「派遣社員は電話出るな!お茶出すな!」なんで派遣って邪険にされるの?(´;ω;`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

法や規制には、「世の中にこういう秩序をもたらしたい」という理念がある。

だが、目的と方策が合致していないタイプの“おバカ規制”が実はたくさんある。

「ハケンの規制」にはそんな問題が満載だ。元通産官僚で行政改革担当大臣補佐官も務めた原英史・政策工房社長が解説する。

 2010年2月、厚生労働省から出された文書が全国のオフィスに大騒動を引き起こした。

 会社側が特定の派遣社員たちに、「どんなに電話が鳴っていても、出てはいけない」

「人が出払っている時にお客様がいらしても、絶対にお茶を出すな」などと、不思議な指示を出したのである。

 原因となった文書は、「専門26業務派遣適正化プラン」という職業安定局長通達だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5636466/
【依頼699】
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:32:28.67 ID:DCBhCKnl0
使えないから
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:32:43.38 ID:9rleHP8o0
皆誰かを下に見たい。その対象に選ばれてしまったんだよ。
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 22:33:02.05 ID:VpvRxY0j0
契約業務範囲外のことは県にやらせたら死刑
みたいな感じの通知なんでほ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:33:04.69 ID:8cBrlX/50
電話出たくないからぉk
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:33:06.63 ID:3TNDcmkb0
変な対応されてトラブったんじゃないか?
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:33:32.87 ID:vi3J6gXe0
派遣会社が出してるのか派遣先会社が出してるのかで
微妙に意味が違うんだが
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 22:34:12.20 ID:fpofiO650
>1
これは優遇されてるじゃんか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 22:34:27.10 ID:RWP8AkdF0
社員様の無能さがばれるからでしょ^^
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 22:34:36.42 ID:3gjO5A+F0
違うよ

「派遣社員さんに契約外の「電話対応」まで仕事させちゃダメ!」って指示があったんだよ
11名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 22:34:42.96 ID:Rrpq+roD0
書類整理マシーンだからだよ言わせんな恥ずかしい
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:35:22.46 ID:N8uSCOVTP
悔しかったら正社員になれ!という叱咤激励ですよ

つか、むしろ>>1みたいな状況は羨ましす
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 22:35:38.43 ID:BtpAmDckO
能力として見れば派遣がみなダメではない
景気が悪くて能力があるのに新卒逃して派遣のやつもいる
本当にダメなのは景気が良い時期に新卒逃して派遣になったやつ
これは例外なくクズだからいくら邪険にしてもいい
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 22:36:00.28 ID:v4t4ewPc0
命令以外のことはしちゃいけない取り決めなのに
気が利かない使えないと怒る依頼会社
15名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/15(水) 22:36:06.68 ID:GJLwRzsrO
派遣じゃけん
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:36:19.33 ID:YCJmyFkp0
>>4
そうそう

あと、直接社員から仕事に関する指導とか受けちゃいけないとかもある
社員→派遣リーダー→派遣末端みたいな
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 22:36:23.29 ID:3gjO5A+F0
おまえらの世間知らずさに泣けるわ
早く社会でて仕事しろよw
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:36:29.61 ID:toBPIPzT0
契約外だからやれせられないってだけだろ?
むしろ正しいんじゃねえのこれ
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:36:41.60 ID:wbTcQi/y0
委託って指示できないから契約に無い電話に出るなってことも
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:36:42.82 ID:bUOks7OD0
>>6
派遣より使えない奴だな、レスする前に記事ぐらい読めよ
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 22:36:51.41 ID:3gjO5A+F0
あら、わかってんじゃん皆さん
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:36:55.22 ID:/50ZH0BK0
電話でないなんていいじゃん!
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:37:14.99 ID:T4n5w4+S0
2言目には「手順書が無い」
碌に調整も調査もしないで「どうしたらいいですか?」

35年間も何やって生きてきたんだと思う。
24名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/15(水) 22:37:26.27 ID:ftNgNN6G0
マジ楽だわw
ほんで定時だしw
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 22:38:02.08 ID:jxREhkPA0
そりゃ何でもやらせることができるなら
どこの会社も正社員は止めて派遣だけにするだろう
だから電話出るなってのは正しい
26名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/15(水) 22:38:57.13 ID:SXTSKhoV0
>>1
規制強化の目的は恐らく、
「企業がお茶汲みなどの『一般事務』のために長期で人員確保したいなら、本来『正社員』として雇うべき。
でも、そこで専門職種(5号業務)として期限なしの派遣契約を結び、
正社員になれない『かわいそうな派遣社員』が生まれている。
彼らに安定した雇用機会を提供しなければ!」ということだったのだろう。


なるほど
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:39:00.85 ID:+RXloGLZ0
責任回避ばっか考えてて、めんどくさい
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:39:10.98 ID:K2/e0b2g0
電話は、鳴ったら派遣がとれ

この方が捗るだろ
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:39:28.32 ID:nx9zra690
マスコミ「原発の協力会社は〜」
(^ν^)「いや派遣会社だろ」
マスコミ「協力会社がぁ!!!」
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:39:36.03 ID:CudLZYqb0
俺はむしろ何で派遣をQA活動だの清掃活動だのに強制参加させてるのか分からなかったりする
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:39:48.31 ID:vi3J6gXe0
昔見たいに正社員をたくさん採用して社内ゼネラリスト教育してた時代ならいざ知らず
派遣社員でコストダウンを図ろうとするなら手順書求められるくらい覚悟しなさいよ
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 22:40:37.90 ID:R091QT2k0
電話は会社の顔だから、派遣に任せるのはおかしいし、
お茶組みさせるために金払ってる訳じゃないからな
33名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 22:40:48.21 ID:HUrC/aLV0
30過ぎて派遣な時点で詰んでんだよw
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:41:00.52 ID:Xu6+WAvw0
見た目の良いのは一発の為に優遇する、ブスは無視する
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:41:17.08 ID:CudLZYqb0
>>31
同意。俺は日頃からコンビニの学生バイトの接客態度が無駄に世過ぎと感じてるし。
日本はサービス過剰だ。
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:41:32.63 ID:lVMHP2f40
>>23
>2言目には「手順書が無い」
>碌に調整も調査もしないで「どうしたらいいですか?」
で、調査して手順書作った派遣には
誰がやっていいといった
勝手にやるな
お前は派遣だと罵倒するんだろ?
使えない社畜の典型
37名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 22:41:57.31 ID:Thll5SR50
派遣『社員』てついてるから、バイトよりマシな地位と思ってたけどところがどっこい
それに気づくことなく派遣に安住していたこれの10年を返して欲しい
38名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/15(水) 22:42:08.49 ID:ftNgNN6G0
>>35
チップ制度導入してもいいレベル
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:42:28.08 ID:H3/6aaXjP
別におかしくはないんじゃね
40名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/15(水) 22:42:49.58 ID:t8xf+2oH0
被差別階級
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:43:27.54 ID:74+9AcYoP
派遣のサーバルームオペレーターさんはいつも給料少ないの嘆いてる
手取り15とからしいし
あまりにも酷すぎて窓際の際においやられてる障害者採用が
のうのうとボーナス満額貰ってるの見るとその気持ちも分かるわ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:43:42.87 ID:cE6GtEj80
市民にとって大衆は便利な存在だから
自由主義的に言うとね
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:44:38.21 ID:vi3J6gXe0
そういや4月には初々しかった新入りバイトが無駄に手慣れて来る頃だな
お前も変わっちゃうんだな
俺は初々しいお前を応援してたのに
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 22:44:43.20 ID:U2Kx9qfs0
今派遣やってるやつには厳しくなるかもしらんが
これからのことを考えるとこういう法整備は必要なんだろう
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:45:05.52 ID:YXZw90VC0
>>29
ありゃ、請負でしょw
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:46:08.65 ID:ApC43X5Q0
あー、これわかる。派遣や請負で来てる人は朝のミーティングに参加させず、後で個別に指示しないといけない。
休憩の時も社員食堂に入ってはいけないとか、ひどいことになってるぞ。
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:46:57.78 ID:74+9AcYoP
オペレーターさんは手取り10万代しか貰ってないのに
うちは派遣元に二人で月100万弱払ってる
さすがに社員採用したほうが捗るように見えるがそうでもないのだろうか
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:48:27.40 ID:vi3J6gXe0
正社員は手取りの給料は安くても社会保険や雇用保険の
会社負担分がけっこうあるからなんとも分からんね
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 22:48:28.07 ID:iVPziDQB0
日本で従業員を雇うことはリスクが高すぎる
派遣請負も然り
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 22:48:36.16 ID:fCsll5h30
派遣の使い方ってそりゃそうだろ
派遣を事務員みたいに使えないから意味がある
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 22:50:59.78 ID:TtuHfa5p0
>>35
韓国が伸びるのがよくわかる
日本→奴隷に正社員並みの規律や能力を要求→奴隷にカイゼンを要求→日本以外でもやろうとする
韓国→奴隷は奴隷、アホはアホ→半島から海外の工場を監視して手直し
どっちが伸びるかといえばバカでもわかる
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:51:10.09 ID:6xto0vpx0
内の部にいる派遣は俺より給料貰ってるぞ
時間給がとんでもない金額で思わず同僚と金額聞いて悔し涙したわ
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 22:52:16.63 ID:ezJcCSb10
キツい仕事は派遣にまかせる分、正社員の仕事がなくなるから
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 22:52:31.41 ID:TtuHfa5p0
>>52
能力が高い派遣ならそれぐらい当然
普通の能力なら、あんたは見えない部分で超手厚いサポート受けてて
あんたの方がトータルで見るとももらってるよ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:53:16.55 ID:eXcQfXHi0
派遣で使えない奴きた時は絶望
なんでもかんでもいちいまた聞いてくる(自分で考え無い)
手が空いたら止まる(自分から作業をしない)
ほんと、出来の悪いAIプログラムみたいな感じだよ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:53:21.65 ID:g1ItxTCJ0
上司が35過ぎの独身派遣ババアを姫扱いしすぎてて困る
派遣ちゃんにこんな事やらせられるか!お前がやれが口癖
きもちわるい絶対不倫してるよあいつら
派遣が来たせいで残業増えたわ
57名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 22:53:26.02 ID:+iyUpT2CO
当たり前だな。
派遣は社員とは違う低レベルな人達だから。
奴隷のように扱って当然。
そのかわりあいつら好きな時にやめて
長期休暇したり気楽だからな。
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 22:54:08.41 ID:R091QT2k0
俺が派遣社員の頃は手取り14万くらいだったかな
すごくフレンドリーに接してくれて、飲み会だのボーリング大会だの
参加させてもらったけど、裏じゃバカにされてたと思う
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:54:43.01 ID:74+9AcYoP
>>51
発展しきってくるとそうはいかなくなるでしょ
労働単価が上がって製造業が苦しむのは先進国が必ずとおる道
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:55:01.76 ID:Dwcg7CIZ0
業務外の雑用は正社員にやらせろってことだろ
社畜に染まりすぎないようにする配慮で良かったじゃん
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:55:25.83 ID:lVMHP2f40
>>52
社畜てアホだよな
会社が社畜に手取り以上の金かけてる自覚がない
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:55:32.86 ID:7NSkJqPX0
人じゃないから人権が無い
人もどきの癖に生意気
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:56:10.77 ID:qkb8TMDU0
お茶だしはやらんでいいだろ
契約内容に入っているなら別だが
64名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/15(水) 22:56:17.60 ID:+x1PnF5f0
派遣会社が契約した内容以外の労務はやっちゃ駄目なんだろ?
65名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 22:56:29.56 ID:ktTvkSSK0
まあ、業務委託で誰でもできること
やらせてるケースが多いからな

サブプライムローン知らない派遣が
いてちょっとワロタけどな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:56:39.15 ID:+RXloGLZ0
契約以外の仕事させるとクレームくるからだろ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:56:40.14 ID:t/0vS70y0
>>1
人間じゃないから
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:56:56.60 ID:lVMHP2f40
>>56
上司どころか役員の妾だったりするからきおつけるんだ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 22:57:15.88 ID:LlKYnWWU0
>>58
手取り14万でなんでわざわざ派遣なんかいくのかわからん
ブルーカラーでラクで25万とかいくらでもあるぞ
わざわざデスクワークのプライド保つために14万とかアホとしか覆えんのだが
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 22:57:40.95 ID:nE8Ztm7q0
むしろこの距離感が好きな人間もいる
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:58:31.30 ID:bUOks7OD0
>>55
派遣でそういう奴が来てもすぐチェンジできるから別に絶望なんかしないだろ
正社員の部署移動で使えない奴を押し込まれたときの絶望に比べたら屁でもない
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:59:42.53 ID:82W47kxE0
派遣って時間給なんでしょ?
気合入れて働く必要ないな
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:59:44.82 ID:lVMHP2f40
>>69
ブルーカラーは
若いうちはいいけど
年取ったり怪我するとおはり
そんなこともわからないなんてアホとしか思えんのだが
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 23:00:11.51 ID:R091QT2k0
>>69
新卒就活に失敗した+夢を追いかけてみたかった
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 23:00:13.02 ID:lQTjpEG00
>>69
ブルーカラーってお前が思うほど楽じゃないぞ
一日中体動かしっぱなしってのはキツイ
俺は初日で筋肉痛なったわ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:00:20.46 ID:5v6vittK0
>>1
理由が書いてないからなあ。
理由次第では、別におかしな指示でもないと思うが。
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 23:00:35.59 ID:uOINjgmc0
うちの派遣、めっちゃ一生懸命で律儀で仕事できるから社員より発言力あるぞ
しかもフレンドリーでみんなに好かれてる。ああいう人を正社員で雇えよな。そして屑みたいなオッサンを切れと
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/15(水) 23:01:46.66 ID:VhxNADWq0
>>1
派遣は自分の仕事以外したくないんだし、ちょうどいいじゃん
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 23:02:21.12 ID:cQmjWNyG0
>>23
お前「普通はやるだろ!」と手順書に無いことを
普通は普通はと自分の責任を人に押し付けて逃げるタイプ?
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:02:24.35 ID:V0pmDOpY0
不景気でプロパーが電話番するから
仕事取るなってことだ
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:02:27.22 ID:lVMHP2f40
>>77
社畜になると途端に人柄変わる奴いる
社内の女や掃除のばばあに評判をよく聞いておくんだな
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:02:47.66 ID:cnCJzoRRP
派遣がどうとかっていうより女が使えない
正規でも派遣並みの働きしかできない
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:03:16.39 ID:/50ZH0BK0
>>81
うぜえ
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 23:03:51.52 ID:x6Lhs6qh0


   派 遣 の 品 格 (笑)


85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 23:04:13.47 ID:LlKYnWWU0
>>73
だからって派遣いったって意味ないだろw
派遣なんてバイトに毛が生えただけだぞw
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:04:14.90 ID:lVMHP2f40
>>83
ずぼしなんだな
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:04:38.18 ID:g1ItxTCJ0
>>73
うちのブルーカラーは殺しても死なないようなガチムチばっかだよ
しかも年寄りのほうが元気いいし
まぁ彼等は生き残った優良個体なんだろうけど
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 23:05:28.28 ID:uOINjgmc0
>>81
その派遣、女だぞ。んで、社員の女連中とプライベートでも遊んでる
評判はすごぶるいいな。社内からも取引先からも
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:05:38.25 ID:p/3TseYb0
>>73
だから若いうちにブルーカラーででも稼いどけってことじゃねーの
90名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 23:05:39.92 ID:FeaSknD/O
派遣って派遣元との契約なんだから派遣先の個別指示に従う必要はないよね。
派遣切だって派遣元の話だよね
91名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 23:05:40.42 ID:n949RswwO
>>46
前に派遣された会社何て
休憩室の椅子すら派遣には使わせてくれなかったぞ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 23:05:40.78 ID:B4dAxueIO
派遣が超仕事できるから正社員の俺が馬鹿にされてます
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 23:05:43.09 ID:iQxX3ypr0
本来の仕事内容以上の事はやらなくていいだろ
奴隷じゃねーんだから
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:05:47.63 ID:qNu1gKOv0
不思議な指示と思う方がおかしいんだよ、当たり前だろ
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:06:23.57 ID:lVMHP2f40
>>88
穴兄弟か
あとでどんな脅迫されるかわからんぞ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:06:36.02 ID:p/3TseYb0
>>93
×やらなくていい
○やらせてはいけない
97名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/15(水) 23:06:54.42 ID:p8MlP7BZ0
契約外の仕事を無理やりさせんなよクズ企業っていうお達しじゃん
98名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 23:07:07.75 ID:mBPDRlo/0
こんな会社の方がすくないだろ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:07:07.96 ID:/50ZH0BK0
>>95
うぜえ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:08:23.00 ID:p5t8GwHa0
>>85
えっ?
派遣とバイトってほとんど同じだろ?どこに雇われてるかってだけで
101名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 23:08:59.09 ID:lYOdEWebO
>>91
もうそういうの流行らんよな
傍目にも不快だわ
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 23:09:15.55 ID:Qj0j9UNS0
>>16
それ業務請負だろww
派遣は社員からの命令には従う。
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:09:20.34 ID:lVMHP2f40
>>99
ずぼしなんだろ
子供できちゃったとか言って社畜脅迫するんだろ?
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:09:26.96 ID:V0pmDOpY0
>>97
心の中で思うだけ
俺の代わりはいくらでもいるのは事実
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 23:10:38.04 ID:uOINjgmc0
>>95
・・・もしかしてニート?なんというか発想が
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:10:47.62 ID:jAvpeO6V0
雑巾汁とか入れられてそう
派遣のお茶なんて飲めないわ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:11:33.52 ID:Eok9R5ve0
派遣法の過剰なコンプライアンスのせいで
じゃあ、派遣なんて使えねえからいらねえって派遣会社もろとも
一度死に絶えてしまえばいいと思う

それでも、便利、安いっていうならそれが企業にとっての最適解なんだからしょうがないが
我慢させられるのはいつも現場だ・・・
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:11:35.73 ID:lVMHP2f40
>>91
パナソニックか笑
あそこ社員と派遣パートバイトの待遇で随分揉めたしな
社員と派遣で食堂の値段が違う トイレは別
社員のいじめがあって派遣が大量に出て行ったら派遣会社が処分されるとか
あそこはどんだけ人間歪んでるんだ
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:12:56.37 ID:V0pmDOpY0
>>106
んなことされる原因に心当たりがあるんですね
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:13:52.42 ID:lVMHP2f40
>>109
だよな
最初から人に恨まれることをしなければいい
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:14:16.35 ID:Eok9R5ve0
昔、派遣会社で派遣社員やってたが
事前面接は当たり前、特定派遣であることを伏せて新卒採用
情報の分野で採用した人間に電気の仕事先に派遣したりと
なんでもありだった。
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 23:15:44.81 ID:R091QT2k0
>>111
業務打ち合わせという名目の事前面接か
懐かしい

就活の時以上に糞みたいな扱いする面接ばっかりだったわ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 23:17:18.56 ID:MzvL0q+L0
派遣社員と結婚した社員は馬鹿にされる
114名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 23:17:22.37 ID:UQVNA9xz0
サピオは経団連の犬なのか?
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:18:24.74 ID:Eok9R5ve0
>>112
派遣先には社内技術研修の内容を偽られたりしたなあw
ラジコンカー制作しただけなのに、組み込みプログラミング一通り習得済みみたいなw

新卒で採用されたのに、派遣元に就職して2週間後には、派遣先のところにもう一度面接にいって
もう一回就活やってる気分になったわw
116名無しさん@涙目です。(空):2011/06/15(水) 23:18:30.02 ID:chCuB18J0
長妻が厚労相だった頃にできたものだから
派遣業界では長妻ショックといわれてるやつかな

派遣を都合良く捉えようとしたのが大きな問題
元々派遣制度は限られた専門職を各地に回して
作業効率を上げるための画期的な制度だったが
逆に人件費節約という変な使われ方をされた訳だ

ここでようやく派遣制度が本来の目的で
使われるかもしれないわけだが
26業務はいまのニーズには合わないわけだ
使えそうなのはほとんどない
つまりどっちつかずのままどうしよう
とりあえずこのままだとヤベーから
対象かえようor請負に変えよう←今
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 23:18:51.85 ID:wT2f+jZvO
万年不景気の北海道でリーマンショックもあって高卒で派遣やってるわ
勤労学生に世間の風当たりは強い
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:20:47.96 ID:gICGAHDY0
>>116
派遣の対象を拡大した小泉が諸悪の根源ってことですね
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:21:56.76 ID:lVMHP2f40
>>118
あれは97年ごろじゃなかったか
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:23:52.30 ID:Eok9R5ve0
派遣会社なんて、株式上場して売り抜けて儲けようみたいな
知恵つけた人身売買屋ばっかり
派遣社員なんてやってる奴は馬鹿、進んで奴隷やってるようなもん
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 23:25:21.35 ID:wT2f+jZvO
>>120
北海道じゃその奴隷すら厳しいというのに
コンビニのバイトの求人が倍率30倍とかザラ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:29:12.12 ID:Eok9R5ve0
>>121
北海道捨てれば?放射能汚染地域に住み続けることに固執してる被災者と同じやで。
まあ、死ぬのはあんたやから、死にたいならそうすればいいけど
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:30:11.88 ID:Hk+rtwfH0
でも、まぁ、奴隷で手取り30万で、なんだかんだで
仕事途切れないならいいだろw

電話出ないようにしてるが、誰も電話出ないって、
取引先からこっちの個人携帯に電話かかってくるが
これも厳密にはアウトなんだよね?
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:31:01.35 ID:9lVfXix80
>>121
道民は大変だな
なんとか生き残って大都市に稼ぎに出れるといいんだが
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:32:23.70 ID:Eok9R5ve0
そんなに命令系統が違うことに固執するなら
同じ場所にいる必要ないよね。出て行けって言いたくなるわ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:32:53.76 ID:aGhYfR370
教え方次第じゃ育てれるのに教育が悪いんじゃね?
嫌なら雇うなって話しだろ
上がわざわざ派遣雇ってんなら餓鬼みたいにギスギスしないで、きちんと派遣の教育して円滑に仕事進めればいいのに
日本って足の引っ張り合い本当に好きだなw
派遣でも正社員でも教育もしない内に文句ばっか言って可能性の潰し合いしてんだもん
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 23:36:32.11 ID:wT2f+jZvO
>>122
どこか道外で住み込みで働ける所ないかね
そろそろ脱北しないとヤバい気がする
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:39:38.52 ID:sxQgZAcC0
やられたらやり返せ自分の立場は自分で守れ、会社を潰せ
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 23:47:33.86 ID:nF3UnzvUO
× 派遣

○ ゆとり

130名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 23:49:10.05 ID:+GHhRWEiO
派遣会社と派遣先との契約に入ってないからでしょ
契約以外の仕事をさせてはダメだってなってるから
俺は派遣から転職して上場企業の社員になったけど過労死寸前で退職して欝で無職でワロス
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:54:07.97 ID:T4n5w4+S0
>>79
1から10まで手順書作るのかよ。バカだろ。
132名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 23:58:38.71 ID:Y/5zwKlu0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /       
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:04:05.28 ID:Kf1V4S3b0
契約外のことはしちゃいけないから、仕方がない。
朝礼も出しちゃだめだし、当番製のごみ捨てもさせちゃだめだし
結局すべて契約切った。区別しないようにやってきたけど、区別しろ
といわれたら、一緒に仕事できないでしょ。
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:04:17.80 ID:H3ewHC130
>>131
お前の会社はいいかげんそうで羨ましいな
135名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/16(木) 00:04:57.44 ID:vcYQdubc0
俺が前派遣やってた頃半年くらいで社員の部下が5人くらいついて
一年もしたら職場は俺を中心に回ってた。

四月になったら社員になるって言われてたが、リーマンショックで
結局切られた。

まあアホばっかの職場で、社員の子守をこのまま続けるのも内心
苦痛だったんでせいせいしてる。
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:11:27.79 ID:Q7B1zm9i0
>>134
ようゆとり
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:12:01.12 ID:T+CRdgh+0
>>134
頑張って全部手順書作ったらwwww?
138名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/16(木) 00:12:38.12 ID:eFv2k6Wz0
>>134
本当そうだよな。
自分の会社が世の中のすべてだと思ってそうな。
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 00:13:19.42 ID:rqdtbw5J0
>>131
普通は1から10まで手順書作るんだよ、いらないとかバカだろ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:13:24.41 ID:qFit1zcZ0
>>132
先生、ボクのつなぎが消えました
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/16(木) 00:14:17.81 ID:WChsF4yM0
お茶は分からんが電話出るなは同意
私新人2年目だけど最初は電話くらい派遣が取れよって思ってたけど
派遣は電話応対の態度最悪、うちの商品知識も無ければ得意先の名前も知らない上
何より覚えようとする向上意識がまったく無え
同じ使えないならまだやる気も伸び代もある新人正社員に電話取らせろや
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:14:38.90 ID:T+CRdgh+0
>>139
じゃあ何で引継ぎなんてもんが存在するのか考えろよ
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:14:58.19 ID:qFit1zcZ0
>>131
釣りなのか?
当然だろ?
始めてきた現場でいきなりこんなの普通だろとか言われましても
先生、ボクのつなぎがなくなってます
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:16:19.35 ID:qFit1zcZ0
>>141
そもそも派遣はやるべき事やればいいだけのロボット
向上意識とかいらない
なんで正社員と同等のスキル求めるの?
だったら正社員にすればいいだろ?
社畜は傲慢過ぎるんだよ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:17:11.00 ID:NVLm2avG0
ぷろぱー
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:17:28.44 ID:rCEHUdeJ0
>>142
2言目には「手順書が無い」
碌に調整も調査もしないで「どうしたらいいですか?」

と言う輩が多く存在するから
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 00:18:34.42 ID:rqdtbw5J0
>>142
作業の場合手順書を示してそれを説明するのが引き継ぎなんじゃねーの?
口伝とかアホか
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:19:20.83 ID:T+CRdgh+0
>>143
○○がおかしいという報告があったので、××へ電話して指示を仰ぐ。
こんな事イチイチ明文化するか?
学校でチャイムが鳴ったら席につく。このレベルだぞ。
しかも当然ながら教えてて、入社数ヶ月でこれが出来てない。あり得んわ。
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/16(木) 00:20:25.23 ID:WChsF4yM0
>>144
・・・え・・・…!?
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 00:20:38.75 ID:rqdtbw5J0
>>148
え、普通するだろ?
問題があったときの連絡体制図とかねーの?
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:21:21.91 ID:T+CRdgh+0
>>147
お前はブルーワーカーだから作業手順書がいるだろうが、>>148の内容だカス
152名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/16(木) 00:22:20.44 ID:6KtjkUI8O
ニート、仕事を語る の巻
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/16(木) 00:23:42.20 ID:HtiCFAcoO
一回落ちると楽でいいぞw

周りがバカすぎてプライド傷つくとか言ってる奴、
上(笑)で正社員やって惨めなプライド守って満足か?
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/16(木) 00:23:42.27 ID:31Z0NABC0
社会人の常識ってどこで教わるの?
社会に出る前に
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:24:20.17 ID:T+CRdgh+0
>>150
そんな異常報告レベルじゃねーよ。
あるはずの伝票が一枚無いってだけ。それで連絡体系図とか作るか。
手順書、標準だらけになるわ。
156名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 00:25:27.91 ID:XBUqeVYiO
士農工商エタ非人
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:25:29.73 ID:qFit1zcZ0
>>154
仕事しながらじゃねーの?
社会に出る前にバイトの段階で教える所は少ないだろ
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/16(木) 00:26:16.53 ID:U9w0QoFb0
派遣とフリーターとニートはクズ!
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:26:32.59 ID:H3ewHC130
>>137
作ってるよw
基本的に全ての手順書に手順書以外の操作はするなとも書いてる
ミスがわからなくなるし、責任の所在もはっきりさせるためにね
派遣以外に下請けのバカチョンな作業員何千人がみるかわからない手順書も一緒
お互いのためにも、上がしっかりしたものを作るのは当たり前だと思ってる
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:26:36.39 ID:gaD6kXUNP
それは楽でいいな…
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:27:00.56 ID:qFit1zcZ0
>>155
あんたが嫌われてるだけなんじゃねの?
それか会社があんた首にする理由つけるために送った刺客とか
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 00:27:59.17 ID:tgNiHDQfO
派遣の女の6割は男漁りにきてる
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:28:43.74 ID:qFit1zcZ0
>>155
あるはずの伝票がない状態は
おまいの会社では異常報告レベルではないんだな
伝票の改竄とか普通にやってそうだな
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 00:28:49.58 ID:JlcQ8TkB0
派遣は向上心を持つなと周りから言われるんだよな

だけど、どんな些細なことでも人間は経験値にしてしまう
派遣を保護するつもりだかなんだか知らんけど
今のロボットでいてくれという状況は派遣にとってもやりづらい
ボランティアのつもりでスキルアップしたって強制労働扱い
んな無茶な…使える人間になろうとさえしないで欲しいとは…
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 00:31:05.85 ID:EtyflQAX0 BE:646473964-PLT(12000)

>>164
正直派遣さんには決まったことだけ
決まった品質でこなしてくれればいい
それ以上は求めない
166名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/16(木) 00:32:01.88 ID:KEESn3THO
メイテックってどう?
派遣じゃ一番でかいみたいだけど
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/16(木) 00:32:16.48 ID:aJoW09pe0
Web関係で何度か派遣行ってるが
細かい事全然言われないけどな
普通にクライアントや外注と電話やメールやり取りするし
会議でも言いたい放題、人事まで意見求められる
出勤時間も自分都合で遅出早上がりするし

むしろ表面上はすごい気を使われる
実際使える人材確保するの難しいから
現場も必死だよ
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:32:23.80 ID:CVj6CKjb0
1人枠の案件の面談に4人くらい連れていって、派遣先に好きなやつを選ばせてる派遣会社が普通に多い。

法律違反なのにな。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:34:14.42 ID:H3ewHC130
あ、愛知か
愛知のキチガイ達のせいで1から10まで作る羽目になってるんだけどね
本気で愛知周辺はユーザーから下請けまで頭がおかしくて困る
規則契約無視でなんでも人のせいにするんだよな…
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:34:14.88 ID:qiTKyrPS0
仕事しないで金もらえるなんて最高ジャン
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:34:52.71 ID:T+CRdgh+0
>>163
じゃあ全部作れよw

・伝票が無い
・PCの調子が悪い
・分からないときはとりあえず○○さんに聞く
・遅刻しそうな時は○○課長に電話する
・休む時は事前に部署の人に連絡する  etc
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:35:55.82 ID:CVj6CKjb0
SEやプログラマの9割5分は協力会社という名の派遣社員
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 00:37:02.20 ID:rqdtbw5J0
>>171
お前が上げた項目って社則・業務手順書なりに普通のってるようなことじゃないか・・・?
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:37:19.10 ID:T+CRdgh+0
>>168
カスみたいなのしか居ないからせめて選ばせろよ
法律がおかしいわ
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:37:22.73 ID:NVLm2avG0
>>167
IT派遣ってそんな感じだとおもうよー
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:37:43.59 ID:H3ewHC130
>>171
え、それ全部無いことのほうが驚きだわw
多分、君のせいじゃない
愛知の土地柄が悪いんだ
悪いこと言わないから愛知と東北以外に引っ越して仕事探せ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:38:07.93 ID:qFit1zcZ0
>>172
2次以下は派遣どころか
派遣という名の請負だろ

>>171
そんなに面倒な事か?
神に書いて残しておけば引き継ぎも楽だろ?
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:40:21.75 ID:gZMoIprh0
邪険にされてるん(´・ω・`)?

仕事少なくてえーやん(´・ω・`)

貰う金わ同じやで(´・ω・`)

むしろ保護されてるやん(´・ω・`)
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 00:40:49.80 ID:3yw+JscT0
一連の規制は、全て、派遣社員の為を装った、正社員の為のものです。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:41:15.14 ID:JLq6Yqgn0
それで金貰えるなら最高やん
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 00:42:29.57 ID:AaZ6XNnr0
派遣で動いてる会社はたくさんあるのにね
ガタガタ上から指示するなら自分達だけで会社回してみろってんだ
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:43:07.25 ID:qFit1zcZ0
>>179
社畜の存在意義がなくなるからな
どんどん閉塞してる
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:45:04.31 ID:T+CRdgh+0
>>176-177
・PCの調子が悪い
こんなもんで仮に手順書あったとして、見るか?
普通に隣の人にでも聞けよ。IT部門に電話して対応してもらうだけだぞ。

俺が言いたいのは、一声聞けば指示あってそれを仰いで終わりな事を
なんでやってないん?って聞くとすぐ手順書手順書言ってくる態度が
腹立つって事。じゃあ手順書あったら手前は何でもやれるのかと。
別に俺に聞きにくくても優しく教えてくれる人は回りにいくらでもいる。
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/16(木) 00:45:48.93 ID:elz5BVLm0
今じゃ正社員よりも勤務期間の長い派遣もいるからな
先輩ぶられて社員が煙たそうに対応してるけど
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:47:36.23 ID:6mOB83Fy0
派遣でひーひー言いながらこき使われて
やっと社員の仕事見つけて辞めるとき
すげえ引きとめられた。


「え?何逃げるの?()」
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:48:35.55 ID:NVLm2avG0
>>183
手順書が存在してたら目は通すわ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:48:39.43 ID:mUhh3DkN0
スペシャリストとして派遣を雇っているならまだしも
今の日本企業は、とにかく賃金を下げるために雇っているだけ
じゃあ多くを望むなよボケと
クソみたいな社会人のルールを押し付けるならば
まずはその社会人並の待遇を用意してこいよクソが
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 00:49:04.78 ID:6mOB83Fy0
お客さんからも
「何こいつ、仕事放り投げて無責任に辞めるの??」
みたいに言われて
「・・派遣なんですけど」っていったら

「え?派遣なの?社員じゃなかったの???」とか。
マジ勘弁してくれよ。
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 00:49:09.95 ID:qFit1zcZ0
>>183
勝手に派遣が隣の奴に聞いてIT部門に電話して応対すると
何勝手にさせているんだと派遣担当してる社畜様がお叱りを受ける会社もあって

手順手順うるさい奴は前居た会社がうるさい会社だったんだろう
おまいは派遣に前居た会社の話や雑談とかもしないのか?
そういうコミュニケーションの取り方して仕事を潤滑にするのが社畜だと思うけど
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 00:50:29.29 ID:JlcQ8TkB0
>>165
でも、どんな仕事でも
「それに関してはこっちがやった方が確実だし、速いだろ」
って場面に出くわす時はあるはずだろ?
そういう事でさえ規制、管理だもんなぁ

まぁ、無視してるけどさ…
今の勤務先は元々5年くらい前から
正社員は正社員で社内法規でがんじがらめで機動力なく、
「臨機応変は派遣の特権」と思ってたらこんな流れだもんなぁ
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:50:52.18 ID:9MIgW6ui0
別会社に雇われてる自覚のない請負だからな
本人が貰ってないだけで社員より高い金が払われてる
なのに役立たずだと派遣先の庇護を受けれる訳がない
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 00:51:14.49 ID:rqdtbw5J0
>>183
>・PCの調子が悪い
業務端末管理部門の電話番号に連絡っていう社則とかないか?
俺の会社は情報漏洩事故が問題になった頃、「業務端末の使い方」と題した書類配って説明してたぞ

>じゃあ手順書あったら手前は何でもやれるのかと。
そういう契約にして
>手順書手順書
これを作って(誰かに作らせて)やらせるのがお前の仕事

態度が気にいらねーなら営業呼んで切ればいいだろ
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/16(木) 00:53:56.81 ID:pL85NLULO
ああ、これを理由に事務の女の子辞めさせられたわ。
本当は派遣なのに使えない、て理由だったんだけど、それを言うのが嫌でこれを口実に。
めちゃくちゃ怒ってた。そりゃそうだろ。
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:55:14.15 ID:9MIgW6ui0
他社の人間なのに電話に出たらそりゃ駄目だろ
出るべきだと思ってんならマジでヤバイ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:55:36.94 ID:viq4u3Hl0
逆にリクルート社は、派遣でないがアルバイトにも積極的に「電話に出ろ」と指導して社員と同じように働かせるけどな
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 00:56:18.78 ID:H3ewHC130
>>183
お前の脳内の理想的な職場を作りたければ、自分で会社作って口頭でもいいからマニュアル化しろ
そういう奴が実際にいるのに愚痴ってるだけなのはみっともないぞ
自分勝手に期待して幻滅して愚痴って態度悪くして、お前遊んでるのか?
仕事なんだから、手順書作ってそいつが動くなら作れよ
それでも動かない奴なら、しっかり報告して対処しろ
197名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 00:56:34.23 ID:KXki9lBn0
電話には出さん方が良いだろ
198名無しさん@涙目です。(空):2011/06/16(木) 00:57:53.46 ID:YVHY5/bt0
いつもの流れになってきたな
もう制度的にも限界ありすぎ
5号8号辺りを廃止したり受け入れ期間を制限付きにすれば
特定派遣は形だけになるだろう
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 00:57:56.63 ID:NVLm2avG0
面談とかグレーなことやってるからのー
200名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/16(木) 00:58:21.72 ID:Wpi6jSDA0
ウチは派遣さんでも社員と同等に扱ってよー
          ・ ・
一応は派遣でも社員だからな。
特別扱いしてないよ。社員と同等に仕事してもらってる。

ちと給料は安目けど。
201名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/16(木) 00:59:24.27 ID:lr1Be4Ia0
>しかし、もたらされた結果は、職場の大混乱通達を機に
>「これでは派遣なんてもう雇えない」と派遣切りや採用縮小する企業が続出した。

本来の契約業務に集中出来ていいと思うんだが、
なんでそんな大混乱になってるの
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/16(木) 00:59:45.51 ID:cDmVPn3D0
派遣くんのやっかみと使えなさは異常
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 01:00:34.81 ID:yQOzqXNi0
>>195
アルバイトは直接雇用してるんだから当然だろ
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 01:01:02.81 ID:mUhh3DkN0
>>201
コストダウンが派遣導入の最大の目的だったから
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:02:08.75 ID:qFit1zcZ0
>>201
派遣にやらせてた雑用社畜様がやることになって残業が増えるから
雑用なんぞ社畜様の仕事ではない
社畜様は電話と茶入れとコピーが本業だ
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 01:02:37.86 ID:T+CRdgh+0
>>189
「手順書が無いから分かりません。やってません」って堂々と言うからムカつくんだよ。
自分で電話して聞いて対応してるくらいで叱るとか意味分からんし。

>>192
「業務端末の使い方」が配られたって、それは単に情報漏洩対策の一環だろうが。
会社として対策は取ったっていう。

だからさぁ、小学生でも出来るような事でイチイチ手順書作るかよ普通。

>>196
カス過ぎるから上長には既に報告してる。
訳の分からん逆切れでいきなりCCに上長入れてメールしてきて事情聞かれた。
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 01:02:40.52 ID:4Tr+XTU3P
このスレタイに対する反応でそいつが会社で働いた事ないニートなのかどうかがわかるな。
普通に働いてたら派遣に契約外の事はさせないってのは常識でしょ。
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 01:02:57.90 ID:viq4u3Hl0
>>203
まあ、そのとおりだ。
だから派遣じゃなくアルバイト雇えばいいんじゃね?と思いたくなる。
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/16(木) 01:03:27.25 ID:aJoW09pe0
>>175
だよな
つか技術職専門職はだいたいそうだと思う
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/16(木) 01:04:38.12 ID:MQhlm+7l0
無能な社員が派遣を罵るんだよ
普通なら派遣の大半をちゃんとコントロールできる。このスレ無能が多すぎ
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 01:04:39.94 ID:ZSX5eQzuO
電話出るの苦手だから丁度いいわw
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:05:43.90 ID:qFit1zcZ0
>>208
アルバイトだと直接雇用だし
責任のなすりつけが出来なくなる
なにかあったとき派遣会社の所為に出来ないのは困るだろ?

>>206
オレ様ニートだけどあんたの上司ならあんたをリストラしたいと思う
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/16(木) 01:06:18.25 ID:IvM2QQg40
委託で大手電話会社の本社に行ってたけど
委託や派遣同士で足の引っ張り合いしてて
メール誤送信防止に2人で指差し確認してから送付とか言い始めて辞めた
バカじゃないの
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 01:07:15.60 ID:d1zBq1/10
実際は逆だろ・・・
社員と同じ仕事量で給料差っ引かれ
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 01:07:45.69 ID:H3ewHC130
>>206
それで上司が動かなかったら、お前がカスってことを自覚しろよ?
上司はお前よりもそいつが正しいと判断したことになる
小学生でもわかる理論だw
216名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/16(木) 01:09:03.62 ID:myK430qTO
派遣に一般業務やらせるなよ
事務とかは全部正社員でやれ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 01:13:24.19 ID:NVLm2avG0
>>214
ITだとそうでもないよ
仕事量は同じくらいでも、給料は高い
でもプロジェクトの切れ目が縁の切れ目
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 01:14:48.13 ID:rqdtbw5J0
>>206
>だからさぁ、小学生でも出来るような事でイチイチ手順書作るかよ普通。
俺のいる会社では作ってる。資料は全部イントラに乗っていて必要事項は全て閲覧可能になっている。
派遣社員は人じゃないんだよ、PCだと思え。手順書はPCにインストールされるアプリだと思え。
単価高い奴はいいCPUとメモリ、HDDを積んでる。フットワーク軽い奴はNICがGbtだと思えw

だいたい、派遣で来るような奴が小学生より仕事できるとは限らんと思ったほうがいい
ハイハイ素直に言うこと聞くとは限ねーだろ?特に年上が来ちゃうとさ
書いてあることが出来ない、やってもらえないって理由でクビ切るために作るんだよ

派遣のために手順書を作るんじゃなくて自衛のために作るんだ、と意識変えたほうがいいぞ
口頭で教えるのは人が変わるたびにやる必要があるが、手順書を作成すればは再利用出来るしな。
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/16(木) 01:15:45.79 ID:aJoW09pe0
>>206
こいつ派遣がどうの以前に
組織や人間関係での基本的なルールわかってないわ

外部から人が入ってきた場合
わからない事が当たり前なんだから
しつこいくらい説明指示してやるのが
義務だし役割りだろ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 01:16:55.03 ID:Ek9EageI0
自分が有能だと勘違いしてる派遣社員って実在するの?
本当はみんなちゃんと無能だって自覚してるんだろ
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 01:17:38.37 ID:H3ewHC130
>>218
そうだよね、結局は自衛
愛知の人間にはピンからピンまで通用しないけど…
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 01:18:31.13 ID:FhvFYZhY0
電話なんてクッソめんどくさいもん出なくて済むんなら願ったり叶ったりだわ
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 01:19:08.75 ID:6mOB83Fy0
>>220
実務の最前線なんだから派遣のほうが実務はできるよ。
社員は困った時に判断さえしてくれればいいけど
判断力が無い社員がくると泣けるね・・・・・・
あと、社内のインフォーマルなつながりが無い奴とか最悪。
使えないから俺はいじめて辞めさせるか異動させて
使える社員をよこすように軽く圧力かけてた。
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:23:30.27 ID:o7YWa3a/0
派遣でリフト乗って公道走ってた。
契約社員もリフトで公道走ってる。
社員もリフトで公道走ってる。

給料は正社員>契約>派遣

責任の対価がまるで違う。
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:24:43.26 ID:XSOYdCK/0
派遣も色々だからな。
専門職は月70万位は貰うし単純作業は15万位だしな。
労働スタイルに選択肢が色々あるのはいい事。
226名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/16(木) 01:27:33.77 ID:7cizaN/d0
いろんな派遣をいっしょにして語るのはダメだよな
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/16(木) 01:28:08.18 ID:6mOB83Fy0
ほんと色々だよね。
実務やるのは派遣だから、成績さえ出せばめちゃ気楽だった。
そこまでいけば係長や課長クラスも覚えて担当よりも実質権限持てるしな。
いらない社員は責任なすりつけてポイ捨てで回した。
3人くらい辞めていった思い出がある。
ほんとひどい会社だった。
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:30:43.68 ID:qFit1zcZ0
>>227
あんたもおっかない人だな
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 01:36:19.21 ID:H3ewHC130
そういや、みなし派遣対策で派遣を請負にしてるらしいな
更に無給嘱託?とかって契約して、請負で今までの派遣での仕事をそのままやらせているとか
どういう仕組みか知らないが、かなりグレー臭く感じるんだけど誰かわかる?
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/16(木) 01:39:31.56 ID:Y9JFd8gy0
なんか物は言いようだな。
単に契約以外の雑用はやらせちゃいけないってことなのに何か冷遇されてるみたい。
231名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/16(木) 01:44:05.03 ID:aJoW09pe0
>>230
別に冷遇なんかされてないよな
ただ派遣の身分続けてると将来やばいぞってだけで
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 01:45:32.72 ID:H3ewHC130
>>229
専ら派遣だった…
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 01:48:39.64 ID:+9WZafIv0
派遣やってて思うのは、社畜ってほんと可哀そうだな。
新人だったら雑用押しつけられるしや深夜まで飲み会にドナドナされるし。
組合やQCサークルとか慣れ合い行事が多過ぎる。
幹事なんか全然やったことないし、面倒な行事はお断りだわ。
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:49:25.55 ID:qFit1zcZ0
>>229
多分偽装請負だろ
職安で聞いたほうが早い

無給嘱託は特定の子会社との随意契約なら引っかかると思う
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/16(木) 01:50:17.83 ID:w2d6vGcv0
無能だから派遣なんだろ
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:53:43.87 ID:qFit1zcZ0
>>233
使い古したネタだな
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 01:54:32.38 ID:YFJeJypr0
かといって一つの会社にただしがみついてるだけの正社員が有能かというと実はそうでもない
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 01:56:37.12 ID:qFit1zcZ0
>>237
辞めるのは簡単続けるのは難しい
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 02:02:07.77 ID:B1Vh9VdR0
同じ会社で10年位派遣してる奴の社内権力は異常
新卒時にそいつにお世話になったのがそこそこ出世してて
主任係長クラスには凄い厳しいのにベテラン派遣にはお友達感覚とかよくある
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 02:04:47.41 ID:WkOnfdkx0
>>237
入る時に難関の試験でもあるならともかく、面接で上っ面だけの言葉並べておけば入れるような企業が大半だもんな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 02:10:09.36 ID:Mc/PQQiW0
お茶汲みと電話番の派遣したい
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 02:13:39.84 ID:H3ewHC130
>>241
レンタルオフィスなどはどうだ?
243名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/16(木) 03:01:17.22 ID:0Knn8R7UO
正社員よりもナマポよりも給料高いければ派遣だって勝ち組だろ
244名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/16(木) 03:04:18.62 ID:IEuwogcOO
電話だのお茶だの、俺的には一番やりたくない雑用だな
やるなと言われた方が気が楽じゃねーか
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 03:12:36.47 ID:CZV6q3X10
派遣社員はすぐやれる
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 03:12:41.20 ID:7Swr8LaP0
お前ら自分の会社の常識でしか喋れねーのか。

いるいる、入社したてで社会のことが見えてなくて、
友達からの遊びの誘いも
「今、配属されたプロジェクトが立て込んでて・・・」
とかいって断るやつwww
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 03:17:22.79 ID:0agjlIb50
まぁ正社員で雇えばいいだけ
法がなんだいうのはお門違い
本来派遣社員自体がイリーガルなんだよ
派遣を使ってる会社は社員を育てる気がなくて、労働者を安くつかってやろうと思ってる乞食会社だよ
恥を知れ
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 05:17:20.72 ID:RMYqZb4e0
>>239
うちの会社も派遣つーかバイトがいないとみんな仕事にならない。
頻繁な人事異動でみんな課や部署がすぐ変わってよくわからないから、辞めないバイトだけが頼り。
部長とかですら、バイトだけは○○さん扱いで丁重に大事に扱ってる。
異常だわこの国
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 05:59:19.30 ID:nPTZB5JT0
現場を仕切る派遣のババアと戦争になったことがある
派遣に絶対調子こかせちゃだめだよ
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 06:22:41.40 ID:qFit1zcZ0
社畜が無能だから派遣が調子に乗る
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 06:35:21.82 ID:o6ardXNj0
派遣の事務担当は「OAソフトウェアのスペシャリスト」
なんだよな。

EXCELのマクロすら使えない」のは詐欺なんじゃないのか?
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 06:39:37.73 ID:Gq+8vFJ1i
>>16
それは派遣では無く偽装請負だろ
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 07:13:13.80 ID:HJGQuNYZ0
雇用形態よりも手取り給料のほうが大事だわ
それが高いやつはリストラの危険性も低いし
会社がやばければ正社員でも平気で首切られるんだしさ
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 07:21:23.97 ID:auSHc8LMO
出産休暇中の人の穴埋めで派遣お願いしたら仕事が正確でスムーズになった
プロの傭兵だと思った
だが出産明けにはお役御免になる
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 07:24:57.61 ID:MbJz7W1EQ
派遣には頭を動かす事は期待していない
指示された作業手順だけを黙々と手だけ動かしてればいいんだよ
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 07:31:11.52 ID:ZRKehN040
>>254
そういう人は取引先とか引き抜かれるよ
おって思うような人は今までも必ず正社員になった
面接するより確実に使えるかわかるし
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/16(木) 07:33:21.48 ID:etj8QGeh0
本物の派遣は平社員ごときより扱い良いし給料も高いだろ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 07:34:52.75 ID:dDgnQC9Y0
社会的弱者の派遣社員のおかげで会社が成り立ってますって
某大手企業の研修で社員が本音でスピーチしてましたよw
259名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/16(木) 07:36:56.59 ID:IXEuUx5Y0
ウチはお茶出す文化は無いから問題ないけど、営業の居ない昼間の事務所で
電話が鳴ってるのに出ない派遣と出る派遣がいるな
当然使えるのは出る奴
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 07:37:00.82 ID:J0qubIwa0
派遣の品格とはなんだったのか
261名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/16(木) 07:39:03.38 ID:ETSzOZzf0
短期雇用のサービス業は明らかに社員の接客レベル下がったね
ドコモで別の店員の不始末だからって我関せずって対応されてびっくりした
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/16(木) 07:39:27.50 ID:c7qq3+aS0
>>258が社員であるなら「派遣で人件費を抑えているからお前らの給料水準を保っているんだし最近ハラスメントとかうるさいから気を付けろ」、
派遣なら「派遣の人達も自分なりに士気を保って頑張ってねw」と遠回しに言ってるだけ
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 07:42:05.08 ID:bDNiC9sz0
>>255
手を動かすだけで済むような適切な指示を出せよと正社員に言いたいわ。
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 07:42:09.59 ID:9e7JMa+z0
去年、派遣会社がこの件について説明に来たけど、
派遣会社的にもよくこんなくだらない法案作るなと思ってる様子がありありだった。
265名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/16(木) 07:45:57.37 ID:MRktfW5g0
付随業務と称して専門派遣に一般事務させるクズ企業が存在するからこういう通達が出るんだろ。
自業自得。
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 08:05:31.00 ID:yQ4BlIoA0
>>265
全くだ。
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 08:22:36.96 ID:TRaGEXsI0
派遣は定年が35歳って本当?
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 09:16:06.58 ID:JlcQ8TkB0
うちには55歳の派遣さんいるよ
ヒラ課長より頭の回転速い

55でも派遣でいられるんだと思ってたけど、
今月退職した
ひとつの部署に10年近くいたから、どの正社員より詳しかったんだけど
もう派遣だと仕事に制約多すぎて身動きできなくなるって…
請負だと多分脱法行為だと判断されそうで、
やっぱり先がない…ってことで辞めたみたい…

自分も8月から直接雇用の契約社員になるが、これだと部署異動で
薄く広くな人間になりそうで本音を言えば嫌だ
生活の為に仕事する感じになってしまった…
269名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/16(木) 10:05:08.12 ID:MRktfW5g0
>>268
10年近く同じ部署にいる人が派遣でいることがおかしいだろ。
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 10:05:28.91 ID:ZRKehN040
>>268
そういう派遣のおっさんがうちにもいるけど
複数の仕事を同時進行でやっててけっこう楽しそう
ビジネスの話にも興味深々で腰が軽いし
同年代の社員よりはるかに新しい物事について詳しい
271名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/16(木) 10:06:25.03 ID:6QBzoNq10
採用しなきゃいいじゃん
272名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 10:10:56.96 ID:KHGgqLZG0
>>270
その年でそうでもなければ生き残れないってだけじゃん。
正社員でもそんなのいるし、一部の生き残りで全体を評価とかどうかしてるんじゃないの?

派遣なんて大半が奴隷。
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/16(木) 10:17:51.94 ID:i8z0CYHY0
殆どの場合において正社員が派遣に勝ることも劣る事もない
優秀な人材だが正規雇用に至らなかった人間は世の中にゴロゴロと居る

営業派遣が僅か1ヶ月で社内1位の成績を残し事務処理もExcelマクロを駆使し最小限
優秀な人材に足りなかったのは就職のタイミングと運、学歴くらいだろう

専門技術職以外の部門で大卒を優先させた代償とも言える
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 10:28:14.45 ID:ZRKehN040
>>272
生き残れないっていうか仕事のあるときに仕事をするって感じで
個人事業主としてのノウハウも身についていくしこういうのもアリなんだろうなって思っただけだよ
一例を出しただけで全体を評価してるつもりもないんだが?
275名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/16(木) 10:33:52.32 ID:etj8QGeh0
派遣といえばエキスパートって感じだったのにいつの間にかバイトみたいな感じになってるな
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 10:37:39.09 ID:uYS2Ox6q0
> 原因となった文書は、「専門26業務派遣適正化プラン」という職業安定局長通達だった。

これのせいで4月から無職になった
しね
277名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/16(木) 10:50:46.21 ID:xNX0hyw10
今は会社が派遣にしがみついて生きる時代だものなあ
仕事辞めてから本当にそれを実感してる
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/16(木) 11:01:18.67 ID:h2yvQv+t0
正社員派遣化計画
279名無しさん@涙目です。(西日本)
偽装請負が蔓延してた時期はまともに通達なんかださなかったのにね