とどまることしらない双葉町避難民「無料で入れる風呂作れ」 埼玉県「仰せのままに」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

原発事故のため福島県双葉町民が集団避難している加須市の旧騎西高校で、仮設の風呂場の建設が進んでいる。
住民は避難して来た3月下旬以来、近隣の入浴施設を利用しており、敷地内に無料で入れる風呂を要望する声が高まっていた。

設営を発注した県によると、風呂場は校庭の一角にプレハブで建てられ、男女別に浴槽と各15の洗い場のほか、
洗濯機28台が設置される予定。建設費用は約5000万円。今月20日までに完成し、町に引き渡すという。

住民は主に、送迎バスのある加須市や行田市の入浴施設を利用しているが、
大人1回500円など有料のため負担になっていた。旧騎西高校で生活している男性(72)は「そばに風呂ができるのはうれしい」と話した。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110617ddlk11040290000c.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 01:54:20.83 ID:NoQkmJzz0
神↓
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 01:54:29.41 ID:7/n0wssB0
仰せのままに
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/18(土) 01:54:53.87 ID:IuaAgyc50
こいつら原発で潤ってた連中だろ
セシウム温泉にでも入れてやれ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 01:55:04.66 ID:bsatxBuX0
みっちゃんがいちばんかわいくて太い
6名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/18(土) 01:56:44.86 ID:EOw97acG0
無邪気に人を裏切れるほど
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 01:57:01.20 ID:WcvqqBZq0
御意
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 01:57:07.86 ID:5nzxehgX0
民主党政権になってプロ市民が公衆浴場つぶしまくったから
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 01:57:10.80 ID:u7HU/IoRO
自分達で少しは金出したらいいのに
10名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/18(土) 01:58:05.53 ID:yc60QOCD0
御意
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 01:58:37.82 ID:omXVgzGF0
まさか賃貸で家具が流れちゃったけど年寄りが死んで厄介払いできて義援金やらみんなサービスしてくれて
こりゃ罹災して良かったわいなんて思ってる人いないだろうな?
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 01:59:04.88 ID:aXuqgdpe0
> 建設費用は約5000万円
俺たちの血税が・・・
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 02:00:14.70 ID:vhg8ngFSO
その5000万円はどこから出るのかなっと
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 02:01:32.96 ID:1ptoZy9R0
一日結構貰ってなかったっけ?
お弁当食べないで他で食べている人が多くて、
100個単位ですごく余ってるとかいう問題は解決したのかな?
15名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/18(土) 02:01:37.25 ID:jiG27uUh0
こいつらは被害者じゃなくて半分加害者だろ

飯舘村とか、あの辺こそ完全な意味での被害者
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 02:01:48.41 ID:8hucmphZ0
その5000万円で自立しようとは思わないんだな
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:03:11.02 ID:X6e1QsX/0
なんで埼玉県が金だしてんの?
18名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/18(土) 02:03:30.81 ID:SlXohzPj0
水道代と光熱費だけでも無料なんて有りえないだろ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:03:33.68 ID:kYMJz03s0
そのうち建国して周りとドンパチ始めるんだな
20名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/18(土) 02:03:35.94 ID:z5++VzFM0
東電はボーナス
被災者は衣食住タダでなおかつ一人10万円4人家族で40万円支給


財源はおまえらの税金
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:03:58.69 ID:G5/aNKhK0
一方では子供に線量計持たされてな
メディアが何故それを突かないのか非常に謎
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:04:09.66 ID:2DAxVgr4P
原発利権でおいしい思いしておいて今度は被害者面だもんな
しかもほかの地域より取り上げられるからより一層厚かましい
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:04:22.76 ID:dI5ix1OH0
ふざけんな!死ね!!
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 02:04:26.10 ID:acdUGCsX0
被災者のモンスター化が顕著だな
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 02:05:03.45 ID:87BNVuJW0
出来ることはどんどんやればいいさ
散髪も必要になるとおもうので、カットモデルになってもらうとかも合わせて実施
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 02:05:08.63 ID:IltdOuoAO
この避難民の中に福一で働いてた東電社員の身内はどれくらいいるんだろうな?
27名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 02:05:18.18 ID:IB+FKsxK0
双葉町民の避難状況は次のとおりです。<6月8日現在>

 ◆福島県内に避難されている方 2,811人
  うち避難所 844人(うちリステル猪苗代 771人)

 ◆福島県外に避難されている方 4,280人
  うち関東圏 3,159人
  うち旧埼玉県立騎西高校 983人

 ◆所在不明の方 6人
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:05:21.59 ID:5+Wg/ZP60
集団避難「双葉町」から:半数「就労希望せず」−−県アンケ /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110615ddlk11040273000c.html
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:05:36.71 ID:Q3W6i4wS0
仰せのままに
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:05:38.83 ID:jK1TgOKI0
風呂にのんびり浸かりながら
埼玉原発の交付金の使い道でも相談してるんだろwwwww
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:07:04.33 ID:eEfv1KoH0
そのうちヤラセロとか言い出すぞ
32名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 02:07:35.37 ID:++ytF8BcO
加須市って何か弱味でも握られてんの?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 02:07:51.08 ID:QKUie/x90
入浴施設口説いてディスカウントチケットでも配ったほうが安くついたのでは
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 02:08:00.72 ID:h9kHzdnx0
福島に送り返せよ
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 02:08:15.32 ID:NYTge6MW0
本当に必要?被災地に "仮設パチンコ店"

東日本大震災で被災した沿岸部では、仮設住宅をはじめ仮設の
役場や仮設のコンビニエンスストアなどができはじめ、仮ではあるが
徐々に日常が取り戻されつつある。しかし、ここにきて仰天の「仮設」
なニュースが飛び込んできた。 それは「仮設パチンコ店」。 そもそも
福島県民は大のパチンコファン。 パチンコレジャーの復旧を願う
声に、大手パチンコチェーンが応えたかたちになる。 しかし、パチンコ
ファン以外からは「生活インフラも未整備な現時点で、他に優先して
復旧すべきものがあるのではないか。」との戸惑いの声も。 また、
自治体関係者の中には「全国から集まった善意の義捐金が、ギャン
ブルに吸い上げられてしまう」と頭を抱える者も。 被災地が本来の
生活を取り戻すまでには、まだまだひと悶着ふた悶着ありそうだ。
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:08:18.74 ID:pT6Rt5Cm0
ニートの俺ですら水道代払ってるぞ?



親が
37名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/18(土) 02:08:21.04 ID:mqPYtCNJ0
避難クズ
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 02:09:21.62 ID:iN93M6Jv0
>>27 ここ?まじで?
http://www.listel-inawashiro.jp/
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:09:56.30 ID:nBbssI8c0
ここまで衣食住ダタなんだったら、毎月10万円の至急は何につかうの?
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 02:10:36.95 ID:cS6tPu2r0
埼玉県民の負担なのか?それとも日本国民?
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 02:10:45.48 ID:T5u0mEG60
多分、殆ど60以上の高齢者なんだろ
もう死ぬまで面倒見てやれよ
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:12:05.84 ID:9jOMS3LJ0
その500円の施設の回数券を配った方が安そう

5000万円なら、10万回入れるじゃん
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:12:40.45 ID:Sl6GBrWh0
>加須市

そのまま居残れよ。名は体を表す
44名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/18(土) 02:15:14.06 ID:eEwiGjXFO
サッサとど田舎福島の仮設住宅にぶち込めよ
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 02:18:46.91 ID:f/L1+h930
>>35
もうしねよふぐすま土人
46名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/18(土) 02:19:43.03 ID:5pgsFPqw0
>>1
>風呂場は校庭の一角にプレハブで建てられ、
学校迷惑すぎんだろ。
こいつら全員津波に飲まれたらよかったのに。
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 02:20:06.61 ID:wUboALzh0
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 02:20:12.58 ID:Hcvc+c850
>>43
加須の人に悪いと思わんか?
それは「かぞ」と読むんだ
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:20:25.01 ID:F5N/hiRb0
多額の義援金した奴らってどう思ってるの?
50名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 02:20:28.60 ID:toqghmxyO
NHKで福島に残った住人と町長の話しあいやってたな
他の町村と違って埼玉への移転を優先してきたので、仮設住宅の建設ができてないってのはワロタ
51名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/18(土) 02:21:04.82 ID:HwX5Xlr3O
>>35
すでに義援金をパチンコで使い切ったアホもいるらしい。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 02:22:28.81 ID:h8f9nPU80
双葉町:いっそ加須に原発作れよ捗るぞ
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 02:22:29.17 ID:a/6xVF7bO
時の中でいくつもの
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:22:29.94 ID:F5N/hiRb0
被災証明書 ヤフオクに出品される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308328410/
55名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/18(土) 02:22:42.14 ID:0eG5uhwvO
何やってんだよクソ双葉!!
お前ら目立ってんだから馬鹿なことばっかりしてると避難民全員がそうゆう目で見られんだよ!わきまえろ!!
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 02:23:19.22 ID:C12Dqzo20
双葉町利権が生まれようとしているな。
57名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/18(土) 02:23:45.76 ID:R8dJ9k9bP
>>43
お前が馬鹿なことがバレてしまったな
58 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/06/18(土) 02:24:07.28 ID:OD1ElzH40
そろそろ帰れよゴミ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:26:56.36 ID:3oeDqUZb0
果てしない闇の向こうに
60名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 02:27:44.69 ID:YtFZDoH/O
さっさと死ねよ
被災土人が
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 02:28:33.55 ID:eQdZc5HX0
加須から出て行けよ
俺が帰る前にいなくなれ
62名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/18(土) 02:30:07.61 ID:7NSdkdgJ0
>男性(72)

完全にウンコ製造機
生きてる価値ないからさっさと死ね
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 02:30:53.15 ID:yLAgIKZ00
そういえばどっかの避難所は大分の厚意で別府から温泉の湯を輸送してたな
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 02:30:54.30 ID:XM4ZVR5F0
43 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 02:12:40.45 ID:Sl6GBrWh0
>加須市

そのまま居残れよ。名は体を表す
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 02:31:10.49 ID:/blUclHb0
変な問題おこす避難民て福島県民ダントツに多いな。
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:33:21.19 ID:5DlBthDz0
早くつくばへ行って欲しい…
67名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/18(土) 02:33:53.89 ID:2JRMCL/j0
そんな風にして世界は今日も回り続けてる
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 02:34:21.32 ID:EZuMGBJP0
地名は単純に知ってるか知らないかだからな
当て字も多いし同じ漢字でも別の読み方がいくつかあることもある
69名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/18(土) 02:34:42.46 ID:uuqpXjbn0
名曲ですよね〜
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:34:44.22 ID:ma2Nt1rt0
散々原発で金もらってた奴等は自己責任だろ
金もらってなかった地域で巻き添えになったところは可哀想だが
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 02:35:55.87 ID:WotSbKILP
いつまで避難民やってるんだよ
あと2万年くらいは住めないんだから、とっとと北海道開拓民にでもなって働けよ
いやマジで
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 02:36:15.59 ID:YY9ha9YR0
被災して死にさえしなければ勝ち組みになれるってこと
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 02:36:38.43 ID:40ze0Cbi0
せっかくお弁当が支給されてるのに、飽きただの不味いだの言って残しまくって
支給された義捐金でうなぎやら何やら食べ歩いてる
っていう話は解決したの?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 02:37:14.74 ID:6PPuxkzP0
双葉町はもう臨時役場いらないだろ、町が復活することなんて無いんだし
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 02:40:53.24 ID:MRrE/qk20
>>74
解散というか解体というか、とりあえず最後の手続きをするまでは必要だな
そうなったらこれが本当の原発ジプシーか
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 02:41:06.89 ID:gInzrCwZO
そのうち家よこせ、車よこせとか言うぞw拒否したら関東のお前たちのせいでこうなったんだ!て言う始末w
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 02:42:13.30 ID:aEIScyEH0
震災から三ヶ月経ってるのに・・・
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:43:12.09 ID:mkY6jAGo0

ふたばちゃんは、
生まれたばかりの避難所です。

応援して下さいね☆

お友達にもここを
教えてあげて下さいね。
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 02:45:15.15 ID:asWoLiSv0
とどまる子
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 02:45:41.29 ID:7JisAnoO0
双葉町のせいで福島を同情する気持ちがなくなったわ
さっさと死ね
81名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/18(土) 02:45:55.83 ID:e7SQF+IH0
ミスチルかよ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 02:46:12.39 ID:qTo3Ye7Y0
屑はきちんとごみ篭へ
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:46:30.69 ID:nl1ohc/20
こういう事ってなぜかニュースで報道しないよね?
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 02:48:00.16 ID:ZDBpeUYV0
作ってもウマー事故ってもウマー
候補地になったら賛成せな損損
85名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/18(土) 02:48:29.27 ID:P0Fw3YtIP
へ?
>近隣の入浴施設を利用しており←ココを無料(行政負担)にする程度でいいんじゃないの?
良く判らん・・・
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 02:50:17.34 ID:mlYPe7SS0
埼玉県ってニートでも可愛がってくれるカーチャンみたいだね
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 02:52:41.73 ID:1FYXMiY30
マジで早く県内残留組と合流した方がい言って
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 02:58:00.99 ID:7UTmhg5w0
双葉町のために土地明け渡そうぜ
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 03:00:22.11 ID:uGXUAlPa0
>>85
そこ以外の風呂屋が文句付けるだろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 03:01:16.87 ID:QKUie/x90
>>89
競争入札したほうが安くついたな
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 03:02:11.75 ID:OWHDdklRO
聞いてないぞ
なんで埼玉の金使ってんだよ
双葉町か東電が金出せよ
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 03:03:43.68 ID:xuGZ7noH0
商品発送元地域 : 埼玉県
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111734288
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 03:05:06.73 ID:ZdZvQEe90
ちょっと前まで風呂なしアパートで暮らしてたんだけど
けっこう銭湯代ってかかるんだよなあ
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 03:05:28.36 ID:AVsH0N9G0
朝鮮の歴史を猛スピードで見てる気分
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:05:31.91 ID:k1q4gHMu0
埼玉も「うまみ」があるから引き受けたんだろ。察しろ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:06:46.33 ID:GYFgedzT0
うちの町にも第二原発の人たちが避難しに来てるが双葉民と違ってあまり話し聞かないな
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/18(土) 03:06:53.60 ID:P7SHsmI50
もしかしてださいたまはこいつらに無料で保護して世話までしてやってんの?
98名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/18(土) 03:06:54.65 ID:yyJ7Zzqh0
    / ̄   ̄\
   /         ヽ
   / /V V V V V V | 
  | | /  \||
   | (|   ・ ・   |)|
    ̄ 、   ∀   ノ ̄
      ー――
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 03:12:52.25 ID:6Qx7mH6h0
果てぇしなぁ〜い〜♪
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:26:46.26 ID:BC21RdVC0
えこれ県が金出してんの?
101名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/18(土) 03:29:30.61 ID:1qAtAai00
これ現実的に帰れる見込みあるの?
長期的なこと考え始めたほうがいいんじゃない?
102名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/18(土) 03:41:23.24 ID:T0cnoPon0
モンスター被災者だな
103 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/18(土) 03:44:39.67 ID:dUaqXZVZ0
>>35
ワロタw

まあやるコトなくて金があったらギャンブルか風俗だわな。
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:49:34.18 ID:0qCmQG4b0
>>35
要出典
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:56:41.30 ID:Xce+PXay0
>>65

意外とアレな県だったか。。
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:58:44.08 ID:d88JiMzq0
ふざけているわね
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 03:58:55.74 ID:Xce+PXay0
>>86

意外と金が無い県だから株を上げようと
したんだろうなぁwww
ホンダ系くらいだもんな。
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 04:08:59.70 ID:SEFMU7ne0
どこかの県で引き取って下さい
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 04:09:45.41 ID:oXHvOoKK0
まず今まで受け取った補助金を全額返すべきじゃないかな
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 04:17:22.06 ID:cbe5YlSZO
他の被災者とこいつら、双葉町民を一緒にしたらダメだな。こいつらは加害者の分際で一目散に埼玉に逃げた連中。
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 05:25:40.38 ID:uT7mgiiu0
被災者しか使えないのか?
埼玉県民にも使わせろや
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 05:32:04.97 ID:oJSNl4OZ0
まだいたんかい
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/18(土) 05:34:45.17 ID:P7SHsmI50
驚異の(埼玉県)率
114名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 05:39:30.75 ID:/EMF2kpiO
埼玉くんは双葉くんに何の弱味を握られてるの?
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 05:41:22.95 ID:Mh4E3mz60
原発貴族に金を使う必要はない
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 05:54:08.92 ID:zlnf95UNO
将来小学生が「僕のパパは原発被災者なんだぞ!」
って偉ぶる時代が来るのか…
117名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 05:57:08.93 ID:NhJodkH2O
寄生虫
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 05:59:03.82 ID:Ltg7WADx0
いいかげん出て行ってくだしあ
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 06:04:18.68 ID:w8xwgsbV0
こいつらなんで福島第一の作業員にならないの?
西成で労働者騙して集めてるくらいなんだろ
原発大好きのこいつらが真っ先に行くべきだろ
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 06:07:32.66 ID:73UX+Ns50
プロ被災者どうにかしろ
さっさとつくばに移住しろよヴォケ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 06:12:26.27 ID:oSNYju2L0
>>38
たぶん奥の高い建物の方じゃなくて、手前の低い旧館だと思う

部屋に簡易キッチン付いてたりしてるし割と安い
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 06:13:39.52 ID:UT5UYGWA0
まだ集団非難してるのかよ。そろそろ自力で解決しろ
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/18(土) 06:14:41.85 ID:/4YWshgE0
>>38
マジで

ただ、町は全員埼玉県への避難を望んでる
借り上げも8月までで打ち切り
それに反対する800人の町民
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 06:14:46.46 ID:7DXSynfx0
原発事故が起きる前も幸せ
原発事故が起きても幸せ

他の福島県民と比べてすげー格差w
125名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/18(土) 06:15:41.11 ID:aySH6Y5SO
頼むからそろそろ働いてください
126名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/18(土) 06:15:51.66 ID:/dZBG7d00
福島県民の怒りの矛先をこいつらに向けさせよう
127名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/18(土) 06:16:19.07 ID:/4YWshgE0
1回500円は高いな…
しかし、それなら割引制度を作ればいいだけなのに
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 06:17:12.64 ID:RP/dwx7V0
スレタイを鵜呑みしてる奴はネタなんだろ?
マジで言ってるんなら外に出ろよバカw 自分以外と生で会話しろw
これ鵜呑みにするって、最大級の情報弱者だな。
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 06:19:23.65 ID:LL9q0UuEO
双葉町民早く全員死ね
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 06:19:26.29 ID:qHTc64610
風呂つくったって良いだろ
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 06:20:35.04 ID:mZjGmHevO
new被差別部落の誕生だな
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 06:21:32.79 ID:GykMtSE/0
>>107

川越、狭山のホンダ関連の仕事は海外に移管されて減ってるぞ。

倒産数と失業率はうなぎ登りじゃ無いかな。
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 06:22:47.23 ID:ePKbfJ4h0
いい加減にしろや
そろそろ排斥運動起こるぞ
134名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/18(土) 06:23:49.96 ID:r6g3tm0L0
いつまで避難所にいる気か知らんが風呂代支給したほうが安くねえか
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 06:23:52.68 ID:YvNnKfPFO
双葉町は在日が多いって本当だったんだな
136名無しさん@涙目です。:2011/06/18(土) 06:26:05.16 ID:VF7MfBZq0
年収1500万世帯の方々か
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 06:28:01.06 ID:0RC/crhQ0
>>35
面白そうだからツイッターに流せよ
138名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 06:37:02.79 ID:dn0QlWaUO
風呂代出した方が経済は動くよな。
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 06:38:41.05 ID:QWn8Npjc0
調子にのんなよ
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 06:39:34.97 ID:PCRNZnh+O
みんな請求書は東電に回るんだろ?原発利権って稼働後も、炎上後も美味しいんだな。
今から双葉町に転居出来ないかな?何か楽しそう。
141名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/18(土) 06:43:03.46 ID:ZYoXy35y0
この先10年くらい避難生活続けるならいざ知らず、
5000万も税金かけて風呂作る意味が分からんw
こんなもん聞き入れたら、際限なく要望が上がり続けるだけだろjk
衣食住に加えて水道光熱費もタダとか、恵まれすぎて話にならんw
142名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 06:43:06.17 ID:mlYPe7SS0
最終目標は埼玉のどっかを第二双葉町にすることだな
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 06:48:00.15 ID:28QRaH6j0
いい加減生産性無い奴らを税金はたいてだらだら養うのは止めようや
そういうのを無駄遣いっていうんだよ
小学生さえ疑問に思うような矛盾すら解決できないから誰も政治に関心が無くなるんだよ
144名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 06:48:47.12 ID:MK9Jkq/eO
>>142
さいたまじゃ気に入らないらしく
つくばに大々的に移住し第二の双葉にする
って二三日前スレたってたよ
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/18(土) 06:49:46.29 ID:8VX8vYBb0
1回500円は高過ぎね?
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 06:51:17.46 ID:EmLlrd270
サンキュー加須
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 06:52:01.08 ID:aO3YnUID0
>>38
ここもそう。豪華料理でうらやましい。

仙庄館
http://www.sensyokan.co.jp/
宿泊価格(10,650円〜15,900円)
http://www.sensyokan.co.jp/price.html

仙庄館では、現在「南三陸町志津川地区」で被災された皆様の避難所としてご利用頂いております。
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 06:52:13.33 ID:MsEX1KWe0
今は被災地の連中もハイレベルな乞食化しているから
双葉町民と大差無い
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 06:53:01.38 ID:EtDErTKN0
埼玉から出てけよ
マジでこいつら元からいる部落より酷いだろ
150名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 06:53:48.63 ID:kUi2I/DSO
移りゆく街並みを〜眺めていた♪
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 06:55:33.66 ID:2usy12fS0
さいたま市とかに行けば400円で入れるプールとかあったと思うが
あと150円でシャワー付きの体育館とか結構あるけどそういうのじゃだめなのか
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 06:56:17.57 ID:c9bDjZ590
いいんじゃないの
近隣の人達も一緒の風呂屋はいやだろ
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 06:56:18.01 ID:8N3Qq0I50
救援活動に来たメリケンと同じく、
しばらく経ってから費用請求すればいいよ。
全てを回収することはできないだろうけど
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 06:57:27.14 ID:/OrZEjYs0
東電が全額実費で面倒をみるべきだろうが
155名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/18(土) 06:58:24.51 ID:39n2ix42O
こっちに避難してきた人間は斡旋された仕事から
選んで働き始めるというのに。いつまで被災者続けるんだよ
補償求めていくのと働かないのは別問題だろ
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 06:59:04.91 ID:O0sC4ioZ0
乞食の真骨頂が発揮されているな
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 07:00:58.96 ID:UJXz07//0
こんなの引き受ける埼玉県はアホ
158名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 07:01:58.94 ID:toqghmxyO
公式の町長の言葉で、多くの皆さんのご支援がありますのでご安心くださいって違和感がある
双葉町婦人会HPを見たらつくば市への移住は婦人会が動いているけど町が動いてるわけじゃないし、つくば市民側との折り合いはまだついてないんだな

つくば市民側は住民票を移すべきとか働けるものは働いてとか真っ当なこと言ってる
前科持ちは立ち寄るなってのが児ポで捕まったやつが出たばかりだから難しいのかな
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 07:06:12.10 ID:YPvjTV340
まじ迷惑
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 07:06:42.28 ID:XMSiyBoVO
埼玉市民はこれでいいのか?

隣のウチの県にも多数の避難民いるけど、こんな話は聞かないぞ
161名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/18(土) 07:07:37.98 ID:39n2ix42O
幕末のことで粘着される山口の気持ちが分かっただろ
162名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/18(土) 07:07:42.46 ID:qEWVEYu60
あぁ、でもまぁ仮設の風呂場くらいいいんじゃないの
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 07:07:55.06 ID:dZKQQa+V0
連中は東電と国に乞食し続けたプロ乞食だからな
ちょっとやそっとじゃ働かんぞ
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 07:10:09.09 ID:qx9bmXr90
サービスタイム終了だ
ハロワ行けよ
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 07:10:26.05 ID:++H93Suf0
東電と一心同体の双葉町民排斥運動はまだかね?
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 07:13:27.08 ID:twwkfrDb0
避難民「俺たちVIPじゃね?」
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 07:14:21.07 ID:Ski4h2XR0
嫌だ嫌だ仮設住宅に入りたくない!
旅館がいい旅館がいい!
168名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/18(土) 07:14:26.99 ID:dLWla/850
在日だからって叩けないな
そう言う状況になったらみんな双葉カス町民や在日みたいになるんだよ

でも双葉の奴らは氏ね、真っ先に氏ね
169名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 07:15:17.01 ID:toqghmxyO
双葉町主婦の会HPよく読んだら、町民のアンケートって加須と猪苗代のホテルにいる人にだけ聞いてるんだな…
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 07:16:21.21 ID:XMSiyBoVO
マスゴミ様が扱わない限り、酷くなる一方だろな

ツイッターでもミクシィでもなんでもいいから、頑張れよお前ら
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 07:17:10.56 ID:n1/IQG7H0
殺せばいいのに
172 【東電 58.0 %】 (チベット自治区):2011/06/18(土) 07:18:24.52 ID:nr6pf7ym0
双葉町民の1/7だけなんだろ?
 
6/7の奴らは不愉快だろうなあ…
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 07:18:38.51 ID:Oj7q6G8l0
だ埼玉なんて他県の奴隷になって当然だろ
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 07:19:07.90 ID:F+kxvTI90
埼玉県民はマゾだからな
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 07:20:43.63 ID:Yr3ju5OK0
もう金は出してやるから移住しろよw
176名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 07:20:52.42 ID:toqghmxyO
友達や職場の人に言ったところで冷たいやつだと思われて終わりそうだから、双葉町主婦の会または双葉町婦人会のHP見るのを薦めるよ
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 07:21:09.28 ID:e+7UADTwO
償うコトさえ出来ずに
178名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 07:25:16.13 ID:+GHsFZQ4O
心のまま僕は行くのさ
179名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/18(土) 07:25:47.35 ID:pI2tMxLx0
後で一括請求されたりして
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 07:27:18.16 ID:lm1tD5fAO
>>173-174
卑屈になるなよwwww
181名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/18(土) 07:29:07.67 ID:yalyPcDcO
誰も知ることのない明日へ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 07:30:28.51 ID:TV2DC9dp0
バックに東電がいる双葉民は殿様ですなぁ
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 07:31:20.26 ID:2DTazvsC0
元ラドンセンターの老人ホームの風呂にでも入れとけよ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 07:31:30.77 ID:ZwTeCxGE0
>町に引き渡すという。

いつまで甘やかしてるんだ。
二葉町の実体なんてない。
こいつらはただの難民だ。
特別扱いするな。
185名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/18(土) 07:31:51.98 ID:nlyixmgf0
義捐金か双葉町の財政で作れよ
なんで埼玉県民の税金で作るんだよ
風呂に入りたきゃさっさと避難所出て部屋借りろ
つーかいいかげん働け
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 07:33:20.98 ID:H6KUjt0/0
原子力の利権で、めし食ってた連中が

事故起きたら被害者面wwwwwwwwwwww やりたい放題wwwwwwww
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 07:35:31.18 ID:JbdoJzKr0
>>35
ふぐすま土人クズ過ぎワロタwwww
188名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 07:35:40.51 ID:f08+qanD0
>>1
埼玉の人、双葉町民の極一部の特殊避難民始末しておいてね
間違ってもそのクズ共福島に送り返さないでね
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 07:36:20.39 ID:EPras+P9O
とどまーることを知らなーい ふたばーちょーみーん♪
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 07:36:26.78 ID:G1J6NCDSO
こいつらを原発被害の語り部にさせないこと
「それでも原発があって良かった」と言わせる国策ゲーム
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 07:38:27.53 ID:M3fwpxxL0
tomorrow never knows
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 07:40:37.99 ID:zKNkz53JO
Twitter

朝日新聞社会グループ
はとバスは6月18日、埼玉県加須市に避難している福島県双葉町の親子を対象に、
同県須賀川市にひまわりの種をまきに行く無料バスツアー「ビッグスマイルプロジェクト」をおこないます。
受け付けは、旧騎西高校の双葉町役場まで。 #jishin #save_fukushima
193名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/18(土) 07:41:14.98 ID:dZkGZn1dO
丸井ふたばさんは無罪
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 07:41:27.86 ID:jK9BtTPu0
http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm
反対意見を載せてるところは殊勝な心がけだと思うけど・・・
こんなに叩かれるって何やらかしてるんだよw
195名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/18(土) 07:42:12.46 ID:T9QCXT7k0
この国で天皇より偉い象徴です
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 07:42:22.92 ID:bJDe8Olx0
一方ホームレスは…
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 07:43:39.16 ID:W+vKh6r6O
福島ナンバーは放射能野郎。
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 07:44:04.59 ID:9xh9RnkU0
果てしない要求の向こうに
OH 手を伸ばそう
誰かのおかげで生きてみても
まだ快適は見えずに
被災者もホームレスも無いまま
集団居候は続いてく
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 07:48:06.64 ID:UH+iPqe/O
クソワロタ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 07:57:18.44 ID:MsEX1KWe0
>>194
他地域の被災者が妬み嫉妬で叩いているぞ
自分の所の首長の政治スキルが低いのを恨めばいいのにw
201名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 07:57:37.47 ID:TAuoYfrU0
原発から近いほど被曝量が圧倒的に少なく安穏に暮らせてるというのが皮肉だよな
周囲の自治体は誘致した双葉町に損害賠償請求でもしたほうがいいんじゃないかね
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 07:59:16.04 ID:kRO/wv380
ふぐすま土人のプロ乞食化が加速してるな
氏ね
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 07:59:47.32 ID:jdN0xnmIP
東電の賠償に全国負担が決まった今、こいつらに好き勝手させちゃだめだろ。。
204名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/18(土) 08:02:04.11 ID:8B8dINpUO
マジで追い出せっていつまでもごみ溜めてんなよ
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:02:12.82 ID:DbM2CTqC0
5000万円分のチケット配ればいいのに
206名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/18(土) 08:03:26.63 ID:EPras+P90
徳井青空ちゃんスレになってないとか
ν速終わったな
207名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 08:03:49.62 ID:e+7UADTwO
俺つくば住みだけど、ちゃんと働いて自立してくれるならつくば来てもいいよ

ただジジババはいらないから埼玉に残ってね
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 08:05:04.41 ID:xiHbBJ860
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 08:08:09.14 ID:XtsWrZpR0
これジジババしかいないんだろ?
210名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 08:10:33.47 ID:toqghmxyO
>>207
主婦の会のHP見た?
高齢者への福祉サービス、生活困難者には生活保護を希望してらっしゃるぞ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:10:57.89 ID:VyIrIgEq0
ダースベーダーのAs you wishという声が聞こえる
212福島県民(新潟・東北):2011/06/18(土) 08:11:28.99 ID:7Lk1BxQwO
お金は、交付金が入ってるはずだから双葉町に出させて 福島県民だけど、当たり前の事だよ 埼玉県に負担させてないで、自己資金を使え 財政調整基金等とかあるだろ
213名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 08:12:08.43 ID:f08+qanD0
>>210
補償金たっぷりせしめるのに、なんで生活保護を希望するのかが分からん。
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 08:12:11.48 ID:tfdqZFkh0
若い人たちは流石に仕事してるんだよね?
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:13:09.92 ID:p8h3/uAZ0
支援とか言って東北の野菜とか買ってるなう民とかキモい
216名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/18(土) 08:14:07.06 ID:B/Mn0XEl0
たかだかプレハブの風呂造るのに何で5000万円もかかるの?
敷地内に自衛隊が設営していた簡易風呂じゃ駄目なの?
217名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/18(土) 08:21:19.70 ID:VsF57IWXO
福島難民は収容所に入れて、ガス室送りにするしかない。
218名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 08:22:26.67 ID:KAVD1O8HO
>>210
住民票移さずに生活保護申請とかド厚かましいな
で、住むのは公営住宅じゃなくて公務員宿舎だろ?
被災したことには同情するけど、自分たちで生活再建のためにやれることやらんと…
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:22:43.31 ID:X4gYILuO0
そのうち加須に原発も作られたりな
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:23:33.21 ID:7UTmhg5w0
第壱話    双葉、襲来
第弐話    見知らぬ、土地
第参話    鳴らない、電話
第四話    原発事故、逃げ出した後
第伍話    レイ、心のむこうに
第六話    決戦、第2新二葉町
第七話    人の造りしもの
第八話    アスカ、来日
第九話    瞬間、心、重ねて
第拾話    メルトダウン
第拾壱話   静止した闇の中で
第拾弐話   奇跡の価値は
第拾参話   使徒、侵入
第拾四話   ゼーレ、魂の座
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至る病、そして
第拾七話   四人目の適格者
第拾八話   命の選択を
第拾九話   男の戰い
第弐拾話   心のかたち、人のかたち
第弐拾壱話 ネルフ、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ者
第弐拾伍話 終わる世界
第弐拾六話 世界の中心でアイを叫んだけもの

劇場版    シト新生
劇場版    Air/まごころを、君に
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 08:25:11.65 ID:KAVD1O8HO
>>220
やるなら最後までやれよ
222名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 08:25:47.00 ID:f08+qanD0
>>220
手抜きが過ぎる、やり直せ
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 08:26:15.22 ID:9xh9RnkU0
>>220
やる気無くすの早すぎだろ
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 08:27:36.51 ID:b9mW0HCRO
おい5000万とかふざけるな
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 08:28:38.29 ID:ySvy5IkJ0
>>11
原発利権で飯がうまい!

被災・・・

被災利権で飯がうまい!
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 08:29:57.23 ID:9xh9RnkU0
被災者なんて
言わばエゴとエゴのシーソーゲーム
図にのって
彼等はオウヘイなリアクションさ
227名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/18(土) 08:30:55.12 ID:3mBm2QHT0
福島土人>>>>さいたま土人
228名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/18(土) 08:31:33.31 ID:ddha+7i90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 埼玉県双葉郡双葉町まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:34:28.19 ID:xD+wRolA0
地元民だけど
こいつらの横暴ぷりはハンパじゃないからね
モンスター被災者を地で行ってる
埼玉の人はみんな嫌ってるよ。
230名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 08:35:39.07 ID:f08+qanD0
>>229
マジで始末して下さい、福島県内でも滅茶苦茶嫌われています。
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 08:36:08.63 ID:s5GdUjrm0
>>216
自衛隊の備品借りることよりプレハブ立てるなんてやはり双葉様は長期に居座る
事を考えて埼玉にたかったんだろ。埼玉県民税金払ってリターンなしw



設営を発注した県によると、風呂場は校庭の一角にプレハブで建てられ、
男女別に浴槽と各15の洗い場のほか、洗濯機28台が設置される予定。
建設費用は約5000万円。
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:36:19.19 ID:xD+wRolA0
>>140
落ち着いたら福島県に請求するらしい
埼玉民は安心しろ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 08:36:53.22 ID:8JCqPVn80
仮設ができたら出て行くの?
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 08:38:17.57 ID:/xxKmYHQ0
>>105
江戸時代からでもその手の話が
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 08:39:07.25 ID:FZ8aLUmS0
埼玉は被害者
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:39:58.74 ID:xD+wRolA0
>>230
やっぱり福島の地元でも嫌われてるんだね。
散々原発でうまい思いをしてきたくせに、事故が起きたらさっさと逃げた売県奴だからね。
接客すりゃ分かるが本当に彼らはモンスターだよ・・
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 08:40:12.96 ID:9nak1Ttf0
知り合いがボランティア行ったけどマジで罵倒されたみたいだった
もらうもんはもらって文句ばっかり言うらしい
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 08:40:17.28 ID:x4zR0/Z40
双葉町民は原発で金もらってただろ
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 08:41:07.29 ID:h2+nDEkI0
>>235
うん
いつもなださいたまwwwwwwwとか馬鹿にしてたけど
今回だけは同情するよ
本当に気の毒すぎる
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 08:41:39.39 ID:sxf7j4v50
ピカが伝染りそうでやだなあ。
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/18(土) 08:42:35.41 ID:rDlYD9ky0
関東は、ややこしい連中に慣れてないからこうなる。
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 08:43:09.13 ID:h2+nDEkI0
早まって福島に募金した分埼玉に回してあげて欲しい
やっぱり募金は早まっちゃいけない、一月二月様子を見るべきと痛感させられた悲劇だったね
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 08:44:36.37 ID:s5GdUjrm0
>>232
請求して福島は国に請求するらしいけれど埼玉がもらえるかどうかは分からない。

>>233
仮設は現在200戸もつくってない。旧騎西高校避難所は退出期限なし
244名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/18(土) 08:44:40.15 ID:rDlYD9ky0
これ入浴費用の500円を県が負担したほうがやすくね?
建てたあとの運営費が要るから、もっと金かかるよね。
245名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 08:46:02.33 ID:f08+qanD0
>>236
双葉町民の一部、それも年寄りなんか県内の施設に放置して逃げたなんて人達だからなぁ
そもそも福島自体、原発関連の雇用なり補助金絡みで食ってた人間なんて福島市と浜通りの極一部なんだから…
静岡みたいに、経済の原発依存度が低い地方は原発は止めた方がいいと思うよ、マジで。
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 08:48:39.03 ID:h2+nDEkI0
>>236
はやくこの疫病神どもを追い出せる日が来ることを遠い地から祈ってるよ
2次募金しようと思ってた分埼玉にふるさと納税できるならしとくね
ホントこんな輩どもに負けないで
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:49:59.88 ID:VyIrIgEq0
>>221-223
ワロタw
248名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 08:50:29.01 ID:toqghmxyO
>>233
昨日のNHKで町長話してたのだと、埼玉への移転に力を入れてたため仮設は作ってない
猪苗代のホテルも8月で退去

加須と猪苗代以外の双葉町民はどうしてるんだろうな…
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:50:54.44 ID:88FcxG+s0
俺達の貴重な市民税が
250名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 08:54:24.03 ID:mZjGmHevO
海無し県埼玉、ざまあw
モンスター双葉民にしゃぶり尽くされろw
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:55:59.72 ID:MvNKWxMj0
これで埼玉の国力が減少するな、これで千葉が名実ともに関東N0,2の座に着けるわけだ、粘着乞食土人ナイス!
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:56:35.35 ID:Jdo5GbaJ0
何もかもを欲しがっていた〜♪
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 08:57:06.92 ID:jnonCA0z0
原発成金どもやりたい放題だな
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:57:35.52 ID:H52Iupwj0
埼玉県民に同情する
255名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/18(土) 08:57:52.16 ID:tIexeNLf0
原発の恩恵受けてたヤツと、
受けてなかったヤツの扱いを別にしろよ。

原発周辺の住民なんて東電にたかって生きてきた連中だろ。
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 08:58:45.31 ID:c9bDjZ590
土下座しろよ〜 清水〜 の人達ですか
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 09:00:00.78 ID:fbFDD79P0
カス市がよりにもよって最悪乞食民双葉を受け入れるなんて
余計なことをしたせいで。カス市自体が大概でもあるけど。
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 09:02:22.13 ID:INI69B1K0
ケツ毛まで毟られるとは正にこのこと
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:02:49.83 ID:m/x4++Tg0
>>35
これでツイッターのバカどもを釣るべき
そしてまたここが叩かれる
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 09:03:28.16 ID:dSuLDoLtO
少しでも早く働いて税金返していただけませんか
好意を仇で返すなんてとんでもねえ寄生虫だわ
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/18(土) 09:04:05.46 ID:/WAaZ9ho0
大阪:あいりん地区
京都:ウトロ地区
埼玉:双葉地区 ←new
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 09:04:11.59 ID:u3f1qNHV0
疫病神だな
昨日のヤフオク出品者もどうせこいつらだろ
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 09:04:45.15 ID:gvEFhvuvO
さいたまの皆様、放射性廃棄物受け入れ乙です
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:06:42.46 ID:3ivlVqe40
ダッ!ダッ!脱・原発 ダッ!ダッ!脱・原発
ダッ!ダッ!脱・原発 ダッ!ダッ!脱・原発

それはそれは とても許せないお話
例え例え 国の政策だとしても
危ない事が 起きてしまったのに嘘ついて
直ちに人体に 影響はないなんてネ 

それがそれが 素晴らしい発明だとしても
それはそれは 習わない言葉が溢れ
ベクレル セシウム メルトダウンにタービン建屋
モニタリングに 高い マイクロシーベルト もう

忘れないから  原発推進派
安全だったら  あなたが住めば良い
みんなに迷惑かけちゃって
未熟な大人で  はずかしいよネ

ダッダッダッダッ脱!   原発を!
ダッダッダッダッダツ   大きな声で
世界へ向けて叫ぼう    危険な現実を
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 09:07:17.96 ID:Jr5byARW0
こんなど厚かましいゴミどもを受け入れた埼玉が可哀想す
クズの要求はもっとエスカレートしそう
266名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 09:07:22.50 ID:xgShlb9Z0
ざまぁ
カッコつけて受け入れとかするからだよ
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 09:07:26.34 ID:s5GdUjrm0
>>244
980人×500円=49000円/日+循環バス運行費

3年以上居座らなければ安いかも知れないけど他の避難所で暮らす避難民が
不公平と騒ぎ出すよ。現にリステル猪苗代湖は個室で不公平と避難所暮らしの人
が1000円/日支給受けていると前に書いてあった
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 09:08:02.91 ID:yfSSqUbo0
埼玉のプロ被災者たちはでかい顔して昼間っからビール呑んでるって聞いたけど
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:08:45.75 ID:6ViYIS+T0
すげーな。王様じゃん
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:09:12.52 ID:adYoHb0d0
さいたま人はこの穀潰しどもを早くなんとかしろよ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:09:40.37 ID:sUNCihIp0

大統領のように働き、被災者のように遊ぶ
272名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/18(土) 09:10:45.26 ID:gCfWdLmf0
>>255
郡山、福島はほんとに悲惨だな
なんもないだろwwww放射能にまみれただけwwww
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:11:35.41 ID:i2Ebvkhp0
すげーなー。
埼玉県民の懐深すぎ
274名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 09:11:38.77 ID:mZjGmHevO
埼玉県加須市双葉部落で郵便届くか試してみる。
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 09:11:55.17 ID:INI69B1K0
さすがにそろそろ甘えだろ
働いてくれよ
276名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/18(土) 09:12:45.77 ID:fi3OrONR0
モンスター被災者どんどん要求がエスカレートしていくな
そのうち無料で入れるソープランドとか要求してきそう
277名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/18(土) 09:13:38.30 ID:PmHWlnJQ0
埼玉=日本人
双葉=朝鮮人
結末は分かるよな
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:14:07.97 ID:fBUkWMSA0
強請集りの手口は原発誘致で学んでるからな
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:15:57.24 ID:mGK0kY6R0
双葉町って原発から金貰ってた町?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:17:33.45 ID:UH+iPqe/0
こいつらは真っ先に逃げやがったからな
汚物を受け入れてくれてありがとう埼玉君

返さなくていいから
281名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 09:18:34.32 ID:poiTs7810
プレハブの風呂場に5000万円!
びっくりだよ。
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 09:18:38.87 ID:dSuLDoLtO
立ち上がろうと懸命な人の手伝いなら
喜んでしようと思ってたけどここまで乞食根性があるとはな
県を馬鹿にするわ、我が儘だわ…いい加減にしろよ
こいつらのプロ乞食は地域愛着の薄い埼玉県民でも怒るるレベル
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 09:18:57.97 ID:gvEFhvuvO
>>279
国と東電からジャブジャブ
でも金遣いすぎて財政破綻寸前w
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/18(土) 09:19:00.37 ID:tIexeNLf0
なんつーか、避難してノウノウしたやつは二度と戻ってくるな!!

とか言ってるやつらの気持ちが良く分かるな。
当時は、イナカ民の閉鎖精神コエーと思ってしまってごめんなさい。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:19:38.35 ID:qz+nGjgu0
青く光る温泉に入れてあげようよw
286名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 09:19:59.90 ID:qecboqfVO
沸騰させた風呂なら毎日いれてあげますよ
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 09:21:00.10 ID:5wHBH1gW0
何か一つ一つ金がかかりすぎ
どうせしばらくすればゴミにしかならない仮設風呂で5000万とか
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:21:27.74 ID:UH+iPqe/0
>>284
>イナカ民の閉鎖精神コエーと思ってしまって

それもあるがなw
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 09:21:40.15 ID:gvEFhvuvO
埼玉は急いで全員が入れるシャワー室作れ
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 09:23:00.50 ID:jnonCA0z0
役場が真っ先に逃げたんだものなぁ
どんな奴らかわかる
291名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 09:29:51.22 ID:KYn1io5/O
こないだ沿岸部で甥っ子以外の家族全員亡くなった人と知り合った
甥っ子のために自力で家を買おうと頑張ってた
>>1みたいな奴らは、その人を見習え
292名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 09:33:35.58 ID:OyBQreD60
埼玉県双葉町ができる日も近いな
293名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/18(土) 09:35:09.60 ID:zlnf95UN0
モンヒサ
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 09:36:11.93 ID:7Q+WmEen0
復興を手伝うわけでも無く、仕事もしたくない。
今の避難所でも炊事や掃除すらしてないんだってな。
そんな大人を見て子供もろくに勉強もしないでブラブラ。
そろそろ埼玉にも居づらくなったのか、次はつくば市に集団移民を画策中。

原発利権は手放しませんので、基本的に住民票は移しません。
当然住民税も払いませんが、つくば市の行政サービスは受けさせろ。
もちろん生活保護もよろしくね。
http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm

こんな乞食どもが集団で引っ越してきたら地域は崩壊する。
つくば市は断固拒否するように。
295名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/18(土) 09:37:45.56 ID:0EFI34mU0
そろそろ独立宣言&埼玉県への宣戦布告くるぞ、
双葉市 は 世襲統治・主従制・奴隷制・環境保護主義・宗教の組織化で革命だ
災害復興による黄金期により無政府状態0ターン、
埼玉県民の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
ぱ〜ぱぱぱ ぱぱぱぱ〜! ドンドン!
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 09:39:03.38 ID:nIeKxeD20
もうやだこの古事記たち・・・
どっかの国のやつらとそっくりじゃねえか
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 09:39:30.10 ID:qx6mnQrR0
すげえ乞食根性ワロタ
福島のピカ厨はこいつら大嫌いだろうな
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:40:47.36 ID:8/OGIcyv0
>>12
お前らはたかってる側だろクズ
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 09:41:03.33 ID:yMju0+pI0
埼玉さんの神対応
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:41:55.62 ID:Ow2X9m3w0
埼玉財源大丈夫なん?
人口すさまじく減ってるけど
301名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 09:42:42.48 ID:WueKfSTe0
スーパー銭湯のタダ券でいいじゃないか
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 09:46:06.51 ID:XISa8NMu0
1人あたり
食費1日1,500円支給 経費1日1,000円支給 月75,000円支給 年900,000円支給

4人家族の場合
食費1日6,000円支給 経費1日4,000円支給 月300,000円支給 年3,600,000円支給   ← 被災していない ノーサポートのさいたま市平均年収421万円

10人家族の場合
食費1日15,000円支給 経費1日10,000円支給 月750,000円支給 年9,000,000円支給

※これでも子供手当ては加味していない
※家賃無料、電気代無料、水道代無料、衣類支給、生活物資支給ほか、炊き出しあり、税金免除あり
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 09:47:17.07 ID:SaI0BDoqO
半分加害者なのになんで被害者面してんだよw
むしろ飯舘あたりにゲザって金払えよ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:48:11.49 ID:MvNKWxMj0
>>267
平等にランク下げたらそれはそれで文句言うくせにどうしろってんだよ!
305名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/18(土) 09:48:46.07 ID:ymKKpUDo0
無料風呂を作ったら・・・

朝風呂に入ってテレビ見て朝寝して
お昼になったら救援物資やら炊き出しやらを食べて
散歩とかパチ屋とかカラオケとかやって
疲れてきたらまた風呂に入って
炊き出しの夕飯食べて救援物資を物色して
ゴロ寝しながらテレビ見て
グデングデンになるまて酔っぱらって
気が付いたら朝になってたから朝風呂に入って・・・・

っていう生活をするんだろ?
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 09:49:18.66 ID:s5GdUjrm0
>>304
知らないよ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:50:35.32 ID:MvNKWxMj0
>>305
究極の自堕落生活、すげー羨ましい。身銭は一切切らずに貯金すらできるレベル。
親戚に双葉の人いないかな・・・、いたら○す!
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 09:50:42.64 ID:VPZ3dlJW0
受け入れちゃったのが運の尽きって感じだな流石に気の毒だわ
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 09:52:25.90 ID:yMju0+pI0
そろそろ土地を占拠し始めるんじゃないか
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 09:53:15.30 ID:hudf2VVD0
こいつらは本気で「自分らが犠牲になって、東京の電気を作ってやっていた。」と思ってんだし
今後もずーっとこんなだろ。
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 09:57:04.64 ID:PeEEEeot0
福一の冷却水に浸かってこいよ。温かくて丁度いいだろ
312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 10:07:24.35 ID:4nl8yJfp0
お風呂上がりにガリガリ君が食べたいなぁ(チラッ
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 10:08:12.84 ID:tzBJEtMa0
埼玉から出てけよ!!
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 10:10:23.34 ID:/cBgpqm50
たかり体質か染み付いてるんだろな
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 10:10:32.21 ID:ARj2T6UJ0
とどまることをしらない×
とどまることしか考えてない
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 10:11:09.34 ID:2Fn3sZYk0
7:25〜 原発工事は地元の農家が行った。鉄骨の溶接なども見よう見まねで素人が行った。
18:10〜 東電社員家族は地震・津波が起きた日に栃木に逃げた
19:50〜 安心安全と思い込まされてきた原発。嘘であった事に腹立った。
21:45〜 適切な報道がなされていない(避難指示も伝わっていない)。不信感。憤慨。
22:30〜 ガイガーカウンターで人体の放射能をチェックしないと、別の地区のホテルでは受け入れてもらえない。
23:15〜 (知り合いの)東電の奥様から、90キロ離れたところまで逃げろと教えてもらった。
24:10〜 14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。テレビの報道は健全な4号機ばかり撮影してどこも壊れていない、と。おかし?い?と思った。
24:50〜 テレビの報道を信じていたので、(放射能の)害があるわけないと思っていた。
25:20〜 爆発したって言っても映らない。煙が出たと言っても映らない。それでも綺麗な4号機しか映らない。求めている映像が全く映らな?か?った。

・原発建設工事は農家のおっちゃんがかなりの高給で働いていた
・日本一金持ちの村だと自慢していた
・避難所は町中よりも物資は豊富にあって楽しかった
・祭りだといえば東電からポンと大金が入る

http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

エリート双葉町住民の素行

【救助活動中】警察官や消防士らに「何グズグズしてんだ」「税金ドロボーのくせにこんな時くらいもっと働け」などと暴言を吐く
【消火活動不能時】消火栓が壊れ放水出来ない消防士に投石
【自衛隊を見て一言】「不気味だ」
【震災復興事業に対し】(自分が被災前に住んでいた家よりもっと上等な)住居を国が無償で建てろと要求
317名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/18(土) 10:11:22.36 ID:tIexeNLf0
>>302
伝説のニートは預言者だったんだな・・・
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 10:12:14.31 ID:wnR6GxOZ0
俺も早く被災して被災利権で一生暮らしたい
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 10:12:48.83 ID:Pv1st/Z90
まじでコイツら帰ってほしい はっきり言えば邪魔
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 10:15:13.68 ID:xaIyfFpr0
>>319
完全に同意

マジ帰れ
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 10:15:30.97 ID:/j7HIbs10
元々原発利権でどっぷりだから
被曝以上に人格がクソだから差別されそうだな双葉町民()
322名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/18(土) 10:16:37.49 ID:ZYoXy35y0
このプロ難民共は、避難所解散になったらさ、即派遣村みたいなところに
集結して、いつまでも原発利権に群がりそうだな。
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 10:16:46.39 ID:DDYFRW/qP
もう生きてる価値無いよね
324名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/18(土) 10:17:15.66 ID:OjP+3hGF0
>無料で入れる

乞食力全開!
325名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/18(土) 10:17:43.51 ID:0EFI34mU0
>>309
只今絶賛進行中みたいよ、詳しくは「双葉衛星町」「新生双葉衛星町づくり」でググれ。
ttp://www.belhyud.com/102-3-3-2.htm
現在の侵攻対象は茨城県つくば市、制圧拠点は公務員住宅(3LDK〜4LDK)だ。

迎え撃つつくば市、自治基本条例の策定を急ぐ。
ttp://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/13/885/6833/008490.html
間に合うか!?

ここだけまるで戦国時代。
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 10:19:14.96 ID:b7oKiefC0
さいたまェ、、、
327名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 10:19:31.26 ID:+aec9K63O
>>319
他の県にきたら困るから、埼玉で面倒見てくれ。
328名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/18(土) 10:20:24.29 ID:A/Cr1AE/0
5000万で近くのスーパー銭湯とかのフリー券作らせたらいかんの?
馬鹿すぎて言葉が出ないんだが・・・
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 10:21:45.95 ID:UIRl35ZyO
モンスター被災者
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 10:22:05.13 ID:hudf2VVD0
埼玉県は避難民受け入れに掛かった金を
あとで、公害を引き起こした東京電力に対して請求できんのかね?
331 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 69.4 %】 (東京都):2011/06/18(土) 10:22:32.65 ID:k9YC8f5H0
おい ダサイタマのやつら文句行って来いよ 双葉だけは許せん
332名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/18(土) 10:24:22.55 ID:2jmzqTxw0
被災者は死ね
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 10:25:01.42 ID:Mh4E3mz60
他の原発利権で食っている市町村への牽制も兼ねて
迷惑だけかけられた自治体は双葉町や大熊町に
損害賠償請求をしたほうが良い。
原発誘致自治体は徹底的に叩かれるべき。
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 10:25:05.59 ID:MvNKWxMj0
自治体ごと避難という侵略的行為を許してしまったのが運のつきだな、双葉の役人も自分とこの金じゃないのをいいことに
住民をのさばらせすぎ。
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 10:25:37.25 ID:zM1D2Ddq0
老害ほど無駄なものはない

さっさと双葉へ帰れ
336名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/18(土) 10:26:09.62 ID:l5MYlemR0
仮設の風呂場で5000万も掛けんのかよ
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 10:27:46.12 ID:jnonCA0z0
まぁ我がいオワコン茨城でも東海村は別格の金持ちだし
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 10:29:46.82 ID:/j7HIbs10
>>325
在日朝鮮人みたいw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 10:33:00.24 ID:tuf8KqGP0
双葉のやつは死ねばよかった
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 10:36:08.32 ID:/hXLNwvF0
どうやったら被災者になれるんですか?
341名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/18(土) 10:44:54.69 ID:0eho7d7R0
風呂場くらいでそんなに目くじら立てなくてもいいだろ
余生くらいは楽しんでもらおうじゃないか・・・
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 10:51:05.36 ID:7Q+WmEen0
つくば市民はこいつらと行政の動向を注意深く観察して
反対の声を上げていかないと、いつの間にか話がまとまってて
寄生されましたって事になりかねんぞ。
もっと危機感を持って。
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 10:57:10.05 ID:qx6mnQrR0
これ見てると被災者は死ぬべきだったのかもしれんな
東電と政府が一番悪いが双葉町民が死んでも悲しむ奴は居るまい
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 10:57:35.96 ID:zM1D2Ddq0
こいつらにこのスレ見せてあげたい
345 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/18(土) 11:04:46.48 ID:k9YC8f5H0
>>344
iPadもって避難所に乗り込んで見せに行けよ

346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 11:06:33.60 ID:jnonCA0z0
つくばは公務員宿舎市内中心部駅前にどかんとあるからな
便利だろあれ
いまどきの公務員さんお金持ちだから官舎にすまないガラガラだし
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 11:07:01.03 ID:7n5m3tsD0
>>345
ネットで双葉土人とか書かれているのは知っているみたい。

[mixi] 双葉町∞加須市
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5541321
348名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/18(土) 11:19:42.45 ID:PwHHfsbR0
埼玉県ちゃんは東京が下にあるから卑屈になっちゃうけど
やれば出来る子
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 11:24:30.46 ID:Wviic0gvO
町民って言うより、一族みたいなまとまり感があるな。双葉の人達って。
その内日本から独立するとか言い出すんじゃないか?
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 11:28:44.49 ID:6a+5Qo7z0
>>201
すぐ逃げた双葉町民なんて+1mSvくらいの被曝だろ。エア被災もいいとこだよ
原発から遠いと思って残った浪江、飯舘住民なんてその数百倍被曝してんじゃないか
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 11:30:28.08 ID:7n5m3tsD0
>>349
日本から独立したらたかるところが無く困るよ。
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 11:32:48.80 ID:bPjcjrOP0
埼玉県の金で作ってるの?
それとも義援金かなんか??
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 11:34:09.36 ID:7n5m3tsD0
>>352
とりあえず埼玉が立て替えてあとから福島→国となるがもらえるかどうかは分からない
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 11:34:38.87 ID:xO4WBMn50
寄生虫は駆除しないとね
355名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/18(土) 11:35:54.73 ID:ZGp4UU0c0
ピカとか言われるって同情してたけど真性キチガイの町民だったんだな
こいつら死ね

福島ナンバーの車あったら石投げようぜ
356名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/18(土) 11:38:12.79 ID:0EFI34mU0
>>352
両方だ。

双葉町長「一般義援金は埼玉に」←こいつ勝手に決めんじゃねーよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307084388/

福島第一原発の事故を受け、埼玉県加須市の旧騎西高校に役場機能ごと集団避難している福島県双葉町は、
埼玉県民をはじめ国の内外から直接届けられる一般の義援金について、受け入れ先の埼玉県や加須市への
謝礼として使うことを検討していることが町民への取材で分かった。長期化する避難生活に苦しむ町民から
「早く町民に配分してほしい」と反発の声も出ている。

井戸川克隆町長が一日、同校での住民集会で明らかにした。同町にこれまで直接届けられた義援金は約三億五千万円。
使い道について井戸川町長は金額に言及せず、「お世話になっている地域に、町として感謝の意を表すべき
ではないかと思う。判断に迷っており、まだ配分していない」と説明したという。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011060302000192.html?ref=rank
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 11:45:54.41 ID:3RxStfE+0
甘やかすと俺みたいにずっと自立しないよ
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 12:17:50.11 ID:4Q+4hRxE0
>>356
それすでに撤回してる。
そもそもあまりにも双葉民が暴走しすぎて
危機感を持った町長が状況を正そうとしたんだろうって予想つく。
それだけおかしな方向に進んでたからな>双葉民
土の校庭だと車が砂埃で汚れるから整備しろという声続出で
舗装させるとかどう考えても異常。
359名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/18(土) 12:35:08.70 ID:0EFI34mU0
>>358
じゃあ5000万の大浴場は埼玉県が税金で満額負担か。ひでぇなw
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 12:42:24.25 ID:RavABU0Q0
埼玉の人も飼うのは好きにすればいいが、
しつけは飼い主の責任でもあるぞ。
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 12:43:21.85 ID:eAENYUgN0
埼玉県から出てけよ、マジで。
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 12:44:52.97 ID:qx6mnQrR0
>>358
双葉関係ググってみたがこいつら異常だろ
マジで舗装させたんだな校庭
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 12:47:25.49 ID:0CBMglrH0
多くの被災者は自力で生活できるように頑張ってるから、この人たちだけで判断しないでやれよ
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 12:47:46.27 ID:xFlw9ZkFQ
無邪気にひとをうらぎれるほど〜
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 13:00:55.56 ID:Ftq1mkj6O
>>316
双葉の素人が工事したからあんなヤワな原発が出来たんだな
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 13:07:47.27 ID:fqGOX1cl0
>>360
いやもう下水道工事やらなんやらだけで30何億とか今後も含めて使う予定
あとは県民の善意の支援がすごい金額で今年いっぱい持つのか不安
県には国が後で払うから立て替えといて、みたいな事を
言ってるけど絶対支払わないと思う
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 13:12:49.68 ID:xD+wRolA0
>>345
まじで行こうかなw
車で十分もありゃ到着するんだがw
368名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/18(土) 13:14:34.65 ID:SeeuNNHf0
>>363
多くの被災者は自力で生活できるように頑張ってる

ソースよろぴくw
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 13:22:36.44 ID:jK9BtTPu0
東電の前で抗議デモとか毎日やれば金もらえるんじゃね?
あの韓国人だって毎週日本大使館前で金よこせデモやってるからな
370名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/18(土) 13:23:54.37 ID:L3+PJvWv0
埼玉県「イエス マイロード」 
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 13:24:46.05 ID:d1upEVMD0
埼玉のDQNが双葉狩りしても許す
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 13:26:17.41 ID:jnonCA0z0
東電と双葉はずぶずぶだもの東電デモなどやるわけ無いだろ
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 13:28:38.03 ID:iaIFf/sY0
なんか埼玉県が税金投入して家賃負担してやることになったらしいんだけど
死んでくれないかな
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 13:30:07.15 ID:jtQ35CKk0
どうせかかった金はあとで東電に請求するんだろ
好きに使え
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 13:30:32.15 ID:iSSAZWXCO
俺らの税金が双葉町にいくとか…
勿論双葉町の皆さんも埼玉県の為に何かしらしていただけるよな?
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 13:32:18.43 ID:Fr+AzLKw0
ダサイタマみじめwwwwww
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 13:32:34.43 ID:ro1xLTKl0
古代ローマ人だってフロで活力を取り戻してたんだから問題ない
378名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/18(土) 13:34:46.72 ID:BabcTkkKO
さすがエリート被災民やで
379名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 13:37:30.05 ID:WcZoiK06O
双葉町市民の生活>>>>埼玉県底辺の生活
380名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/18(土) 13:39:06.85 ID:bAaRmSXZ0
埼玉県太っ腹やんか
うちも避難するときは埼玉に避難しよ
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 13:40:51.46 ID:RTAxrBrw0
東電社員が被災者落とし入れ工作必死だけど
東電社員は末端まで許さないよ、マジで
お前ら何様だよ
382名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/18(土) 13:40:55.98 ID:fi3OrONR0
>>363
と信じたい…だろ
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 13:41:45.64 ID:cCV5P3O80
やはり双葉は別格だな
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 13:42:26.17 ID:D+rLbJ1k0
恥知らずここにきわまる
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 13:59:09.67 ID:rw/uUrqK0
つまんねえニュースばっかり
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 14:02:58.32 ID:qx6mnQrR0
バカいたまも断れよ
新しい寄生先探してるんだからいずれ出てくんだろ?そんな奴らのために作る必要ねーだろ
すぐゴミになるじゃねーか
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 14:06:12.84 ID:h2+nDEkI0
>>381
もうネット環境も完備されてんの?
せめてプロバイダ代ぐらいは自費で払えよ
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 14:10:51.38 ID:8GAqAxRrO
別に造らんでも入浴代補助とかで何とかならんの?
389名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/18(土) 14:16:25.22 ID:AgnH4cnI0
ふざくんなボケ
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 14:24:36.08 ID:OWHDdklRO
前にニュースで騎西高校にはシャワーがいくつかあると言ってた気がするけどシャワーで我慢しろよ
避難所なんだから長居するな
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/18(土) 14:33:07.88 ID:nSb03nM20
こういうのは全部税金から出てるんだからな
さらにこいつら義捐金までもらおうとしてるんだからすごい根性だな
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 14:34:14.04 ID:6Gff2lJz0
水道光熱費とかも無視して好きなだけ入れるのか
無料とかじゃなくてせめて最低限のコストは回収しろよ
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 14:35:12.21 ID:k9GP13ElO
細々とやってる避難民も少なくないのに
流石原発特権階級は違うな
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 14:36:57.54 ID:wpHpUam10
あ?
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 14:38:17.72 ID:rsZxseMZ0
5000万は福島に請求しておけよ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:38:34.61 ID:YMIEZVW90
マジで被災者と親切心で近づいて3日で見捨てるヤツが多い。
東北の乞食にかまうな。
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:39:58.36 ID:mhPI70VmP
今より前に進むためには物乞いを避けて通れない
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:42:50.14 ID:w3/ESyrj0
リステル猪苗代に住んでるだと!?
学費糞高い私立高校の入学時旅行で行ったぞ
たかり屋被災者マジで世の中舐めてるな
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 15:10:49.29 ID:fbFDD79P0
五右衛門風呂で十分だろ。甘えんな被災貴族がボケ。
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 15:20:44.07 ID:s+Rzxj1Z0
一等地に義援金御殿でも建てそうだな
401名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 15:24:04.66 ID:D2aleeAz0
ここの校庭に仮設住宅作ってるんじゃなかったの?
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 15:26:23.57 ID:2XVFDY490
5000万円なら1000人が500円の風呂に100日入れるぞ
何年居るつもりなんだろ
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 15:49:00.99 ID:I7lV8b7S0
埼玉県立高校なら校内の合宿所に男女別、10人くらいで入れる風呂があるハズなんだが?
騎西のは設備壊れたのか?
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 15:51:28.05 ID:M3fwpxxL0
双葉町民は福島県内でも評判悪い。
一番恩恵受けてたくせに被害者意識が大きすぎると。
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 15:53:44.14 ID:3Wpf3fs50
てか、双葉町民は関東にくんなよ
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 15:58:29.99 ID:iP7tv4cE0
我が県なにしてんの…
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 15:58:46.74 ID:rAttOf3p0
はーてーしなーいーやみのむこおにーウォ、ウォー
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 15:59:01.65 ID:fE6luf/60
>>27
リステル猪苗代もう客来ねえなあ。
原発乞食が住み着く九龍城以上の魔都になってしまった。
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 16:01:30.39 ID:3Wpf3fs50
福島って風呂入る文化レベルだったんだ
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 16:08:30.43 ID:aKx2nuAO0
こういう行為を続けてると被災者全員が迷惑被るぞ
人の風評被害って感じか
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 16:10:32.79 ID:6J5OdZbv0
いつまで避難してるつもりだよ
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 16:11:17.15 ID:fCjOuthg0
反省猿以下の双葉原始猿人=双葉原人
413名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 16:12:10.35 ID:sg+exkAvO
福島・埼玉連合軍で挟み撃ちにしろ
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 16:14:30.30 ID:ZU/G9a2LO
さすが双葉町w
埼玉乗っ取り一生金せびりw
震災最高!
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 16:16:43.84 ID:fCjOuthg0
反省猿以下の双葉原子力猿人=双葉原人

416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 16:56:42.29 ID:EVsGEuXC0
埼玉ならしゃぶり尽くしても良いよ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 16:59:05.66 ID:3BqF/RlN0
土人は標準語話せよ
訛ってるぞ(笑)
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 17:00:45.46 ID:VqhvISu50
双葉乞食はドブ川にでも入ってろ!!
ドブねずみどもが!
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 17:02:35.24 ID:rwH52hDb0
双葉町市民「上戸彩もしくは堀北まきとセックスしたい」
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 17:03:08.30 ID:gM8V5G1/0
>>416
双葉町スレによると、複数の双葉衛星町を作る気らしい
お前んとこが侵略されても文句言うなよ
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 17:03:53.86 ID:o65hT99C0
この人ら贅沢だなw まあいいけどさ。阪神淡路とかだったら、
でっかいビニールプールみたいな仮設の風呂を、
避難所の学校の校庭に置いて、みんなで入ってたぞ。
422名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 17:04:08.52 ID:+oJIUfOI0
極楽極楽ってか
こいつら全然責任感じてねえな
糞だわ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 17:04:26.13 ID:5W+/qsbK0
年金生活者は毎年お金が振り込まれてくるのだから
普通に引っ越しすればいい話だと思うけどな
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 17:04:58.09 ID:u7OfyPxoi
Tomorrow never knowsな生活
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 17:07:19.90 ID:EVsGEuXC0
>>420
双葉の害虫騒動が近場で見れるなんて楽しみだわw
426名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 17:15:54.57 ID:e+7UADTwO
そんな風にして双葉は今日も乞食続けてる
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 17:21:02.03 ID:fCjOuthg0
もし責任を感じている双葉人がいるのなら
他の柏崎原人や下北原人に対して
もう自分たちからやめようと声をあげてほしい
いればだが
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 17:22:02.85 ID:9ci/XcVu0
弁当が不味いと言っては地元のうなぎ屋へ
カレーが温いと言っては地元のすき家へ
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 17:24:33.64 ID:+nsnpsZz0
埼玉の敷居の低さ故の悲劇か
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 17:25:57.26 ID:/plFoo1Q0
どんどんモンスター化してるな
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 17:25:58.20 ID:ZyrZy/yd0
※双葉町は地震前まで早期健全化団体でした
432名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/18(土) 17:31:57.50 ID:IcRUqkSU0
似たもの同士が住む若狭に来い
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 17:33:39.15 ID:7EvY20ai0
まだ被災地がおにぎり一個で食料欲しがってた頃、原発避難民がさいたまアリーナ移転して
テレビの取材に化粧品やベビーカーがほしい言ってたから
あーこいつらモンスター化するなぁと思って見てた
最初の1〜2ヵ月は乞食町長がガンと思ってたが、今はそれ以上に町民がヤバいと思ってる
たぶん町長が町民の抑え役になってたから、強欲さもそこまで知られてなかった
今は内部分裂して住民が希望を表に出すようになったから、もう歯止めきかない
434名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/18(土) 17:36:33.28 ID:Dgk45Wfk0
双葉町は福島県なのに
さいたまは風呂までつくってやってるのかえらいなあ
人情に厚い街だ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 17:39:58.79 ID:6mcmOxCd0
そろそろ無料で入浴できる特殊浴場が近くに欲しくなってきたお♪( ´▽`)
436名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 17:58:32.42 ID:G1J6NCDSO
原発は発電コストが安い←大嘘
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 18:00:38.52 ID:WFJzdIQg0
こりゃ次は泡だな
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 18:01:54.40 ID:htA+Wt8aO
福島県の恥さらしどもめ
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 18:06:37.59 ID:XBQoOLVx0
埼玉もとんでもない輩を引き取ってしまったなw
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 18:10:43.26 ID:ZyrZy/yd0
金使いすぎて破産寸前の人が被災者謳ってもな
441名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 18:17:00.58 ID:ZPssrzeV0
仮設住宅出来たよー

避難者「自分で飯作らないといけないし、光熱費掛かるし避難所でいいす^^;」

クズや!

442名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 18:23:10.39 ID:V8X7788w0
もういつ双葉に戻れるかわからないのだから役場機能も避難してる町民も県内に戻って
避難生活すればいいのに・・・
埼玉県にいつまでも下手したら数十年お世話になるわけにもいかないと思う
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 18:58:08.81 ID:ZgM1366LP
東電は、埼玉県にも「双葉町避難民の世話料」をたくさん支払っている。
つまり、この事故により、双葉町も加須市も埼玉県も金銭的に潤っている。

結論:福島県と埼玉県はグルだから、埼玉県が犠牲者面する権利はない!
444名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 19:01:01.01 ID:2kBgeC520
避難所近くに埼玉県営ボッタクリパチンコ店作って回収してやれ。
俺が許すw
445名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 19:07:09.24 ID:CWUKDfcN0
福島県の恥さらしめ、メガフロートにでも移住しろ
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 19:08:50.44 ID:fCjOuthg0
もし責任を感じている双葉原人がいるのなら
柏崎原人や下北原人や泊土人や女川土人に
地元から脱原発しようと呼びかけてほしい

いればだが
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 19:11:03.81 ID:TuP9N8K0O
今に全部乗っとられるぞ くわばらくわばら
448名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 19:11:53.35 ID:RnxYs99A0
ほんと、ほんとごめん埼玉さん

お詫びに福島の野菜いっぱい送るお・・・
449名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/18(土) 19:14:11.24 ID:nSb03nM20
セシウムヤクザこえええええ
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 19:19:00.75 ID:OC14CJxFO
特別浴場とかますます部落利権ぽくなってきたなぁ
新たな部落の誕生に立ち会えてさいたま県民として鼻が高いよ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 19:19:03.11 ID:Mw2YDZjwi
埼玉県民やさしすぎだろ
452名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/18(土) 19:21:45.33 ID:qrjcZHjMO
埼玉県の優しさに触れて見直したわ埼玉
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 19:23:01.40 ID:NP194oerO
風呂作れや校庭に車置くと汚れやすくて嫌だから校庭整備しろなど
我が儘放題いい加減にしろ
何被害者ヅラしてんだお前らはむしろ加害者側だろ!
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 19:24:13.74 ID:qi3lGv+dO
双葉町の人が初めて埼玉にきてバスからおりたとき、「双葉町の皆さんお待ちしてました!」
「ゆっくりしていって下さい!!」って横断幕掲げて出迎えた埼玉のみなさんいまどんな気分?
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 19:24:51.28 ID:uQ1KB2fb0
何でこいつらのために貴重な税金を使わなきゃいけないんだよw
早く放射能浴びて死ね
456名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 19:27:21.65 ID:C3cOzkpoO
ルシウス「フタバは平たい顔族の支配層のようだ」
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 19:28:03.38 ID:LvFjlhJO0
慰問にも「うるさくて昼寝出来ない」とか
「その瞬間は笑えるけどそれだけ。むなしさだけが残る」とか言ってるらしいな
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 19:36:34.85 ID:rqGtAqyB0
「よくわかる原子力」

電源三法交付金
 いわゆる電源三法とは、1974年6月3日に成立した次の3つの法律をさしています。

・電源開発促進税法
・電源開発促進対策特別会計法
・発電用施設周辺地域整備法
 電力会社は販売電力量に応じ、1,000キロワットアワーにつき425円を、電源開発促進税として国に納付しています(電源開発促進税法)。
このうち、 190円が電源立地勘定で、235円が電源多様化勘定(2003年10月法改正により「電源利用勘定」に名称変更)となります。
2003年予算で、この税の総額は4855億円になります。(電源開発促進税率は、今後段階的に引き下げられる予定。)
 もちろん最終的にこの税金の負担は、消費者が電力料金に上乗せされて支払っています。
 納められた税金は、特別会計に組み込まれ、発電所など関連施設の立地及び周辺市町村に対し交付金などの財源にあてられます(電源開発促進対策特別会計法)。




> もちろん最終的にこの税金の負担は、消費者が電力料金に上乗せされて支払っています。



楢葉町 サッカー練習場 「Jヴィレッジ」 130億円
http://j-village.jp/about/guide
http://yumesoso.jp/img/sososhinkou/sososhinkou_j021.jpg

大熊町総合スポーツセンター総合体育館 37億5000万円
http://spo-sato.jp/2006/03/04-040538.php
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 19:38:49.09 ID:FU4F7pCk0
面白いな
日本人の感覚からして、ある時を境に一気に嫌われそう
460名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 19:41:33.34 ID:1XNhimwgO
>>454
もぅ帰れないんだから
このまま埼玉国民になっちゃえよいろいろと捗るぞ
って気持ち
461名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 19:46:42.06 ID:4p3dCdhR0
車が汚れるから校庭舗装しろとかマジかよ…
福島県中通りではつい最近まで、線量が高いにも拘らず子供が通う学校のグラウンドの除線すら
まともに出来ない状況だったのに…マジ死んでくれ、埼玉避難の双葉町民
462名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 19:47:07.13 ID:bUK6KlmaO
ものすごく評判悪いよこの人達
高級車に乗ってる人が多いとか、ご飯がまずいと文句を垂れるとか
原発で散々甘い汁を吸ってきた経緯も地元ではバレバレ
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 19:59:13.14 ID:xJ0XSsnX0
総ヒノキ造りで。
ジャグジーとサウナと打たせ湯も設置してね。
464名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/18(土) 20:01:44.38 ID:O5z6I+nq0
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 20:01:56.39 ID:9r+q5x5R0
【呪われた町】双葉町の歴史 【民度最低】

1.1951年、新山村と長堀村が合併して双葉町誕生。「福島のチベット」と福島県内で呼ばれる貧弱な農業しかない不毛の町だった。
2.1960年代、産業がなく都会への出稼ぎが町民の生活を支える超過疎状態続く。1965年度の財政力指数は0.23と実質破産の超極貧町。
3.1961年に町議会は原発誘致を決議、町を挙げて(福島県を飛ばして東電と直接談判するなどして)原発誘致運動を行い、
1971年〜79年に福島原発6基が稼動(利権を分け合うため2基が双葉町、4基が大熊町と分散)。
4.東電のほかに30の関連企業、300の下請け企業が進出、6千人の従業員が雇用され町長一家も含めて町民の半分は東電関連会社の従業員となる。
5.国の電源開発関連の交付金、固定資産税収入などが財政を潤し、1980年度には財政力指数が3.73と飛びぬけて日本一の金持ち自治体になる
(3.73という数字は常識ではありえない数字でいかに補助金まみれだったか良く分かる。日本一豊かな市である東京都武蔵野市の財政力指数は1.7程度)。
6.図書館、スポーツ・娯楽施設など住民の施設整備要求に応じて箱物を金にあかせて作りまくり。町内の農道は往復4車線など常識外の散財しまくり。
7.それらの維持管理費の増加、電源開発交付金が5年間という期限があったこと、固定資産税が法定耐用年数とともに減少することなどから、
わずか10年後の1990年には財政力指数が1.0まで急降下。
8.それで町議会は全会一致で、原発を新たに2基(7、8号機)増設するよう東電に要請。
9.1998年には双葉町が福島県を動かし、県知事の佐藤栄佐久が全国ではじめてプルサーマルの受け入れを表明。
10.2001年、東電が原発計画を凍結。
11.2005年、赤字で借金だらけになった双葉町は来年度の予算が組めなくなった。町長は手取り報酬ゼロに。
12.2009年、双葉町の財政力指数は0.78とまたまた福島県内の最貧町へ逆戻り。
13.2011年、原発メルトダウン。東電関連住民と一緒になんと町役場が町と残留住民を放置して川俣町に移転。
しかし川俣町に難癖つけて首都圏のさいたま市に再度役場を移転。さらに埼玉の数少ない被災地である加須市に町役場をまた移転。次の「植民地」として今度はつくば市を物色中。
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 20:02:44.35 ID:PQS9FqxA0
全員死ねばよかったのに
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 20:04:13.54 ID:8R2a6L820
俺、地元に福島土人が来たら余裕で差別する自信がある ^^
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 20:04:22.12 ID:MzxO+jsn0
8月には避難所閉鎖始めるんでしょ?
ただ養ってもらってごろごろしてたやつがどうなるのか見ものだわ
469名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 20:20:35.44 ID:bUK6KlmaO
飯舘村だけはわがまま言っても許す
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 20:23:23.95 ID:fzOU6u5G0
双葉町の住民のほとんどは東電関係者だから支援するどころか金出させろよ
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 20:25:57.64 ID:n/ajNs6M0
人権なんか言ってる場合じゃなかったのに
今更九州に来たいとか抜かすんじゃねーぞ
全力でお断りだふぐすま人
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 20:26:39.66 ID:98g4142F0
こいつらが久喜市に来なくて良かった
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 20:28:31.24 ID:YuGw/T2u0
大人1回500円じゃ、3日に1回でも負担に感じるだろうけども
無料はやりすぎなんじゃ・・・
風呂沸かすのだってタダじゃないんだし
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 20:32:10.25 ID:cVhkz9L70
補助金を受け取っていた売国奴町民たちだな
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 20:36:17.42 ID:MLOPnrNy0
加須って何気に東武特急が止まるんだよな
そんなに発展しているところには見えないけど
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 20:37:08.30 ID:hUwPK++p0
調子乗りすぎw
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 20:38:54.10 ID:5wHBH1gW0
>>401
違うよ
校舎に住んでて、校庭は車でいっぱいだからね
実際当地まで見物に行ったことあるw
近くの空き地(?)も駐車場として使ってた
478名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/18(土) 20:41:03.18 ID:pKn5+P+1O
俺、南相馬市だけどいい加減タカるの辞めればいいのに
被災してる人もみんな普通に働いてるぞ南相馬は
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 20:48:56.41 ID:9r+q5x5R0
>>478
市長が「俺は死んでも逃げない。絶対に市を復興させる」という市と
町長が真っ先に安全なとこに逃げた町の差だな。

480名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/18(土) 20:50:47.49 ID:kSC1oHsi0
政府の原発再起動要請も、地元の反対があってスムーズにはいかん状況だ
「事故が無ければ丸儲け!事故があっても優先的に守って差し上げますよ!」
おそらくこれからも、脱原発機運が盛り上がるに比例して、
全国の原発村も目に見える形で厚遇されていくのだろうな
481名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 20:51:22.98 ID:CliKpTeF0
クラスター爆弾で一掃してやれ
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 20:55:08.61 ID:OWHDdklRO
子供達が野球の練習をしていた場所を駐車場にしたうえに車が汚れるからと砂利を敷いたのはマジ?
居なくなっても砂利どかさないと野球できないじゃん
誰が普通のグラウンドに戻してくれるの?
483名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 20:55:55.58 ID:1q2DYcchP
双葉町民「貴族の為に働ける埼玉土人は幸せ」
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 21:00:57.52 ID:bNwhcbm1O
ボランティアを全部撤収して自分たちでやらせればいいじゃん。
食事の準備、配膳、片付け、ゴミだし。
掃除、補修、建築、集配、等。
なんで上げ膳据え膳でなんにもしないんだよ。
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 21:02:31.43 ID:yMju0+pI0
埼玉やっちまったな
時すでにお寿司
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 21:03:32.89 ID:o54E+xHB0
避難地は各県交代制にしろ
半年ごとにダーツで決めよう
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 21:06:03.75 ID:9r+q5x5R0
>>482
マジ。虫が入るからと全室にエアコンまで完備させた(埼玉県民の税金から)。
おまけにパソコンも設置させ、それ使って加須市のまちBBSで世話になってる加須市をボロクソ叩いてるw
デザート付きの三食・昼寝つきで、お菓子は常時食べ放題。富士山旅行とか無料の楽しい行事もいっぱい。
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 21:06:35.59 ID:QmTOCOaG0
モンスター被災者うぜえな特に福島の奴
家流されてない奴も多いし原発で潤って散々贅沢してきたから頭までおかしくなったのか
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 21:06:50.57 ID:u5e7Tw6c0
避難男:無料の風俗作れ
避難女:エステとネイルサロン、それと無料ランチ
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 21:16:28.50 ID:udluJt6v0
いまだに市町村合併せず村のままでいるところって
社長の愛人やってるアラフォーか嫁の貰い手のない30代女子みたいなもん
社会不適格の欲深い人間ばかりだよ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 21:32:12.82 ID:FvBnku5p0
>>484

ゴミ捨てや部屋掃除すらしない。全てボランティア(双葉土人によると「女中」)にやらせてる。
「無料で入れる風呂」まで出来るから昼間のビールもさらに旨いだろうな。
身上潰す連中だよ、こいつら。埼玉県の調査でも働く意思なんて毛頭ないし。
埼玉県民もこんな腐った双葉土人が近くにいたら教育上よくないだろう。
児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された双葉土人まで加須の避難所にいたし。
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 21:40:53.64 ID:VN5NtBgSO
何もかもを欲しがっていたー♪
493名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/18(土) 21:46:26.37 ID:0LbiqV9y0
こんな利権まみれで未だにプロ乞食の原発廃人にまともに働くとか無理だろ…
事故った後も恥ずかし気も無く原発誘致してなおカントウノセイデー
加須での無双とつくばへのマジキチ要求を見ても明らか
百害あって一利無し、侵攻は絶対に許さない、絶対にだ

494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 21:47:22.68 ID:QmTOCOaG0
一度ぬるま湯につかると抜け出せない典型
495名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/18(土) 21:48:11.90 ID:ePeHdX1l0
風呂くらい入らせてやれよ・・・梅雨時だし
496名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/18(土) 21:52:16.13 ID:6GNGGQAw0
仮設で5000万って 頭おかしいの? 
497名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/18(土) 21:56:31.48 ID:U4aw/qMjO
え?確か双葉町ってバカ一人のために義援金断ってたよな?
どういう塩梅で風呂ですかい
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 21:59:38.82 ID:ekRZgLu20
>>494
トリモチ敷き詰めた風呂でも作るか
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 22:02:12.24 ID:obSpTtib0
なんつーか、埼玉もこんなんじゃだめだろといい出せない雰囲気があんのかね?
お互いに精神的に消耗するだけだろ
500名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/18(土) 22:03:05.26 ID:3iI7s7rq0
5000万て建設費用だけでしょ
水道代なんかの維持費は…?掃除は避難民がやるの…?
501名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/18(土) 22:04:10.42 ID:jCW68v/D0
被爆してしね
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 22:09:27.86 ID:YWvGLuLn0
;;;
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 22:10:05.58 ID:sz4cFE8B0
>>502
ご愁傷さま
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 22:14:52.31 ID:aihYhTSo0
埼玉県には原発ジャンキーを
「かわいそうな被災者」として
保護しているカス市があるらしい


加須市だけになww
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 22:16:00.81 ID:k4tgZS/i0
>>8
無理筋w
506名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/18(土) 22:17:38.27 ID:+vbfvAKJ0
風呂を暖めるのには原発の熱を利用すればふたばかの人もご満悦だろう
507名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 22:18:13.92 ID:lGrLu0dL0
逃げる金あればとっくに逃げてるのにクソが
金さえあれば今ごろ(大阪府)くらいで静岡叩きたかった
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 22:20:27.09 ID:+7BTCZtw0
つくば市では問答無用で避難民に放射線測定器を突きつけたというが、
その後避難民が不平不満をこぼすような話は出ていない。
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 22:20:54.11 ID:bfJLe1qp0
>>8
貴重な人権ランドマークが…
510名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 22:22:08.95 ID:bzJVG/dZ0
無料で入れる混浴露天風呂を作れ
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 22:23:21.64 ID:k4tgZS/i0
>>509
うちの店もチョンB多いけどやっぱそういう目で見られてんのか
512名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/18(土) 22:36:07.68 ID:tM4KylUd0
とどまる⊂(^ω^)⊃
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 22:39:58.14 ID:QmTOCOaG0
福島県いわき市長発行との説明がある「被災証明書」が
「ヤフーオークション」に出品されていたことが分かった。
震災被災者らを対象にした高速道路無料化が東北地方で20日から
始まるが、いわき市には「これを取得すれば使えるのか」という
問い合わせなどが寄せられた。落札者はいなかったが、
市の担当者は「被災者のための制度を悪用している」として
警察に届け出ることも検討している。

 「証明書」が出品されたのは18日午前1時4分。出品者は
「tamakoujou」と名乗り「先着9名様 この証明書があれば
6月20日から1年間、常磐道水戸以北、東北道白河以北を無料で
通行できます」などと記されていた。

 価格は5000円で、約5時間後に取り下げられた。商品発送元は
埼玉県とされている。写真では市長の公印が確認できず、同市の
ホームページから印刷した可能性もあるという。

 いわき市危機管理課によると、被災証明書は市内で被災した人であれば
申請時に被災状況などを説明したうえで、即日取得できる。無料化が
報道された5月29日以降から申請が急増し、これまでの発行数は約10万通。

ソース:http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110619k0000m040031000c.html
514名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/18(土) 22:46:09.84 ID:cA5yK2m60
羽生のゆったり園age
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 22:46:50.75 ID:fbFDD79P0
>>487
計画停電で風呂は風呂でも蒸し風呂を味わせてやりたいな。
でもこういう地域は絶対計画停電対象外になるんだろうけど。
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 22:48:41.84 ID:AWpgv7GZ0
99 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/16(木) 11:41:37 ID:B+wV+s3g
いわき市民だがいわきナンバーが皆が皆タバコを捨てないから見かけても煽らないでね・・・
福島県民として加須皆さん申し訳ございません。
双葉郡部落民共はいわきでも我が物顔で暴れてます。
ゴミは分別しない・被災者何だから何でも「無料」にしろと騒ぐ
住宅街の道路の真ん中で大声で話す・路駐は当たり前・絡まれた人は数知れず・治安悪化
あいつらには文明っては似合わない
幸せの国北朝鮮にでもまとめて送れば良いんですよ!!


117 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/17(金) 08:57:29 ID:6vaIyPvQ
双葉が加須に来た理由? 福島にいられないからだよ
県知事さえ難色示してた原発7号炉8号炉の誘致を、県飛び越して国に直談判して確約とりつけ…なんてやってりゃ居辛いわな。
そもそも原発立地なんて多かれ少なかれ被差別地域なわけ。
日本人には広島長崎のトラウマがあるから、原子力は嫌がる。そこを莫大な金と雇用、「関東の電気を作ってる」という、薄っぺらなプライドを与える事でペイ出来るレベルの民度…ターゲットになるのは自明の理。

517名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 22:50:03.80 ID:yED8cymlO
毎年、原発マネーをひと家族数千万貰ってた連中だよな
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 22:52:33.02 ID:AWpgv7GZ0
まさに原発ジプシー。とにかく評判が日本中で最悪だな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307963295/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/18(土) 14:51:52.21 ID:ETTHRSFK0
つくば市民だが、断固集団移転に反対する事にした。

婦人会ブログのコメントに、人の街を双葉衛星町など失礼な呼び方をするな
と書いたら、勝手に改変してホームページに転載した上、文句を言ったら
逆ギレされてブログ毎消しやがった。 本当最低ババア集団だよ、あいつらを。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/18(土) 15:16:27.85 ID:t5a0jZsP0
>894
いわき市へ同じ事をしようとしてるみたいね。つくば市同様に断固反対しますけど。
今いる双葉郡からの避難民のモラルのなさだけでもウンザリだってのに。
519名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 22:57:06.96 ID:zKNkz53JO
>>516
「非差別なわけ」っても、富岡町で最後まで反原発で抵抗したのも部落だったろ?
孤立して圧力に屈したら、当時の福島県知事木村守江がわざわざ村まで来たと、鎌田慧の本では読んだ
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 22:59:34.75 ID:tODMG5YW0
早く放射性廃棄物として処理してもらわないと
埼玉県民まで被爆してしまう
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 00:14:18.20 ID:Xm0LgskOO
半分加害者が何言ってんだ
原発建てさせるかわりに受け取ってた金を今こそ使えよ
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 00:30:12.09 ID:fdHGAD4O0
>>506
お湯いっぱい出てるんだからそれに浸かればよかろう
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西地方):2011/06/19(日) 01:06:44.83 ID:bcD2err10
ninja
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 01:07:43.77 ID:Q5VnYYml0
>>516
7,8号機誘致に難色って前知事の話だな
それなら別に双葉町だけじゃなく
原発立地地域と近隣市町村の首長達や漁業組合とかも
当時の知事と対立してでも強引に誘致してたよ
それに現知事は東電と仲良し
清水に怒ってるフリして福島県民の怒りを買った役者さんだよ
525 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関西地方):2011/06/19(日) 01:08:54.36 ID:HeCd0Fub0
test
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 01:15:46.57 ID:Hx/E5tii0
埼玉人可哀相
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 01:17:17.30 ID:iNK6p9V60
>>8
銭湯はもう30年以上前から減り続ける一方
相変わらずウソしか言えないんだな
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 01:28:47.24 ID:oBjfr0RLO
>>381
安心しろ
両方叩くから
529名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/19(日) 01:49:56.24 ID:8vugMdCQO
住民票は双葉のままで衛星都市を作りたいなら、姉妹都市が京都にあるらしいからちょっと遠いけど京都行けばいいんじゃね?
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 01:58:49.37 ID:9pie46v70
双葉町民が不幸になりますように
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 02:27:58.41 ID:HpIa8EDX0
原発を誘致して電源開発交付金などの補助金で日本一の裕福自治体になったものの、
無駄な箱物を作りまくって、あっという間に起債制限団体や早期健全化団体に転落した日本一のバカ町が双葉町。
実質公債費比率は3割を越え、もちろん福島県内最悪(全国でも夕張市などに続いてワースト上位の常連)
財政再建団体のこんな腐れ町は、この機会に綺麗さっぱりぶっ壊してくだしあw

532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 02:44:46.61 ID:3Dkd7eIx0
双葉町民いろんな意味で再起不能だろ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 02:52:22.77 ID:LJmWdOW/0
>>521
もらった金は積み立ても運用もせずに全部市民体育館やホールを作るのに使っちゃいましたwwww
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 02:58:06.51 ID:t0xsNqCr0
もしかしてこの人達は自分たちが生きている間に元の土地に帰れるとでも思ってるのかな?
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 02:59:27.05 ID:fSFpOBDf0
あたり屋よりたちが悪いよ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 03:09:03.13 ID:HpIa8EDX0
>>534

長期的な目先が全くない連中だから数年で戻れるとでも思ってるかもw
日本のチェルノブイリ=双葉
双葉は、福島では蛇蝎のごとく嫌われてるし、今じゃ埼玉でも「出ていけ」の大合唱w
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 03:11:22.88 ID:+2MlSra20
原子力村のむじな。むしろ加害者。
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 03:16:32.98 ID:O6xQzC1x0
気の毒なのは逃げるに逃げられない中途半端な地域の人だ
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 03:29:27.52 ID:akAX1UUG0
一番気の毒なのは北茨城の漁師だろ
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/19(日) 03:58:27.66 ID:gX+7stHk0
>497
断ろうとしたのは町長。
たちまち避難町民様から苦情が続出して撤回
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 04:41:35.05 ID:46Ll3wSJ0
町長に義援金辞退撤回を迫ったあのオバハン、まさに鬼女だった
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 06:01:31.50 ID:5zmn5OeX0
279 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/07(火) 06:06:28 ID:YqW2S+YA [ z65.124-45-78.ppp.wakwak.ne.jp ]

>>276
避難民にスクリーニング検査に今度は避難民受け入れ拒否。どこまで差別好きなんだ、つくば市民て。
つくばって自分らの市民構成も全国の転勤族主体の街じゃないか。
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 07:16:22.75 ID:s0n+qn0w0
阪神淡路大震災で被災したけどこういう発想は全然無かったわ。
自分達で何とかしようって気持ちが有ったし使命だとも思ってた。
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/19(日) 07:54:53.02 ID:TWetUW9T0
>>524
双葉原人・大熊土人だけでなく浪江猿人・富岡猿・楢葉モンキーもいましたか
ちなみに安室奈美恵、マイケル富岡、ナラダ・マイケル・ウォルデン
は一切関係ありません
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/19(日) 07:56:25.80 ID:TKSRGlwG0
>>533
そいうものしか作れないようにシステムが出来てたってさ
サッカー批評に、東京電力に逆らったら0円収賄で失脚させられた元知事の話が書いてあった
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/19(日) 08:11:18.65 ID:mTAwnGhx0
埼玉人ってマゾなの?
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/19(日) 08:52:23.66 ID:7ksEoCDI0
食事にセシウムいれてやれよ
基準以上の
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 09:04:24.86 ID:bZDNLYN30
確かに1回500円の風呂しか無いんじゃ気の毒だが…
避難民からも500円徴収する入浴施設ってのも鬼だな
せめて1〜200円位にしとけよ…あ、ホテルでだらだら
してる奴らは別だぜ
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 09:29:28.20 ID:A+dagb/I0
>>548
くこいつらが行ってるのは銭湯じゃなくて行田の”温泉”だぞ
550名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 09:34:34.25 ID:KSu0S+OwO
>>538
原発のすぐ近くなのに電源三法交付金不交付自治体で、原発で壊滅的打撃受けた浪江町も許してあげて(´・ω・`)
551名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/19(日) 09:37:09.87 ID:OgeS2cz4O
うぜー働けよ
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 09:47:33.54 ID:OqhvveoJ0

みんなで関東から双葉町を叩き出そうぜ!!

最大の加害者自治体のくせに、真っ先に役場ごと福島から逃げ出して、

どのツラ下げて首都圏に居ついてるんだよ! おまけに毎日毎日怠惰に無為な石潰し!

1から10まで恥を知れ! 周りの町に土下座して福島に帰れ! 糞双葉!



553名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 11:12:52.28 ID:TGXRW8acO
真っ先に逃げ出しこれか
福島県知事との対立も深まるばかり
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/19(日) 11:15:29.38 ID:OJi6OHHJ0
これ銭湯の無料チケットを配ればよかっただけじゃないの?
なんでわざわざ建てるんだ?
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 11:17:02.56 ID:e9x2+zm80
西川口ご入浴券ばら撒けよ

※サービス料は含まれていません
556 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/19(日) 11:17:55.19 ID:6jOA6UwM0
ま、しょうがないよ風呂は
557名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/19(日) 11:18:25.08 ID:3kPlBEFv0
なんで双葉民はタカリのプロみたいなテクニックを持ってるの?
ヤ〇ザが多いの?
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 11:20:36.45 ID:UZvo4wpY0
こいつら一人でもボランティアにいったのか
559名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/19(日) 12:06:02.11 ID:xc4aahv90
じいさんばあさんが沢山いるんだろ
それを毎回送迎するんじゃその方が経費かかるだろ
年寄りには風呂くらいしか楽しみないよ

客観的に思うぞ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/19(日) 12:47:23.27 ID:OJi6OHHJ0
埼玉なら銭湯ぐらい近所にいくらでもあるだろ
561名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/19(日) 12:53:31.26 ID:rlHAGJLW0
埼玉さん・・・
何様だこいつら
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 12:56:56.80 ID:EsznCz5n0
>>557
これまでも原発受け入れることを条件に東電や国からたかりまくってきたから。
温水プールやら公民館やら補助金で建てるのが当然だと思っている

原発があんなことになったんだから、もう甘い汁を吸える時間は終わった、これからは
ただの被災者と同じだと、誰かが教えてやらないと
563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 13:29:46.03 ID:0cU+1Uv9O
出ていけ!双葉町土人!!
564名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/19(日) 13:30:08.56 ID:pc67Xb5R0
>>562
× ただの被災者
○ ただのホームレス
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 13:31:57.06 ID:q+G0/31l0
>>548
一時期は1400人いたが、毎日全員を無料にしろと?
おまけにこの避難所には期限がないのに?

それでも店側がクーポン出したり工夫してたらしいが
無料で何度もバス往復させてたし
それをありがたがることもなく、風呂が有料だと文句言いまくり
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 13:35:52.33 ID:Rfr4ZXk70
>>550
>電源三法交付金不交付自治体

何で嘘つくの?



平成21年度 電源三法交付金
浪江町 228,563,813円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(電源立地等初期対策交付金相当分)
浪江町 87,841,000円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(原子力発電施設等周辺地域交付金相当部分)
浪江町 96.322.813円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(電力移出県等交付金相当分)
浪江町 39,900,000円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(水力発電施設周辺地域交付金相当部分)
浪江町 4,500,000円

http://fksmcms-cache.cloudapp.net/download/1/H23koufukinnsiryou.pdf
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306454122/600-
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 13:43:13.05 ID:9ojJr7HU0
新たな部落差別の出来る過程をリアルタイムで見てるのか
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 13:50:36.51 ID:dVU6sUhH0
>>553
対立なんておかしな話だな
どっちも東電の犬のくせに
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/19(日) 13:59:09.42 ID:p9ZGE8hD0
仮設の風呂作ったら作ったで使いたくないとか言い出すんだろ?
570名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/19(日) 14:08:14.39 ID:Fx0JjixL0
>>568
知事以前に町民同士対立している。早々と埼玉アリーナに役所機能ごと持ち出した町長一派と
おいてけぼりにされた町民達。
一説によると埼玉に同道したくても入れてもらえない村八があったそうだけど。
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 14:25:24.04 ID:qlc3EfK+0
>>570
置きざりにされた町民、自主避難の町民は確かにいるが
双葉町はあんな小さな町なのに、集落ごととか町議とか
いろんな派閥があるから町民の話鵜呑みにするのもどうかと思うがな
572名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/19(日) 15:25:40.48 ID:Hg0J/GHR0
双葉と大熊はなぁ
町ごと会津に避難した大熊は被災者の態度でかくて煙たがられてる
浪江や飯舘、南相馬には同情するが、双葉大熊なんか悪い話しか聞こえてこない
573名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/19(日) 15:52:29.00 ID:YkUHy2kL0
>>35
仮設チンコ店見えた
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 16:23:24.80 ID:r2q8h6yn0
>>161 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/18(土) 07:07:37.98 ID:39n2ix42O
>>幕末のことで粘着される山口の気持ちが分かっただろ

中国地方の人間のバカさ加減がわかるレスだなw

原発周辺の元農民の多くは中国地方からの移民なんだがwww
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/19(日) 17:56:13.25 ID:7ksEoCDI0
どう考えてもパチンコなんていらないだろ
建てるほうがおかしい
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 18:00:56.06 ID:77R7nOWEO
双葉町は安全ぽいから帰ってもらえ
577名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/19(日) 18:02:36.46 ID:CukzQB68O
被災者様
578名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/19(日) 18:07:09.67 ID:7x9N/n0OO
双葉大熊のカスどもはロシアに出荷すべき
579名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/19(日) 18:07:18.43 ID:QYYgdRoNO
双葉町もひどいが、浪江町は住民が「恩恵受けてないのに」と嘘ついてまで同情買おうとするから最低だな
580名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/19(日) 18:09:13.21 ID:7x9N/n0OO
ガチでこのカスどもなんなんだろーな。
原発以下だよ日本から消えてくれや
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 18:22:43.03 ID:W5/ELV1o0
うわあああああああああああああああああ
720万人の県民が数百人の被災民の食い物にされるうううううううう
582名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/19(日) 18:58:42.88 ID:WCnVhTk10
山形に避難してれば今頃無料でマットに包んでもらえたのに
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 19:03:24.68 ID:CjwnwRCuP
つーかこの人たちのために東電はしっかりこういう時のための保障費を払ってたでしょ?
そのお金どーしたの?パチにでも使ったの?
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 19:05:14.49 ID:2aM5DQGn0
気の毒だな最初から埼玉に原発作っとけば加須みたいなクソ田舎も双葉並になってたのに
585名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/19(日) 19:07:01.96 ID:9ng641GN0
>>584
フニャフニャ軟弱地盤で地震が来ると楽しいです ^q^
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 19:40:38.54 ID:DJ8pyxwr0
埼玉県の調査では双葉土人はほとんど働く意思がないんだよな
永遠にこんな腐れ町は復興しないから廃町でいいよ
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/19(日) 19:42:49.64 ID:9pie46v70
ミスチルの歌かと思うスレタイだね
588名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/19(日) 19:44:06.16 ID:K1QSkXGL0
500円は高くねw
589名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/19(日) 19:44:39.32 ID:K1QSkXGL0
家族分の風呂代で月3万円ぐらい取られるのか?
高過ぎだろw
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 19:51:20.85 ID:DTQ47+P30
一生被災者利権で生きるつもりだろうなw
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/19(日) 19:52:27.80 ID:RGo4tfW/0
埼玉県民はとんだとばっちりだな
受け入れ拒否しても世間から叩かれるし逃げ場がないなw
592名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/19(日) 19:57:04.17 ID:hR2Q7r4c0
はっきりわかった
こんなクソ自治体に媚びりまくってる埼玉県民はゴミ
いっそ東北地方に編入させてもらえ
593名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/19(日) 20:00:42.93 ID:gjFf76H30
もちろん国の税金から出てるけどさ
ダ埼玉はトンキンのアナル舐めてヘコヘコしながら稼いだ金と土地がこのクズどもに回ってるんだぜ
もっと怒れよ
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:00:49.71 ID:DJ8pyxwr0
>>591
はっきりとこのダニ町とは絶縁宣言するときが近づいてる
被災から100日経ってるのに毎日3食昼寝で日中からビール飲んでりゃ世間様の風当たりは強いのは当然
まあ震災から半年の9月に出て行ってもらうのが道筋だろうな
しっかりこいつらに身辺の後片付けさせて
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/19(日) 20:02:44.36 ID:jCf1Nocm0
>>594
発泡酒やスピリッツ(発泡性)じゃなくて、ビール飲んでるのか。
絶対に許せん。
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 20:03:54.01 ID:g9gEF0rX0
いい加減にしろよカス共
温和な埼玉さんにも堪忍袋の緒があること忘れるなよ(プルプル)
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/19(日) 20:05:37.72 ID:lCzc4uc/0
避難民様どうぞ他にもご要望があれば何なりとお申し付けください。
衣食住に仕事の斡旋や生活保護等まで全て揃えております。
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:07:58.71 ID:mdcmI39Q0
双葉衛星町w
599名無しさん@涙目です。(茨城県)
連中のアジトは騎西高校か
遠くないし、時間できたら様子見に行ってみよう