【19.5億円】 ギャンを買いませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

サンダーランドがプレミア上位クラブに売り込みメール「ギャンを買いませんか?」

サンダーランドは、プレミアリーグの上位のクラブに対して、ガーナ代表FWアサモア・ギャンの獲得を検討するよう、
打診のメールを送っていたことが分かったと、イギリス紙『ミラー』が報じている。
サンダーランドは昨夏、フランスのレンヌからギャンを1500万ポンド(約19億5000万円)で獲得。
ギャンは10−11シーズン、10得点を記録し、クラブの期待に応えていた。

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5636724/
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 08:49:59.11 ID:QGGAjAU/0
↓壷撫で回しながら
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 08:50:12.94 ID:lFdRxgdT0
ゲルググがええ
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 08:50:35.15 ID:qMaQdr2o0
稲本の元同僚
5名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/17(金) 08:50:48.13 ID:rfUq4XEt0
ガーベラテトラなら買う
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 08:51:30.75 ID:KTe7OB2OO
ドダイYS付き?
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 08:51:41.27 ID:IoN4EoFM0
昔ヤフオクでザクU(本物)とか出品して遊んでる奴居たよな
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 08:51:57.65 ID:/g9qmEpu0
ゲルググ一択
9名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 08:51:58.78 ID:SwA2UGDb0
これはいいものだ・・・
10名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/17(金) 08:52:09.26 ID:FVw1fkDe0
ギャンギャギャーーン
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 08:52:11.37 ID:szQQFK5PO
オレの貯金では量産型ボールくらいしか無理。頑張ってジム
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 08:52:13.24 ID:F/sNTn7ki
安いけど接近戦でしか使えないからなあ
13名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 08:52:27.29 ID:XTaBlqJL0
あれ対ガンダム用なんだろ
運転手さえ良ければもっと活躍してたはず
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 08:52:37.52 ID:2XkSijEU0
ギレンの野望でギャン採用したらカオスすぎて笑った
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 08:52:52.52 ID:e5PKV43vO
塩沢兼人さん亡くなって何年たったっけ?
16名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 08:52:52.56 ID:1QTREGil0
ゴックなら買ってもいい。ギャンは格闘だけだから
弱い
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 08:52:56.30 ID:3wkDLoM80
盾じゃなくて盾形ミサイルポッドなんです
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 08:52:57.35 ID:AYscRNCX0
スアレスって何してんの?
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 08:53:06.61 ID:L/ZMyZTC0
>>2-3
くっ
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 08:53:09.14 ID:P3yr/f0Q0
盾だけ売ってくれんか
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 08:53:20.33 ID:PedQAzxEO
使用済につき、ノークレーム、ノーギャンセルでお願いします。
22名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/17(金) 08:53:23.80 ID:4HtkrOdU0
>>14
あるあるwww
23名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 08:53:54.91 ID:Hr3ADBc30
弾があたると逆に危なそうなあの盾はどうかと
24名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 08:54:05.82 ID:+83sj5bmO
キシリア様に届けてくれよ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 08:54:13.49 ID:7dfg6C2c0
代理人が勝手にやったらしいな
代理人は基本的にクズ
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 08:54:27.32 ID:YfVzllEM0
芸スポの二番煎じかよクズ速民
27名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 08:54:34.30 ID:q2cH4YpB0
ガンプラの縮尺と値段を考えたら19.5億はおかしい高すぎる
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 08:55:19.53 ID:eqDWKAfn0
プレミアリーグのほうがいいじゃん
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 08:55:22.65 ID:O4vEVYRT0
ギャンって盾にミサイル満載なんだよな・・・・盾に・・・・・
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 08:55:26.53 ID:TwI5Hl+X0
リック・ディアスなら買う
31名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 08:56:01.11 ID:gMMeij630
盾だけ作ってザクに持たせろよ
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 08:56:12.79 ID:JM0eOX4Z0
ギャンの盾は設計ミスだろ
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 08:56:22.51 ID:qXP8Hmzz0
飛び道具がシールドミサイルだけとか
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 08:56:33.25 ID:Z8a87i4q0
ゲルググがいい
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 08:56:38.58 ID:qumam2vM0
>>29
シールドに見せかけた武器って辺りがマクベの卑怯さを象徴してるじゃん
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 08:56:48.09 ID:UyxUsB4DP
独戦とガンダムトゥルーオデッセイだとギャン選んだほうが有利
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 08:56:50.35 ID:GbWVAUgc0
あの壺を(ry
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 08:56:54.69 ID:oz4Dpip30
ギャンはタミヤのTSアルミシルバー塗りが最強に最強
39名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/17(金) 08:56:57.30 ID:FpOxQGP6O
早口言葉
ガンキャノンギャンキャノンガンキャノンギャンキャノンガンキャノンギャンキャノン
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/17(金) 08:57:40.78 ID:ACwESKJt0
場外馬券場で男性の勝ち馬投票券(馬券)を抜き取り盗んだとして、警視庁捜査3課は、
窃盗の現行犯で住所不定、無職、吉安(よしやす)徳光容疑者(74)を逮捕した。
同課によると、吉安容疑者は「盗っていない」と容疑を否認している。

同課によると、吉安容疑者は約60年間、同様のスリを繰り返していたといい、捜査員からは
「ギャン(ギャンブル場)のヤッスさん」と呼ばれていた。昨年12月、別の場外馬券場でスリの
現行犯で逮捕された「ギャンのあぶさん」と呼ばれる男とは30年来の知人で、スリグループの
仲間だったという。

逮捕容疑は、5月30日午後3時45分ごろ、東京都墨田区江東橋の「ウインズ錦糸町東館」で、
同区に住む男性会社員(73)のウエストポーチから「日本ダービー」の馬券2枚を抜き取ったとしている。

同課によると、馬券は計7千円分だったが、いずれも的中しなかった。

吉安容疑者は逮捕当時、現金約50万円を所持。捜査員に名前を問われると
「調べれば分かる」と答えたが、「ヤッスさん、迷惑かけるなよ」とたしなめられると、
ニヤリと笑ったという。

ソース(MSN産経ニュース):
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100601/crm1006011313023-n1.htm
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 08:57:49.41 ID:0rsFzImc0
相手にいつも「汚い手しか使えないお前はもうパワー負けしている」言われてそうだ
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/17(金) 08:59:14.20 ID:wSUcKbVJ0
なぜギャンはイグルーレベルのネタ扱いなのか?
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 08:59:53.86 ID:BopJAHSO0
ギャン「なんともないぜ」
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:00:23.57 ID:fvCZi0yl0
肩に大砲付けたギャンキャノンはみんな一度は作ったことがあるはずだ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:00:36.84 ID:9gDGvebj0
盾にミサイル装備は絶対頭おかしい
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 09:01:38.14 ID:d4dDjxs60
これ作るならザク3機作ったほうがいい
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:02:31.81 ID:mTm0cuky0
ワンオフ機体はゴミ

48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:03:29.43 ID:FeUh1UqH0
でもガンダムで一番魅力的なのってマ大佐とギャンだよね(CV塩沢限定)
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:03:51.55 ID:MQBDxR180
ダセーんだよ
みててイラつくから友達のギャンに爆竹しかけてぶっ壊した
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:04:08.64 ID:n3MfkRsN0
ギャンが第二次ネオジオン抗争で主力だったら

ハイパービームサーベル
シュツルムファウスト
盾装メガ粒子砲
iフィールド

装備した最強機体だった
マ死ね
51名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/17(金) 09:04:10.07 ID:f91vD+fD0
ゲイスポでやれ
52名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/17(金) 09:04:21.75 ID:yxPhm2Lx0
会敵直後にミサイル全弾発射し尽くして、以後は盾として使う
ってコンセプトなんじゃないかな?
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:04:56.66 ID:GbWVAUgc0
盾で構えているように見せかけて照準を定めて撃ってくるから避けることは難しい
弾を使いきったら盾に使える
実は優れモノ
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/17(金) 09:05:24.71 ID:7yP6E3wm0
クベさん専用ってトライアルに負けた試作を払い下げてもらっただけでしょ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:05:56.79 ID:dqqzD+ts0
ギャンのセールスポイントがいまいち分からん
何気に低燃費なのかね
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:07:03.18 ID:qXP8Hmzz0
ビームサーベル以外にゲルググに勝てる要素が何一つない
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:07:18.51 ID:FeUh1UqH0
>>55
圧倒的大出力のビームソード     のみ
58名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 09:08:01.77 ID:zY8wa6yJ0
もしズダが正式採用されてたらどんなバリエーションになったんだろう・・・ズダJ型 水中用ズダ (゚A゚;)ゴクリ
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 09:08:23.81 ID:AO+0hkpZ0
やっぱマさんってキシリアおかずにしてたの?
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:08:57.82 ID:FeUh1UqH0
>>59
むしろキシリア様の愛人だったんじゃねーの
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 09:09:06.06 ID:bveHijqY0
京のウラガンスレ(棒読み)
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:09:06.95 ID:SWR44TL80
>>53
そんな一度きりのだまし討ちのためにわざわざ兵器作るのかよ
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:09:12.07 ID:awlwTAo30
コレはいい物だ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:09:38.99 ID:F/sNTn7ki
不意打ち出来るし
万一ミサイル打つ前に盾撃たれても
爆風が前に飛ぶから煙幕がわりになる。
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 09:10:01.96 ID:4Pg2aie60
シャア専用ギャンとか作ったな
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:10:26.66 ID:aS1QTp7i0
宇宙での近接の追尾性能はすばらしい
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/17(金) 09:10:51.52 ID:7yP6E3wm0
で、例の壷ってキシリアの所に届いたの?
68名無しさん@涙目です。(空):2011/06/17(金) 09:11:37.80 ID:RhYTInfi0
>>62
つくるだろ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:11:46.52 ID:GbWVAUgc0
三連星にタメ口聞かれるマさんが情けなくて好き
70名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 09:11:47.09 ID:3/bu3Qms0
♪リックリック ディアスディアス ギャンギャンギャン
71名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/17(金) 09:12:27.32 ID:OXqJGsfF0
マ・クベのマって馬で中国系なんだろ?
72名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/17(金) 09:12:38.10 ID:vY3QvAbA0
最近の歩兵が弾倉入れを胴に配置してるのは
弾倉を盾にするためって狙いもあるし
ミサイルを盾にしてもいいんじゃね
爆風を逃がす構造とHEATを採用してりゃ誘爆しても問題無いし
73名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/17(金) 09:13:21.39 ID:LNUA7CmO0
ジオンってゲーム会社でいうところのSEGAみたいなところなんだな
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:13:26.64 ID:NnTarepA0
∀なら買うわ、光の翼使いまくりんぐ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:13:39.69 ID:52k+Ap2d0
ア・バオア・クーの賃貸情報
ttp://chintai.door.ac/detail/free2645127.htm

>>55
熟練度の低いパイロットでもガンダムに対し互角に近い戦いができる
76名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/17(金) 09:14:00.29 ID:MV5WDkKu0
「◯◯までの行き方を教えて下さい。」

熊本県人「ギャン行ってギャン行ってギャンたい!」

「は?」

熊本県人「だけん、ギャンギャンギャン!」
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 09:14:10.84 ID:JTIdZnk6O
ギャンはソードじゃなく、ランス型のビームライフルとかだったらもっと闘えただろうに・・・
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 09:15:07.49 ID:Hr3ADBc30
マ 塩沢兼人
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:15:19.28 ID:NnTarepA0
今、財布の中に7000円入ってるけど、ギャンの先端くらいは買えるよな
80名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 09:15:32.08 ID:lM88xEULO
コスパ悪い奴の代表格じゃん
通はグフ一択
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 09:15:41.82 ID:+2w3dWTV0
盾ミサイルは接近戦する前に全部撃ち尽くすからそこまであれってわけじゃないと思う
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:15:51.40 ID:GbWVAUgc0
SSの横スクロールアクションのやつはギャンが一番手強い
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 09:15:51.83 ID:pP4IgCaPO
NT専用ギャン
ギャング
ギャンブル
キャンパス
キャンデー
キャンセル
キャンプ
チャンプ
チャンス
チャンピオン
チャンネル
チャメル
キャラメル
84名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/17(金) 09:16:35.74 ID:3tfFbNuhO
盾にミサイルとか無理だから
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 09:16:35.74 ID:JTIdZnk6O
へうげものみたいなマさんが命懸けで壷収集するガンダムがみたい
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:17:27.62 ID:jc9oCleV0
ゲルググ派だしー
87名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 09:17:28.04 ID:MJ8MUlIH0
アサルトサヴァイブでギャンの強さを実感した
88名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 09:17:30.40 ID:F4h9OSAD0
ガンダム斜眼(略して「ガンしゃ」)というガンダムネタコラムで
ギャンは、ガンダムに対抗する為、酸素欠乏症でお払い箱のテム博士を
誘拐して作られた、ジオン製ガンダム「ギャン・ダム」という。

もちろん、ギャン・キャノン、ギャン・タンク、G(ギャン)アーマー等も
用意されたジオンの白兵戦最強の機体。ただ、テム・レイが例の箱を取り
付けたのでゲルググとの性能競争に負けたとか何とか。

これGONというエロ雑誌に連載されてた。
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:17:50.15 ID:iMTn13Ee0
原子力戦車とか、潜水艦空母とか、そういう類のトンデモ兵器だろ。
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:17:50.69 ID:wXzgzNQ+0
ギャン格好悪いねん
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:17:58.41 ID:F/sNTn7ki
>>84
ジオンは脅威のメカニズムだから
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:18:05.82 ID:JMH0R1Ag0
予想通りすぎるwww
あと30年は戦えるな。
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:19:15.20 ID:R1sewCKA0
赤いゲルググがいいです
94名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 09:20:11.00 ID:F4h9OSAD0
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:20:27.26 ID:fyf3MbEL0
>>75
青葉区かとおもって開いたら違った
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:21:01.59 ID:R1sewCKA0
>>94
ワロタ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 09:21:21.04 ID:JM0eOX4Z0
ザクレロ並にいらない子だろ
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:21:35.32 ID:fyf3MbEL0
>>94
なんでそんなのがあるんだよw
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:21:37.41 ID:GbWVAUgc0
12機のリックドムやシャリアブルを倒したガンダムに善戦したほうだな
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:22:06.50 ID:FayMSAvB0
ゲルググ)(笑
101名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 09:22:13.49 ID:g0V0V8F9P
[ ::━◎]ノ マクベはアッザムに乗ってたときが一番輝いてた.
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 09:22:23.01 ID:q346vhXo0
シールドにミサイル仕込んであるようなMSなんて危なくて買えねぇよ。
103名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 09:22:31.90 ID:HvsR5Dt6O
ギャン最高や! ゲルググなんか最初からいらんかったんや!
104名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/17(金) 09:23:01.52 ID:K78k66lr0
マ・クベ専用
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 09:23:30.07 ID:HFCUD/3PO
ハイドボンブの存在感たるや
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:23:37.19 ID:F/sNTn7ki
>>94
これはwww
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:23:43.67 ID:eEcLJKLa0
俺はギャンとゲルググの良いとこ取りなガルバルディがいいなぁ・・・
108名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/17(金) 09:23:45.73 ID:2uJjhf5g0
シールドにミサイルつける発想がすばらしい
109名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/17(金) 09:23:53.13 ID:nJ2HnoM30
ディジェなら買う
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:24:20.60 ID:FeUh1UqH0
なぜツィマードはゴミしか作ってこないのか
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:24:22.51 ID:fyf3MbEL0
>>99
リックドムは外見ドムだけど中身はコスパ重視の別物で
実際には高機動型ザクIIの方が性能いいらしいな。
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:24:35.17 ID:9xed3fuEP
今マクベを実写化するとしたら俳優は徳永英明だろうな。
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:25:19.43 ID:2XkSijEU0
ギャン好きはORIGIN読め
オデッサで死ぬしガンダムと戦わないけどジム相手に無双して超かっけえ
114名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/17(金) 09:26:07.43 ID:ADDqjhfyO
ゲルググなら買う
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:26:21.78 ID:RfRZpT8A0
>>108
どう考えても観賞用だよな
116名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 09:26:39.70 ID:yskMd2a80
ギャンキャノンが攻守最強
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 09:27:07.45 ID:n02lsX2S0
初代ガンダムの人名って、国籍ありっぽいのと無国籍っぽいのが混在してる感じ。
しかし、マ=クベってネーミングセンスはどっから来たんだろう・・・。
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:27:15.93 ID:jmRTVnka0
正統進化のRジャジャが至高
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 09:27:46.53 ID:2JXCUl3n0
>>94
今思えばアッザムやギャンが異色だったのはマさんの美意識が強く反映されてたんだな
120名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 09:28:44.53 ID:yskMd2a80
>>113
マクベがなんか騎士道を重んじる漢らしい紳士になってるしな
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:28:44.93 ID:+bjWkYZn0
>>94
何で速攻でこんなピンポイントな画像出てくるんだよw
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:28:59.89 ID:IyMxqJcV0
ビームライフルをシールドミサイルで受けたらどうなるの?
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:29:13.06 ID:xI52xTrv0
芸スポのスレタイもろぱくり
さすが猿まねしかできないコピペ速報
124名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/17(金) 09:29:52.30 ID:obEzQd8q0
あれは良いものだ
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:30:16.02 ID:9xed3fuEP
ギャンはぎりぎり許せるが、
ザクレロとか見るとオープニングの掲載誌リストに「たのしい幼稚園」があるのは伊達じゃないと思ってしまう。
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 09:30:24.09 ID:nFhS0kTb0
もしゲルググでなくギャンが量産化されたあかつきには
シャア専用機は赤いギャンになってたわけだよな。
それに角がついてるのはシャア専用機だけになって
他のギャンは角なしになってたんだろうか。
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 09:30:27.27 ID:kV8Mxcg20
ヤッスなら買い
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 09:30:37.04 ID:PetimvxX0
高機動型ギャンとギャンKはカッコイイ
>>94
やっぱ古田織部と同志なんだろうなw
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:31:26.84 ID:snpn+udj0
高機動型なら
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 09:32:00.30 ID:n02lsX2S0
ギャン量産してロイヤルガードみたいな感じにしたらかっこいいんだろうが、
そういう話じゃなかった。
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:32:03.15 ID:fyf3MbEL0
>>126
ギレンの野望でギャンを実践投入したけど、
ただの赤いギャンだった気がする。
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:32:53.65 ID:b8VAt1/N0
>>94
なんでもあるんだなwww
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:32:58.37 ID:b8ioUuzI0
ギャンとあザクレロとかなんだったんだろうな、一度俺達で総括したほうがいいんじゃないのか?
134名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 09:33:28.81 ID:/Ikszafl0
マ・クベは中国系の馬(マ)だろ、騎士道かぶれなMSは骨董品の趣味からか?
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:33:36.21 ID:Bh0xHKnl0
ギャン弱いし
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:33:38.88 ID:bIT2qmSs0
唐山陶人とマクベの陶芸バトル
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/17(金) 09:33:45.41 ID:iVvHoD9w0
シールドミサイルじゃなくてシールドバルカンだったらなぁ
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:34:05.53 ID:FeUh1UqH0
そもそもキャスバルにいさんが士官学校次席ってザビ家の意図的な工作だよな
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:35:00.81 ID:AzxBn7aYP
ゲルググの方がいいんだけど
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:35:07.94 ID:GbWVAUgc0
マクベ「劇場版ではカットだと?」
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:35:38.52 ID:t1w7wDrg0
やっぱ、リック・ディアスだろ
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 09:36:15.53 ID:q346vhXo0
>>138
ガルマに友情と恩を感じさせるためにシャアが譲ったんだろ。
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:36:24.05 ID:9xed3fuEP
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:36:56.16 ID:PahZi24N0
マ=クベ
シナ人?
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 09:37:24.30 ID:2df7Ydn+O
あれはいい野茂だ
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 09:37:31.24 ID:DTH12w9EO
ギャン改なら考える
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 09:37:37.81 ID:n02lsX2S0
大抵のモビルスーツは単眼なのに、
どうしてガンダムだけ両目があるんだろう。
148名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 09:37:45.17 ID:1bAt89nAO
シャア専用ギャン
149名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 09:37:49.77 ID:8FCSaBUZO
ゲルググの機能美が理解出来ない奴はカス
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:38:38.41 ID:b8ioUuzI0
劇場版3でテレビに出てないとこで
旧ザクが数秒だけ特別出演出ただけでテンション上がってた消防時代
なぎなたもホントどうかと思うよ
151名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 09:38:55.66 ID:GVNVUVTAO
高機動型ギャンなら
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:39:26.08 ID:KwAoMZoy0
MS-15
あれは良いものだ
しかし登場時期が遅すぎた。
白兵戦用ってもう特攻じゃねーか

オリジン位の時の活躍がいい
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:40:09.35 ID:tzLWjLVp0
Rジャジャのサーベルラックは浪漫がありすぎる
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:40:20.95 ID:eEcLJKLa0
>>147
ザクみたいな顔のロボットなんて子供に受けないだろ
・・・ジム顔はかっこいいけどな
155名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 09:40:46.34 ID:TZqKHviFO
ギャンキャノンなら
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:40:49.60 ID:qoNIiX9d0
今日の代紋take2スレはここか
157名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/17(金) 09:41:36.16 ID:82IavKat0
ギャンか、ゲルググなら買ったのにな
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:42:57.05 ID:bIT2qmSs0
バンダイの失敗はプラモ第2弾にムサイをもってきたこと
そこは量産ザクにすべきだった。大量に売れたろうにな
赤ザクも後発にしとけば皆勝手にツノ付けて赤く塗ったのに
159名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 09:43:21.11 ID:Y6xtune/0
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:43:36.05 ID:L2+C9gNg0
いい音色だろ
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 09:43:40.78 ID:/3hmIo1XO
防衛庁の球形飛行体みたら
ハロは近いかも
162名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 09:44:07.46 ID:F4h9OSAD0
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 09:44:24.43 ID:iBWNuW1A0
>>2で壷とか早過ぎんだろ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:44:36.58 ID:h/LYtfpg0
劇場版はマクベの見せ場がことごとく抹消されてるな
アッザム、水爆はまだしもギャンはひどい
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:45:08.85 ID:dqqzD+ts0
>>147
ガンダムの目はトサカにある緑に光ってる部分じゃなかったっけか
166名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/17(金) 09:45:09.46 ID:a030KXvl0
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 09:45:18.38 ID:KwAoMZoy0
>>164

ザクレロの気持ち考えたことあるのか?
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:45:57.10 ID:Dj7HDCjK0
ギャンクリーガーなら買ったのに
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:45:58.78 ID:T6XzkuK00
ギャルググ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:49:00.27 ID:+f7YlKMWP
>>130
キシリア親衛隊のガルバルディがそんな感じじゃん
ガルバルディって一応ゲルググの生産ラインでギャン作ったのが始まりだろ?
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 09:49:04.95 ID:ob3Vnzg/O
塩沢の声は最強
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:50:03.11 ID:+rqOw1dw0
あれは良い鋳物だ
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:50:27.21 ID:b8ioUuzI0
00の作画クオリティで1st作ってくれねーかなぁ
つかなんでバンダイは1stリメイクしないんだろうな
もう20年以上経ってるんだからドラえもんみたいに一新すればいいのに
なにか1stだけは手を出しちゃいけない会社の空気があるのか
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:51:29.04 ID:NnTarepA0
ペプシに付いてたギャンのベアブリック、ゲトした
ジオングは売れ残ってた
175名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/17(金) 09:52:18.74 ID:ADDqjhfyO
ビームライフル付いてんなら買う
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 09:52:39.88 ID:nfCSIaA50
素人でもあたるミサイル持ってるし
ミサイル打ち切ったらシールドにもなるし
近距離戦最強だし
177名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/17(金) 09:52:56.19 ID:1QdYCz/9O
子供心にミサイルが詰まった盾でビームサーベル受けるギャンにハラハラしますた
178名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/17(金) 09:52:56.38 ID:D7D4S12J0
>>173
声優が死んで無理だろ
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 09:54:20.88 ID:3GkohYnJ0
いつになったらv2ABのMG出るんだよ
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:54:24.97 ID:q7UIFuP3P
>>173
ドラグナーと種第1期はガンダムのリメイクだったつもりらしいが…
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 09:54:46.77 ID:TKBxklf50
盾にミサイルを満遍なく仕込むとかマジキチ。
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 09:54:59.73 ID:F+gB2Qk90
20億ってザクの値段じゃねえか
ギャンは試作機だから3倍くらいはするんじゃねえの
183名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 09:55:29.20 ID:F4h9OSAD0
ガルバルディはゲルググの発展型。より白兵戦に特化したようなタイプ。
ペズンで開発してたのがガルバルディα、連邦の手に落ちて、連邦で改良して採用したのがガルバルディβ

アクシズでロイヤルガードとして再設計したのがガズRとガズL
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 09:55:41.61 ID:6b6a/bRF0
vsシリーズでギャンの盾が壊れないから
強かったな
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:55:50.34 ID:Qa3g7DAG0
ゴッグに乗って
「さすがゴッグだ、なんともないぜ」
をやってみたい
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 09:57:02.19 ID:vL0aEXex0
アッザムに乗り込むマクベとキシリアのヤッターマン感は異常
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:57:45.03 ID:dqqzD+ts0
盾で防ごうが死ぬときは死ぬ
近接戦闘特化型で騎士然としたフォルムは相手を一騎打ちに誘い込み誘爆により
自機もろとも相手を倒す卑劣な機体
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:57:59.75 ID:jmRTVnka0
でもギャンにゲルググのビームライフル持てたのかな
ジェネレーター出力うんぬんってのがあって
無理だったのか
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 09:59:07.80 ID:kqDanrat0
ギャンの盾が設計ミス云々喚くやつが多いが
攻撃は最大の防御っていう言い伝えを知らないのかよ
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 09:59:38.46 ID:LHvniOZz0
キモヲタしかいないな

ギャンはまだサンダーランドのこっとけばいい
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:01:48.37 ID:+f7YlKMWP
というかギャンのシールドミサイルは本来接敵した時点で全部撃っちゃうんだろ
であれば撃った後はただのシールドだし
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 10:05:24.55 ID:WcsVXOyw0
※マ・クベ大佐は付属しておりません。
193名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 10:05:57.11 ID:XTaBlqJL0
>>159
これ買ったわー
最後におばちゃんに売れないキャラ絵のやつ安売りしてもらった
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:07:32.90 ID:plEKzje/0
ジオン独立戦争記のギャン・クリーガーの性能は異常
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 10:07:34.10 ID:4T/K0E8a0
お前らギャンがシャア専用機だったらマンセーしてた癖に
196名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/17(金) 10:08:20.16 ID:iROVDFqr0
>>53 そうだな。すこしギャンみなおした
複数弾装填しなきゃいいだけだな
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 10:08:32.59 ID:9xed3fuEP
クルマで例えたらユーノス500とかビークロスに通じる気持ち悪さがあるよな。
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:08:32.95 ID:LIrTWMUd0
<+>
199名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/17(金) 10:08:40.22 ID:HFt9XSQN0
お前ら盾にミサイル馬鹿にしてるけど、もんじゅも相当馬鹿だろ。
マクベさんもきっとマジキチってゆうと思うよ。
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 10:10:27.58 ID:3UATSjwfP
ギャンって弱いだろ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:10:50.03 ID:4p/NNIdY0
デンドロビウム欲しいなぁ

朝鮮と中国焼け野原にできそうだし。
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:11:24.89 ID:wOeImspV0
騎士にみせかけたデザインにするために
盾のような形になっただけじゃねえの
203名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 10:11:35.18 ID:F4h9OSAD0
ギャンは、シャアのもたらしたガンダム情報から
対ガンダム(対連邦のビーム兵器携帯MS)の発想が始まって
ビーム兵器に対抗する為にI・フィールドを盾に仕込む筈が小型化出来ず、
仕方なくミサイルだけ積んである。
携帯武装もビームライフルとかは、ジオニックより遅れていたので実体弾しか
用意で来なかった。ビーム兵器防御にかまけて過ぎて、ビームサーベルしか完成出来なかった。
アッザム等で実験をしていたが、大型MAへの搭載が限界だった。

もし、真のギャンが間に合っていたら?
ビーム兵器主体の連邦の機体は苦戦していたかもしれない。

とか、書くと信じそうだな。
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 10:11:37.92 ID:KwAoMZoy0
>>197

おれはX90だと思うが
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 10:12:37.78 ID:fCF6S5prO
>>199
小賢しいと思う
206名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/17(金) 10:12:55.83 ID:nZx52QPC0
あの壷をなんでも鑑定団に出したら
いくらの値が付くかな・・・
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 10:14:41.85 ID:d6oiEz5P0
プラモやイラストを見ながら思わず「ここの部分はさ、実際にはさ、〜」

実際・・
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 10:15:25.57 ID:mvRKBdf60
   !
  <+>
\ノヽ○
   くく

209名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/17(金) 10:16:02.65 ID:iROVDFqr0
しかしジオンの開発力はすごいね あんな種類のMSを1年で開発・進化させてるんだから
MSだけで幾つプロジェクト回してるんだっつーかんじだ
凄い通り越してキチガイの領域
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 10:18:29.68 ID:qXP8Hmzz0
>>208
ワロタ
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 10:19:09.88 ID:d6oiEz5P0
作画スタッフさえ揃えばジオリジンをやって欲しい。
しかし全何話になるんだろうなw
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:21:11.12 ID:+f7YlKMWP
まあゲルググあたりまでは1年戦争前から案はあったけどザクと水陸両用機だけでよさそうだったから開発ペースが当初は遅かったとか適当に考えとけばきっと成り立つ

213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/17(金) 10:22:12.00 ID:HFt9XSQN0
>>209
ジオンにとったらMSがケータイ感覚だったんじゃね?
シャアも機体に対する愛が足りないと思う。専用機の癖に。
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:22:14.07 ID:d+G15Egi0
格闘だけなら圧倒的なんだがなぁ。その前に相手に近づけないし。
215名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 10:22:46.99 ID://UuS/nt0
ガノタって後付け設定で盛り上がるのが好きだよな
「史実では〜」なんて本気で語りだすけど、そもそもアニメだぞ(笑)
架空の話に史実も糞もねーよ
216名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 10:22:51.43 ID:SRWpiLvW0
チーン
いい音だろう?

はぁ…いい物なのですか?

北宋だな

(うぜえ)
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 10:26:50.95 ID:PedQAzxEO
>>211
声優がもう数名いません…。
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 10:29:11.41 ID:LwVr1cDy0
>>205
賢しくて悪いか!
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/17(金) 10:30:30.12 ID:gMMeij630
>>208
\\\\           ////
\\\   n       !    ///
\\   (凸)   X  <+>   //
\  〈キ〉[ Y]ヽ/ \ノヽ○  /
      / >       くく
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 10:30:35.84 ID:T6XzkuK00
>>215
アスペかよ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:32:41.71 ID:LIrTWMUd0
>>219
ジムじゃ相手にならん
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 10:35:04.81 ID:CmKtQCZn0
ミサイルで牽制、煙幕にしつつ接近じゃないの?
223名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 10:35:44.28 ID:EI/8cH76O
>>218
カミーユ乙
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 10:38:43.79 ID:xH/vQxkJ0
格闘専用とかオワコンすぎるわ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:39:03.23 ID:ICxnDNIM0
>>125
ザクレロはトミノが当時のスポンサーから見栄えのいい敵メカ作れとか言われて
頭にきて「じゃぁ、作れるものなら作ってみろ!」ってああいうデザインにしたとか聞いた。
226名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/17(金) 10:39:54.21 ID:obEzQd8q0
あの時期にビーム兵器ない時点でオワコン
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 10:44:29.35 ID:HzrVK1580
MHPにギャンが採用されたら狩りが捗るのに…
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 10:45:32.06 ID:bqysgJIV0
そもそも盾っておかしい
その素材でボディー作れよ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 10:52:41.73 ID:c5jKc0lE0
安いじゃん。どうしよ、買っちゃおうかな。
230名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 11:04:21.15 ID:p2z36qFTP
一番美しいMS
キュベレイとか目じゃねえ
231 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/17(金) 11:06:26.38 ID:hFL3nCqv0
>>159
懐かしいものを。。。
ウチにまだあるな。ギャンがあったかは忘れた。

ちなみに俺はズゴック一択だ。
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:06:39.46 ID:iOM0aWytP
ギャンこそ赤く塗ってシャアの機体として
ガンダムとの決戦に使うべきデザイン。

とか言うと「お前何もわかってない」
てファンにフルボッコにされる?
233名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 11:07:36.23 ID:EI/8cH76O
壷みたいな頭の形したMS
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 11:13:00.47 ID:LVT/jCrq0
壷は?
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 11:17:03.89 ID:jmRTVnka0
ギレンの野望か何かでシャア専用ギャンはあったな
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:22:07.95 ID:OPubdUggP
盾にミサイル搭載がどうこう言ってる奴はにわか
盾型なだけだというのに!
237名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/17(金) 11:24:15.79 ID:FJ9+WRYj0
>>162
1枚目かっけー
238名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 11:24:43.48 ID:+KSiSqDxO
>>162
二枚目、無敵じゃね?
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 11:25:40.30 ID:XYRMbsqR0
角って発射できるの?
240名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 11:25:42.48 ID:svTxXsme0
ギャンの盾ミサイルは最初に撃ち尽くす前提でやっとるんじゃねーのとも思ったが
それ以外の遠距離武器が無いか
241名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 11:27:01.23 ID:olxxS0wVO
ピンクの彗星 シャア

あれ、赤じゃ無いよな?
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 11:27:59.89 ID:sD5tjYUv0
マ・クベ程度でもあれだけアムロの乗ったガンダムに食い下がれた
ギャンの性能はとんでもないよ
ゲルググじゃなくてギャンが量産されてたらジオンが勝ってた
243名無しさん@涙目です。:2011/06/17(金) 11:28:21.57 ID:SGYkOx4T0
本物の紅は別にいるから。シャアが偽物
244名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 11:30:18.94 ID:qH6ZXSz00
量産化の暁には10億まで値下げしましょう
245名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/17(金) 11:31:35.19 ID:YJgy6Rco0
ギャンとGP-02の盾は危ない
246名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/17(金) 11:32:04.88 ID:GgAKTEL30
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすがゴッグだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 11:33:56.87 ID:rrApdwHo0
連ジだと強かった
特に無印
248名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/17(金) 11:34:17.23 ID:AAiBq0En0
>>224
器用に動く手があるんだから、適当にライフルとか持たせても使えんのかね?
FCSみたいなもんが無いポンコツ?
249名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 11:34:26.38 ID:RcctJEBiO
まくべ
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 11:45:25.79 ID:QrtDQQm50
盾の中にあれだけの爆発物を仕込むなんてマジキチだと思う。
251名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/17(金) 11:45:41.87 ID:sWaDIqpQ0
マクベイとかいうテロリストがいたな
252名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 11:47:15.09 ID:g75is8KQ0
こんだけ安ければ大量配備できるな
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:48:42.84 ID:+8Rz2JQ7i
ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃんたい!

(こう行ってこう行ってこうだよ)
254名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/17(金) 11:49:40.45 ID:82IavKat0
>>181
ガンダムの盾で役に立ってるのはF91からのビームシールドとUCのIフィールドの盾だけ
後はビームサーベルなりヒートサーベルでぶった切られてビームで爆発してる
255名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 11:51:32.67 ID:8sB39wif0
ハイゴッグくれ
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:52:45.66 ID:rK6MJ3wc0

  │
〆〈+〉 
└《^《◎ <ギャン
 / \ ヽ
  | く
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 11:54:32.29 ID:i85EXI340
ギャン好きがあまりいないのが残念だ(´・ω・`)
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:55:32.62 ID:4a6h10Aa0
ゲームでギャンが大量に出て来るのは違和感がある
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:56:58.87 ID:dNYzVJwO0
ギャンキャノンが正式な仕様なんだろ
260名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/17(金) 11:56:58.83 ID:sWaDIqpQ0
ギャンはカッコ重視で実用性が低そうだからな
ガンダム世界と噛み合ってない

まあ一番噛み合ってないのがガンダムなんだがw
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:57:10.40 ID:2XkSijEU0
マクベ・カッツェ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 11:58:20.07 ID:T9rNkdbD0
ギャンはパイロットの記憶があんまりないんだよな。
モビルスーツとしてはカッコいいのに。
やっぱランバラールみたいに人とモビルスーツの印象が残らないと。
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 11:59:23.90 ID:rK6MJ3wc0
ギャンのモノアイはマジキチ仕様
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 11:59:30.17 ID:i85EXI340
>>262
マ・クベの上品さはピカイチじゃないか(`・ω・´)
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 11:59:32.19 ID:LUDk7+7w0
ギャン改のカッコよさは異常
アルケーガンダムなぞ足元にも及ばんわ
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 11:59:39.31 ID:v5Ay4/jW0
いい音色だな
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:00:28.67 ID:wDgcitWE0
西洋鎧を改造した精巧なギャンが出品されたかと思った
268名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 12:01:01.75 ID:ah4dUsrwO
>>181
パラスアテネさんDISってんじゃねーぞ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:01:43.53 ID:T9rNkdbD0
>>264
マ・クベの名がなかなか出てこないんだよw
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:02:30.94 ID:wjt9mKPtQ
ギャン クリソツ
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 12:03:08.00 ID:XYRMbsqR0
チンコ挿入時に喘いだ声に「いい音色だ」っつって
逝く時に「ウラガン!これはいいものだあああああああああ」って叫ぶのが俺の夢
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:03:09.08 ID:N/5CoQ2Ji
ゲルググなら買った
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 12:05:14.07 ID:nsVOMMagO
>>269
お前あんまりガンダム見てないか馬鹿だろ
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 12:06:00.46 ID:ml0EbfRp0
マクベが死に際に言ったあの壺もついてくるの?
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:07:26.39 ID:rK6MJ3wc0
マク・ベとホモセックスしたい
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:07:27.36 ID:LIrTWMUd0
>>257
劇場三部作に登場しなかったのが悔しい
ギャンが一番だよね(´・ω・`)
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 12:07:48.59 ID:E4ZXAFtB0
塩沢さんブワッ
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 12:08:56.48 ID:xmODMq+W0
>>74
∀なら月光蝶じゃないっすか?
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:08:59.37 ID:ZRNB4HOd0
幼いころ、ガンプラを腐るほど作ったが、
ガンタンクだけは2回買っても組み立てられなかった
なんか特殊な手順でもあったのだろうか
280名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/17(金) 12:09:07.44 ID:l38ilWm90
爆発物入り防具付きのマゾ専用マシンは関係ないだろ
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 12:09:21.40 ID:dSkiyhYY0
>>1

官僚タイプで実戦不慣れなマ・クベが、
アムロとの初対戦で、敗れたとはいえ、ガンダム相手に接近戦を仕掛ける事ができたのは、
ギャンの性能のお陰だろ。

ツイマッドの技術力
282名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/17(金) 12:09:43.45 ID:RfEhy2Md0
劇場版しか知らないから
ギャンが動いてるとこ見たことない
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 12:11:41.36 ID:AyzIrmDm0
ミサイル付きの盾はどうかと思うな
284名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 12:14:14.42 ID:em2gtgyu0
Aギャン Bギャン Cギャンのどれなんだよ
285名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/17(金) 12:18:07.02 ID:zCdvi8ilO
中の人もマクベみたいな死に方だった
286名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 12:18:35.81 ID:Y6xtune/0
>>282
    第37話 「テキサスの攻防」
http://www.nicovide.jp/videos/nv5809445/
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:19:40.64 ID:XhjUpdQ+0
>>2-3
こんなので
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:20:40.82 ID:nySIj5I90
>>247
無印だとドムがキチガイ性能だからシャアゲルのガチ相方にはなれなかった。
でも無印特有のあの轢き逃げみたいな空中ダッシュ格闘は好きだったな。
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:20:47.85 ID:Se7S/B0b0
割とアムロ相手に善戦してた結構切りあってたし
マクベの能力がイマイチわからんが
290名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 12:22:33.50 ID:kCMI/tXqO
オリジン版のマ・クベかっこいいな
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:22:44.36 ID:jxML4gkC0
>>147
ジムも両目
292名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 12:22:48.28 ID:smWSXTSEO
盾かまえて防御体勢と思わせて、不意打ち攻撃するためだから。
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 12:25:20.13 ID:cwCl81mUO
ギャンとか603技術試験隊に渡さなきゃいかんレベルだろ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:25:59.71 ID:uMF9WIHHP
ギャンはよくミサイルの盾がーっていわれるが
あのミサイルは敵が近づくまでに撃ちつくして敵にダメージ与えてから盾として使うもの

つまり、トロワ・バートンの戦い方のためだけに作られた機体がギャンだ

ヘビーアームズは有り余る火気を少しずつ使って長期戦を行うもの
これと同じ仕様なのが宇宙世紀ではデンドロビウムやνガンダムにあたる

だがギャンは違う、ギャンは最初に超火力で敵に大ダメージを与えてから格闘戦に移行する
同じ方式なのはガトリングシールド装備のグフカスタムなどだ
ギャンは決して間違っていない
トロワあたりが乗れば最強ということだ
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 12:26:44.50 ID:PetimvxX0
>>290
オリジンのマ・クベのリメイクは評価できるんだよな
「マ・クベの名はギャンと共に記憶されるべきだ!」は名言だと思うし
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 12:27:11.36 ID:qbw6lVsf0
TV版での剣さばきが劇場版で何故かゲルググの剣さばきになってたあれか
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:28:01.49 ID:jxML4gkC0
>>110
お前らが大好きなゴッグもツィマッドだが
298名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/17(金) 12:28:55.89 ID:504YzJbS0
仕官や将官を前線に出して数を減らしていくのはジオンの悪い癖というか戦略だな。
それとも粛清なのか。
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:29:13.94 ID:nySIj5I90
>>295
アッザムのマ・クベとかゾックのマ・クベとか浮かばれないからな。
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 12:29:36.48 ID:vL0aEXex0
>>281
>>アムロとの初対戦
ニワカ乙
2戦目だよ
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:29:50.37 ID:211i8sOY0
熊本人はギャン好き
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:30:30.73 ID:wDgcitWE0
ジオンのマツダこと、ツイマッドの底力舐めんな
303名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/17(金) 12:31:06.84 ID:Fwnlj34p0
ギャンは格闘用っていうけど、あの盾のカタチしたマイクロミサイルランチャーは驚異だと思う
量産されていれば、ギャン部隊に近づく前にその無数のミサイルで消し飛ぶ、ガンダムであろうと
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:31:15.43 ID:qeMFEmz80
キャン「自分を売る」
305名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 12:31:42.00 ID:PnxJiQIc0
騎士型(笑)
この宇宙世紀にそんな事考えたのはどこの厨二だよ(笑)
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 12:31:42.68 ID:FVo5MaadO
ギャン盾なら宇水さんも真っ二つにならなかった
307名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/17(金) 12:31:55.17 ID:gtmIWUbk0
ザクレロなら
308名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 12:33:41.99 ID:g75is8KQ0
>>269
おいおい
マ・クベほど印象深いキャラが居るか?

あの壷ほど印象深いシーンがあるか?
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 12:34:18.70 ID:1STq63p40
なんか瞬殺されてたよな

ランクSで格闘16は無いわ
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 12:34:31.63 ID:5XT9u26eO
>>298
というかなんでガンダムって指揮官がMS駆ってバリバリ前線で戦闘したりするんだろ
戦死でもしたら隊ガタガタになるだろ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:36:03.10 ID:rpbH6qkX0
ビームライフル持ってる相手に近距離専用MSぶつけるとかマジキチ
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 12:37:06.54 ID:HzpRQ9LO0
ガンダム観たことないけどマ・クベとジョニー・ライデンは知ってる
313名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/17(金) 12:37:28.22 ID:oyp7Aa3WO
ザクU改なら考える
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:38:07.93 ID:uMF9WIHHP
>>310
それジオンだけだから
よく劇中見てみろよ
連邦軍は普通の軍隊だろ
だからレビルが「ジオンに兵なし」とか言ってるんだろうが

連邦軍やエゥーゴやティターンズ見れば
指揮官は普通に戦艦乗ってるのが普通だろうが
ジオンだってコンスコンみたいな奴やドレンみたいなのがいるだろ

シロッコやハマーンが異常なだけで
ティターンズの指揮官はジャミトフやバスク・オムあたりだろうが
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:41:19.69 ID:buUquU/d0
ギャンのビームサーベルって他のMSより太いから出力強そうだよね
かっこいい
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 12:44:12.09 ID:qnCGmgC30
マ・クベって名前は中国人なの?
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 12:48:28.17 ID:FMVGOQwo0
オリジンだと何故か前ではなく上に全弾ぶっ放してたよね
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 12:50:57.60 ID:GCRlQ26r0
実際ギャンの強さって連邦と比較してどの程度のレベルなんだ?

ガンダム>ギャン>ガンキャノン>ジム>>>>ガンタンク?
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 12:51:32.06 ID:jxML4gkC0
>>314
ユウ・カジマは大佐のくせに嬉々としてジェガンに乗り
アクシズ押し返しますが
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:52:03.33 ID:tmc9MuRq0
いい値ごろだろ?
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 12:52:24.33 ID:qnCGmgC30
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 12:52:34.92 ID:6cQTa5ub0
100体くらい買って自衛隊に配備しろ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 12:53:40.60 ID:uMF9WIHHP
>>319
そんな公式でもないような設定知らんわ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 12:54:48.35 ID:qnCGmgC30
>>322
みんな壺ばっかり気にしてろくに働かなくなるからダメ
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 12:54:56.85 ID:7+lcmm140
マと言えばアッザムだろ。

ボラスキニフと言えばゾックと同じくらいの当然度。
326名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/17(金) 12:55:30.44 ID:DTH8d7T6O
トクワンの悪口はそこまでだ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 12:55:39.25 ID:/Ig0iVi70
>>306
むしろチンべーとローチンの基本的戦法があれば、ミサイル盾でも問題無し。
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 12:57:06.84 ID:7I2jI/IC0
>>322
F15=TINコッド くらいの性能なら、ギャン100体で中国に勝てそう
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 12:57:41.24 ID:ErVC5FzQO
北宋の壷のほうが高いんじゃね?
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 13:16:15.27 ID:yRxoKB9+0
>>147
ボトムズだと、標準、望遠、赤外線とかだったような

片目が予備で、凸が不可視光線?
それともヴィトールみたいにザクはコンタクトで中は複眼とか
331名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/17(金) 13:26:40.31 ID:D7D4S12J0
何故ギャンは劇場版に出なかったの?
ザクレロとかなら分かるけど
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 13:34:34.71 ID:FMVGOQwo0
>>330
ガンダムのカメラはV字の上のトサカ部分両目は照準用だかのサブカメラ
ジオングに頭潰されたときたかがメインカメラをやられただけだって言ってるけど実は何も見えてない状態だったりする
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 13:35:48.18 ID:DLvdoKsY0
ギャンって子供の頃はかっこわるいと思っていたが
今見るとカッコイイ
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 13:35:55.01 ID:wAaSVLea0
馬鹿者! 私のマグナムこそが最強だ!!
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 13:43:51.77 ID:cW5fe9PKO
>>325
ゾックはキャリフォルニアベース所属
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:45:40.37 ID:CgKHSh440
盾からミサイルって、視聴者をなめてんの
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 13:46:41.81 ID:kAuTSyrk0
「ガンダム売ります」
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 13:48:50.89 ID:kAwCCpjr0
ワンダースワンの蒼き星の覇者で主人公だったマ・クベ
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 13:48:58.63 ID:Se7S/B0b0
そういやビームサーベルぶっとかったね
あれでアムロも押されてたんかな
340名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 13:52:07.85 ID:TzszfFnIO
>>310
今の空軍パイロットも佐官ばっかだし
341 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (栃木県):2011/06/17(金) 13:54:05.25 ID:Gas7gin70
芸スポのスレが2スレ目で3スレ目いかないねとか話してたら
3スレ目がニュー速でワロスwwww
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 13:56:41.51 ID:ELlu3YHm0
>>303
それギャンいらない
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 13:58:30.45 ID:UVs/5+RbO
やけくそデザイン
344 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (栃木県):2011/06/17(金) 13:59:37.92 ID:Gas7gin70
   l
  〈┼〉
―-<仝◎
  < ┐
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 14:00:01.17 ID:Se7S/B0b0
今見たけど芸スポのほうが盛り上がってるがな
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 14:03:58.92 ID:TjNmKTZoO
>>235
シャア専用、ガトー専用、ラル専用の三機スタックで、
バニングの乗ったガンダムと無人のジムに刃が立たなかったのは良い思い出。
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 14:07:56.83 ID:VWr43C4y0
ガーナのギャンって去年のワールドカップでPK外してたろw
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 14:09:26.41 ID:wAaSVLea0
あ、ぎゃんやんか
こんなもん
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 14:12:17.83 ID:UTikWUr90
ギャンって盾で攻撃受けたら大爆発してオワリだお
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 14:13:23.71 ID:1QZSfvaN0
盾ミサイルが奇襲用なのはわかったけど
でもそれ1回限りしか使えないんじゃねえの?
1回情報が伝わったら終わりだろ
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 14:15:30.50 ID:2XkSijEU0
一年戦争から10年以上経った逆シャア時代のヤクトドーガもシールドにメガ粒子砲積んでるしギャンの血筋は確実に受け継がれている
352名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/17(金) 14:17:20.28 ID:5qpQr39+0
もしマが主人公だったら機動戦士ギャンダムになるところだった
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 14:18:06.15 ID:Bh0xHKnl0
ナイトガンダムだと強かった気がした
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 14:18:12.31 ID:tXyZ6+SW0
>>336
何か問題かね?
355名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 14:22:14.85 ID:hANX+wYAO
>>310
1秒単位で変わる現場の戦況に後方からの指示では遅い
パイロットには独自判断が求められるため強い指揮権がある者が就くのは必然的なんだよ
これは現実の戦闘機においても同じ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 14:25:06.19 ID:mD/m+XA/0
盾に攻撃受けたら爆発するとか言うのは
中卒くさいから声高に叫ばないほうがいい
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 14:28:12.82 ID:w/Gh0dvTO
連ジだとサブウエポンで盾から機雷を
出せたが原作であったっけ?
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/17(金) 14:29:00.08 ID:cig0dnQs0
>>1
キシリア様は何と?
359名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/17(金) 14:29:15.41 ID:Kras+j7q0
>>352
ギャンキャノンやギャンタンクも出てくるとなると夢がふくらむな
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 14:29:23.77 ID:raVQyklTO
ガンプラ買うのに行列してアッザムしか残ってなかったときの絶望感
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 14:29:54.59 ID:qXP8Hmzz0
盾から機銃掃射ならコンペに勝ててた
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 14:30:33.54 ID:tXyZ6+SW0
>>357
黄色いとこの穴から出るよ
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 14:31:27.39 ID:PGwu94oH0
盾に爆発物仕込んだら
攻撃受けたときに死ねるよね?
364名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/17(金) 14:31:36.43 ID:OroGi6dCO
ゲルググ派は消えろ!
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 14:33:50.87 ID:El1vvV/8P
>>364
ゲルグル派っていうかシャア専用ゲルググの登場シーンで
今はいいのさすべてを捨ててえー♪シャシャシャア
みたいなのがマジ男のアイロニー
366名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 14:34:21.69 ID:z3fdrsgD0
ギャングリーガーのかっこよさはガチ
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 14:34:28.61 ID:/+GW+KB40
ギャンの盾はミサイル詰まってるから誘爆値が高いんだよな
どう考えても設計ミス
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 14:37:55.44 ID:emviyJAE0
結局マさん以外でギャンに乗った人っているの?
369名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 14:40:06.34 ID:DLvdoKsY0
乗ってんのマだけじゃないから
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 14:42:10.53 ID:/+GW+KB40
>>356
バンダイから出てるガンダムヒストリーってゲームでは盾が爆発して機体ごと吹っ飛ぶ仕様だぞ
371名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/17(金) 14:43:25.75 ID:VcyhF5FC0
   △
 <〈☆〉>
.  △△
372名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/17(金) 14:47:14.48 ID:PoVlcYmq0
盾にミサイルが付いてるんじゃなくて盾っぽいミサイルポッド
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 14:51:25.30 ID:Crkkis8K0
 ヽノ
<◎>
  ×
 ノ \
374名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/17(金) 14:53:57.37 ID:sWaDIqpQ0
ミサイルじゃなくて浮遊爆雷じゃなかったか?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 14:55:15.91 ID:uMF9WIHHP
>>332
試作1号機やνにはサブカメラがある
その対策用にだ
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 14:58:29.79 ID:qZK3usap0
>>14
どうなるの?
中古で買ったまま積んでる…
377名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 14:58:39.91 ID:z3fdrsgD0
盾からミサイル出ても弾薬は足に詰まってるとかって設定ないのか
378名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/17(金) 15:03:08.40 ID:IWj3ibSG0
ドムとリックドムの違いって何なんだろう
昔、リックのほうがスカートのサイズが気持ちデカイでかたがついたけど
本当かね
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 15:07:02.99 ID:tXyZ6+SW0
>>374
どっちも入ってる
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 15:14:23.35 ID:wmncLlPQ0
ネタでサンダーランドのFWギャンて書こうとしたら本物だった
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 15:15:27.61 ID:8ZL26qjcO
(凸)y=-  】二]l亞l 〆l亞l m9。l亞l三ニ一
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 15:15:49.30 ID:tXODrvnr0
>>378
リックが宇宙用じゃないの?
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 15:19:23.93 ID:XhjUpdQ+0
盾の中に爆発物仕込みすぎ
まだメガ粒子砲仕込んだバウのが理解できる
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 15:20:50.35 ID:7YpF8OZA0
>>376
ギャンキャノンとかどう見ても設計思想と真逆の機体とか出てくる。
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 15:20:55.19 ID:/Ml9oppF0
リックドムって陸ドムじゃねーの
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 15:21:02.93 ID:mD/m+XA/0
安彦版と大河原版で体型が違うだけなので
ホントは同じなのだろうが、そこを理詰めすると
宇宙用の方がプロペラント容量アップ
バーニア推力増大で若干太くなった、という設定
387名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 15:21:06.00 ID:hqf9bFTW0
なぜマ・クベはギャンがお好みなの?
388名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 15:26:40.12 ID:xd4lE2Ix0
>>387
なにかこう、数奇者として「ズキュ」っと来たから
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 15:27:35.00 ID:gEb93jRR0
ギャンの顔って壺をイメージしてるのか?
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 15:29:20.61 ID:7YpF8OZA0
>>389
次鋒レオパルドンだよ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 15:31:02.08 ID:m6Bz+5x80
>>62
案外、そういう兵器は現実でも多い
392 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/17(金) 15:32:30.09 ID:J0ngmQBz0
ワールドカップで活躍した選手だというのに
完璧にガンダムスレになってやがる…
393名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/17(金) 15:32:43.01 ID:xd4lE2Ix0
>>389
ケムール人      では無く、西洋の甲冑。(ガンダムは日本の武者鎧)
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 15:50:15.52 ID:JFM89hje0
守りのために装甲に爆薬を仕込むのは普通
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 15:53:38.03 ID:7YpF8OZA0
>>394
ガンダムだとリアクティブアーマーは0080のアレックスくらいしかなくね?
396名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 15:55:04.23 ID:8OwxrRN1O
熊本的に言うと
ギャンばぎゃんやってぎゃんやってぎゃんすっとぎゃんなる
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 15:55:37.57 ID:BrG8tk51i
     ガイア
 オルテガ マッシュ
     シャア
   ラル ノリス
Jライデン     ガトー
  ドアン  Sマツナガ
     ドズル
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 15:55:48.10 ID:MmNdiMy+O
HGUCのドム/リックドムは足裏の形状が違う、って箱に書いてあったな
「リック」ってreconstructionの略だったっけ?
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 15:56:42.81 ID:Xb3j2fOJ0
オリジンだとマ・クベかっこよくなってたな
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 15:59:59.55 ID:uTocrCUg0
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 16:02:10.62 ID:FvA1IFY+0
お前ら盾の話ばっかするけど
盾に火器ならジェガンだってギラ・ドーガだってあるぞ
盾のグレネードラックから撃ってけん制してるだろ、CCAで
402名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 16:06:04.67 ID:JTIdZnk6O
C.D.A.の出だしでマクベが生きてるのに違和感感じて読むの辞めた
まぁ、すぐ死ぬけど
403名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 16:06:28.28 ID:MmNdiMy+O
そういえばトニーたけざきがマ・クベ専用ボールを書いてたな
ググれば画像が出てくる
404名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 16:10:16.55 ID:jSnKIQDx0
>>401
盾の真正面から発射するなんて凄すぎだろギャン
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 16:11:59.25 ID:7YpF8OZA0
>>402
あれ北爪が劇場版の流れをくんでるからあの時点でマ・クベが健在って解説してた。
劇場版はテキサスでギャンとやり合うシーンがカットでないし。
406名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/17(金) 16:12:17.57 ID:VakDSjDgO
アッザムだってマ・クベを乗せたのに影薄い
407名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 16:36:31.71 ID:kHKo2sEaO
俺MSの免許取ったらズゴック買うんだ
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 16:47:12.29 ID:QrtDQQm50
>>407
ズゴックって水陸両用の特殊免許が必要で一般のMS免許と違うって聞いたぞ。
409名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 16:55:27.26 ID:03GXHq6MO
>>408
マジかよ
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 16:59:44.14 ID:k4iYstis0
グラブロなら船舶免許でいけるかな?
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 17:03:48.29 ID:45Zdfc210
盾が唯一の飛び道具でかつ弱点w
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 17:04:09.92 ID:pV6hWTxqP
ヘルベルト・フォン=カスペン大佐である。

此処が私のスレか?


413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 17:16:25.32 ID:El1vvV/8P
>>409
海上特殊車両二種・・・・そんなにむずかしくないよ
414名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/17(金) 17:17:47.49 ID:nhPKtI0g0
【レス抽出】
対象スレ:【19.5億円】 ギャンを買いませんか?
キーワード:盾 ミサイル
検索方法:マルチワード(AND)

抽出レス数:23
415名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 17:20:37.58 ID:L3ZI+4gr0
シャアザクが欲しい
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 17:21:40.81 ID:n3mqidooO
高機動型ギャンはかっこいいよね
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 17:23:40.09 ID:9B1iBSFO0
ギャンキャノンは言いにくい
418名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/17(金) 17:25:40.38 ID:izxjRlAI0
ギャン採用ルートだと色んなエース専用機できるけどみんなリックドムに乗ってると思うんだ
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 17:25:47.94 ID:s5vL4JEk0
>>413
お前この前「ボールなら学科だけだし、試験だって原チャ並みだから平気」って言ってた奴だろ
おかげで3回も試験落ちたぞ。結果待ちで自分の番号だけ急に飛ばされる気持ちがわかるか?
祝ってやる。
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 17:27:02.68 ID:fzCXp+ve0
VIPでやれ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 17:27:15.60 ID:m6Bz+5x80
>>395
光線兵器にリアクティブアーマー意味ねえしなあ
チョバムアーマーもあんま意味無さそう
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 17:31:04.20 ID:6179KzjPP
ガンダムさんでは女キャラだったよな。
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 17:31:33.70 ID:YwEKh01z0
ギャンダムを作れよ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 17:35:09.74 ID:El1vvV/8P
>>419
祝うってなんでオレがラヴィアンローズ勤務になったの知ってんの?

・・・・ありがとうがんばるよ!ナハトさんって聞いた事無い人だけどいい上官だといいな^^
425名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/17(金) 17:37:59.93 ID:X1dEdeRa0
日本と試合した時も目立ってたしな
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 17:38:50.09 ID:m6Bz+5x80
量産化を前提に設計してない気はするな
427名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/17(金) 17:40:21.10 ID:f2ItueByO
ギャンダム
ギャンキャノン
ギャンタンク
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 17:41:36.97 ID:8Berlwlr0
ギャンキャノンとかんだよ
あれは一騎だけだろ
マクベの名とともに記録されるはずだろ
量産すんなっつってんだろ
あれはいいものだ
ギャンですら数増やしやがって
これだから資本の論理ってやつは
せめてガルバルディだけにしとけよ
あれはべつによさげなもんじゃねーし
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 17:49:07.31 ID:CxwQNObY0
だいたいジオンはギャンに限らず今週のビックリドッキリMS作り過ぎなんだよ
1年戦争、それも本格的なMS戦闘するようになってから半年間くらいしかねえのによ
430名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/17(金) 17:49:23.06 ID:NiIyVHazO
パーフェクトズコックまだ?
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 17:55:36.00 ID:s5vL4JEk0
個人的にハヤトはズゴックが一番似合っていると思うんだ。
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 17:56:55.03 ID:qGnyUXRu0
     ザンネック
 ザンネック ザンネック
     ザンネック
 ザンネック ザンネック
ザンネック ザンネック
  ザンネック  ザンネック
     GX-9901-DX

僕が考えた最強の日本代表
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 17:58:43.81 ID:nbc2MuDQ0
声優は死んでる人もいるし、生きてる人も声の衰えがひどいしw
昔の音声だけ使って絵だけリメイクって出来ないのかね?
著作権に引っかかるんだろうか。
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:04:08.09 ID:Wg+dhl2G0
あのシールドランチャー、不意打ちを狙うためかもしれんけど
不自然な厚さと不自然な穴で、もう見た目でバレてるよね
435名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 18:06:46.45 ID:KoqK8EVKO
ギャンかっこいいじゃん
436名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 18:06:55.08 ID:4UKbX9zV0
盾単品で19.5億円なら説得力がある
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 18:07:23.99 ID:G08sEdOQ0
>>434
そこであえて外見を変な陶器みたいなのにすることによって、盾の穴も悪趣味デザインの一部だと思わせることにしたのだ
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:08:28.57 ID:3NXEJV7l0
グフくれ
439名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/17(金) 18:09:01.38 ID:ZFZEbxpaO
壷がそんなにいいのかね
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 18:09:50.29 ID:4UKbX9zV0
>>401
ガンダムXのディバイダーがかなりいい勝負
441名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/17(金) 18:11:14.17 ID:y1m+5G9W0
でもジオンのデザイナーはセンスないよね
442名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/17(金) 18:12:09.86 ID:X3Y53cuF0
>>434
っていうか本来の目的で盾として使用したら中のミサイルが大爆発したりしないのかね?
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:12:20.13 ID:izqqhZyK0
こういうスレでRP始めちゃうやつらの臭さったらないね
vipでやりなさい
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 18:12:23.38 ID:JtXmMxO4O
頭部がかっこわるいんだよなぁ
てっぺんのトゲとモノアイ十字スリットだけのフェイス
445名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/17(金) 18:13:15.86 ID:23B6+vDr0
で、ギャンは何故ビームライフル持ってないんだ?
持ってないと遠距離戦が大変だろう
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:18:44.17 ID:jPTXF7wEi
巧妙に偽装されたニコちゃん大王スレ
447名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/17(金) 18:20:35.73 ID:lV5BGPCZ0
盾はまず牽制用の弾幕ミサイルを撃ちまくって、それで空になっても盾として使えますって兵器じゃないのかね?
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:25:52.96 ID:fvRDETqA0
>>378
ドムは地上用
リックドムは宇宙用
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 18:29:09.52 ID:gBJV1D9l0
>>445
騎士専用MSだから
450名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/17(金) 18:31:17.61 ID:sNeHkuMt0
ゾック一択
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 18:33:15.57 ID:JTIdZnk6O
ギャンとかイフリート改とかアッグガイとか
何で、ジオンって近接格闘専用モビルスーツつくりたがるんだろうな・・・
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 18:35:09.14 ID:BVd2Kzrw0
つうか盾に弾仕込んでたら誘爆する可能性あるだろwww
大河原アホ杉ワロタ
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 18:35:46.30 ID:MVlVDaJP0
開発費とか考えると実際20億円弱になるのかな
454名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/17(金) 18:35:55.02 ID:XfiR8uwM0
盾にミサイルといったら
劇場版Z、パラスアテネ、ν、サザビー、ジェガン、ギラドーガもあるから問題ない
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 18:38:26.81 ID:MVlVDaJP0
>>454
ギャンだけで採用終了しなかったということは
あれはいいものだったということか
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 18:40:00.68 ID:m6Bz+5x80
>>445
騎士にとって飛び道具は卑劣だから
かつてボウガンも卑劣兵器として嫌忌されていた
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:41:01.14 ID:znexAS7z0
ギャンに太田雄貴が乗ったら強いの?
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 18:43:23.67 ID:m6Bz+5x80
ジオンって資源も金も無いのにやたらと無駄な兵器作ってるよな
ズゴックとか作ってる場合じゃねーだろもう
一方連邦はボールとジムで統一感がある
そりゃジオン負けるわ
459名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/17(金) 18:44:12.70 ID:lh/mwWqB0
実はマ・クベさんって凄腕のパイロットじゃね?
460名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/17(金) 18:44:28.03 ID:XfiR8uwM0
>>455
いいものどころか盾にビーム砲くっ付けるような進化までしたしすばらしいものだったんだよ
盾なのにビーム砲とかマジキチ
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 18:46:01.36 ID:NizXkruj0
なんでこのスレのみなさんは面白画像をいっぱい持ってるの
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:48:06.47 ID:Wg+dhl2G0
戦闘に向いていない人間をカバーするために武器や防具が生み出されたのに
わざわざ苦労して人型の兵器デザインにするのもおかしな話だよな
463名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/17(金) 19:03:02.07 ID:pe/KOVjU0
ギャンはともかく一年戦争以降のMSのシールドって爆発で飛んでくるデブリとかからコクピットとかメインカメラ守ったりウェポンラックがわりなんじゃね
464名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 19:05:17.77 ID:G08sEdOQ0
>>456
そのワリに、盾の仕込みミサイルはだまし討ち臭いけどな
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:07:10.86 ID:XZK2tICU0
盾にメガ粒子砲やファンネルまで含めると結構な機体の数になるな
466名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/17(金) 19:09:33.63 ID:BOonfdRm0
シールドに機雷内蔵って何を考えて設計したのか
467名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 19:11:14.12 ID:4UKbX9zV0
>>461
ヒマ人だから
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 19:24:52.41 ID:rJuU9cML0
>>286
あれ、フラウボウってこんなに可愛かったっけか
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 19:33:12.89 ID:DLvdoKsY0
連ジのドムのスプレッドビーム(あの光るヤツ)って意味あるの?
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 19:35:13.12 ID:r3yAn5U10
>>469
あれでダムの空格とシャゲルの蹴りを結構落とした
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 19:37:07.09 ID:DLvdoKsY0
>>470
マジでww ただ光るだけだと思ってたww
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:48:01.55 ID:+dsmbY3Q0
>>159
ギャンてGYANじゃなくてGANNだったのか
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 19:57:58.70 ID:fvRDETqA0
>>456
デモンズの塔の騎士は飛び道具っつーか衝撃波飛ばしてくるけど
あれはいいんか?自力で出してるから。
474名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/17(金) 20:00:06.85 ID:cU+gP8oCO
>>456
>>445
> 騎士にとって飛び道具は卑劣だから
> かつてボウガンも卑劣兵器として嫌忌されていた


クロスボウな
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 20:00:56.27 ID:Gb1Gvxgt0
ゲームではメチャ強いかあんまり使えないかどっちかが多い気がする
476名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 20:03:43.23 ID:+Yw/NW8OO
いつも疑問に思うんだがiフィールド展開しながらメガ粒子砲打ったらどうなるの?
477名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 20:05:16.79 ID:doMsbydY0
>>476
メガビームサーベルになる
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 20:08:34.45 ID:d8ViXrNP0
>>159
ギャンだけでこんなにあったか
後ろから頭かち割られてるアッガイ、持ってた
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 20:11:32.45 ID:aHtUOl4c0
それみたことか
付け焼刃に何が出来る
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 20:20:58.02 ID:gClPmd2W0
マ・クベがポポ山と被って見えてしょうがない
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 20:25:29.61 ID:bhho9oDA0
ギャンはまだいい、ガンダムといい勝負してるから。
問題はザクレロだろ。単機のジムに落とされてたぞMAの分際で
482名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 20:32:34.04 ID:SSEwY+Pd0
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 20:33:59.23 ID:2/HvCXG0O
>>481
ザクレロはまだネタにもなるからいいけど何の話題にもならないビグロが可哀想
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 20:50:41.92 ID:Xtl0ZHDm0
(*・∀・)ノc□~ ギャンクリーガーを下さい。
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 20:55:41.26 ID:MOdJuSip0
>>2
それはいいものですか?
486名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 20:57:30.01 ID:eZJsgSMb0
マクベっ紫のてビキニパンツはいてそうだぞ
487名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/17(金) 21:04:05.28 ID:8jdb4QAe0
ギャンってフェイエでサイドバックやってたやつ?
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 21:49:06.66 ID:Qjq6BHOe0
>>15
まだ2〜3年かと思ったらもう11年だったびびった
489名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/17(金) 21:54:49.63 ID:tk7bsaARO
ギャンってロボってより明らかに騎士みたいでリアリティに欠けるから好かんワシ
490名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/17(金) 21:57:10.88 ID:BlAT1Qzh0
「盾に武器仕込みましょう」
って言い出した開発者絶対連邦のスパイだろ
491名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/17(金) 21:58:00.20 ID:IUos9buH0
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 22:00:05.49 ID:6b6a/bRF0
ザクVは高スペックかもしれないが マシュマーは最後までハンマハンマに乗るべきだった 
493名無しさん@涙目です。(空):2011/06/17(金) 22:00:53.42 ID:NiZoIWXJ0
ギャンタンクなら要らんぞ
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 22:07:43.50 ID:BPLzZHMAO
ギャンは良い選手だぞ

それはそうと、ギャンがツィマッド社、ゲルググがジオニック社
MPI社がMAでよかったよな
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 22:08:10.75 ID:0Ybz6bqO0
シールドにミサイルは、接近戦に突入する前に全弾発射→そのまま接近戦って戦術。
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 22:09:34.05 ID:rK6MJ3wc0
ギャンが相手の攻撃を盾で避けようとして
盾と一緒に自爆するシーンが見たい
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 22:09:39.63 ID:POeGtgcO0
ギャンはマ専用だろ
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 22:11:58.98 ID:l7wc74xI0
壺への執着心はアスペ並み
499名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 22:17:27.02 ID:imjc2pPB0
マ・クベってギャンってイメージじゃないんだよなぁ
ビグザムが似合いそう
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 22:18:45.49 ID:rK6MJ3wc0
ギャンの仕様を考えた奴は絶対20歳以下のバカ
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:20:28.98 ID:7a9GqJ5SO
ガンオタ言う奴はにわか
ウザい
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 22:22:13.25 ID:rK6MJ3wc0
>>468
お前ブス専だろ?
503名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/17(金) 22:25:48.87 ID:yy3jU/Ee0
お前ら盾盾って馬鹿にし過ぎだぞ
GP02にも気を使ってやれ
504名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:28:43.80 ID:7a9GqJ5SO
>>503
アレはアトミック・バズーカの収納及び使用後の対核用冷却の凄いシールド
ギャンの盾はニードルミサイル撃てるだけ
505名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/17(金) 22:28:44.53 ID:qTzAAJ6bO
>>475
ギャン改は使えるね。
ガズエルの使えなさは異常。
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 22:32:40.03 ID:Wg+dhl2G0
グフとガンダムは盾を捨て、両手持ちで斬り合った
マクベは最後まで盾を離さず、ガンダムの二刀流に敗れた

盾を捨てれる思い切りのいい奴が、戦場では強い
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 22:33:19.78 ID:FgVgxO0c0
>>499
アッザム一択だろ
508名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/17(金) 22:33:21.08 ID:/L7gJHdQ0
>>1
ぴょんぴょん跳ねてるから酔ってゲロしちゃった。
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 22:33:46.04 ID:L+/loHht0
>>143
なにこれひどい
510名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:33:46.73 ID:tLRcWm4tO
ギャンの盾はきっと爆発反応装甲の原理に基づいて作られたんだよ。
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 22:37:06.97 ID:L+/loHht0
>>506
そういえば、グフのヒートサーベルは熱いだけの実体剣だから、物理的にぶった切るために両手持ちする意味わかるけど、
ガンダムのビームサーベルは両手で持っても意味ないよね
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 22:38:27.37 ID:IPta3QU40
つーかグフの指マシンガンとかもあるし、作ってる奴の頭がおかしいだけだろ
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 22:39:07.37 ID:FgVgxO0c0
>>143
これって宇宙で戦うズゴックが見れる漫画?
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 22:40:09.23 ID:Xtl0ZHDm0
ギャンの後継機R・ジャジャってカラーリングで損してる気がする
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 22:41:32.76 ID:kmHkw21r0
宇宙世紀どころか全世界でもっとも優れたデザイン・コンセプト・性能である
YMS-15ギャンがたったの19.5億とかお買い得すぎて困る
516名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 22:42:41.33 ID:EjhSWm3P0
シャアの犠牲者の一人
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 22:48:21.52 ID:wlzR1yga0
つかビームサーベルって振り下ろして敵が受け止めようとした時に
いったんビーム消して下の方で再度ビーム出したらいいじゃん
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 22:48:27.65 ID:KbskVuHP0
>>513
いろいろ見所の多い漫画なので古本屋で探せ。

http://korokobo.michikusa.jp/gundam/GAN_030.jpg
 ブライト、ランバラルを射殺
http://korokobo.michikusa.jp/gundam/GAN_035.jpg
 シャア専用アッガイ
http://korokobo.michikusa.jp/gundam/GAN_043.jpg
 男坂〆
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 22:49:20.38 ID:kE6qMMGL0
主力になっていたかもしれないと考えると恐ろしいな
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 22:50:31.59 ID:8rIU87HP0
ギャン初期生産型
ギャン
ギャン高機動型
ギャンキャノン
ギャンM
ギャンK
ギャンEXAM搭載型
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 22:52:22.48 ID:gL4L2cuO0
盾にミサイル仕込むなんて怖いわ
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 22:52:27.08 ID:kwCLwFOy0
無駄に装飾がついたMSは糞
機能美と実用性を兼ね備えたズゴックが最強
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:52:32.25 ID:pV6hWTxqP
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 22:57:28.30 ID:UtA5eWbg0
とりあえず永野護あたりにリファインさせてみたい。
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 22:58:34.19 ID:Xtl0ZHDm0
ミサイルどころかハイドボンブとかいう物騒な奴も盾に仕込んでいたらしい
526名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/17(金) 22:59:33.43 ID:Fwnlj34p0
>>521
だから盾にミサイル仕込んでるんじゃなくて、ミサイル打ち終わった後に盾として使える兵器だって何度説明すりゃいいんだよ…
527名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/17(金) 23:00:43.99 ID:IDyFt+Ow0
盾が被弾したら本体も爆発するよな
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 23:01:34.91 ID:Wg+dhl2G0
ビームサーベルっていろんなところから射出できるようにすれば最強だな
なんでわざわざ目立つ手に装備するんだよ。つま先とかお勧め
529名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 23:01:37.64 ID:imjc2pPB0
連ジDXだとコスト300だろ
コスト250とかなら使い道あるんだが
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:01:42.73 ID:l0WX1dFS0
店に出せば瞬殺だったガンプラの中で唯一売れ残ってたらしいな
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 23:01:53.14 ID:r5k36Hod0
なんだガンダムスレかと思ったらガンダムスレだった
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:03:45.90 ID:Xtl0ZHDm0
νガンダムだって盾の裏にミサイル仕込んでいたし
533名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 23:03:57.84 ID:2/HvCXG0O
>>530
ドダイやホワイトベース程じゃないがな
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 23:05:10.16 ID:Eg3lehiy0
コンペでゲルググに負けて量産されなかったって設定だっけ?
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 23:05:15.48 ID:WGjMkqc4P
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 23:05:51.02 ID:H27Mdwq10
地上でしか扱えないウンコ機だろ
そらゲルググに取って代われるわ
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 23:08:18.14 ID:ETNGa4za0
グフのムチが欲しい
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 23:08:41.60 ID:rK6MJ3wc0
>>286
最後のセリフが壷かよワラタw
539名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 23:09:32.61 ID:5BOJbOAz0
>>14
普通に強いんだよな
540名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/17(金) 23:10:43.50 ID:SXlTMpIn0
盾のミサイルとかはモビルスーツじゃなくて対艦用なんじゃない
撃ち尽くしたらザクの肩シールド程度の役割してたはず
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:11:24.87 ID:Xtl0ZHDm0
>>536
何を言ってるんだ?
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 23:11:40.21 ID:FMVGOQwo0
そもそもガンダムなんてもん作る世界で火が回った程度で爆発する火薬なんて使わんだろ
現用兵器のミサイルの火薬も燃えはするけど爆発はせんだろ
543名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/17(金) 23:16:59.78 ID:wmd/OwbN0
これはいいマスレ
544名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 23:17:11.40 ID:8QhEjg4W0
…あのね
ギャンのシールドミサイルは化学反応弾なの
誘爆とかしないの
そのくらい考えて作ってるっつうの


コンペも最初から生産性、汎用性に優れたゲルググに決まってただけ

実際機動力も攻撃能力もこっちが上
白兵戦ならゲルググなんかに負けないよ
本来はザビ家のロイヤルガード用に設計された機体だもの

ただ、予算の関係でザビ家の皆様がロイヤルガードに回す費用を他に回されてしまったから、試作機は当て馬にされてしまっただけだ

その意味で不遇な機体なんだよ
546名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 23:19:49.82 ID:SARbAGpMO
前衛→格闘機体
後衛→射撃機体
はいまや常識なわけだが

格闘機体のくせに主力になれなかったギャンは、やはり欠陥機ということか
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 23:26:01.02 ID:UtA5eWbg0
>>546
コストがバカ高なんじゃないの。
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:26:11.54 ID:Xtl0ZHDm0
メガ粒子砲を盾に仕込んだ機体もあったな
550名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 23:26:54.66 ID:8QhEjg4W0
>>546
全部の工廠でゲルググを量産しろって言われてたんだから仕方ないじゃん

ツィマッドだって、リックドムのラインを全部ゲルググに回したんだから

別の機体量産する余裕なんかなかったんだよ
551名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 23:28:41.22 ID:Ppl5wb6z0
ギャンタンク
ギャンキャノン
552名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 23:29:35.04 ID:FTjADFIv0
俺、中学の時あだ名が「ギャン」だった
553名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/17(金) 23:30:11.90 ID:C59kHk0U0
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 23:30:28.47 ID:9B1iBSFO0
何でゲルググに負けたのかってことじゃね
555名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 23:30:32.36 ID:b4bOVwe8O
ギャンの戦いはもっと見たかった
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 23:30:42.70 ID:KbskVuHP0
>>552
いい者だ
557名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/17(金) 23:31:35.64 ID:rso6XnCYO
<+>
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:32:20.30 ID:Xtl0ZHDm0
ゲルググは前衛も後衛も出来るが
ギャンは前衛しか出来ない

ビームライフルがあればよかったのにね
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 23:32:32.27 ID:5rUVM01p0
ペーネロペーを買っとけばいいんだろ?
560名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 23:33:19.79 ID:b4bOVwe8O
ニュータイプがギャンに乗れば最強だったかもしれん。パイロットに恵まれなかった
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 23:33:59.41 ID:QBIOHVD+0
ノリスのグフこそ攻守最強
562名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/17(金) 23:36:17.30 ID:bzZNC4vC0
>>552
真壁くん乙
563名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 23:36:20.31 ID:g+3Br0IbP
>>2-3
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
564名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/17(金) 23:38:05.77 ID:imjc2pPB0
ゲルググ使いやすい
ビームよしナギナタよし
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 23:38:19.06 ID:9B1iBSFO0
ギャンマリーネ
566名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/17(金) 23:38:58.47 ID:BlAT1Qzh0
アレックスのダンボール的なあれだったのかもしれんな
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:40:15.80 ID:l0WX1dFS0
連ジでガンダム無双しようと思ったらガンダム開発できるようになるまでにボコボコにされて嫌になってやめた
連邦って最初戦闘機と輸送機しかねえのかよ
568名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 23:44:50.38 ID:8QhEjg4W0
>>554
勝ち負けでなく、最初から次期量産機は決まってたの
ギャンは元々大量生産前提の機体でなくて、ザビ家の皆様をお守りするための機体
だから、あんなに凝った意匠と攻防一体の盾を用意したんだってば

戦場に自ら立つ事を課されてるザビ家の皆様には、ガード機体が必要だってことで発注された機体なわけね
しかも見た目もスマートでないといけないとか色々無茶言われて…
でも、しっかり完成したのに、ゲルググ量産が急務だから、コスト高く汎用性の低いギャンの生産は結局されないままだったんだよ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 23:45:45.27 ID:Ok4L2X2h0
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 23:46:30.99 ID:WGjMkqc4P
↑ここまで後付け設定

↓ここからも後付け設定
571名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/17(金) 23:48:24.24 ID:BNa79ObL0
マ・クベ「ギャン、売るよ!」
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 23:48:57.55 ID:7QpbZBqt0
>>567
モビルスーツ量産出来るまでは、
物量作戦で圧倒するんだ
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 23:50:50.17 ID:9B1iBSFO0
>>568
それ出典何だよ
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:59:27.90 ID:ygP++HnM0
>>564
ナギナタは慣れない奴が使うと、自分を切ってしまう欠陥武装
後付けは商売のための必要悪
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 00:01:56.04 ID:m/x4++Tg0
>ID:8QhEjg4W0
いい加減脳内設定だだもれ止めろ
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 00:02:56.13 ID:1l6nN0Nh0
>>94
今年一番笑ったwww
578名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 00:06:26.98 ID:5p39cipZO
>>568
今年一番笑った。
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 00:10:04.27 ID:8656YDim0
>>94
天才
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 00:16:30.88 ID:S+IvX/3e0
>>94の意味が分からん
581 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (栃木県):2011/06/18(土) 00:17:43.69 ID:MZiCrReC0
芸スポのスレ完走したよ的age
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 00:18:20.73 ID:a7DlYKIv0
583名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/18(土) 00:22:22.03 ID:BG0KNp3xO
盾よりも「コックピット此処です、狙って下さい」みたいなカラーリングが頂けない。禿げ!
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 00:24:02.65 ID:VdOyAkKa0
>>530
オレの地元では何故かギャンが人気で、
どこにもギャンが置いてなくて、持っているヤツはヒーローになれた
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 00:39:42.28 ID:asWoLiSv0
ハン!ギャンの攻撃方法なんてフェンシング突きしかないんだろヘボMSめ
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 00:41:47.38 ID:asWoLiSv0
ギャン「(こんな人に乗ってほしくないなぁ・・・)」
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 00:45:52.96 ID:U3AmyhOS0
マ・クベ
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 00:50:20.37 ID:rKXfLhqji
最近、PS2のエゥーゴvsティターンズをまたやり始めた
超楽しいけど、アーケードどかなり違うのが残念
ツレと地上・宇宙どっちもギャンで全ルートクリアとか相当やりこんだなぁ
589名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/18(土) 01:07:55.00 ID:+lTs4ybh0
ミサイル盾を非難してるやつはニワカ
νの世代まで盾の中にミサイルやグレネード仕込んでるMSはいっぱいある
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 01:12:43.20 ID:tS1LJHvB0
>>589
ズサとかやばいよな
591名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/18(土) 01:14:29.93 ID:86sHaGXc0
ズサって人型である必要あんのかなぁ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 01:16:48.71 ID:tS1LJHvB0
>>591
きっとジオン技術者達の意地なんだよ。多分
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 01:17:01.03 ID:S+Mhrefk0
ミサイルが爆発ってガンダムの世界はミサイルの火薬に黒色火薬でも使ってんのかよ
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 01:18:26.35 ID:zS6L9Eqx0
そもそもMSが人型である意味が
もうMAだけでいいんじゃないかな
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 01:21:03.67 ID:BBwswV0K0
ギャンが攻撃をくらった「ぎゃん!」
596名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/18(土) 01:24:34.95 ID:cuZn8uWm0
>>595
修羅の国のジョークは一味違うな
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 01:48:42.81 ID:ATNIANO30
やはり人型であって欲しいけど個人的には短足のほうがいい
短くて寸胴なほうがよりいい
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 01:58:16.03 ID:BlPfgnUR0
ギャンのヤッスさん
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 03:32:38.68 ID:5QjKLXgTO
ゾックは陸上でもホバー移動、足も動かない?
こいつが一番人型の意味ない
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 03:35:12.01 ID:z+TyaT560
ドム以前とドム以降でMSデザインしてる人変わってるんだっけ
以降は全部ダサいよな
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 03:39:04.48 ID:XMJQWING0
>>600
えー、ゲルググかっこええやん
602名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/18(土) 03:55:42.85 ID:mQj0grBD0
重モビルスーツドムって凄く興奮する響きだよね
603名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 04:04:49.45 ID:N/21JPV+O
なんだかAKB48の前田敦子ってギャンに似てるな
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 04:07:53.76 ID:GoLm284d0
>>600
>ドム以前とドム以降

ドムは以前か以降かどっちなんだよ
605名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/18(土) 05:05:52.20 ID:RSrLczma0
>>506
モビルスーツに盾なんてあまり意味がないしね
腕が切れても痛くないし
606名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/18(土) 05:48:47.23 ID:JiHcZuip0
ドムってアダ名がついた不幸な人が大量に発生したよね・・・
607名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/18(土) 06:02:00.38 ID:EbuTTScF0
アムロに汚いだなんだのと言われてるがギャンの性能上ああするしかないだろ
つまりマは悪くない
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/18(土) 06:18:14.94 ID:KKGdVuBK0
>>553
今だにギレンの野望のジオン最強MSはギャンKって事で印象が強い
ギレン暗殺計画のシールドランスも似合いそうだ

609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 07:41:51.69 ID:1ncTj1X50
最後は 胴締め
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 07:42:07.45 ID:GoLm284d0
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 07:45:46.03 ID:m/x4++Tg0
パーフェクトジオングにザメル砲を持たせるとか
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:00:42.70 ID:ARMVZK+P0
>>610
種にでも出てきそうだな
613名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/18(土) 08:10:26.72 ID:tSy63++0O
>>599
ゾックが人間に見えるのか貴様は

どうみても妖怪だろうが
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 08:15:49.33 ID:vfaJY+Nr0
>>591
逆にハンブラビに関しては変形する意味あんのか、とおもった。
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 08:20:19.97 ID:35TfIciu0
隊長のザクさんのギャンちゃん可愛い
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 08:43:20.10 ID:m/x4++Tg0
アニメでみんな騙されてるけど、ギャプランの変形って詐欺だよね
初めてガンプラギャプラン変形させたときは愕然としたよ
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 09:28:14.42 ID:pEqlyxDs0
>>610
かっけー
618名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/18(土) 09:51:45.07 ID:tAVptUb70
>>601
あんな豚鼻野郎のどこがかっこいいんだよ、やっぱ男はギャンだよギャン
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 09:52:35.18 ID:f1vLxM2D0
妹がギャンのガンプラ作ってた
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 11:04:14.21 ID:UAMqBYmb0
>>561
だよな。てかラル、ノリスとグフ乗りは漢。そしてカコイイ。
621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 13:23:05.47 ID:31jC0k6i0
>>610
かっこいいけどなんかコレジャナイ
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 13:26:02.39 ID:xsnSAZskO
実際MA5機くらいあれば世界征服できそうだよな
623名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/18(土) 14:11:41.15 ID:tIexeNLf0
>>350
だからパイロットではないマクベ用なんだろうが。

ギレンの野望とかが勝手に、ゲルググとギャンで後継機争いしたとか始めたけど
ホント吐き気がするわ。一年戦争の深さを何も分かっちゃ居ない。
ホント吐き気がする。

もうギレンの演説もただカッケーくらいにしか思ってないんだろ。

ホント吐き気がする。
○○専用ギャンとかいらない。

マクベのためのガンダムなんだよギャンは。
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 14:18:51.89 ID:6KswUYpr0
>>610
カッコよくて強そうだけどそれだけ
活躍して当たり前って感じでこいつがどう活躍するかワクワク感がない
625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 14:21:53.19 ID:AuEDqs650
>>610
ゴテゴテし過ぎで寄せ集め感が半端ない
まあこういうのを作りたくなる気持ちも分かるけど
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:28:19.32 ID:c0bTcIhS0
カトキ立ちっておもいっきりうつむいちゃって内気な子かよ!
って思ったらイッコも格好良く感じなくなってしまった
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:30:25.22 ID:NjZo4nuJ0
3人がかりで負けた黒い三連星より
一騎打ちで戦ったマクベの方がいけてるっぽい
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/18(土) 14:34:59.99 ID:TtDJ/0ry0
ギレンの野望はギャンを正式採用した方が楽
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/18(土) 14:37:53.52 ID:EseDoI6Q0
ギャンって重力下兵器だろ?
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 14:39:12.44 ID:Yx+MG50F0
良いものなのですか?
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 14:44:05.88 ID:qUPtk6lp0
マのギャンと戦ったガンダムが強すぎただけだろ
あの動きはキチガイじみてる
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:47:08.76 ID:c0bTcIhS0
ジオニックフロントをやるとガンダムがどの位鬼か分かる
見つかったら10秒と生きてられん まさに悪魔
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 14:47:35.13 ID:BgTRmla90 BE:442411946-2BP(2001)

>>623
>ギレンの野望とかが勝手に
競作設定の初出は「ガンダムセンチュリー」じゃねーの
30年前からある設定

>>626
「カトキ立ち」に下向く向かないは関係ないっしょ
極端な顎引きは10年くらい前から電ホがやり始めた気がする
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:47:46.08 ID:tUSyyI+m0
こいつ・・・小賢しいと・・・思うッ
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 14:50:03.33 ID:c0bTcIhS0
>>633
マジで! あの下向いてるのがカトキ立ちの特徴だと思ってたw 電ホ買ってたスマンw
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 15:39:28.67 ID:6csGRgO60
同じゴテゴテにするんだったら >>610 より >>482 の方が良いと思う
637名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/18(土) 16:20:17.21 ID:fi3OrONR0
>>622
ガンダム1機に全滅するんじゃね
638 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/06/18(土) 17:15:12.61 ID:GHIMuAh10
ぎゃん!
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 17:38:30.61 ID:m/x4++Tg0
>>629
汎用機だよ
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 17:41:19.38 ID:6iG2C7C/0
あれは…良いものだ
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 17:45:06.40 ID:ujkTKPhA0
>>610
カッコがよろしいのは良いんだけど、ギャンの魅力とは逆方向に行ってるって感じだな
642名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/18(土) 18:21:00.13 ID:eJz0KOoB0
ギャンの盾ってめちゃめちゃ弾数多いよね
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 18:34:32.96 ID:hsXOIUof0
俺がジオンの偉い人だったらやっぱゲルググ選ぶと思うギャンはねーよ
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 18:46:55.90 ID:tUsl2aqL0
>>643
突き詰め過ぎて、馬鹿じゃねーの(褒め言葉)な部分に牽かれるんだよ
645名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 18:50:02.23 ID:JEDG+zMv0
オリジンではマ=クベがギャンで無双したらしいが
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 19:45:22.51 ID:vfaJY+Nr0
>>610
作った人はMSよりMHが好きなのかな?
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/18(土) 20:17:54.68 ID:jMNhUY8O0
いい壷がほしい
648名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/18(土) 21:20:26.39 ID:+TxzbocJ0
ここまでハクジ無し
649 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (愛媛県):2011/06/18(土) 22:17:08.86 ID:KXg4VOQM0
(??????
>>633
ちくしょうなんかかわいいの貼ってるな。
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 22:38:43.31 ID:G2fWstC+0
>>646
ギャンのデザインコンセプトが中世西洋騎士だろ
エッセンスを煮詰めるとHMに似るのも仕方ない

652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/18(土) 22:41:47.26 ID:mE0BmSLz0
ラわ〜ん
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/18(土) 22:46:49.84 ID:e0mCSysR0
>>633
>30年前からある設定

この一文を見て眩暈がしたw
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 22:59:19.59 ID:2228XoYr0
>>610
なんでこんなチンコ突き出してんだよ
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 23:02:59.61 ID:2PaPtj2U0
独戦のギャン他格闘機体の強さは異常
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 23:17:06.72 ID:bCftgmXf0
>>208
UFOキャッチャーに釣られた人に見えた
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/18(土) 23:17:52.28 ID:c0bTcIhS0
>>610
せっかくのギャンの盾がほむほむのみたいになってるな
658 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 72.6 %】 (catv?):2011/06/18(土) 23:31:39.55 ID:DLNylx9sP
659名無しさん@涙目です。(千葉県)
ギャン、あれはいいものだ。