オーストラリア軍がXファイル紛失 背後に巨大な力が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

ーストラリアで確認された未確認飛行物体(UFO)に関する文書を、軍当局が紛失していたことが分かった。
7日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。

 同紙によると、国防省は情報公開の求めに応じ、2カ月にわたり文書の確認調査を行った。しかし、
西オーストラリア州ウーメラで確認されたUFOや異常現象に関する報告書しか見つけることができなかったという。

 軍が他のファイルはすべて紛失したか破棄されたとしていることが、陰謀説を呼ぶのではないかとヘラルド紙は報じている。

 軍は2000年、UFO目撃情報を記録することをやめ、国民にそういった情報は警察に届けるよう呼び掛けている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1307441865789.html
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/16(木) 00:46:40.19 ID:Ri9VtGc20
疲れてるのよ
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/16(木) 00:47:13.94 ID:o88fL6Y/0
というネトウヨの妄想でした
4名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 00:47:29.19 ID:f46PWX+wP
またUSBメモリか
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:47:40.67 ID:x9Z6JWoE0
そんなことより目
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/16(木) 00:47:44.77 ID:uI3m9aFC0
妹萌え
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/16(木) 00:48:25.76 ID:zqJgTPyJ0
肺がん野郎がパクッたんだろ
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 00:48:32.41 ID:txMpxUxKO
なんかカコイイ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:48:39.58 ID:pOKGYGut0
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/16(木) 00:49:35.84 ID:91PglUWq0
そんな世界の最果ての国どうでもいいだろ
カンガルーにでも食われたことにしとけ
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/16(木) 00:50:14.03 ID:4IgJIPH60
>>1
モルダー、貴方疲れてるのよ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/16(木) 00:50:54.09 ID:kwiZjuKs0
情報提供者が何でフェラチオなのか真剣に悩んでいたあの頃
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:51:29.42 ID:48PmODF10
いらない何も捨ててしまおう
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:51:57.46 ID:SkGnV+e70
ウーメラヌーメラ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:52:41.96 ID:vhSU4aOL0
あのBGM聞く度に戦慄が走る・・・
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:55:46.53 ID:6Ota36df0
ニュー速情報部
17名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/16(木) 00:58:36.78 ID:0EK8nTxI0
おや、誰か来たようだ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 00:58:50.70 ID:Qpkerqp50
しかしあれ無くすかな〜
信じられないわ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:59:38.01 ID:qxX7cthF0
機関が動き出したか・・・
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:59:46.63 ID:e7Ln63Vs0
テキトーな扱いしてたからシュレッダーにでもかけちゃったんじゃないの
21名無しさん@涙目です。(catv?)
普通に考えてUFOの存在を隠蔽しようとしてるんだろうな
ということはUFOが存在すると言うことだな