秋から放送の新仮面ライダー 「仮面ライダーフォーゼ」 のデザインが流出  ダサすぎワロタw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 18:21:20.89 ID:w/HJ9FfRP
トランプのカード使って変身するの?
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:21:31.27 ID:eYPnai2H0
中盤くらいに現れそうな怪人みたいだな
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:21:41.41 ID:mZWX7Om00
流石にネタだろ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:22:00.05 ID:Mi02psYa0
エスカレイヤーの敵の怪人みたい
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:22:10.84 ID:Rp1DaViu0
宇宙船みたいな顔だな
7名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:22:26.72 ID:5TxIFwIZ0
ダブルからデザインが妙に色物になったよね
あと電子音使いすぎ
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:22:36.64 ID:vj0IMoTM0
怪人っぽくてええやん
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:22:45.99 ID:N7IUMyHx0
555は良かったと思う
あとは酷いわ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:22:50.76 ID:G6QxNvyS0
ディケイドの初見に比べたら
大した事ねえだろこんなの
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:22:56.12 ID:QQoXRsVK0
ディケイド、オーズに匹敵するぐらいダサい
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:22:58.57 ID:QaPPKU470
敵にやられそうになったら首だけ緊急脱出するのか
バイキンマンのセリフかよ
13名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:22:58.87 ID:T8mY0vgo0
キョーダインかよ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:23:11.63 ID:+c8O0apw0
ビビ?
15名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 18:23:15.98 ID:9U4KDZ920
すごい人気出て後のシリーズにもしつこくひっぱりまくってるのに2期とかやらないのはなんで?
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:23:17.30 ID:Po9y1o6l0
そろそろデザインに困ってきたな
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:23:23.14 ID:AiRKZgNd0
4つの特殊能力の組み合わせだってよ
毎年一個ずつパーツが増えるんだな
18名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 18:23:58.81 ID:gl9Y6Tfc0
ジャッカー電撃隊?ジャッカー電撃隊じゃないか!
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:24:02.91 ID:xmO5aFNbO
なんだこりゃ?
頭が飛ぶのか?
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:24:30.99 ID:lrFAAiMO0
なんか懐かしい胡散臭さ
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:24:33.10 ID:gs7c93lm0
これはない
22名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 18:24:35.52 ID:iqPNQFJd0
仮面ライダーなんてダサくて当然だろ
23名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 18:25:03.30 ID:JNe1sjIFO
動けばカッコイイ。
24名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 18:25:09.59 ID:HPOouJxsO

どぉ〜っかで見たことあるデザインだなぁ・・・・
なんだっけ、なんかパクり臭い
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:25:12.63 ID:BZXlmBq+0
怪人にフルボッコ、氷ほっぺにあてて布巻いてるみたいだw
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:25:13.30 ID:PwvIZhrf0
グレイかよ
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:25:13.98 ID:QaPPKU470
今のオーズは残念
尻すぼみ感が半端ない
やっぱ子供受けを大事にした電王が良かったんだな
大きなお友達に意見は聞かない方がいいわ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:25:15.67 ID:ecLaRaAx0
( 0w0)ウェーイ
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:25:17.23 ID:K9kGHgKW0
動いたらかっこいいの法則が働くはず・・・
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 18:25:26.87 ID:RqEoQ3GJ0
電王以降はクソ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:25:29.19 ID:7BaOWGiwP
最近の仮面ライダーって面白いの?
なんか主婦向けになったとか騒ぎ始めた頃から見てないんだけど
32名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/20(月) 18:25:46.34 ID:EupnhBPSP
>>15
二年目は途中で飽きられて視聴率も売り上げも落ちるから
プリキュアも同じ理由で今はどんなにヒットしても1年交代になった
33名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:25:52.38 ID:bNSvw5MX0
1枚目から察するにドリルフォームとかもあるのか?
34 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (大阪府):2011/06/20(月) 18:25:55.85 ID:lEJ/TVrL0
顔だけ外れて飛んで行きそう
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:26:03.88 ID:yjdyZ3FP0
撮影日:2009:06:30 16:16:24 メーカー:NIKON CORPORATION 機種:NIKON D60
露出時間:1/100秒 レンズF値:F4.2 露出プログラム:未定義
ISO感度:1600 露光補正量:EV0.0 開放F値:F4.1 測光モード:分割測光 光源:不明
フラッシュ:発光禁止 焦点距離:68.0mm ソフトウェア:Adobe Photoshop CS3 Windows

カメラの日付合わせてないの?(´・ω・`)
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:26:16.99 ID:PHARY0l30
キョーダインを思い出した
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:26:34.04 ID:3oKlIy3X0
遺影フォームは関係ないだろ
38名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 18:26:48.01 ID:dUILPJLJO
メカっぽい
スーパー1みたいになるといいなあ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:26:46.45 ID:pRqFn6oZ0
キョウダインのお兄ちゃんだな
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:26:52.11 ID:E++ZvqdG0
身体は変身忍者嵐っぽいね
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:26:53.95 ID:xGQUd8qL0
脇のピョロッと出てるのが炎を吹いてロケットみたいに顔が飛んできそう
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:26:54.37 ID:3+1k+ro70
お前ら向けに作ってるわけじゃないんだからどうでもいいだろ
43名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:27:07.15 ID:5TxIFwIZ0
44名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 18:27:07.59 ID:u1j7d35Z0
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:27:08.24 ID:lrFAAiMO0
サンレッドに出てきそう
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:27:10.23 ID:ditHN6bA0
オーズも十分ダサいだろと思って見たら
想像以上にダサくてワロタ
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:27:12.95 ID:dnFkGSN+0
今のオーズ格好良いだろ。
もう1年続けてくれ。
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:27:23.80 ID:9OIGgFr30
W2個
オーズ3個
フォーゼ4個

玩具売りたいからどんどん平成ライダーのデザインが糞になる
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:27:26.77 ID:RTTYR/Ny0
頭巾か。農業系ライダーかな。新しい。イナゴの大量発生でバッタが活躍したりするわけだ。
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:27:33.87 ID:LUrhadQBi
これが本当でも実際動いてるの見るまでは評価しない
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:27:33.85 ID:Z3s8LqMJ0
言うほどダサくない
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:27:40.78 ID:yff1I03B0
イカ面じゃねーか
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:27:52.36 ID:PNVi0mBMO
ジャッカー + キョーダインだな。

そろそろワンセブン復活かな?サイコガンダムのデザインをZガンダムの主役にしようとしたバンダイならやれる。
54名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/20(月) 18:28:04.61 ID:zNL0qrJu0
侵略!イカライダー
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:28:04.96 ID:UgopIN+0i
キョーダインで見た
56名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 18:28:05.74 ID:TSLoLSMJO
>>17
それなら次の次はネーミング的にも555の出番だなw

まあ実際555の続編を作ってもアリだとは思うが。
FF13-2ならぬ「仮面ライダー555-2」、みたいな。
57名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 18:28:08.49 ID:ZktY3wDT0
矢尻かよ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:28:10.79 ID:9ErLPNTg0
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:28:11.26 ID:G6QxNvyS0
>>44
これ人気出たのか?
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:28:20.85 ID:bU1o/KJ+0
スカイゼルみたいだな。
まあ、最近は最初の印象はダサすぎだけど、始まると結構いいなってパターンが多いからどうでもいいや。
61名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 18:28:21.14 ID:nzc0SvdtO
イカライダー
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:28:21.78 ID:L9zUyaeI0
おりぎりせんべいやないか
63名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:28:25.24 ID:LwH/usHk0
どうせこんなデザインでも半年後には信者しか見てないから
「あれは動けばかっこいいデザインだ」って事で評価が固まっちまうんだよ
馬鹿じゃねえのかマジで
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:28:31.59 ID:Yzbvm2AnO
キョーダイン兄じゃん
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:28:37.13 ID:WuFG5vI70
コンドームやん
66名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:28:39.22 ID:HxUPg89fO
仮面ライダーじゃなくてそれを真似したパロディ特撮ヒーローレベル

ネタがないならやめるべき
製作スタッフは石ノ森章太郎に申し訳ないと思わないの?
67名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:28:43.80 ID:a6i2XNoe0
プトティラも玩具バレだと微妙だったし実物が動くまで分からん
68名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:28:48.47 ID:3oKlIy3X0
Wの半分に割れるキックは笑った
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:28:49.65 ID:9ErLPNTg0
>>59
どうだろw
片方が発射台、片方がミサイルというよくわからない設定w
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:28:51.98 ID:xQyHoSIr0
ダサすぎ噴いた
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:28:59.70 ID:eVg0NjMq0
スカイゼルさんパクるなよ
グランゼルとゴンベスが怒るぞ。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:29:00.72 ID:556D24Hf0
米粒みたい
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:29:11.40 ID:QaPPKU470
>>44
うわ
かすかに記憶ある

さすがおっさん速報(俺含む
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:29:14.06 ID:Is5cYN1H0
流石にこれは子供がかわいそう
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:29:18.42 ID:t+UF9YNl0
どこの宇宙鉄人だよ
グランゼルとスカイゼルのどっちだよ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:29:29.43 ID:nQoS3TaZP
じき慣れる
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:29:29.52 ID:z9VaxZM20
剣くらい主人公が可哀想なの無いの?
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:29:32.78 ID:uKZRUAbG0
ロケットみたい
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:29:50.67 ID:9ErLPNTg0
80名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:29:54.76 ID:bNSvw5MX0
ロケットとドリルとあと二つなんだろ
81名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:29:59.13 ID:vOnpoE8v0
逆に

かっこいい
82名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/20(月) 18:30:05.84 ID:ZHZo58w50
緑に塗ったらエルメスだな
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:30:13.38 ID:xQyHoSIr0
おまえら
この仮面ライダーの後日談が見たい!
っていうシリーズないの?
俺はWかな
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:30:16.92 ID:7X9j3wUs0
寝巻きがモチーフらしいな
85名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:30:16.83 ID:6MT8OkNl0
バッタの怪人ってコンセプトどこいった
86名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/20(月) 18:30:24.04 ID:L8efWWP/O
ディケイドもオーズも糞だせえ
Wも微妙だったし何なの
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:30:26.94 ID:uTJjvwIE0
完全に雑魚虫
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:30:31.59 ID:SraKeEkX0
よくあげられるがディケイドってそこまでひどくねえだろ
デザインとしては電王の方がよほどひどい

まあフォーゼの流出画像が本物だとしたらぶっちぎりでこいつに決定だけど
なんだこれ蛆虫かよ
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:30:38.42 ID:7HnRqee+O
仮面ライダーっていつから半年スパンになったの?

RX見習えよ
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:30:45.40 ID:G6QxNvyS0
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:30:45.90 ID:3+1k+ro70
こういうのでうるさく言うのは大きなお友達だけ子供はすぐに慣れる
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:30:50.16 ID:Oo1UdOC10
なんか昔の特撮ヒーローでこんなのいたろ
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:30:57.64 ID:gzhXHuoAO
555だって最初は「何コレだせえwwwwwww」だったんだからすぐ慣れる
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:31:07.59 ID:CnJFCVQF0
ここんところ毎年新ライダーださいなって言ってるけど

これは間違いなください
3歳児の描いたロケットが頭部かよ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:31:23.34 ID:lcpr06my0
さよこー
96名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:31:36.01 ID:V2he5vezO
ディケイドさんみたいな動いてもダメ臭がする
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:31:38.09 ID:T+krCICq0
シロスカイゼル
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:31:38.21 ID:ZCdhjL8i0
毎年ださいって言ってるよね
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:31:47.94 ID:GhjjqYI10
どうみてもキョーダインです
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:31:53.24 ID:bOnyEea00
さすがにないわ
101名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 18:32:12.12 ID:+PpYNCFP0
ディケイドのデザインは好きだ
ただし遺影フォームてめえは駄目だ
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 18:32:12.33 ID:CZtiOt/i0
Wも最初ダサいと思ってたけど印象変わったし
ただしディケイドだけは許さない
103名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 18:32:13.38 ID:tlzIehTn0
仮面ラーゼフォンにみえた
104名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 18:32:18.76 ID:HvTFCin8O
>>93
だか龍騎サバイブ、てめーはだめだ。
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:32:21.83 ID:e66n550j0
新ライダーの度に言ってるけど


        ア   リ   エ   ネ   ー



 
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:32:28.52 ID:lrFAAiMO0
これあれだよ
近所で噂のちびっこ天才博士二人が作ったロボで、二人で変身・操縦する
まえだまえだが主演でバカ売れさ!
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:32:29.44 ID:SLpCBl6S0
>>32
ちがう。視聴率が落ちるからじゃなくて玩具の売上が落ちるから。
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:32:29.71 ID:thyZyrUmP
毎回ダサいと言われるけどディケイドの衝撃に比べたらマシ
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:32:34.25 ID:U7Wh0nH+0
キョーダイン思い出した
110名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 18:32:34.94 ID:3Fsknj8x0
エラを進化させたのか
111名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/20(月) 18:32:38.69 ID:nMkm4TbrO
キョーダイン?
112名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 18:32:42.84 ID:3vj7fD1E0
ライダーマンにも
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:32:45.29 ID:QaPPKU470
デザインが良いと言われた555やカブトが残念な結果に終わったから
やはりバンダイも受けを狙ったのだろう
不人気ならまさしく首になって新しい顔を


それってアンパンマン…
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:32:49.49 ID:dR94jn9U0
最初からカッコイイって言われたライダーっているの?
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:32:51.58 ID:Nfpaq45D0
キョーダインじゃねぇかwww
これw
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:32:54.75 ID:ecLaRaAx0
>>1
       _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:33:02.57 ID:E++ZvqdG0
かっこいいじゃん
まだまだライダーいけるね
くらべる人多いけどディケイドよりもまし
ライダーは子ども大好きだから
だいじょうぶ
いまにみんな
ぶっちぎりでかっこいいと思うようになるよ
つりじゃないよホント
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:33:05.13 ID:eAZDutak0
考えすぎだな
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:33:05.28 ID:64EjRa+B0
なんじゃこりゃ
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:33:06.79 ID:3rKnLefK0
スカイゼルすぎワロタ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:33:08.62 ID:M36bapHe0
このイラストがダサすぎるだけで実物の方だと悪くない
122名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 18:33:10.20 ID:ERf+yLIE0
ディケイドよりダサく感じるぞ
動けばいつも通り格好良く見えるのかな
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:33:09.84 ID:NfCgCMNl0
ライダー、戦隊、ガンダムの新作で叩かれた事ないやつってあるの?
124名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/20(月) 18:33:13.93 ID:EupnhBPSP
>>107
そう書いてるだろ
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:33:16.69 ID:6MT8OkNl0
>>88
ウジ虫ってことは、ここからメタモル"フォーゼ”するんじゃね
ギャップのために初期形態はダサめにしてるとか
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:33:30.43 ID:RnEm524z0
いや意外と好きだが
個人的にオーズよりマシ
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:33:32.40 ID:y3JXCQAq0
>>92
キョーダインのスカイゼルだな
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 18:33:32.43 ID:MXET2UG90
中にイケメンが入ってればいいんだよ
129名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 18:33:44.07 ID:Y0dX7NG8O
モルスァとかいいながら飛んで行きそう
130名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:33:44.82 ID:LwH/usHk0
>>114
クウガとアギトはそんなに抵抗ないデザインじゃね
131名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:33:56.34 ID:+qNAV2ZQO
ディケイド人気なさすぎワロタ
俺は最終形態以外ならなんとか許せるけどな
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:34:03.08 ID:6nrRyxuy0
昭和ロボヒーローっぽい
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:34:11.35 ID:G6QxNvyS0
ディケイドコンプリートは動いても格好悪かったという
今までの前例を根底から覆した史上最ダサのフォームだからな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:34:18.08 ID:T+krCICq0
おっさん多すぎだな、このスレw
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:34:24.26 ID:EcXvVFh/0
何かデザインのセンスが昭和に戻ってないか
136名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 18:34:24.70 ID:gYlqNlwV0
懐かしさを感じた
137名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:34:32.09 ID:bNSvw5MX0
>>130
カブトもかな
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:34:33.77 ID:3Vu1vH1o0
>>44
キョーダインは関係ないだろ
139名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 18:34:45.12 ID:A1Rman05O
新ライダーダサいは定例行事
ただホントにダサい
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:34:48.65 ID:eQiAPbN90
スカイゼル
141名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 18:34:49.92 ID:2muw/ONT0
まぁ変身音次第かな
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:34:50.25 ID:n4B1FLf00
>>59
一十百千万億兆京!キョーダインパワーだ!
人気あったよ。
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:34:52.75 ID:FKMQ6pgS0
毎年同じ流れのスレ
俺のレスも毎年恒例
144名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 18:34:52.86 ID:L0khjOEW0
松ぼっくりかよw
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:34:58.15 ID:yff1I03B0
>>125
それ何てイナズマン
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:35:01.23 ID:cvT2NGB2i
なんだこりゃ?
背景が星だしなんか顔の横に翼みたいのがついてるし
ロケット?
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:35:05.97 ID:ElaFtsEl0
毎回毎回ダサイって言ってるじゃないかお前ら
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:35:15.52 ID:An86BPe80
だんだんガンダムみたいな顔に近づいてきてるなw
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:35:19.67 ID:gzhXHuoAO
あれに似てる、フラットウッズモンスター(だっけ?)っていう目撃証言を元にした宇宙人の絵に
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:35:23.36 ID:uVKAYLEc0
頭だけ飛びそう
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 18:35:24.10 ID:0e+TDy+l0
毎年毎年
流出→ダサ過ぎwww→もう慣れた
の繰り返しだな
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:35:30.04 ID:C7/r5j0T0
これはアリ
慣れればたぶんかっこよく見える
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:35:30.99 ID:BtZjGNak0
おにぎりライダー
154名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 18:35:34.60 ID:MXET2UG90
>>131
結末は劇場で嫌いになった
155名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:35:37.97 ID:uT8rNO230
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:35:38.69 ID:6Sm7ZS/h0
ディケイドはわりと好きだけどな
最終フォームを除いて
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:35:39.59 ID:SraKeEkX0
>>114
カブト
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:35:44.21 ID:URcI5Nns0
ゴーゴージェットゴーゴーカーな感じだな。
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:35:46.69 ID:FnsOOAD/0
スカイゼルに見えるなw
160名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:35:54.59 ID:LsH/iAs50
スタンドみたいだな
161名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 18:36:00.86 ID:+PpYNCFP0
>>125
ウジ虫→サナギ→ハエ→卵 の4フォームってことか
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:36:03.06 ID:BtZjGNak0
Wとキバは「意外と良いじゃん」な流れだったぞ
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:36:13.46 ID:QaPPKU470
>>147
そんなことないよ
電王以降制作側もはっちゃけてるだけで
164名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 18:36:13.52 ID:+xu31NZl0
一回休んでメタルヒーローやってほしい
165名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 18:36:16.57 ID:ZwvD6SKR0
スカイゼル!!
しかし、
キョーダイン知ってるやつ大すぎワロタw
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:36:18.88 ID:1vXtJLmM0
何というかこう……
ディケイドも戸惑ったがこれもまた…うん
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:36:20.59 ID:URcI5Nns0
>>114
キバ。
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:36:26.01 ID:Xd7awPia0
王道のデザインでいいんだよ
なんでわざわざ凝ったことするの
169名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/20(月) 18:36:34.01 ID:/eu7BIYL0
なんだよこれ…
俺たちはもっとシンプルなのを求めてるんだよ
アイアンマンじゃなくて仮面ライダーを見たいんだよ
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:36:46.88 ID:Vs8cgsKK0
>>155
それ町9巻いつだよ
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:36:52.54 ID:A7ZwHfI10
忍者モチーフ?
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:37:01.71 ID:DFnkLlqsO

完全にスカイゼルだなw
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:37:07.17 ID:4EgB57v60
【レス抽出】
対象スレ:秋から放送の新仮面ライダー 「仮面ライダーフォーゼ」 のデザインが流出  ダサすぎワロタw
キーワード:キョーダイン

抽出レス数:12


まだまだ大丈夫だな
174名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 18:37:14.79 ID:gYlqNlwV0
嫌いじゃないな
175 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/06/20(月) 18:37:16.88 ID:5Qm0i2rS0
毎回安定してダサいな
176名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:37:23.18 ID:5TxIFwIZ0
ディケイドのデザイン今となっては結構好きだわ
コンプリートフォームは動きを合わせるモーションのせいで自由に動けなかったのがなぁ
最終フォームと並んでも見落ちしないデザインだったのにもったいなかった気がする
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:37:25.18 ID:G6QxNvyS0
>>137
キバも悪く無かったと記憶している
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:37:48.82 ID:ncM2yZFK0
ほっかむりしてる、農家のおばあちゃんじゃねーか!
179 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (福岡県):2011/06/20(月) 18:37:51.08 ID:SnD3JNdA0
バッタがお洒落してんじゃねーよ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:37:52.94 ID:zr3tRo+70
>13
飛べよ兄貴
スカイゼル
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:37:53.08 ID:La/8ehOT0
>>155
それ町か
アニメ面白かったなあ
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:37:54.94 ID:6Sm7ZS/h0
Wはまぁまぁとしてもエクストリームってどうなんだ
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:38:07.26 ID:ybKtisH10
555の時もボロカス言ってたけど結局受け入れられたんだから
今後どんなデザインのライダー来たってどうってことない

ついでに俺はディケイドコンプフォームも受け入れてる
184名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 18:38:27.34 ID:R7dSiNduO
これはダサい
ダサカッコいいじゃなくてダサい
185名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 18:38:29.42 ID:wRGtKVgxO
ここからフォームチェンジするんだろ
186名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 18:38:29.56 ID:kZRR0wbz0
主役の俳優さんかわいそすぎるだろ
せっかくの仮面ライダーなのに…
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:38:29.99 ID:URcI5Nns0
>>174
強くてイケメン!
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:38:33.90 ID:9ErLPNTg0
>>165
ヒーロー物なんておっさん速報なのは当たり前だろうw
特に商業的におっさん巻き込みまくりなのに
189名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 18:39:03.84 ID:gYlqNlwV0
http://i.imgur.com/usZ2D.jpg
この画像がスタンドみたいでかっけぇじゃん
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:39:06.33 ID:Pj+7R1vd0
ジョジョっぽい
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:39:08.92 ID:gbLEDcPi0
特撮業界は仮面ライダーディケイドで味を占めたせいか
過去のライダーとか戦隊とか出しすぎ
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:39:24.38 ID:mtWsjCfP0
ディケイドコンプリートフォームは絶対に許さない
それから何も学ばなかったゴーカイシルバーゴールドモードも絶対に許さない
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:39:25.34 ID:La/8ehOT0
>>182
剣と盾持ってるし、分かりやすいパワーアップって感じだと思ったが
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:39:34.94 ID:/DMsmX5bP
40周年記念作品がこれかよ・・
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:39:54.89 ID:nnSE5mbH0
どうみてもキョーダインwwww
196名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 18:39:56.24 ID:u1j7d35Z0
ゴーカイシルバーはマジキチ
http://tensousentai.up.seesaa.net/image/go_kai0524_01.jpg
197名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:39:57.15 ID:thyZyrUmP
ディケイドは最終回を含めてチビッコから大きなお友達まで破壊したからな
仮面ライダー自体が破壊されなかったのが不思議
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:39:58.09 ID:Jrxs0FCkO
毎回ダサいって騒いでるな
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:39:59.00 ID:Urx+iu7/0
中盤で登場するライバルライダーだな。
最終話で味方側に寝返るんだろう
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:40:03.76 ID:16wmiEltO
龍騎から大体毎回最初はダサく感じる
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:40:05.01 ID:C7/r5j0T0
ディケイドみたいなのは単にダサいけど
これは良いダサさ
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:40:05.93 ID:N9ptR1U10
スカイゼルか。2号ライダーがグランゼルなのか。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:40:13.98 ID:bVbauqJ+0
平成ヒーローは初見じゃかっこ悪いのが常識
観てるとかっこ良く見えてくるマジック
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:40:15.92 ID:WeoOp1kSO
70年代って感じだな
205名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:40:27.44 ID:oDyZN44dP
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:40:27.78 ID:FHwogH4v0
動けばかっこいいとかよく言われるけど全然動けなかった奴いたよね
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:40:36.50 ID:76KVcrPE0
まゆ毛の感じがカブタックに見える
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:40:40.11 ID:seT4Dlit0
>>196
祭のお面屋さんじゃん
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:40:42.03 ID:yff1I03B0
>>196
何が何だか分からねぇよ
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:40:44.86 ID:6MT8OkNl0
デザインのダサさよりも
出演者8割の演技がダサいのをどうにかしろよ
高校の演劇部よりヘタクソじゃねえか
211名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/20(月) 18:40:49.48 ID:oR6HazT+0
このスレおっさん多すぎ
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:40:50.98 ID:xmO5aFNbO
来年の今頃も同じ流れになる。
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:40:51.96 ID:bJx9T3pv0
メタルヒーローみたいな感じだな
格好良いわ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:40:54.42 ID:0qZLlFwr0
イカちゃんに擦り寄ってきてるな
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:41:02.22 ID:m6J7yLKE0
オーズもうすぐ終わりなのか
初めはダメだこりゃって思ったけど結構すきだわ今
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:41:03.73 ID:9ErLPNTg0
>>196
なんで楽しんごぽいキャラなん?
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:41:09.17 ID:3rKnLefK0
>>193
ルナトリガーの能力考えたら退化してね?
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:41:18.18 ID:Vs8cgsKK0
>>196
ネプチューンマン思い出した
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:41:30.93 ID:9iaRuWul0
毎年 うわっださっ→慣れてくると何も感じなくなる、場合によっちゃカッコよく見える

の繰り返しなんだけど、これはどうかなー
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:41:39.17 ID:7dftEVYR0
白眉
221名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/20(月) 18:41:41.30 ID:oOJoBRHk0
ダダみたいだ
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:41:50.31 ID:Nfpaq45D0
>>196
ゴーカイジャー6人目
異常に強いのに
多段変形、金色変身できるのかwww
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:41:57.72 ID:M36bapHe0
>>133
二次創作絵で補完するしかない
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5549715

今コンプリートフォームでググったら笑ったわ
224名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:41:59.80 ID:/DMsmX5bP
>>217
ルナトリガーは近接戦闘に弱いだろ
銃だし手足伸びてナンボだし
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 18:42:02.11 ID:+VkxSft+0
来年は「慣れれば」ではなくパッと見でもかっこいいデザインのライダーを頼む
ここ数年は第一印象が微妙なのばっかりだ
226名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 18:42:03.83 ID:R7dSiNduO
W辺りから動いてもダサい流れになりつつあるし
こいつもしまらないアクションするんだろうな
227名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/20(月) 18:42:10.30 ID:zTirmdz0O
トランプの兵士ダイヤ+白ゼンタイ+網柄

W、オーズは頑張ってライダーやってたけど
これがバイク乗ってやってきたら夢でうなされる容姿
フォーゼって、4と形態変化とかけてあるのか
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:42:10.50 ID:PJE9t7+mP
何この、頬かむり
229名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:42:12.96 ID:LwH/usHk0
>>216
役者本人が戦隊マニアで全部の戦隊のポーズ取れるから、
そのキャラがそのまま反映されてると聞いた。あと運動神経がスタントマン顔負けらしい
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:42:38.03 ID:+6pu1G9P0
脚本は誰になるのやら
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:42:55.33 ID:6MT8OkNl0
>>161
敵に卵を植えつけ爆散させる必殺技ですね
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:42:59.04 ID:T+krCICq0
>>196
ディケードの遺影モードを越えた
ジンメンモードだよな。
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:43:03.26 ID:Juhl69jB0
これはさすがに駄目だなダサすぎる
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:43:14.30 ID:gbLEDcPi0
235名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 18:43:15.20 ID:blaL6elgO
こいつの触覚へし折りてぇ
キリッとしてんじゃねえよ
236名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:43:17.47 ID:zpTKL/AzO
みんな、ごめん。
俺は、ボングを思い出したわ
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:43:22.46 ID:La/8ehOT0
顔のロケットも異常だが、首から下も何かマッチョそうなのが嫌な予感。
Wみたく体はスリムな方が動きやすくてかっこいいと思う。
238名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:43:27.64 ID:/DMsmX5bP
ディケイドの格好良さが分からない奴とは友達になれないな
コンプリートフォームのダサさが分かる奴とはなれるけど
239名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:43:34.30 ID:5TxIFwIZ0
>>230
最近オーズでよくやってる諸田って人じゃないの
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:43:34.45 ID:An86BPe80
>>196
デビルマンにこんな怪物いた気がする
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:43:35.54 ID:6E1i0tv+P
テレ朝ライダーは過去の石ノ森作品リメイクしてるからな
フォーゼというからキョーダインをモチーフにしたんだろうな
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:43:37.13 ID:CnJFCVQF0
>>196
どうしてこうなったのこれ
マジキチだろ
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:43:50.59 ID:8dRkQs+M0
>>83
スピンオフのアクセル見ろよ
アクセルと所長結婚してるぞ
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 18:44:00.80 ID:Nd9ELsPa0
ディケイドダサいって言ってる奴はおっさん
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:44:07.42 ID:M36bapHe0
>>196
屋台クソワラタ
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:44:10.23 ID:3rKnLefK0
>>224
追尾弾打ち出す銃のがいいじゃん
247名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:44:12.20 ID:TOPRkHti0
>>1
レレレのおじさんみたいな耳は何なの
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:44:21.27 ID:t8NG8zup0
なんかロケットに変形しそう
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:44:39.16 ID:bbBFRHtI0
牙を超えるライダーがいない件
250名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 18:44:47.31 ID:oHC7Y/Oj0
あれ…そっくりじゃね?
http://i.imgur.com/D5Kmm.jpg
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:45:12.85 ID:mlZmGFGe0
電王はかっこいい
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:45:29.47 ID:9iaRuWul0
>>196
これはキッツイw
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:45:33.62 ID:rfzpFPJu0
トランプマンは生きていた!
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:45:40.39 ID:9ErLPNTg0
>>250
スーパーワンw
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:45:41.89 ID:9qtxAT8n0
スカイゼル兄さんじゃないか
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:45:46.51 ID:6Sm7ZS/h0
>>243
Vシネマってことで子供置いてけぼりの話になってるよな、あれ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:45:48.54 ID:ZVTlyrwA0
仮面ライダーじゃなイカー
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:45:50.97 ID:wcYNHoFJ0
色彩的にはモロ好みだな
ファイズアクセルフォームと同じだね
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:46:01.25 ID:fO6I0opgP
今のオーズがつまらなくて辛い
260名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 18:46:01.03 ID:xcv+ZMgP0
>>234
ほう…
261名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 18:46:05.03 ID:REYL/9rs0
ディケイドは見慣れたけど、これは無理だろ。
262名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:46:10.15 ID:e73zFvB10
キョーダインだなw
263名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:46:30.79 ID:CsB+gqDyO
キョーダイン
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:46:33.26 ID:Juhl69jB0
>>249
全ライダーがかっこよかったよな
キバとカブトは至高
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:46:35.63 ID:UK/2Cnqs0
つかいつまで昭和のキャラ焼き直したら気が済むんだよ( ´_ゝ`)
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:46:36.01 ID:YtxIOMRK0
>>83
ブレイド
つーか橘さん
267名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:46:48.89 ID:thyZyrUmP
昔、龍騎とかスゲェダサいとか思ったけど
今じゃ平成ライダーの中で一番好き
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 18:46:52.05 ID:FsK9rsuU0
>>1
なんだこれは
なんでこんなメカっぽいんだよ
カブトムシのコンセプトはどこに行ったんだよ
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:46:55.65 ID:RXOLjFNA0
Wに比べたらマシだろと思ったら、想像以上にダサかった
もういいからWの続きを作ってくれ
270名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:46:55.93 ID:ffnBkSgh0
>>254
違う違う

すーぱーわん
271名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:47:01.42 ID:5TxIFwIZ0
キバは本編はアレだったが後日談やってほしいわ
キバット四世とか最終回だけにしておくのはもったいないと思う
音楽面も充実してるし、というかまたキャストの歌ったCD出してほしいわ
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:47:07.84 ID:VTLqVjbs0
パンツかぶってるの?
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:47:18.91 ID:E27pzveEO
ださくないじゃんむしろ良い
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 18:47:19.85 ID:trQxmbIV0
>>203
唯一ダブルの強化フォームだけは、動いてるとこを見ても
とてもかっこいいとは思えなかった…あれは酷すぎる…
ダブルの真の主人公はアクセルやったんや…
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:47:26.30 ID:9f7fDU5L0
草加雅人、地獄兄弟、753に次ぐキャラは出てこないのか
276名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 18:47:33.08 ID:+VkxSft+0
>>196
初代6人目の戦士であるドラゴンレンジャーがセンターなのはわかるけど
他はどういう基準で並べてるのだろうか
277名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:47:49.63 ID:6Sm7ZS/h0
>>246
予知能力もちの方がいいだろ
プリズムビッカーで遠距離もカバーしてるし
278名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 18:47:51.42 ID:+xu31NZl0
オーズはゴーカイジャーよりは面白くは無いけどそれなりにいいだろ

伊達さんはいなくなっちゃったけどさ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:47:56.91 ID:9ErLPNTg0
>>268
ライダーは基本バッタだろ
時々違うの混ざってるけど
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:47:58.34 ID:Wp465Wuf0
ダサすぎ・・・
見る気起きねぇ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:48:04.08 ID:gDUuNb3G0
頭だけどっかに飛んで行きそうだな
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:48:07.83 ID:ZVTlyrwA0
両サイドのやつとればまだマシかな
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:48:11.87 ID:3L9xU6z60
マグマ大使みたいな輪郭とキョーダインみたいな面してるな
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:48:13.75 ID:uw6hpil90
をぃぃぃぃぃどこのキョウダインだこれ!
http://antique-rasisa.com/SHOP/TO0783.html
285名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:48:21.09 ID:f30of0P20
ブレイドのペン先が黒くなった感じだな
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:48:22.61 ID:vAW0pt990
http://img.2ch.net/ico/anime_onini01.gif
http://upload.restspace.jp/src/upload0003.jpg

絵だとすげぇかっけーな。仮面ライダーでこんなデザイン出来るんだ
リファインキョーダインだけど
287名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 18:48:23.82 ID:ZwvD6SKR0
>>196
干し首じゃんw
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:48:29.74 ID:EcXvVFh/0
555のアクセルフォームは全ライダーの中でも一番カッコいいデザインと思う
289名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 18:48:37.69 ID:P0kncsaL0
昭和くせえな
290名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/20(月) 18:48:40.40 ID:WwsED2CCO
最近は明らかに格好良さより奇抜さで勝負しててウザいわ
動けばかっこいいって見飽きた
291名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:48:42.48 ID:/DMsmX5bP
何でWも初見で凄いダサいと思ってしまったのか謎
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:48:51.14 ID:M5llU2Lu0
頭だけ飛んでいきそう
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 18:48:51.01 ID:FsK9rsuU0
>>279
間違った
バッタって言いたかった
カブトムシはストロンガーか
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:48:58.64 ID:5FC0JUZp0
【レス抽出】
対象スレ:秋から放送の新仮面ライダー 「仮面ライダーフォーゼ」 のデザインが流出  ダサすぎワロタw
キーワード:キョーダイン

13 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/06/20(月) 18:22:58.87 ID:T8mY0vgo0
キョーダインかよ

(中略)

263 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/06/20(月) 18:46:30.79 ID:CsB+gqDyO
キョーダイン



抽出レス数:18




                                                      オッサン速報
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:48:58.54 ID:VigQoSWs0
なんか昔のキョーダインみたいだな
完全変形グランゼルとか出たら買ってやるぞ
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:49:06.60 ID:G6QxNvyS0
>>234
なにこれ良いな
保存した
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:49:09.08 ID:fO6I0opgP
>>269
スピンオフとかDVDででてるけど面白いよ
アクセルとか
298名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 18:49:09.96 ID:JNKvPyhD0
これは動いても格好悪そう
299名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:49:11.30 ID:KxoPsks2O
これイカの怪人じゃなイカ?
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:49:33.05 ID:La/8ehOT0
顔のデザインは、剣にも似てるような。
とんがり頭ってとこだけか。
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:49:35.04 ID:4QaNAtD40
デザインだけならカブト最強
302名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:49:46.49 ID:LwH/usHk0
デフォルトと上位互換は格好いいのに最終形態がガッカリってのは勘弁して欲しいわ
アクセル→ブラスターとかFJ→CJXとか、もう何でもゴツくすりゃいいってもんじゃねーぞ
303名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:49:50.45 ID:cUuGhfGw0
>>155
コレの方がかっこいいだろ。
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:50:01.15 ID:8j86rlf00
名護さんは最高です!
305名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 18:50:02.58 ID:+PpYNCFP0
>>196
マスク狩りでもしてるのか
306名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/20(月) 18:50:04.02 ID:V7W1v3UW0
ここ数年だと結構マシじゃね?とか思えてしまうのが怖い
カウントダウンして変身するのかな
307名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:50:11.03 ID:V2he5vezO
1はロケットで4はドリルか?
2と3のフォームはなんだ?
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:50:16.81 ID:Zd6qNBjL0
ディケイドの時も結構叩かれてたな
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:50:20.37 ID:xoweBun80
オーズは残り10話ぐらいで畳み掛けてくるだろうから期待できる
キバも中盤から終盤が最高だったしな
310名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:50:22.51 ID:BwKQIcQ1P
555アクセルの格好よさといったら全ライダーで一番だろ
あれが最強フォームでよかったのに
なんだよブラスターとか…
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:50:38.39 ID:yff1I03B0
>>234
こういう二頭身ライダーたちが戦うアニメのビデオ持ってたけどどこいったんだろ
今見てみたい
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:50:45.60 ID:liF9gb2L0
カメムシかよ
313名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 18:50:50.43 ID:V3Duqqyp0
お前ら毎回毎回言ってるな
いい加減に飽きないか?
314名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 18:51:02.09 ID:LXrkkTdDO
頭がロケット!
315名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:51:02.71 ID:Oyzezhcg0
ホモっぽい
316名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 18:51:05.74 ID:3VcnsHAz0
仮面ライダーダルダを知る人はもういまい…
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:51:09.04 ID:x6wJ+07PP
>>104
龍騎サバイブはべつにいいだろ

絶対許さないのはハイパーガタック
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:51:19.65 ID:z7uBY38Y0
>>234
ファンの人が書いたイラスト?
それとも公式?
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 18:51:23.81 ID:9iaRuWul0
ほんとかどうか知らないけど
次のライダーは服部半蔵とかブルース・リーとかにフォームチェンジするって
どっかで見たな

画像は服部半蔵モードなんだろうか
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:51:24.68 ID:LG45p/yy0
オーズよりはかっけーな
321名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:51:31.07 ID:8dRkQs+M0
>>256
まあ脚本が三条じゃないしね
子供はライダーが暴れまわってれば話の内容はイマイチでも面白いと思うだろうけど強化アダプター使ったアクセルはダサすぎてワロタw
322名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 18:51:39.81 ID:gHUHR52oO
なんだよこの胡散臭さ
キョーダインとかアクマイザーとかあの辺りのダサさ
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:51:47.15 ID:fO6I0opgP
見慣れれば問題ない
ストーリーが大事
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:51:49.46 ID:dS1JRbOY0
>>196
お、おれとの友情は見せかけだったのか?
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:51:50.83 ID:f9znilFi0
どう見てもスカイゼル・・・
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:51:53.22 ID:9HF0EqfIP
シロアリがモチーフか?
まぁオーズもタトバはダサいし
327名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:51:54.62 ID:/DMsmX5bP
>>317
本編未登場だから許せよ
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:51:55.02 ID:ioBcaQAS0 BE:2223734786-PLT(26322)
シロアリにしかみえません(^p^)
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:51:59.92 ID:T+krCICq0
一番かっこわるいのは電王の
モモ、全員合体、主役メイン、の3体
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:52:03.26 ID:Jwi1WSH30
頭だけ飛んでいきそうだな
331名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 18:52:10.31 ID:mK/+qbnH0
>>234
チャリンコヒーロー思い出した
332名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:52:19.18 ID:e73zFvB10
3番のドリルは顔もドリルになるのだろうか?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:52:23.42 ID:gDUuNb3G0
もう恒例行事だな
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:52:29.78 ID:z9m6X2VU0
ライダーは歴代を使い過ぎてもう出がらし状態だから、
今度は歴代のメタルヒーローと絡ませるために、そっち寄りのデザインにしたんだな。
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:52:30.92 ID:gzhXHuoAO
>>239
諸田は監督だろ。
あと監督は一人だけじゃないよ
オーズの脚本は靖子
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:52:32.66 ID:gbLEDcPi0
>>318
イラストだよ
pixivに行けばある
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:52:40.03 ID:U8k7xkrb0
色違いのスカイゼルじゃん
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:52:53.44 ID:sBxHZRsk0
ほっかむりした農家みたいだな
名前からしてまたフォームチェンジタイプか
どうせスーツは4体作るんだろうから別ライダーにした方がよくね?
339名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:52:57.29 ID:BwKQIcQ1P
>>320
黒飴マンじゃん
340名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:52:59.04 ID:eCSW/uBn0
イメージは宇宙船ですか?スペースシャトル?
341名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/20(月) 18:53:00.34 ID:/eu7BIYL0
アクセルも初見で吹いたけど、だんだんかっこよくなってきて、トライアルでかっけーってなったから、こいつにも期待してみようかな
342名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:53:10.07 ID:t4gQH+M60
白いスカイゼル
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:53:31.18 ID:fO6I0opgP
今度はなに売る気なんだろう
ガンバライドで仕様するだろうけど
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:53:31.35 ID:cTMn2BYn0
原作者が死んだ後に好き勝手にやるのはどうかと思う
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:53:43.65 ID:CnJFCVQF0
未だに555のライダーキックを超えるライダーキックが出てこないのは不思議だ
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:53:49.60 ID:SraKeEkX0
初見のダサさと動けばかっこいいのギャップが一番すごかったのはWのアクセル
照井竜のキャラの濃さもあるけど
347名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 18:53:51.04 ID:vC7QyIIa0
ライダー変わってメダル使えなくなったら、集めまくってる甥っ子泣くな
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:53:59.32 ID:9HF0EqfIP
は?オーズ今が一番おもしろいじゃん
後藤さんの変身シーンで興奮しない残念な感情を持ち合わせちゃったの?
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 18:54:04.87 ID:FsK9rsuU0
平成ライダーの一覧画像見たけど
電王、キバ、ブレイドのダサさはどうにかならんかったのか
特に電王酷過ぎるぞ、あれ
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:54:09.78 ID:wwWv40SX0
毎年、次期ライダーのデザインを見るたびにダサいダサい言ってる気がする
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:54:16.86 ID:+PjAetfm0
すごいダブルのときと同じ空気を感じてワクテカ
スタッフはどうなるの
ディケイドまでのめんつでやるならがっかり
352名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:54:26.26 ID:n17LhYO7O
みんなよくキョーダインなんて知ってるな 流石おっさん速報
353名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:54:41.54 ID:Gf0DnsrmO
W→キカイダー
オーズ→ビビューン
今度の→キョーダイン
354名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 18:55:06.22 ID:GECHp0CdO
Wカッコ悪いという奴はなんなんだ

ジョーカーとか失禁するほどカッコいいだる
355名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 18:55:26.62 ID:/DMsmX5bP
>>345
俺はディメンションキックの方がカッコ良いと思うけどな
ディケイド完結編のスカイライダー撃墜みたなシチュも出来る最高のキックだと思う
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:55:27.11 ID:pXXg6mRX0
オーズは駄作だったので次に期待したい
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:55:27.35 ID:QCxnlXDU0
企画段階のものかもしれんだろ
そもそもディケイドの遺影フォームもそうとうダサかったし
ゴーカイジャーのデスマスクフォームも大概だろ
http://livedoor.blogimg.jp/yk0819/imgs/f/4/f4e55bc4.jpg
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:55:30.25 ID:z7uBY38Y0
>>336
ありがとう やっぱpixivか
見る習慣ないんだよな
てかブロンブースター1550km/h 
早すぎw
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:55:34.93 ID:T+krCICq0
>>354
みんなが嫌いなのは多分エクストリームだろう。
360名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:55:35.26 ID:LwH/usHk0
>>350
だってダサいもん
動けばかっこいいなんていうのは結局贔屓目と特オタ補正が入った評価だし
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:55:43.72 ID:EfCHvSMS0
外ハネw
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:55:52.74 ID:8dRkQs+M0
>>348
5103はアテレコが実際の演技以上に残念過ぎて正直キツイ
363名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 18:55:52.41 ID:Q3ZZPjY50
だせえええええええええええええええだせえええええええええええええええだせえええええええええええええええだせえええええええええええええええだせえええええええええええええええだせえええええええええええええええ
でも初見ディケイドよかマシじゃね(´・ω・`)
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:55:58.33 ID:QnO+4tUx0
頭巾かぶった忍者なのか
365名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:55:59.66 ID:zgxaA4Wq0
えっ
次ってもしかして四分割なの?
名前でまさかとは思ったけど本当にやるかねそれ
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:56:00.54 ID:La/8ehOT0
ダサい・・・のは確かだろうが、そのダサさをあえて前面に押し出すような話を期待してみるw
Wの半分こ怪人にはワロタ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:56:08.59 ID:M36bapHe0
>>345
Wの半分にずれるヤツはダサかったなぁ
普通に単色の二人に分かれてダブルキックじゃダメだったんだろうか
368名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:56:32.75 ID:UTDlQ9iOO
>>196
アバレキラーとドラゴンレンジャーとタイムファイヤーとかマジ遺影なんだが
369名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 18:56:35.39 ID:OtOFX91v0
例によって動けば格好いいかも知れんから様子見だな
二段階変身で背中が割れて羽根生えたバッタ出てきてくれんかな
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:56:36.04 ID:6Sm7ZS/h0
>>321
つかさ
デフォルト:バイクへ変形可能、アクセルとエンジンの二種類のメモリを使いこなす
トライアル:超高速移動および戦闘が可能(猫よりは遅い)
ブースター:飛べる


通常の3倍の性能との説明はあったが描写はないしさ、ブースター使いどころなさすぎだろ
371名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:56:45.89 ID:vOnpoE8v0
そうだな
オレもそうおもうぜ
やっぱりさい初はおどろくのがでふぉるとだろ
すうか月もたてばみんななれてるって
そういうののくりかえしでオレたちはきたわけで
てんぷれーとって言うんだよな
まい回どうおどろかされるかがかん心である
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:57:10.64 ID:xLIy0X4l0
555なんて始まる前はダサいダサいとボロかすに叩いてたのに
今じゃ>>310な始末
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:57:19.31 ID:3rKnLefK0
>>348
伊達さんいなくなったし、後藤バースは映画でやってるし今更すぎる
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 18:57:24.32 ID:dcdjNPVc0
70年代っぽい
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:57:28.24 ID:jWiV+rmD0
侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:57:36.71 ID:LG45p/yy0
電王やディケイドみたいなインパクトが欲しい
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:57:40.99 ID:QaPPKU470
最近では555はライダーも敵も良かった
デザインだけなら100点上げたい

子供のセンスと大人のセンスは違うからのぉ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:57:53.60 ID:SraKeEkX0
>>345
ディケイドのも悪くない
379名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:57:58.06 ID:OrloNnQy0
アクセルって正直一回も格好良いデザインと思ったことないんだが
もちろんトライアルになってもだ
380名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 18:58:15.23 ID:RvbR2CzHO
おまえらガンダムアゲのときと同じ反応だな
俺もダサいと思うけど
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:58:21.12 ID:VigQoSWs0
そろそろ線の細い優男はやめてライダー世代をターゲットにした
中間管理職が変身するパパライダーもいいんじゃね?
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:58:24.51 ID:kBLFfAtY0
最近剣崎何してるの?
383名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:58:43.06 ID:vOnpoE8v0
555はオルフェノク常にモノクロなのはデザイナー楽だし塗料いらねーし

わかるけどなっとくいかん。
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:58:44.31 ID:+6pu1G9P0
ν速はとりあえずてつをとブラック出せば
無条件で絶賛すると思う
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 18:58:44.62 ID:6Sm7ZS/h0
>>367
ジョーカーのマキシマムドライブは基本ダサい
ルナジョーカーなんか目も当てられないぞ
386名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 18:58:55.56 ID:nRNeUq3j0
>>349
いや、その3つはかっこいいだろ?
ディ軽度のほうがひどい
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:58:57.86 ID:oTXk7fMQO
こんな中途半端なのじゃなくて本当に格好悪いのになぜかかっこいいの目指して欲しい
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:59:02.77 ID:8dRkQs+M0
>>370
膝が壊れてる時に大活躍だよ!
389名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 18:59:39.82 ID:Yn/4QE1J0
>>293
頑張れば、ショウリョウバッタに見えなくもないけど。
耳みたいなのは何なんだ?ちょっとスカイゼルにも似てるよね。
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 18:59:53.20 ID:QaPPKU470
>>383
わかってないわ
色使い少ないほど難しいんやで
391名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 18:59:53.64 ID:vOnpoE8v0
>>380
かっこいいと思うよ これは観ると思う、オーズはてきとーに観てる。話なんか聞いてないで。
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:59:56.51 ID:vEqCtWHK0
>>234
イクサリオンかっこよすぎ
393名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 19:00:04.27 ID:Lj8jkth80
>>44
すげぇ、さすがオッサン速報だな
>>1の画像見てキョーダインっぽいなって思ったらやっぱ画像出てた
394名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 19:00:06.31 ID:V3Duqqyp0
新ライダーの情報が入った時のお前ら


龍騎・・・顔に鉄板貼り付けているのかよwww ねーわwww ダッセー!
555・・・顔の半分以上が眼かよwww ダッセー!
ブレイド・・・トランプのスペードwww ダッセー!
響鬼・・・角生えてるぞ! つか顔が何処にもねーwww ダッセー!
カブト・・・昆虫過ぎるだろwww あのカブトムシの角はねーわwww ダッセー!
電王・・・電www車www ダッセー!
キバ・・・何あの釣り眼www ダッセー!
ディケイド・・・縦線ってwwww ダッセー!
W・・・左右の色違いwww どっかで見たぞwww パクリかよwww ダッセー!
395名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 19:00:10.30 ID:/DMsmX5bP
正直ν速の555評価の高さに違和感を覚える
個人的には平成の中でもワースト争う出来
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:00:12.91 ID:xoweBun80
お前らもファンガイアの真名について考察したよな?
397名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:00:21.60 ID:RqEoQ3GJ0
555のメカっぽさは丁度良い感じだった
あと、草刈の糞っぷりも
398名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 19:00:32.89 ID:PkhDpICS0
イカみてえだな
オーズに匹敵するダサさ
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:00:36.72 ID:mtWsjCfP0
中間フォームは良いんだけどね
ライジングマィティ
バーニング
アクセルフォーム
ジャックフォーム
ファングジョーカー
タジャドル
400名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:00:47.88 ID:UTDlQ9iOO
>>234
まさかライダーマンマシンより遅いやつがあったなんて
401名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:00:55.86 ID:vOnpoE8v0
>>390
をれは自分がモノクロ遣いなのでそうは思わない。
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:01:13.73 ID:LG45p/yy0
>>394
響鬼は普通にかっけーと思ったぞ、アレが仮面ライダーかと言われると別の話だが
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:01:29.15 ID:gXgRA7If0
予算が無いんだろう。特撮とかもうとっくの昔に廃れたジャンルだからな。
404名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 19:01:30.09 ID:GECHp0CdO
>>372
ファイズは多分一番叩かれてたなw

動けばカッコいいはファイズからだし
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:01:33.04 ID:EofdJkQT0
えー結構イイじゃん
電王とWみたいなゴミデザインより全然いいわ
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:01:46.02 ID:C6SG8LeS0
仮面ライダーは大体始まる前には「だせえええええええええ」と言われて
番組開始後2ヶ月ぐらいしたら「もう慣れた」と言われる
ディケイド以外は大体こんな感じ
407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:02:04.09 ID:tniEFAuG0
>>83
どう考えても555
海道三原+誰かでいいから生き残ったオルフェノクとの戦いとか色々やるとかして欲しい
パラロス世界の関連でもいい
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 19:02:08.78 ID:iA8yNPUVO
センターマンみたいなやつよりは良いと思う
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:02:16.04 ID:gDUuNb3G0
電王なんかブラジャー仮面とか言われてたからな
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:02:17.02 ID:La/8ehOT0
>>394
カブトは比較的デザインで騒がれなかったんじゃないかなあ。
文字通りカブトムシがデザインなんだろうし。

やっぱ一番びびったのは響鬼かなあ。
今回のは何か笑ってしまったw
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:02:25.82 ID:9iaRuWul0
>>394
ダセーダセー言いながら見続けてるんだもんなぁ〜

そういえば電王はブラジャー仮面とか言われてたっけ
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:02:35.78 ID:icjFEJ+l0
デスフェイサーだろこれ
413名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 19:02:42.34 ID:/DMsmX5bP
>>403
実質、戦隊とライダーしか生き残ってないもんな
まあ、その二つでも市場規模は大きいけど
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:02:46.29 ID:LG45p/yy0
遺影フォームやっちまったからもう多少のデザインじゃインパクトねーな
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:02:50.15 ID:RkXHeaOs0
>>240
ジンメンだな
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:03:06.97 ID:wwWv40SX0
>>394
カブト辺りまではまあ普通にかっこよかったな
417名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 19:03:28.89 ID:OtOFX91v0
>>44
てれびくんの懸賞でスカイゼルの超合金もらったなぁ・・・
バイクに乗ってるやつに応募したつもりだけど
スカイゼル単体のやつが送られて来てた。でもありがと。(おっさん速報)
418名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 19:03:41.91 ID:PPD6w6jn0
絵のほうは腹がメッシュ素材みたいに描かれてるが大丈夫か?
419名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 19:04:05.62 ID:81fKLPji0
555のデザインは秀逸だったな、アークオルフェノクとかラスボスの威厳たっぷりだったし
決着はなんかあっさり過ぎたような記憶があるけど
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:04:05.49 ID:/LXmmXSG0
カブトかっこよかったなー
ガタックもサソードも地獄兄弟も最高や!
トンボは死ね
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:04:06.63 ID:6E1i0tv+P
>>400
RXのライドロンが最速ってw 反則だろ車だしw
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:04:11.02 ID:Qu8q+P5t0
これもコケるwwww
423名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 19:04:34.24 ID:/DMsmX5bP
>>406
1話ですでにカッコ良いと思い始める奴が大半だと思うけどな
424名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:04:39.68 ID:bNSvw5MX0
カブトのデザインは好評だったけどジムみたいって言われてたなw
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:04:40.37 ID:La/8ehOT0
ディケイドはアンチヒーロー・アンチ仮面ライダーを意識したデザインだったのかなあ。
ピンクを使うのはどうかと思ったが。
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:04:46.19 ID:QaPPKU470
色々意見あるけどやっぱ電王だな
良い意味でも悪い意味でも平成ライダーの理想像をぶち壊した
今はその亡霊の配分でスポンサーが迷ってる感じ
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:04:46.65 ID:Fo59odJM0
うろ覚えだけど、キョーダインとか、こんな感じじゃ無かった?
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:05:00.09 ID:/jDJtZjJP
                          ,.ィ, ィ´ __  `ヽヽ、
                        // ィ:.´: : : : : : :`> .ヽ \
        ┏┓  ┏┓           / ,イ:´: : j;.ト、-: : : : _ハ_:_: :.\  ヽ          ┏┓┏┓
        ┃┃┏┛┗━┓      /  /: : : ´/l/ ヽ.: : :/ ヾl:`ヽ: ヘ ハ.          ┃┃┃┃
      ┏┛┃┗┓┏┓┃┏━━ `ヽ/: : : :./ ,x=ュ、 ヾ:/ x=ュ、V: : : :ヘ- ' ━━━━━┓┃┃┃┃
┏━━┛┏┛  ┃┃┃┃┃     ハ: : : ://'f:人ミ     f人ミヘi: : : :.トゝ.         ┃┃┃┃┃
┗━┓┏┛    ┃┃┃┃┗━━━ ヾ: /:.l{'弋Yリ   弋Yリ ''l:ヽ: /_ ━━━━━━┛┗┛┗┛
    ┃┃      ┃┃┃┃        /ヾ!:.l⊂⊃ __'__⊂⊃l: :lノ:..           ┏┓┏┓
    ┗┛      ┗┛┗┛        /: :/!:.トr‐ュ {/    } __/l: :l: ∧.          ┗┛┗┛
                         /: :/:.l//´/ヽ、‐‐ ´_r'く`、ヽ!: : :ヽ
                       /: :/:i´ト、  ´ ´ {_ ̄ _{ `、 ` /!Y:ヽ: \
                     /:/: :l f::`ヽ.__,ノ:::Y i:::ゝ..-- ':}:l lヘ: ヽ.: :\
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:05:00.80 ID:3KIIFxah0
    /\
  \    \/
 / \ヘ /\
. |  (●)(●) |
/|  (__人__)  |\   
|_|   `⌒´  |_| だせえ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:05:04.71 ID:SdfL5PAX0
【レス抽出】
対象スレ:秋から放送の新仮面ライダー 「仮面ライダーフォーゼ」 のデザインが流出  ダサすぎワロタw
キーワード:キョーダイン
抽出レス数:26

ふむ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:05:11.39 ID:zscGO11MP
ていうか
1200とか1500とか
そんな速度で走ってる描写みたことねーぞ

400ですら100程度の描写しかない
マジ1000とか設定してる奴はアホだろ

それなら実際に1000出して音速超える描写出しとけよ
んで「これが本当のマッハの世界だ!」ぐらい言わせとけ
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:05:25.70 ID:N1GiR0000
今のライダーも糞ダサくなかった?
あれよりはマシに見えるんだが・・・
433名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:05:28.56 ID:vOnpoE8v0
眞がいねえ

あいつバンディットだよ普段。
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:05:32.81 ID:gDUuNb3G0
ディケイド以降のデザインちょっと逝っちゃってる感があるな
これが新しい10年か
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:05:42.57 ID:M36bapHe0
>>385
ルナジョーカーのはそんなにダサいのか
1話でルナの伸びる足で攻撃してる時はダルシム(ってかネクロ)みたいで格好良いと思ったけどなぁ
あれはマキシマムドライブじゃないしな
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:05:48.45 ID:pXXg6mRX0
>>382
@yuukikuroda
黒田 勇樹
【速報】6月30日「黒田運送(カフェ)」のゲストに椿隆之君決定ぃぃいいいい!!!!!! #23express
https://twitter.com/#!/yuukikuroda/statuses/74725138372894720
437名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:05:48.92 ID:km5vq18v0
ライダーはこういうやつだそうだ
http://www.holuaresorthawaii.com/wp-content/uploads/img_18262_4236501_2.jpg

で、ヒロインは?
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:05:50.94 ID:EofdJkQT0
龍騎は何回見てもダサい
サブライダーはカッコいいの多いけど龍騎はダサい
439名無しさん@涙目です。:2011/06/20(月) 19:05:51.56 ID:pm7SoRJy0
アマゾンのどん引きライダーNo.1の座はまだゆるがないの?
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:05:55.41 ID:LG45p/yy0
何でも良いけどオーズはよ終われ
441名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 19:06:00.23 ID:lvwrjRVJO
555は確かに面白いが
一番はダントツでクウガ
あとはよく知らん
442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 19:06:39.72 ID:X2MODMpuO
龍騎以降はみんなダサいだのライダーじゃないだの言われてるよな

これは戦隊の員数外の謎のキャラっぽいけど
443名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:06:54.50 ID:vOnpoE8v0
>>437
ジミーちゃんか。
444名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 19:06:54.35 ID:odKLR0Js0
響鬼はまさに「異形」だな。
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:07:18.38 ID:C6SG8LeS0
>>423
事前にあんだけ笑われた「タ・ト・バ! タトバ タ・ト・バ!」ですらみんな
あっさり2話目ぐらいには慣れてたからな
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:07:24.21 ID:NXRnLL680
>>1
ここ数年毎年このスレタイでスレ立ってる気がする
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:07:29.15 ID:VRhkWkT60
だせえと言われるのは平成ライダー誰しもが通ってきた道だ
448名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 19:07:35.76 ID:119GBRv70
すぐにうけいれられてかっこいいと思えたのってカブト響きくらいだよな
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:07:36.65 ID:8dRkQs+M0
>>426
電王が一番好きって子供とかみたことねえぞ
あれは大人(腐女子)に媚びた悪い仮面ライダー
450名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/20(月) 19:07:37.44 ID:nMkm4TbrO
オーズはガタリギバとタジャドルに助けられてる
あれなかったらダサ過ぎてみれん
451名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:07:47.64 ID:nJsZxRzk0
電王よりは観れる
452名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:07:59.02 ID:km5vq18v0
フォーゼの役者名前が龍騎とか
http://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/information.php
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:08:01.52 ID:rG2+nYL00
コンVっぽいな
454名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:08:14.68 ID:9HrEMmhd0
これが主人公?がんがんじい的なポジションだろどう見ても
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:08:16.00 ID:c5TV+eeM0
456名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 19:08:23.93 ID:GECHp0CdO
オーズは始まる前は微妙だったが
今は全然アリ

コンボ楽しみになってる
457名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 19:08:33.34 ID:b7JpKGCY0
ブラックが一番面白かったよな?
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:08:35.25 ID:8V8/JECK0
なんとなくジャッカー臭がする
459名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/20(月) 19:08:39.22 ID:l7h3QpDP0
昔の塗り絵とかに書いてあるパチモンみたいだなw
460名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/20(月) 19:08:41.34 ID:fFTp52t50
メカメカしいのじゃなくてもっと生物チックにしてよ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:08:43.79 ID:wcYNHoFJ0
>>423
555も1話で闇にフォトンブラッドが浮かび上がった瞬間、評価が真逆になった
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:08:46.68 ID:B2wqDsDr0
>>234
CBR1000RRモデルのに当たりが多いなw
THE FIRSTサイクロン、ハードボイルダー、マシントルネイダーあたりが好きだわ
463名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:08:50.88 ID:M6wlgpVM0
何故見てるんです!
464名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:08:58.53 ID:UTDlQ9iOO
恐らくカブタック路線への転換を狙っているのではなかろうか

465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:09:01.40 ID:La/8ehOT0
やっぱロケットパンチみたいに頭が飛んで武器になるのかなあ。
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:09:14.96 ID:C6SG8LeS0
>>452
お前らがイケメン揃えたライダーの悪口ばかり言うからこんなことに・・・
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:09:15.88 ID:8dRkQs+M0
>>431
スリップストリームだ!その一点に賭けろ!
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:09:19.72 ID:gDUuNb3G0
いいキャラ揃えてるハズなのに、何故オーズが盛り上がらないのか、
先週の伊達さん死んだふりでわかったようなきがした
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:09:26.20 ID:VigQoSWs0
まぁあのインディアンポーカーのヤツよりマシだろ
470名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 19:09:31.83 ID:119GBRv70
>>455
師匠のセンスもついに崩壊した
というか化けの皮がはがれたな
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:09:34.09 ID:Gf0DnsrmO
>>417
いいな〜
オレ、ばあちゃんにキョーダインの超合金ねだったら
買ってきたのゴンベスだったぞ
ゲッターロボ時はゲッター3だったし…
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:09:40.48 ID:2Lbk+6Db0
一応今も石森の書き残したラフ帳から拾ってきてアレンジしてデザイン起こしてるんじゃないの?
前BSのとことこん石森特集でやってたじゃん・
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:09:43.26 ID:VtlNHKXii
Wはかっこいいだろ
ファングとか厨二心をくすぐるし、ジョーカーも渋い
あれ・・・1色でいいな
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:09:50.45 ID:M36bapHe0
>>387
主役ライダーじゃないけどそれ達成してるのがいるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=c1EnR9fBmjw
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:09:56.29 ID:cd8fx6Tk0
仮面ライダーはRXで終わっとけばなぁ
その後の粗製濫造が半端ない
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:10:00.51 ID:zscGO11MP
>>447
クウガの時はダセェとか言われてなかったと思う
カブトの時は最初キャストオフ前のロボットが出てきて

「は?何このビーファイター!?」とか言われてすごい批判されたが
実際に出てきたのはキャストオフ後のあっちで
なんだ、普通じゃねーかみたいな展開になった
477名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 19:10:21.95 ID:/DMsmX5bP
>>448
Wは1話OPの前に炎の中佇む姿と直後のOPの風に揺れるマフラーで
カッコ良いと思ったけどな
他のライダーも1話見れば良さが分かった
478名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 19:10:27.98 ID:KlUQAkHfP
           __
      ,.―――|卍|、
      ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       | |  (・)。(・)|  
       | |@_,.--、_,>   動けばかっこいいと思ったら動かなかったでござる
 .____ヽヽ___ノ____                     の巻
 |走|高|水|X|金|霧|雲|涙|飛|獅|八|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:10:46.76 ID:zscGO11MP
>>455
死神の力はまだもどってねーの?
1年ぐらい死神の力取り戻すのに使いそうだな

いい加減にしろよ
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:11:11.31 ID:9Kqj8qRQ0
キョーダインとかおっさんの俺でも生まれてなかったわ
481名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 19:11:21.23 ID:QJME3k5+0
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:11:23.91 ID:J38oUmnr0
デザインがダサくないと首になる決まりでもあんのか
483名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 19:11:24.37 ID:+PpYNCFP0
>>439
だ〜いせつだ〜ん
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:11:32.52 ID:U4qwqZdwi
マジシャインの人気のなさは異常
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:11:37.42 ID:C6SG8LeS0
>>448
キバはかっこよかっただろ デザインだけは文句言われたことないはずだ
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:11:38.45 ID:VRhkWkT60
オーズも悪くはないんだが
ゴーカイジャーの後に見るとダルい

見所もあるしコンボも楽しいんだけど・・・
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:11:59.55 ID:zscGO11MP
>>462
そもそも元からサイクロン号そのものだろ
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/1/3/r/13rider/osm17.jpg

はじめてみた時驚いたわ
まさかサイクロン号がそのまま売り出されるとか
488名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:12:01.46 ID:km5vq18v0
オーズはヒナたんのチャイナコスプレ観れたからもう悔いはないよ
http://ameblo.jp/takada-riho/entry-10914108266.html
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:12:06.86 ID:rT24Ys6x0
>>475
そのRXさんが当時大不評だったんすよ
今平成に文句言ってるような大きなお友達にw
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:12:16.49 ID:6E1i0tv+P
>>472
燃えろ!ロボコンが石ノ森氏の死後仕事場整理してたら出てきたラフ画から作ったと言われているな
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:12:17.92 ID:Pf+4bPn40
オーズはバースが居なかったら確実に切ってた
つーかそろそろメタルヒーローやって欲しい
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:12:40.71 ID:sBxHZRsk0
>>434
俺は電王以降大きい友達から子供受けデザインに変わったと思う
キバで一旦戻ったけどメカデザイナーがデザインしたようなのはウケが悪く
ディケイドで完全に子供受けにシフトした感じ
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:12:40.60 ID:hP39ddYg0
>>196
キン肉マンでこんなのいなかったっけ?
悪魔将軍だったかな?
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:12:46.74 ID:La/8ehOT0
OPの選曲も大事だと思う。
Wはかっこよかったが、オーズは何か気が抜けた感じになっちゃった気がする。
どっちの曲も嫌いじゃないけどね。
やっぱOPは気合が入ってかっこいいのがいいなあ。
495名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 19:12:52.17 ID:Nd9ELsPa0
エクストリームは映画のときめちゃめちゃかっこよかったから許した
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:13:04.81 ID:QQGHtCp30
最近のライダーで一番シンプルに纏まってたのはカブトかな。
ブレイドのキングフォームも風格があって好きだけど。
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:13:22.73 ID:t2uXWdQE0
>>89
なってない。ディケイドで半年にして戦隊物と始まる時期をずらしただけ
一年やるよ
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:13:28.30 ID:oCI/Qo/B0
ディケイドのカード自慢フォームよりはマシ
499 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (宮城県):2011/06/20(月) 19:13:30.42 ID:BS8FNoYx0
オーズの時はWがマシに見えた
今はオーズがマシに見える
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:13:33.96 ID:C6SG8LeS0
>>493
悪魔六騎士のプラネットマンだろ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:13:35.09 ID:3GwhN0330
いい加減バッタ人間にしろよ、とも思わなくなってしまった。最早。
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:13:42.52 ID:9iaRuWul0
>>452
うわ、こんなガキなの
503名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:13:44.25 ID:km5vq18v0
たまには山本太郎がドーパントだったことも思い出してあげて下さい
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:13:54.48 ID:6E1i0tv+P
>>493
完璧超人ネプチューンマン
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:14:03.69 ID:M9jYBAXZ0
何このロケット頭
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:14:26.58 ID:xY5uPEF20
オーズは後半失速気味
507名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 19:14:36.35 ID:XZg6WDbp0
電王なんて放送前散々叩かれまくってたのに
放送したら未だに引きずる程の人気定着しちまったし
デザインなんて二の次になったな
508名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 19:14:39.33 ID:HVdV/th1P
キョーダインじゃんwwwwwwwwwwww
509名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:14:54.20 ID:UTDlQ9iOO
カブトのザビーとかキバのイクサとか最近はサブライダーがカッコいいから困る

バースなんて思いっきりメタルヒーロー属性だし
510名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:14:54.53 ID:TFUWVvej0
オーズがクソすぎてみてられない
さっさと撃ち切れ
511名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:15:07.69 ID:1g/ivUiCO
ワロタw
512名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 19:15:11.68 ID:rf1fZD+cO
>>495
映画だとカッコいいんだよなw
不思議だ
513名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 19:15:16.74 ID:JNe1sjIFO
キバはデザインは良かったが不人気なだけ。
514名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 19:15:33.04 ID:/DMsmX5bP
>>506
持ち直した方だと思うけどな
正直途中で切ろうかと思ったほど中盤までつまらなかった
515名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 19:16:09.00 ID:JNe1sjIFO
パワーアップするとダサさが一層引き立つ。
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:16:09.65 ID:hgCNQyk50
W 2個
オーズ 3個
で「次4個」ってネタで言ってたけど、マジで4?
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:16:27.88 ID:Dt1+BufV0
電王とディケイド以外はたいした問題はない
>>1が本物なら3トップになるわけだけど
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:16:47.22 ID:JIfvWJrL0
またオーズの映画にゲスト出演するんだろうな


ロォケットォ!
って鳴るよ
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:16:54.64 ID:VRhkWkT60
信長の欲望の酷さはやばい
何だったんだアレは
520名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:16:55.04 ID:nJsZxRzk0
>>477
Wは途中までキカイダーとバロム1がちらついてしょうがなかった
521名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 19:16:58.35 ID:V+N3K6UD0
何この頭
頭だけ宇宙にでも飛んでくのか?
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:17:18.83 ID:SraKeEkX0
>>507
でも電王好きって子供見たことねえぞ
みんな現行ヒーローに夢中(今はオーズ・ゴーカイ)
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:17:22.03 ID:TFUWVvej0
>>514
伊達の死ぬ死ぬ詐欺とか今更過ぎるグリード復活とか
あんな糞展開で何が持ち直すんだよ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:17:39.41 ID:PANQbPs/0
>>1
この耳はないだろ
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:17:54.58 ID:SraKeEkX0
>>509
うむ
ディエンドかっこいいよな
526名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:17:58.03 ID:km5vq18v0
527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:18:10.74 ID:UTDlQ9iOO
でもこの色使い嫌いじゃない
528名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 19:18:20.39 ID:5vlAMfIBO
絵はダセーと思ったがモデル見るとそうでもなかった
これはすぐに慣れる、555や龍騎も最初はボロカスだったし
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:18:33.89 ID:hgCNQyk50
龍騎の1話実況もひどかったぞ、、
530名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 19:19:17.24 ID:omf1lRrY0
かっこいいライダーが流行るかって言うとそうでもないのが面白い。
キバとかカブトは見た目よかったのに中身ががっかり。
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:19:28.94 ID:oxajtSyeP
ウルトラマンかセブンでこんなデザインの怪獣いたよな
532名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 19:19:38.05 ID:XZg6WDbp0
オレハクサムヲヌッコロスは腹抱えて笑ったが
あれ以降ライダーが笑わせてくれない
533名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 19:19:39.23 ID:mK/+qbnH0
メタルヒーロー今やったらまたイケメン主人公になるから勘弁
汗臭いのがメタルヒーローの良さなのに

カブタック・ロボタック路線のメタルヒーロー復活なら大歓迎だけどさ
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:20:01.03 ID:TFUWVvej0
>>530
キバやカブトよりオーズのほうがクソ
オーズなんてダサい上につまらないゴミライダー
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:20:09.31 ID:v5Pb3QPL0
新ガンダム並みの酷さ
536名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:20:19.58 ID:n17LhYO7O
ひなちゃんが怪力な理由は 例によって何も触れられ無いまま終わるんだろうな
537名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 19:20:20.60 ID:omf1lRrY0
>>531
ダダ
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:20:32.15 ID:bWM+kfAi0
>>532
斬鬼さんが笑わせてくれたろ
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:20:33.62 ID:hgCNQyk50
W 2
オーズ 3
フォーゼ 4

、、来年は555の2期?
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:20:46.62 ID:dSN1sfCr0
頭は飛行機になる
541名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:20:54.60 ID:UTDlQ9iOO
>>525
そいつだけ記憶の片隅で死んでたわ
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:20:56.22 ID:pXXg6mRX0
この埼玉ってWの終盤で叩きまくってた埼玉?
543名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 19:21:11.65 ID:/sfxGI2h0
>>534
俺は好きだけどな
なんで喧嘩ごしなん?
544名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 19:21:15.56 ID:rf1fZD+cO
オーズはプロデューサーとメインライターの息が合ってない気がする
最近面白くなってきてるとは思うけど
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:21:23.35 ID:t2uXWdQE0
>>509
ザビーは落ちぶれて行くから更に好き。みんなザビーになった人はダメになっていく
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:21:28.47 ID:IqHFVuBM0
懐古厨は声デカいだけで金落とさないからな
547名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:21:39.02 ID:9HrEMmhd0
>>531
キングジョーさんのことか
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:21:42.79 ID:oCI/Qo/B0
>>531
シャプレー星人?
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:21:44.63 ID:LG45p/yy0
いい加減全身バラバラのデザインは止めろ
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:21:55.38 ID:pXXg6mRX0
>>536
タトバが一色じゃないのにコンボな理由もたぶん考えてないんだろうな
551名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 19:22:05.65 ID:so8ju4m20
>>5
ワロタ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:22:13.35 ID:8ynlRkmBi
ディケイドがダサすぎたから余裕だろ
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:22:14.75 ID:TFUWVvej0
>>543
あんなゴミライダーが好きなんて脳みそ狂ってるんだな
死んだほうがいいよ
554名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 19:22:17.35 ID:OHJqEZAW0
Wの衝撃ほどじゃない
アレは動けばめちゃくちゃかっこよかったよな
エクストリームは知らん
555名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:22:19.96 ID:cUuGhfGw0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
556名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 19:22:21.79 ID:5vlAMfIBO
もうキバがどんな仮面ライダーだったか覚えてない
てかそんなのあったっけ?
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:22:29.58 ID:nBY1kIEz0
っていうかかっこいい仮面ライダーって今まであったのかよ
558名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:22:53.38 ID:a21CCCtjO
おっさんを主役にすれば成功するぞ
559名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 19:23:00.57 ID:+JpXwsRj0
これどう見てもキョーダインだろ
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:23:02.32 ID:LG45p/yy0
>>557
キックホッパー
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:23:04.26 ID:VRhkWkT60
埼玉はどんなライダーを求めているのか
いつも謎
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:23:04.75 ID:k/lMJ050O
メロンのポジションにいい人材がくれば良ライダー
563名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:23:07.66 ID:km5vq18v0
>>555

決まったねw
564名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:23:10.09 ID:/moGKlRpO
てつをを出して
565名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 19:23:18.28 ID:5wsdMsDw0
もう仮面ライダーちゃうやん
566名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 19:23:26.04 ID:Nd9ELsPa0
オーズはつまんなくはないけどおもしろいかって言われるとなんとも言えない
567名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 19:23:32.39 ID:ynIlyUeeO
555みたいに動けばカッコよくみえてくるのかな
568名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 19:23:38.38 ID:OtOFX91v0
>>555
よくやった
もう帰っていいぞ
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:23:38.61 ID:TFUWVvej0
>>556
あったよ
オーズの100倍面白かった
570名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/20(月) 19:23:47.28 ID:zTirmdz0O
>>474
もはや懐かしのヒートシンク顔
571名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:23:54.43 ID:vFUBUwN+0
どうせはじまったらかっけーとかいいだすんだろおまえら
572名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 19:23:55.72 ID:/sfxGI2h0
あぁいつもの埼玉か

ディケイドも今となってはコンプリ以外はアリに思える
ってかディエンドの吹っ切れたデザインが好きだわ
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:23:58.60 ID:J38oUmnr0
>>558
響鬼さん・・・
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:24:15.59 ID:8AN4Zq6z0
キョーダインっぽいな
575名無しさん@涙目です。:2011/06/20(月) 19:24:22.82 ID:a24c1T9F0
剣とファングが合体してますね
576名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:24:23.31 ID:UTDlQ9iOO
ウルトラマンはFEでゲーム的に大成功したのに
ライダーはいつまでもたっても面白いゲーム出ないよなぁ
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:24:23.64 ID:hIxX/6Yy0
キョーダインのアニキに似てる
578名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:24:26.14 ID:km5vq18v0
ヒロインがブサな時点でもう観る気がなくなった
579名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:24:51.69 ID:wHVAJRczO
メタモルフォーゼときたら次はGoGoか
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:25:08.00 ID:gyL5STrz0
ライダー最近盛り上がってんな
なぜ?
581名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:25:22.11 ID:R8lK403H0
Wって最初はデザインで叩かれてたけど
内容は良い意味でちゃんと原点回帰してて素晴らしかったよね
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:25:44.29 ID:8dRkQs+M0
キバは過去編と現在編の2パートに分かれててテンポがものすごい悪かった
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:25:48.22 ID:qK5ECzua0
ライダーはダサくしないと駄目って決まってるのか?
ロケットの羽みたいなのが異常にダサいんだけどww
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:25:50.06 ID:A/0pAjJL0
キョーダインすぎるだろと思ったら

おっさんホイホイにかかってた
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:26:08.96 ID:hIxX/6Yy0
俺TVで最初に泣いたのがキョーダインの最終回だった
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:26:16.10 ID:qFstY3Bz0
Wはデザインもいいじゃん
エクストリームで劣化したけど
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:26:20.05 ID:TFUWVvej0
>>581
オーズの100倍面白かったな

>>582
それでもオーズの100倍は面白い
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:26:22.22 ID:lz3Tk3cy0
>>567
動かなくてもカッコイイだろう。
シナリオは井上のオナニーだが
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:26:22.78 ID:/NxVERd80
>>539が先に書いてた
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:26:26.71 ID:nWXYfvLQI
おにぎりかよ
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:26:33.24 ID:jXEv2zd/0
キョーダイン以外の何者でもない
いいと思うよ
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:26:40.33 ID:OXxEUVk9O
高岩マジックでかっこよくなるはず
たぶん
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:26:46.31 ID:TFUWVvej0
>>558
オーズのシナリオのほうがひどくね?
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:26:50.98 ID:kFrPa0R30
ファングジョーカーは格好いい
唯一フィギュアを買った
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:27:01.05 ID:A/0pAjJL0
みんなもガムテープを手足にはめて
キョーダインごっこやっただろ?
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:27:11.96 ID:9iaRuWul0
あれ、埼玉さん来てんだ
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:27:14.63 ID:pXXg6mRX0
変身するからちょっと待ってろと言われてなぜ敵幹部が本当に待っているのか
前半で火に弱いと分かった敵になぜ電気でとどめをさすのか
セルメダル回収するのにメダル1000枚使ってサソリ出したらコスト的にマイナスではないのか
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:27:17.41 ID:ZQHnrzxO0
Wなんか今じゃマイベストかっこええ仮面ライダー認定だからな
599名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:27:33.07 ID:v/8NAd20O
これはひどい
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:27:50.59 ID:VRhkWkT60
Wは安定してたな
誰でも怪人になれるっていう設定がたまらん
俺もドーパントになりたい
副作用がヤバイらしいが
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:27:57.16 ID:OWSs5c0Y0
剣はよかった
602名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/20(月) 19:28:07.34 ID:RhTIXAATO
ダサいって言っても始まったら面白いっていうんだろ?
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:28:10.93 ID:TFUWVvej0
>>597
オーズのスタッフがまともに物を考えてるわけない
考えてたらあんなにつまらなくならない
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:28:19.44 ID:mtWsjCfP0
>>580
一号二号ライダーを迎えた映画があったからじゃね?
昨年も昭和、平成含めて全員集合してたし
605名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 19:28:20.61 ID:h6vWDwFM0
ポワトリンでなんとかフォーゼって言ってたよな
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:28:29.87 ID:9HrEMmhd0
ディケイドはデザインでも騒がれてたけど
BLACKとRXが並んでる画像でもこれまた騒がれてたな
607名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:28:29.98 ID:vOnpoE8v0
>>455
プッ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:28:37.84 ID:pXXg6mRX0
ライドベンダー部隊は無かったことになったのか
セルメダル3枚で防御無視の次元斬を繰り出すメダジャリバーとは何だったのか
609名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 19:28:50.12 ID:5vlAMfIBO
まぁメインがださくても他のライダーがカッコイイのが出てくるだろ
555みたいに
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:28:53.00 ID:TFUWVvej0
>>602
ダサいうえにつまらない仮面ライダーオーズという番組があってな・・・
611名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:29:49.72 ID:vOnpoE8v0
オーズのパンツ設定ってなんだったの。
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:30:03.81 ID:DWv1gM5y0
飛べ飛べ兄貴
スカイゼル
613名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 19:30:06.24 ID:PyGZlJBZ0
>>436
ワロタ
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:30:09.17 ID:LG45p/yy0
ライダーってデザインも大事だが中の人のカッコよさも重要だからな
水嶋ヒロとたっくんはよかった
615名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:30:10.93 ID:La/8ehOT0
>>539
ゴー+1文字だと思う。何となく。
616名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:30:12.43 ID:R8lK403H0
初期かっこいい
クウガ
カブト
555

中間・最終フォームかっこいい
クウガ

キバ
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:30:15.63 ID:9ansUXYv0
いい大人達が子ども向けコンテンツに何ムキになぅてんだよ
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:30:18.22 ID:pXXg6mRX0
「欲望がないのになぜ生きている?」
「だって・・・空が青いから」
何これ?
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:30:32.54 ID:TFUWVvej0
>>611
なんでもない
使い捨てのゴミ設定
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 19:30:47.95 ID:LQ//PwmcO
脚本が井上先生なら観る
Wもオーズも井上先生に任せれば名作になってたはず素材のみはよかったから
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:30:50.99 ID:qFstY3Bz0
オーズはどこがいいってメダルの組み合わせでフォームが変わる設定だよね
厨二の気持いいところビンビンくすぐってくるよね
Wも同じ感じだったけど、メダルってのがまた厨二っぽくてたまらんよね
622名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:30:54.59 ID:vOnpoE8v0
カイザとかデルタよりファイズがいい。
623名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 19:31:17.74 ID:jabES9GVO
毎年恒例の呪文を唱えるときがきたか

ソノウチ ミナレル
ウゴケバ カッコイイ
624名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:31:24.26 ID:Yzbvm2AnO
埼玉がそこまでオーズを嫌うのは何故だw
625名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:31:27.31 ID:R8lK403H0
オーズ見てないんだけどタトバコンボの秘密ってなんだったの
626名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:31:49.76 ID:tzazHISCP
埼玉がダブルに続いてオーズもディスってる。
もう見なきゃ良いのに
627名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:31:50.86 ID:v/8NAd20O
>>616
カブトの最終フォームも展開しなきゃカッコいい
パーフェクトゼクターは死ね
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:31:57.77 ID:8L4iDY0U0
日野ガンダムよりマシ
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:31:58.92 ID:tniEFAuG0
>>588
でもなんだかんだで良い台詞も多いから許す
630名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:32:07.96 ID:TFUWVvej0
>>621
現実はもうみんな飽きておもちゃ屋にメダル山積みなんだけどね
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:32:20.28 ID:x6EXkrzq0
ダイモスみたいな耳だな
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:32:33.34 ID:TFUWVvej0
>>624
 つ ま ら な い か ら 

これに尽きる
ダブルまでのライダーのように面白ければ誰も叩かない
633名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 19:33:04.06 ID:5vlAMfIBO
仮面ライダーキバってガチで何だ?
いつやった?
634名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:33:04.01 ID:zY3RXLb10
昨日早起きしたのにオーズなくて残念だったってレスしようとしたら
すごいオーズ不評っぽくてワロタ
635名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/20(月) 19:33:08.22 ID:/yxDgelO0
埼玉が必死すぎて馬鹿みたい
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:33:08.18 ID:SraKeEkX0
>>615
GODかもしれん
637名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 19:33:15.58 ID:vOnpoE8v0
ダブルもつまんねかったっつーの。
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:33:23.62 ID:9HF0EqfIP
>>373
後藤バース既出なのか
少年みたいにはしゃいだのはピエロだったのか
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:33:32.41 ID:eWWxGlWv0
>>625
まだ出てこない
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:33:36.21 ID:pXXg6mRX0
>ダブルまでのライダーのように面白ければ
わろた
ダブルもボロカスに叩いてた奴が言うセリフじゃねえ
641名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 19:33:40.99 ID:Gmx6r0zF0 BE:746257-2BP(4656)

⊂( ´∀`)⊃ 何このスレw 40代のオッサンだらけだろ?w
642名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:33:46.26 ID:T3bI3FBpO
>>620
ファイズも素材はよかったよね
素材は
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:33:57.60 ID:aZ6QD9f+0
ディケイドでなにを学んだんだ
644名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 19:34:02.46 ID:Go+/xRhuO
龍騎から555になった時、うわダセェ・・・ってなったけど結局かっこよかったからな
だだしキバと響鬼、てめえらはダメだ
これちょっと555入ってるな
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:34:15.39 ID:qFstY3Bz0
カブトのキャストオフも厨二にはたまらんね
初めはずんぐりでダサいと見せかけつつ真のフォームがあるっていうね
646名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:34:26.40 ID:v/8NAd20O
オーズはまぁ、ギャグライダーとしてなら面白い
シリアス部分がむしろゴミ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:34:29.43 ID:Dt1+BufV0
>>621
厨二って小学生のことかよ
648名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 19:34:32.59 ID:ynIlyUeeO
>>632
ダブルまでの?
君はダブルが嫌いな埼玉のポケモンマスターじゃないの?
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:34:41.05 ID:TFUWVvej0
>>633
2008年1月27日〜2009年1月18日

これから数年でオーズみたいな何百倍もクソな作品を生み出しちまうんだからすげーよな
650名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 19:34:41.87 ID:+SxlSvqmO
いやこれいける、かっこいいよ

ソノウチミナレル
ウゴケバ、カッコイイ
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:34:45.49 ID:oZuBeR5X0
電王もダサかったけど、最終的には愛されてたし、
あんまり問題じゃないよね
652名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:35:02.98 ID:km5vq18v0
ヒロインのブサさについて俺以外指摘しないのね
まあライダースレで俺はヒロインの話しかしないけど
653名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:35:03.54 ID:UTDlQ9iOO
何か最近は安心してみていられる戦いが増えたような気がする
まあ大人になったからだと思うが
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:35:30.66 ID:TFUWVvej0
>>642
クウガ〜ダブルまでの平成ライダーは素材も内容も良かった
オーズはウンチ
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:35:32.84 ID:9iaRuWul0
>>632
去年はWディスりまくってたけど
でも映画初日に行ったんだよね、覚えてるよ
そろそろ素直になりなよ
656名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 19:35:38.99 ID:KczyWNCb0
今年も埼玉が暴れてんのか
657名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:35:42.19 ID:grOiBVC1P
ヒーローの顔じゃない
どうみても悪役
658名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 19:35:53.58 ID:h6vWDwFM0
>>539
ブラックR

主演はてつを
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:36:02.13 ID:TFUWVvej0
>>651
ダサいうえに愛されなかったオーズを忘れないでください
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:36:08.19 ID:0qZLlFwr0
デザイン最強はカブトだな
ザビーもホッパーズもかっこよすぎる
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:36:29.94 ID:qFstY3Bz0
>>647
三十路手前の事だけど
年代的にそういうの好きな奴多いと思うんだよね
662名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 19:36:35.74 ID:qVEjcDWtO
>>1

宇宙鉄人キョーダインとか鉄人兄弟バイクロッサーのリメイク版だろこれ。
663名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 19:36:42.95 ID:pL/EfKi/0
メモリ、メダルの後の搾取アイテムは何だろう
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:36:56.55 ID:2Lbk+6Db0
>>576
PS2のカブトが一頃プレミア付いてなかった?
面白いとは別だったの?
665名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 19:36:58.80 ID:ketiiPZO0
オーズはいつまでメダル争奪戦やるんだよ
いい加減話落ち着けよ
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:37:02.92 ID:gymZSMkX0

皆さんの年齢を書いて下さい

667名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:37:11.12 ID:v/8NAd20O
>>652
平成ライダーヒロイン最強はハナさん(大)だよな
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:37:11.69 ID:TFUWVvej0
>>655
ダブルはおもしろすぎて困ったけど
オーズはつまらなすぎて困ったよ
669名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 19:37:15.25 ID:qRN9L70+O
最近のライダーって
途中から存在が完全に空気になるのはなんでなん?
ディケイドもWもオーズも騒いでたの最初だけだったし
結構視聴挫折する奴多いのかね
670名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:37:15.92 ID:UTDlQ9iOO
>>652
キバのめぐみんは可愛かった気がするな
まあ後は伝統のブサさで安定したが
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:37:23.65 ID:bWM+kfAi0
埼玉はオーズに親でも殺されたのか
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:37:42.27 ID:jvYwAT5w0
クビから上だけロケットになって飛びまわったら評価する
673名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 19:37:50.48 ID:zf8ULP6d0
クウガ龍騎カブトかな3つ選ぶなら
次点でW
674名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 19:37:52.05 ID:nRNeUq3j0
>>666
30歳
675名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 19:37:59.30 ID:s3IhzJdi0
またダークなストーリーにしろ
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:38:00.01 ID:TFUWVvej0
>>665
このままずっとぐだぐだやって最終回だろうな
時間の無駄だからゴーカイを8:15までにしてそこから9:00までプリキュアにしてほしい
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:38:02.47 ID:tniEFAuG0
電王はいい加減終われよなぁ
毎年大集合もいらないやりすぎ
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:38:04.83 ID:g1areP060
シナリオ良ければデザインなんかどうでもいいでしょ
逆のパターンがキバなわけだけど・・・
679名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 19:38:08.54 ID:BwKQIcQ1P
555アクセルの時間制限があるパワーアップって最高に厨二心をくすぐられるわ
本当に格好いい
680名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:38:10.95 ID:RFGXFimu0
>>1
あれ、これってキョーダインとかいうヤツじゃ・・・?
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:38:13.18 ID:QenTyXKA0
初代だってバッタの怪人だろ
682名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 19:38:23.01 ID:jabES9GVO
>666
42
683名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 19:38:24.93 ID:M2DuOqwyO
オーズの見所はゆかなだけだった
684名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:38:30.92 ID:T3bI3FBpO
オーズに親を殺された埼玉がいるな
685名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:38:47.58 ID:19Zx/a1W0
>>1
どっかで見た事あるデザインだけど思い出せない・・・
まぁディケイドのダサさに比べればマシか
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:38:50.36 ID:TFUWVvej0
>>678
謝れ
シナリオもデザインも糞なオーズに謝れ
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:39:16.67 ID:gymZSMkX0
>>674
れすさんくす

引き続き皆さんの年齢を書いて下さい
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:39:35.29 ID:qFstY3Bz0
オーズは本編より大黒摩季のPVの方が面白いね
689名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:39:35.92 ID:UTDlQ9iOO
>>664
今ググったらカブト単品出てたんだな、知らなかった
だがクライマックスヒーローズのトラウマが俺を苦しめている
690名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:39:37.27 ID:WkytOmzzO
埼玉マジキチ
死ね
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:39:38.73 ID:1BtxRUBw0
オーズやけに叩かれてんなあと思ったらいつもの埼玉さんが叩いてるだけだった
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:39:52.82 ID:19Zx/a1W0
>>44
そうそうコレwww
つうか面構えだけ見たらそのままだな
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:39:53.19 ID:9HrEMmhd0
昭和はスーパー1がデザインいいよね
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:40:02.63 ID:0qZLlFwr0
ライダースレって確実にキチガイがわくなw
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:40:04.02 ID:IDtivlLP0
このゴツさからしてキャストオフするよ
するよな?
696名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:40:04.42 ID:t2uXWdQE0
>>565
とりあえず、頭に角があればガンダムみたいにとりあえず、仮面かぶってデカイ目があって変身すれば仮面ライダーの時代
697名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:40:09.09 ID:tzazHISCP
埼玉の掌返しワラタ
次のライダー始まったらオーズ面白かったって言えよ
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:40:09.68 ID:TFUWVvej0
>>690
マジでキチガイじみてるのはオーズが好きな人でしょ
あれはキチガイじゃなきゃ愛せない
699名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:40:12.87 ID:v/8NAd20O
>>678
キバは音也を主人公にして仮面ライダーイクサにしときゃ当たったと思う
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:40:12.82 ID:gymZSMkX0
>>682
れすさんくす

引き続き皆さんの年齢を書いて下さい
701名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/20(月) 19:40:27.09 ID:WWT30z0z0
鋼鉄ジーグを実写リメイクか
702名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 19:40:30.90 ID:KczyWNCb0
>>620
そんな釣りなんかせず、井上脚本じゃないからWもオーズも評価されてるってストレートに言えよw
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:40:54.21 ID:TFUWVvej0
>>702
ダブルはともかくオーズって評価されてたっけ?
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:40:59.48 ID:Vz+KGI1U0
ハーフチェンジ→色変わるだけ
コンボチェンジ→もはや別物のライダーに


極端すぎだろ
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:41:01.68 ID:pXXg6mRX0
オーズは普通に見ててもアラが目立つんだよ
706名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 19:41:25.86 ID:ketiiPZO0
タジャドルのおもちゃを活用しまくる前にタジャドル使えなくなって
走行してる間にプトティラのおもちゃが出てしまった
コンボが多すぎるのもなんだかなーと思う
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:41:47.51 ID:uu4W6v3A0
見るがいい!これが仮面ライダーの究極の進化形態だ!
708名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:41:50.24 ID:km5vq18v0
>>667
>>670

俺はフォーゼのヒロインについての論評を求めてるのだが...

http://ameblo.jp/yutavd8/image-10922764331-11289499852.html
709名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 19:41:49.83 ID:qnICFrHF0
パチもん、以前のレベルだ……
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:41:53.88 ID:EUExCoDt0
なんだよこのカメムシはよww
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:42:02.60 ID:TFUWVvej0
>>705
同意
オーズは見てて楽しめないんだよね
楽しむ部分がどこなのかわからない
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:42:03.65 ID:xv1zCB+5P
オーズのデザイン悪いっていうけどそれはタトバだけだろ
亜種は組み合わせによっちゃかっこいいしタジャドルとかかっこいいし
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:42:06.01 ID:qFstY3Bz0
メダロットで育った年代にはたまらんけどなあオーズ
設定持て余してるとは思うが
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:42:10.57 ID:g+rBOn+E0
オーズは話としてはまとまってるけど、ライダーがアンクの子分でしかなかったからイマイチ数字が盛上がらなかったな。
おもちゃ買ってるのも大人ばっかなんじゃないの?
715名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:42:41.44 ID:UTDlQ9iOO
俺いまだにカブトの影響で鯖味噌食ってるぜ
716名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 19:42:42.93 ID:fboApXzM0
もうカンドロイド買わずに済んでホッとしました
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:43:04.30 ID:Uk48pfIu0
アスペ埼玉地盤沈下でとっくに死んでると思ってた
718名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 19:43:28.21 ID:v+Irb5KiP
フォーム形式が2→3→4と年々増えてくのか
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:43:29.91 ID:GbHygvmP0
頭のロケットのはねみたいなのがマグマ大使みたい
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:43:35.21 ID:TFUWVvej0
>>712
基本フォームがダサけりゃ、それだけでダサいだろ
そもそもコンボなんてメダル争奪戦()のせいでもうまともにでてこないし

>亜種は組み合わせによっちゃかっこいいし
http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/rider/shajartar.html
これとか本気でかっこいいと思ってんの?
721名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 19:43:39.67 ID:ynIlyUeeO
>>708
シンケンピンクみたいに最初は微妙でも徐々によくなっていくかもしれないぞ
722名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:43:57.35 ID:UTDlQ9iOO
>>708
動けばかわいい
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:43:57.34 ID:pXXg6mRX0
そもそも話の構成からして突っ込みたくなる
バースデイの初登場回で肝心のバースデイがほんの10数秒しか出ずにとどめがシャウタがさす
シャウタの初登場回のヤミーの宿主は伊達さんの昔の同僚
バースデイとシャウタの初登場回は逆にするべきだろ
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:43:57.41 ID:eWWxGlWv0
>>708
不細工とか言う以前に糞ガキだな・・・
725名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:44:16.77 ID:t2uXWdQE0
>>689
良く出来てはいるけど難しい。対象年齢が全年齢なのに敵が強すぎる
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:44:21.70 ID:TFUWVvej0
>>713
持て余してるってレベルじゃない
杜撰な設定でキャラを殺してると言える
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:44:31.03 ID:DKQttgJ70
また言ってるよ、毎回言われてるよな、いい加減慣れろよ、どれどれ
>>1の画像見る

ねーよ
728名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:44:36.23 ID:b5IfDamj0
ライダーに飽きた年齢層の受け皿が深夜アニメというのがちょっとな・・・・
そろそろ、その世代向けに受けるガンダム作って欲しい
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:44:53.54 ID:eGKJqn4l0
ディケイドを超えたなこれは
730名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 19:44:59.99 ID:q3aongu8O
もっとメカニカルなスーツが良いな
対異星人用に国連軍特戦隊ショッカーの戦闘用スーツだった!とか
大戦末期に追い詰められたナチスがヒューマンファームで作った最終決戦用突撃強化兵の末裔が!とか
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:45:17.35 ID:iaNXPG2O0
スカイゼル兄さん!
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:45:29.62 ID:TFUWVvej0
>>723
バースデイはアギトトリニティとキバドガバキをパクっただけのクソフォームだからね
活躍もこの二つ以下だし
733名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:45:30.92 ID:tzazHISCP
まあオーズはグダグダで終わりそうだな。終盤なのに一応終わりへ向かってる話にはなっているのに
全く終わる感じがしない。悪い意味で。
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:45:31.99 ID:AoJ/5iMm0
デザインがいいと井上脚本で失敗するからな
キバ
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:45:46.48 ID:UTDlQ9iOO
>>730
なんかメタルダーと零みたいだな
736名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:46:06.68 ID:19Zx/a1W0
オーズは色々面白いんだけど中だるみがキツイ
ひたすらメダルの奪い合いでぬるい
実質増えたのはグリード化した博士だけだし
737名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:46:07.21 ID:TFUWVvej0
>>734
デザインが悪い上に脚本でも失敗したライダーがあり…
その名も仮面ライダーオーズ!
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:46:16.64 ID:b5IfDamj0
>>730
そういうのはメタルヒーローシリーズでいいんじゃねーの?
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:46:26.08 ID:mDoB6y0+0
そろそろダルダがくると思うんだが
740名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:46:27.67 ID:v/8NAd20O
まぁなんだ、FIRST路線を復活しろよ
俺はそれで許すよ
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:46:33.76 ID:qFstY3Bz0
いやディケイドのカッコ悪さの原因は縦縞じゃなくてマゼンタだろ
742名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:46:38.04 ID:TFUWVvej0
>>736
初期はともかく、今のオーズに面白い部分なんて無い
中だるみもいいとこ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:46:49.70 ID:unCUiZ600
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:47:05.54 ID:AoJ/5iMm0
>>686
オーズ以下だろキバ
整合性どころか二時代活かせないし
これだから井上信者は声だけでかいっていわれるんだよ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:47:09.06 ID:v5Pb3QPL0
石ノ森亡き後のライダーなぞ邪道。
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:47:10.81 ID:4MogKS6rP
キョーダインの画像何回貼れば気が済むんだよ
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:47:12.56 ID:Bo5OpgM40
>>196
お面屋ww
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:47:28.24 ID:1BtxRUBw0
オーズを秋で終わる事のが驚きだよ
まだ中盤くらいだろ?
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:47:48.55 ID:uw6hpil90
>>455
FF11のヒュム装束すぎ
750名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:47:57.24 ID:UTDlQ9iOO
>>743
三兄弟だったのか
751名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 19:48:00.33 ID:ZM45aYj6O
中途半端に変身したり着込んだりでそれなりの強さのヒーローって何か?
ブルースワットみたいな感じの
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:48:01.15 ID:TFUWVvej0
>>744
オーズで初期からあって今現在もまともに生かせてた設定ってあったっけ?
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:48:01.64 ID:929apYj70
しょぼすぎる
754 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/20(月) 19:48:09.16 ID:ZG8G9d4i0
これは無い、、
ていうかライダーの頭にある宝石みたいのが無いよなぁ? ネタじゃねえのか?

Wはイケてた!
755名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:48:11.10 ID:R1B8DM49O
つまり番組後半にはビッグワンが出てくる訳だな
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:48:21.05 ID:BtZjGNak0
キバはつまらんかった・・・753Tシャツ持ってるけどw
757名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:48:36.12 ID:km5vq18v0
>>722

動いてるのみたけど高田里穂たんの方が可愛いと思った
http://www.youtube.com/watch?v=2pigz4ynGQY
758名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:48:37.88 ID:t2uXWdQE0
>>728
∀の視聴率でもう、嫌なんだろう。わかるけども
759名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 19:48:38.39 ID:p4RiqZfxO
いい加減昆虫コンセプトに戻せよこの野郎
オプションで玩具をいかに付けれるかばかり考えて作ってんじゃねーよ
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:48:41.44 ID:TFUWVvej0
>>748
なんかずっと15話くらいの感じだよね
半年以上15話をやってる感じ
761名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:48:48.37 ID:T3bI3FBpO
よく知らないけど
埼玉さんは現行ライダーを叩かないと死ぬ呪いにかけられてるの?
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:49:01.02 ID:AS4D36sb0
555は最初に見た時からちょーかっこいいと思ったんだが
ストーリーもよかったのになぜ叩かれるんだ?
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:49:05.86 ID:AoJ/5iMm0
>>752
質問の意図が不明というかズレてるんだけどアスペ?
764名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:49:22.29 ID:TFUWVvej0
>>756
オーズの方がつまらないぞ
ダブルまでのおもちゃはちゃんと買ってたが、オーズのは買う気になれない
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:49:28.83 ID:eGKJqn4l0
オーズは妥協点は一応クリアしているんだけど
平均点は間違いなくWより低い。
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:49:43.01 ID:g6do8zPc0
オーズは悪くない
767名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:49:45.40 ID:TFUWVvej0
>>763
答えられないからってアスペ扱いwマジワロタw
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:49:51.52 ID:g+rBOn+E0
>>758
大人が夕方からアニメ見るわけねーじゃん・・・
769名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:50:01.12 ID:19Zx/a1W0
>>742
今のオーズの面白い所は言えないってのが正直な感想だわ・・・
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:50:01.70 ID:TFUWVvej0
>>762
おおかたオーズ信者がオーズがつまらない八つ当たりに使ってる
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:50:04.79 ID:LG45p/yy0
>>762
話が暗い
772名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:50:27.87 ID:y3Z09+cf0
すげえwなんだよこのロケットヘッドwwwwww
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:50:28.83 ID:TFUWVvej0
>>765
あれで妥協なら全ての仮面ライダーが面白いことになってしまうな・・・
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:50:34.02 ID:eGKJqn4l0
>>762
叩かれてはなくね?
ストーリーってか終盤のgdgdっぷりが目に付いただけで、それ以外は良かったよ
アクションだってNo.1と言っていいほどだ
775名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 19:50:34.42 ID:sBxHZRsk0
>>762
それは乾巧って奴のせいなんだ
776名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:50:47.84 ID:IDtivlLP0
オーズgdgdって言うけど、38話ってブレイドならまだバトルファイトの説明もしてないころだろ
ブレイドが今でも「後半は神」って言われてるんだから、オーズもまだまだ分からんよ
777名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 19:50:49.27 ID:GiKVR2jQO
甥のためにオーズメダル03と04の発売日に並んだんだけど番組秋まであるの?
てことは今後05や06も発売されるのかしら…?(´;ω;`)ウッ
778名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:50:49.96 ID:t2uXWdQE0
>>745
全くだ。今のガンダムを見て富野もあの世で同じ事思ってるよ
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:50:50.17 ID:Uk48pfIu0
>>764
キモイおっさんがブツブツひとりごと言いながらヒーローグッズ買ってる様が浮かんできた
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:51:00.71 ID:ZQHnrzxO0
息子がオーズごっこしようって言うから
怪人役でもやってやろうと付き合ってやったら
俺が仮面ライダーオーズ役で
「おい!これをつかえ!」と息子がメダルを俺にどんどん投げつけてきた件
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:51:09.01 ID:QS6KE6C70
バイクロッサーの方が万倍かっこいいよ
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:51:18.20 ID:qyZz86VA0
でもまあオーズが勿体無いのは認めざるを得ないね
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:51:20.05 ID:uT8rNO230

ガンダムなんか永遠にRX78のコピー

色や顔もそのまんまのが永遠につづく
これじゃ毎年の驚きがなくて飽きられるわ
プラモも同じようなガンダム連発したら邪魔だろ
784名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:51:26.28 ID:v/8NAd20O
埼玉は自分の意見に賛同しない奴は殺しかねんな
785名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 19:51:36.00 ID:nRNeUq3j0
>>779
プリキュアグッズ買うよりいいだろ?
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:51:37.52 ID:pXXg6mRX0
夏みかんの太ももください
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:51:43.36 ID:0qZLlFwr0
>>762
ストーリーが毎回同じでいつまでもグダグダすれ違ってシメをぶん投げたからだろw
788名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:51:54.01 ID:Yzbvm2AnO
女が主人公のライダーとかやらないかなぁ
タックルでも良いんだけど
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:52:06.83 ID:TFUWVvej0
>>782
勿体無くなんかない
あんな汚物、もういらない
ライダーの歴史から消していい
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:52:21.51 ID:6E1i0tv+P
>>778
禿はまだ生きてるってw
791名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:52:31.50 ID:CdQWejeD0
キョーダインだな
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:52:31.70 ID:8JQValsM0
電王以降気にならなくなった

793名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:52:33.95 ID:t2uXWdQE0
>>775
タモリ倶楽部の時は輝いてるけど?
タモリ倶楽部以外で見ないけど
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:52:34.48 ID:AoJ/5iMm0
>>767
メダル争奪戦と初期からの設定使ってるだろ
そういうときは活かせてない設定を出すんだよパンツとか
アホもいい加減にしとけ
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:52:39.20 ID:mtWsjCfP0
>>762
スーツを発光させるとスーツアクターが死にそうになるから
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:52:41.70 ID:TFUWVvej0
>>787
毎回メダル争奪戦()とか言って腹パンしあうだけのオーズですねわかります
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:52:44.09 ID:5PoEOvW60
これなんて闘将ダイモス?
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:52:44.95 ID:eGKJqn4l0
>>783
ターンエーでガンダムの呪縛から逃れたと思いきや
種が全然空気を読んでいなくてワロタ
799名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:52:46.38 ID:R8lK403H0
オーズは各コンボが最強クラスなのが面白い
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:52:48.52 ID:An86BPe80
オーズの何が嫌だって信号機っぽいベルトだなと思わせてパチスロなんだよモチーフは
メダル集めるとことか三枚で一回変身できるとかのとことかさ
で、同じのが揃ったらコンボ(大当たり)ってマジクズ
801名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:52:49.37 ID:v/8NAd20O
>>783
∀「おいすー^^」
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:52:52.60 ID:Uk48pfIu0
仮面ライダーアスペルガー
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:53:15.78 ID:TFUWVvej0
>>794
アスペのレスは意味不明だなw
オーズが糞だと認めてらw
804名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 19:53:17.86 ID:19Zx/a1W0
>>781
バイクロッサーの方がって何だよwまるでダサいベクトルに入ってる言い方だけど
特撮ヒーローの中ではカッコイイ部類だろw
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:53:23.37 ID:lz3Tk3cy0
>>778
殺すなw
806名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:53:30.40 ID:UTDlQ9iOO
>>759
いま昆虫でやってもカブトとかぶりまくるから
ムカデとかカマドウマとかアシダカグモしか出んぞ
807 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/06/20(月) 19:53:42.79 ID:ZG8G9d4i0
そういや、いつか今度のライダーは学園が舞台って書き込みがあったなぁ、
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:54:09.88 ID:iaNXPG2O0
>>780
腕が主人公かw
傀儡だからな、オーズ
809名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:54:10.65 ID:0uAVcVBU0
キョーダインじゃないの
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:54:12.22 ID:IDtivlLP0
>>793
関西ローカルで昭和歌謡語ってるよw
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:54:26.47 ID:LG45p/yy0
オーズはとにかくカッコ悪い、あと自販機がバイクに変形とか意味わかんない
812名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 19:54:31.60 ID:q6/cYzDO0
>>1
キョーダインかよ・・・
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:54:32.54 ID:TFUWVvej0
>>799
・タトバコンボ タトバキック→555(クリムゾンスマッシュ)、ディケイド(ディメンションキック)のパクリ
・ガタキリバコンボ ガタキリバキック→オールライダーキックのパクリ
・ラトラーターコンボ 必殺技→ブレイド キング(ロイヤルストレートフレッシュ)のパクリ
・タジャドルコンボ→ギャレン ジャックのパクリ
・シャウタコンボ 液状化→バイオライダーのパクリ
・プトティラコンボ 必殺技→レンゲル(ブリザードクラッシュ)、キバ ドッガ(ドッガ・サンダースラップ)のパクリ
・プトティラコンボ ストレインドゥーム→ハイパーカブト(マキシマムハイパーサイクロン)のパクリ

パクリばっかじゃん
814名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:54:36.91 ID:km5vq18v0
815名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/20(月) 19:54:50.55 ID:lGP1Sx+T0
仮面ライダー!!うしろ!!
http://alp.jpn.org/up/s/7336.jpg
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:54:55.77 ID:axO4d5mt0
仮面ライダーガンダムとかさ、冒険しようよ
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:55:02.41 ID:+s9kVmNh0
キョーダインはもちろんだけど、これもあると思うんだ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/2e45e7e865b6a3be2edc54107076e20a.jpg
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:55:02.58 ID:pXXg6mRX0
今だけ叩かれてるのに擁護がほとんどいないことからもオーズがクソだってわかるだろ
Wは相当擁護されてたぞ
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:55:08.61 ID:BtZjGNak0
つーか安定的にCGを出して欲しい
出せないならCG回無くして欲しい
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:55:13.16 ID:EofdJkQT0
>>806
昆虫じゃねーなそれ
821名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:55:13.97 ID:v/8NAd20O
>>804
特撮ヒーローだとシャリバン一強だろうが!
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:55:23.52 ID:AoJ/5iMm0
>>803
俺はキバがひどいという話をしようとしてるんだけど
オーズにもってってるのはお前
こっちの意見は無視で自分だけ質問にこたえさせようとすんなアホ
823名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:55:35.45 ID:UTDlQ9iOO
>>775
(首の折れる音)
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:55:36.31 ID:TFUWVvej0
>>819
オーズは戦闘ショボすぎるからな
歴代最低だろあれ
825名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:55:37.02 ID:t2uXWdQE0
>>768
全体で何にも売れてなかったからね。
視聴率云々じゃないかもMGも∀だけだし
1/144も∀とカプル、ターンXだけで他に展開してない
826名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:55:52.23 ID:R8lK403H0
>>814
たまんねえ
絞め殺されたい
827名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:56:11.81 ID:pXXg6mRX0
真魚ちゃんの太ももください
828名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 19:56:16.64 ID:TFUWVvej0
>>822
じゃあ理論的に反論

平成ライダー最強フォーム登場回の比較

クウガ(48話)→10.5%
アギト(37話)→12.4%
龍騎(34話)→9.6%
555(39話)→10.2%
剣(34話)→7.7%
響鬼(33話)→7.6%
カブト(34話)→8.9%
電王(36話)→7.2%
キバ(24話)→5.8%
ディケイド(21話)→8.4%
ダブル(32話)→8.3%
オーズ(32話)→5.7%

オーズが最低
終了
829名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 19:56:21.48 ID:q6/cYzDO0
>>817
変身忍者アラシは・・・似て無くないか?
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:56:46.72 ID:GbzoPXSM0
>>13
俺も思ったw
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:57:08.21 ID:eGKJqn4l0
555の戦闘はいつでも思い出せるけど
最近の平成ライダーで良かった戦闘はすぐに思い出せんわ
せいぜいアクセルフォームVSクロックアップぐらいだわ
832名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 19:57:08.94 ID:LwH/usHk0
>>819
GAROの新作やるらしいからCGバリバリ使うの見たいならそっちに期待しようぜ
833名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 19:57:18.07 ID:9n//OiyN0
>>13で出た
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:57:18.56 ID:6E1i0tv+P
>>817
響鬼に出てたな
835名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 19:57:20.00 ID:bZ385vKF0
またフォームチェンジ系かよ平成ライダーはそればっかりだな
デンオウからずっとじゃん、クウガとかもそうだけどさ
どうせ後継機でたらぜんぜん使わなくなるくせに
836名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:57:32.79 ID:R8lK403H0
平成ライダー映画最高傑作も運命のガイアメモリで異論ないよね
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 19:57:33.38 ID:g+rBOn+E0
>>825
ターンエーは夕方に見るアニメとしては地味すぎたよ。
デザインはシド・ミード大先生だし、ちゃんと大人向けの時間帯で放送してれば売れたと思うよ・・・。
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:57:47.13 ID:AS4D36sb0
やっぱ555が一番お気に入り、クリムゾンスマッシュとかルシファーズハンマーとか名前からしてかっこいい
555の巧ってあの後死んじゃうんだよなあ・・・
オーズは悪くないけどメダルの奪い合いで堂々巡りストーリー性に欠ける気がする
最近のライダーはギャグ要素が強いからあんま好きくない
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:57:56.04 ID:UTDlQ9iOO
そんな不遇なオーズだけどパンダのグリードのキモさだけはガチだったな
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:58:18.35 ID:eGKJqn4l0
キバって24話でもう最強フォームかよ、テコ入れ早すぎるだろ
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:58:26.63 ID:8JQValsM0
>>828
ダブル大好きだけど、その理屈だったら歴代最低視聴率たたき出したファングジョーカーの回はどうなんのかね
842名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 19:58:38.03 ID:mE8TNj4C0
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:58:52.49 ID:pXXg6mRX0
>>836
はい
連続フォームチェンジのところは最高でした
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:58:55.18 ID:TbYUAHL40
【レス抽出】
対象スレ:秋から放送の新仮面ライダー 「仮面ライダーフォーゼ」 のデザインが流出  ダサすぎワロタw
キーワード:キョーダイン
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:42


えっ・・・  おまえら、いったい何歳なの??w
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:59:15.21 ID:6E1i0tv+P
>>828
クウガのアルティメットフォームは47話のみだから、もっと低いぞ?
846名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 19:59:57.97 ID:vsojpjwrO
オーズもだせえしフォーゼもだせえ
平成ライダーのネタ切れ感がすごい伝わる
やるやめ
847名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 20:00:06.97 ID:6Sm7ZS/h0
>>836
ジョーカーに変身してからほとんどテンションが下がる場面がなかったわ
848名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:00:39.02 ID:avmDwwavO
パッと見スカイゼルみたいだな
グランゼルみたいなフォームも出るのか?
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:00:41.93 ID:nlQtwe/2i
なにこの昭和デザインw
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:00:44.67 ID:8JQValsM0
毎年思うのだが、スタッフは仮面ライダーはださくしななきゃいけない病気にでもなってんの?
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:00:53.56 ID:AoJ/5iMm0
>>828
平均視聴率出せよ
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:01:43.33 ID:+s9kVmNh0
853名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 20:02:29.22 ID:sDrW9EFwO
オマエラもうちょいググれ!結構かっこいいぞ!
854名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 20:02:58.05 ID:Lj8jkth80
次はカイザが913をゲットか・・・
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:03:13.06 ID:mtWsjCfP0
>>850
子供が書きやすいように分かり易いデザインにしなきゃ
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:03:31.78 ID:iaNXPG2O0
>>850
なんかそれに近い話はあったと思う
誰がみてもすっきりかっこいいデザインははねられて、むしろダサイとも言えるインパクトの強いデザインが採用されるとか
確か電王ソードフォームがそうだった
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:03:42.84 ID:8JQValsM0
>>855
これのどこが書きやすいの?
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:04:09.99 ID:pXXg6mRX0
>>845
アルティメットは48話だぞ
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:04:57.52 ID:nlQtwe/2i
>>855
一周した結論がキョーダイン 流石っす
860名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:05:13.55 ID:Gf0DnsrmO
>>855
そうか
やっぱりウルトラマンは凄いな
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:05:17.47 ID:mtWsjCfP0
>>857
ロケット書いて目付りゃこの顔になるじゃないか!!
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:05:30.96 ID:TFUWVvej0
>>851
平均視聴率はアテにならん
なぜならオーズはダブル・ディケイドという高視聴率をたたき出したライダーの後だし
逆にキバや電王は視聴率が右肩下がりの時期だった

あ、下落率ならオーズが最低な。1話で10%取って5%台にまで行ったのなんてオーズだけ。
863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 20:05:50.57 ID:XT9LlxjkO
オーズもう終わりかよ
また甥っ子にオモチャ買ってやらないといけないだろ
864名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 20:05:53.96 ID:Aa8kQvC00
>>857
◇に目を書いたら完成じゃないか!
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:05:54.76 ID:WUG+s+b60
1から4のスイッチを押してフォームチェンジするのかな
>>1のはレギュラーフォームって感じがしないなあ
どれか1つを押したのか、いくつか組み合わせたのかな
866名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:06:40.63 ID:t2uXWdQE0
555のアクセルフォームを思い出しながら実写の方を見てみ?
割と悪くない…気が…しないな
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:06:47.76 ID:TbYUAHL40
>>860
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:07:28.64 ID:eGKJqn4l0
>>864
 |ヽ
 |w0) ・・・
 |⊂     
 |  
869名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 20:07:45.68 ID:R8lK403H0
やっぱ変身アイテムが弱い
メダルもカードも量産しやすくて売り安いのは分かるが
555とかWみたいにしっかり手に持てるのが良い
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:08:41.79 ID:NKJZOdr4P
もうバッタにすら見えないな
871名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:08:46.67 ID:t2uXWdQE0
>>856
美人は三日で飽きるけどみたいな?
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:09:02.37 ID:y4Zl9u9C0
埼玉の相手すんな
キチガイなんだから
873名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:09:08.73 ID:tzazHISCP
おまえら東映公式みてこい
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:10:04.22 ID:gLFqGdkC0
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:10:31.52 ID:t2uXWdQE0
>>869
555は何気にVodafoneが協力してたんだよな…
876名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:10:44.88 ID:bAHz6iGyO
キョーダインだろ
877名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 20:12:03.74 ID:Nd9ELsPa0
>>874
チンコデカ過ぎだろ
878名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:12:09.77 ID:t2uXWdQE0
>>874
ちんこがデカイ。胸辺りまであるじゃん
879名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:12:20.99 ID:PZWG6hhD0
龍騎や555みたいなダークな感じのストーリーはもう期待できないのか
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:12:38.43 ID:iaNXPG2O0
>>871
言い得て妙
881名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:12:50.90 ID:TFUWVvej0
>>879
オーズが失敗したからそういう話になるかもね
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:13:13.50 ID:eGKJqn4l0
>>879
キバの爆死でもう懲りたんだろう
883名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 20:13:15.65 ID:km5vq18v0
フトモモを楽しみにライダー観てるものとしてはこれはちょっ..と...
http://ameblo.jp/shimizu-fumika/entry-10542521739.html#main
884名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 20:13:24.71 ID:4+2KxpzU0
平成ライダーは改造人間じゃなくて普通の人間が強化スーツ着てるだけなんだっけ?
885名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:13:33.86 ID:xdg56kqwO
東映らしいでざいんだな。
886名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 20:13:41.77 ID:v/8NAd20O
>>874
ちんこデカすぎワロタ
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:14:09.54 ID:S8QUp2WV0
こりゃまたスペードダイヤヘイヘイヘイヘイだな
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 20:14:23.82 ID:rB6P0MTE0
オーズはメダル争奪戦が好きなんだけど不評なのかな
どのライダーにも楽しむ要素はあるっちゃある
889名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:14:38.02 ID:FmJtIFiY0
>>83
ディケイドの完結編を待ち続けてるんだ・・・
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:14:59.33 ID:97mUs+lm0
いまから暇だから全話一気に完走しようと思うんだけど平成仮面ライダーのどれをみればいい?
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:15:06.58 ID:TFUWVvej0
>>888
え?怪人に腹パンするだけじゃん…
なんか毎回グリードが偉そうな捨て台詞で逃げるのも寒い
892名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 20:15:07.10 ID:La/8ehOT0
>>874
ダサい、という以前に何かおかしいw
顔だけほっかむりしてりというか・・・やっぱ顔だけ飛んでくのかねえ。
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:15:29.51 ID:TFUWVvej0
>>890
オーズ以外ならなんでもおk
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:15:30.99 ID:PZWG6hhD0
フォーゼの敵の情報ってないの?
895名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:15:35.86 ID:KJberWQK0
>>13
うむ
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:16:01.52 ID:1BtxRUBw0
>>889
ディケイドに物語など無い!
897名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 20:16:05.07 ID:KcTBZtyU0
そろそろまた鼻から↓とかもろ出しでいいじゃん
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:16:06.70 ID:9HZXblzD0
>>836
「どうやら切り札は常に俺のところにくるようだぜ」からのテンションの上がり方は異常
アクセルやエターナルもいいけどジョーカー空白の一年間もやって欲しい
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:16:10.21 ID:pXXg6mRX0
ディケイドは1話見た時点ではこれはすごい作品になるぞと思わせられたが違う意味ですごい作品になっちゃったからなあ
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:16:13.14 ID:8JQValsM0
>>890
真仮面ライダー
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:16:24.38 ID:R1ZgMfNz0
これスカイゼルだと思わせといて
パカッと頭が割れてマグマ大使だろ。
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:16:43.57 ID:6rhly2fl0
マッドカッターとかマッドジャイロとか使うん?
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:16:51.33 ID:rcfhaRUI0
>>196
何だこれ?
夜店のお面屋かw

子供喜ぶのか、これ?
904名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 20:17:03.57 ID:6Sm7ZS/h0
>>884
一応敵と同じ異形って縛りはあるだろ
ただ昭和みたいな「無理やり改造されてもう普通の人間として生きていけない」みたいな悲壮感はない
905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 20:17:07.94 ID:BtZjGNak0
>>890
電王見とけ
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:17:08.74 ID:7GZc30/w0
ゴキブリチックなキョーダインだな
907名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 20:17:16.04 ID:Aa8kQvC00
>>899
俺も今までの役者が全員出ると思ってたからガッカリだったわ
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:17:17.77 ID:FmJtIFiY0
>>176
コンプリートフォームは動きを合わせる必殺技以前に、ヘタに動いたらスーツが壊れちゃいそうだから・・・
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:17:28.15 ID:TFUWVvej0
>>903
ゴーカイはオーズよりずーっと面白いから喜ぶだろうな
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 20:17:44.42 ID:6AIO7EN80
仮面ライダーはWが完成形だった
911名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:17:50.30 ID:Gf0DnsrmO
>>874
らっきょうだな
912名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 20:17:53.19 ID:v/8NAd20O
ディケイドは映画で過去ライダーをひたすらディスっただけだからな
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:17:57.72 ID:pXXg6mRX0
>>904
ギルス・・・木場さん・・・
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 20:18:04.62 ID:CdQWejeD0
Tengaに通じるものがある
915名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 20:18:08.72 ID:PyGZlJBZ0
>>780
アンクの方がカッコいいもんな
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:18:46.17 ID:Cwyu2WzV0
スカイゼル?
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:19:25.54 ID:7GZc30/w0
>>196
ド派手なヤツだぜ!!
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:19:34.50 ID:6c46WHSp0
蛾だな
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:19:56.78 ID:8JQValsM0
>>912
よくあんなん通ったよな
ブラックに至っては、役者の倉田てつを引っ張り出してあの扱い
920 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (宮城県):2011/06/20(月) 20:19:58.82 ID:hDiwwIQ80
yesプリキュア5か
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 20:20:13.23 ID:SraKeEkX0
>>889
31話→1話で永遠に楽しめるぞ
922名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/20(月) 20:20:19.95 ID:+NBQwpmf0
> http://upload.restspace.jp/src/upload0003.jpg

これ駄菓子屋のクジのパッケージみたいだ
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:20:27.77 ID:1BtxRUBw0
ディケイドはディエンドの世界辺りから変な方向に行ってた
それまではどの世界も面白かったのに
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:20:27.99 ID:FmJtIFiY0
>>884
その言い方だとG3とゼクトルーパー思い出して笑ってしまう
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:20:30.81 ID:iaNXPG2O0
>>892
「電車に乗って現場に駆けつけるのかよw」
って笑ってたらほんとにそうなった
「体がまっぷたつに分かれてキックとかしたらキモイw」
って笑ってたらほんとにそうなった

情報リーク時のネタがネタでなくなるから何とも言えない
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:21:13.58 ID:eWWxGlWv0
>>903
喜ぶのはおっさんメイン
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:21:24.33 ID:uw6hpil90
>>892
詳細判る前に終了するからそういうことはいうなww
928名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:21:29.31 ID:TFUWVvej0
>>923
全話通じてつまらないオーズに謝れ
929名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 20:21:36.95 ID:xEoRrBR40
ディケイドのコンプリートフォーム初めて見たとき、
ピンクビラ貼りまくりの昔の公衆電話を思い出した。
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:21:42.86 ID:q/Fy08tRP
思い出せよおまえら
電王やWのデザイン初めて見た時こりゃダメだって思っただろ
つまり今回もその法則が発動したんだ
このライダーはすげえ面白いはず俺が保証する
931名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 20:22:04.38 ID:v/8NAd20O
932名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:22:13.75 ID:TI9GdH9n0
ゴツそうで結構いい
ただ、最近の仮面ライダー口が無いな
933名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:22:21.36 ID:TFUWVvej0
>>930
デザインがダサくてつまらないというオーズが出てしまったからなあ
934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:22:37.22 ID:ag6tgmFEP
エスカレイヤーの敵の怪人みたい
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:22:37.52 ID:eWWxGlWv0
>>922
昔のアイキャッチ風にしたんじゃないの
936名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 20:22:56.49 ID:ppOR0kZW0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1719897.jpg
ご当地ヒーローの方がかっこいいってどうなってるの
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:23:08.85 ID:FmJtIFiY0
>>921
1話冒頭の大戦から、カメラマンもやしへの繋ぎってどんなんだったっけ?夏みかんの夢オチ?
あと31話から1話連続して見ると31話のショボさが強調されちゃうじゃないか!
938名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 20:23:32.11 ID:v/8NAd20O
間違って送信しちゃった

>>919
TV版で各ライダーと繋がりを深めて、映画で大集合だけなら良かったのにな
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:23:38.30 ID:PZWG6hhD0
>>936
かっけええええええええ
940名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 20:23:46.94 ID:ketiiPZO0
>>936
なんかごちゃごちゃし過ぎな気がする
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:24:15.64 ID:FmJtIFiY0
>>936
響鬼映画版に出てきそう
942名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 20:24:28.33 ID:v/8NAd20O
>>936
おい、どこのヒーローだよこれw
カッコいいなw
943名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 20:24:38.58 ID:cdtvxydk0
なんかイカマンぽいぞ
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 20:24:47.82 ID:zY3RXLb10
>>936
いいね
945名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:24:55.50 ID:SpOD81ST0
昨日の放送が仮面ライダーゴルフだったのはどゆうことだ?
946名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 20:24:59.75 ID:jFWyATyn0
ダブルから日曜朝楽しみだったんだが、流石にやめかな。そろそろおっさんは卒業しろということだな。
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:25:15.21 ID:biLaYl2f0
ゲッタードラゴンとライガーゼロとウィングマンをなんとなく思い出した。
タイヤの宣伝にでてきそう。
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:25:20.62 ID:R876iy9P0
>>936
マスクがもうちょいシンプルだといいかも
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:25:34.33 ID:KjrDDIly0
950名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 20:25:38.32 ID:R8lK403H0
http://img.blog.kad.heavy.jp/20110603_4519337.jpg
バルサンで一本つくれ
951名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 20:25:43.28 ID:ynIlyUeeO
電王は動きじゃなくて内容がコメディタッチだったからあのデザインが受け入れられたよね
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:25:57.50 ID:TFUWVvej0
>>945
オーズがつまらなくて批判が来たからそうしたんじゃね?
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:26:41.24 ID:FmJtIFiY0
>>945
まどか一挙放送で夜更かしした奴らへの配慮だよ
954名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/20(月) 20:26:44.66 ID:8UvW/aHu0
毎年言われてるがな>ダザイ
955名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 20:27:32.20 ID:Xoz6W1lY0
もはやライダーの原型を留めてない
956名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:28:26.76 ID:t2uXWdQE0
街みたいなゲームで龍騎を作ってくれよ
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 20:28:35.66 ID:gz8TKfqD0
空我最強他糞
958名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 20:28:48.59 ID:y5umCo5s0
ジョーカーは登場の仕方もあいまってカッコよすぎた
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:28:51.82 ID:8XpFdrOC0
スカイゼルだな
960名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:28:54.09 ID:DKQttgJ7O
ディケイド以降のライダースーツ迷走してるじゃねーかwww


響鬼とかアギトバーニングフォームみたいなのは夢のまた夢なのか…
(´;ω;`)
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:28:55.10 ID:R/1kryeE0
恒例のダサいの一言
終わる頃には気にならなくなる
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:29:16.87 ID:iBSSkeeeI
グルグルメダマンとかそっち系の匂いが
963名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 20:29:25.04 ID:ynIlyUeeO
>>945
6月にゴルフで休みになるのは毎年のことだぞ
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:29:37.66 ID:UYYLZihC0
某所で言われてた「平成ライダーがダサ目狙いなのはAKBの戦略と同じ」って意見見て納得した
フォーゼの「なんじゃこりゃ!?」ってビジュアルインパクトは前田敦子が記憶に残る顔なのと同じ
965名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:29:43.37 ID:eWWxGlWv0
>>945
石川のせい
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:29:49.40 ID:wcYNHoFJ0
>>950
いいなコレ
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:30:02.58 ID:q/Fy08tRP
ご当地ヒーローってあれは自治体がボランティアでやってるのか
結構かっこいいやついるじゃないか
968名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 20:30:21.43 ID:ppOR0kZW0
>>950
ゴキブリのくせに超カッコイイ怪人だよね
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:30:23.25 ID:PZWG6hhD0
電王みたく武器祭りにならなければいいけどな
 
ジョーカーがかっこよすぎた
970名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/20(月) 20:30:37.66 ID:JnLQ1C830
侵略イカライダー!
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:31:16.92 ID:nLfqMYNO0
子供受けしなさそうなデザインだな
972名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:31:31.36 ID:pXXg6mRX0
平成はダサいダサいいうけどアギトとか初見でもカッコよかっただろ
973名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 20:33:10.92 ID:v/8NAd20O
そろそろ熱血キッドの話をしてもバレないかな
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:33:16.91 ID:7UrwrswE0
でもずっとクウガとかアギトの顔の基本守ってシリーズ続けようとしてたら3作目くらいで終ってたと思う
ティガ・ダイナ・ガイアみたいにせいぜい3年保たすのが限界
975名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:33:30.19 ID:UTDlQ9iOO
>>950
コレどこの造形会社が作ったんだろ
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:33:41.74 ID:tK71F3We0
>>945
漫画面白かった
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:34:48.44 ID:7GZc30/w0
タイトルからしてこの形態がサナギモードでこっから更にメタモルフォーゼするんじゃないの
978名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:34:51.44 ID:kBLFfAtY0
まあオーズはあんまり面白くなくて途中から見てないわ
主人公が好きになれなかった
979名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 20:34:54.88 ID:W0zH9qHw0
>>874
顔が取り外し可能?
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:34:57.38 ID:sAZ9AjhV0
この見た目だとシリアスな話は難しそうだな
マジメな場面でも、いやいや自分頭ロケットですやんって思っちゃいそう
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:35:02.01 ID:UYYLZihC0
昭和もX→アマゾンで大きく変わってるしな
第3弾目くらいで限界になる
スカイ→スーパー1やBLACK→RXは二年で終ったし
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:35:03.05 ID:TFUWVvej0
>>978
見なくて正解。時間の無駄
983名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 20:35:14.27 ID:JEfFAJ7KO
多分見慣れると格好良く見えてくる系だな
984名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 20:35:28.54 ID:ppOR0kZW0
Wは結構面白いって聞くけどどうなの?
オーズは1話で切っちゃったけど
985名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 20:35:42.57 ID:gz8TKfqD0
基本フォームはW
中間フォームはOOO
最強フォームはクウガ
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 20:35:49.48 ID:A6hC+W2B0
>>950
オーズとかフォーゼよりは絶対カッコいいな
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:36:03.22 ID:eWWxGlWv0
>>977
4種類に変身するんじゃないの
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:36:12.37 ID:QMDE9VdU0
さなぎライダーゴーゴゴー!
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 20:36:18.53 ID:pXXg6mRX0
>>984
平静でもトップレベルに面白い
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:36:32.86 ID:TFUWVvej0
>>985
タジャドルなんかよりアギト バーニングとか555 アクセルの方がいい
終了
991名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/20(月) 20:37:08.43 ID:yJBmu/x8O
>>985
マフラーあるのってWだけだな
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 20:37:28.42 ID:q/Fy08tRP
>>984
コメディータッチのジョジョ風能力系ハードボイルド探偵ものが好きなら楽しめるぞ
993名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 20:37:53.05 ID:GU19VEwSO
ブレイド再来
(ヾノ'д'o)
994名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:38:42.76 ID:upP36AXmO
>>1
いい加減仮面ライダーの看板汚すんじゃねえ!!
仮面ライダーじゃなくてただのメタルヒーローだろ!
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:38:42.98 ID:gLFqGdkC0
>>984
何度も観返したくなるライダーはクウガとダブルかな
声優とか腐女子とか気にしなければ電王も結構イイ
996名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 20:39:01.53 ID:4hC8h1Fr0
オーズが面白くなくてプリキュアまでの間イライラするぜ
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:39:10.25 ID:G78/ldFH0
仮面ライダージョーカーが頭巾かぶっとる
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:39:34.93 ID:CEsCs+doP
>>996
ゴーカイ1時間でいいな
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:39:47.72 ID:JCTVkx3O0
カシオのデジカメじゃん
1000名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 20:39:49.06 ID:I58eXeWW0
1000なら高田里穂ちゃんと結婚できる!!!!!

可愛い
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lcad64Aeh11qcapcgo1_500.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。