【日本買い占めるアルヨ】 中国人富裕層が世界を買う…日本の不動産も中国人に人気 ハクサイ感覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)

中国人富裕層が世界を買う…日本の不動産も中国人に人気

北京の不動産が不景気となりつつあるが、海外住宅購入窓口には問い合わせが殺到している。
中国人富裕層が海外で豪邸を購入する第一の選択肢はカナダ、オーストラリア、米国だ。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

北京の高級ホテルで開催される海外住宅購入説明会は、最高級不動産の説明会ではなく、
まるで八百屋にいるような雰囲気だという。100万元(1250万円)以上する不動産がまるで
ただのハクサイのように売り買いされている。

日本と韓国も人気地域だ。上海からチャーター便で日本や韓国へ不動産を購入に行く団体も多い。
中国人富裕層がもっとも好むのは、東京の地価が高い一帯で、新宿や麻布などの不動産をどんどん惜しげもなく大金で買っていく。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=business_0621_190.shtml


 (*゚Д゚) 買い占められててワロタw
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 22:57:27.92 ID:O7ppS/ls0
ロックフェラーセンターかよ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 22:57:33.15 ID:UvP8IeH3P BE:269569229-PLT(13011)

                  ,、
                 / ヽ
               ,,.-''   `-、 ,
     ( ^ν^)     /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ノ)    \=::|. i       、 : ::::|____
    (;:.:.__)      \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
    (;;:::.:.__::;)      \      : :::| : :::|::::::|;;;|
  (;;:_:.__゚.:.:⌒)       \    : :::| : :::|::::::|;;;|

   「あちらのお客様から……」


                         ニュース速報
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 22:57:50.67 ID:KUctct5oO
原発と神風のお陰で元寇が帰っていく…
僕たちは神になるのか…
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/21(火) 22:58:35.50 ID:JZqr+6Np0
いつか来た道だな
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 22:59:38.32 ID:d5ClYobG0
固定資産ってなに?
知らないあるよ・
中華は共産国
固定資産なんて払わないあるよ。
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 23:00:15.97 ID:ELjQCSBZ0
もう一発バルサン焚こかー
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 23:00:17.60 ID:lN6sXOvF0
中国人富裕層向けの不動産売ってる会社の株を買え
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 23:00:38.16 ID:u9GwXtZ30
は〜臭いっ
10名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/21(火) 23:00:44.72 ID:2O/MZBxV0
不動産を購入し固定資産税まで払ってくれる中国人は外貨をくれるよい中国人だ
11名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/21(火) 23:01:23.50 ID:djsH6Pl20
バブル弾けて痛い目みたらいいじゃん
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/21(火) 23:01:40.63 ID:pPqInzM90
万元戸とか過去の言葉になっちゃったんだな
13名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/21(火) 23:01:43.76 ID:GnMyT9q40
バブルの終焉すなぁ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 23:01:49.72 ID:UK3iXHVu0
売れるうちに売っとけば良い
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/21(火) 23:01:55.19 ID:pTyOmdc30
日本にもそんな時期があったな
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/21(火) 23:04:21.70 ID:ZquuwXS9P
中国じゃ、いくら不動産に金払っても賃借扱い。
土地所有者は中国共産党。
子孫に資産を残すため、圧倒的人数の金持ちが日本の不動産を買い漁ってる
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 23:05:27.92 ID:qn8Ry1vG0
日本もバブルの頃は世界中の絵画とか土地買い漁ったりしてたから人の事どうこう言えんわな
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 23:06:28.09 ID:3SE6PfbhP
>>6
差し押さえるだけ
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/21(火) 23:06:38.94 ID:gp9Kq8UZ0
むしろリアル白菜を買い占めて欲しい
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 23:07:15.56 ID:sI809e+I0
みたわー
20年前にこの光景みたわー
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 23:07:33.40 ID:0NnaAEIa0
>>100万元(1250万円)以上する不動産が

都会じゃ廃屋クラスの値段だろ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 23:08:58.81 ID:7V6qpk6G0
そもそも中国人の富裕層なんて地球上に存在しちゃいかんのです
あいつらは一生人民服を着て自転車をこいでラーメンすすってれば良かったのに
どうしてこうなった
23名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/21(火) 23:09:31.15 ID:fmRDh+FU0
土地の又貸しさえ阻止出来ればドンドン買えばいい
確実に2世紀は日本の地価が上がる事はないだろう
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 23:12:16.34 ID:sB6hkUKW0
バブルの日本を見るようだ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 23:41:31.13 ID:wXZsRi4b0
将来スラム
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 00:39:41.42 ID:8O2amqgb0
地価暴落フラグじゃねーかwwwwwwwwwww
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/22(水) 00:40:42.05 ID:z5ZZF9o10
昔ジャップもそれやってウザがれてたなあ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 00:40:46.64 ID:6P4OHF9C0
アメリカ買ってた日本まんまだな・・・
懐かしすぎて死にそう
29名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/22(水) 00:41:30.02 ID:Jt3AkuoQO
手違いで俺を買ってくれないものか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 00:42:15.57 ID:Yatmlz0F0
なんだか昔の日本を見ているようだ。
問題は崩壊のしかたなんだがな。
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 00:44:36.25 ID:PxUzZBOO0
中国はバブルが崩壊した日本を徹底して研究してる

その結果出した結論は”半固定相場制”を維持し続ければ
バブルは崩壊しないだよ

32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/22(水) 00:45:12.33 ID:zBfrZCn30
でも昔の日米対立の時みたいに日本の保守派が中国製製品をこわすパフォーマンスはなさそうだね
中国企業はゴミだからまともな商品を自前で開発できず劣化パクリだけだからな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 01:19:43.06 ID:A/hI/rLn0
現金で買うなら売るけど
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 01:20:58.36 ID:7ZXgtwIp0
人、それをバブルと言う
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 01:22:20.60 ID:KB202VxD0
>>31
なぜか同じ轍を踏んでいるような…?
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
はっきり言っチャイナ
日本が破綻すると、中国バブルも崩壊アルネ」って