中国が「沖ノ鳥島周辺」へ調査船を派遣 ( `ハ´)「原発事故の影響調査アル」←?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

沖ノ鳥島周辺海域へ調査船 中国、原発事故名目に
2011.6.17 00:02

 中国国営新華社通信によると、中国国家海洋局は16日、福島第1原発事故による放射性物質の海洋環境への影響調査という名目で、
日本最南端の沖ノ鳥島がある西太平洋に海洋調査船を派遣した。調査は30日間で人員は約40人。航海距離は約5千カイリ(約9260キロ)という。

 中国は沖ノ鳥島を「岩」にすぎず、日本が排他的経済水域(EEZ)を設定するのは不当と主張。
周辺海域で海軍の訓練を実施したり、海洋調査を繰り返すなど活動を活発化させてきた。今回もその一環とみられる。

 国家海洋局の長王飛副局長は出航式で「今回の調査で海洋環境への放射性物質の汚染状況を全て把握できる」と述べ、
西太平洋で放射性物質の検知能力を強化していく考えを表明した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/chn11061700030000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 00:15:46.69 ID:3WdRXUpP0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 00:16:08.31 ID:oH8X1xQR0
海のモズクにしてやれ
4名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 00:17:28.61 ID:Vhee3lMaO
仙谷が総理だったらこんなことにはなってないのに
5名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/17(金) 00:17:31.80 ID:g/OrEtZOO
上陸したらマジで戦争やぞ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 00:17:45.12 ID:p1OLPpGD0
共産党屈指のダイバー工作員が破壊工作するんですねわかります
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 00:20:03.89 ID:Oq77nQa/0
IAEAのお墨付き
世界はうそつき日本より中国を信用します
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 00:21:35.20 ID:m0F1oHGB0
上陸してもジャップは何もしないんでしょ
腰抜けジャップは死ぬまでしゃぶられてろよ
9 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (関西):2011/06/17(金) 00:26:49.97 ID:0gjDO4PRO
中国人ってなんであんなに頭悪いんだろうね
一人残らず死に絶えればいいのに
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 00:28:01.86 ID:LT3cQcg00
>>4
岩です、どうぞ中国様調査してください
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 00:28:46.37 ID:0BZ2I6g70
そろそろ沖ノ鳥島の領海で軍事演習を装って破壊してくるだろ。
岩だから問題ないとの声明を発表して日本は何も言えず終了。
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 00:28:59.00 ID:egDHcFZu0
>>7
は?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 00:30:42.90 ID:GR+z6nsz0
撃沈しろ
14名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/17(金) 00:31:45.42 ID:fnkKXg6KO
ゴルゴでそんな話あったな
15名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/17(金) 00:32:04.91 ID:2xXNrW3A0
大時化こいやああああああああ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 00:33:23.44 ID:p2OJ/i7s0
そもそも沖ノ鳥島なんて中国には関係ないのに
なんで領土として認めないの?
17名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/17(金) 00:33:46.62 ID:gBdIxUAl0
さっさと沖ノ鳥島を護衛艦で包囲しろ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 00:33:51.34 ID:7jDOxY7Z0
原発ネタ持ち出しとけば日本人は萎縮して文句言わないアル、程度の計算だな。
実際日本人はめちゃくちゃ頭悪いからこういうやり方で本当に黙るけど。
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 00:34:06.76 ID:qjbDM48z0
なんだこいつら喧嘩うりまくってんのか
買えよ菅。しばくど
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/17(金) 00:34:36.96 ID:z51mHmc00
余計なお世話です
21名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/17(金) 00:35:17.90 ID:IF4nLIKe0
だから中国を見習って、さっさと沖ノ鳥島に空港作っちゃえっての

あ、中国が空港作った自称・島は、満潮時には水に沈む岩礁だっけ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 00:35:27.30 ID:0BZ2I6g70
>>16
日本の国益にしたくないし公海じゃないといろいろと不便だから。
23名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 00:36:12.54 ID:y+Cvyh2a0
>>16
外交のカード
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 00:36:52.96 ID:sHT5Aqhi0
日本なんか行動しろよ
こんなん何か魂胆あるに決まってるんだから
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 00:36:57.44 ID:82vSR5b+O
よし、沈めろ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 00:37:09.20 ID:BcTqEaeh0
そろそろ砲撃して島がなくなったアルとか言ってくる時期だな
27名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/17(金) 00:37:30.68 ID:lOwbFv5pO
口実を与えるとこうなる
ロシアの戦闘機の件といい
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 00:38:30.11 ID:g/vXSBWd0
沈めろよ俺が総理なら艦隊派遣するわ
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/17(金) 00:39:00.24 ID:pkm9JXKv0
死ぬほど機雷しかけとけ
うまく到着できたらラッキー
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 00:40:15.07 ID:yrx5j4E30
管「どうぞどうぞどうぞ」
31名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/17(金) 00:40:22.99 ID:gBdIxUAl0
>>26
中国の砲撃に備え、要塞を建設しようではないか
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 00:41:06.82 ID:1d0fxQA00
33名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 00:42:23.81 ID:6aA1B23IO
最近調子に乗りすぎ
34名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/17(金) 00:43:31.39 ID:8KCpT79aO
早く人工的にバミューダトライアングルを作って、
秘密裏に敵を滅ぼせ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:45:26.71 ID:+jUeHrVG0
>>7
売国奴は死ね。
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 00:45:49.77 ID:KBte1NyrO
やっぱり原潜が欲しいな
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 00:46:11.02 ID:9x+qMSCh0
>>8
俺たちにはベトナム様がいるだろ
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/17(金) 00:48:17.89 ID:8LacXL+70
沖ノ鳥島に対する中国の野望
ttp://koko-hen.jp/archives/3275323.html

以下抜粋

中国最大のウィキサイト「百度百科」の沖ノ鳥礁の項目には、
「沖ノ鳥礁は中国固有の領土である」としっかり書いてあります。
これは、中国の最終的な「野望」を示したものであり、国内の
コンセンサスなのでしょう。
日本政府は中国側の主張にしっかり反論し、国際社会が納得する
ような理論作りを形成していくべきです。これからもこの動きに
注目したいと思います。

6月3日現在の時点で百度百科の「沖ノ鳥礁」の項目から、「沖ノ鳥礁は中国固有の領土である」
という文言が削除されているようです。グーグル中国のキャッシュにはまだ残っているようなので
こちらのアドレスも置いておきます(数日内にキャッシュが変わる可能性もあるのでご注意下さい)。
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 00:48:31.99 ID:nmKRuWAwO
どさくさに紛れて魚雷で沖ノ鳥島を破壊しそう
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/17(金) 00:48:44.43 ID:VCy39JlcO
もし岩がなくなったらどうすんの?
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:48:46.18 ID:KmYHmZKF0
石原出番だよ\(^o^)/
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 00:49:46.92 ID:wfiNMJSb0
>>34
天然のバミューダトライアングルなら
沖ノ鳥島の北側にある
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 00:51:01.78 ID:LJgireuE0
ねずみにチーズを与えると、次はミルクを要求する

チベットが良い例

少し甘い顔をして、中国の行動を見て見ぬふりをすれば、その領地は永遠に帰ってこない
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 00:51:14.01 ID:jAWooiA90
また内政干渉かよ
気持ち悪い国だなぁ
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 00:54:51.66 ID:WlRqOnsd0
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 00:56:46.99 ID:+b6d/Qux0
>>4
仙石が総理だったらって本気で言っているのか?w
いつも中国サイドに立った発言する奴だぞ?
まぁ、あいつならば、謹んで差し上げちゃうからこういうことにはならんな。確かに。
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 01:04:21.35 ID:pE+Chli1P
普通に撃沈すれば良いだけの事じゃね?F-2スタンバってるし
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 01:07:04.72 ID:mNbdzvtc0
ハリボテ海軍のくせに生意気
海軍とは日米英の海軍の事を指す
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/17(金) 01:09:06.22 ID:7lkbsIg50
中国は領土取る気マンマンじゃん
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 01:10:44.44 ID:aZeFUWdeO
シナを信用してはいけない
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/17(金) 01:11:32.53 ID:Xbms2T7v0
奄美沖だかどっかで中国籍の漁船じゃない何かを海自が撃沈したのってあんまりニュースになってないの?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 01:11:39.02 ID:1HWfYrO80
トップがハニ垣だったらやばかったな。
首の皮一枚でつながったわ。
売国自民が必死に管下ろししてた理由の一つが
これだったんだあろうなぁ。
今の管なら支持率のために強攻策に出るからな。
尖閣の失敗から学んだだろうし。
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 01:12:07.11 ID:8irC1stz0
(´・ω・`)アメリカさん助けて
54名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 01:12:13.57 ID:42cFA90I0
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 01:12:20.25 ID:rmJSM5Dw0
福島県沖に来いやw
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 01:13:01.40 ID:M4ikq5YD0
破壊するつもりなんだろ
57名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/17(金) 01:13:08.90 ID:q3JBmgee0
うちの岩に近付くんじゃねーよ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 01:18:41.63 ID:EephyXWe0
尖閣で懲りなかったのか? 日本は九条があるから、戦争を売ることは出来ないが買うことは出来るんだが
中国は日本に戦争売る気なのか

台湾にもベトナムにも売れないから、形だけでも中国国内を押さえるための芝居うつのかね
裏かえせば、日本の政治家は随分と中国に金やら女やらで篭絡されている証左かね
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 01:22:55.40 ID:75ZEjfNN0
守る気のない国は奪われるだけ
戦争したくないなら強気に対応しない抑止力にならない
60名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/17(金) 01:28:47.08 ID:WlRqOnsd0
>>58
無理だろwそんなこと中国だって分かってるから尖閣に軍艦を送り込んではこないんだよ
韓国の竹島守備隊のような武装警察の駐留を許せば試合終了のお知らせ
相手は軍隊じゃないから自衛隊は使えない、でも警察では近寄れない
そして尖閣問題は外交案件となって領土問題となり、日本の手から永久に失われる
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 01:30:51.97 ID:R8SNpX+40
案外のこのこ太平洋まで出てこれるのか
自衛隊も米軍も調査目的だと妨害できないのかな?
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 01:34:42.94 ID:P/hE5xUM0
中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12636012
の動画の内容が現実に…。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 01:40:35.30 ID:KmYHmZKF0
実際武装占拠された場合日本はどうするの?
遺憾の意?(笑)
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 01:42:52.80 ID:qhKxllWP0
( `ハ´)「間違いない、古文書に記されていた中国固有の領土だったアル」
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 01:44:05.22 ID:QBIOHVD+0
既成事実!既成事実!
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 03:05:36.25 ID:e9ILSfHs0
今日って華僑が100隻くらいの漁船団で尖閣に来る日じゃなかったっけ?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 03:06:39.72 ID:5fxyv2SW0
よくわからないけど
取り敢えず遺憾って言っておけばいいんだろ?
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 03:12:35.39 ID:09IuxnRf0
>>66
支那軍の駆逐艦やフリゲート、
潜水艦、輸送艦など、
10隻からなる大艦隊が、
一週間前、沖縄沖の、
島と島の間を太平洋に向けて、
通過しただろ。
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 03:13:52.78 ID:e9ILSfHs0
>>68
は?
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 04:19:27.59 ID:1IccfK2m0
海流逆向きだろが
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 06:26:25.57 ID:WldCaEX60
事故を装って船ぶつけて岩を破壊する気だろ
72名無しさん@涙目です。:2011/06/17(金) 06:38:33.88 ID:2jBGElws0
沖ノ鳥島突っ込むほど中国は墓穴だろ

沖ノ鳥島より酷い岩周辺を埋め立てて基地作ってんだから
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 06:41:45.56 ID:gLruEshp0
ぶっぱなせー
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 06:42:42.20 ID:dYqjvUro0
日本もさっさと基地を作ってしまえばよかったのに
本当自民党の無能政権はこの10年何をしてたんだろうね
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/17(金) 06:44:26.93 ID:EZNE8liz0
潮流からしてありえねえだろ
ロシアが同じ名目で北方領土に船回す方がまだ理解できるレベル
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 08:31:56.15 ID:dRTglXRw0
日本は、調査船に対艦ミサイルを打ち込んだときに放射能にどういう影響が出るか調べないと
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 08:34:41.59 ID:9P4dy3Eb0
沖ノ鳥島近海に機雷まいとけばいいのに。
78名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/17(金) 08:37:42.60 ID:RCKQSpRL0
屋根とゲーム機持って行ってニートに住ませろ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 08:41:54.66 ID:4MzdahKv0
拒否しろよ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/17(金) 09:00:08.56 ID:Zh7sCxXv0
沖ノ鳥島は東京都の管轄だ
閣下が黙って黙認するわけないな
こうやってベトナムに喧嘩売ってたわけだ
糞しな野郎ぶち殺してやりてうわ
81名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>66
大地震の後に世論の目が怖くなって延期するって声明だしとったぞ。
まぁ機を見て行動に移すと思うが、今はベトナムだろうな。
対策する時間を稼げたと見たほうがいい。