【浪江町】 そういえば、焼きそばって死んだの? 浪江町 1時間当たり17.2マイクロシーベルト検出
1 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):
浪江町 警戒区域で放射線量測定 6月17日 18時56分
東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で立ち入り禁止となっている警戒区域で、福島県浪江町は、
自治体としては初めて、独自に定期的な放射線量の測定を始めました。
定期的な放射線量の測定は、福島県浪江町が、原発事故が収束したあとの復興に向けて町内の実態を
把握していく必要があるとして、独自に行うことになったものです。
測定は17日から警戒区域と計画的避難区域で始まり、町の職員3人が福島大学の研究グループと共に、
学校や工場など16か所を調査しました。
その結果、原発からおよそ6キロの町立請戸小学校では、地表から1メートルの地点で1時間当たり0.27マイクロ
シーベルトを観測し、今回の調査では最も低くなりました。
その一方で、警戒区域外の計画的避難区域にあり、原発から27キロ離れた県立浪江高校津島校の敷地では、
17.2マイクロシーベルトと、最も高い値が観測されました。
つづきはうぇbで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110617/k10013600091000.html
うんこ
3 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 00:59:37.17 ID:86EIFQ3z0
やきそば、避難してるといいな
4 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 01:00:30.76 ID:ACebFdAl0
甘く見てももう百年は人が住めない土地になっちまったな…
東電を許すな
5 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/19(日) 01:02:49.25 ID:XCV2lcd50
福島か…何もかもが懐かしい…
6 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/19(日) 01:03:59.31 ID:rAV1klqo0
村岡マヨやきそば
7 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 01:04:15.68 ID:HpAIexhhO
つまりどれだけいるとアウトなの?
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 01:04:20.58 ID:iA76RDIR0
距離とか全然関係ないのがまた怖いな・・・
今回の原発事故では避難から取り残されて餓死した以外に死人は出ていない
今年のメインは青森6ヶ所焼きそば
11 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/19(日) 01:07:08.70 ID:UzgKyBFXO
やきそばは冷やかしのエア浪江人な
あの頃は誰でも町内入れたし、実際みんなガンガン入ってたし
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 01:08:33.56 ID:1I3/ylxq0
やきそばは空き巣だろ
14 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/19(日) 01:10:19.66 ID:FQgOIhxTP
>>7 被曝量が1000mSvを超えるとただちに健康に影響が有るから
2日半以上滞在するとやばい
16 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 01:13:52.02 ID:il8dd0KSO
エアではないだろ
残されたペット達に餌や水与えてただろ
一瞬
>>14は単位間違いかと思ったら違った
ミリなしシーベルトが原発敷地外でも浴びられるとか凄い時代になったもんだな
一年間で、146ミリシーベルトだろ。
100ミリはヤバイかもしれんがな。
原発作業員250ミリと桁が一緒だから。
19 :
名無しさん@涙目です。(山陽):
>>17 同僚が震災当日に原発近くに出張に行って。夜が明けから東京に戻ろうと、付近の学校に避難してたら
防護服を着た警官に「原発正門前で放射線量が1000だから隣町の避難所に行って下さい」と言われ強制避難
同僚は気が動転して、その時の単位を覚えてないらしいが…