関西電力「世間もうるさくてな、節電頼むわ」 阪急「かなわんわ、ほんまに」 近鉄「せやせや」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)


関電、近鉄と阪急に10%節電要請
http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK201106150230.html

関西電力が、近畿日本鉄道や阪急電鉄に10%の節電を要請したことが15日、分かった。
関電は企業や家庭に15%程度の節電を求めているが、
鉄道各社からは「要請の内容があいまい」などと不満の声があがっていた。
関電は、こうした声や社会的な影響を考慮したとみられる。

関係者によると、近鉄と阪急には15日、関電から「平日の正午から午後3時の間に10%の節電をお願いしたい」との
要請があったという。今後、鉄道各社にも順次、同様の要請があるとみられる。
近鉄は10%の節電の場合、間引き運転は避けられないとしている。

節電の開始時期についても、関電は一般に対しては7月1日からの実施を求めているが、
「7月20日ごろからでも構わない」と説明しているという。
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 22:08:05.38 ID:6NVikTMd0
節電車
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:08:08.10 ID:DCZwXUKS0
せやろか
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:09:31.35 ID:jm+jYxEc0
せやな
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:09:48.83 ID:s/jgDkiA0
原発建屋を本社にしろや
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 22:10:46.39 ID:RXugNZoY0
電力回生運転で間引かなくておk
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 22:12:37.91 ID:YRdmLnFa0
15%から10%減らしたら15%の根拠はってなるだろ
JRはつっぱねたらしいな
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 22:13:07.77 ID:9Bjr412C0
だが断れ
9名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/20(月) 22:16:44.15 ID:pSPYIx6kO
関電もクズ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:17:05.25 ID:FLGW6Lpc0
じゃあ企業や家庭も10%にしろよ
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:17:19.30 ID:w2ZUiTyq0
節電なんて無理無理。
原発のリスクよりも電気が足りなくなるリスクの方が遙かに深刻な影響が出る。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 22:17:51.43 ID:S1nF71ohP
電車の速度を10%落とせばいいだろ
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:18:21.19 ID:p4VV1Bt00
こちらは通常どうり電気使うけどな
勝手にやっとけ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:18:25.80 ID:vD9U13SD0
とりあえずデータを出せよ
なんで出さないんだよ
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 22:18:45.78 ID:XWmGo5CL0
10%といったり15%といったり、原発稼動させるための脅しと露骨に分かるな
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 22:21:16.35 ID:XGJ2IAKO0
どこ行っても暑いから今年は絶対節電しない
みんなで大停電を味わおうじゃないか
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:21:29.74 ID:JRmvCdCK0
阪神か阪急は真っ昼間から車内の電灯消したり最前から節電やってるやろ。
元からやってるとこがさらに一律で節電せなあかんのは不平等ちゃいまっか。
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:25:02.71 ID:2bUELigs0
部屋がすっげー蒸し暑いんだけど、エアコン(除湿)入れてもいいかな?
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:27:01.67 ID:WlaYIHQC0
>>18
冷房でどうぞ
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 22:28:29.93 ID:rhlIWgBY0
エアコンの温度高くすんのやめてくれ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:28:45.25 ID:CYf90IHD0
近鉄南大阪線の特急全部止めたらええと思うわ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 22:28:53.52 ID:YBGJ1DVm0
なんで関西が節電しないといけないんだ?
地震被害にも遭ってないのに。訳が分からん。
今のうちに地震対策とればいいだけのことだろが。
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:29:50.31 ID:Kltyv/mO0
15%を値切ったら10%になるって、根拠ねえのまるわかりだなあ。
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:32:37.82 ID:frBZK6xr0
去年までクーラー使わない派だったけど今年は山盛り使うわ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:32:49.39 ID:2bUELigs0
>>19
冷房でもいいですかい?

うちではウォシュレットも玄関の常夜灯も切ってて
電気消費は悪だ、みたいな空気になってて使いづらいんだなー。
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 22:33:04.98 ID:C9r2Eeth0
ほんまあきまへんねやでっせ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 22:33:27.31 ID:fgAWyfmu0
世間がうるそうてな
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 22:36:08.50 ID:dzM3baTQ0
高校野球中止要請で本気かどうか分かるな
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 22:36:48.49 ID:01puH3T7O
>>25
除湿の方が電気使うらしいよ
だから冷房で
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:37:17.83 ID:WlaYIHQC0
>>25
電器ポットや電子レンジ、電器オーブン等を控えたほうが効果的
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:38:45.93 ID:2bUELigs0
>>30
全部つこてる・・・。

>>29
なるほど、じゃあ冷房だ!
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 22:39:29.13 ID:O3FfwDIb0
関電にみんな反発しまくりワロタ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:41:36.85 ID:hZN2Dylk0
阪急以外の私鉄なんてゴミなんだから全部止めればいいだろwww
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:43:43.25 ID:X5LwFI1I0
なんで節電せなあかんの?
原発廃炉すんの?
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 22:46:14.22 ID:WcXijjjB0
阪急はアカン
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:46:59.85 ID:PNN/Nqyn0
2,3回大停電起こしてファシ下とその信者どもに身体でしつければいいと思う
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 22:48:23.23 ID:O3FfwDIb0
>>36
電力自由化が加速するだけやな
大阪ガスが大喜びするで
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:48:35.86 ID:JRmvCdCK0
>>34
福井県的に「俺らの有難味が分かったかボケぇ」って事だろう
その辺は顔を立ててやらないと再稼働にうんと言わない気がする
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:49:08.30 ID:Qw/AXhzU0
関電いい加減にしろよ
電力自由化で潰れろや
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 22:49:14.45 ID:UIC3XISe0
>>1
青森ごときクソ田舎が面白がって関西弁使うな
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:50:15.30 ID:3hC6yEXB0
15%から10%になっとるやないか
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 22:50:24.36 ID:FkShi+0t0
電力回生ブレーキのついてない車両を多く保有してるところから要請を出してるようにも見える
43名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/20(月) 22:51:39.56 ID:goHMc5Ax0
>>40
堪忍せい
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:51:54.14 ID:LjMxG/DO0
そもそもクソ福井が発電の妨害してやがるのが悪い
文句あるなら福井に言うのが正しい

ちなみに火力発電の再開したくても今からじゃ準備が間に合わない
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:52:57.61 ID:1OH3tx1U0
近鉄もかよ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:53:32.99 ID:9/A/p8gJ0
関電は何様のつもりや
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 22:54:08.40 ID:WcXijjjB0
おーい福井!あんまり調子のってるともう仲良くしてやらないぞ★彡(プンスカ)
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 22:54:51.08 ID:/3Vm1Wpg0
かなわんわ ×
かなんわ  ○
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:55:18.90 ID:dyv7NHUY0
JRと阪神と南海は拒否しました
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:55:24.46 ID:Ield93gR0
正直電車ってラッシュ時に動いてれば別にいいよね
困るのはニートくらい
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 22:55:48.23 ID:D/fPYLog0
だからなんで関電まで原発止めてるんだよ
関係ないんだから点検終わったやつとっとと動かせ
たっぷり金貰ってきた福井のやつらに文句言う権利など無い
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:56:15.79 ID:QWeXGqYJ0
>>41
関電「橋下さんには勉強させてもらいましたわ。10%にしきまっせ」
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:59:18.16 ID:BuR/AM6T0
吉野線の過疎具合なんとかしいや
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 23:01:57.19 ID:6d/dnB/90
どこまで空気なんだよ京阪は
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:03:23.07 ID:Sp/YDQWg0
安易に節電要請するのは、電気事業者としてどうなの?馬鹿なの?殿様なの?
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 23:03:38.22 ID:nbb0knWQ0
うるさくてやのうて うるそーて
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 23:06:04.47 ID:y6xpG/NG0
編成を1輌減らせばいいんじゃね
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 23:10:22.48 ID:ZTj8EMYr0
関電死ねや
氏ねじゃなくて死ね
ついでに豚面の福井県知事も死ね
ついでに静岡県知事も死ね
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 23:12:03.22 ID:4sZZ6cMI0
お前が死ねばいいぞカッペw
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 23:15:22.87 ID:i2EgZVHH0
test
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 23:16:19.26 ID:u3fDINeC0
先月のダイヤ改変で快急やら区急やらがなくなってスッカスカになった
おけいはんは更に運行本数間引くのけ?速攻で関電に協力姿勢表してたけど。
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 23:17:08.79 ID:aoXh/TWb0
近鉄は三重の山奥を走ってるんだから近くの山で、JRみたいに水力発電すれば良いのに
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:17:40.63 ID:6UtDdJ1M0
原発ないとこうなるぞって言ってる訳?
電気足りてるって言ってたじゃん。
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:22:25.38 ID:aBj6CKeK0
やっぱり15%は根拠のない脅しだったか
これじゃ10%でもまともに協力しないだろうな
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:25:39.61 ID:6UtDdJ1M0
節電のお願いが入ってたけど、定期検査の原発が再起動出来ない場合とか意味分からん。
原発ってのは定期検査で停止したら再起動できるかどうかわからんっていうジャンク家電並みの構造なんか?
んで再起動出来ない場合って条件付けながら、具体的な節電要請するなんて再起動出来ないって言ってるようなもんじゃん。
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 23:29:39.45 ID:JEjpQsAQ0
大阪市営地下鉄>JR西>阪急>近鉄>京阪>阪神>南海
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 23:30:38.42 ID:Sgbd7oKE0
阪急電鉄
ムシムシして暑いからちゃんとクーラー入れろ!!
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 23:32:00.67 ID:mpP2hUkN0
ところでこいつを見てくれ
すべての県で0.1マイクロ越えは当たり前なんだが

愛知県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%84%9B%E7%9F%A5

大阪府 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%A4%A7%E9%98%AA

兵庫県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%85%B5%E5%BA%AB

長野県 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E9%95%B7%E9%87%8E

東京都 放射線リアルタイム動画
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%9D%B1%E4%BA%AC
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:32:28.05 ID:PNN/Nqyn0
>>67
禿同
反原発厨用に空調照明一切なしの車両用意してそこにつめコンで置けばいいのにね
原発推進の現実派まで巻き込まれてホント迷惑すぎる
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 23:33:41.59 ID:Sgbd7oKE0
阪急よりもパチンコ店に節電要求しろ!!
パチンコ店を潰せば節電せんでも行けるやろ!!
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:34:45.51 ID:Z+e0lW4D0
ちょっと福井県に土下座してくる。おまえらもこい
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:35:50.58 ID:WlaYIHQC0
>>71
パーティ券を買ってやれよ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:38:04.01 ID:X5LwFI1I0
はぁ?
利権おいしいのうアブク銭おいしいのうゆうてた土民に
なんで頭下げなあかんねん?
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:38:35.15 ID:/yp2tD0N0
阪急は保有車両の多数を占める3300系や5300系といった抵抗制御のボロ電車を最新車両に置き換えるだけで、
15%どころか30パー位節電出来るはず
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 23:39:04.49 ID:9o/MlbP/0
橋下大勝利
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:39:37.23 ID:xEz/qYcZ0
>>68

当たり前だろ猿が

放射線量は同じ

大阪・京都の0.06
東京の0.06

でも、その内訳は・・・・

大阪・京都の0.06 ラドン、カリウム
(↑元々、岩盤or自然界にある物質)

東京の0.06 ラドン、カリウム、ヨウ素、セシウム、ダダ、ベムラー・・・etc
(↑元々、自然界に「ない」物質)
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 23:40:08.96 ID:F4VMnXvU0
コストが下がるなら料金も下げろや、な?
78名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/20(月) 23:41:37.72 ID:CSoKjAVO0
橋下も京都も滋賀も和歌山も意思統一して節電は必要だが
ソースを出せっていったらなんで拒否されないといけないの?
いち企業のくせに舐めてんの?と足並みそろえたのは偉いわ
なぜかここでも奈良は違う意見だして存在感をアピールしようとしたけどw
ならはなにやりたいんだろうね
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 23:42:54.48 ID:+h31ZhzS0
近鉄なんて大和西大寺のカオスっぷり考えたら、ちょっとぐらい間引いてもこまらんだろ


どうせ定時運転すらできないんだから

とりあえず生駒線と田原本線と京奈 阪奈特急廃止な
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 23:43:06.86 ID:mpP2hUkN0
>>76
ダダやベムラーはそもそも怪獣だろ!いい加減にしろ!!
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:44:47.70 ID:yVcuriBj0
>>76
大阪の人なのにレス乞食ってみっともない
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 23:45:26.81 ID:2a0Itvft0
節電と言う名の経費削減……だろ
83名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 23:45:34.55 ID:K2qtlc3e0
節電でええからさっさと廃炉
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:45:38.12 ID:rdOlQB1E0
あかん、阪急電車は暑すぎる+河原町の駅の中も暑い
今日JRに乗ったら快適だったわ
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 23:46:42.55 ID:6RHor91iO
節電手伝ったるから金本引き取ってや
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 23:47:05.41 ID:SCdIyXs40
はしげ「節電求めるなら正確な数字出せ」
平松「同意」
和歌山知事「同意」
近鉄・阪急「同意」
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 23:48:35.19 ID:/yp2tD0N0
夕方ラッシュの今津北線の満員電車でクーラーどころか送風すら止める阪急電車。
ガラガラの高野線の末端区間でクーラーガンガンで寒い位の南海電車。
なんだかぬるい風の御堂筋線。
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/21(火) 00:10:03.81 ID:KNunLG/v0
東電は言わずもがな、関電だってたいがいウンコだな。
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 00:17:55.43 ID:nBEDVdk/0
宝塚線暑すぎ
南海を見習って全力で冷房しろ
90 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関西地方):2011/06/21(火) 00:27:43.54 ID:HqeB52Iq0
IDが変わったんだな

てす
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/21(火) 00:30:36.61 ID:KOoKt0sW0
オレはガンガン使う。
節電はおまえらに任せた
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 00:30:56.65 ID:cl3OF4LN0
中途半端に冷房つけるもんだから、暑がって客が窓を全開している阪急。
余計に消費電力多くならないか?
93ショゴス(大阪府):2011/06/21(火) 00:33:57.85 ID:obWMNifb0
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010032506
鉄道関連の建て物は屋根を白く塗れば抗議の節電が出来るよ
94名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 00:37:36.70 ID:8q21jMchO
データ出すまで無視しる
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 00:38:36.15 ID:twJus4nR0
>>17
時々車掌が消したままにして長岡天神過ぎてしばらくしたら真っ暗になるよな

>>76
東京の自然放射能どこいったん?
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/21(火) 00:40:11.99 ID:qVmT4VUH0
せやかて
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 00:44:05.71 ID:Jr9UY1DM0
橋下と関電の会談って確か明日だろ?
あんまり注目されてないが、かなり重要な会談になると思うんだけど

軽くニュースで流れるくらいなんかな
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/21(火) 00:45:07.54 ID:KOoKt0sW0
阪神と阪急神戸線を日替わりで運休にすれば節電になるよー
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 00:45:23.25 ID:RoPDL2lr0
せやで!(便乗)
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 00:47:38.66 ID:vf9eEOZLO
15%節電な!→10%でも別にいいです
一日から開始な!→二十日ごろからでも別にいいです

いよいよもってコイツら怪しいぞwww
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 01:33:23.84 ID:v+gdxlAT0
南海は目的地が世界遺産と国際空港だからな
他の私鉄とは訳が違う
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 01:38:24.83 ID:O7ppS/ls0
なんで関西まで節電してんの笑える
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 01:40:06.70 ID:6kOCq++n0
本当はピークアワーが問題なのに、なぜか総量削減を求められる。


結局、電力会社が停電を脅しに、燃料コストを抑えたいだけなんだよね。
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/21(火) 01:41:00.89 ID:w/n8jFCG0
>>103
文盲か?
「平日の正午から午後3時の間に10%の節電」っつってんじゃん。
105番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/06/21(火) 01:41:04.59 ID:J+GG1CIh0
ホテルとか百貨店とかにも節電のお願い来てる。

マジ日本どうなんねん…。
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 01:44:04.72 ID:O7ppS/ls0
東日本の壊滅で大阪チャンスと思ってたのに
自らチャンス潰してると思ってないの?大阪の人は
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 01:49:01.19 ID:OWMUiM+H0
>>105
そこは大阪人の団結力で抗議だろ
こいつらアホって思われてるからやりたい放題
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 01:49:56.14 ID:+1rGIVox0
うちのマンションも無意味に節電とかしてて鬱陶しい
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/21(火) 01:50:07.97 ID:6X1E4KOT0
アホなのは関電だろ
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/21(火) 01:52:02.27 ID:v7Vr1HeS0
しかし、最近のマンションは装飾用の無駄な電灯が多すぎるな。
あんな見た目に騙されてローン組んじゃう奴の近所にはなりたくないな。
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 01:53:14.88 ID:OWMUiM+H0
いやアホと思われてるから根拠のない節電お願いされてるんだよ
これは全力で行くべき
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 02:31:43.39 ID:cl3OF4LN0
この前JR宝塚駅のホームで天気悪くて薄暗い18時過ぎなのに電気消してやがったな。
年寄りとか線路落ちたらどうすんだよ。ほんと日本人ってこういう所でバカ発揮し始めるよね。
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/21(火) 02:32:26.28 ID:KNunLG/v0
俺の家の猫は毛皮着てるからエアコン切るの無理!マジ無理!!
なので節電はお前らにまかせたからなw
114名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/21(火) 02:34:43.28 ID:TXQYQayy0
いや、節電自体はやらないと本当にどうしようもない。
脅しとか言っている奴らは自分たちだけ電気を使いたい奴らだろう。

もともと原発云々以前に関電だけじゃ電気が足りてないんだよ。
他の電力会社に融通して何とかやっていたが融通してもらえそうにないし。
陰謀論唱えて自分だけは助かりたい企業がたくさんいるようだね。
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 02:47:41.60 ID:F2FqKjP80
だんだんハードルが下がってるな
結局関西でも原発なしでOKなんだろw
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/21(火) 03:26:46.48 ID:gInSGpNN0
近鉄は、来年?から本数を減らすから願ったりかなったりかも。

どれだけ減らされるか判らないけど、あまりに減るようだったら、運賃も安しいJR使うぞ。
117名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/21(火) 03:38:17.78 ID:d0HmuqCe0
せやねん!
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/21(火) 03:50:07.47 ID:2xUmcRHO0
昼間の中之島線は1両で往復してろや
119名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/21(火) 03:52:31.25 ID:QygsMRpF0
阪急ベリーマッチ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/21(火) 03:53:59.80 ID:rhgKZ6b50
車内灯消したままトンネルは行ってみてほしい
それに乗って見たい
121名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/21(火) 03:57:56.67 ID:S+i9fqQm0
福井なんて原発がなくなったら島根や佐賀以下になるわ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 04:01:51.45 ID:rzfKofrA0
東京もんがうるさいよってあんじょな。
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/21(火) 04:30:14.11 ID:dosmwbwQ0
嘘つき電力
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 09:05:21.35 ID:XsgS24svO
昨日、梅田の某所で演奏してたピアニストが合間に、

関電に勤める知人から、このまま行くと7月○日に電気が無くなります!と言われました。皆様の節電協力が必要です!

と訴えとったが、ホンマかいな。
125名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/21(火) 09:11:15.65 ID:yGTxTvNOO
ピーク時節電くらい協力したりや
126 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (徳島県):2011/06/21(火) 09:31:34.28 ID:gdkXcAQW0
関西電力の総合職って
旧帝大ばっかりなのかな?

京大とか阪大ばっかりなのかな?
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 09:59:19.17 ID:aoIcZmlv0
そうだよ
あと東大
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:09:37.76 ID:AAIsVEjD0
関西でも節電しなければいけない意味が分からない
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 10:41:26.44 ID:KAz+R4vm0
関電とすれば、「15%節電」と言ったら
企業も府県民もこぞって福井に「原発再開許可しろ」って圧力かけると思ってたんだろ。
ところが、関電自体に逆風が吹いてきたと。
原発再開すれば全部解決と思ってるから、他の手当全然考えてないと。
株主総会どうするんだろうね。荒れそう。
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 10:41:48.20 ID:Zso3bZFyP
そらそうよ
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/21(火) 10:43:45.62 ID:zivemvdv0
さすが星野仙一に原発のCMさせる企業 クソですわ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:46:09.58 ID:lDf+vSxa0
俺は節電する気は全くなし。
133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 10:47:53.31 ID:wDxkF2+mO
パフォーマンスかえ
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 10:49:52.68 ID:yr7VIo9A0
>>126
その中でトップ集団が行く
その中に入れなかった奴はガス会社へ行く
で、そのトップ集団で電力会社へ行った奴が同窓会で
「原発や会社の方針について文句言う奴は電気止めるぞ☆(ゝω・)v って脅せばいいだけ」と言っていた
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 10:51:08.48 ID:GBDwv34r0
関電は節電する必要ないだろ
節電しても関東に電力多く回せるわけでもないし
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 10:53:45.55 ID:GcWTV5g+0
>>124
電気が無くなるって意味わからんな、その日を境に発電やめるんかいw
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 10:54:23.35 ID:yg76L7p10
節電するほど使ってないけど
クーラー使うなっての?
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/21(火) 10:56:05.12 ID:KAz+R4vm0
関経連の会長(=関電の会長)が「浜岡停止させた国が悪い」とか言ってたが、
じゃあ原発事故ったら電力会社で何とかするのか?
福島でトータル数十兆レベル。浜岡なら首都圏と東海がいかれるから数百兆〜数千兆レベルだぞ。
結局国に泣きつくくせに、国の判断に文句つけるなと。
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/21(火) 10:59:20.62 ID:kH0jtND1i
関西関係無いだろ
カスが
140名無しさん@涙目です。(catv?)
>>126
阪大だがリク面で落とされたわ
まあ別のインフラにいるけど