京浜東北線 人身事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 09:52:16.12 ID:wk1NENB10
>>392
空いてるだろ
395レインムービック(埼玉県):2011/06/21(火) 09:55:19.73 ID:KJNIp6RF0
グモッツ!
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 09:58:28.80 ID:d120t2NwO
埼京線が運転見合わせって中央線のモニタに出てるぞ
ドンマイ
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 09:59:06.97 ID:x+Uz2b6rO
ついでだから山手線も止めちまえよ。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 09:59:22.78 ID:KD+s1ILW0
>>380
こんな現象があるから人身事故って面白いんだよな
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 10:01:42.98 ID:LU8jkPHcO
案の定京急も遅れてるじゃねーか
震災後の対応といいJRは糞
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/21(火) 10:02:22.99 ID:4yYhFxfKP
まだだまだ終わらんぞー!!!

今日はグモ確変か
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/21(火) 10:02:43.23 ID:SO5a+8jV0
さいきん越してきて思ったんだが
ホームですれ違う際に、もし電車着てたら危ないような感じになっちゃう駅あるじゃない
あーいうの無くさないと駄目だと思う
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 10:03:56.13 ID:71mlhpRJ0
来週仕事で行くが、電車止まったら交通手段わかんねぇ
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/21(火) 10:04:19.00 ID:jRcZUiub0
>>392
空いてる電車来るのまってるたけ。
実際、満員の次の電車なだけで座れる。
山の手と京浜は、乗換えが集中するから、そういうアホ混みするんだよ
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 10:11:20.13 ID:/itNVCwlO
京浜東北絡みのJRの人は客=民間の群集は豚だとしか思ってないからね
高卒万年下っ端は遅延なんか時給みたいなもんだから出来るだけ延ばせば仕事楽になるし
405名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 10:11:33.97 ID:zmaypUgyO
肉片片付ける人ってどういう気持ちで片付けてんだ?
この仕事だけは特別に金与えてもいい
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 10:12:20.96 ID:5mdX6zJW0
魔戒チャンス継続w
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:12:24.45 ID:Bl2iNHvx0
遅れてても本数多いから変わらないんじゃないの?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:13:43.56 ID:pPnbNRTk0
ダイヤを乱す奴は電車に轢かれて死ね
409名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/21(火) 10:17:10.32 ID:cTHSgkPDO
池袋-新橋の行き方は山手線しかない?
詳しい人教えれ
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 10:19:31.23 ID:3TUIS13J0
>>409
丸の内線で東京か銀座に行く
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:20:01.10 ID:UjEQ7/sf0
>>394,403
まあ空いてるって言えば空いてるけどさあ・・・

>>409
丸の内線で銀座まで行って残りは徒歩。銀座で銀座線に乗り換えるのもアリだが、目的地によっては歩いたほうが早いだろう
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 10:20:25.94 ID:sClGk1o90
>>409
有楽町線で有楽町まで出てひと駅分歩け
413名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/21(火) 10:22:47.31 ID:SkM3wiI40
なぜ「ネジ」は自殺するのか
414名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/21(火) 10:23:58.41 ID:cTHSgkPDO
おお、ありがとう
歩きという選択肢に目から鱗が落ちた
地理感ないから迷うかもしれないけど銀座から歩いてみるわ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 10:25:18.97 ID:WcB7w1oB0
>>414
マジレスすると歩かずに行ける
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 10:26:18.63 ID:s3ght1dOO
休みたかった
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 10:41:56.90 ID:y0HWpaSY0
やっとついたよ。30分の遅刻だた。
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 10:43:52.58 ID:ModMWflq0
                  ____
          ____ ..::/     \
        /     \ ―   ― \      ___
      / ―   ― \ー)  ( ー) ヽ     /      \
     /  ( ー)  ( ー) ヽ(__人__)   |  / ―   ―  \
    |      (__人__)   | `⌒'    / / ( ー)  (ー )  ヽ
     \      uー'    /:.      <  |     (__人__)     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    `⌒ '    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    ――      l   ‐┼― ‐┼―  l _l_
       ー―  ト―  | ⌒  rー、   |  _|
   ―‐―       l    / ー  _ノ  レ (ノヽ

          ,―┴┐ ー―‐,       ー―,
          ヽ| 三l_   /  |   |  ∠、
          ノ| '又 '  (_   レ   '  O__)
419名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/21(火) 10:44:25.61 ID:upUSW6vm0
上野から1時間乗っても川崎に着かないらしいね
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/21(火) 10:44:32.31 ID:SO5a+8jV0
>>413
せめて銀河鉄道に轢かれりゃいいのにね
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:49:11.34 ID:kZ4KHNSW0
電車に突っ込むな死ね

あ、しんでるか
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 11:15:03.84 ID:5waV8LGe0
復旧に時間がかかったのは死体が車輪に絡まったりしたから?
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 11:33:14.35 ID:nLS3i/B40
>>173
東十条と蒲田の間では、大宮行きと大船行きの線路がつながってなくて、折り返しができる駅が無い。
東京周辺では山手線が間に挟まってるから無理なんだよ。
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/21(火) 11:37:36.86 ID:lMMnngwB0
自殺で止まるのは仕方ないとして、止まったら客は勝手にドア開けて最寄りの駅まで歩いて良い。
という規則作れ。何かあったら客の自己責任で良いから。
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 11:39:10.56 ID:jSOWvhad0
>>423
東の場合、この前の西八王子の人身でずっと中央快速全線を止めてたように
一部区間だけで運転再開ってのをできたとしても頑なにやらないからな
こんなクズはJR東と東武くらいだよ
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 11:42:04.72 ID:Z2KZTvnJ0
上中里消えろ。ここで乗り降りする奴見たことねーぞ。
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 11:45:17.71 ID:mbYOJQvo0
>>425
いくらなんでも東武に失礼だろ
東武だって末端の人身事故なら都心側だけ動かすくらいの配慮はあるわ
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 11:49:43.90 ID:mlJ48BXc0
たしかに上中里はいらない
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 11:58:43.45 ID:yevDgxIV0
これで電車遅れてるのかよ
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 12:26:19.95 ID:heddRytpP
>>392
フェイントアナウンスが多々あるから信用してないんだろ
あともうどうせ遅刻だし、みたいな。
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 12:41:36.45 ID:6WMVt07C0
しっかし京浜の事故で長引くと高確率で中央線の飛び込みが
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 12:46:24.23 ID:x+Uz2b6rO
ふう、京都に着いた。
いやー朝は酷かったな
433名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/21(火) 12:51:36.85 ID:oMqypt3mO
おかげさまでテストを2分受けることが出来ました^^
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 12:51:44.87 ID:4T1FvVET0
京浜東北の指令の酷さは異常。
結露の時も無駄に二時間止めたし。
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 12:52:40.28 ID:5U9mKT4+0
京急に復旧の仕方教えてもらえよ
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 13:26:24.56 ID:Aa6j/xsK0
>>435
最初は死亡事故にしないで、救護して結果死んだことにすると、
現場検証しなくていいから云々ってのは都市伝説なんかね?
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/21(火) 13:38:52.32 ID:u/aYgFDr0
帰りの電車が遅れてキレるのはわからなくもないんだけど
行きの電車遅れてキレるのって何なんだろうな。どこにキレる要素があるというのか
438名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 13:44:26.17 ID:Qe4ETGzEO
>>437
会社には行きたくないが意味も無く待たされるし混むから
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 14:33:57.43 ID:2EWkMxeu0
復旧予定時間を長めに出せよ
7:40再開予定とか、そりゃ待つわ
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/21(火) 14:35:49.21 ID:unm3gvCf0
>>437
会社行くのに普段の倍以上体力使うから
家で落ち着くまで待ってりゃボーナスステージなんだけどね

今朝は出がけに、すかせん遅延なしを確認したから、
すかせん側に向かったんだけど、失敗した
すかせんも遅れまくるに決まってるよな
東海道歴15年の俺としたことが
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 15:00:44.25 ID:t3ZYD/GA0
大宮〜赤羽か東十条で折り返し運転しろよ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/21(火) 15:00:59.19 ID:P16Q5YW80
>>439
復旧時間を長めに出すと車内や駅の中の人が出口に殺到してパニックになるから、嘘でも短く出してる
と聞いたことがあるが、そんな非人道的なことを本当にやってるのかはしらない
443名無しさん@涙目です。(東京都)
教習所行かなくてよかったあ