり方をまず考え直すべきだよ。
住民税とは言っても収入ない人間がどうやって払うんだよ。
保険料払えないやつは死ねってかい?
181名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/22(水) 11:43:22.59 ID:KYHmIydW0
君は生き延びることができるか
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:43:49.48 ID:Z0xAacWb0
>>1
おい、ヘタレリーマン
お前はもうすぐ50代じゃね?
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:43:51.25 ID:WnltCrip0
>>127
けなすばかりじゃなく部下の良いところ
を見つけてほめてみろよ。
おまえからは典型的なダメ上司の
においがする。
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 11:44:35.35 ID:0dr7F28lP
>>180
国民健康保険もそう
高すぎる
金持ってるリーマンより遙かに高い保険料なんて
無職や非正規社員に払える訳ねーのに
馬鹿だよなぁ
185名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/22(水) 11:46:09.49 ID:m/IgqWzXP
>>11
心配するな、ちゃんと中国も叩いてる
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:46:53.59 ID:6KG3YLHI0
>>173
お前らのようなクソゆとりより能力が高いのに冷遇されている
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 11:47:53.49 ID:SVfCCKQ50
正社員になったらなったで下手すればバイトより安い時給換算の安月給でこきつかわれるだけ

新卒で大企業いけなきゃ終了
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:47:54.29 ID:IoYV5GbT0
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:48:26.88 ID:WnltCrip0
>>177
俺は企業の人手不足と人件費削減
の負のスパイラルに外注という形で
滑り込めることがようやくわかった。
もっともここにたどり着くのが
大変だったから、人にはすすめない。
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:48:36.45 ID:42NMfiePP
>>186
40までフリーターのやつが能力高いわけないだろ
そんな夢見てるから正社員になれないんだよ
191名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/22(水) 11:48:44.20 ID:aX58iNPZ0
>>174
嘘だよ死んでも生きろ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:49:55.55 ID:IQgYn/630
団塊に次いで一番人口多い団塊ジュニアが
40代になるのは2〜3年後
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 11:50:08.35 ID:KbsrffswP
氷河期だろうと大手に拘らず中小とかブラックなら入れただろ
甘えるなよオッサン
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:50:21.08 ID:a33pd60M0
フリーターでも長期間同じところに勤めれば社員にしてもらえるけど
すぐクビきられる無能じゃなければな
195名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 11:51:18.96 ID:Clh7osSY0
>>194
この前何十年も勤めて首になったおばさんいなかった?
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:51:57.19 ID:yDgaEwI/0
>>193
知り合いの氷河期おっさん(Eラン文系卒・夜間警備とコンビニバイト掛け持ち)に
「就職なかったっていうけど、新卒で土木作業とか便所掃除にも応募したの?」って訊いたら
「大卒の俺がするわけないだろ!」って逆ギレされた
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 11:52:09.60 ID:3iXObVnBO
お前らってどんな人だよ
範囲広すぎだろ
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:52:48.63 ID:0TpIyxFz0
>>192
日本崩壊まであとわずかだな
みんな死ぬんだ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:54:17.34 ID:GB6wwfHx0
フロムAあったな。
フリーアルバイター時代の先端だったな。
ちなみにあの頃は、
公務員に就職とかいうとダサイやつとか言われたぜ。
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 11:55:06.93 ID:PAXyd5z30
40のフリーターとか小学校でさらし者にすりゃいいのにな
みんなも勉強しないとこんな風になりますよーとか先生に言わせればいい
そしたらガキどもも必死になって勉強するだろ
201名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 11:55:41.46 ID:1c1YEwS70
40代フリーターってこんなしかいないでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=wj9dUyuC-do
いい歳こいて職にも女にもキモがられるのが分かる
オッサンなのに幼い感じ
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 11:56:35.19 ID:Clh7osSY0
なんとかデイトレで食いつなぐわ
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 11:57:18.02 ID:y4sP00lj0
>>202
そんな金有る奴は良いよな
204名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/22(水) 11:58:11.85 ID:X8Dl9q/gO
>>193
99年卒で新卒で中小零細のブラックですら50社以上全部落とされたんだが…
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 11:58:29.31 ID:UC8FLYde0
こういうスレを立てても誰も得しない
マジ鬱になるから辞めてくれ
206名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 11:59:18.81 ID:ZRASiTzW0
バイトの面接行ったらいきなり仕事の内容の説明とか給料の話とかされたから
採用かと思っていたら落とされた
なんだよ落とすなら変な説明すんなよ
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:59:53.36 ID:Z11qOEiy0
>>200
無駄だ
今の10代20代の正社員率考えろ
自分の親父もリストラでフリーターになるかも知れんような経済状況だぞ?
その家庭で親父がリストラになって、子供が親父は社会の落伍者だ、こうなったらダメだ って絶望しちゃったら
かえって教育上良く無いだろw
そもそもその餓鬼だって大学出て、就職失敗して、コンビニでバイトする生活になるかも知れねーんだぜ?
大卒コンビニバイトなんていくらでも今時いるw
そん時、その餓鬼が絶望して自殺するかも知れん
フリーターは社会の屑だ なんて教育したら年間自殺者が10万人行くか、30万人行くか、わからんぞ?
そこら辺歩いてて、首吊り死体だらけ なんて嫌だろ???

フリーターでもいい
しっかり生きていくんだ
少しでも社会のお役に立つんだ
って教育をしないといかんのだ。
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:00:21.48 ID:h0VTCzMW0
まだ22だしなんとかなるよね
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/22(水) 12:00:57.14 ID:IGOB0UFp0
お前らいつも貯金自慢してるじゃねーか。エリート様なんだろ?
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 12:01:06.02 ID:2L/uWSJU0




-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:01:17.05 ID:LtGzrNyu0
とっくに突入しとるわ(;´Д`)
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 12:01:18.40 ID:smG+jR7pP
>>184
俺もこの間までフリーターだったけど年収250万で保険料、年金、住民税で30万ぐらいもってかれた。
休日は週1ペースでもこれだよ、年とったらマジで無理。
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:01:30.47 ID:yTFcoy+D0
>>208
そう思いながら気づいたら30手前になってるのが俺
214名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 12:02:26.44 ID:VUdeazVSO
結構気楽に生きてるけど
215名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/22(水) 12:02:43.82 ID:1Nz46STg0
でも実際に40歳以上は居ない。絶対ニダ              
216名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/22(水) 12:03:26.96 ID:14haBjND0
40代になったが妻子あり、家も買って、年収1500万だからまあいいか
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:03:40.05 ID:SVfCCKQ50
>>201
見た目は普通じゃん
まあそもそも仕込みの劇団員だろうけど
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:04:31.44 ID:WUhLlN5j0
70年生まれ付近って前後1年でエライ差があったような
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:04:50.37 ID:xbWPw8100
>>205
人見下すのが好きなやつには最高のスレなんだろ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:05:59.89 ID:GPtdFzd90
22歳片親で親貧乏で高卒ニートで薬物依存症です。
レキソタン、デパス、セロクエル、サイレース、デパケンを毎日飲んでます
金があるときはブロンを一瓶飲んでます。
障害者手帳持ってるので生保は受けられやすいと思うので楽観的です。
FPS好きで毎日CoD BOかBFBC2を遊んでます、BF3が動くかどうか心配な日々です。
夜はバルクホルンとクリスとの脳内2次元家庭をつくって妄想している日々です。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 12:07:03.06 ID:O28EMxQb0
>>71
バブル絶頂の頃はまだ学生だったよ
勉強かバイトで遊ぶヒマなんてなかった
222名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/22(水) 12:07:27.04 ID:HUFp/3qC0
2chは40歳前後の人口が一番多い。
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 12:08:15.97 ID:yz9YLW+V0
http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE

これとフリーターどっちがまし?
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 12:08:46.99 ID:etRGP6UW0
>>216
妻子持ちで年収1千万超えの奴がν速かよ
ここはキチガイ以外お断りなんだが・・・
225名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/22(水) 12:09:15.32 ID:LnHMsgon0
ネット平均年齢上がってるなあ
クソゲーテキストサイトとか流行ってた頃は皆若かったのに
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:09:34.74 ID:XihC8vb40
ワーキングプアは641万人=給付付き税額控除提言―厚労省研究班が初の推計
8月2日3時35分配信 時事通信

介護従事者の平均年収は約206万円
介護従事者の昨年度の平均年収は約206万円だったことが、9月30日までに
全国労働組合総連合(全労連)ヘルパーネットワークの調査速報で分かった。

 「高齢者分野の介護労働実態調査」(速報)では、介護に従事する全国約3万人
を対象にアンケート用紙を配布し、7855人から回答を得た。

 調査結果によると、昨年度の介護従事者の年収は、100万円未満が2030人(25.8%)、
100万円以上150万円未満が1021人(13.0%)、150万円以上200万円未満が747人(9.5%)、
200万円以上250万円未満が987人(12.6%)、250万円以上300万円未満が819人
(10.4%)、300万円以上400万円未満が1050人(13.4%)、400万円以上が720人
(9.2%)だった。
 雇用形態は、正規雇用3254人(41.4%)、非正規雇用(フルタイム)928人(11.8%)、
非正規雇用(パートタイム)1599人(20.4%)、登録ヘルパー1776人(22.6%)など。
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:09:55.48 ID:y4sP00lj0
>>220
俺もデパスとか色々飲んでる
飲み忘れるとパニックになる
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/22(水) 12:11:48.73 ID:U+xlNrvM0
この板は30±5が一番多い気がする
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:12:05.75 ID:GPtdFzd90
>>227
デパスよりレキソタンのほうがつえーぞ。
マジでデパスの効果の実感が無くなる
スイス人に感謝しないとな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:12:21.20 ID:nqTMEn7E0
1990年代にフリーターだったやつが40代になったくらいじゃまだたいしたことない。
2000年代にニートだったやつが40代になる10年後くらいはカオス。
まじやばい。
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 12:12:26.02 ID:kbF9EYqj0
>>228
あと2つ〜3つ上な気がする
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:12:52.43 ID:Z11qOEiy0
>>208
30まで早いぞー^^
233名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/22(水) 12:13:21.01 ID:l7u7dcLo0
35で辞表出したぜ、昨日
これからどうするかなー
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:13:50.90 ID:SVfCCKQ50
国民年金たけえよ
自営業で何千万も稼いでるやつから
いっぱいとってフリーターは月5000円くらいにしろ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:14:29.65 ID:Z11qOEiy0
>>228
32〜42くらいだろう
一番多いのは間違いなくS48
人口も一番多い^^w
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 12:14:56.91 ID:etRGP6UW0
S47です^^
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 12:15:01.08 ID:jnORHIH60
まだどえす
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 12:15:05.31 ID:1rrERrCo0
>>71
団塊ジュニアは貧乏くじ世代じゃアホ
受験も大変、バブル時は中、高校生くらい就職の時はバブル崩壊してて就職難
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:15:17.74 ID:MdI5/lAKi
高学歴高スペック年収1千万以上のお前らには関係ない事だな
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 12:15:43.17 ID:teSZ5E0AP
来年40だわww

>>236
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:15:43.01 ID:GPtdFzd90
>>234
知ってるか、国民年金ってニートだと免除してもらえるんだぜ
このままうつ病悪化で障害者手帳2級を目指してる俺にはありがたい制度
242名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/22(水) 12:16:04.06 ID:2D4U48kEO
まだ逆転のチャンスはどっかにある
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:16:12.77 ID:Z11qOEiy0
>>234
俺なんて保険と年金で毎月5万円以上取られてるんだぜ?
いい加減にしろっつうの
年金なんてどうせもらえねーし
保険なんて一回も使ったことねーのに・・・
病院行くやつからだけ取れよ
全額返せ っつうの。
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/22(水) 12:16:54.87 ID:7DOSenIV0
俺専門卒で2年早く就職だったから大手企業楽勝だった
大学行かなくて大勝利
245名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/22(水) 12:17:11.04 ID:Usn4HNu1O
オッサンの仕事離れ
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:20:09.90 ID:y4sP00lj0
>>229
マジかそろそろデパスの効きが悪くなったから変えるわ
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:21:25.58 ID:3OBQ9V0Y0
>>238
同世代の女の子は当時の30くらいのオッサンに奪われて
憂さ晴らしに風俗通おうにも思春期にエイズが大ニュースになったせいで
いまだ童貞って奴は多そうだ。
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:21:47.39 ID:SVfCCKQ50
頑張って社労士や行政書士の資格とったが俺のしょぼい人脈とコミュ能力じゃ月一万も稼げる気がしないぜ
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 12:23:16.72 ID:teSZ5E0AP
>>241
うつで2級は無理あるだろ
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:23:34.01 ID:GPtdFzd90
>>246
あとはデパスを初期に飲んだ時と同じようなふらつき感を味わいたいならサイレース
デパスでフラフラするのは耐性ついてすぐに無くなるからな
睡眠薬でもマイスリーはマジでやめとけ、幻覚が見えたり幻聴が聞こえたりおしっこ漏らして発狂したりして
ヤバすぎる、自分で飲むのを辞めた薬はマイスリーだけだ
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:24:00.56 ID:V6q4ZdsR0
ここのボンクラのゴミ先輩にならないように勉強はしっかりしておけ
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:24:20.45 ID:EPmXJ4hf0
もう結婚も子供も無理だし
割り切ってる
253 【東電 81.8 %】 (三重県):2011/06/22(水) 12:24:40.97 ID:swNJ9/Tr0
40なる前に死んでるわ
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:25:36.22 ID:GPtdFzd90
>>249
うつでもある一定以上だと診断されたら2級になる。
後は近所に学会員が多いので層化に集団ストーカーされてるとか意味不明なことを医者に行ったりしてるから
糖質認定してもらえると個人的にありがたい
セロクエルは糖質の薬でもあるから若干認めてもらえてる感じかもしれない
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 12:26:37.17 ID:teSZ5E0AP
>>254
マジか
俺もとりあえず、3級とるか
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:27:40.97 ID:4vGYS0yg0
そもそも、正規、非正規と雇用を分けること自体おかしいと思う
それが身分制度になってしまっているし、
労働に区別があるわけでもない

正社員(と今は呼ばれているもの)の権利を落とし、
パート、アルバイトという制度を無くせばいい
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 12:28:01.89 ID:h1JI2hyK0
41歳独身彼女いない歴2年
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:28:19.85 ID:Hzm626q10
来月には37だよ^^
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 12:28:40.51 ID:faC08yeL0
レキもワイパックスも変わらんよ
ひとの体質による
デパス最強は揺らがないからな
ラボナやベゲA出してくれる医者探した方が
後々よい
260 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/06/22(水) 12:29:20.90 ID:I5Fzgf2t0
40歳にもなって、フリーターなんて人に言えない
無職の方がまだ潔い
261名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/22(水) 12:30:24.82 ID:5oFYowQu0
宝くじ当たったら結婚考える
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:35:18.04 ID:5Ggx3P6O0
>>250
マイスリーは神経症の不眠薬なんだが、それで幻聴や発狂って・・いやなんでもない
263名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/22(水) 12:36:45.66 ID:63fq2qAP0
『就職氷河期世代が辛酸をなめ続ける』
http://www.bk1.jp/product/02760146

『仕事漂流 就職氷河期世代の「働き方」』
http://www.bk1.jp/review/0000486770

『助けてと言えない―いま30代に何が』
http://www.bk1.jp/product/03325508

『ロスジェネはこう生きてきた』
http://www.bk1.jp/product/03116520

『新卒無、業。』
http://www.bk1.jp/product/02164880

『ルポ“正社員”の若者たち 就職氷河期世代を追う』
http://www.bk1.jp/product/03020509

『ロストジェネレーション―さまよう2000万人』
http://www.bk1.jp/product/02804007
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:38:54.87 ID:BrRda+Yf0
>>262
マイスリーは幻覚作用出るってのけっこう聞く
俺も出た
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:40:06.60 ID:ywa2+nGb0
マイスリーって導入剤だから本来は2時間ぐらいで効果が切れるだろ
デパスやノイロトロピンとは根本的に違う薬剤
266名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/22(水) 12:41:11.92 ID:63fq2qAP0
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←世界一の好景気時代

2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒) 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り
2012年3月卒 1.23   559,700人  454,900人

【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:41:45.21 ID:5Ggx3P6O0
>>264
出たことねーが・・だから神経症じゃないと処方されないのかね?精神病だと絶対出さないから
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 12:42:34.75 ID:Z72/nn560
メンヘラ多いのか、俺も躁鬱病で障害年金暮らしだわ
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 12:43:40.60 ID:BrRda+Yf0
>>267
マイスリーはストンと落ちて寝られる薬じゃないから、飲んでもすぐ寝ずに粘ってるとそうなる
軽い鬱の時マイスリーもらってたけど、導入時に朦朧としてくる感じ
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/22(水) 12:44:03.56 ID:9YaSXK1j0
ニートは半年できつくなって、フリーターは1年で心が折れた
お前らは凄い
誇って良いぞ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 12:45:28.23 ID:i/N2Rstk0
メンヘラって治りたくないの?
ネットとか病状悪化させそうな印象があるけど
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:45:28.57 ID:ywa2+nGb0
マイスリーは抗不安、筋弛緩作用が少ないから精神が原因で不眠なら出さない薬
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:46:17.56 ID:xbWPw8100
薬スレになってる
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 12:47:44.48 ID:etRGP6UW0
>>270
うむ、10年ニートだが飽きない
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:47:53.59 ID:ywa2+nGb0
>>271
自分は難病ではあるがメンタルは何とも無い
つーかメンヘラの体力分けて欲しいわ
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:48:17.73 ID:5Ggx3P6O0
>>269
マイスリー+酒飲んで4時間くらいもうろうを楽しんでたけど、出なかったけどな〜
まあ、ハルシオン+酒でも出ないんだけどねw大酒飲みだからマイナーの体性がつきすぎてるのもしれんw
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 12:50:31.61 ID:kSpi74vC0
バブル期にフリーターやってた第一世代は今何してるの?
もっといえばヒッピーだった人は今何してるの?
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 12:51:54.15 ID:j7JLScXU0
当事者がいないじゃん
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 12:52:07.58 ID:y4sP00lj0
>>250
ありがとう
参考にするよ
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 12:54:14.86 ID:Z72/nn560
>>277
大学の2個上の先輩はバブルでウハウハだったな
次の年にバブルがいきなり弾けて俺終了・・・
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 13:00:17.90 ID:ntl6tu3Z0
>>33
今のフリーターさんが65歳になるときに年金が出ると思ってんの?wwww
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 13:04:36.55 ID:faC08yeL0
お前らの寝逃げってその場しのぎの5.6時間寢れられればいいのか
何かちがうわ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 13:16:18.97 ID:RsYnl+lJ0
>>179
士業はどれもオワコンだぞ
会計士税理士弁護士公認会計士どれもな
医学科みたいに大卒だけしかなれないわけじゃないからな。学費も大したことないし国公立もそんな難しくない
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 13:19:12.78 ID:5Ggx3P6O0
>>283司法試験と医師国家試験ってどっちが難しいの?弁護士のほうがはるかに将来性あると思うんだが?
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 13:31:18.64 ID:cfy+1i5r0
あのさ・・まぢなんだけど無職51歳って終わってる?
甘やかさないでカキコしてほしい・・。
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 13:31:49.39 ID:y/vAiKwz0
俺はまだ31www
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 13:33:05.36 ID:7tg6YUHA0
>>255
簿記みたいに言うなよ
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 13:37:49.58 ID:YiBF63mx0
40歳でオフィスリーマン、年収700万、マイホーム、嫁子供2人で贅沢は出来なくても楽しく暮らす
年少時に将来これぐらいは当たり前と思ってたのにな
289名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/22(水) 13:37:54.49 ID:peOceZVX0
>>285
終わってます。
290名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/22(水) 13:40:49.13 ID:zkS3dVGNP
[ ::━◎]ノ 若年層て、売れへん芸人がいつまでも若手扱いみたいな感じか.
291名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/22(水) 13:45:34.92 ID:MQhgbKA10
>>62
介護するのに資格はいらんよ
292名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/22(水) 13:54:43.64 ID:14haBjND0
>>284
お前アホだなあw
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 14:05:01.24 ID:y4sP00lj0
>>285
むしろ、その位だと職がある人もリタイアまで少しだから
あと5年もしたらバイトくらいでも普通に見られるだろ
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 14:08:15.31 ID:VsZKAFhp0
>>285
というか、むしろそこまで粘ったなら、どうせ人生の終焉まで
それほど無いのだから、とことん逃げてほしい
あ、職歴なしの場合ね

最近まで働いてたとかなら、経験活かして就職すればいいじゃん
選ばなければ、バイトでもなんでもあるよ
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/22(水) 14:12:33.42 ID://ojUKNR0
俺はまだ35だからセーフwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@涙目です。:2011/06/22(水) 14:13:32.02 ID:9ji2hZza0
40代wwwwおっさんども早く死ねよwwww
297名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/22(水) 14:18:30.00 ID:13nGKvpl0
なんだかしんどいスレですね ^ ^
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 14:28:39.68 ID:Jj4Rv/Sb0
>>295
俺も三十五だけど、もうやばいよ
仕事無いよ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 14:40:32.45 ID:kYtg5QgH0
つかまさかさ40こえてるとかの初老のおっさんがこんなとこいないよね?
お前ら氷河期世代ですらないのに何で仕事してないの?
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 14:43:21.60 ID:LtGzrNyu0
>>299
とっくに超えてます。てへ♪
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 14:54:19.00 ID:5Ggx3P6O0
>>292
なんで?医師国家試験なんかオレみたいなアホでも通ったで〜www司法試験はオレじゃ通らんで〜
302名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/22(水) 15:15:51.20 ID:14haBjND0
>>301
やっぱりアホだw
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 15:17:34.37 ID:pXDTxKqLP
「              |
L_________|
/             \
|  _______   |
| /          \ |
| | <●> <●> ||
| |     ん      | |     戻るぜよ
| \_  ー―   _/ |
|  (つ ∧∧  と)    |
|     | | |\|    |     高3の頃に
|    (_(_)      |
|__________|
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/22(水) 15:22:08.01 ID:ROFKqP7L0
こんなスレたてて!
見てる奴が無双したらどうするんだ!
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 15:45:45.50 ID:7ZCxeGRv0
35歳 中小の事務職 既婚 小6と小4の娘の四人暮らし
年収 俺470万 妻103万
大手に入りたいんだけど今からじゃなぁ…
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 15:48:48.59 ID:ntl6tu3Z0
小学生の時は何の疑いもなく将来は「右曲りのダンディ」みたいな生活を
してると思ってました。
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 15:49:08.47 ID:2oHkkmn70
心情としては介護さんには20万はあげて欲しい
雇い主もカツカツなの?
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 15:50:22.22 ID:OFVOxU8T0
>>307
じーさんばーさんがもっと金を出すべきなんだよ介護は
309 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/22(水) 15:53:53.14 ID:FwB9N+FR0
>>52
おれもだ。この年代多いのかな?
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 15:59:09.84 ID:Jj4Rv/Sb0
>>305
仕事中ににちゃんしてるようではみり
311名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/22(水) 16:03:12.43 ID:dL8juU/gO
俺は42才 無職
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 16:06:11.33 ID:ne/1I0k20
このままホームレス時代へと突入します
仲間がたくさんいるから恥ずかしくないぞお前ら
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 16:10:20.34 ID:YPm6zF6R0
314名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/22(水) 16:29:11.13 ID:LnHMsgon0
ハルヒやら長門やらキョンなんか高一の15歳なんだよ
もう普通に息子とか娘とかの年齢なんだよ
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 16:32:10.30 ID:K8CsxdQe0
親戚・親の知り合い・近所の雑談で、成人した男の話になると必ず
「仕事は何してる人なの?」って話になる。
それ以来「○○(勤め先)の人」とか「○○(企業名)の人」とか枕詞つけられる。
それが無いから社会的に存在自体が危ぶまれる
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 16:35:17.85 ID:OiMrPV3u0
ファミコンに始まりおニャン子を経てバブル、携帯を持ち出会い系で遊ぶ

いい時代を過ごしてきたわ〜
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 17:35:03.09 ID:LtGzrNyu0
>>315
法事でカミサンの親戚に「お仕事はどこまで通ってらっしゃるんですか?」とか聞かれて、
「自宅で・・・」まで言ったらひきつった笑みを浮かべながら後ずさりしていって、
それっきり近寄って来なかったでござる。
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:35:52.57 ID:AVO9FBP8i
>>285
あと5年10年頑張れば同年代の半分位は同じ無職だな
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 18:38:32.03 ID:ZWCTxD7dP
だからあれ氷河期じゃねーっていってるだろ
俺らのころは氷河期で〜ってもっときついの現在進行形で体験してるゆとりの前で言ってみろ
恥かくぞ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 18:39:04.50 ID:yQbULUS20
仕事辞めたい
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 18:40:03.69 ID:9B5FbRZmO
僕15歳σ(゚、。フ
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 18:41:07.71 ID:t2oTFLrl0
尾崎に騙されたバカどもだろほっとけよ
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/22(水) 18:47:36.17 ID:IPAlDm5X0
ふふ
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 18:49:20.14 ID:FfXvoV7m0
41歳童貞無職だが空揚げ食いながら呑んでるお
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/22(水) 18:51:29.96 ID:p+WtwhFHP
766 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:24:34.36 ID:kWCfZejy0
>>758
大学院への進学率は平成21年度で12.2%
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2009/08/06/1282571_11.pdf

就職希望者ではない18万人のうち12.2%は約2万2000人
18万人-2.2万人 = 15.8万人
この15.8万人はどこに行ったんですか?^^
数字マジック楽しいです^q^


771 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:33:33.47 ID:kWCfZejy0
>>767
数字マジックでつよ^q^
その計算式では就職希望者で無い人を分母から除外してるだろ
33.7 / 37 = 91.108・・・%
しかしながら就職希望者で無い18万人の内大学院への進学は12.2%
18万人のうち12.2%は約2万2000人、そして18万人-2.2万人 = 15.8万人
15.8万人が計算式に組み込まれていないわけでつね
仮にさっきの計算式に組み込むと33.7 / 52.8 = 63.825・・・%
つまり実際に就職(非正規雇用を含む)出来たのは全体の6割ということだね
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 18:55:08.59 ID:nFPf3QE/0
俺は30歳です。
年収500万
車はS2000
バイクは隼

キモオタの俺には女はできんけどバイクと車の仲間で十分。
女なんて性格ワルィ 気使う 金かかる 時間かかる めんどくさい 邪魔なだけ
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 18:56:22.70 ID:02sX3uhD0
望んでもっていうかすすんでフリーターになってただろ
フリーターで経験積んで好きな仕事につこうが合言葉だったし
328 【Dnews4vip1307365431692130】 (不明なsoftbank):2011/06/22(水) 18:57:00.82 ID:4vcYtHZr0
 
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 18:58:25.60 ID:vN+UdcsMO
お前ら四十肩を舐めるなよ
本当に辛いぞ
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 18:59:00.72 ID:Dlt/unTEO
10年後もスレ立てたのむ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 19:00:18.89 ID:tODSW4iu0
なぜバレたんだ
332名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/22(水) 19:01:24.24 ID:8DlMk4uWO
おいやめろ
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 19:02:01.97 ID:8ppK7t5S0
34…童貞…底辺ワープアだよ(^^)
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/22(水) 19:06:45.51 ID:Z6/qbO980
まだ…まだ3年ある…
335名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/22(水) 19:09:46.13 ID:btbcMdg10
オレ46歳なんだけど、野垂れ死ねばいいの?
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 19:18:07.44 ID:faC08yeL0
だから薬貯めとけ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 19:30:21.29 ID:K4PO40sL0
まあ、あれだ
最下層たる派遣・フリーター達が死んでいけば国力が低下して行って、
次に能力の無い正社員たちが首切られる番なんだけどな
いま正社員たる地位にあって、ここでm9(^Д^)プギャーって言ってる奴らにとっても
対岸の火事じゃないんだよ
338名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/22(水) 19:36:55.74 ID:IEHjn940P
>>335
はやくすれやカス
339名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/22(水) 19:39:04.37 ID:VStFpJHdO
中学生あつまれ〜!





ノシ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 19:43:49.51 ID:J17kaq650
あとたった353日で40歳無職童貞だよ\(^o^)/
341名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/22(水) 19:48:31.67 ID:TAmSvHUE0
フリーターも45くらいからバイトもなくなるんだろうな

そのころ生活保護制度が残ってたらいいな
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 19:49:07.96 ID:Gpio3I3Z0
>>335
資産によるな
俺は5000万以上あるからまだ当分大丈夫そうだ
343名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/22(水) 19:51:31.58 ID:TAmSvHUE0
34歳年収200万の派遣だけどアジア人ならこの収入でもいけるかな。
出来ればロシア人がいいんだけど
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 21:09:06.27 ID:TKz0Pr2+0
月給数千円の途上国の労働力と間接的に競争させられてるからな。
そりゃワープアも増えるわ。
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 21:10:20.59 ID:gbepYdI90
40歳童貞社畜の俺がきましたよ。

すみません、帰ります。
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 21:11:28.62 ID:fxBRUfLA0
ていうか
44じゃぼけかすがあああ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 21:14:00.61 ID:fxBRUfLA0
ていうかな
厄年オワタヤター!
ておもたらなんか体がいつもだるくてだるくて
回復しねえのな
むかしはこんなんじやなかたお
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 21:19:21.34 ID:gbepYdI90
>>347
頭痛がひどいんで、薬屋でロキソニン買ってきて飲んでたら、
身体の節々痛くなくなっていって、捗ったわ。

今度、ニンニク注射にもチャレンジしてみる。
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 21:22:13.86 ID:fFo3Kr6E0
生活保護は持ち家処分してから
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 21:39:51.69 ID:xid3AXCb0
30代ニートなんてもう終わってるんだから早く自殺しろよ
お前ら屑生み出した屑親も一緒に早く自殺してくれ、生きててもいいことないから早く死ねよwww
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 21:43:18.27 ID:LdylAwdV0
40代までまだ5年もあるからセフセフ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 21:45:47.22 ID:K4PO40sL0
>>350
奴隷階級がいないと、次は所謂中産階級の下っ端が奴隷階級になるのですが
353豆(関西地方):2011/06/22(水) 21:59:10.55 ID:uosLY2+P0
○○年代のヒット曲特集とかで出てきた
矢沢永吉が今の自分より年下だったとき
一筋の涙がこぼれた
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 22:02:04.12 ID:qBq4gqbM0
バイト入れるときだってかなり面接にくるし、バイトから契約もハードルが高い
昔は高卒でも社員になれたのに今は大卒ばかり新卒以外は入れない
正規雇用が特権階級のようになってる
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 22:04:20.62 ID:VRMQqTl4O
第一期生って何だよ。氷河期道場に入門したわけでもあるまいに
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 22:08:45.92 ID:PzojKxfg0
あと二ヶ月で中卒童貞三十路ニートになると思ったら歴戦の勇者達がw
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 22:11:00.60 ID:EUhE/dja0
37歳だけど普通に正社員で年収500あるよ
正社員なら零細企業でも頑張ってりゃいい事あるよ
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 22:20:46.87 ID:7szRU85m0
労働環境を悪化させてきたからこうなったんだろね
もうどうしようもない
しかも自己責任 いい国だね
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 22:25:03.27 ID:ia91e0nJ0
上のほうでマイスリーが出てたけどさ、俺にはアメリカにいたときに処方されてたソナタっていうのが
抜群に効いて抜けも早くて良かったんだが、日本ではいつになったら発売されるんだろう。
これに一番近い(抗不安、超短期睡眠導入)のはやっぱりマイスリーなんだろうか。
360名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 22:41:22.63 ID:+JTGFxbr0
http://blog-imgs-45.fc2.com/o/1/x/o1xmlan/20110106005458973.jpg

現代は、下記の四つの階級に分かれている
グローバリゼーションの波に乗り、
近い将来、ΝWОが始まり、この新たなカースト制度 が全世界に普及していく

支配者階級
国際エリート銀行家、多国籍企業の経営者、王侯・貴族から成る、人口の1%にも満たない特権者
家畜が増え管理しきれなくなったら執行者に家畜(奴隷階級)に殺処分の命令を下す

執行者階級
支配者階級の利益を守るため、それなりの報酬を与えられて特権者の意思を実行する代理人
奴隷の中間管理人であり奴隷階級にマイクロチップを埋め込み管理する
増えすぎた奴隷階級の殺処分も行う

奴隷階級
社会の大多数を占める、支配者階級・執行者階級を支えるよう教化された働き蜂集団
支配層に脳にマイクロチップを埋め込まれ、日常生活や思考も監視される
コンピューターで管理され喜怒哀楽の感情、性欲、食欲もチップによる電気信号で操作される

不可触民
社会に寄与しない底辺層。彼らには必要最低限なモノが与えられ、大抵は無視される。
支配層に逆らったので最優先で殺処分の対象となる
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/06/22(水) 22:57:43.20 ID:tyCtdHeS0
あと九ヶ月か
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 23:41:39.90 ID:FHJxHo5h0
>>326
車とバイク両方趣味だとつらくないか?
乗る時間が無くてwww
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 23:46:14.74 ID:4D5BI6Mf0
40って家だと傷みが激しいが、実際なってみると、オナニーも普通にやってるし、予想外に捗る ワロタ
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 23:48:15.01 ID:zO8Is4nSO
35すぎて健常で無職はただのゴミ ゴミには値しないか
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/22(水) 23:50:56.60 ID:dSG01HTq0
美少女フィギュアとかもう処分するべきかな・・・
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 23:55:10.96 ID:DHSL7Pq80
死農
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 23:56:44.07 ID:hBxSz1Gm0
浪人だけどここ見てたら頑張ろうと思えたわ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 23:58:42.17 ID:dulK/0CV0
29歳
趣味は色んな機械を小型化して机に組み込むことです
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/23(木) 00:00:13.05 ID:N33Z5opR0
逆に正社員以外の奴は真面目に従って働くの馬鹿馬鹿しいと思うけどな
見えないところで手抜きながら働くのが一番
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 00:04:10.78 ID:tFO/Pwzx0
俺の方が明らかに有能なのにゴミカス社員より低賃金
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/23(木) 00:10:07.37 ID:/GRTwu9h0
ゲームやってちゃだめだな
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 00:23:47.04 ID:9NB7AoW40
40代なら当然、妻子あり、家持ち(当然戸建て)だよなw
373 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (千葉県):2011/06/23(木) 00:33:48.12 ID:9j73B3Tz0
今年40で新入社員だょ
定年は65だってさ

長いっての
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 01:46:43.83 ID:iLwp1dup0
なんとかなるって
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 02:07:35.67 ID:tYDGgN5a0
>>368
何それ楽しそう
376名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/23(木) 02:07:43.49 ID:o4YdamSg0
30になっても結婚とか考えた事無いな、彼女できたとか式出たとか身近に
感じた事無いからガキの頃の漠然としたイメージと未だ変わらない
車も興味ないしまあ趣味楽しめればいいかなとそれぐらいしか考えてない
377名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/23(木) 02:09:14.41 ID:zcC5jML10
・30歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達2人
・借金32万 プロミス
・趣味 ゲーム インターネット AKB48

俺はこれからどうすればいい?
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/23(木) 02:12:40.70 ID:dpQIL0KRP
>>377
借金踏み倒すか精算しろ
379名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/23(木) 02:15:15.97 ID:trdBu64uO
四十代でフリーターはさすがに国がなんとかしてやれよ
将来的にかわいそうすぎるだろ
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/23(木) 02:35:03.19 ID:/YF7Uwjb0
お勤めできないなら 金かけないで創業しようぜ
おまえらも紙切れ2枚で個人事業主
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/23(木) 02:53:28.90 ID:Bwe69Lhz0
30歳過ぎても警察官とか用務員とか一部の公務員試験は受けられるから
諦めるな
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/23(木) 07:11:47.33 ID:nlUJNHuG0
このスレ的には非正規でも仕事してるだけで勝ち組だろ
383名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/23(木) 09:08:49.92 ID:Tiwxtr6+0

|\   | |  //  U  /\ `,  \  \  / 
 ;;;|  \ | | // ,    /  /ヽ 、==\  \( 
 ;;|\  \|// lj l j  /  //\ヽ   \  \) 
 |u\//|ヾ||   l|  ||´ //   \、  ( \ ( 
 |f゛/.へ| |  || lj   i|| /          |  ゝ) 消えていた・・・・・・・・・・
 |//  ヽiヾ、;||     ル/           |  ( 
//       ヾ)゛   ≡   ○      /   )  氷河期世代は消えていた・・・・・・・・・・・・・・!
人|      ○ / =   ニ=_     _=--W   ( 
 ヽー、     / = U   U-==_  (  u j   )   
\ lj し-、 ノi =   i       し ヽ     i´     国民たちが振り返った時
 \   u) i/ =  u lj      ゝ  ) U  l     氷河期世代の姿は既になく・・・・・・・・
  |`ヽu ゝ/ =           ゝー´     ゝ 
  |  |  /  = __?=ニニ ̄ ̄ ̄ー? ̄ ̄ ̄)    結局政府は救えない 
 ノ ーーニニ==- ̄   ). ̄ ̄ー??? ̄ ̄/   
? ̄ー7 = lj   =〓ヽ /     (⌒)     (   氷河期世代へ送る・・・
? ̄ / =          lj     `¨´   __  )  再生の機会を・・・・・・!
   |  /  u U U      _?,? ̄|  `/    
    `T ー,        _?-,   |  | /  
     | |  | ̄| ̄ ̄| ̄ |   |__lー?+ー(     
     |トー+?ー?+ー-+ ̄ ̄         ) 
      ||                     /
      ||              ○?? /
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄     / 
       |.匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚( 
.       |      u     lj      ゝ 
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290234988/
384名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/23(木) 09:46:53.80 ID:Q9B4FWwR0
マジで40過ぎて貧乏、独身なの?
今まで何やってたの?盗んだバイクで走ってたの?死ねば?
385名無しさん@涙目です。(東京都)
>>384
いずれ死ぬお( ^ω^)