【GPU】AMD、次世代GPUのRadeonを2011年Q4に発売! 一部で次世代GPUアーキテクチャを採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(新潟県)

同社でグラフィックス製品の技術部門を統括するEric Demers(エリック・デメル)CTOいわく,
「次世代グラフィックスコアアーキテクチャ採用の製品を年内に投入する」。
つまり,2011年の第4四半期に市場投入が計画されている次世代GPU,「Southern Islands」世代の一部で,この新しいコアアーキテクチャが採用されるというわけだ。

ところで,Demers氏の発言は,AFDS11最後の基調講演におけるものだったが,氏は,ATI Technologies時代からの3Dグラフィックスチップの進化を振り返り,

第1世代:固定機能時代 (〜2002年)
第2世代:シンプルシェーダ時代(2002〜2006年)
第3世代:グラフィックスパラレルコア時代(2007年〜現在)
第3.5世代:GPUコンピューティング時代(2010年〜)

といった形で世代を分類。その時代時代のゲームタイトルやアーキテクチャを振り返るとともに,次世代グラフィックスコアアーキテクチャを「第4世代」と位置づけていた。

AMDは,今回のAFDS11で,CPUとGPUとをシームレスに連携できるようにすべく,プログラミング環境などを整え,
一般的なプログラマーでもGPUアプリケーションを開発できるようにする構想「Fusion System Architecture」(以下,FSA)を提唱している。
FSAの詳細は後日あらためてお伝えしたいと思うが,Demers氏は,この第4世代GPUが,FSAを実現させるべく,コンピューティング性能を追求したものであるとも明言。
同時に,“FSA世代”のGPUでも3D性能は当然のことながら重視していくとして,毎年,高性能なGPU製品を展開していくと予告した。

なお,この次世代GPUや,Southern Islands世代以降のGPUロードマップに関する情報は,
10月に台北で開催される「AMD Fusion Developer Summit 11 Taipei」で明かされるとのこと。今から4か月後が楽しみだ

http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110617001/


関連記事
次世代グラフィックスコアアーキテクチャを公開。HD 2000以来の「VLIW」は終焉へ
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110615025/
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/17(金) 13:10:16.91 ID:d+n4YZVz0
とりあえずメインメモリとCPU一体化
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/17(金) 13:11:19.62 ID:HFt9XSQN0
消費電力は下がりそうなの?
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 13:11:19.72 ID:ntwSVDq90
69xxとは何だったのか
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 13:13:44.48 ID:CimNHLyv0
まっててよかったATI
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 13:14:41.39 ID:cAEwwOAm0
買い時が分からん
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/17(金) 13:15:51.55 ID:DYWT7NZR0
nvidiatoラデ
どっちがいいの?
コスパ最強教えて
8名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 13:17:30.72 ID:pp6gZ/jH0
GPUは良いからCPUで頑張ってよ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:17:59.31 ID:WOTIod0A0
>>7
RADEON 性能がよく安い
geforce 業界標準の安定力
素人にはgeforceをおすすめするが
安いのでいいよーっていわれたらradeon
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 13:18:26.72 ID:Ac/PJF9b0
新潟余裕
11名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/17(金) 13:18:52.84 ID:rlpqwVRV0
ゲフォは本体の不良が怖いし
ラデはモニタ側での視覚的な不良が怖い
12名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/17(金) 13:19:10.20 ID:BRJw/ZM30
7850が出るまで寝るわ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 13:19:49.23 ID:q+3V6nAY0
>>6
新しいアーキテクチャを採用してすぐは不具合起きるかもしれないし採用されるのは世代の中でも一部だけみたいだから
下の方まで全部にそれが採用される次々世代で問題が出るかどうかを見といて次々々世代を買うのがいいんじゃないかな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:20:14.51 ID:xQXNZpBv0
win7のAeroのスコアが4.0でなんか画面描写がカクカクなんだけど
グラボつければいいのか?
15名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/17(金) 13:24:18.35 ID:aAfTLvJr0
Q9550とHD6870でBF3やる
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 13:24:34.00 ID:PPd7Mcys0
スレタイ新
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 13:26:22.74 ID:q5DSZbNw0
i5-2500k + HD6950 の予定だったんだけど
来年まで待つことにした

なにせ40nm→28nmだし、VLIW4→新アーキテクチャだよ?
これはもう今の世代とは雲泥の差になる
通りで、HD6950が18480円で投売りされるはずだは
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 13:28:54.55 ID:g75is8KQ0
ベクトルプロセッサ?
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110617001/screenshot.html?num=014

確かにそうだ
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110615025/screenshot.html?num=005
ベクトルロードストアが在り、64 kbyte の(おそらくベクトル)レジスタがある
これは PowerPC のなんちゃってベクトル処理とは比べ物にならんくらい完全なベクトルプロセッサ

こうすると演算器の数というかプロセッシングエンジンの数自体は減るが、
メモリとのバンド幅をうまく使え効率は良くなる
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 13:29:24.59 ID:HN2x4hTi0
消費電力は?
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:31:54.68 ID:oHOiPQC+P
去年秋にかった6850の満足度高すぎた。

VGA買い換えっていいな。 8800GTから我慢に我慢を重ねてきたってのが
大きいのかもしれないけど。
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:32:45.76 ID:xiA2onJE0
>>14
4.0あれば画面描画がカクつくことはないと思う
スペックの足りなさじゃなくて他に問題があると思う
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:33:29.46 ID:oHOiPQC+P
8800GTだと、L4D2のHD解像度で60fpsがギリギリ。 設定落すしかなかった。

6850にしてからは、フルHD×3画面で設定最高でも60〜100fpsでヌルヌル。

もう、別物のゲームになったお。
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 13:34:04.00 ID:CimNHLyv0
組むのは来年だな
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 13:34:24.73 ID:g75is8KQ0
>>19
わからん、
狭いスペースで高密度に演算するようになるから、
消費電力的にも効率は良くなるかもしれんが、
チップとして出来上がってみんとどうなるかは

ただ、冷却には制限があるので、
CPU と GPU を別々のチップにするよりは少なくなる方向でまとめると思う
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 13:34:26.89 ID:YIDUStS2P
BF3やるならゲフォとラデどっちがいいんだ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:35:21.19 ID:WOTIod0A0
>>22
ソースエンジンは超軽いからな
crysis1は1画面でもつらい
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 13:36:04.45 ID:NccSrgLX0
値段が同じならラデもゲフォも大して変わらん
消費電力が低い方を選べばいい
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 13:37:30.41 ID:p1OLPpGD0
geforceGTX760Tiまで待つ
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 13:37:46.57 ID:CM8cmV3Y0
当分Llanoでいいのかな
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 13:39:08.03 ID:DmpbuV9q0
他にやることあるだろAMD
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:39:39.75 ID:WOTIod0A0
>>25
Graphics card: DirectX 11 Nvidia or AMD ATI card, GeForce GTX 460, Radeon Radeon HD 6850
どっちがいいかは実際でないとわからん
開発はEAだからゲフォ大好きだとは思う
アリスもphysX対応してる
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 13:42:27.24 ID:rVi2iQGX0
CPUとGPUの統合自体は難しくなさそうだけど、VRAMの置き場所がな。
普通のメモリだと帯域もレイテンシも遅すぎだろうし。
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:45:09.14 ID:xQXNZpBv0
>>32
普通のメモリのほうがレイテンシ早いよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 13:45:48.78 ID:T+uRlYlq0
6990が最強過ぎて困らない
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 13:49:56.02 ID:MmbHDuHS0
補助電源なしでイイヤツを教えてくれ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 13:54:49.02 ID:v4XtMHrN0
>>34
6990ってGPU2個のってるやつだっけ?CFを1枚の板で実現してると言えば良いのかな
今のところTF2くらいしかやらないから、これの次くらいまでは余裕で待てる
37名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 14:00:19.83 ID:A9G7b+qr0
最近6870買ったばかりだけどふざけんじゃねぇぞ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:01:56.86 ID:WOTIod0A0
>>35
NS3DHってのがファンレスで最強だが
今売ってない
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 14:03:03.80 ID:famTVZDO0
GDDRって今いくつなの?
俺の記憶が確かなら3年ぐらい前に5になってたけど
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 14:08:48.02 ID:g75is8KQ0
>>32
アドレス空間を共有し、キャッシュのコヒーレンシまで保証するとなると、
フレームバッファの置き場はメインメモリしか無いと思う

VRAM のみ別のピンに接続することは可能だけれど、
それだと CPU も GPU もチップの持っている帯域の一部しか使えない
メモリアクセスを統合してしまうなら、そこへ全部のメモリをつなげた方がいいだろう

廉価版は 2 バンクまで、
高価なものは 4 とか 8 バンクとかになるのかな?
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 14:10:40.49 ID:/4bSlavn0
もうGPUはラデ大勝利でいいから早くCPUをだな…

>>38
この前フェイスで1万で売ってたよ。
多分在庫処分だろうからもうすぐ6750版が出るでしょ。
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:11:48.42 ID:xQXNZpBv0
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 14:15:00.12 ID:MmbHDuHS0
>>38
同じ5750でも大差あんの?
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:16:43.69 ID:oHOiPQC+P
C2Qの3.8GhzからSandy2600Kの4.8Ghzに変えたけど、ゲームはあんまり軽くならなかった。

正直、CPU性能ってゲームに関しちゃ飽和気味なんだと思うわ。
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 14:19:48.28 ID:famTVZDO0
今のCPUって4.8Gなんて出るのか?定格で?
ありえねえなおい
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 14:20:29.91 ID:famTVZDO0
>>44
そりゃ家ゲーに合わせたゲームばっかだからそうなる
PS4かXBOXの次世代機でもでれば変わるだろ
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 14:20:42.58 ID:64duEE1C0
5×××から6×××に買い換えなくてよかった
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 14:20:58.41 ID:dimGsg7p0
>>18
そこそこGeForceに近い構成になると考えていいんだろか

GF110はCUDAコア32基でSM1基
新しいRadeonは16-wayのSIMDコア4基&1基のスカラ演算ユニットでCompute Unit1基

SM1基よりCompute Unit1基の方が従来で言うとこのSPの数が多い=Compute Unitが大きい
GeForceはSM4基でGPC1基にしてたけど、RadeonもCompute Unitを数基でまとめて構成するんだろか
49名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/17(金) 14:32:49.05 ID:itsNNfLm0
9800GTはもう何世代前になっちゃったの?
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 14:32:54.97 ID:SlKpABQ/0
いつになったらラデのドライバはまともになるんだろう
マイナーゲーには全然対応しようとしないし
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 14:33:31.65 ID:g75is8KQ0
>>48
うんにゃ、

演算性能はデータの供給能力で決まっていて、
それ以上に演算器を積んでも使わない時間が増える

ベクトルプロセッサのキモは演算器じゃなくて、
ベクトルロード・ストアとベクトルレジスタがあるかどうかということ

これまでは詰め込めるだけ小さなプロセッサを詰め込んで、
多少止まってる部分があっても数の力で性能をあげるという方針

ベクトルなら、処理の進みを各々のベクトルの処理の進みとしてとらえ、
それをオーバーラップする事によって、演算器の遊びを減らす
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 14:41:23.02 ID:NccSrgLX0
>>44
CPU性能よりGPU性能が必要だな
超グラフィックの最新ゲームだとAthlon IIとCore i7で差がない
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 14:44:36.49 ID:BVaLJ6B40
>>52
だけど、らぶデスだと・・・
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:45:19.28 ID:WOTIod0A0
>>43
補助電源なしで最高のスペックでさらにファンレス
性能は普通のと大差ない
55名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/17(金) 14:46:20.20 ID:7PEE/Vh9O
BF3まで待てば良いんだな?
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 14:47:46.06 ID:tulANKHL0
HD6xxxをスルーしてHD5xxxを使ってきた奴が勝ち組だったな
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:49:38.53 ID:WOTIod0A0
先にBF3が出る
よほどのことがないかぎり現状のスペックで戦うことになる
58名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 14:50:08.34 ID:deBmRwCG0 BE:583962645-2BP(501)

>>56
4670→6870の俺は情弱か
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 14:56:10.46 ID:g75is8KQ0
一応 Architectural Integration は第三段階にまとめられているようだから、
ハードウェア自体は一気に新しくしたい雰囲気があるが、
これ全部いっぺんに盛り込んでくるかな?
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 14:57:37.25 ID:tL6Q2aEp0
5850のコストパフォーマンスが高すぎる。
61名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 15:00:59.84 ID:deBmRwCG0 BE:350377834-2BP(501)

5770が鉄板と言われているが
DVIの出力が2つあるやつは高いわな
デュアルモニタにしない奴向け
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 15:03:26.42 ID:3ZmZTQpb0
HD7xxxも最上位以外は多分HD6900のVLIW4だろ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 15:06:34.73 ID:lFn1nFBM0
CPU22nm GPU28nmプロセスになるまで待ちなの?
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 15:08:29.17 ID:pLtXO0Wo0
BF3とスカイリム
どっちにも間に合いそうにないのがウンコ
LIanoとかBullとか後回しにしろやぁああああああああああ
32nmでいいからとっとと
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 15:08:54.59 ID:MmbHDuHS0
>>54
いろいろとありがとうございました
探しに行ってきます
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 15:09:07.55 ID:AEhjR5AVi
これとLGA2011が正解か
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 15:13:41.83 ID:WOTIod0A0
一般的なプログラマーでもGPUアプリケーションを開発できるようにする
って一般的なプログラマがCPUで足りない性能のアプリケーションを開発するかが疑問だ
具体的になんだ
ただCUDAの後追い?
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 15:14:52.97 ID:famTVZDO0
>>67
大学の研究とかなら結構ありそうじゃね
69名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 15:17:10.76 ID:dimGsg7p0
>>51
GTX580は32*4*4でGPC1基になって、GPC4基で512CUDAコア
HD6970は4*16*12でSIMDアレイ1基になって、SIMDアレイ2基で1536SP

次のRadeonは従来のVLIW4と違ってベクトルプロセッサになったので1個ずつの演算性能が高い
なので、16*4*4CUと言う構成で一まとめにして、それを何基か組み合わせて1つのGPUになるって話で合ってる?
4CU*1で256、4CU*2で512、4CU*3で768と言う感じになるのかなと。
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 15:57:29.80 ID:g75is8KQ0
>>69
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110615025/screenshot.html?num=005
この通りだとすると、確かに SIMD 演算器は 16 way x 4 なのだけど、

構成自体ぜんぜん違ってしまっているし、
SIMD と書いてある部分が同じとも思えんし、
そういう比較にどの程度意味があるか判らない

これに MP vector ALU と書いてある部分が加わるので
単純な数え方なら 16 x 4 + 4 だけど、それが何を意味するかと言われると?

バランスをとるとしたら、
図中黄色の線で書いてある部分の太さで適正な演算器の規模は決まるので、
むしろそっちに注目したい
L1 データキャッシュは何バンクなのか?
64B of local BW がその幅なら、32 bit データ 16 個引き出せる
4で割ると4 だから、バランスする MP vector ALU の規模は 2
SIMD の 16 way x 4 はとても 32 bit データを複数処理する SIMD には合わないので
これは 8bit x 16 way x 4 だと想像できる

今判るのはそのくらい
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 16:07:15.03 ID:rdC7/28b0
Sandy Bridge-Eと一緒にGPUも買い換えられるな
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 17:06:05.47 ID:mD/m+XA/0
この前、HD6950のダート3バンドル買った\(^o^)/
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 17:29:46.06 ID:IAyjMaAz0
7770を期待してたのに!
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 17:30:45.42 ID:oOt9kJKG0
よしよしBF3にドンピシャだな
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:07:32.00 ID:PbegtxDo0
そういやついにモデルナンバーが一周するんだな。
初代RADEONが7200にリネームされてからもうすぐ10年か。
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:27:15.47 ID:wXNWWyop0
スカイリムが安定動作しそうなやつ買う
今はラデ4650だけどFO3がちょっと辛い
77名無しさん@涙目です。(dion軍)
スカイリムってそんなに負荷かかんの?

BF3は仕方ないと思うけどスカイリム推奨動作環境いくらくらいなんだ。
それともあれか、MOD入れる前提でみんな言ってるのか