吉田所長「ベント実施の許可を」→菅首相「よしやれ」・東電本社「ハァ?勝手にすんな。待て」→建屋爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@涙目です。(東京都)
>>517
おれも、そう思った。
なんで東電本社が止めようとしたのかが、この記事では読み取れないよな。
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 14:17:23.22 ID:PYJRgzVq0
とりあえずこれだけは分かった
政府  :まとめることが出来ず撹乱させただけ
東電本社:情報隠し隠ぺいに必死で専門知識無いのに
     現場にてきとうな指示をだしていただけ
現場  :専門知識無いのに本社や国の指示やマニュアルを
     無視して単独行動し嘘の報告をしていた
専門家?:嘘の情報を信用して出鱈目なアドバイス
マスコミ:視聴率を取るため情報が正確なのかは関係なく必死に報道
803名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 14:19:49.11 ID:Ih4CuM270
東電のあんぽんたんぶりが、ますます
露呈しただけだな。
ヘラヘラ海江田も、火の粉が降って来たな
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 14:21:23.21 ID:0aHsF93H0
結局安倍のメールはなんだったんだ
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 14:24:31.49 ID:hHTpz2bO0
>1号機への海水注入をめぐっては、当初、官邸の指示で中断したとする話が出るなど
>情報が錯綜(さくそう)したが、

産経が言うか。
806名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/19(日) 14:26:02.84 ID:oKD9poInO
冗談抜きにファイナルベント状態
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 14:42:26.02 ID:hWB5ZkRtO
吉田が本店通さず菅と直接話したって事?
有り得ねえだろ何だこれ?
いくら混乱しててもこれは意味が分からんわ
808名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/19(日) 14:43:44.08 ID:R0OLkBmG0
>>804
デマ
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 14:59:41.82 ID:KrDnmsvM0
これ本当なのか?
嘘ばっかりで信用できんな
第三者機関で検証しろよ
810名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/19(日) 15:01:17.19 ID:TcIbTGHEO
事実なら東電と原発利権屋の人災になるな
811名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/19(日) 15:05:56.44 ID:Lq0rEZQI0
自民最悪だな
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 15:13:08.61 ID:7/w74JWO0
事故調査委員会の発表かと思ったら自己調査言い訳提出だったでござるの巻か
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 15:15:43.11 ID:iAItXT9w0
ベントは住民を避難させてからやるのが正しかったのかそれとも避難より先にベントが正しいのか
菅は住民を避難させずにベントしたって責められてたよな
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 15:16:18.90 ID:1VWJsQID0
吉田=バウアー
本店=ブキャナン
首相=ローガン

と捉えるとよく分かる・・・あれおかしいな?
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 15:19:37.51 ID:UYs9C7FS0
>>809
その第三者機関は信用できるのか
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 15:27:27.50 ID:KvRLvbzT0
ころころ言ってることが変わるって言ってる奴いるけど
ベントするって11日の深夜に政府の会見があったのは事実だからね
どっかの誰かが菅のせいで〜とか言ってたが
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 15:29:09.74 ID:7/w74JWO0
議事録ないっていうのおかしいよな、政府は公僕だろ基本的に
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 15:30:10.53 ID:EOiGMzzO0
田所さん!何してんですか!まずいですよ!
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 15:43:25.74 ID:p378GGZ10
>>37
3行でヨロ
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 15:58:22.30 ID:qQlV26p60
どいつが正しいことを言ってるのかわかんないから関係者を纏めて証人喚問プリーズ
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 16:01:04.46 ID:1+QN/zwp0
管に関わる部分は隠蔽じゃん。
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 16:01:22.39 ID:KthNTWZQ0
つか原子力に対してド素人だったら
あぶないんでベントしますって言われたら意味分からずはいって言っちゃうよな
823名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/19(日) 16:02:34.60 ID:F/uf1iFW0
>>820
誰か死人が出て、口なしで終わり
824名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/19(日) 16:03:35.70 ID:emfn61Rw0
>>822
まぁ確かに
825名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/19(日) 16:07:30.87 ID:3KcAWW0E0
菅が絡んでるだけで信用できねえwww
826 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/06/19(日) 16:11:42.32 ID:oRzndezW0
やっぱり視察のせいで遅れたんだ・・・
827名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/19(日) 17:07:50.85 ID:GAmHUGGb0
ネトサポの大半は自民に金で雇われた外国人と池沼日本人ってことがまた証明されてしまったか
828名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/19(日) 17:08:28.19 ID:5SuFObyF0
>>816
ベントの件に関してはころころどころか何も変わってないのにな
>>1は補足みたいなもんだし
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 17:09:56.18 ID:w5MvY5BJ0
東電しね
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 17:12:19.00 ID:0Ck8/etn0
やはり東電の人災って事?
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 17:19:02.14 ID:JN86Z7z30
やはり枝野が主犯だったの?
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 17:28:56.67 ID:IeAi7d62P
>>781
そうなるな
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 17:47:38.99 ID:paZYLVQe0
正しい情報を
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 17:53:53.93 ID:wC1RwVZ00
救済策を通してやるから、
俺はベントを許可していたことにしろ ってとこ?
835小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk (東京都):2011/06/19(日) 17:56:28.25 ID:zY5WotJl0
>>福島第1原発事故で、東京電力は18日、東日本大震災直後5日間の詳細な
対応経過をまとめた資料を公表した。

これは東電が正式に公表したものだから、飛ばし記事ではない。
つまり、公式に菅は悪くないと認められたと言うこと。
自民党涙目。wwww あ〜あ。谷垣はどうするんだろうねぇ。www
836名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/19(日) 19:13:18.59 ID:eX/zDCfDP
公務員とか将来の子供が受け取るべき金を踏み台にして
喰い凌いでる乞食だろ、さっさと死ね
837名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 20:33:00.32 ID:Jdo6FhGYO
産経も一枚岩ではないからな
838名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/19(日) 20:34:25.29 ID:6tHKdDyR0
後出しで二転三転さすな鬱陶しい死ね
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 20:38:35.72 ID:9+KAkSUu0
アドベント
ファイナルベント
840名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 20:53:48.20 ID:XZWsQhUY0
やっぱり下痢の捏造だったなw
841名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/19(日) 21:17:26.01 ID:ZAb6hu7S0
管の視察のせいにしてたバカウヨしねよ、
バカウヨが正しかった試しねぇよな、

しねよ
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 22:01:37.69 ID:87VdEF/v0
東電のテレビ会議録画は結局公開されなかったね

まあ出せるわけ無いか
843名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/19(日) 22:06:02.89 ID:uq4EwJJwO
もうすべて所長に任せろ
844名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/19(日) 22:07:08.20 ID:0ivqHZOz0
>>13
間抜けなタイミングにすっ裸同然の無防備で上空から接近したのは間違いないんじゃねーの?
845名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/19(日) 22:18:17.30 ID:noUidj5l0
本社無い方が機能する
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 22:20:57.30 ID:WzHAMMns0
俳優だか占い師だかの「あ、ベント開けたな」ってつぶやきで思い出し笑いしてしまう
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/19(日) 22:23:52.83 ID:6o/BdDI40
管がベント中断させたとか何とかはやっぱりネトウヨの捏造だったか
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 22:25:59.50 ID:ThAHhQ/Z0
こんなん3月中に日経がドキュメントでまとめてた事だろ
産経は捏造に捏造を繰り返してたけどな

今更何言ってんのって感じ
849名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 22:26:52.89 ID:79cc/cXe0
>>845
そらそうよ
850名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 22:30:44.23 ID:P+ZescZr0
そら菅が東電に怒鳴り込むのも分かるわ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 22:40:49.62 ID:MzsZ77/R0
吉田所長は菅と直接コンタクト取れたって事?
それはそれで更に責任追及されそうな事態なんだが
852名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/19(日) 22:45:47.40 ID:D/wzasyj0
無能を有能に見せるためには何重も嘘を塗り固める必要があるから
今回もそれでしょ
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 22:47:52.13 ID:ORynp2by0
現場は阿鼻叫喚だったろうな
自分の家族の安否も分からんのに暗闇で作業とか
ストレスがマッハだわ。
854名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/19(日) 22:48:38.66 ID:hPYbd1Bb0
>>3
なんでこんな使い古されたコピペが真っ赤になってんだよ
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/19(日) 22:55:16.79 ID:b5fHowqM0
ああ、当日の話はもう後回しでいい。
今の福島第一の状況を安定に持って行ってくれ。
過去の戦犯捜しはその後でいい。
856名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 22:59:14.74 ID:ThAHhQ/Z0
弁の開放はまだ始まっていなかった。「いつになったらやるんだよ!」と迫る菅。
「もうじきやります。なんとか始めます」と答える東電副社長の武藤栄。
「ずっと、そればかり言っているじゃないか!」。菅はさらに激高する。
中略
「吉田所長の話で初めて状況が理解できた」。視察後に菅が謝意を示したのは、
副社長の武藤ではなく、現場を指揮していた福島第1原発所長の吉田昌郎だった。
首相官邸と東電幹部の間に生じた溝は誰の目にも隠しきれなくなっていた。
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 23:07:31.96 ID:hPs+C5U90
>>851
ヘリ現地視察の時にコンタクトを取ったんじゃないかな
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 23:23:10.79 ID:MzsZ77/R0
>>857
その時点で既に朝明けてたんじゃ
でもコンタクト取ってたとしたらそれしかないな
スレタイが本当だとしても菅がいた時点ではベントせず
帰ってからベントだったのはつまり菅がそういう命出したって事でいいのかな?
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 23:29:10.54 ID:hPs+C5U90
>>858
当事者じゃないから分からないけど
管はベント後に颯爽と自らの身体を省みず現地視察するもくろみのはずが、吉田所長から
東電幹部のペンディングを聞いて、なんでベントしないんだって東電幹部に圧力かけたかもね
でも真相は不明だね
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 23:30:13.30 ID:Wy13aiYG0
命令系統どうなってんたんだろ・・・
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 23:36:49.52 ID:ovtIOrLt0
政権延命のために、東電を脅してるんじゃないだろうな。
862名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/19(日) 23:38:47.32 ID:jT1ZTYU30
管は原発で所長から説明を受けてるよ

その後所長を「副社長より信頼できる」と評価してる
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 23:40:34.15 ID:MzsZ77/R0
援助物資の物流の件からみても命令系統は混乱してたのはほぼ間違いない
そんな中で吉田所長と菅がコンタクト取れていたと考えるのは難しい
恐らく菅は吉田所長を現場で会うまで?名前知りもしなかっただろう
スレタイが本当だとしても深夜にベントされなかった件とは無関係だろうね
時系列的に
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 23:41:30.44 ID:2jGclZIh0
東電のせいなのに自民は菅のせいにしてたのかwさすが東電と原発政策を守りたい自民w
865名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/19(日) 23:51:10.25 ID:jT1ZTYU30
政府は東電にベントしてもいいけどやる前に知らせてくれと言ったが、
東電はそれを現場に「海江田が記者会見するまで待て」という形で伝えた

でも結局ベント作業にかかったのは記者会見から何時間も後だし
この事実が明らかになったところでなんか新しい展開があるわけでもないな

管が視察したせいでベントが遅れたっていうデマは別の方面からすでに論破されているし
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 23:53:50.87 ID:hPs+C5U90
>>862
ああ、そういえばそんな記事あったな
視察時に吉田所長と直接コンタクトとったんだ
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 23:59:58.96 ID:MzsZ77/R0
深夜にベントされなかった件は置いといて
菅の視察が終わって帰った直後のベント、
それが住民避難してないのにしたって事は強ちデマでない可能性があるわけで
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 00:00:56.04 ID:n3So5G940
「なにかわたしが視察したことでベントが遅れたとか、そういうことではいっさいありません!」て
やたらムキになるのが怪しいんだけどねw
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/20(月) 00:05:28.82 ID:TiiNy1Zj0
何とか気分良くシコれるようなシナリオ描こうってかw
必死過ぎて見てらんないわ
870名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 00:17:56.87 ID:yhKoZsMeO
産経すら信じられなくなったネトサポさん…
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 00:19:13.16 ID:YijX05Bb0
爆発弁
872名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/20(月) 00:21:09.99 ID:GeJaUlkr0
>>867
各種の資料や新聞社の首相動静とか見りゃわかるが

7時50分にまだ弁の電源を修理してた、つまりベントは不可能状態
管が8時4分に原発を出発して、作業実施がアナウンスされたのが8時30分頃、これは当時テレビでも流れたから知ってる人も多いだろう
実際に作業にかかったのは9時頃
終わったのは14時半頃

これで視察とか住民避難とかがどう関係してくるのか俺にはわからん
873名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 00:40:10.28 ID:1Qp64WCkO
菅バッシングの急先鋒な産経新聞がソースって事は、おそらくは隠しようがない事実なんだろうな。

て事は、菅の視察はやはり無関係って事か。
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 02:42:51.60 ID:iewwiVwO0
>>872
>7時50分にまだ弁の電源を修理してた、つまりベントは不可能状態
そんな話あったっけ?
これが本当なら東電の責任でもなくなってくるわけだが
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 04:22:34.77 ID:PXML4CwW0
結局いつもこう。民主は最低だな。
876名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/20(月) 04:59:18.21 ID:Xpw0ItI20
田所さん!?何ノンケのスレ乗っ取られてんすか!やめてくださいよ本当に!
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 05:04:04.68 ID:2VKQAN460
東電潰せよ
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 05:51:18.58 ID:sBffbnhhP
ムトウ爆発だったってことね

で、国民がツケ払ってるわけか

右翼何してんだ?
879名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/20(月) 05:55:16.30 ID:dRpn9SB30
また捏造して政府の責任を転嫁してるのか
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 06:48:37.09 ID:k7dEX66Ei
東電存続が決定されてからの公表
見事です
リスクマネージメントのケースモデル
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/20(月) 06:52:59.27 ID:BS9RTOij0
情報を錯綜させ誰が悪いのかわからなくして両方で責任逃れか
どっちも成敗しろ
882名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 06:55:18.96 ID:hc0Z0Otq0
菅総理は悪いことしてないな
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 06:57:54.36 ID:dqRZfLpj0
管は早い段階で東電本社に不信感を持っていたんで
現場に行って作業を決断させたって話が当時からあった
ただその後の管の発言はちょっと変だしよく分からんな
手打ちのシナリオとかもあんのかな
884名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:00:01.66 ID:PNRslvyE0
チョクトがウソついたなこりゃ
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 07:02:22.21 ID:aC7jxyJJ0
この手のスレタイもそろそろ飽きて来たな
886名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 07:06:00.82 ID:EvCL+l/v0
建屋上部にたまるようにしかベント(自称)できない欠陥品じゃなかったっけ?
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 07:06:15.39 ID:ju+6a+Rc0
長門が許可を求めてきたからキョンが許可したけどハルヒが拒否したからゲームの対戦に負けたってことけ?(´・ω・`)
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 07:38:12.53 ID:ofGKiWpc0
大ガスの復旧作業行ってたけど、現地に本社の若手エリートや阪神大震災経験で当時現場走り回ってた幹部クラスが集まってたから
メチャクチャ指示が早かったな。皆ストイックに仕事してたから雰囲気ははりつめてたけどな。

タバコ部屋でたまってバカみたいに大声で雑談きてるのは東ガスだけ
東京ってそういう土地なのかな?他人の土地だからどうでもいいのかな?

889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:05:11.64 ID:lqr8/2x5P
>>854
お前が年取っただけだ
そういう事言い出すのは老害のはじまり
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 08:12:10.25 ID:8vCVTH7J0
電力利権選挙でも、威力を発揮しそうだから、選挙やっても菅が勝とは限らないじゃ
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 08:48:21.32 ID:rKrvqxn70
ネトウヨの嘘が2chで叩かれないのはおかしい
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 10:23:57.25 ID:c1KImkOTi
現地に社長いたんじゃなかったっけ?
893名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/20(月) 11:58:06.24 ID:kZFuN2l40
893ならアニオタ声オタ東方厨死滅
894名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/20(月) 11:59:11.51 ID:s2BVEk9E0
安倍が大嘘ついてたってこと?
895名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 12:04:28.91 ID:7isIm6thO
>>3
ほろりときたわ
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/20(月) 12:10:54.87 ID:cV436ZHY0
>>194
4留して7年司法浪人した奴がトップな政党なんだし仕方がないんじゃね?
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 12:12:22.15 ID:vTU//h2A0
菅のせいで爆発厨でてこいよ
898名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 12:13:23.30 ID:Hx7KiTSx0
ベントを指示しておきながら、その危険な現場へ軽装で視察・接近
SPEEDIの予測図に則って視察時の飛行経路を決めたこと
公表されたベント作業の記録資料に菅が視察した時間帯前後の記載なし

ここら辺もうちょっと突っついて欲しい
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:14:03.95 ID:f9PASRw20
管のイメージダウンを狙った印象操作だな
あとで事実がわかっても「ふーん」で終わるからな
900名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/20(月) 12:24:47.40 ID:Hx7KiTSx0
菅首相「よしやれ」

↑じゃあなんで防護服も無しに原発に接近したんだよw