政府「年金が足らないお・・・だから、福島の復興財源を流用するお!」 これが老害国家である

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

年金財源、復興債で穴埋め 民公両党が協議

2011/6/17 1:29

 民主、公明両党は16日、今年度第1次補正予算の財源に転用された
基礎年金の国庫負担維持に必要な2.5兆円の財源の穴埋め方法について、
東日本大震災復興債の発行で充当する方向で協議に入った。自民党は立場を明確にしていないが、同調する見通し。
実際に年金財源に充当するのは今年度第3次補正以降になる公算が大きく、具体策を詰める。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E6E18DE3E4E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 04:43:06.19 ID:vfF62Skl0
はい
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 04:44:54.15 ID:nvxyIa5G0
はいじゃないが
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:45:57.38 ID:Kmgzitjq0
勝てば官軍
5名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 04:46:34.65 ID:UT5BtZDDO
ひでぇな
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 04:47:02.71 ID:4Wkj//8u0
もうだめだこれ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 04:47:50.66 ID:rROHIfZc0
法人見直しさっさと行えよ
相撲とかもういいだろ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 04:47:55.71 ID:lnYWNCOE0
基礎年金制度あきらめたんじゃなかったのかw
9名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 04:48:40.14 ID:n0kJE90YO
子供手当が年金に変わる錬金術
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 04:49:03.47 ID:ivGGlkIc0
財政法って何でもありだなw
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 04:49:30.54 ID:9HZXblzD0
意味が分からない。
老人>被災者
ってこと?
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 04:50:02.29 ID:zkehBWA40
義捐金ぶちこんだのかと思った
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 04:50:15.97 ID:wn/Rn+Zb0
モラルハザードだぞ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 04:50:31.30 ID:BS9RTOij0
老害が酷すぎる、尋常ではなく
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 04:50:36.10 ID:U0wXz4Ht0
>>7
見直して出てきた余剰金を年金に回そうとしたんだよ
でも震災で一次補正に回しちゃったんだわ
16 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/20(月) 04:50:43.24 ID:aojolmDz0
狂ってる

公務員、給与2割カット
議員人員削減とはなんだったか
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 04:50:59.16 ID:o+1oenix0
もう福島なんかほっとけよ。自然に返そうぜ
18名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 04:51:12.75 ID:wKb7GW0N0
年金は完全に崩壊しています
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 04:51:27.91 ID:W+jbWQMPO
老人が赤子を殺す国、確かだったか
20名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/20(月) 04:52:07.79 ID:nMkm4TbrO
>>9
年金術ってスゴイ!
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 04:52:28.43 ID:GSPT9nyM0
子ども手当もやめたんだし当然やなw
老害手当てやコジキ手当ては税金でやってなくて、弱者を助けるイメージをうまい事広めとるで
22 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/20(月) 04:52:30.97 ID:aojolmDz0
生活保護なんとかしろ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 04:52:57.43 ID:e2k9EGOz0
子供手当てでやれよ
24名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 04:53:30.51 ID:47mEOS1s0
復興財源なくなったらどうすんの?
また、別の財源から流用すんの?
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 04:54:30.13 ID:lnYWNCOE0
>>11
一時補正のときに流用した基礎年金にあてるつもりだった埋蔵金を
復興債の名目で集めなおすってこと
まあ順序がおかしいのと1次補正では国債使わないってウソついただけで
お金の出入りは同じこと
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 04:54:41.71 ID:LK6kVZOVO
復興予算に使っちゃったから補充しましょってことなら別にいいべ
同じ調子で、これまでの無駄遣いは全て回収しろ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 04:55:13.64 ID:G7WZwI980
とんでんの企業年金をつぶしなさい^^
国民よりもテロ企業を擁護し、
国家財源を破綻するニポン^^
いくらなんでも国民が黙っちゃいないとおもうのですが^^;

思い切って年金破綻させちゃえ^^
団塊の世代がいなくなったら、こっそり復活でいいじゃない^^
だめ?^^
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:56:13.20 ID:jO9XXp1D0


年金は 国がやってる 無限講

            (みつを)

29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 04:56:33.06 ID:ouv+8p9d0
酷すぎワロタ
復興自体も2調兆じゃ足りないだろ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:56:54.66 ID:JsIkuqPM0
革命まだか?
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 04:57:30.73 ID:qK6DfETC0
公務員の恩給を取り上げればいいのに
基礎年金で生活できるんだろ?だからあの額なんだろ?w
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 04:57:51.15 ID:eTyCQ9NI0
国債発行もいろいろ問題あるんだから円刷ればいいのにね
33名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 04:57:58.78 ID:5wacDxlc0
これじゃもう年金制度は破綻しませんとか言えないわな
34名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 04:58:09.35 ID:OTZCXdUiO










老人のために若者が殺される国、日本










35名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/20(月) 04:58:18.83 ID:djclSls10
ミスター年金民主党www
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 04:58:21.85 ID:Pzs0AzdgO
年金なんてクソ制度のために一国家が瓦解してゆく
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 04:58:24.78 ID:IHjbnHn30
馬鹿としかいいようがない
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 04:58:34.87 ID:cDA/AhAc0
福島は犠牲となったのだ・・・
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 04:58:58.54 ID:9HZXblzD0
国が2年も養ってくれるのか。
いいなぁ
40名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 04:59:34.84 ID:lJYGWOjaO
だって民主党だもので片付く不思議
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:59:36.23 ID:jO9XXp1D0
安心100年プラン

1年で破綻って・・・・


アレバかよw
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 04:59:47.08 ID:9HZXblzD0
ホリエモンスレと誤爆した
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 04:59:48.18 ID:OVMryfrF0
完全に破綻してんじゃねーかコラ
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:00:22.38 ID:fCHx8W9kO
みんな忘れてるようだけど
外国人にまでバラまく子供手当やら朝鮮人学校の無償化やらで
震災が起きる前から、民主党政権は増税する気満々だったんだからな
震災復興を名目にして、うやむやのうちに他のくだらん政策の財源の分まで
増税しようとしてる。年金に限ったことじゃないよ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:00:37.94 ID:9BZ+cv0VP
日本の場合、既に60歳以上の人口が3500万人から4000万人はいるからなw
そいつらがどんどん歳取っていくから誰がどう見てもやヴぁいw
46名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 05:00:45.58 ID:qvDPZX7R0
老害が死ぬまでなんとか贅沢するために
日本の金をむしりとってるな
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:00:58.51 ID:lUy6MMJQ0
そもそも特例公債通るの?
言うのは勝手だが調達出来なきゃ意味なくね
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:01:05.52 ID:oZuBeR5X0
若者の資産を根こそぎ持っていく気かよ・・・。
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:01:23.37 ID:jO9XXp1D0
年金詐欺にだまされていまだに払い込んでる奴はバカ

年金払わないで人生エンジョイして放射能でポックリ死ぬ奴は
勝ち組!
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:01:52.70 ID:+t7CiExk0
だから子供手当て無くせよ馬鹿民主党が
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:03:11.60 ID:oZuBeR5X0
子供手当よりも老人手当だろ。
医療費負担5割払えよ。
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:03:19.02 ID:niCnGtzrO
原発交付金とか原発関係の公益法人とか
まだ手つけられる所は一杯あんだろ
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:03:20.26 ID:c5He+R3NO
年金じゃなくて粘菌って呼ぼうぜ
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:03:26.75 ID:Uj1/2EU20
もうもんじゅに滅ぼされちまえ腐れ老害国家
55名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/20(月) 05:03:35.95 ID:aB8upzEI0

年金の運用をゴールドマンサックスに任せるほうが100万倍も安全で信用が置けると思うのですが
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:03:45.85 ID:1/wXCjng0
もう年金やめろよ
続ける事が目的になってるだろ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:04:25.93 ID:ifo5pdNa0
出す出す詐欺
年金支給開始年齢を、80歳に引き上げましたw
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:04:39.15 ID:OVMryfrF0
できることなら、こんなネズミ講に加担したくない
やめたい
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 05:04:40.32 ID:/Nh8y7bi0
若者は老人が年金で生産した糞を処理する係
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 05:05:00.46 ID:qvDPZX7R0
年金と生活保護撤廃してもなんら問題ないんだけど
こんな糞制度さっさとやめちまえ
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:05:02.33 ID:TJ9biKQn0
場当たりすぎる・・今の国会議員ってこんなのばっかなの?
自分らの給料減らさずに自転車操業だなんて
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:05:17.85 ID:jO9XXp1D0
放射能で最初に死ぬのは幼い子供たちだからシャクだわ

この国をこんなふうにしたジジイどもを虐殺すべきなのに・・・
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 05:05:43.67 ID:pVz6BX6xP
マジキチ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:06:07.60 ID:usekX8ny0
おまえらいい加減デモでも暴動でも起こして革命しろよ



こんなの野放しにしてる方がおかしい
65名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 05:06:30.59 ID:vdAFmrWyO
もんじゅ様お願いします、日本土人を楽にしてやって下さい。
この民族は生きていたら駄目です。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:06:43.58 ID:mNXCjKpT0
ズブズブワロタw
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 05:06:49.22 ID:MUvQnifI0
飛ぼう!
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 05:07:00.03 ID:ocvsb26l0
キチガイだろ
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 05:07:07.56 ID:jixRy/3N0
あれ?埋蔵金は?
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:07:13.17 ID:jO9XXp1D0
なんで政府は無限連鎖講の犯罪をつづけてるの?

テメエらがバカな国民からカネ集められれば
犯罪やってもいいのかよ、ドロボー役人ども!
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:08:03.89 ID:e2k9EGOz0
レジの金に手ぇ付けやがって
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 05:08:21.69 ID:U05KlR460
ふざけんな。民主党も自民党死ねよ。
これが通ったらもう民主党には献金しないと地元の代議士にいってこよう。
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:08:49.85 ID:zQC9OuZi0
キチガイの顔ですわ
74名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/20(月) 05:08:50.75 ID:I85ksEpMO
払っても受給年齢がどんどんひきあげられ、自分らが貰えるかもわからないようなら払うバカいないよな
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:08:53.18 ID:kNoyyssw0
狂ってる?それ、褒め言葉ね。
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 05:09:17.93 ID:4NtYtavU0
中国と北朝鮮並の連係プレイだな
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:09:26.17 ID:nzZ9V+kJO
団塊老害が逃げ切る前に早く財政破綻しろや
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:09:36.24 ID:gT5AoTlWi
根っこが腐ってたから今度は幹が腐って来たぞ
どうなんだコレ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:10:08.81 ID:QqYLOpOm0
>>47
自民と公明が流用に賛成しているから
法案は通るだろ。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:10:38.87 ID:Uwg7XzAm0
狂気の沙汰
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 05:11:28.58 ID:oTXk7fMQO
国のためじゃなくて金のためでしか無くて
金のために言い訳して延命しようとする人たちばかり
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 05:11:38.74 ID:aaarORe50
日本を戦後から復興した団塊の世代より上を
なんの役にもたたないお前らがささえればいい。
お前らが年金払わないから消費税上がるのは当然じゃ!
団塊死んだ後はお前らカスしか残らんからどっちみち日本なくなるわw
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 05:11:45.71 ID:ZvILxQ7O0
>>74
嫁も子供もいないのに、70になってもらっても困るよね…
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:11:58.42 ID:wha2UmL+0
意味がわからん。老後は俺も海外出て行くかなぁ
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:12:23.29 ID:4rPkR7flO
選挙に行かないから当たり前だな
甘い汁は全て爺婆と支那チョンに吸い取られる
残るのは借金ばかりw
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:12:35.64 ID:f9znilFi0
来年も民主に任せてたら確実に日本破産するわ
87名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 05:12:49.68 ID:qvDPZX7R0
若者の生活犠牲にして老害どもが天寿全うして逃げ切るのだけは許せんわ
一緒に生き地獄味わえや
88 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/20(月) 05:13:04.30 ID:gS8Du02Q0 BE:1503341748-2BP(16)


ここに来て犬作カルトの坂口だかがしゃしゃり出てきたな

犬作の命令か
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:13:27.47 ID:ZL7xp8agP
庶民は土木工事批判→公務員批判で逸らしてるからな
そこらへんはもう十分減ってるから効果薄いし若者の雇用を奪ってるだけ
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:13:46.79 ID:7WU9hrY/0
> 今年度第1次補正予算の財源に転用された
> 基礎年金の国庫負担維持に必要な2.5兆円

もしかしてこれに「埋蔵金」って名札がついて誰かが仕分してたりしたの?
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 05:13:47.91 ID:sAEk+ewY0
>>85
選挙に行ったって団塊の数には勝てないいだろjk
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:13:52.03 ID:mNXCjKpT0
天下り廃止しなければいくら消費税あげても意味ないだろ。
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:13:53.34 ID:lYg6yADmO
もう50歳以上の出馬禁止
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 05:14:32.53 ID:kDXhifMj0
自民がやったら自殺に追い込まれるレベル
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:14:42.42 ID:zQC9OuZi0
選挙行ったとしてどこに入れれば良い?誰に入れれば良い?
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:15:09.62 ID:W91KHwtY0
自転車操業じゃないか
これもう詰んでないか
97名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 05:15:16.77 ID:pVz6BX6xP
>>83
もう第2の人生もクソもないからな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:16:12.58 ID:8aItyRy00
年金制度は廃止しろ
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 05:16:37.88 ID:A4idx1/VO
余計な議員と財団と公務員の人数と給与削れ
極限まで削っても足りないなら増税認めてやる
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:17:34.99 ID:Lx08cPyL0
子供手当ヤメりゃすむのに、なに間抜けな検討なんかやってんだよ。
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:18:53.34 ID:ZL7xp8agP
年金制度はガチで廃止にしてほしい
どんだけ財源に余裕が生まれることかw
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:19:03.36 ID:vplXD49WO
もう公明党しかないな、うん
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:20:30.74 ID:8V8/JECK0
なにもできないくせにこういう騙まし討ちだけ異様に上手いな
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:20:30.75 ID:U189SQtq0
本当、議員は無駄に多過ぎだよな

殆どが税金泥棒だろ


仕分けしろよ

105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:20:48.16 ID:B+9N1F6K0
>>1

やっとスレ立ったか
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:20:56.92 ID:ZL7xp8agP
>>99
団塊世代乙w
自分たちの年金欲しさに
若者いじめするのは辞めてね
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:21:04.05 ID:K3O8exUP0
>>101
お前が老人なったらどうするの?
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:21:21.52 ID:p9I1b8/40
日本ワロタw
109名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/20(月) 05:21:50.97 ID:DbZUfWz10
宗教法人から取れよ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:21:54.37 ID:eTyCQ9NI0
公明党の支持母体も老人多いしな

与党から外れていろいろあるんだろうw
111名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 05:22:29.28 ID:qvDPZX7R0
いまでも年金なんて大してもらえないのにどうせまた年齢引き上げるんだろ
ピカ浴びてるし1円ももらえんまま死ぬの期待してんだろ?
払いたくないわ
112番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (長屋):2011/06/20(月) 05:23:28.11 ID:gzN1jnzl0 BE:64356252-2BP(1000)

年金をカットしろよ。5年間くらい10%カットでいいからさ
113名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/20(月) 05:23:51.44 ID:T60Yn6yV0
こないだ社会保険庁から変なジジイが来て、学年集会やらされた
「年金は安全です」ってビデオ見せられた
誰が信じるかっての
114名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 05:24:42.46 ID:A4idx1/VO
>>106
なに言ってるんだこの馬鹿
もらえらくなったり年齢引き上げられて困るのは圧倒的に若者だろうが
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 05:25:01.94 ID:zVvVSOLP0
福島の復興とか金をドブに捨てるのと同じだしいいんじゃないの
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 05:25:20.75 ID:sAEk+ewY0
>>107
老害はすぐそういう方向に持ってくけど
ただでさえこの様なんだから普通に考えたら自分で貯蓄した方が安全
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:25:51.19 ID:B+9N1F6K0
> 1次補正の時 は、「年金財源の復興財源への転用」という形で、
> 結局年金積立金を目的外使用してしまったわけです が、
>今度は「復興債の目的外使用」ですね。
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:26:06.26 ID:e2k9EGOz0
ナマポも削れ
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:26:37.85 ID:7RXkEybG0
え?
120名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 05:27:04.63 ID:pVz6BX6xP
>>116
それじゃあインフレに対応できないだろ
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:27:25.85 ID:vnI6VI8AO
>>113
うちもだわ
俺なんて年金についてのレポート提出まであったぞ
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:28:34.36 ID:/3DP/p0+0
ベーシックインカム厨がくるぞー
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:28:48.26 ID:4rPkR7flO
年金はねずみ講とかマルチ商法と仕組みが
同じなんだから破綻するに決まってるだろw
完全に自転車操業
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:29:01.76 ID:IcXFssKw0
>>113
まあ受給開始年齢を引き上げ続ければ年金は安全だ
破綻することはない
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:29:19.65 ID:7RXkEybG0
30年前の年金保険料が1000円だったことを考えると
今の老人に払いすぎ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:29:38.82 ID:LSAh0Ksa0
年金の運用を失敗して大損こいた責任を取れ
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:30:11.59 ID:jt0jS5890
税金の補助が無ければ確実に滅ぶ産業にまわしてる税金を全て撤収しろ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:30:46.34 ID:f9znilFi0
>>90
東電も3兆円の埋蔵金溜め込んでたっけなぁ
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:31:30.29 ID:hZhPXV+O0
わけがわからないよ
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 05:32:41.21 ID:ltW0t+/d0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 05:33:36.76 ID:uSfCI4x90
死ねばいいのに
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 05:36:05.22 ID:GQ8KCQaL0
>>102
えっ

>年金財源、復興債で穴埋め 民公両党が協議
>自民党は立場を明確にしていないが、同調する見通し。
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:36:08.65 ID:yXW8IyDu0
ちょ、わけがわからないんだが…

廊下で授業だとかの、被災地域の小中学校の異常な事態をなんとかしないと、
ほんと、この国滅びるぞ。
ただでさえ、もうリーチかかってんのに。

糞が。
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:38:30.31 ID:989udeau0
もう年金廃止しろよ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 05:38:42.85 ID:sAEk+ewY0
>>120
だから年金は破綻してるからwwww
どうせ受給年齢も引き上げられるし、俺らが爺になった頃は存続してないかもしれないしな

インフレどうこう言ってるけど頭大丈夫?
インフレになったら年金の価値自体がさがるんだが・・・
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 05:39:01.06 ID:VO4nVL6u0
国債どんどん発行するのはかまわん。
景気よくばらまけ。
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 05:41:52.93 ID:xj429x7Y0
大連立は拒否しても流用には相乗りする自民党
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 05:42:11.54 ID:qvDPZX7R0
>>133
滅びが見えてきたから場当たり的な対処で時間稼いで逃げ支度してるんだろう
いよいよやばくなってきたらもっとなりふり構わず露骨にやるんだろうな
139名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/20(月) 05:42:22.10 ID:aB8upzEI0

なぜ年金運用の責任者が出てきてしっかりと状況を国民に説明しないんでしょうね
土人の集落じゃあるまいしうやむやで進行ですか

http://wackyiraqi.com/wtf/jap_trap.jpg
140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:42:37.44 ID:4rPkR7flO
>>82
ちなみに戦後復興したのは団塊じゃなくて、その親の世代だから
団塊が社会に出る前に安保闘争なんてしてる間に
1970年には日本はすでに世界2位の経済力があったんだよ

団塊は個人主義や権利を唱えて贅沢を覚えそれを
食い潰しただけで、後世には借金しか残してないよ

いいか、少しは頭使って覚えておくんだぞ
それと、円周率は3じゃないからな
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 05:42:38.64 ID:EZAkKFvo0
142名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 05:43:02.45 ID:pVz6BX6xP
>>135
年金の支給額は物価変動に合わせて変わるんだろ
負担するのはその時代の若者だからインフレ関係ないし


年金の価値が下がるの意味がわからんのだが
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 05:43:17.39 ID:gXgRA7If0
年金分の金とか刷ればいいじゃん。それくらいやってもインフレとかならないでしょ。なんでやらないの。
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 05:44:09.57 ID:9TsfW3bd0
宗教団体に課税すればいいと思うよ
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:44:10.32 ID:zQC9OuZi0
さすがに馬鹿らしくなってきたな
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 05:44:15.19 ID:7iOpI5P10
なんで目的以外のことに震災の混乱に乗じて国債流用して許されるわけ?
さすが詐欺的手法を昼間に堂々とやる財政破綻国家w
さらに円への世界的な信用を落して評価を下げるだけじゃん。
これを通す議員とかクズすぎだろ。
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:44:24.36 ID:i9pj7G3LO
>>1消費税で予定だったじゃん
法案は自民党が通した
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:45:25.58 ID:vnI6VI8AO
戦前がつき戦中がこねし年金餅 すはりしままに食ふは団塊
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:45:43.12 ID:62NWLbpMi
この国はジジイババアによって滅びされようとしています
150名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:46:32.10 ID:7hTeiIpEO
財源はポッポと犬作学会、犬作本人の全財産差押えにして捻出しろよ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:46:38.72 ID:eTyCQ9NI0
>>140
>安保闘争なんてしてる間に
こんなあほなことやるくらい余裕があったんだよなw
団塊はたまたま時代がよかっただけ

有象無象でもとりあえずいればよかった
ただただそういう時代
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 05:46:50.54 ID:4rPkR7flO
そもそも、戦後焼け野原スタートでそのとき団塊は何歳だよ?
働けるわけないだろ
団塊が日本を復興したとか馬鹿なヤツがいるんだよな…
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:47:50.84 ID:eTyCQ9NI0
>>152
戦争で人が減ったので産めやで増えたのが団塊世代
なので復興でがんばったのはその親であって団塊世代が社会にでるころには
それなりに復興してたのよねw
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:47:58.08 ID:RYOOsxZZ0
うわぁ……うわぁ……うわぁ……
155名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/20(月) 05:48:07.60 ID:hhlALGbf0
まあ、日本への義援金の大半をピンハネした韓国政府よりましだがな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:48:13.19 ID:8aItyRy00
団塊は日本の良かったものを総て破壊したんだよ
157名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 05:48:19.28 ID:vv6dLDyYO
次は子供手当てだろ?
早く菅ご冥福解散なんねーかな
158名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/20(月) 05:49:36.92 ID:Ot8tggHV0
国債の余剰積立金から持ってきてれば批判はあまり無かっただろうになw
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 05:49:46.11 ID:Yvst2idF0
年金の為の増税だったら反発されそうだけど
震災復興の為だったらなんか断りづらいんじゃねというやつ
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 05:52:13.11 ID:i9pj7G3LO
これも自民党の悲願だから反対するわけがない
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 05:53:31.49 ID:/Nh8y7bi0
安い給料で年金払ってる若者は完全に馬鹿を見るな
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:53:52.07 ID:OVMryfrF0
税 金 泥 棒
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 05:54:07.52 ID:2SWPupTx0
これはひどい
164名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 05:54:57.65 ID:e/cNcTsh0
福島を見捨てる作戦か
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:55:28.43 ID:cKuls+U40
年金はもう廃止でいいだろ
障害年金とかだけ別の形で残せば
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:56:36.88 ID:XTqTMZj80
>>146
震災直後の緊急時に年金に割り当てる予定だった
埋蔵金を復旧財源に流用した。
その帳尻合わせをしてるだけ。

そもそも基礎年金用の財源が復興財源に
流用されたのは一時的なものにしろ目的外利用だ。
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:58:03.05 ID:+o82Dg7y0
年金は間違いの上に間違いを積み重ね過ぎてそれ自体が生き物になってる。まさに癌。
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 05:58:40.37 ID:yscMv12+0
一度滅んだ方がいいな
マジで国連とか介入して無能政府官僚すべて黙らせてくれ
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 05:59:44.54 ID:sAEk+ewY0
>>142
おまえ都合よく解釈しすぎだろwww
インフレになったらなったで負担する若者は今より払わなくなるだろ
ただでさえ不足してんのに物価変動に合わせて都合よく変えられるかな?

だから既に年金は破綻してんだよ

しかも経済の波なんて完全には読めないし、その時どの世代が損するのか得するのかわからないんだぜ
170名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 06:00:19.20 ID:WFq/lFORO
基知害神奈川どうしちゃったの?
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 06:00:35.62 ID:vI9fSKnb0
IMF! はやくきてくれーっ!!
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:01:15.05 ID:RYOOsxZZ0
すでにデフレの時代で物価変動の原則崩れてるしな。
日本政府は基本的に約束守らないよ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:01:51.96 ID:tC5FIRlP0
子供手当て利権か

金ばら撒いてパチ屋に還流させる民団=民主の姑息な売国をなんとかせにゃ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:01:51.94 ID:IcXFssKw0
戦後復興を頑張ったのは大正生まれだな
大敗北を喫する戦争にも下っ端として駆り出されるし最も割に合わない世代
175名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 06:02:13.34 ID:4rPkR7flO
団塊は子供のときにGHQとか日教組に
マインドコントロールされっぱなのは確かに可哀想だけど
大人になってもそのまま戦争について、平和について
向かい合って考えようとしないで、思考回路が停止になるよな
戦争反対(ここまでは普通)→とにかく武器を棄てろ(なんで??)の理論は
ただのバカな証拠だろ
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 06:02:19.41 ID:PNN/Nqyn0
まあ団塊の人らは現役時代にこんな時間から井戸端愚痴会議に参加するほど無能じゃなかったけどね
177名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 06:04:13.51 ID:NdyY4eoHO
>>168
てめえの国だろ
てめえの国で出したクソくらいてめえでふけよ
だからてめえはいつまでもクズなんだよ
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 06:04:32.46 ID:d3n2fyAo0
消費税導入時や男女共同参画並の酷さっていうか
いつもの日本か
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 06:06:00.93 ID:cdtvxydk0
はああ????????
高速の割引中止や所得税増税や法人税増税や消費税増税って復興目的だろ
これがどうして老害の年金になるの?????????
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 06:06:05.89 ID:PNN/Nqyn0
社会が悪い!とおもったら自分達で行動して結果地から足りずに負けたがそれでも順応してまっとうな社会生活を営む能力はあったということだよ
で、キミらはどうなのかな?まあこんな時間に愚痴に精を出してるようじゃ言わなくてもわかるけどさ
社会が悪いなら変えるできないなら順応するか国を捨てて自分の理想の場所に逃げるしか選択肢はないよ?
しがみついてるだけで愚痴を言うだけならどちらが国にとっての癌なのか
これより先は言う必要はありませんよね
181名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 06:08:01.99 ID:6koYpXSO0
おいおい団塊が年金貰う年になるのはまだ先だぞ?
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:08:32.59 ID:RYOOsxZZ0
現代の若者はイデオロギーが無くなったため連帯することが無くなった。
彼らは警察がちょいとつつけば蜂の子を散らしたようにいなくなる。
破綻するまでこんな感じだな。
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:09:05.05 ID:HlDY1GmF0
おまえらが使い込んだんだろうが馬鹿か
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 06:09:23.41 ID:4rPkR7flO
>>176
ただ、食い潰しただけだろ…
結局、何か後世に誇れるようなことは何も出来なかったな
借金のみw
年齢半分の連中に蔑まれても生き長らえて
本当に恥ずかしいお荷物世代だよな
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:09:28.29 ID:+o82Dg7y0
下の世代は正直ぶっこわれるのを待ってるよね。
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:09:44.39 ID:b8NUFO8C0

ってかまず、
公務員って大多数が必要なくね?

187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:09:48.03 ID:IRmNwa580
東電の再建にも使われるんだろ糞が
188名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 06:10:08.38 ID:bnv5wtVX0
お前達を見ているとよく分かるよ。
この国の愚民共は完全に思考停止に陥っていると。
そうでなければ、何の役にも立たないブラック国家に完全依存などするわけがない。
結局お前達は昔から何も変わらない。
批判から先には決して進もうとしない。

考えてみるといい。
お前達がここで国を批判して、それでこの国はよくなったのか?
お前達がここで国のあるべき姿を説いて、誰かがそれを実践してくれたのか?
そしてお前達は一体誰にこの国を変えることを期待しているのか?
政治家か?役人か?それとも企業のトップか?
ブラック国家を作り上げた元凶に全てを依存したら一体どうなるか、
お前達はそんなことすら想像できないということか。
よく自覚しておくといい。お前達はこんなことすら分からぬ愚民なのだと。
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:10:38.80 ID:SgaSJipK0
こりゃ東電庇うわけだわ


どっちもペテン師 安心100年プランw
年金も2割下げろよ
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 06:10:41.61 ID:nwYvcN2U0
>>182
なに?左翼?流行らないよだっさださww
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 06:11:09.21 ID:PNN/Nqyn0
アホ<団塊が食い潰した!
つまりキミらも食い潰すことしかでき無い無能であることを自覚できたってことですよね
数は確実に団塊より多いってのにさ
192名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 06:11:26.39 ID:YCxGmpyq0
公務員年金と議員年金で補填しろよまずは
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:11:54.42 ID:Lx08cPyL0
>>188
よう、愚民の模範生。
194名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 06:12:21.54 ID:ZvILxQ7O0
>>191
アホやw
団塊より若者のほうが少ないじゃんw
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 06:12:22.07 ID:PNN/Nqyn0
アホ<団塊が食い潰した!

キミらのほうが数が多いのに団塊より優秀なら食い潰すどころか増えてないとおかしいよね?
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:12:22.98 ID:CDClDZ1i0
ええ、政府おかしいだろ、なんで高すぎる公務員の報酬と年金削らないンだよ
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:12:38.49 ID:RYOOsxZZ0
>>190
俺はどっちかていうと右翼だな。
吉田松陰とか好きだし。
思想より金銭を重視する人間は何も変えることはできない。
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:12:51.52 ID:biLaYl2f0
我が子を食らうサトゥルヌス

の絵そのものだな。
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:13:03.06 ID:i5J5uSQH0
貰えるかもわからない国民年金をせっせと納めてるのに
食い潰してるとか・・・
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:13:13.10 ID:cKuls+U40
権力を持ってるのは老人だし
老害を引きずり落とすための選挙も
有権者の多数が老人だし
もう詰んでる
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:13:14.68 ID:MLXk+v/x0
放射能野菜の現物給付でいいだろ
原発たてまくった世代が死ぬ前に少しでも責任取ってけ
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 06:13:22.55 ID:POJVLf0UO
年金とか払ってる奴いるの?w
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:13:30.14 ID:+o82Dg7y0
>>188
今「改革だ!」とか叫んで先頭にたっても潰されるだけ。
それよりは自壊をまつ。

お前は城攻めの時突撃しか知らないタイプ。
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 06:13:30.68 ID:PNN/Nqyn0
アホ<団塊のほうが数多いし!
団塊の区分も知らない馬鹿?
団塊よりおおい現役世代のソースをどうぞお持ちください無能さん
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:13:35.41 ID:UK/2Cnqs0
JAPAN IS END
206名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 06:14:04.02 ID:+kAOnoaV0
いいよ。この後におよんで福島でない土人どもは焼却処分で
一切税金つかわせんな
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 06:14:45.35 ID:RLmV8rQ8O
マジで基礎年金払いたくなくなるわ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:15:29.78 ID:zQC9OuZi0
しかし日本の悲劇はこの状況がほぼ全ての組織に該当する。
変革が強く求められる。では社会は今、その方向に動いているか。
果たしていない。スローガンは空々しく響く。そうお思いでしょう、
朝日新聞の記者。御用学者は花盛り。正当な事実認識すら出来ぬ、
許されぬ日本になった。待ったなしで変革が求められる状態下、
日本社会のどの分野であれ「立ち上がろうとする者が出れば
これに被害を与えるシステム」だけは完璧に、見事に機能している。
特に最近は酷い。
個々の政治家が敗れ、個々のジャーナリストが破れ、個々の公務員が
敗れている。持ち場から追われている。今後も敗れていくだろう。
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 06:15:35.41 ID:/k2dq/cl0
若者だけ投票回数2回にしてくれねーかな…
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 06:16:44.45 ID:G7dZ2OpuO
もう福島なんてどうでもいい
日本から切り離してもいいレベル
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:16:54.33 ID:bZ+5KQsXi
世界中で破綻している制度
アメリカだと六十五歳十ヶ月
ドイツは29年までに67歳以上に引き上げ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:17:21.21 ID:+o82Dg7y0
東北はもう切り離してもらいたいと思ってるはず。中央クソすぎる。
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 06:17:31.27 ID:4rPkR7flO
てか、年金は今日から廃止しろ
来月から給料かなり上がるぞ
どうせ半分も戻ってこないんだろ
今の爺婆食わすためだけに払ってるだけだもんな

自分が65才のとき、あといくらあればやっていけるって
仕事なのか、田畑なのか自分の食い扶持を含め考えておくのが人の人生
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 06:17:32.33 ID:FI0fhJAO0
はやく戦争になーれ
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:18:19.21 ID:biLaYl2f0
労働者へのマネーサプライ300%にでもしてくれればな。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:19:36.85 ID:+o82Dg7y0
サミュエルソンが賦課方式はねずみ講と言って50年近く経つ。
そりゃあこうなるのはわかってたはず。

シンガポールは積立式。これも弊害はあるけど賦課方式よりはまし。
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:19:47.06 ID:sdGE+E5G0
世界終われ
218名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 06:19:53.30 ID:NdyY4eoHO
>>203
そのわりにはおまえさんが今その日に対して策を巡らしてるようにも見えんがな
2ちゃんねらって偉そうに言うだけ言って結局いいわけしてなんもできないカスばっか
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 06:20:49.66 ID:abgyjxLL0
お前ら親いないのかよ
年金はその内自分にまわって来る金なんだから別にいいだろ
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 06:21:41.07 ID:huL5bSdqO
増税賛成。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:21:46.96 ID:+o82Dg7y0
>>218
2chでは見えないだろw
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:22:54.41 ID:3IsxwPjx0
なにやってんだ。
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:23:40.13 ID:hhXQJC/s0
年金生活してる奴はもう日本のために死ねよ
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 06:23:57.71 ID:mipspYsv0
年金は官僚や公務員が得するために作られた物だからな
払う必要ナッシング
貯金するなり株・外貨に換えるなりした方がマシ
225名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 06:24:15.52 ID:NdyY4eoHO
>>219
おまえ頭悪いってよく言われるだろ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:25:21.38 ID:CPvQT17W0
俺らが選んだ民主党
やりたい放題民主党
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 06:26:21.72 ID:DsphnkS/0
年金破綻したらどうなるの?
してるしてる言われてる割にうちの親は年金もらって生きとるわ
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 06:26:35.39 ID:uaDWARt3O
団塊の世代受給開始で足りなくなりました!
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:27:13.87 ID:6lwJz/950
どうせ電力株で運用してたんだろ
230名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 06:27:20.53 ID:abgyjxLL0
>>225
なんでそんなイライラしてんだよw
がんばって仕事見つけろよ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:27:31.33 ID:fBwiEpDQ0
年金はもう駄目だな
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:28:51.92 ID:GHiJt3D70
>>113
「原発は安全です」
「年金は安全です」←new!
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 06:29:10.55 ID:RWJeIa7P0
相変わらず詐欺政府だな
234名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 06:30:25.54 ID:NdyY4eoHO
>>230
俺バカは嫌いなんだよ
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 06:30:42.03 ID:qGJati000
ミンスが子供手当てでばら撒いたから、年金財源を先食いしたんだろうが
そもそも勝手に使っていい金じゃなかった
あと、復興債発行してそれを年金に充てるとか、大馬鹿だろ

結論:ミンスがクズ杉
236名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 06:30:55.18 ID:+nzJr6M60
え、なんで?
意味不明だ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:32:37.80 ID:s09eErdo0
せいぜい孫のために貯金でもしとけや
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:32:53.15 ID:UHSpKc9p0
こりゃ国も傾くわけだわ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:33:45.79 ID:o8jdw4LC0
年金使ってセンスゼロ需要ゼロ費用大のハコモノ作ってたのに今更足りないとか意味わかんない
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 06:34:20.19 ID:U05KlR460
>>219
自営で国民年金の親しかいない。
それもまだ働けるからといってうけとっていない。
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 06:34:22.05 ID:vnI6VI8AO
>>235
子供手当ては必要だろ
少子化止めないと話にならん
それとも移民受け入れるか?
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:35:47.97 ID:eDyN9TOQP
なんで公務員の給料を下げないの?
243名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 06:36:11.66 ID:+kAOnoaV0
おまえら福島が復興していいことあるの?

親の年金削られるほうが直接的に痛いだろ
244名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 06:36:16.63 ID:4rPkR7flO
永久に産めよ殖やせよ理論で、ネズミ講とかマルチ商法で年金が上手く行くはずない
日本人が宇宙に移住するくらいの勢いで人工増え続けないとダメだったろ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:37:41.72 ID:bZ+5KQsXi
問題はなぜ足りないのかを意図的に目をそらす人間が多い事なのかな
この日本では子供が産めない
なぜか?
経済格差と貧困層の拡大増加
更にイギリスのような官民一体で取り組める制度が無いんだろうな
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:39:23.84 ID:tC5FIRlP0
【団塊の世代】=終戦直後の1946年〜49年に生まれた口先だけの無責任で反日売国世代。「失われた20年」の元凶。加速度的に日本を衰退させた連中。
無学無能な上に事なかれ隠蔽主義が特徴。日本国の中の朝鮮人といえる特異な反社会性。とにかく異常な奇形世代。別名・呪われた世代。日本史の恥。現在は61歳〜65歳。
菅直人・・・1946年生まれ ミンス党メンバー(無能首相)
仙谷由人・・・1946年生まれ ミンス党メンバー(中国共産党公認スパイ)
鳩山由紀夫・・・1947年生まれ ミンス党メンバー(無能前首相。朝鮮カルト。脱税プロ)
千葉景子・・・1948年生まれ ミンス党メンバー(死刑廃止・夫婦別姓利権)
赤松広隆・・・1948年生まれ ミンス党メンバー(口蹄疫事件の張本人)
小宮山洋子・・・1948年生まれ ミンス党メンバー(在日参政権・子供手当て利権)
海江田万里・・・1949年生まれ ミンス党メンバー (パチンコ利権)


団塊の年金をばっさりカットしろや
247名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 06:40:04.06 ID:5XAuWvnpO
やるかもとは思ってたが…本当にやんのかよ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 06:40:17.81 ID:5UeyMdri0
カスすぎワロタ
無能すぎる政府
何もかも先送り
249名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 06:40:37.91 ID:vwQYwb6q0
廃止しろよ
250名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 06:40:46.89 ID:+kAOnoaV0
お前らが小泉時代に格差拡大してでも
他人より良い生活したいと望んだんじゃないか。

それでいざ格差拡大したら子供がうめないだの
政権交代だーだの
わらえるわ
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:40:50.62 ID:ujVVwWXX0
やると思った
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 06:40:55.43 ID:qGJati000
>>241
あほ?
子供手当てなんざいらねぇし、そもそも少子化対策になってねーわ
それに移民も受け入れない
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 06:40:57.35 ID:vnI6VI8AO
はい!コピペ入りました!
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 06:44:12.34 ID:W0bc39P20
もう答は年金カットしか無いのに、こういうゴマカシをいつまで続けるつもりなんだろうな
来年も大震災が起きるように祈願するのか
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 06:44:53.02 ID:10w1ArjR0
公明の議員がサタズバか何かでパートとかの年金の充実の話しで
必死に「現在貰っている高齢者とは別の話し」と訴えていたな。
これでは公明も民主とおなじバラマキじゃないか?
増税路線、上潮路線どちらも間違っているよ。もう金を増やすことは難しいんだ。
本当に必要なのは配分のし方を変えることだ。
256名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 06:45:30.11 ID:+kAOnoaV0
>>254 さっさと団塊(主に男)死ぬの待ってんでしょ。わかれよ
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 06:45:50.51 ID:pVz6BX6xP
>>169
お前が意味わからんわ
インフレで貯蓄がどうなるかわからんのか?

大卒初任給9万時代に必死に貯蓄して大卒初任給20万の現代でその貯蓄がどうなるかわからないのか?
大卒初任給9万って1975年の話だぞ
この短期間でこんな変動するんだぞ
それを回避できるように考えられたのが年金制度

ちなみに初任給の変動
1955年 12907円
1960年 16115円
1965年 24102円
1970年 40961円
1975年 91272円
1980年 118138円
1985年 144541円
1990年 173996円
1995年 198063円
2000年 201389円
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 06:46:36.99 ID:vnI6VI8AO
>>252
ならば日本を諦めるんだな
フィリピンみたいな国になるよ
有能な若者は海外へ。残った人間はあちこちにあるゴミの山と暮らす世界だ
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:49:47.09 ID:bZ+5KQsXi
抜本的な解決策としては、
2chらしく、児ポ法撤廃と女性の結婚年齢を下げまくる?
くらいか
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:51:12.53 ID:PNRslvyE0
ダメだこりゃ
バカじゃんミンス
261名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 06:53:09.96 ID:+kAOnoaV0
年金破綻と福島廃県

どっちか選べ
262名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 06:54:24.25 ID:mipspYsv0
>>241
子供手当てはいらんし移民も必要ない
子供手当て分の財源を低所得夫婦なり若年層への所得減税に回せば良かった
結婚や子作りは自然的なものだし「子供作れば金が貰える」って計算的にさせるより
「自分たちは子供できてもやってける」って安心感与えたほうが子供は増える
生まれてしまえば育てるしかないからな
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 06:54:46.32 ID:uVZi2CtM0
百年安心
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 06:55:10.09 ID:yAz1/PWP0
もう本当に金がないんだな
解決法はハイパーインフレくらいか
265名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 06:56:10.04 ID:h6vWDwFM0
東北と老人
どちらも見捨てればいいんじゃね?
266名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 06:56:10.83 ID:eSoO19HN0
日本の将来考えるんなら老人優遇より子供優遇なんだけどな
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 06:56:43.39 ID:MJZmFeVuO
もしかして義援金も政治家の遊びマネーゲームに使う気?
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:56:48.67 ID:2ra6/h3z0
四十以上の公務員の給与を三割カットで対応しろよ
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 06:57:07.16 ID:ncdTa98Q0
>>44
震災直後に自民も増税しようとしてたがな
忘れているようだか
270名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 06:57:11.82 ID:NdyY4eoHO
>>259
国全体総力あげて10代の結婚出産を奨励してくしかないな
生活補助、教育補助 企業もそれに合わせさせる
産休?育児休暇?
んなあまっちょロイことしてたんじゃいつまでも変わらん
後手後手になればなるほど金かかんのにな
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:58:52.97 ID:pMfWBxZ50
え?
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 06:59:08.52 ID:NmX2KiKm0
福島を助けるより老人を助けるのが大事って事だろ
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 07:00:09.48 ID:ynXcbn4Qi
犯罪だろ、国会議員を全員逮捕しろ
274名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 07:00:54.26 ID:+kAOnoaV0
結婚式が面倒だっつーのもあるな
このへん何とかしてやるだけでも結婚するやつ増えるかもな
275名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 07:01:47.55 ID:vwQYwb6q0
自分の世代の年金は自分達の積み立て分から出せよ
他の世代に頼らないで
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 07:02:37.79 ID:LQ//PwmcO
とりあえず被災地のジジババのメシを減らそうか
277 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 07:03:44.83 ID:Wk/KVR5q0
やってる政策がまるで朝鮮人だな・・・
278名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/20(月) 07:03:54.39 ID:jjhhT7yE0
100年安心とか言ってなかった?
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:03:57.52 ID:Vgu5xuu8O
死ね
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:06:02.37 ID:oXIbZ6aTP
共済年金と議員年金に使ったら税金が足りないお・・・
281 ◆UNTANwXcKw (広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:07:45.37 ID:9QV//a3lP
なんでオッサンって“足らない”って使うの?
今じゃもう“足りない”しか使ってないよ?

これが言葉の進化に乗り遅れたオッサンか
282名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/20(月) 07:08:17.21 ID:l1uuDJBHO
お前ら若者が選挙行かないからだろうがバカ

老人の投票比率が高ければ政治家もお年寄りの票が欲しいからそのための政治をするわけ

ようするに自業自得だ
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 07:08:42.49 ID:VW+MIRr90
年金払いたくなくても会社が勝手に払って天引きされるお…
自分の財布の事しか頭にない政治屋どもの給料減らせよ
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 07:09:16.49 ID:m0/IdX+n0
そしてその国債を買った老人に配当が・・・って
何その勝ち組老人永久機関
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:09:18.23 ID:SYNfdby30
年金は東電株で運用するとこ多いからな
でも義援金流用はだめだ

与野党が合意してるということは、議員年金から損失補填するつもりだ!
議員のチャッカリを許すな

俺は管のイヤラシイ笑いの意味が今わかったぜ!
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 07:10:08.14 ID:Ah5QUig+0
復興費用を削るって事だろ
年金の方は別に考えろよ、頭湧いてんのか
287名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 07:10:17.37 ID:mipspYsv0
とりあえずこの案に賛成する政党・議員は死ね
というか自分から殺されろよ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:10:28.53 ID:+QS+NeQu0
なんで政府らの給与カットはしないの?
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:10:34.65 ID:18rOLncl0
>>283
年金って法律で決まった義務だから
日本人である以上払いたくないという選択肢は存在せんよ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:11:05.82 ID:bZ+5KQsXi
もうさ、こんな団塊に払うカネあるなら
2chやってるキモオタだろうが
フィギュアみてハアハアしてる奴だろうが
十代の女の子を強制的にあてがい結婚させまくるしか無いんだよ
291名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 07:11:24.11 ID:fboApXzM0
高速増殖炉と年金制度考えた奴は相当に頭が悪い
作った当初はじゃんじゃん金が入って(゚Д゚ )ウマーだったんだよな
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 07:12:12.90 ID:uaDWARt3O
>>283
節子、それ厚生年金。
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:13:25.27 ID:tMxMWWUR0
国民総奴隷の幕開けである
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:13:45.52 ID:JhLRGxM50
自転車操業か
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:15:20.28 ID:3An4r7080
衆院選前に貧乏な若者(己の努力目一杯に懸命に生きてる人じゃなくてどちらかというと不平不満ばかりで努力してこなかった人達)が
「老害死ね」、「金持ち死ね」、「自民死ね」って喚いてたと思うんだけど今はどうしてるんだろ?
資本主義である以上、その層を搾取しなきゃ成り立たないんだから味方してくれる政党なんかいないよ?って教えてあげたんだけどなあ
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:16:05.79 ID:V/NK14L30
ミスター年金がミスター復興として再登板できるな
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:16:24.28 ID:SYNfdby30
おおよそ国民年金未納でお遍路に出たような男が、総理だ。
ばれなきゃなんでもやるつもりだ。
ド厚かましさに目眩がするわ!

298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:16:34.05 ID:o8jdw4LC0
インフレがーとかいってるけど基礎年金しか払ってないやつは今の時代でもカツカツだけどね
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:17:18.22 ID:bdsEM+FIP
絶対に義援金に手を付けるよな
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 07:18:22.20 ID:xiWEbnoCi
義援金配当送れてるのは社会保障にまわそうとしている為だったりして
301名無しさん@涙目です。:2011/06/20(月) 07:18:56.95 ID:BmdtRHYZ0
埋蔵金って要は天下り役人が篭る特殊法人だろ
何で諦めたんだよここを潰せよ
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 07:20:42.48 ID:MYBmk/V50
票が取れる人口が多い年代中心に政治が回ってるからな
ターゲット決めたほうが簡単よ

具体的な年代を言うと団塊世代と団塊ジュニアだ
その年代のはざまの人たちは一生不幸だよ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:22:04.81 ID:SYNfdby30
>>286
ああすまん
つい発作でミスリードしちまった…
304 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (関西・北陸):2011/06/20(月) 07:23:48.85 ID:oSQ9DrjUO
マジで氏ねよゴミ共
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 07:23:52.09 ID:wm8EOb0H0
>>295
搾取w
いまどきマルクスですか

>>262
意味不明w
所得税減税とか結局カネの計算しか考えてねーんじゃんw
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:26:17.98 ID:yVUiiqzQ0
年金にも所得制限設けて政治家とか社長とかのお金持ちには年金払わんようにすべき。
307名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 07:28:10.63 ID:im8d/vE2O
これ募金を流用してた韓国を悪く言えないよな
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:28:57.69 ID:o/AXwF6D0
公明にはがっかりだ
309名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:29:43.00 ID:MzuYa01rO
義援金詐欺のラスボスが政府ってオチになりそうだなwww
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 07:29:56.42 ID:t2lqMB8h0
ああ、そのために義援金ちゃんと配らずにため込んでたんだね
詐欺だ
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 07:32:07.95 ID:rO3idqXk0
粘菌もうやめちまえよ!
312名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/20(月) 07:32:23.49 ID:KQdnbCnp0
デスノート落ちてこないかなぁ

政治家全員根絶やしにしてやるのに
313名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 07:33:04.35 ID:6ZhI7kfwP
毎年でかい事故を起こせば、税金取れるしいいことづくめだな。
314名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 07:33:12.48 ID:bewzRDx+O
>>306
一応、厚生年金は所得制限(在職者の支給停止)はあるけどな
国民年金は所得制限設けるわけにはいかんだろうね
任意で停止は出来るが
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:33:12.29 ID:pRqFn6oZ0
募金に手をつけるのも近いな
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 07:33:12.61 ID:zQC9OuZi0
>>310
それか!だからか!なるほどな!
ひでぇwww
317名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 07:33:12.90 ID:h726mop60
ろうがい【老害】
(老人による害の意)硬直した考え方の高齢者が指導的立場を占め、組織の活力が
失われること。

                                  『広辞苑第六版』より


2ちゃんって「老害」って言葉の意味間違って使ってるよね。
「年寄りはとっとと死ねよ、若者に金と席を譲れよ」って意味で使ってる。
石原慎太郎みたいなのを老害っていうのならわかるけど
つつましく年金暮らししてる高齢者を老害呼ばわりするとか
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:34:48.52 ID:sMTzabdX0
>>317
> つつましく年金暮らししてる高齢者

政治と経済の足を引っ張ってる時点で十分「害」だと思うがね。
319名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 07:35:20.20 ID:+kAOnoaV0
なんでおまえら福島擁護してんの?一時の感情か?
産業育てようにもピカ毒で汚染されたもの作って誰が買うっつーの?
農業はもうだめだしな。
福島自体残しておいても発ガン率が高まるばかり。
復興に金使え?あほかっつーの。ただただ金食い虫、どころかピカ毒虫
あんなところに未練がましく残ってる奴はさっさと見捨てたほうが日本の為
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:35:52.46 ID:bdsEM+FIP
原発情報と同じで、小出しに実質的な破綻としての
情報を出していけば、ゆでがえるの様に国民はしぶしぶ
納得してくれるだろうw

こんな風に思ってるフシがあるよね。

だって、70歳から支給開始とか生保より安い
月額8万円とか、平均寿命考えたら正直、詐欺みたいなもんじゃん。
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:36:01.52 ID:enqquNhG0
日本復興には

東北復興廃止
東北閉鎖
生活保護一律オニギリ
社会保障廃止
子供手当廃止
青年手当月十万
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:36:37.07 ID:EsTQJuir0
宗教法人の税制優遇やめろ
323名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/20(月) 07:37:21.82 ID:YXd9xq2x0
まず公明党は創価独自で年金作れよ
組織票集められても困るぜ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:37:39.06 ID:PfYMCams0
団塊ってただただ時代が良かっただけなのに思い上がって自分が偉いといつまでも
いつまでも勘違いしてるよね
職場の利権にしがみつくのも団塊、部下呼び出して自分の武勇伝聞かせるのも団塊
テレオペにクレーム入れまくるのも団塊
バブルにいつまでもしがみついてる団塊が上に居るから復興や建て直しがいつまでも
できないんだよksg
325名無しさん@涙目です。(豪):2011/06/20(月) 07:37:41.05 ID:0w6XtYCA0
最近、年金は大丈夫とか言ってた奴らがいなくなったな。
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 07:37:51.87 ID:Ah5QUig+0
>>320
70前に死んだ独り者には遺族年金とかないだろうし、完全に払い損だよな・・・
327名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 07:38:06.63 ID:h726mop60
>>318
お前は年金もらう年になったら自殺しろな
政治と経済の足引っ張るなよ頼むから
今働いてることは関係ないからな
お前の論理によると
実際働いてるのどうか知らんけど
328名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 07:38:35.34 ID:mipspYsv0
>>305
理解してもらえないのは残念だけども馬鹿クズの池沼はさっさと死ねよ
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:40:15.06 ID:bdsEM+FIP
さすがに年金が破綻すると、今の50代あたりの労働者が瞬時に10年後に路頭に迷う事になるから
暴動とか恐れてんだろうな。

どう考えても、「それじゃ10年後からくっていけねーじゃんw じゃ、革命ヤルか!」って事になりかねない。
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 07:43:14.47 ID:t45aU7tj0
少し前に年金の埋蔵金を復興財源にあてるとか言ってなかったか
役人どもは行き当たりばったりで何も考えてないな
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 07:44:19.79 ID:TGkFXM8W0
年金払ってない俺勝ち組スギwwww まさか払ってる情弱蛆虫はいないよな?
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 07:44:28.48 ID:ftPqFFaB0
子ども手当は袋叩きにしてたくせに
333名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 07:45:47.00 ID:fboApXzM0
民主党が第一党になるときに掲げた
公共事業から福祉政策へ
だっけ?

この政策が特定介護施設増やして財政をさらにひっ迫させたよな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:48:40.82 ID:55AaauAt0
足りなくしたやつが責任とらないって素敵

人間じゃない
335名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/20(月) 07:50:45.08 ID:a30Yeccc0
デカイ地震と津波が日本中に来て一度徹底的に日本壊せばいいのに
もう詰んでるからリセットボタン押さないとどうにもならない
詰んでるゲーム進めても意味が無い
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:51:17.89 ID:iuDhLr0K0
俺に預けりゃ、絶対儲かる。強制的に出資させるよ。
で、これじゃな。
出資金分返金して自主運用させろ。選択肢の一つで年金公団やっていいから。
337名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:51:55.78 ID:ui6fz2FHO
二人以上子供育ててないやつには、
年金やらなくていいよ
338名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 07:53:55.53 ID:+kAOnoaV0
勝手に産んで補償しろってあほか
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 07:53:55.78 ID:N4phMnHQ0
アホちゃうけ(´・ω・`)?www

むしろ年金財源を復興に充当しろや(´・ω・`)
340名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:54:24.06 ID:sRpKXhTiO
いいじゃん
破綻するまでやろうぜ
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 07:54:58.82 ID:N4phMnHQ0
老人も瓦礫撤去して金貰ったらえーやん(´・ω・`)
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 07:56:17.85 ID:TGkFXM8W0
若者 老人のサバイバルゲームや
343名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 07:56:34.96 ID:fboApXzM0
そのうち年金部門を民間事業にするよたぶん
344名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 07:57:17.93 ID:+kAOnoaV0
そんな年金に反対してたら
おまえらがじじい世代になったときに廃止されっぞw
345名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 07:58:54.39 ID:9U4KDZ920
別にいいけど復興財源を削るほど金に給してるのに「賞与」なんて出すなよ。
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:59:04.25 ID:absKidXzO
>>337
無能を増やしても今の団塊以下の人間が出来て
日本をアフリカの貧困地域みたにする気か?
おまえは+に帰れよ!!
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 07:59:08.61 ID:o8jdw4LC0
食い物あればなんとかなるんだからニートに半年間は農業してもらって
残りの半年は政府が用意した食堂タダ光熱費タダネットし放題防音の部屋で引きこもってもらって
高齢者には年金減らす代わりにニート畑で作った野菜とトレードできる食券配布しよう
348名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 07:59:56.48 ID:+qNAV2ZQO
この国ひど過ぎわろた
349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:59:58.28 ID:sRpKXhTiO
>>344
でも俺らの頃まで年金持たないだろうしな
要はタイミングよ今俺がジジイならこれは評価出来る政策だしな
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 08:00:24.32 ID:9gzXl/dm0
まさか義援金にまで手をのばしたりして
まさかな・・・・・・
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:02:31.80 ID:2Y8nLcrj0
国破れてジジイあり
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:03:20.56 ID:kiZXhbQNP
足りなくて国債を出すのはこの際仕方ないとしよう
しかし復興債で補って赤字国債発行を誤魔化す姿勢が許せん
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 08:04:23.12 ID:tb51FAOP0
操業する自転車が無いレベル
354アイスマン(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 08:04:36.54 ID:absKidXzO
早くやめろよ!!
変わりに国が老人ホーム作って
生活できない奴はそこで隔離しろ
355名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 08:06:06.41 ID:sRpKXhTiO
>>350
なんでこんなに義援金配るのが遅いと思う?
フフッ
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 08:06:22.47 ID:fuEColM10
さすがスレタイ速報
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 08:06:36.77 ID:lS9kNC20O
被災者よりも老人か
労働者は最底辺扱いなんだな
358名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 08:07:51.45 ID:fboApXzM0
まあ今の林業や農業を担ってるのは年金もらってる老人なのは事実
あれは儲からないかならあ
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:08:06.95 ID:kiZXhbQNP
年金じゃなくて引退した親がいる子供に介護費って形で出せばいいんじゃね
少子化改善するかもよ
360名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 08:09:50.77 ID:qANY7xnpO
いや、年金が足らんて。
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:10:09.71 ID:Y6/mUa8li
>>27 とんでんの悪口はそこまでだ
和食好きなんだよ
362名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 08:11:15.69 ID:3EdO62S90
高速無料化とかマニュフェスト撤回は復興資金確保を言い訳に行い、
普通に足りない年金は復興資金名目で捻り出す財源を流用


震災さまさまだなおい
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 08:11:33.78 ID:mHgmQEs00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 08:11:57.49 ID:sfOIpkVtO
だから日本75歳定年制やれよ
75超えたら死ぬか海外に移住させろ
365名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/20(月) 08:15:14.68 ID:JJlzZIMt0
これは当然の選択だろう。是非は別にして
だってもう被災者からは票を見込めないんだから、考慮する必要なし
老人たちにゴマをすらなかったら老人票ももらえなくなっちゃうだろ
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 08:15:32.48 ID:4VJ2cLNC0
35歳から独身税をかけるようにすればいいだろ
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 08:15:50.18 ID:N4phMnHQ0
原発の保証金貰ったら生活保護わ打ち切るのに年金わ打ち切らへんのやろ(´・ω・`)?
368名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 08:16:00.76 ID:sRpKXhTiO
>>366
むしろ子供税だろ
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:16:59.26 ID:u8VFLzXEP
そこまで騙されないだろ
だまされるの?
370名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 08:17:34.28 ID:fboApXzM0
100歳まで生きたら褒め称える風習やめた方がいい
65歳までに死んだ人を神として奉ろう
371名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/20(月) 08:19:07.63 ID:JJlzZIMt0
一方自民党などは、
これで老人たちに歩み寄っておいて、被災者の票を反民主で見込めるから
反対する理由がない
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 08:20:10.33 ID:ui6fz2FHO
>>346
単純に、年金というシステムの中にいて、
人口を減らす行為をしてるわけだから
支給されなくてもいいでしょう
無能を増やすなとか、
君のほうが+の人っぽいけどね
373名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 08:23:30.28 ID:absKidXzO
>>372
いやおれはナチリズム派だから
374名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 08:27:32.77 ID:5YlqTm7w0
マスコミと一緒に「野党のせい」って言っとけば大丈夫だお
老人を生かしても国のためにはならないのに・・・・・

でも政治家のためにはなるね
376名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 08:30:11.22 ID:9U4KDZ920
復興のために増税するよー^^
↓           ↓
子供手当て    年金

復興のために使ってやれよwこりゃガソリン暫定税率みたいに終わらないな。
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 08:30:16.86 ID:2DQKHKyGO
埋蔵金か
378名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/20(月) 08:31:16.57 ID:SpZ48Z7O0
俺がもらえる頃
まじで現物支給になってそうだな
自営業やべー
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 08:31:37.93 ID:bCRqcj440
で、実のところ字面どおりなのこれ
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 08:32:01.48 ID:glWFs2+P0
年金足りない理由がわからないんだけど

基本自分が払ったお金を将来受け取るんだとすると
子供の数とか、ピラミッド型の人口とかそういうの関係ないよね
そもそも
「年金もらえないよぉ」って風潮が
未納者急増させたんじゃないのかマスゴミ
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 08:34:07.35 ID:ucfgWGN00
>>205
違う違う
JapanIsDead
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 08:34:07.61 ID:18rOLncl0
>>380みたいに根本的に勘違いしている奴がいるのが驚き
年金は積み立てじゃなく割賦だからな
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 08:35:15.96 ID:ui6fz2FHO
>>380
自分が払った年金は、受給者に配られる
385名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 08:35:58.88 ID:9U4KDZ920
2万人分の中に浮いた年金はどこへいったのだろうか
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 08:36:21.21 ID:ND7TR3yp0
東電もがんばってるから税金でボーナスだしてあげて
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 08:36:47.52 ID:8aItyRy00
>>380
年金制度は今現在働いてる人からお金を集めて働いてない老人を支えるっていうのが基本的な考え方
積み立て方式ではないからお金を払ってくれる若者が減ってくると老人に払うお金が足りなくなってくる
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 08:37:04.40 ID:3An4r7080
俺はもう老後資金確保しちゃったから年金が突然消え失せてもまあ平気だけど
そうじゃない人達は大変だよなあ
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 08:37:48.63 ID:4Izfrtvf0
埋蔵金やマニフェストは何だったのか


ウソつき政党 民主党
390名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/20(月) 08:38:30.68 ID:hpE05VUKO
そもそもが無理のあるシステム
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 08:39:38.83 ID:8aItyRy00
>>390
まあ国家レベルのねずみ講だからな
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 08:39:48.20 ID:85Ch/vwr0
そもそも福島の奴らには十分補助金をやってきたんだからこれ以上金をやることはないと思うんだが
さすがにこれはマジキチ
政治屋はどいつもこいつも狂ってやがる
393名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/20(月) 08:40:11.80 ID:SpZ48Z7O0
>>380
かつ同一額の現金の相対的価値は
下がり続けるからな

どこでも言われるが、年金制度が現在の人口構造と経済発展のを全く考慮してない
394名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 08:41:18.33 ID:Y1cHDnzVO
日本完璧にオワタ

今の団塊が日本史上最悪の世代だった
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 08:41:22.37 ID:2HaOLdsO0
特殊法人全部解散すればそれくらいすぐ出てくるよね
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:41:24.03 ID:m/kubFXh0
なんで基礎年金維持債とか直球の名前にならないの?
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 08:41:33.00 ID:CgX+uhgHO
当事者の老人がこれを知らない事が大問題
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 08:41:44.50 ID:glWFs2+P0
そんな酷いシステムだったのか。腹がたってきた!
399名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 08:41:47.81 ID:qONEq7BE0
老人は悪鬼のレベルまで堕ちてるなw
民主も自民も老人の奴隷だから絶対に逆らえないし。
もうやめればいいのに。
400名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 08:41:52.30 ID:UE/fx/Dc0
年金破綻でメシがうまい
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 08:42:22.06 ID:NpdD/3lT0
もうお前らの年金ねーから
402名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 08:43:03.61 ID:GGtl6C7KO
年金>>>>復興

ワロタ
403名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 08:43:06.48 ID:ocvsb26l0
>>389
政権を勝ち取って帳簿を見たら破産確定で
なんとか先延ばししている状態だったんだからしょうがない
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:44:14.25 ID:cGANpoIZ0
普通逆だろ
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:46:14.21 ID:TCstzPcl0
民主党すげーな
そりゃ信者は自民には無理と鼻息荒くするわ
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 08:46:32.37 ID:w4gOB9Cy0
民主党の奴らは感覚麻痺しすぎ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 08:47:22.30 ID:aekTfmIT0
金を貯めこむ老人が大事です
若者と子供と被災者は死ね
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 08:48:04.37 ID:XQlXSDyI0
男は45歳で死ぬべき
409名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 08:48:43.40 ID:qONEq7BE0
民主「被災者なんて票にならねえから死んどけw 老人様にひれ伏せよ」
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 08:49:13.90 ID:zJ0ZnVr10
鋼の年金術師
411名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 08:49:27.78 ID:X3suSkCIP
しかも差押とかあるんだろ
ヤクザかよ
412名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 08:49:46.53 ID:Mtapm5j30
共済年金で公務員はいつもウマウマ
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 08:50:49.51 ID:/GA6U6TLO
東電の賠償に税金投入するわ
復興費を年金に充てるわ
避難命令を出さずに見殺しにするわ
出荷規制を緩和して補償金減らすわ


若者に厳しい国
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 08:50:50.53 ID:e2TPNQgY0
どうせ文句いいつつ年金払ってんだろ?
まぁネットで文句しか言えないよな、おまえらは
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:54:35.85 ID:XgrQCW6D0
またカルトか
自民見捨てられたな
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:55:59.27 ID:XgrQCW6D0
>>391
ネズミ講だから子供増えないと破綻する
417名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 08:58:33.56 ID:7BMoo7w9O
福島の復興に年金とか無駄な事すんなよ

マジで政府転覆しろよ
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 08:58:33.67 ID:2GeasP2j0
こんな気違いみたいな協議がされてる国民年金なんてホント支払う必要なんてねーだろ、馬鹿馬鹿しい
人間ナメるのもいい加減にしろよ
419名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 08:59:26.44 ID:QE55Lz00O
バカじゃねえの
バカじゃねえの
バカじゃねえの
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:59:27.53 ID:iLpuiN4A0
貧しい年寄りもいるだろうけど
年寄りってスーパー見てると何も考えずに無駄買い
、浪費してる奴多くない?あと、ちょっと医者行くのはしょうがないけど
ちょっと状態を見せるだけで保険料かかるのも問題。
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 08:59:35.43 ID:t6+r82w30
もういろいろめちゃくちゃだな
422名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 09:01:00.03 ID:MHWcocbT0
子供手当てを半分にすればいいだろ
423名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 09:01:06.07 ID:1cE2lCj50
65歳以上だけ死ぬウイルス出来ないかなあ
424名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 09:01:47.45 ID:qONEq7BE0
しかし、若者全部が投票したとしても、老人連合の数の暴力には絶対に勝てないので、
このまま破滅へと進むしか無かった。

気づくのが20年遅かったな。
絶対数で老人に勝ってる間に。
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 09:04:54.12 ID:XQlXSDyI0
独裁政党でも出て来たら簡単に覆るだろうけど今の日本人には無理だな
426名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 09:05:20.66 ID:FWgZEq960
年寄に滅ぼされそうだな
427名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 09:06:44.74 ID:R7dVQJFZO
>>1
はぁ〜???
冗談じゃないぞ!ふざけるな!!
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:07:14.51 ID:XgrQCW6D0
>>1
>自民党は立場を明確にしていないが、同調する見通し。

相変わらず役立たずだな自民党(笑)
429名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/20(月) 09:10:05.42 ID:MQUmEyrj0
被災者がどうでもいいなんてとっくに分かってた事だろ
何今更言ってんだ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 09:10:32.94 ID:glDyfMwyP
RT @namaewww: 本当にお願いです。幼稚園児の甥っ子に「何で外国に迷惑を掛ける悪い国と仲良くしたり、悪いお金を貰っている頭のおかしいおじさんを他の大人の人は辞めさせてくれないの?」と泣かれて困っていますRT @sugawaraisshu: すがわら一秀『やはり解散!』


幼稚園児がこんな巧妙な発言するか?
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:11:42.55 ID:3exd/ET/0
老人に滅ぼされる国
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:13:10.22 ID:XgrQCW6D0
カルトと左翼2大政党民主、自民に滅ぼされる日本
433名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 09:13:30.73 ID:3D+A/MSzO
先週実家に直接電話きて
「未払い溜まってるから2週間以内に20万払え」って言われた
無職で金欠の危機がある俺なのに…
しかも「返すかは分からないよ。払っても保障しないよ」ってことでしょ?
払わなかったら強制失効されそうで恐いわ…

ただのカツアゲじゃん、年金制度って(´;ω;`)
434名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/20(月) 09:15:27.37 ID:SpZ48Z7O0
というか完全に国民との契約違反だよな
なぜ復興資金流用して公務員、特に年金扱う奴らと政治家は変わらず税金懐に入れてんだろ

年金が公務員への献上物みたいになってんじゃんお
納めくださいじゃねーよ

日本にバブルでもこない限り、二次関数的に若い世代は損が増えてくんだから
早く無駄なもん潰せ

435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:17:15.29 ID:iTK4+VJU0
年金制度なんか考えた官僚がバカ
未来のない老人を優遇するとかキチガイとしかいいようがない
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 09:17:25.96 ID:18rOLncl0
>>433
根本的に返ってくるという発想が間違い
無職なら減免の申請もできるのにやってこなかったお前がカス
あとカツアゲじゃなく義務
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 09:18:26.55 ID:sowwGesA0
ODAと国連分担金を止めればいいじゃん
ばっかじゃねーーーーの
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:18:28.74 ID:XgrQCW6D0
>>436
義務は税金ですが
年金が義務の法的根拠は?
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 09:19:37.51 ID:HLSpdBLW0
うわそれはひどいな、どこの国だよ
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 09:20:54.27 ID:2GeasP2j0
>>433
日本の首相が支払ってないのようなモノを国民が払う必要なんて微塵もないでしょ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:20:58.37 ID:9AWogUpi0 BE:347258677-PLT(18000)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 09:21:15.82 ID:18rOLncl0
>>438
国年法88条
443名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 09:23:24.98 ID:UjSelJHbP
>>438
国民年金法にこう書かれてたわ
この法律の是非はともかく、義務って決まってるんじゃね?

(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。
2  世帯主は、その世帯に属する被保険者の保険料を連帯して納付する義務を負う。
3  配偶者の一方は、被保険者たる他方の保険料を連帯して納付する義務を負う。
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:24:27.85 ID:dGdeO3xr0
国wwwwwwwwwww
445名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 09:24:35.86 ID:nw8N/+mQO
年寄りだけに限ったことじゃないけどホント日本は生産性のない所にジャブジャブ金突っ込むのが好きだよね
それでいて「国際競争力の低下」とかって嘆いてる。マジ片腹痛いわ
446名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 09:26:28.59 ID:AX0MPhSg0
国民年金払ってるやつはバカ

100%元が取れないどころか、平均寿命まで生きたとしても30%程度に落ち込む
447名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 09:26:33.12 ID:3ksjhuMo0
今回の津波で年金受給者かなり死んだだろ
それでもまだたりないか
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:26:47.98 ID:gNHUICWp0
釣りだと思ったらマジだった
さすが俺たちのミンス
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 09:28:21.85 ID:2GeasP2j0
>>447
同時に若い世代も沢山亡くなったしな……
450名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 09:29:59.87 ID:VXB/c66TO
放射性物質による汚染対策が進まないのって、将来の年金が払えないから
今の若者は60前に死んで欲しいからだったりしてね
451名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/20(月) 09:31:38.47 ID:tIjsXI6M0
>>440
そういや鳩ぽっぽは脱税してたなw
452名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 09:32:03.30 ID:9eCR3nsr0
一時補正で借金が間に合わなくて、年金積み立てを取り崩した。
復興債の発行が決まったから、取り崩した年金積み立てを元に戻す。
では、認識が甘いの?
453名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 09:33:17.05 ID:AKGFDeq90
>>450
言いすぎだと思うけど、そう思われても仕方がない対応だよな。
官僚はズルイ連中だし
454名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 09:33:24.85 ID:gZADa5/70
>>452
それでいいんだよ
よくこの流れで気づいたな、偉い偉い
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 09:33:38.71 ID:e8RbQHOb0
>>452
…と思うんだけど
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 09:34:06.61 ID:aSRabdPx0
さんざん集めといて足らない言われてもね
457名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 09:35:39.69 ID:3D+A/MSzO
国民の義務か…
義務を守るのがこちらだけって釈然としないぜ…
カツアゲされてやんようんこたれ
458名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/20(月) 09:37:15.63 ID:ChKrD65C0
つかミンスになる前はカツカツでもやっていけてただろ
でミンスになれば急に金がー金がーっておかしくね?
459名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 09:37:40.37 ID:df/YyFFi0
お前ら、暗いな …
革命もクソも、アニメでも観てりゃ勝手に自爆してつぶれるだろ
そんなことより、タイムマシンでも開発して、一発逆転狙おうぜ
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 09:40:41.61 ID:9+kXSNmU0
いくらなんでもこれはふざけすぎてるだろ
461名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 09:41:24.18 ID:tjth0Psv0
復興財源は打ち出の小槌やで
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 09:41:27.80 ID:9+kXSNmU0
>>457
だって財務省に大幅な権限与えちゃったんだもん
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 09:42:11.02 ID:PDJJp38I0
年金は破綻しとる制度であろ。そうであろ。の、の。
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 09:43:32.33 ID:DYOWvLuy0
払い込んだ分を一回返済しろよ、クズども
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:46:06.10 ID:JeOTsarM0
その発想は無かったわ
あいつらに正義感なんかねーんだな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 09:46:45.47 ID:KF2sz9eY0
>>452
それ借りパクする気満々だと思っていたわ。
467名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 09:47:07.98 ID:9+kXSNmU0
払い込んだ分返せよ
どうせ将来貰えないんだから
ジジババの面倒なんてみとうないわ
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 09:50:14.39 ID:Gmvzc6xU0
ついに禁断の果実に手を付けたか
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 09:53:38.54 ID:2GoVKMzB0
復興債という名で大量に国債を刷って日銀に引き受けさせるのは賛成だけど、
その使い道が社会保証とか馬鹿だろ。
これだけ不景気なのに景気浮揚策が与野党揃って出てこないってのはどういう事だ。
こんなんで税収なんか増えるワケない。一体全体コイツラは何なんだよ。
470名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/20(月) 09:53:38.82 ID:qTSk8VNnO
他人の不幸でメシウマを国家レベルでやるのか
さすが俺達の国
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 09:53:55.76 ID:HpjvsBES0
民自公全員賛成ワロタ
こいつら大連立するまでもなくやることはやるんだな
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 09:56:38.56 ID:6jGYiDcm0
俺らがもらえるようになるころには受給年齢80とか行ってるわ
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 09:57:23.86 ID:DMZoQyK60
逆だろバカ
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 09:59:11.96 ID:DMZoQyK60
前々からわかってたけど
ニュー即バカしかいねえ
前はバカなフリだったけど
本物のバカしかいねえ
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:59:16.17 ID:kvM8H4850
下朝鮮みたいな真似をするな
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:59:27.65 ID:XgrQCW6D0

>>469
>これだけ不景気なのに景気浮揚策が与野党揃って出てこないってのはどういう事だ。
>こんなんで税収なんか増えるワケない。一体全体コイツラは何なんだよ。

民自公、揃ってリベラルバラマキ政党なんだからしょうがない
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 10:00:28.61 ID:/DMsmX5b0
じゃあ、災害復興費用は今後どうすんの???
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 10:01:10.10 ID:18rOLncl0
>>477
足りなくなったらまた復興債発行
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 10:02:06.59 ID:UTDlQ9iOO
>>462
嗚呼政治主導
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 10:02:42.87 ID:CG1bg5og0
原発の20km内を老人の住居として割り当ててやれよ
どうせ死ぬまでに影響が出る事もないだろ
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 10:02:43.77 ID:XgrQCW6D0
ネラーの星、石破総理で盗電救済債もあるで(笑)
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 10:03:45.46 ID:XgrQCW6D0
>>480
かえって長生きして負担増(笑)
放射線は健康にいい
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 10:20:42.57 ID:9+kXSNmU0
国民年金払わずに財テクか民間の積立のがよっぽど有意義だな
484名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/20(月) 10:25:49.21 ID:iBJG3SvZO
鬼畜の所行www
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 10:26:53.25 ID:WE3pHges0
>>44
100年安心の財源は増税だったとようやくわかってきたよ
でもさ、このまま足りないから取る方式だと、構造は何も変わらないから
ジリ貧なのは確実なのよね・・・
486名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 10:28:01.41 ID:MhmRzoYBP
基礎年金の国庫負担維持に必要な2.5兆円の財源の穴埋め方法について、
東日本大震災復興債の発行で充当する方向で協議に入った。自民党は立場を明確にしていないが、同調する見通し。

不当に搾取するゴミをディスポーズしてからだろ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 10:32:49.07 ID:R/1kryeE0
予算ってそんな簡単に転用していいのかよ
手をつけたら止まらなくなるんじゃ
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 10:36:07.72 ID:+WgdbgyY0
貧乏な若者から搾取して、金持ち老人にバラ撒くキチガイ制度。
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 10:40:25.41 ID:ysgljfvK0
年金死ぬまでにもらえたらいいねって感じになってるしなぁ
障害者以外目的が分からない貯蓄した方がマシ
490名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 10:42:32.66 ID:sfXn6vogO
俺は22歳から個人年金入ってる
会社員辞めてからは年金は一切払ってない
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 10:42:33.56 ID:7fSPztje0
復興って便利だな
毎年追加で復興債や
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 10:47:31.57 ID:S1/KLwrF0
俺ら20代は払っても2倍くらいしか貰えないんだろ
老人どもは7倍くらい貰ってるというのに
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 10:49:31.96 ID:BX/qfhjm0
人として最低だな
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 11:04:38.85 ID:CLZfd3xw0
この国終わりすぎだろ
495名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 11:12:22.87 ID:MhmRzoYBP
2倍ももらえるかよ1.28倍だったと思う
それも疑わしいけどな
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 11:20:18.50 ID:yaDmuyC00
年金ってのはどこの国がやりだしたんだよ
無理あるだろこのシステム
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 11:21:24.84 ID:9HZXblzD0
>>496
日本がモデルにしたドイツの健保は破綻してた
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 11:25:17.60 ID:j8LX9PWh0
>>82
マジキチ団塊の関西地方さんチーッス
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 11:25:36.86 ID:AakAVocJ0
デモか革命か政治に不満ある人頼むから発起してくれ。
500名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 11:26:32.72 ID:Bi5SvkwZO
発展し続けなければ維持できないシステム
501名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 11:27:27.65 ID:qONEq7BE0
そもそも支給開始年齢が間もなく70になって、最終的には80歳くらいになるので、もらう前に俺の寿命が尽きる・・・
502名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 11:30:00.64 ID:F4eCx3i8O
募金詐欺と何が違うんだ
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 11:31:01.70 ID:Z5j9ZL/h0
年金減らせばいいだけだろ。一律5万でいいよ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:31:31.73 ID:6KDMIJuA0
地震
津波
身内の死
原発爆発
計画停電
義捐金がこない
家族を避難で2重生活
高速道路1000円終了で避難した家族に会いにいけない
なんか増税するっぽい

今年の罰ゲーム厳しすぎだな
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 11:31:50.51 ID:asEfmXy8O
詐欺すぎワロタ
506名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/20(月) 11:32:34.47 ID:yzHe/xoD0
自民も大賛成
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 11:32:37.17 ID:9J5heW230
間違いじゃないと思うけど
なんという場当たり政策だよ
財源が震災頼みとかマジキチ
508名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 11:33:16.37 ID:t29dr8OcO
復興とか無理だから正しい
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:34:17.68 ID:01yc2Upa0
年金やめるって言える勇気ある政治家は出てこないのか?
こういう先延ばしで本当にダメになった時に一気に潰れるのが一番ダメージ大きいだろ
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 11:35:02.33 ID:y846g4Yy0
年金ってなに?
511名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 11:35:22.82 ID:J+t8gBk80
お前ら早く子作りしろ
512名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 11:38:20.07 ID:MhmRzoYBP
確実に売り豚になって搾取するわ
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 11:38:28.61 ID:NiFTynEo0
年金利権
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 11:39:09.26 ID:j8LX9PWh0
もうちょっと持つかと思ってたけど
これはマジで10年先日本があるかわからんな…
515名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 11:39:24.52 ID:omf1lRrY0
年金足りねぇ>復興財源まわすか
復興財源足りねぇ>増税すっか

もう好き放題増税できるな
東電利権でウマーしてた政治家がこの件の損害補填に税金利用してるだけ
516名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 11:39:57.31 ID:UT5BtZDDO
若者が正社員に就くのが難しい、収入が増えないのに年金を払えと言う

手取り額が少ないから消費しない、結婚できない

経済が回らない、年金を納める人口が減る

給与が下がる

ループ

せめてジジババは年金でじゃんじゃん買い物して金を回せ
517名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 11:43:12.52 ID:GotXQBXs0
貴族階級公務員のボーナスは維持するお
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 11:43:33.85 ID:uTGKjUSl0
>>56
もう今更やめれないよ

国のチキンレースw
519名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 11:44:25.49 ID:BKXRwMDuO
やっぱ年寄りがしぶとく大量に長生きするのがいけないんだわ。
なんか方法はないのか?効率良く、かつ残酷で無い年寄りの減らし方って。
年寄りばっかでウザすぎ。
520名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 11:44:27.99 ID:qONEq7BE0
「もうムリです。スマンw あとは自分でなんとかして」


って年金制度終了させることが出来る政治家が日本に居ないのが悲劇
夏休みの宿題を31日の夜11時30分にはじめるタイプが多すぎる
521名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 11:45:23.99 ID:5/uH7FTu0
もう年金の天引きやめろよ
金捨ててる気分になるわ
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:46:32.62 ID:lcpr06my0
復興債で道路作るのか
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 11:48:44.61 ID:eg/RfZFI0
福島復興の可能性困難と前提した上でのこの判断は正しいな。
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 11:49:33.38 ID:OfYzX/960
なあ、おい、いいかげんにしろよ
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 11:49:38.34 ID:omf1lRrY0
>>519
年金需給年齢下げて定年も下げる
高給取りの年寄りをどんどん社会から排除して
若い人の雇用をどんどん増やしていく
いまやってることはとにかく正反対で破滅にしか向っていない
526 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (USA):2011/06/20(月) 11:50:56.33 ID:mbj3tmS+P
余りに不可解過ぎて政府がおかしいのか自分がおかしいのか分からなくなってくるレベル
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:51:01.90 ID:+PgBesIj0
老人減らせばいいだけなのに
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 11:51:13.98 ID:oJxSY2IV0
まぁ復興したところでコスパ悪いしな
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 11:56:09.26 ID:I10n4Mpw0
ある分しか袖は振れないんだから無理に払うことないよ^^
530名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 11:56:13.69 ID:IRlyK77qO
年寄り云々は問題から逃げてるだけだろ
531名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 11:57:06.64 ID:XGJ2IAKO0
むしろ年金を減らして復興したほうがいいだろ
532名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 11:57:57.74 ID:FFLM4heV0
民主が言ってた埋蔵金、ってこれのことだったのかw
そのうち義援金まで流用しそうな勢いだな、おいw
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:58:41.95 ID:aXJ6ingWP
だからお金渡してなかったんだね!やったね日本!
534名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 11:59:32.83 ID:AX0MPhSg0
問題を先延ばし続けた結果だけど、政治家や官僚が保身しか頭に無し、
それを野放しにした国民にも原因があるわな
535名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 12:00:01.31 ID:dXhUHCJ60
福島の復興財源を何で年金に使うんだよ・・・
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:00:25.82 ID:bZ+5KQsXi
支援してくれた各国に誤った方がいい
そんなつもりで送った訳ではない
537名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 12:00:43.06 ID:ocvsb26l0
全く薬が効かない結核でも現れれば時間がかかるだろうが
昔のような健全な人口ピラミッドの形に修復されるだろうに
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:01:15.46 ID:yJEK8Qua0
そのうち「義捐金は年金財源として繰り入れました」とかめだたない官報の一番下に最小フォントで発表されそう
539名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 12:01:11.99 ID:XbkXnaaCP
前々から言われているけど、日本は破滅に向かっているな。
正直、生活に余裕があるくらい金持ってない奴は死ぬね。
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:01:38.19 ID:AbfpL/p70
老害が若者を殺す国

それが美しい国ニッポン
541名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 12:01:46.69 ID:AX0MPhSg0
>>535
政治家「被災者の中にも年金受給者は大勢いる」
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 12:02:02.41 ID:Krb9Yunb0
>>535
年金に使う予定の予算を復興に回したからだよ
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 12:02:41.58 ID:84sgwEPj0
まままままーぢじじぃ?
544名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 12:05:16.81 ID:IRlyK77qO
むしろ、東電に年金払わせるようにしちぁえ
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 12:06:36.47 ID:yPtmL9v00
いまだに買う人大勢居るのか?
546名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 12:08:26.44 ID:BmFVsGd60
>>542
らしいね。
まあ一応理屈は通るけどいまいち印象が良くないな。
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 12:08:29.72 ID:/Nh8y7bi0
労働者以外には選挙権与えるべきじゃないな
548名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 12:09:03.20 ID:jwlWnScC0
なんでもありかよ
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 12:09:33.81 ID:ych9i7KS0
こんなことするなら、復興債を別会計にする必要はないのでは?
550名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:10:25.42 ID:PojQ1Na30
年金だけで細々と生活してる高齢者は仕方がないが
ある程度余裕のあるやつには1銭もやる必要はない
551名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 12:12:28.64 ID:dXhUHCJ60
>>542
じゃあそれをちゃんとアピールしろよ
これじゃ横領したようなイメージ植え付けるぞ
552名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:13:17.16 ID:2a0Itvft0
現世代と次の世代のための復興財源を自分達の生活の為に使うとかまさに老害だな
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 12:14:31.12 ID:vTU//h2A0
その分年金減らせばいいだろ
こんなことするから若い世代の年金不信が起こるんだよ
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:14:59.14 ID:18rOLncl0
>>551
アピールも何も>>1を読めばわかると思うが・・・
横領したようなイメージ持つのはスレタイ速報だけかと
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:17:10.77 ID:HmA/CoIX0
はぁ!?
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:17:55.01 ID:9mICTSHR0
いずれ弾けるな
国債金利低すぎ
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 12:18:05.99 ID:ych9i7KS0
復興債として別勘定、しかも基幹税の臨時増税で復興債の償還しないならどうでもいいけどね。
558名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 12:19:01.41 ID:qONEq7BE0
普通は

「足りねえな。。。仕方ない、年金減らすか。痛み分けだ」

だけどなぜか日本は

「足りねえな。。。このままでは老人様に怒られる... そうだ、被災土人の金使ったれw」

になる。老人の力強過ぎワロタ
559名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 12:19:42.58 ID:uRnkMuJR0
ワロタw
自転車操業パネェw
560名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 12:20:12.21 ID:jwlWnScC0
介護保険も過剰だからな。見直すみたいだけど
561名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 12:20:16.22 ID:UT5BtZDDO
>>519
老人を生かすために若者を見殺しにしてるからな
562名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:20:33.86 ID:8dRkQs+M0
長寿国家って何もいいことないな
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:21:37.11 ID:yvgeMne2i
子供手当が批判されて年金がされない理由がわからん
どう考えても年金のほうが無駄金
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 12:22:12.32 ID:VaXp7WPV0
日本中もジジババを餓死させてでもやらなきゃならないことがある
そうだろ なぁ ニート諸君
565名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 12:23:39.03 ID:jwlWnScC0
子供手当てなんてそっくりそのまま雇用対策に使ったほうがいいわな
定職なしの親父が子供持ったほうが飛散だろうに
566名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 12:25:24.98 ID:O/1/bUZi0
理解不能
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:29:41.49 ID:qHgq9UdTi
年金減らすと選挙にかてなくなるんでしょ。
若い人は忙しくて政治屋のことなんか知る暇もないから、選挙にいかない。
子ども手当無くしても投票率がさがることは少ない。
子供でもわかる。
ちなみに、溜まった年金は墓代と葬式代に使われます。
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:30:38.69 ID:UcrnI2NR0
ジジイババアの優遇ぶりはワロタ
年金70万円超330万未満で50万円の課税所得の割引

65歳未満の年金に対する課税(収入をBとする)
70万円以下 0
70万円超130万円未満 B−70万円
130万円以上410万円未満 B・0.75−37.5万円

65歳以上の年金に対する課税(収入をBとする)
120万円以下 0円
120万円超330万円未満 B−120万円
330万円以上410万円未満 B・0.75−37.5万円
569名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:31:25.97 ID:Lrynq4Ba0
障害基礎年金でくらしております
月に6.6万円です

死にたいです
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:31:36.31 ID:8Ln1s4cCO
意味がわからない

この状態じゃ、義援金もなにに使われてるかわかったもんじゃないな
571名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 12:31:41.07 ID:jwlWnScC0
俺らがいっぱい払っても老人なった時に同じように貰える物でもないしな
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 12:31:50.99 ID:4Snc8KEq0
完全に破綻してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:33:08.91 ID:/CqHthxp0
65歳以上は福島第一原発の隣に巨大老人ホーム作ってそこにみんな収容しろよ
574名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 12:34:26.67 ID:IRlyK77qO
>>560
わけのわからん基準や規制を守るためのコストのせいで過剰なわりにカツカツなんだよな
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 12:37:28.96 ID:byru0eNXP
年金詐欺で逮捕者が居ないのがおかしい
集めた年金で箱物建てたりすんのは合法だったのか?
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 12:37:43.22 ID:j8LX9PWh0
>>567
そもそも墓代葬式代も地味に終わらせる傾向になるだろう
不況に陥ってからの世代みな貯蓄志向だろうし
金は回るのか謎
577名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 12:38:19.25 ID:7pfm6mtn0
ドイヒー
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 12:39:50.89 ID:ych9i7KS0
デフレが当たり前になった国家の末路
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:41:01.35 ID:UcrnI2NR0
>>443
>被保険者は、保険料を納付しなければならない。
被保険者じゃなければ払わなくてもいってことだろ
国民年金10年くらい未加入の俺に督促が来ない理由がわかったw
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 12:43:20.38 ID:9HgmSce00
福島見捨てられすぎだろ
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:44:40.23 ID:18rOLncl0
>>579
10年じゃ脱退できないよ
しかも原則として申請が必要だしね

582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 12:45:16.29 ID:lGP1Sx+T0
粘菌
583名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:45:45.83 ID:Lrynq4Ba0
年金額の上乗せ法案はどうなったの?
たしか8.5万円くらいになるとニュースで言っていたが
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 12:45:47.14 ID:aC7jxyJJ0
緊急に復興の財源が必要だったから年金の財源で補填した
なら、その穴埋めに復興財源を使うのは当然だろ
どこにも問題ない
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:46:00.01 ID:UcrnI2NR0
>>581
ん?成人してから未加入だからなにも言ってこないよ
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:47:56.14 ID:18rOLncl0
>>585
未加入も何も20歳になると自動的に被保険者になる

連絡がない可能性としては
・日本国民じゃない
・住所が転々としてたから連絡がつかなくなっている
・役所の不手際

というかそろそろ就職しようぜw
587名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 12:48:34.66 ID:8l+8xe3Q0
取り敢えず年寄りが多すぎ&長生きしすぎ
うちの祖父祖母もみんな90近いけど4人ともまだ生きてる
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:49:22.68 ID:Vs4gfZtO0
年金支給希望者は福島(主に原発・周辺地域)で復興労働従事

こうすればいい。
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 12:49:54.62 ID:9+kXSNmU0
もう東北の復興なんてしなくていいや
だから増税辞めろゴミ
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:50:04.15 ID:z3JeyE3p0
もう少し、マシな政治しろよ・・・
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:50:14.38 ID:UcrnI2NR0
>>586
>加入の届出は?
http://www.nenkin.go.jp/main/individual_01/index2.html
公式サイトに加入の届け出って書いてあるから届け出しなくても
罰則はないんじゃないの?
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 12:50:58.87 ID:OcKlwu6z0
義捐金はミンスが握ってるわけだし
いずれ義捐金もなし崩し的に使われる悪寒
ミンスならやりかねない
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:50:59.43 ID:Ib+R5FSH0
は?
それはやっちゃいかんだろ
594名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/20(月) 12:51:28.14 ID:Yd33Ii/A0
支給年齢が65から70まで段階的に引き上げますとかになるんじゃ
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:55:17.43 ID:18rOLncl0
>>591
届出しなくても自動的に加入だよ
罰則は一見ないように見えるけど差し押さえ例もあるから罰則もあるよ

心配なら一度市役所に行ってきなよ
無収入なら減免申請も出来るから

596名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:56:39.56 ID:Lrp65zMS0
企業年金毎月4、50万円とかマジキチ
破綻が目の前なのに
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 12:57:21.25 ID:LFjocFFhO
>>591
二十歳になったら何もしないでも払いなさいと通知が来るのが普通じゃないの?
自分もそうだったし大学の友達もみんなそうだった気がする。

親が勝手に払ってたり前払いしたんじゃね?
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:57:33.29 ID:RGtI2KWw0
これはやっちゃダメだろ
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:58:48.13 ID:ZkA2XPAAO
国家ぐるみのねずみ講なんか潰れていいよ
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:59:04.39 ID:ouqUgnjG0
何でもありそれが民主
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 12:59:16.70 ID:UcrnI2NR0
>>595
やっぱり違うよ
>国民年金法は、本人の届け出がなくても社保庁による強制加入手続きを
>認めているが、総務省のサンプル調査によると、強制加入手続きの実施率
>は14%にとどまっている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20041203mh06.htm
社保庁が「強制加入手続きをすることができる」だけで、強制加入手続きを
されなければそのまま放置だな

>心配なら一度市役所に行ってきなよ
>無収入なら減免申請も出来るから
藪蛇だからやだ
602名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/20(月) 12:59:56.26 ID:qONEq7BE0
義捐金も結局年金に投入されて終わりそうだな。
最近の日本の政権のファンキーさには恐れ入る
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:00:34.49 ID:ypsIq12U0
これは所謂横領ってやつですね
604名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 13:02:00.47 ID:WolRHhl00
現役世代が、引退世代を支える制度なんだから

(今年度の年金収入-今年度の運用益)/年金受給者
これで支給しとけ
605名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/20(月) 13:02:12.18 ID:IRlyK77qO
>>584
つまり、年金に返すための復興財源の捻出元がどこかって話だな
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 13:03:24.67 ID:onfXZVRU0
>>579
健康保険の話だろ。親の扶養になってるからだろ。
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:03:24.99 ID:ypsIq12U0
いい加減独立採算にしろや
年金は人から預かってる金なんやで!
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:04:08.23 ID:18rOLncl0
>>601
就職する気があるなら加入手続きしといたほうがいいと思うがね
609名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 13:04:28.46 ID:VAeWyOjx0
わけがわからないよ・・・
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:04:35.58 ID:UcrnI2NR0
>>606
違うよ
年金の話だよ
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:05:10.80 ID:SmHGBufS0
ガロウランの物言いだな
612名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/20(月) 13:05:39.85 ID:xcnDRE8W0
民主主義国家じゃないよなーこれ
旧社会主義国家より悪いだろ色々と
あるいみ北朝鮮より悪いかもしれんなこの国は
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:05:56.53 ID:UcrnI2NR0
>>608
何で払わせたいのかなあ
俺たちだけ捨て金払っているのが許せないってかw
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:06:06.49 ID:Y6D7ymok0
ありがとう民主党
615名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/20(月) 13:06:42.11 ID:ZJh/YwzC0
民主党=糞政党
616名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 13:06:47.88 ID:K2qtlc3e0
体制に反対するのが左翼
体制に賛成するのが右翼
日本だと間違った表現で使われてる事が多い
決して「平和主義者=左翼」「軍国主義者=右翼」ではない

俺ブサヨだったのか
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:07:52.12 ID:18rOLncl0
>>613
そもそも義務だし
いわゆる共済制度だからねぇ
日本人なら払って当然じゃね?
というか働いてればふつうに払ってるもんだし
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 13:08:20.58 ID:HiIzqg6l0
厚生年金て、今おそらくロクに集められてねえだろ
あの「半分会社モチ」っていう論理は、いまだにあんまり理解できない
619名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 13:08:37.00 ID:ldUpF2Bb0
もう何がなにやらわからん
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:09:19.31 ID:UcrnI2NR0
>>617
自営、学生、無職には未加入者もたくさんおりますのであしからず
621名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 13:09:51.85 ID:a7kon60J0
くずすぎる
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:09:56.62 ID:LFjocFFhO
>>613
いや、どっちみち支払い日より二年経過してるしてるから払おうとしても払えないはず。

八年分も払ってないなら今の制度でもかなり長生きしないと元取れない気がするから払わない方が断絶得だな。


ただし、会社に入ると勝手に引かれるからもしまだ定職についてないならフリーターがオススメ
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:10:20.59 ID:Iwuq29yd0
今でさえ虎の子に手を付けちゃうのに
30年後は年金どうなっちゃうのかねえ・・・
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:10:24.28 ID:7gSWq99I0
>>580
政府「自力で逃げろってことだよ、言わせんな」

まさにこんな感じだなあ
625名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 13:12:20.21 ID:3PFyUkW20
笑うしかねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:13:25.77 ID:UcrnI2NR0
>>622
自営やっております
自営は国民年金ですので未加入で放置されております
ご期待に添えず申し訳ございません
627名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/20(月) 13:15:36.14 ID:kZRR0wbz0
もう年金は40年とか払い続けた分の期間しかもらえませんってしろよ
それなら今からでもできるだろ
628名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/20(月) 13:16:12.38 ID:3gBaBvEY0
いいぞもっとやれ
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 13:16:25.27 ID:IaYl+OJE0
これは民主も自民も関係ないな

年金が出来たときから詰んでた
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:17:09.72 ID:18rOLncl0
>>626
自営なら年金基金入れないから余計損だと思うがね
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:17:52.88 ID:LFjocFFhO
>>626
自営やってて年金がどうなってるか知らないはずないんだけどな普通
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 13:18:11.15 ID:cGFVGcha0
なんじゃこりゃ
633名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 13:18:28.69 ID:dUqjuaQV0
この調子じゃ今の4、50代は確実に貰えないな
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:19:15.26 ID:UcrnI2NR0
>>630
年金納付から逃れているやつがいるからって僻むなよ 
恥ずかしい
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:19:37.96 ID:RtJqevna0
>>627
期間だと20年以上だから殆ど貰える

支払額を上限にすればいい

物価上昇も概算で何とかなるだろ

ただの貯金以下だから、年金の意味はなくなるけどなw
636名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/20(月) 13:20:45.07 ID:0Z4HBdbkO
年金払ってる、払い終えた人に今まで払った分だけ全額で返済して年金制度をやめにしよう
それ以外の公的なサービスが一時的に停止してもいいから最優先で進めて一旦チャラにしようよ
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:23:05.34 ID:18rOLncl0
>>634
ものすごい思考回路だなw
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:26:40.78 ID:UcrnI2NR0
>>637
国民年金基金みてみたけどさ
毎月8000円を30年間納付しても(合計288万)
受け取れるのは毎年たった24万じゃんw
どう考えても貯金したほうがいいでしょ
639名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/20(月) 13:33:22.34 ID:o/aBjFuU0
>>638
障害年金とかも考慮してるんじゃないの
自分で貯金て難しいよね
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:36:41.15 ID:18rOLncl0
>>638
俺厚生年金だから詳しくはわからんけど
年金ってそんなモンじゃね?
平均寿命まで生きるんなら今の利率考えても貯金より明らかに有利でしょ

ちなみにうちの会社のモデルだと月額48万くらいの支給なんだよね
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:39:57.46 ID:LsWWbg3vi
>>64
そんないうならおまえがやれよ
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 13:40:44.67 ID:38QjW0yV0
復興を諦めれば、
その財源を利用できるね

無駄に資金投入しないためにも、
福島の復興が現実に可能かどうかは検討が必要
643名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/20(月) 13:41:07.58 ID:Y5Ya3/3GO
為政者? 偽政者?
644名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 13:47:14.99 ID:wz05pmlC0
元から正そうという動きがない
まぁ国民にもねーけど
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 13:47:25.06 ID:uFIrAqTc0
これは酷いよ
老人に与える金さえ確保できれば何をやっても許されるの?
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 13:50:19.11 ID:cmcNrJ4f0
ホントにニュー即民はスレタイしか見ないんだな
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 13:51:43.72 ID:O+slLJQC0
老害を養うために働く気分はどうよ労働厨
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 13:53:23.19 ID:CP9d35Lu0
年金の財源を1次補正に転用したから返してもらうという話か。
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 13:57:30.60 ID:cmcNrJ4f0
このスレが痛ニューとかに晒されてニュー即民のバカっぷりがまた広まっちゃう訳か
650名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/20(月) 14:01:20.54 ID:wtR7LpMl0
もう年寄りは三陸海っプチに収容する老人ホームつくろうぜ

津波様が何とかしてくれる
651名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 14:04:13.50 ID:nrXdqL8F0
>>20
俺も国家年金術師になりたい
652名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 14:10:31.70 ID:SIyzGvBf0
国家年金詐欺師ってなんかカッコイイな・・・
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 14:11:45.66 ID:TmMd7CTlP
老害になったら終わりだわ
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 14:13:23.63 ID:XgrQCW6D0
>>638
ふつう、その5から10倍は毎月取られる訳でして
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 14:14:48.10 ID:XgrQCW6D0
>>615
自民も公明も賛成するだけど(笑)
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 14:16:41.04 ID:YU2go12Y0
老い先短い老人の浪費のためだけに若者は死ぬまで苦しみ続ける。
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:19:00.06 ID:02mIxOOH0
年金が足りなくなることくらい30年前にはわかっていたはずだ
この国の政治家や官僚共はいったいこの30年、何をしていたんだ
658名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/20(月) 14:19:16.80 ID:Q76GrDjb0
>>640
>平均寿命まで生きるんなら今の利率考えても貯金より明らかに有利でしょ

年金が老後まで破綻しないという脆い前提でなw
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:23:02.97 ID:/DkYjZVl0
老人が政治やってんだからこんなもんだろうな〜。
墓場到着まで日本を食い散らかして逃げ切った奴の勝ち。
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 14:23:42.27 ID:tYk66N+g0
年金暮らしの老人をいてこまそうぞ
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:25:53.62 ID:02mIxOOH0
>>660
「いてこます」ってどんな感じ?
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 14:29:25.55 ID:kZFuN2l40
年金削れよ。老害の意見しか反映されない政府だからそれはないだろうけど
663名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 14:32:05.69 ID:DaFJVANyO
子ども手当ては叩かれ放題
年金は聖域(ただし現在に限る)

それがこの国
664名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 15:06:43.21 ID:Pzs0AzdgO
>>663
でも孫のいる爺婆の場合、年金から実質子供手当て分くらい流れる場合もある
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 15:10:36.37 ID:o/AXwF6D0
>>663
叩かれても約束は約束だから
月額26000円配ればいいのに
666名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 15:12:27.05 ID:7gZuGGzi0
今の老人世代マジ罪重いな
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 15:12:55.51 ID:gNmbA8+t0

広東省で暴れてる労働者を見習うべきなのだろうか
あれ騒ぎがかなり長く続いてるよな
668名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/06/20(月) 15:13:25.56 ID:LRT6kZjHO
ミスター年金とはなんだったのか
669名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 15:13:56.26 ID:g+IUk5SW0
募金した奴は老害に餌をやったことになる
反省しろよ
670名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/20(月) 15:15:16.48 ID:UIzbX4D00
制度的に無理って知ってるのに誰も改善しようとしないよな
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 15:16:12.90 ID:p7St3o7U0
すごいなこれ何の大義名分も糞も無いな
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 15:17:01.33 ID:FbSSFN1T0
メンヘラ専用のSNSを興味本位で登録してみたら
年金受給者と生ポの多さに衝撃を受けた
勝手に精神障害者ってのはアウアウアーみたいなのを想像していたが
ほとんどが手首切りながら趣味に勤しみ不相応に金をつぎ込み
ホスト系の男あるいは風俗に入れ込む不労所得者ばかりに見えた
老害より先に駆逐すべきだ
口を開けば死にたいと言っているなら本望だろう
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 15:18:07.30 ID:pTVbXl9z0
もうやめちまえよ
いらねえよ
674名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/20(月) 15:21:24.49 ID:wMUPCUyh0
財源を目的以外に流用するなよ
675名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 15:22:33.01 ID:Lrynq4Ba0
戦後復興を旗頭にがんばった世代が死ねと言われる時代
確かに若者もかわいそうだが、老人もがんばって来た側面もある

あ〜でも、どうでもいいわ
死にたい
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 15:24:52.29 ID:YkjQZyvp0
ピープル 財源やりたい放題 
677 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 15:26:49.22 ID:KY0nXDkZi
輿石が本当の裏ボスってことでよいのか
678名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/20(月) 15:26:53.11 ID:9GLy86ok0
なんda?
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 15:27:50.69 ID:w2mx1km90
え?
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 15:29:13.69 ID:r4oA+JD70
富裕層がガンガン資産海外移して逃げてるから、貧乏人だらけになって、もう本気で金無い八方塞り状態なんだなこの国www
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 15:29:14.69 ID:gNmbA8+t0
生保て気楽にもらえるみたいな事言ってるが
貯金もろくすっぽできないわ不動産も持てないわ
保険もかけられない様子だわ
あれものすごい強心臓の奴がやる事じゃないのか
自分は無理だ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 15:30:02.17 ID:/6nIA+020
>>56
「できない」は過去の官僚の全否定だからな。官僚は言えない。
683名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/20(月) 15:30:29.34 ID:NaNuTOot0
東電株でいくらくらいふっとばしたんだろ?
684名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 15:30:30.24 ID:c5He+R3NO
薮からスティック
685名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 15:32:04.93 ID:DS/cko7B0
流用と言うより名前を変えて徴収するのか
サギだろこれ
686名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/20(月) 15:33:29.29 ID:e2CjfjUt0
今の30〜40代ですら自分らも年金貰えるなんて思ってる奴いねーだろ。
完全に絵に描いた餅なのにそれを食おうと必死になるって
かなり狂気の沙汰だと思わんか?いつまで現実から目を背けてんだ日本人は
687名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/20(月) 15:33:53.99 ID:9GLy86ok0
しょうがないから、公務員共済廃止、公務員共済年金100%カットな。
688名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 15:42:08.13 ID:O/1/bUZi0
働かざる者食うべからず、とはいうけど
働いていても食うべからずを突きつけられてる世代はどうしたらいいの(´・ω・`)
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 15:42:16.61 ID:mzWBUpzd0
流用は民主は場当たり的自民はこれを見越して動いてたんだろうな
自民にとっては2つの意味で2度美味しい
この違いが長年政権担当してきた老獪さだよ
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 15:46:15.02 ID:NJbCIuWcP
>>1
なのこのマネーロンダリング。
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 15:48:38.73 ID:S1/KLwrF0
>>658
ぶっちゃけ若い世代に取っては既に破綻してるようなもんだしな
確実に貰えない
692名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 15:54:28.05 ID:ezqpDrdZ0
コイツらホントに馬鹿だな…
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 15:57:33.94 ID:Oaz+W90i0
「あなたやめて、それはよしおの給食費…」
「何言っとるんじゃいこのクソアマー!!」
(SE:ちゃぶ台引っくり返す音)
694名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/20(月) 16:07:00.57 ID:jwlWnScC0
>>691
そしてもらえないものに金掛けるの馬鹿臭いから払わない
悪循環だわな。運用方法が破綻してて信頼がない
695名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 16:07:19.26 ID:bFjWVxTF0
お前らが選挙行かないから老人に有利な世の中になっているんだが
696名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 16:31:58.73 ID:SIyzGvBf0
老人に有利 というより どの党も社会福祉 つまり老人相手におべっかつかってるから意味ねーよ
国民年金ならぶっちするがざんねんながら厚生年金は給料天引きだから年金もらえないってわかってるのに強制徴収
マジコロしたくなるわ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 16:33:28.35 ID:kH5LQAVo0
だから働かないジジババはさっさと殺せっての
698名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/20(月) 16:44:43.71 ID:/AzgA2AH0
老害どもを皆殺しにするしかない
699名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 17:22:26.81 ID:+kAOnoaV0
老害ども殺せとかほんとにここはクズばかりですね
扶養してもらって育ててもらったらポイですか?

こんな事態になっても東北にしがみついてる生粋の馬鹿どもらの面倒なんかお断りだ
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 17:24:34.47 ID:3bwixSI10
民主がちょろまかしたカネを埋め戻すって話だ
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:32:33.06 ID:YkjQZyvp0
年金徴収委託会社から電話が来た
70過ぎまで生きる自信がないから納めたくない
おまえらがさぼってきたからこうなった
徴収率が90%越えるか俺より年上の奴が全員納めたら納めるっていったら
電話の向こうでお姉さん泣いてた
私は悪くないのにみんなから正論でもって怒鳴られるから辛い
私も年金支払う余裕があるほどの給料もらってないのにって
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 17:34:07.23 ID:TgdipCbH0
>>699
はい
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:36:11.78 ID:YkjQZyvp0
>>699
扶養していただいた結果
1000兆の借金と使用済み燃料棒、老朽原発、福島消失
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:40:11.09 ID:+WyfcT3y0
>>519
安楽死法を作る
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 17:40:33.07 ID:9b9kFzGz0
自営で脱税してる俺には関係ない話だ
老いぼれは飢え死にしろ
706名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 17:41:13.96 ID:+kAOnoaV0
>>703 で、その年金にあてる金を東北復興に使ったら満足なの?
金をドブに捨ててるのと同義だろ
若くても歳くってても東北抜け出そうとしない自殺志願者にステーキ食わせて
生き延びたいと思ってる他地域の奴を餓死させんの?ふざけんなよ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:43:19.92 ID:556D24Hf0
いいよ。いいけどさぁ、俺がジジイになった時にもちゃんと年金払えよ
貰える年齢上げたり金額下げたら流石に俺もガチギレするぞ
708名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 17:45:46.02 ID:yV8Lv8JSO
公明党が数年前に言っていた100年安心年金プランが早くも崩れ去った訳だ。
嘘つき公明党乙!
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:48:29.33 ID:EaBZ9O5z0
老人を一カ所に集めてまとめて焼いたら良いだろ
710名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 17:49:14.30 ID:Z3lOdDvgO
>>707
間違い無くやるから思う存分ブチ切れろ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:49:52.82 ID:YkjQZyvp0
>>706
足りないなら足りないで減らせばいいじゃん
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 17:50:09.26 ID:a469//HU0
もう滅茶苦茶だな。
これって現役の俺等に死ねってことだろ
713名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 17:52:57.60 ID:+kAOnoaV0
>>711 そして生活保護が増えて
ますます生ポ天国だな
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 17:57:51.11 ID:bZ+5KQsXi
破綻するという事はいらない事でしょう
払うだけ無駄
715名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/20(月) 17:58:46.45 ID:70y056b20
>>44
こまけぇことは良いんだよ
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:01:09.81 ID:TgdipCbH0
>>712
はい
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:01:56.13 ID:YkjQZyvp0
>>713
増えてもいいじゃんw
生活保護を受け取れるまで老人の資産引っ剥がせるしw
貯金も車も家も売ってから生保だ
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 18:02:48.97 ID:CYKuHNDV0
この機に糞制度廃止して復興財源にしとけよw
719名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 18:03:06.32 ID:3Q34BU5S0
それで足りなくなった復興費用はどっから持ってくるの
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:08:47.61 ID:ElaFtsEl0
>>719
よく読め
最初に足りない復興費用を年金資金から持って行って
それで開いた年金の穴を復興債を多めに発行して埋めようって話
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 18:09:19.51 ID:bh7Vyl8R0
ありがとう民主党
722名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 18:09:54.29 ID:1yxbakzO0
年金のためのお金を集めるために震災を利用してる
年金のための増税といえば国民は反対するから
723名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 18:10:12.44 ID:+kAOnoaV0
だから復興なんかせんでいい
福島でなんか作ったりしてもうれねえだろうが
うれないどころか放射性物質撒き散らすことになるっつーの

ヒマワリだけ植えとけって
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:10:26.97 ID:TgdipCbH0
>>720
永久機関ですね分かります
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 18:12:53.94 ID:cIWOUhdd0
>>720
いまある財源は年金しか無いからとりあえず
年金から出すけど、出した分はあとで補填しようってこと?
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 18:18:08.82 ID:ElaFtsEl0
>>725
うん
なんせ国債の発行ですらまだ決定してないから
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 18:35:38.54 ID:9+kXSNmU0
もう財務省潰していいよ
死ねよほんと
728名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/20(月) 18:46:05.33 ID:/djM9DeSO
義援金どうしたんだよカス野郎
729名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/20(月) 18:49:38.91 ID:yV8Lv8JSO
年金から他への財源に使うから、年金の財源なくなってしまった訳やけど、そもそも年金の財源なのに他に使うなよ!
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:17:05.56 ID:60Ca7flq0
政府はさっさと公的年金破たん認めろって
今なら間に合うんだがな
731 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.6 %】 (大阪府):2011/06/20(月) 19:44:19.45 ID:Hm6FSNEJ0
横領かよ
まあ年金払ってないから関係ないか(笑)
732名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 19:51:07.32 ID:1yahpqAM0
イギリス
揺りかごから墓場まで
(生まれたての赤ん坊から死ぬまで社会保障をしっかりします)

日本
揺りかごから老人へ
(生まれたての赤ん坊に借金を押付けて老人の社会保障をしっかりします)
733名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/20(月) 19:55:34.31 ID:SlbjIBZZO
長妻はなにやってんだよ
民主が政権とれば年金問題はすぐに解決みたいな事言ってたじゃん
さっさと解決してみろや!
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 19:58:53.72 ID:uIuUMcYA0
支給年齢100歳にすればOK!
735名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 20:14:30.49 ID:yObHiu3N0
年金なんてもう「いつ制度を止めて若者に謝るか」の段階。
若者はおとなしいから許してくれる。
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:17:21.97 ID:K+7H/e5O0
>>734
100は行かないけど、75は視野に入ってきた。80もあるかも
役人も政治家もメンツにかけて破綻させないから
必然的にそうなる
737名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 20:18:22.97 ID:K4Xqponx0
だれか止める奴いねーのかよ
738名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 20:18:58.66 ID:x6oz//VQ0
消費税10%上げる事しか考えていない財務省。
これはもう罪務省。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 20:20:15.52 ID:K+7H/e5O0
障碍者向けだけ残してあとは全部廃止にしないと破滅するぞ
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:39:25.21 ID:ysgljfvK0
今20代の奴は本当に何歳からもらえるんだろうな確実に金額も減ってるだろうし
741名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 21:12:34.16 ID:1yahpqAM0
>>740
若者はもらえないよ。
もらえる年齢まで生かしておかない。
そしたら年金問題も解決。
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 21:55:38.19 ID:Xd7awPia0
デモやれデモ
これはわりとマジで
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 21:59:14.87 ID:9+kXSNmU0
>>740
今のうちに民間の積立に切り替えるか
高利率の海外債に投機しといたほうが遥かに有意義だな
こんな毎月15,000も払う無駄金はない
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 22:01:52.32 ID:31SgHkmK0
石川県←スレタイ脊髄反射と読む
745名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/20(月) 22:10:56.57 ID:/ylJXr2t0
いい加減老害なんて見捨てろよ
746名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/20(月) 22:18:14.34 ID:+kAOnoaV0
福島=かわいそう、とかどんだけお花畑ステレオタイプだよ
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 22:22:48.98 ID:JtaDOOwV0
いろんなところから取ってきたり補充したりして今なにがどうなってんのかわかりずれぇ
マネーロンダリングじみてる
748名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/20(月) 22:29:29.53 ID:SBce2W5I0
配分まったくしないでジジーで割り勘かよ
都合のいいとこだけバブル引きずってんじゃねーよ
年金上限カットしろや
749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 22:29:48.22 ID:MighcQac0
>東日本大震災復興債の発行で充当

もう何を言っているのか全然わからない・・・
750名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 22:45:41.88 ID:jmJisbvi0
政治屋苦しんで市ね
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:50:38.64 ID:g+Qb/kg+0
復興増税とやらもズルズル延長されて違う事に使われ放題になるんだろうな
暫定的な増税は永遠に
恒久的が減税は数年でw
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 22:51:42.58 ID:MighcQac0
次は募金を流用ですね
753名無しさん@涙目です。(catv?)
現実は種籾爺さんがお前らで、ヒャッハーするモヒカンが爺なんだな