【速報】 お前らのPSNのパスワードやIDは個人情報じゃなかった事が判明!それなら漏れても問題ないな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

ソニーのゲーム関連の個人情報流出問題で、子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が事態を発表する前日、
内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していたことが15日、共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。

 発表では「一部の情報が漏洩(ろうえい)していた可能性がある」としか説明していなかった。
深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ、被害状況を矮小(わいしょう)化していた格好だ。

 問題発生から公表まで時間がかかったことを米議会で指摘されており、情報公開の不備に批判が広がりそうだ。

 文書では、米国時間4月25日(日本時間26日)に「持ち出されたと思われる個人情報の範囲は確認することができた」と記述。
「すべてのユーザーアカウントの登録情報のうち、相当量のデータが持ち出されたことが判明しているが、具体的に誰のどの項目が持ち出されたかは判明していない」と指摘している。

 SCEは27日に、報道機関向けの発表文書の形で個人情報の流出を初めて公表した。

 5月1日になって記者会見した平井一夫SCE社長(ソニー副社長)は、経産省への報告の事実には触れず、個人情報流出の可能性が判明した時期について「米国時間4月26日」と説明していた。

 文書では25日の項目で「中途半端な状態で情報を公表することは、いたずらにお客さまを混乱させてしまうことを危惧していた」と記述。

 SCE広報は「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえず、お客さまを混乱させたくなかった」と説明している。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110615/dms1106151540017-n1.htm



> http://www.jp.playstation.com/psn/anshin/01.html
> PlayStationRNetwork(PSN)アカウントの情報(IDやパスワード)も、個人情報に含まれます。
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 20:44:02.24 ID:KrQAtqGp0
それよりPSNのIDを変更できるようにしろ糞ニー
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:44:11.24 ID:EXTsBup20
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:44:19.63 ID:jAjcUvUj0
今日落としたエロ動画のタイトルが丸わかりとか
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:44:40.05 ID:4aDojALp0
>>1
アフィ屑
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:45:25.56 ID:Gmmoibcn0
ガキみたいな言い訳だな。
それでも大企業の広報か?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:45:57.30 ID:IRcClK+20
あれ?いつものGK(dion軍)はソニーが不利になるスレ立てていいの?
もしかしてソニーに解雇されたんか?
8名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/15(水) 20:46:05.17 ID:pYrGwv5i0
どうでもいい
9名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 20:46:46.23 ID:MP/7ArDa0
それよりストア復旧まだかよ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:46:55.32 ID:KQqfbk420
個人情報じゃないなら安心だね さすがソニー
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:46:58.73 ID:15uKrrAe0
ソニー 「お前ら会員じゃねーから退会とかねーから」
12名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 20:47:10.17 ID:bEmlHDAf0
いずれにせよお前らに関する情報なんて社会的には無価値だからな
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:47:14.00 ID:la0AslPy0
ただちに問題はないな
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:49:28.46 ID:VLQ/HcvJP
ゲームスレ大杉。
任天堂が撤退してからスレ立てろ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:49:35.50 ID:Q+1+h+JG0
つかまだ退会すらさせてもらえないのかwww
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:50:11.81 ID:qbrlFNcR0
いや、IDなんだから個人特定可能ということで個人情報だろ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:51:59.21 ID:pbh4Q5/h0
とりあえずパスワード変えたからいいか
18 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (大阪府):2011/06/15(水) 20:52:02.43 ID:WSkJSrZ60
           _ _人人人人人人人人人人人人人人人_
   ( ヽ/'`≠ ン  > よかった、これで解決ですね!!! < ̄ ̄`ヽヽ、
   \ /  /    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄     ヽヽヽ、
 _/ ,. イ /          ヽ |               /ノ ./ヽ   人   ヽヽハ
 \.リノノノ`/      人 | |                /ノ ,イ__,.\/ 、_ヽ、 ,.レ.ヽヽ
   |\\ /| ノ_ハ_,!V 、__レ'i_ノ              .rソノ(ヒ_]     ヒ_ン )レ ヽ.ハ
 イ/ | | (ヒ_]     ヒ_ン `| |)                レソi'"" ,___ ,   "" ハレハ
  レリ||ヽ ヽ   ,___,  "' i |                 iハi    ヽ _ン    ノ.ノノ
   川リヽ \ ヽ _ン   ノ/|               ヽゝ        ハル
   ∨∨ヽ_ヽ,____, , ,イ[]ノ                ` ー---─ ´
19名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/15(水) 20:52:57.57 ID:K6cxawvG0
ストア復旧はよ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:53:06.07 ID:9EBGcq2d0
そういや賠償で糞ゲー2本DLさせるって話はどうした?
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:54:02.85 ID:8v/z56xW0
やっぱり、ソニーは正しかった
常に間違ってるのは、アノニマスとニュー速また証明された
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:54:55.13 ID:O7xvC1J50
PSN復旧しなきゃクラナドのスピンオフストーリー買えないだろ!!
23名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:55:32.34 ID:h4j1TrVZ0
なんだ個人情報じゃないのかよ
安心した
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:55:41.92 ID:93hutUku0
えぇっ
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:58:01.61 ID:lOtvtnGx0
いい加減メアドをIDにするのは辞めてほしいねぇ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:58:45.92 ID:kwSspV4O0
歴史に残る暴言だよ。
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:58:51.26 ID:m9Cpd2ml0
>「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえず、お客さまを混乱させたくなかった」

個人情報とはいえない!
って開き直り過ぎだろソニーw
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:59:10.79 ID:ueuLEqQQ0
日本のストアはなかった事にされたの?
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/15(水) 20:59:12.40 ID:dYUJIu9H0
さすがにこれはねーわ・・・
30名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 20:59:31.09 ID:R+Tw2C6N0
はやく退会させろ
スト4の為に箱に移ったから必要ないんだよ
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 20:59:48.60 ID:chvXghoh0
>>1
個人情報の保護に関する法律

第二条
この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、
当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を
識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより
特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。


今の時代の常識だろ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:00:18.84 ID:kwSspV4O0
メアドIDとパスが漏れたら100%と言っていいだろ。
33名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/15(水) 21:00:37.06 ID:zIju9OzL0
え?
アカウントIDはメアドなんですけど
携帯の本アドとか使ってるやつもいるだろうに
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 21:00:56.46 ID:1GQ1lljf0
ソニーの顧客なんだからソニーの定義に従うのは当然だろ!
何一般論で語っちゃってんの?
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:00:57.38 ID:nE8Ztm7q0
ストア早く再開しろよ
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:03:00.23 ID:cQmjWNyG0
>>31
IDとパスワードで容易に照合でき特定可能なんだが…
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 21:05:43.43 ID:chvXghoh0
>>36
「他の情報と容易に照合することができ、…」とは、例えば通常の作業範囲において、
個人情報データベース等にアクセスし、照合することができる状態をいい、
他の事業者への照会を要する場合、当該事業者内部でも取扱部門が異なる場合等であって
照合が困難な状態を除く。
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:05:46.15 ID:8v/z56xW0
ユーザーの氏名、住所、電子メールアドレス、ログイン名とパスワード、ハンドル名が流出したわけじゃないの?
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:07:01.84 ID:79I2HWik0
ゴキブリdion群は、本当に頭が悪くて
ソニー大勝利!!と思い
こんなスレを立てたのがしれないが普通にアウトだかんな

こんなスレ立てて、ソニーの偉い人にぶん殴られるぞ
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:08:17.12 ID:cQmjWNyG0
>>38
SCE「どれかわかんないけど、いっぱい持って行かれた」
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:09:50.56 ID:8v/z56xW0
>>40
特定できてないのか
だからあの言い回しなのか、納得した
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:10:41.04 ID:kwSspV4O0
沢山もっていかれたしスグにIDとパスが漏れたことも認識はしていたが、IDとパスは個人情報じゃないって認識なので
一部漏れたかもしれないって発表をした。
普通ならIDとパスが確実に漏れましたと発表しべきだがソニーは一味違う。
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 21:14:43.86 ID:1khwa3ZLO
さすがソニークオリティですねwww
44名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 21:18:46.71 ID:nL1M3iae0
>>37
つまりIDとパスばれたら簡単にPSNに入って照会出来るからアウトってことか
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:41:59.62 ID:ZtWihQwF0
ごめんもう何が何だかわからない
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 21:52:13.40 ID:chvXghoh0
>>44
不正アクセスで情報を得るのは通常の作業範囲とは言わない
お縄になること覚悟で非公開の情報と照合するのは当然別
IPだってISPに侵入でもして洗い出せば個人特定は可能だから個人情報ってことになっちまうぜ

一般に公開されたデータベースで容易に照合可能なら個人情報と言える
47名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/15(水) 21:52:48.26 ID:hHM8cyBI0
そのうち情報が正確だと確認してないから直ちに個人情報とは言えぬと言い出すだろう
48名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/15(水) 22:32:13.96 ID:1QP+VMpT0
ストア復旧まだか
いい加減にしろ
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:33:46.48 ID:TLEFkvos0
内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していたこと

ハッカーの攻撃以外にも内部から情報が流出していたのか。
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:35:31.35 ID:cQmjWNyG0
>>49
え?
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:36:16.31 ID:7NSkJqPX0
妊娠顔面Blu-ray
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 22:37:12.94 ID:kg3ULuj50
お前ら気を付けろよ
709条の不法行為の損害賠償の時効は3年だぞ
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 22:37:58.84 ID:gdNGLxSpO
いいから金よこせや!!俺のメアドどうしてくれんねん!!!!!
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:38:27.92 ID:MEqVKRXq0
■流れまとめ

PS3でクレカ登録してる人たちが垢ハックされて、登録してたクレカで限度額いっぱいまでチャージ・ソフト買われたりという被害を受ける

何故かゴキブリが「垢ハックされた奴らはJailbreak使おうとしてウィルスに感染し、垢ハックされた」と言い出す
(根拠は全く無し。つか垢ハック被害時期は8月27日、割れツールのオープンソース公開が9月2日以降で時期的にもおかしい)

ゴキブリの間で「垢ハック被害者=Jailbreak使用の割れ厨」という脳内設定が完成

価格.comで色々話してる被害者に対して割れ厨乙等の暴言を吐き始める
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=11827535/

事情もよくわからずにjinがゴキブリの言ってることを鵜呑みにして記事作成

ツイッターで大量のゴキブリが鵜呑み&わざと確定事項のように流布  ←New!!



jinの虚偽情報に踊らされたゴキブリ一覧表w
http://togetter.com/li/47255

見事にキモオタアイコンばかりで
クソワロタw


※今回ゴキブリに叩かれているテトラポットさんは
 価格コムのユーザーレビューでAFRIKA、バイオハザード5、
機動戦士ガンダム戦記に高得点を付けているPS3ユーザーですたw
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 23:49:45.34 ID:e2NDmK280
>>54
酷いな
こうやって創価や在日認定ってされるんであろうけど
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:54:46.80 ID:HT/CUfy60
http://www.jp.playstation.com/psn/anshin/01.html
個人情報とは、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・学校名・銀行口座・クレジットカード番号など、
個人が特定できる情報のことを指します。
PlayStationRNetwork(PSN)アカウントの情報(IDやパスワード)も、個人情報に含まれます。

57名無しさん@涙目です。(東京都)
ソニー好きになる奴は病気