(´・ω・`)もんじゅ:「電源全喪失しても大丈夫」←あやしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)


「もんじゅ」厳しい視線
「特殊な炉」盲点見極め急務

 「電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています」

 福島第一原発の事故を踏まえ、日本原子力研究開発機構敦賀本部に設置された高速増殖炉「もんじゅ」の
「シビアアクシデント(過酷事故)対応等検討委員会」(委員長=片岡勲・阪大大学院教授、5人)の初会合。
機構側は、原子炉の熱を伝える1次、2次冷却材のナトリウムが自然循環によって「空気冷却器」で冷やされ、原子炉の崩壊熱を除去できると説明した。

 普通の原発にはない、もんじゅ特有の安全設計に、委員から「自然循環だけに頼る考え方を変えた方がいい」
「仕組みに問題はないのか」などと厳しい意見が続出した。

 国内で40年以上の運転実績がある原発(軽水炉)で想定外の事故が起きたことで、
まだ開発途上にある「もんじゅ」に向けられるまなざしは、一層厳しさを増している。
[後略]

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20110618-OYT8T00872.htm
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/19(日) 19:43:21.07 ID:Yl+P0xlh0
(´・ω・`)だめだー
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 19:45:00.83 ID:TbiqE0Np0
もうやけくそになってるのか?
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 19:45:26.35 ID:TIA85JP70
ありゃりゃ
5名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/19(日) 19:45:48.86 ID:hZc7mIM70
そういえば落下した部品はどうなったんだ?


6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 19:46:19.45 ID:11xbTNLS0
>電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています

当たり前だろこんなの
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 19:46:21.62 ID:c7r7MAGs0
爆発的事象が発生しても影響はない
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 19:46:47.33 ID:G/k7sO2KP
>「自然循環だけに頼る考え方を変えた方がいい」

アホかこいつは
9名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/19(日) 19:49:58.75 ID:OwhBDv7/0
想定外で循環できなくなって末端が固体化
炉心だけ発熱でメルトスルー
コンクリの水分で大爆発ですね?
10名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/19(日) 19:50:26.12 ID:UhBtY7EEO
>>1
菅チョクト・・・「ヤバくなったら即注水するから大丈夫だ」
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 19:51:35.36 ID:UXTQa6db0
>>1
巨大なタービンを回して発電できるくらいの熱量が発生し続けてる
のに、そこから空気だけで自然に冷めるとか信じがたい。
普段は熱交換機で3時冷却媒体の水にロスなく熱がいくように
なっているはずなのに、それが電源無しで空気に熱が放出される
仕組みになってるはずかない。
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/19(日) 19:52:00.77 ID:G9BuaBpe0
>>10
ナトリウムに水入れちゃらめえええ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 19:52:29.16 ID:sGHtuKEm0
空気で冷やすw
覚悟しとけってか
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 19:53:00.98 ID:G/k7sO2KP
>>11
臨界熱と崩壊熱の区別ぐらいつけような
15名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/19(日) 19:53:36.83 ID:86L/jSM90
早く楽にしてくれ
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/19(日) 19:54:01.40 ID:6z418SAj0
常陽は空冷だがもんじゅは水冷じゃないの?
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 19:55:59.76 ID:UXTQa6db0
>>14
よく読んでくれ。熱の発生源の話をしてるんじゃない。

運転時の高熱から冷温停止まで冷ます機構の話をしてる。
空気だけで冷めるような機構に電源なしで切り替えられるのか?
という疑問。
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 19:56:11.00 ID:DO8R0R0W0
万が一の場合は「想定外」が作動
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 19:56:23.18 ID:KwWc1HXh0
全電源が喪失するような事故でナトリウム配管の健全性が保たれることってあるのか?
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 19:57:29.77 ID:GvixwwkNO
お願いだから事故ってくれ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 19:57:33.34 ID:qqzBF9Vp0
マジで何のために作ったのか分からん施設に
いい事ひとつもねぇじゃん
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 19:57:34.84 ID:eJWTXMn00
ここで日本地図を見てみよう。もんじゅから東京までの間には山脈が幾重にもある。東京は助かるんだ。
http://www.hakuchizu.com/club/images/map_sanchi.gif
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 19:57:35.81 ID:G/k7sO2KP
>>16
商業運転を目指してるんだから当然水冷だろ
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 19:58:38.13 ID:ULc4JWYx0
>>1
安全厨の大半はwikipediaをメインとしたネットソースの中途半端な放射線の知識しか持ってない
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 19:58:50.08 ID:UXTQa6db0
現に今、冷温停止状態を保つために年間莫大な金額におよぶ電気代を
払ってるんじゃなかったっけか?
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/19(日) 19:59:08.29 ID:6z418SAj0
ググったら 自然循環の空冷で維持できるのは たった30分らしいぞ それ以上停電が続いたらダメっぽい
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/19(日) 19:59:16.30 ID:aKVIQBpX0
23日だっけ、いよいよ近づいてきたな
28名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/19(日) 19:59:46.34 ID:5NwAk9T30
あいつらの「大丈夫」と「安全」ほど信用出来ないものはない
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 20:00:01.17 ID:qiPpm/C10
>>6
それができるならガンガンポンプでまわしてるのはなぜだ
あとどこに5500万/日もかかるんだ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:00:02.70 ID:CIZhsHpv0
ナトリウムって98度以下だと固体にならなかったっけ?
違う奴かもしれんが
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 20:00:29.61 ID:FmHDa/lF0
ν速公認学者・武田邦彦「我々科学者は崩壊熱を軽視していた」
ttp://takedanet.com/2011/06/110527_f21e.html
32名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/19(日) 20:01:05.33 ID:Br9W6oQD0
今更電源とかどうなろうと変わりませんって言えよ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:01:33.47 ID:G/k7sO2KP
>>17
もちろんできる
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 20:02:12.59 ID:UXTQa6db0
>>33
ソースくれ
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 20:02:14.12 ID:9d/z9M6I0
>>1
はいはい、みんなそう言うよね
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:03:00.40 ID:G/k7sO2KP
>>31
武田先生マジで痴呆始まったんじゃないか?
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:03:06.43 ID:bn7PUfMy0
>>26
そんな話だろうと思った
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 20:03:34.33 ID:iA5OeixQ0
出来るわけねーだろw
39名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/19(日) 20:04:08.63 ID:ZN7L3QKo0
PCですら自然の空気じゃまったく冷えないのに
もんじゅの関係者はバカなの死ぬの?
40名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/19(日) 20:04:34.44 ID:VYLRwkUxO
死ぬ順番
福井→関西→中部→関東
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/19(日) 20:05:00.98 ID:J7qaYb9x0
>>22
おい!

ガラ空きじゃねーか

ディフェンスしてくれ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:05:15.85 ID:G/k7sO2KP
>>34
ソースって何の?
もんじゅの構造を調べてくれればだいたいの疑問は解決すると思うけど
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/19(日) 20:05:16.81 ID:PFd67foK0
ヘリで冷やそうぜ
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/19(日) 20:07:16.88 ID:fPJiEkWT0
建屋が壊れるとか想定外みたいな状態ではどうなるんだ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:07:37.52 ID:YPty1M5g0
臨界状態で何度まで行くんだ?通常運転でさ。
46名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/19(日) 20:08:12.32 ID:Thz6XfG40
火事になったらどうするんだって質問に対し
火は自然に消える仕組みになってますって言ってるようなもんじゃねえの?w
そりゃ燃えるもん全部燃やせば自然と消えるわなwみたいな
どうも煙に巻こうとしてる感がありあり
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:08:40.53 ID:LjqgPzVXP
>>26
安心過ぎワロタw
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:10:24.82 ID:OaEjJMET0 BE:1913403247-2BP(0)

原発って、本当に安全だなー
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 20:17:15.68 ID:ULxFxBsD0
熱伝導率の良さは液体ナトリウムの利点の一つだろ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:18:49.22 ID:FZABZO9c0
もんじゅが逝ったら新潟の米は終わりだな
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 20:20:12.15 ID:2IMIicOO0
>自然に、空気で、冷やす仕組みになっています

安心した
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:24:34.12 ID:FZABZO9c0
「大丈夫」って言うこと自体がナンセンス。想定外の事態を想定してない証拠。
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:25:53.88 ID:2QgHQ/JL0
>>26
しかも、その非常用電源が欠陥品
54名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/19(日) 20:27:19.56 ID:Fq5HsfU10
>>52
想定していない事態が起こることを想定外と言うんですが...日本語になってない...
想定が甘いってこと?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:28:22.20 ID:lm2H43Lm0
そしていざとなったらその空冷システムが動かないでアボーンするんだろ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:29:01.25 ID:LjqgPzVXP
こうやって安全、安心って国民を煙に巻こうとする奴らを罰せられないものかね
57名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/19(日) 20:31:21.28 ID:C69s4jW70
日本滅亡まで後4日
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:31:53.50 ID:FZABZO9c0
>>54
いや、この世に「大丈夫」はないって意味。例えば旅客機が墜落、炎上して全電源が落ちたとき、
ジェット燃料が燃えていても空冷で冷やせるのかとか。

このくらい神経質に考えるべきものなのに「大丈夫」という単語が出てくるのはおかしい。
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/19(日) 20:32:52.07 ID:HwhRP3Nd0
絶対に嘘だ(´・ω・`)
もう騙されないぞ(´・ω・`)
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 20:33:33.67 ID:vGJJ/+D2i
まあ何かあっても想定外って言っていれば逃げれるので問題ないってことだな。
俺も仕事で何かあったら想定外って言って逃げたいよ。
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:35:17.38 ID:lI9YT9ua0
液体ナトリウムは空気に触れると発火するんだよね
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 20:35:21.31 ID:WVxsugSY0
>「電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています」

惚れたわ
63名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/19(日) 20:35:51.00 ID:vuB/4V/l0
>>5
23日
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/19(日) 20:38:08.43 ID:lVv9tjSC0
そうだ、福島も空気で自然に冷やせばいいんじゃね?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:41:49.02 ID:cDpLJphs0
>>25
それは逆じゃない?
ナトリウムを暖めて液体状態にたもつためには、外部エネルギーがいるんだ

しかも、冷却材としての液体ナトリウムは、反もんじゅ派の小林圭二さんの意見でも、
次のように評価されている
「(液体)ナトリウムは沸点が高いため、軽水炉のように冷却系を高圧にしなくていい。
 したがって、冷却剤喪失圧が小さく、穴があいても冷却剤の流出は急激でない」
(小林圭二『高速増殖炉もんじゅ──巨大核技術の夢と現実』七つ森書館・269頁)


ぼくは推進派だけど、
反原発派の人は、最低でも、まともな反原発派の技術者の意見を聞いて欲しいな・・・
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 20:44:26.62 ID:EWjvznsk0
配管の健全性やら区画の気密が保たれているなら過酷事故じゃないだろ
いつからか日本は言い逃れが上手い詐欺師しか出世できない国になった
67名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/19(日) 20:45:51.76 ID:FGNAh5KN0
どうせお前ら何言っても怪しむだろ
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/19(日) 20:45:54.95 ID:ZG1S4h3s0
空気全喪失したらダメだってことだろっ
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 20:46:48.26 ID:wDrYiKGJO
>>40

東北は?
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/19(日) 20:48:26.43 ID:tW94bJ2d0
配管割れたらあっという間に終わりだから
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:52:07.87 ID:lI9YT9ua0
>>65
>穴があいても冷却剤の流出は急激でない

流出したら即、発火するんだけど
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:52:16.08 ID:gEgI9apR0
>>42
俺素人だからわかるように解説してくれ
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:53:04.90 ID:lI9YT9ua0
水に触れたら爆発するので消火もできない
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/19(日) 21:00:58.63 ID:yBuF3Skf0
唯一の冷却剤である
ナトリウムの液状を維持すんのにワザワザ外部からヒーターで
温っためてんだゼ・・・

全電源喪失したら一体誰が代わりに温めんだよ・・・

何もしらんだろーと、一般市民をそーとーナメてんな。。。
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 21:06:02.28 ID:v6DIbd8j0
そういやメルトダウンって言うけど
溶け落ちる事考えたら
容器の底を凹みだらけにしておいて
出っ張ってる所を制御棒と同じ物質で作っておけば
メルトダウン起きても少しはマシにはならないのかな?
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 21:06:51.08 ID:p1L0Fv2w0
で、配管こわれたらどーすんの?
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 21:09:19.36 ID:2QgHQ/JL0
原子炉は停止状態でもナトリウムは延々と過熱し循環させ続けないとないといけないという。
個体化して配管詰まったら使い物にならないから。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 21:09:24.75 ID:cDpLJphs0
>>71
それは誤解

一次系は窒素が満たされているから、流出しても燃焼しないし、
点検等のためにフツーの空気構成の二次系にしても、
配管部が細かくパーテーションで小分けにされ、燃焼が最小限に食い止められる設計になっている
だから、95年の事故の時でも、床で固化したのが大半だったよ

あの事故で揉めたのは、火災じゃなかったりする
動燃が、
冷却材漏れがあった火災現場に入った時刻を、誤魔化したことなんだ
(じつは事故直後に入ってビデオを撮影している)

様子が分からないので、今のところ事故とは言えない、
と当初、動燃が主張し、
事態が収拾したら、大したことのない事象で事故じゃなかった、と言い出した
しかし、福井県の専門家チームがむりやり現場に踏み込み、
「うわあ、床にナトリウムが山盛りじゃねえか」とビデオに撮影して公開したんで、
動燃のボスにあたる文科省が、「おまえ、本当にこんな事態になってるって確認しなかったのかよ」とチェックしたら、
色々と動燃が隠していたことがばれて、15年間の長期停止にいたったんだよ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 21:16:15.25 ID:xXNC0EH90
あれ?
じゃあ電気使わなくてもいいんじゃん
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 21:43:05.67 ID:vOwMjFOW0
うるせい、安全言うたら安全やねん
なんかあっても隠蔽するから大丈夫や問題ない
81名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/19(日) 21:46:54.51 ID:sN1muJEy0
300キロ圏外で良かった
安心した
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/19(日) 21:50:53.17 ID:/d71mKZU0
おおっと!想定外!!
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 21:51:46.06 ID:5zhiE9MG0
想定外の事態で循環機構が機能しなくなるんだろ
んでやっぱり想定外だから緊急時の対策練ってないんだよなw
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 21:58:49.84 ID:gt6ceYAS0
自然に空気で冷却できれば福島だって苦労してねえよ!
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 22:00:37.60 ID:+DEIRt3m0
空冷ってふくいちの救世主だったのでは??
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 22:01:55.54 ID:pobcsUUaO
電源止めてテストすればいいじゃんか。
失敗したら関西終了だが
87名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/19(日) 22:02:29.73 ID:9pNAdNd00
>電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています
福島のことか?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:05:12.56 ID:6hd4QM/h0
菅が視察さえしなきゃ大丈夫
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 22:06:15.13 ID:81S9dM+80
さすがエリートもんじゅさんやで。
福島ごときとは空気からして違うって話しよ。
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/19(日) 22:06:15.82 ID:Mg6qAiz40


91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 22:06:17.79 ID:pLydjlSK0
団扇で扇いで頑張ればいいの?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:08:19.95 ID:oy6n3skV0
とんでもない低脳が運営してるから安心してよ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 22:10:48.89 ID:sJBB8ia10
空気で冷えるんなら原発幾つも使って無駄に大量の電気消費するなよ。
電源全部切れ!
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 22:10:54.28 ID:1+RJqaDK0
史上最難関のUFOキャッチャーの日皇太子は海外に逃亡します
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20110618_01.htm?from=yoltop
95東北電力(catv?):2011/06/19(日) 22:11:09.19 ID:V2swoo4m0
核燃料の崩壊熱があるから、ナトリウムが直ぐに固化する訳では無く、直ちに危険な訳では無い
by Edano。この崩壊熱で発電しナトリウム循環を図ればいいのに!必要エネルギー量は知らんけど。
またナトリウムの剪断は出来たようだね。
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/19(日) 22:11:53.42 ID:WTwH9zyw0
普通にふくいち以上の惨禍になって想定外を言い訳にするだろうな
原子力関連の無能の言うことをまだ信じてる馬鹿って存在するの?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 22:18:05.59 ID:AoZqrn2X0
>>78
こんなんで良く再開できたな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:23:37.27 ID:ysMpNb+70
1F見てそんな口叩けるとは
頭いかれてるとしか思えない
落下物以外にもアクシデント満載だったのに
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 22:34:14.21 ID:kM8HYKMw0
もんじゅって名前からしてヤバイ
木曜日は雨戸締めて籠もってよう
非常食も用意
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 22:35:42.18 ID:nKpGGX7k0
冷却に水使えないから大丈夫w
101名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/19(日) 22:36:29.17 ID:VC4y/Z2R0
(´・ω・`)←この顔スレタイにつけるの流行してるの?
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/19(日) 22:38:36.02 ID:BFt3ViEX0
>>26
30分って・・・
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:43:20.05 ID:cDpLJphs0
>>97
いや、動燃は、95年の「もんじゅ」事故隠しのせいで、97年に解体された

もんじゅを運営する団体、動力炉・核燃料開発事業団は解体されて、
核燃料サイクル開発機構となり、
2005年から、今のJAEA(日本原子力研究開発機構)になってるよ

動燃自体、電力企業とまったく関係なく、文部省(当時)直下の研究集団(特殊法人)だったから、
実は事故隠しする動機はすごく薄い
でも、95年の事故前日、文部省中心におこなわれていた国策、ATR(次世代国産炉)計画が、
お金がかかるからヤだ、と電事連に潰されていたという経緯がある
そのため
FBR(高速増殖炉)計画だけは死守しよう!と、
民間と違って事故隠しになれてない研究者たちがアレコレやってすぐバレた、というのが実情だったりするよ
104名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/19(日) 22:48:02.19 ID:qYY0Nb/qO
UFOキャッチャー成功したら 再稼働するって昨日のニュースにあって何をすっとぼけた事言ってるんだと思ってたが‥‥

こんな会議やるくらいだから マジで動かす気なのかよ!
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:51:02.28 ID:7hU7IYCC0
ってかさてかさ、
なんで今まで出来なかった事が急に出来るようになるの?
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 22:53:10.73 ID:oLOpMedsO
なら今すぐ電源切ってみろや
ほれ
107名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/19(日) 23:29:49.75 ID:HbJo4LaT0
ネトウヨ愛読のサイトにもナトリウム漏れのことは書いていても
装置落下事故のことを書いてないとか… マジでヤバいのか…
ttp://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
108名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 00:27:40.06 ID:9Vr0KAWX0
6月23日 6+2+3=11

何だってー!
109名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/20(月) 00:34:42.29 ID:9Vr0KAWX0
>>94
UFOキャッチャーを失敗したらどうなるだ?

329は623? 
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4036.jpg
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/479.html

キバヤシ「カップはUFOキャッチャーを意味しているのか!」

110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 01:31:28.83 ID:cO4upqv40
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  おまいらおちつけ
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 02:03:31.74 ID:KgBD7UIP0
空気で冷やす…
つまり、その場の空気が冷える。→ほぅら、背筋が寒くなってきたろ。
→ほぅら、原子炉も冷え冷え…

ってゆう、一休さんもビックリなとんちなんだぜ、、、
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 05:24:02.96 ID:/3DP/p0+0
危険厨涙目www
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 05:27:47.20 ID:aqADoRbI0
馬鹿の勘ぐり見苦しいぞw
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:52:20.93 ID:QTIcN9ke0
原子炉、ちょっと大型すぎるんじゃないの?
もっともっと小型化して、福島の1000分の1ぐらいのサイズのやつを
各市区町村ごとに置くほうが実は安全なんじゃ?
115名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 06:59:09.35 ID:Gf0DnsrmO
>>108
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:01:26.62 ID:S/g5foN/0
循環器がやられたら即死と福島でも分かっただろうに何を言っているのやら
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/20(月) 07:04:01.18 ID:KcdGzwlU0
じゃあなんで普段電源使ってるの
使わないほうが色々楽だし安上がりじゃないの
118名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 07:04:39.08 ID:fFasn/UZ0
>>114
そう言う考え方もあるぽいね。もんじゅを作ろうとした頃はそう言う考え方無かったんじゃね。あっても実用化は無理って思ってた。
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 07:22:27.56 ID:+ZQ5WJjv0
地震でユッサユッサされてその仕組み使えなくなってハイ詰んだwwwwwまで予想した
120名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/20(月) 07:27:54.61 ID:fboApXzM0
>>115
占星術だかで星の占いしてる人たちから見て最悪の日にちらしいな6/23
2ちゃんソースだから本当かどうかは知らない

とにかく隠蔽と嘘の歴史はいい加減変えて欲しい
ここは一般に情報公開の権利を持った第三者機関が必要だ
こんなクソみたいな装置が世界にネタバレしてもなんの支障もない
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 07:39:56.02 ID:YKTIn/LW0
恐らく俺はその日一日中アドレナリン分泌しまくる
122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:40:38.39 ID:7hTeiIpEO
炉内外の循環で冷やすって、一体どの程度熱吸収と熱放出するんだよナトリウムが。
で、循環の前提となる配管や炉壁崩壊で肝心のナトリウムはダダ漏れ、大気による空冷突入でポポポポーンじゃん。
福島第一見てたらわかる。誰だって前提条件が崩れたらどうなるか?って疑問符投げかけるよ。
前提条件が全て崩れる可能性はゼロだ、いやゼロに等しい、まずない、想定外の可能性は否定出来ないって答弁もあやふやになるんだろうな。
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 07:57:14.72 ID:t45aU7tj0
> 「仕組みに問題はないのか」

原発反対厨って池沼だよね
システムを説明されても理解できないくせに、全部が東電と同じだと思ってる
もうちょっと勉強してから質問したらいい
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 09:07:12.32 ID:RhRDK2E60
>>114
毎年どっかぽぽぽぽーんしそうだな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 09:09:49.59 ID:yn0tz+Sr0
>120
占星術ww ぼくちゃん理系科目はちゃんと勉強した方がいいよ
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 09:10:47.09 ID:/BatmHCn0
しってたし、それがあっても人為的ミスで機能しないであろうこともしってる
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 09:12:38.90 ID:hvggCVMd0
なぜかというと、ナトリウムの熱伝導率が高いから。
なので空気冷却が可能。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 09:13:36.10 ID:3LNzQCA80
>>123
同じだどこも
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 09:14:17.85 ID:oM0yg+MT0
やっぱりもんじゅ!100人死んでも大丈夫
130名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/20(月) 09:23:01.37 ID:i2DC097t0
>>123
お前さんみたいなのがチェルノブイリ事故の時
「日本の原発は仕組みが違うから絶対安全」と口をそろえて言ってたっけ
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 09:25:04.85 ID:ui6fz2FH0
311以前の原子力専門家「軽水炉でチェルノブイリのような事故は起きない(キリッ)」
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 09:26:17.31 ID:NMYj9Ycd0
くうきってすごいね
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 09:28:52.45 ID:NMYj9Ycd0
核反応でも冷却できる空冷システム
一方CPU程度でもファンが必要だった
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 09:30:12.63 ID:fFasn/UZ0
天気良いと暑くてダメじゃね。
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 09:52:12.99 ID:oytF1z4X0
ID:cDpLJphs0
が素敵すぎて勃起した
136名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 09:54:16.95 ID:HOQX26e90
>>29
関わってる人間が多すぎるからな

東京消防庁に頼めば、ただなのに・・・
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/20(月) 10:01:17.42 ID:HOQX26e90
>>75
溶け落ちることなんか、あり得ない

それが溶け落ちた ってこと?
溶け落ちることがわかっていれば、想定できたのに・・・ 残念でならないよ って感じ?
138名無しさん@涙目です。(福井県)
>>1
実際にそれが出来るとしても電源喪失の過程で自然冷却のシステムが壊れちゃったりするんだろ?