中国でビールが爆発    「夏はビールが爆発するので気をつけて欲しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都)

中国山西省太原市和平南路に住む李さん宅で、17日の晩、食卓に出したビールが
突然爆発、飛び散ったビール瓶で李さんなどが怪我をする事故があった。

爆発したビールは、半月ほど前に近所のスーパーで購入した燕京ビールだった
とのこと。

中国では、ビール瓶のリユースが進んでいますが、リユースの回数の限界を越えて
使われている瓶が多いという報道があり、ビール瓶の爆発でけがをする事故が
度々発生しています。

http://www.i0912.com/html/c46/2011-06/13241.htm



http://www.cnwnews.com/uploads/allimg/110615/1707480.jpg

http://www.cnwnews.com/html/finance/cn_jjyf/bgt/20110615/347414.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 17:25:38.21 ID:4MKrK3lW0
もう驚かない
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 17:25:44.67 ID:8GOQAelv0
中国で爆発しないものってあるの?
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 17:26:44.51 ID:pYq3fWi40
中国は芸術だな。
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:26:50.78 ID:AHf8Hw+W0
中国で山積みの電池が爆発 消火のために砂を掛けたらさらに大爆発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308557615/l50
6名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 17:27:12.03 ID:fEHJtA2r0
早く中国共産党。
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:27:15.77 ID:5OTKfou00
そろそろ空気が爆発するな
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 17:27:27.46 ID:fc5pWE4V0
ワソピの巨人島を想いだしたwwwwww
9名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/20(月) 17:27:33.66 ID:HyXYDBXNO
そらもうビビールわー
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 17:27:54.27 ID:eFOvviZA0
        ⊂二 ̄⌒\
          )\   (.
         /_I   )∧
 /⌒\    //// /爆 \     >>1 今日発売の「日刊爆発マガジン」!
/    \ / / / //(`ハ´*)
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ         ヽ‐―┬―一    |    │   │
\     |((/    \*   * | \  へ         |ヽ   ――┼─  │    │
 \    |\_____\    |\ V /         |  \  ,──\   │   │
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ        |     \__    レ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 17:28:30.13 ID:iKeCZvw60
>>3
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 17:28:40.22 ID:g7OiIO/60
電池はともかくビールって何がどうなったら爆発するんだ?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 17:28:46.99 ID:F4dSr6oZ0
リユースって詰め替えって事か洗浄すらしていなさそう
14名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/20(月) 17:28:53.72 ID:ki6ARVWd0
あるあるw
15名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 17:29:01.07 ID:kloom6zM0
爆発する要素皆無だろwww
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 17:29:18.86 ID:V3cn9OHT0
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
手作りの携帯バッテリー

〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車

〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・地面
スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
ポット(普通の魔法瓶)・下水道

〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器
UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所・脱水機・銀行・スイカ・ガラステーブル・何か
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 17:29:23.38 ID:fc5pWE4V0
あれか?

昔、旧日本軍が「ばくだん」とかいうアルコールが強いのを作ろうとしてたんだろ?wwwwww
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 17:29:32.69 ID:riPaZnt/0
>>3
原発
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:29:48.26 ID:igkKOI7i0
うかつに開栓しようとして、王冠が目を直撃するらしいな
恐ろしすぎる
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 17:30:22.20 ID:hjYzdYZ60
人間が爆発するのも時間の問題だな
21名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 17:30:22.89 ID:tfXgEeY10
よくあるよね
22名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/20(月) 17:30:25.99 ID:oVo/ti9T0
こんな暑い日は青島のみてーな
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 17:30:31.99 ID:qhg5eerH0
命懸けの日常生活だな
暴動が起こってもいいレベル
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 17:31:18.99 ID:BtZjGNak0
>>3
爆弾
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 17:31:26.84 ID:9eCR3nsr0
>>19
スパークリングワインより怖いな
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 17:32:15.06 ID:kloom6zM0
>>3
民衆の不満
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:32:57.79 ID:78G/ZFUH0
芸術大国だな
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 17:33:17.25 ID:J3W0XGK1O
>>3
共産党への不満
29名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 17:33:31.97 ID:9eCR3nsr0
たぶん、やるかやられるかっていう感じで
充実した日常なのかもしれない。
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:33:34.06 ID:SlkAkmME0
爆破弁付きビールか。安全じゃないか
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 17:33:58.78 ID:D/AAf2vM0
頭モシャモシャなジャッキーとかソカシを連想するな
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 17:34:05.06 ID:fc5pWE4V0
>>23

中国で爆発しないのはこの何でも爆発する中国の日常へに関しての不満だけだから大丈夫^^¥
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 17:34:45.04 ID:1CCJCL+90
レジスタンス間のTVを使った通信手段
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:34:55.47 ID:DAQ02Dnc0
>>3
ハサミ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:34:55.58 ID:AHf8Hw+W0
>>20
ビルから飛び降りた男性が爆発してる
36名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 17:34:58.35 ID:3k19qp650
木の枝の下に空気を入れたビニールをしき冷却装置で冷やして時間がたつと破裂して
枝が飛び散って人体にささる
37名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/20(月) 17:35:17.58 ID:wNn4rLDL0
コレは結構好き
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:35:36.42 ID:PKCLqAMpP
どどどどどどゆこと????

おそろしすぎる
39名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/20(月) 17:35:49.76 ID:T0Oq0082O
瓶がリユースされすぎて疲弊する←納得は出来ないけど理解は出来る
爆発する←わ け が わ か ら な い
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:36:01.42 ID:m+K9//Fq0
リターナブル瓶って皆返してんの?
持っていくのがめんどくさいから瓶缶の日にだしちゃうわ
41名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 17:36:05.50 ID:pKGYFqOf0
>>34
持つところが樹脂製だったら爆発する
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:36:11.24 ID:ApTuZqGk0
日本もビールビンは何度も使ってるはずだが爆発したってには聞かないな
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 17:36:51.83 ID:KXTT3SP+0
>>15
あるよ。
発酵を止める行程をさぼったから爆発。

普通はビンの破裂までは行かないけどな。
44中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/06/20(月) 17:37:06.23 ID:LhLAzUur0 BE:37842023-PLT(12500)

>>42
中国のは何年も使ってるらしいです。
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 17:37:09.89 ID:+WhX/bKW0
スタンド使いの仕業か
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 17:37:31.84 ID:dvK+3n9a0
国民よりビールの方が気合入ってるとか
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:37:54.84 ID:AHf8Hw+W0
63 名前: 高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?) 投稿日: 2011/06/08(水) 21:22:23.58 ID:Ns0kyuJa0
チャイナボカンシリーズ(2011年6月現在)

家電:ガスコンロ、湯沸かし器、ボイラー、厨房、ゆたんぽ、冷蔵庫、電気あんか、テレビ
   PC用電源、パソコン、IH、便座、豆乳製造機、携帯、iPod(偽)、マントウ蒸し器、電子レンジ
   オーディオ、電球、ライター、ガラステーブル、いす、懐中電灯、脱水機、魔法瓶、電熱器

乗り物:トヨタ車(偽)、タクシー、中国製ワゴン車、新幹線(の電源BOX)、UFO、
    バキュームカー、バス、車(のエアコン)、トラック、船、オフロード車

建物:石油工場、石油パイプライン、炭鉱、爆竹工場、マンション、住宅ビル、ネットカフェ
   ローソン、ガス管、道路、下水管、うどん屋、地面、裁判所、すし屋、化学工場、原発
   銀行、区役所、政府庁舎、シャワールーム、iPad(本物)製造工場   

食品:スイカ、風邪薬、リンゴ

その他:空気、水素入り風船、ハト、魔法瓶、ローソク、マンホール、自爆装置、手榴弾
    ダイナマイト、肛門、何か分からないもの、自殺中の男性、蚊取り線香、爆薬
    タバコ、アドバルーン、交番、マンホール等々……
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 17:39:57.85 ID:0H1cxBtp0
アルミ缶じゃなくてガラス瓶が爆発すんのかよ
怖すぎ
49中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/06/20(月) 17:40:39.45 ID:LhLAzUur0 BE:75683243-PLT(12500)

>>42
中国の基準では ビール瓶のリユースの目安は製造後2年と決まってるらしいです。
でも実際に市場のビールを見てみると今でも 2005年製造のビール瓶が
使い回しされているそうです。
気温が高くなると、ビール瓶の内圧が高くなって爆発するとのこと。

http://www.wxrb.com/Files/XmlData/wxrb/20110527/RBMSRX0527C_8.jpg

http://pic.anhuinews.com/0/02/64/91/2649143_288586.jpg

http://www.wxrb.com/node/kandian/2011-5-27/BAAG6J26C146951.html

50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 17:41:22.09 ID:7eC3u0fJ0
毎日がジャッキー・チェン
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:41:54.64 ID:ksc9tK3R0
中国って、常温でビール飲むんじゃなかったっけ?
水も常温で飲むらしく、ペットボトルをホテルの冷蔵庫で冷やしておいたら
ご丁寧にベッドメークの人が外に出しておいてくれるっていう逆サービスを
されて困ったことがあった。
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 17:42:11.27 ID:/gh09mIn0
りユースは分かるけど爆発するような圧力で充填されてないだろ?
どうなってんだよ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 17:44:01.05 ID:qaOCe8ey0
普通は先に王冠が飛ぶだろ・・・
ビールじゃなくて瓶が爆発したんじゃね
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 17:44:06.84 ID:MB9ivYIz0
中国では4本足のものは机と椅子含めてすべて爆発する
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 17:44:17.72 ID:4o8mmrHxO
食品爆弾でテロでも企んでるのか中国は
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 17:44:53.17 ID:lJ1wAKFBP
そのうち爆弾が爆発するな
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:45:42.96 ID:aXvz9Dn00
>>3
ないあるよ
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 17:46:43.24 ID:73qZoqzrO
学生運動にうってつけじゃないか
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:47:29.97 ID:LeB9qRF40
ここまでくると芸術の域だな
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 17:48:07.14 ID:SdfL5PAX0
自然の農作物すら爆発するからな
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 17:48:49.28 ID:zjH4NhKAO
ビール工場じゃなくてビールが爆発したの?
これ飲んだらお腹の中で爆発するかもしれないの?
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 17:50:30.30 ID:E5fL7UQy0
中国がいくらがんばっても、福島4連発には勝てまい
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:52:46.30 ID:Fox9qDBa0
流石火薬発祥の国だな
他の追随を許さない
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:54:32.11 ID:AHf8Hw+W0
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 17:54:44.40 ID:Pyc26zRe0
>>3
優しさかな?
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 17:56:42.86 ID:1XjfRihC0
瓶が脆くなってるってこと?
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:00:27.77 ID:8dsgukWBP
緊張の夏
68名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 18:10:55.91 ID:FUFfVORf0
そろそろ如月隼人がドヤ顔で「民衆の怒りが爆発」って記事を書く予感
69名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 18:15:03.74 ID:ZktY3wDT0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ    ( ̄)
          /0:::::::::::::::::::::::',     |
         {o:::::::::( `ハ´ )::}     o
         ':,:::::し:::::::::::::::::J
          ヽ、__;;;;::/
            し ⌒J
70名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/20(月) 18:20:59.92 ID:NK07v0sq0
中国はこういうところが憎めない
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:22:51.66 ID:JdbMV0Pt0
爆弾が爆発しなかったニュースで糞ワロタ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 18:23:52.96 ID:CAE7o4lB0
>>51
そうそう
店で注文するとき、わざわざリャンピージウって言わないといけない
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 18:25:18.16 ID:jef7H/FR0
そうか
中国人がたくさん買ったから
フェラーリ458イタリアも燃えたのか!
74名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 18:26:03.87 ID:ePZzQiG20
しねぇよ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:28:35.78 ID:tFccRUKQ0
               /
       そ   そ    >       ,,,γー──--
    あ        ・   /      r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
     っ  の   ・  `‐─,_ γ'´   `ー--、_~`'''''
           ・      //           ̄ー
    た  手  そ    / /         ┌‐/┐
               ( /         └/‐┘
    の  が  う    `ー-__
                  /  ー-、_   L
    か     か    /       `       _
                `ー-、      ,     ´
   !!             r─ィ    tーf──f-、,,
 / /              r┘     /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
  / /、     /⌒\|      /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
//  / /.⌒Y´    l        /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;
/  //        |       _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `        / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             rt´      ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           /. |      ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /  |           ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;;;;;;
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:31:52.42 ID:zIFtpmG00
いい加減飽きた
次はもっと斬新な物にしてくれ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 18:35:24.13 ID:ps7O1PoN0
普通栓のほうが先にはじけ飛ぶんじゃないのか
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 18:36:50.54 ID:e9IFbdKu0
40年くらい前には日本でもコーラの大瓶がよく爆発してたな
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 18:37:44.49 ID:vI9fSKnb0
爆発するガラス瓶とか完全に爆弾の一種じゃねえか
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:48:54.29 ID:W+uNH4zRP
間違いなくボマーの仕業
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:00:12.94 ID:zde4Ca5I0
三層ガラスとかいうやつ?・・・よくわからん

これで火炎瓶作ったら最強じゃね?
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:02:28.32 ID:6nrRyxuy0
そろそろ中国政府も爆発しないかな
83名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 19:03:48.29 ID:1m+tw8SUO
売り上げの事だよな?

だよな…?(´・ω・`)
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:04:20.07 ID:vTQbca0R0
さすが中国
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 19:05:19.78 ID:5MbRDqEm0
>>16
下水管の爆発は「珍しいが理解できなくはない」だろ
ガス発生とか中国の下水なら変な腐敗もしてそうだし
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:06:05.89 ID:KnvosAR10
中国共産党員全員爆発してヒャッハー時代の古き良き支那に戻ってくれ
こんどは触らずに高みの見物して酒の肴にでもするからさ
87名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 19:24:37.62 ID:uFwhg7Xe0
青島ビール美味いの
88名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/20(月) 19:25:02.85 ID:LKpQV6NJO
>>16
ハトがねーぞ
89名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 19:30:27.66 ID:XK0CJ3QV0
最近マスゴミが爆発爆発騒いでるんだが何が目的なの?
爆発してるのは日本なんだが
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 19:31:22.29 ID:5Bu/Q4pDP
>>3
リア充
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 19:33:55.62 ID:HG8wXyz+0
もう中国が分からない・・・。
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:42:44.85 ID:1KhJAZDc0
いよいよ爆発していないものを探すのが難しくなってきたぞ
今まで爆発したと報道されていないものは次の内どれ?
(1)ラーメン
(2)餃子
(3)チャーハン
93名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 19:43:26.13 ID:23p5NOaqO
まあ、ビールは爆発するよ
94名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/20(月) 19:43:48.73 ID:2GsS6Qf60
炭酸は意外と危ないからな
95名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/20(月) 19:44:08.46 ID:a3SzedMi0
>>3
爆弾
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 19:45:56.00 ID:pXOXampl0
中国人は火炎瓶の作り方がうまいからね
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 19:47:11.28 ID:7kSac9Fd0
日本でも爆発した事例とかあんの?
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 19:47:20.24 ID:lFJQCq3s0
中共の爆発はまだですか?
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:49:58.86 ID:uXlFuIgZ0
次はうんこが爆発
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 19:51:35.66 ID:wqf0Dgjw0
発酵止めずに中でさらに発酵してるって事か?
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:51:36.15 ID:fNjpq8K20
>>3
Pen4
102 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 19:52:02.46 ID:pU7JqPui0
>>20
性交中にチンポが爆発ってのがあった気がする
103名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/20(月) 19:55:20.65 ID:dDjH6EPtO
人間爆発まだかよ
104 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (関東):2011/06/20(月) 19:56:18.95 ID:IfPt+nXZO
野菜まで爆発しちゃってるからな
ビールぐらいじゃ驚けない
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 19:56:40.44 ID:q3/xhPHV0
>>43
原因は瓶だけじゃないのか…
106名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/20(月) 19:57:35.93 ID:eFgfOxAHO
>>99
もうすでに下水道が爆発してるんだが
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 20:00:02.93 ID:Ig3aR8Fh0
【中国】 おっぱいが爆発   17:50:35.59
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308559835/
中国でビールが爆発    「夏はビールが爆発するので気をつけて欲しい」  17:24:26.22
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308558266/
中国で山積みの電池が爆発 消火のために砂を掛けたらさらに大爆発    17:13:35.14
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308557615/

なんで爆発スレ3つもたってるんだよwwwww
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 20:00:13.92 ID:zVvVSOLP0
次は岩が爆発する
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:01:18.40 ID:AHf8Hw+W0
>>103

>>16

飛び降り自殺の男性が爆発してる
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:04:59.55 ID:/w66zXEN0
青島とか中国のビールは王冠がゆるいと思う。
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 20:07:28.04 ID:q6/cYzDO0
>>102
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこが消えた・・・
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:09:57.66 ID:eaFmmNYd0
中国って、なんで爆発の話題と人体に巨大な出来物の話題が多いの?
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 20:11:51.09 ID:l2mmgj8t0
ビールかぁ・・・

予想が外れた
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 20:12:43.31 ID:Mo9M/WqL0
>>16
ランク付けし直したほうがよくない?
おっさん爆発と他のレベルが違いすぎる
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 20:14:08.63 ID:wHVAJRczO
キラーザブッチャーもびっくり
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 20:14:16.83 ID:1p9PJ9H50
落石注意並に注意しようがないな
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>103
道端で突然おっさんが爆発したことがある