これが日本人の本音なのか!福島応援レストランにTwitterで「マジキチ」「誰が行くか」と差別発言連発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

マジでキチガイじみてるからやめろ というレベル。今の福島応援レストランとかいう記事。
いいか、福島県民が言うんだから間違いない。こんな野菜つかうんじゃねえ!
http://twitter.com/naka_HN/status/80915255450025984

ガイガーカウンター持っていきたい。
http://twitter.com/wakatsuki/status/80915709164658688
ん〜っ?てなるなぁ メニューにはiじゃなくてmSv表記とかする
http://twitter.com/yoshimana/status/80917031641292801

「福島応援するょ><風評被害反対です><」って 思われたら嫌だし行かない。
http://twitter.com/border_reince/status/80917820543741952

これ誰が行くんだろう?
http://twitter.com/tooruk/status/80918406999703552

【内部被ばく推進】福島応援レストラン、東京にOPEN
http://twitter.com/nupporinco/status/80919372541071360

最悪。病気やガンの怖さを見くびりすぎている。僕は苦しむのは嫌だし、こんな事で
リスクは増やしたくない。今現在出されている基準値は「安全」という根拠はなにもない。
http://twitter.com/MorinagaGurumin/status/80929509892816896

福島応援レストラン・・・。こええ。
http://twitter.com/zena195/status/80934269458972672
恐すぎる…別の方法で応援するべきじゃないの?
http://twitter.com/tsuneo222/status/80937482996289536

東京の福島応援レストランだってよ。使用する食材は安全な福島県産。安全な福島県産って何?
安全な福島県産なんて無いだろ。応援レストランがホットスポットにならないことを祈る。
http://twitter.com/king_gloria/status/80938650602446848
2名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:12:22.88 ID:0HnPQL+v0
またデマッターソースかよ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:12:30.51 ID:LjKHEKDP0
さっきまで同じレスしてたじゃねえかwww
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:12:57.33 ID:V1BHSBuD0
ネラーとしては是非食べて上げたいよね
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:13:20.39 ID:nX/8U46j0
原発関連の連中がこぞってペテン師である以上、自分の身の安全は自分で守らなあかん
6名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/15(水) 19:13:20.25 ID:oxKiFvGJ0
恥も外聞もない発言だな
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:13:21.41 ID:FgjHhdAt0
今日のベクレル値見たいなのが壁にかかるんだろ?
8名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 19:13:21.81 ID:ZS+IfkXv0
デマッターはクズの集まりだからなー
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:13:29.75 ID:b4NvZTT40
みんな安心して被曝していって下さいね☆(ゝω・)vピカッ
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:13:46.48 ID:PzVlvVtY0
こんなのよくやってるけど
数年後、ガンの発病率があがったら誰が責任とるんだ(´・ω・`)
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:13:52.14 ID:3YfA/XMf0
監視社会だからな
12名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/15(水) 19:14:13.81 ID:7OLe7Rqv0
ツイッタークズすぎワロタ
13名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:14:37.82 ID:SqfvQvsb0
俺らとは大違いだな
14名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 19:14:53.47 ID:gvpdJOP30
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:19:31.84 ID:pIk6gT6Q0 (PC)
こわすぎるわ

3 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:20:00.15 ID:8/sjvyRx0 (PC)
誰得

4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:20:08.56 ID:8dUAYOJ70 (PC)
なにそれこわい

5 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:20:14.93 ID:meBgATf20 [1/4] (PC)
絶対に行かない

6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:20:41.53 ID:Qt3Z7IWX0 [1/2] (PC)
堂々とやる分にはかまわんよ
行かないから

7 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:20:45.45 ID:/0iEdpyp0 [1/2] (PC)
自殺志願者専門店かよ

8 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:20:47.55 ID:AGLUsRp70 (PC)
正直、こわいな

9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:12.14 ID:dGarMF/e0 (PC)
馬鹿だろ

10 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:13.18 ID:ZgqaIyxU0 (PC)
セシウムとか体内に蓄積するのか?
しないんならちょっと食うくらい問題なさそうだが
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:15:00.28 ID:aorGNoPg0
安全安心の韓国産(ワカメ)
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 19:15:29.22 ID:y/Phe3je0
Twitter民は相変わらずクズだな・・・
俺は福島応援レストラン行って応援するよ
料理は一切食わないで料金払って帰る
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:15:39.82 ID:EMAVLmDH0
ツイッターこわいょ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:16:07.15 ID:6xxaBdrX0
お前らがTwitterで広めてるんちゃうかw
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:16:17.53 ID:kf0CILrg0
風評被害じゃなくて実害が出るだろ
20名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:16:27.57 ID:R0cDgT87P
なんだtwitterってニュー速民の集まりだったのか
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 19:16:39.17 ID:pbynD+xU0
お前らもさっきまで同じこと言ってただろw
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:16:40.57 ID:ouw1iy1q0
ツイッターで善人ぶって2ch毒吐くのが正統派
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:16:41.11 ID:uz6qLMDv0
2chのノリで外出歩くなよ
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:16:43.83 ID:CeH3W4K60
最低だなtwitterのカスどもは…同じ日本人かよ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:16:44.17 ID:CNEdP1n10
チェルノブイリのドキュメンタリーで
まだ住み続けてるばあさんの家で御馳走になるシーンがあったな
ピーピー鳴るけどおそるおそる食ってた
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:16:46.89 ID:qeBNLG9a0
福島の野菜を買う→産地を中国に替えて売る

今トレンドな転売方法な?
27名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 19:16:48.14 ID:dMdj6nyh0
ツイッターは相変わらず民度低いな
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:17:21.72 ID:k5W/J0WA0
twitterは怖いな

俺はコラ作ろうかと思ったけど訴えられるのが怖くてやめた
http://47planning.jp/wp-content/uploads/2011/06/tenpoFryer02.jpg
29名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 19:17:46.40 ID:gvpdJOP30
11 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:28.51 ID:6WpGIbPU0 (PC)
アホがみーる
12 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:32.53 ID:CInDHpab0 [1/2] (PC)
店名はピカドンじゃないのか
13 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:35.70 ID:waA1PMvCP (p2)
これでガラガラだったら風評被害ってか?
どこの部落民だよw
14 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:47.48 ID:R+Tw2C6N0 (PC)
情弱レストラン
15 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:52.46 ID:h5XLWMPG0 (PC)
ガクブル
16 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:54.18 ID:FDLw1JTJ0 (PC)
舐めてんのか
17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:21:56.75 ID:94o5fZv80 (PC)
誰行
18 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:22:12.72 ID:D3qXEkNv0 (PC)
日本は戦時中と一緒
全く変わってない
19 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:22:12.68 ID:Pz2qSrDm0 [1/2] (PC)
おまけにぼったくってそうだな
20 名前:名無しさん@涙目です。(中国・四国)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:22:27.56 ID:3DnOYFagO (携帯)
露骨過ぎてさすがに引くわ
21 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:22:31.37 ID:baMc74GN0 (PC)
キチガイレストラン
22 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:22:32.09 ID:pjJ1rtLw0 (PC)
マジかよ、客入るのか?
23 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/06/15(水) 17:22:35.95 ID:MKxoJM1g0 [1/2] (PC)
ここに線量計持っていったらどうなるのっと
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:18:01.69 ID:WLnYqbP+P
福島を応援するためにお前らの命を差し出せ!
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:18:05.98 ID:t0Sve4dP0
数値測ったら種類によっては他の県産より低かったりしたぞ
でも食いたくなきゃ食わなくていいんじゃねえの?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:18:20.39 ID:zNlspumo0
ダイイングレストランとか洒落たネーミングだな
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:18:33.14 ID:jLBrkFH/0
日本地図を見たことないの?
福島がどれだけ広いか分かってるの?
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:18:38.45 ID:+oFjbeTY0
ジャップって本当形だけの糞だよな 何が名刺交換のマナー部屋の入り方だよ はやく滅べよ糞ジャップ
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:18:39.88 ID:J8dANTbo0
酷いな
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:18:58.85 ID:hT7i7RUA0
Twitterは人間のクズが集まる
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:18:58.89 ID:ysl8wSgO0
他の店は黙って福島産入れてるんだろ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:18:59.90 ID:YJ9fAQ+/0






当たり前だろ


売る側はいいかもしれんが、金払って食う側の身になってみろや





39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 19:19:04.44 ID:wvnEJONz0 BE:657835968-PLT(24005)

それ言ったら毎年怪しい黄砂が舞う福岡はどうなんだよって話だなー
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:19:09.96 ID:1I6FpLD00
>>14
おいおい+の奴らはほんと困るな
デマッターレベルかよー
41名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:19:11.94 ID:2W2R0xKsP
>>28
「食べてくなんしょ」だろ
似非福島人がポスター作ってるとは腹が立つな…
42名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:19:14.33 ID:G3ypkh+60
日本人の民度低いなぁ・・・
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:19:22.45 ID:5HlMM/T80
鼻糞ほじりながら「これは素晴らしいですね!絶対行きます!><」とか嘘付くばっかじゃないだけまし
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:19:45.60 ID:sigPwXlU0
ν即民のみんなは喜んで食べるのに・・・
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:19:49.65 ID:UQcJaRcT0
外面ツールのTwitterでさえ隠そうとしないとは
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 19:19:55.22 ID:RXfvlaAaP
(´・ω・`)こわいインターネットが
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:19:55.94 ID:JF1XMWwn0
食べてくんちぇ!
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:20:02.33 ID:k5W/J0WA0
>>32
死ぬ+ing
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 19:20:06.11 ID:5bbxcRmzO
不採算になったら東電の社食として東電本社にリニューアルオープンでいい
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:20:27.94 ID:tBmHY5aW0
民度が高いと食うのかよw
お前らアホだろ
51名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 19:20:42.47 ID:cmUBDS440
あれ、至極正常な発言なのに。
応援といって放射線吸わせるのは犯罪だろ。
52名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/15(水) 19:20:43.72 ID:3UCgxJyH0
Ν即民は大歓迎なのに・・・さすがツイッター、クズの集まりだな
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:20:44.15 ID:KeSHvC2Q0
わー
ツイッターの奴等さいてーだなぁー
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:20:55.92 ID:SFImM3Hv0
ツイッターはクズしかいねーな
おれらニュー即民を見習えや
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:20:57.26 ID:UaLx/fNi0
福島には悪いが同じ値段で同じ国産で同じ料理で産地だけ違うなら俺は福島産を選びたくはない
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:21:05.61 ID:IIzzdUy7P
風評被害に騙されず福島を応援するオレってカッコイイ!

とか考えてるアホしか行かねーだろこんなの
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 19:21:15.42 ID:WDHYzhmh0
がん保険付き料理にすれば安心して食べてもらえるはず
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:21:15.75 ID:l5ZVwSZq0
民度低杉www
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:21:20.70 ID:jHCyeltd0
「食べて応援しよう」
これを言い始めたのはマスコミ
そう、朝鮮スポンサー満載のマスコミ
これがどういう事か分かるだろ。
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:21:24.61 ID:k5W/J0WA0
>>41
マジかよ
社長いわき出身らしいぞ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110613-789739.html
こういう言い方するんじゃないの?
61名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 19:21:28.21 ID:8GWk2uurO
ツイッターの民度は低いナァ
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:21:35.19 ID:9kZJnP0gO
>>31
たまたま低いやつで検査した可能性を考えたら避けるのがベターだろ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:21:35.68 ID:1I6FpLD00
ほんと、Twitter困るわぁTwitter
応援しようという気概もないのか…
64名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:21:42.82 ID:CeH3W4K60
ニューカス民はわざわざ福島から取り寄せているというのに
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:21:51.78 ID:PgWgtWWr0
福島産を使うと補助金かなにかでてそうだな
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:21:58.20 ID:KbFI5foJ0
別に基準値以下なら喰えるだろ訳解らん
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:22:26.11 ID:dhD9Urig0
何 食べたらお金くれるの?
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 19:22:26.28 ID:HsLfKk4f0
またお前らか
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:22:29.31 ID:AJ21NavpP
誰が被曝レストランなんかいくか。
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:22:36.64 ID:W0+Jc3UM0
なんて馬鹿な連中だろう
情強の我らは進んで支援しているというのに
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:22:38.69 ID:Ly+gaRUIP
「実は福島応援してました」
こんな外食店が出て来るんだろ?
千葉の水汚染一週間後に発表みたいな感じで
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:22:39.69 ID:T5xV6NMr0
おいなんてこというんだよクソッターめ
え?
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:22:44.39 ID:pUcnXbdM0
ニュー速のみんなはモリモリ食べて福島を応援してあげるよね
デマッターはひどい奴らばかりだ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:22:49.83 ID:X2uXvB7G0
ウスターソースの横にガイガーカウンター常設するならネタで行っても良いけど
75名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 19:22:54.92 ID:yfEFjLy6O
子供に食わせなきゃいいんだよ
中年以上ならなおいい
そういう告知をキチンとやれば馬鹿も騒がないのに
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:22:56.22 ID:j12GYLP4i
Twitterはゴミ屑の集積場だな。
それに比べてニュー速民の心温まる応援メッセージに涙が止まらない。
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:23:06.33 ID:VLQ/HcvJP
いばらぎ産きゅうりとかスーパーで山盛りになってるよね
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:23:06.50 ID:k5W/J0WA0
社長もツィッターやってるじゃん
http://twitter.com/#!/suzukimajin
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:23:09.17 ID:KgzmZaNl0
ツイッターやってる奴なんてこんなもん
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:23:12.85 ID:EXMw2CSb0
私は福島県産を食べるよ!
ただし放射能汚染されてないものに限る
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:23:12.92 ID:6ER89QEL0
逆張り(順張りなのか?)して福島産は使いませんってキャンペーンしたらどうなるだろうな
82名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 19:23:22.13 ID:8GWk2uurO
>>50
アホはお前だ
食べないと言うのではなく頑張ってねと言うのが民度が高いということだ
もちろん俺は食べない
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:23:29.09 ID:ftnemq4e0
むしろ福島産使ってるって言ってるだけ良心的
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:23:30.46 ID:cpzopP1t0
自己申告するだけマシ、他の外食産業は黙って使ってるだろ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:23:33.50 ID:4XoqI8+h0
4月に同じようなことをmixiの日記に書いたら
えらい勢いで「お前みたいなのが風評被害を広げるんだよ!」
みたいな説教厨がたくさん来て炎上したんだけど
そいつら今どうしてるんだろう
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:23:58.56 ID:le1e20dZ0
マジかよ
そんな心無いことを言う連中が同じ日本人にいるだなんて信じられないわ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:24:06.53 ID:iHXEAdut0
2ch出張所だな
88名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 19:24:18.48 ID:5Z+uDx+W0
面白いほどのクズがいるな
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:24:36.56 ID:jyXuwcCw0
メニューにベクレル表記あればいいけど無いなら駄目だろ
90名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 19:24:42.61 ID:niWdNxZqO
俺らと変わらんな
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 19:25:04.22 ID:MonDemFq0
なう民鬼畜すぎ……
ν速民でもそんなこと言わんし
92名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 19:25:20.36 ID:pnl8IBHQ0
いや、マジキチだろ。
命をかけ金にして被災者救えって風潮は狂ってるだろ。
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:25:21.63 ID:ZtBhnOUNO
低学歴はおもしろいなぁ
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:25:27.34 ID:jHCyeltd0
あのな
売上の一部が被災地への救済へ使われるというのであれば
5%や10%でも高くても不快な思いせずに買うわ
でも食べろはないだろう、死ね。
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:25:30.42 ID:A1PXgYhH0
逆に絶対東日本産の物は使用しませんっていうコンセプトの店開いたら流行るかな?
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:25:39.52 ID:We7gqNou0
普通にスーパーで売ってる野菜は、福島農協救済のために福島産買い取って偽装表示で、
福島応援系野菜は、福島の信用つけるための他府県産や海外産だったりしてな。
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:25:40.44 ID:E117hRvv0
ほんとTwitterは馬鹿ばっかだな
理系でまともな知識あればセシウム1万ベクレルの野菜だって食える
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:25:43.75 ID:6IA5zjD60
あったりまえじゃん
ツルッターだけで福島産食ってろよ
99名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 19:25:47.45 ID:mmHZ9xcQP
2ちゃんのノリを持ち出すなよ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:26:06.18 ID:n+JYkkda0
>>1
「福島県民が言うんだから間違いない」とか言うのは
広島県民が海外行って核兵器廃絶やら言うのと一緒でなんかキモい
勝手に代表してんじゃねえよと
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:26:08.41 ID:H6jOMjo+0
政府が金出さないから自分の命を削って福島県民の生活を支えようっていうんだ
泣ける話じゃないか
本人にそのつもりがないのは置いておくとしてw
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 19:26:17.23 ID:CkPDtvkI0
チェルノ部以上の汚染域の野菜なんか喰えるかよ
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:26:33.40 ID:3ulnUX3T0
デマッターだとしてもこれには同意だろw
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 19:26:34.27 ID:3FbqQ5kH0
1 名無しさん@涙目です。(福岡県)    2011/06/15(水) 17:18:50.58 ID:5mIZIP950 ?BRZ(10500)

福島応援レストラン 東京にオープン


1000 名無しさん@涙目です。(catv?)  sage  2011/06/15(水) 19:01:45.37 ID:6xxaBdrX0 [PC]

海外メディア経由で叩いてもらわなきゃだめやな

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 19:26:38.21 ID:wvnEJONz0 BE:246689036-PLT(24005)
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:26:38.24 ID:pUcnXbdM0
FUKUSHIMA FREE
107名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 19:26:47.63 ID:gvpdJOP30
>>85
ちょうど飯時だし御飯喰ってんじゃね
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:26:50.19 ID:4aDojALp0
ソースはツイッター
本当死んどけ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:27:00.97 ID:OUPGrdFP0
少々放射能が入っているからって、食べないなんて差別だ、風評だ〜

けしからん! 謝罪と賠償を要求するニダ〜〜!!
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:27:05.65 ID:L05dBwbY0
くっせw放射能臭ぇwww
111名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 19:27:07.82 ID:8GWk2uurO
マジレスしてる奴は新参か?
手の平返し民なら応援するだろ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:27:09.33 ID:PVCnNCNi0
福島を応援することと、福島の野菜を食べることは違う
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:27:19.42 ID:9oPG/rjU0
まあ実際の所、風評被害じゃなく実害だと認めさせる事に強力したほうが福島応援になるからな
これは仕方ないわ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:27:21.74 ID:TvCQYkp1P
表の顔と裏の顔を使い分けてレストラン潰れていけばいい
115名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/15(水) 19:27:23.87 ID:16Hlx0Xf0
誰が行くんだよ
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:27:37.40 ID:raT9XfrD0
国会の食堂でやれよ
117名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:27:41.53 ID:8wWIQLGw0
つまりニュー速こそ真の日本人の集まりってことか
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:27:46.63 ID:cId6Ahaj0
地図みたが、環八と人見街道の交差点近くとはいえ、大通りに面してないんだな。
なんか立地からしてはやらなそうな悪寒
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:27:48.52 ID:JCk02Nz40
>>1
言い方はともかく内容は妥当じゃん
差別発言なんてどこにもないぞ?
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 19:27:50.76 ID:kq2F7W/k0
>ん〜っ?てなるなぁ

ん?
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:27:52.21 ID:qVGR8s1e0
マジレスすると日本政府がどんなに安心だとアピールしても
その政府を信頼してないから信じられん
だって震災からずっとウソばっかじゃねーか
日本の政治家(笑)の何を信じろっていうんだよw

何の利害関係も無い海外の学者が安心だと言うなら話は別だが
いくら首相()がTVで何か食おうが信じられん
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:27:57.11 ID:oH59fPmA0
互いに承知してんならいいんじゃないの
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:28:01.14 ID:zGmIA6vv0
小学生速報
124名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 19:28:02.13 ID:vCAaVJko0
311前は「原発反対なら電気使うな」とか言ってそう
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:28:14.92 ID:jHCyeltd0
牛やブタや鶏はインフルエンザだの口蹄疫だので
感染していようがしていまいが発狂して必死で皆殺しにして排除してたのに
なんで放射能は平気でバラ撒くんだよ!
126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 19:28:21.00 ID:uZBurLZkO
仮にチェルノブイリ応援レストランやスリーマイル応援レストランってのがあっても行かないよね
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 19:28:32.70 ID:pbynD+xU0
>>78
「福島応援レストラン」の社長△

>牛角やってしまったな… 俺らも食に携わる者として万全を期さないとな。6月2日

>風評被害はこれも一緒か。 負けるなユッケ! http://t.co/2vcEziA 5月31日
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:28:34.35 ID:I6k8Y0Cf0
いやいや行けるわけ無いだろ・・・・
どkまでホントか嘘か分からんのに
129名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 19:28:37.45 ID:5Z+uDx+W0
>>111
新参って言葉久しぶりに見たよ新参
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:28:39.28 ID:l5ZVwSZq0
>>95
嫌がらせ電話バンバンかかってきたりしててんやわんや
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:28:49.98 ID:vWw1pIUJ0
まさかメルカトル速報してないだろうな?
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:28:50.02 ID:43rzB64f0
まったくけしからん奴らだ。
133名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:28:57.57 ID:hpY/vck00
>いいか、福島県民が言うんだから間違いない。こんな野菜つかうんじゃねえ!


なんで福島県民が言ったら間違いないんだよw
こいつにに何の権威があるというんだw
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:29:07.07 ID:ler0tqS8i
まるっきりお前らじゃん
馬鹿同士仲良くしろよ
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:29:11.11 ID:QTsUwYeX0
金貰っても行きたくないわw
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:29:11.46 ID:k+FAuyB60
福島の放射線汚染野菜なんて慎んで安売りして貧乏人に食わせろや
137名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/15(水) 19:29:18.45 ID:BPIbKW2c0
最悪だな、そういうのは思ってても口に出すなよ
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:29:27.30 ID:NMlPWn6N0
差別じゃねーよ事実だよ糞がwww
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:29:33.76 ID:QKs8fEin0
過労死するまで働く日本人的な思考じゃないか
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 19:29:35.27 ID:swtaLX4s0
客を先がないじじばば限定にすればいいと思う
あと消費したいなら老人ホームで使わせるとかね
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:29:36.74 ID:2NE07E5T0
だからピカ野菜は全部東電で買い取れって言ってるだろ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:29:40.70 ID:JLqQfJoXi
Twitter民じゃなくておれらじゃね
143名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 19:29:57.07 ID:5Z+uDx+W0
>>135
お前が言うなっていって貰いたいのか?

お前が言うな
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 19:30:00.72 ID:LCqOSiRe0
フォロワー1000人以下のライトユーザーばっかりじゃん
いちいち発言聞かなくてもいい
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:30:10.13 ID:AJmUGJvw0
福島のもの食わない奴は悪みたいな空気を作り出すなよ
政府は東電救済とかせずにが放射能被害の農産畜産物買い取って支援しろや
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:30:13.82 ID:ezfaZJ3u0
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散希望】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。申し訳ないです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんのデマに気をつけてください!
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:30:16.44 ID:T5xV6NMr0
こういうのは気持ちが大切なんだよ
食わないけどね
食わないけどね!
148名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/15(水) 19:30:33.67 ID:yyovf58TO
ツイッターでニュー速の空気まんまでツイートとか死ねよ
2chの空気そのままで、他所でレスする白痴みんな死ねばいいのに
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:30:46.19 ID:YzqjYqAU0
応援する・・・応援はするが今回まだ食べるとまでは言っていない・・・
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:31:00.39 ID:baMc74GN0
ツイカス民もそれなりの判断能力はあるんだな
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:31:09.81 ID:D0nn03S40
バカッターは最低だな
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:31:13.01 ID:JLqQfJoXi
絶対に食べないよ
感情論に流されれ何度痛い目にあえば気が済むんだ
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:31:25.02 ID:WmJSUpeg0
ツイッターはほんとカスだな
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:31:32.13 ID:UQH6c4l70
飯舘村「風評被害に負けない」
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:31:43.33 ID:nGo7g5F40
むしろ福島産を謳ってるからこそしっかり管理・検査されてて
そこらの外食店より安全かも知れないぞ
156名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 19:31:55.50 ID:5Z+uDx+W0
はっきり言ってツイッターの馬鹿共やお前らが何食って死のうが全く社会には影響ねーけどな
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:31:57.76 ID:KKTLhmLg0
でも仕入れタダ同然だろ?
貧乏人は使うんじゃね
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:32:03.46 ID:plqjVBpk0
根拠があるし差別じゃねーだろ
老人はいいだろうが
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:32:15.35 ID:6WAHBNkO0
そりゃご老体である農家は20年後に発ガンがバレる前に
逃げ切れるんだから売りさばくだろw
http://www.geocities.jp/parallel_flash/FB.html
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:32:18.26 ID:QKs8fEin0
実はニュー速民のほとんどはツイッターでもつぶやいてる
161名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 19:32:20.73 ID:CNcM9RJK0
ひどいこという人もいるんだねぇ
162名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 19:32:22.30 ID:qxdAsCP30
正しい検査数値とか年齢による影響力とか政府がきっちり知らせればいいと思うの
一律でただちに影響なしとか一番混乱する
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:32:28.09 ID:oQr85qxW0
宮城岩手を応援する
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:32:30.92 ID:NAhHtmtp0
>>155
うん、そうだな。だからおまえは腹一杯福島産野菜を食べてくれ。
165名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 19:32:34.75 ID:mYG+KSLFO
>>125
ただちに影響が出ないからだろ

感染症と違って、症状が出始める頃にはこんなプロジェクトはとっくに解散してるし
政府は政府で迅速に基準値いじりまくって、将来の訴訟地獄への対策済み
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:32:48.20 ID:le1e20dZ0
で、このレストランは安いの?ゴミとして捨てなければならないもので商売しようっつーんだから格安なんだよな?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:32:53.33 ID:PDetL57u0
今まで原発誘致のお金を散々もらっておいていざ事故ったら
風評被害!愚民は健康損なってでも買えっ!とは少々ムシが良すぎるとは思いませんかね?
このリスクも含めて誘致してきたってことだろ甘ったれんな
168名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 19:33:17.32 ID:p4Gn+kIcO
仕入れ原価は相当安いんじゃね?
なんせ買い手がいないんだから
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:33:17.86 ID:mQFQn97T0
毎日3食ここで食べ続けて甲状腺癌や白血病になれば
賠償金ふんだくれるかも知れないぞ

3食食べ続ければさすがに「因果関係が不明」とも言えないだろ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:33:43.68 ID:9oPG/rjU0
東電の工作員がこのスレだけ多いなw
こんな一食数百Bqの食事とか食う訳ねえだろw
はやく全て実害の補償をしろよks東電w
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 19:33:51.82 ID:t4P9kgcw0
ツイッター晒せ
172名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:33:55.45 ID:bjLeWPaI0
>>111
気持ち悪いから死ね
173名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 19:33:57.06 ID:5Z+uDx+W0
お前らって本当に考えてることが菅直人そっくりだよな
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:33:59.13 ID:rcwkznBz0
原発が、終息すらしてないのに、風評ってどういう事?
むしろ、こんな事を、やるから余計に可笑しい。
175名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/15(水) 19:34:19.56 ID:oHAYgQu10
ガイガーカウンターで可能なのは線量測定
福島産の食い物に必要なのは線量測定じゃなくて汚染検査
水源や土壌が汚染された状態で育った食い物の場合はガイガーで測ってもあんま意味ないよ。
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:34:31.66 ID:1I6FpLD00
>>131
何のことだかさっぱりわからんわー
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:34:34.68 ID:CAJxtlfC0
クズすぎるな
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:34:36.15 ID:Ci2J0dus0
解っちゃったけどおまえらって只のあまのじゃくだな。はい論破
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:34:42.14 ID:K3h8Zi6D0
Twitter民度低すぎ引くわ
180名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 19:35:07.30 ID:hB0WyWMO0
どくずが
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:35:11.46 ID:xCWv38LiP
それでも俺は福島ちゃんを続けるよ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:35:12.47 ID:kx5cI8BU0
いつもツイッターばっかりでフェイスブックでスレ立たないけど
フェイスブックってやっぱり流行ってないの?
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:35:20.83 ID:1ib4Hx260
福島の野菜が食べれるなんて、東京はうらやましいなー
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:35:24.21 ID:NTeMqh1B0
福島茨城は農業やめればいいじゃん
原発事故で汚染された土地は諦めろよ
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:35:37.91 ID:n3VafGV+0
食べたい人が食べに行くんだからいいだろ
ネットイナゴ野郎黙れよ
186名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 19:35:40.12 ID:yQAF/ovV0
2chのノリでツイッターで書き込むやつは危険
187名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:35:57.63 ID:2W2R0xKsP
>>157
仕入れは安い、応援と銘打てば来ない奴は非国民みたいな空気
なるほどそういう事か
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:36:19.38 ID:1wr6rAI20
これはこぞって食べに行かないとな
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:36:25.01 ID:Q//IpBlM0
なんで口に出してまうん?
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:36:28.41 ID:1I6FpLD00
ほんとTwitterってクズだな
ここに居る民度の高い人達を見習うといいよ
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 19:36:50.00 ID:u+r3iLsv0
おいお前らたったの数時間で掌返し過ぎだろwwwww
192名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:37:02.03 ID:hpY/vck00

俺は食わない、と主張する分には全く問題ないんだが
>>1の中には周囲にまで食うな使うなと呼びかけてる奴がいる。
はっきり言ってそれはアウトだろ。
193名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:37:05.30 ID:41FPioUh0
デマッターの奴らはクズばかりだな
194名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 19:37:24.32 ID:lQJZW3k80
良いことを言うと奇麗ごと、偽善って言われる
ちょっと愚痴ると本音だ、やっぱりって言われる
この流れムカつく
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:37:26.76 ID:i+J2Tl3p0
ピカ飯を平然とまき散らす福島
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:37:27.48 ID:+pHshrlT0
近いうちに誰も百姓に同情しなくなると思うけど、良いのかね
197名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/15(水) 19:37:42.13 ID:9u83ikHXO
よく行く居酒屋からのメルマガに「東北の食材をふんだんに使った新メニュースタート!!」
って書かれてたから、しばらくは別のところに行くことにしたわ。
福島の食材ですと直接書いてはないけどさ…
食材は地産池沼で頼むよ
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:37:43.31 ID:KIsJduyL0
Twitterのおまえらか
199名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/15(水) 19:37:53.10 ID:WOV+FnBY0
>最悪。病気やガンの怖さを見くびりすぎている。僕は苦しむのは嫌だし、こんな事で
>リスクは増やしたくない。今現在出されている基準値は「安全」という根拠はなにもない。

こういう事を言う奴に限って、酒やタバコをガンガンやってそう。
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 19:38:07.84 ID:pBQhpfLS0
いやー 行きたいんだけど遠すぎて駄目だわー ほんとに残念
201名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 19:38:18.09 ID:yfEFjLy6O
>>118
お、近所だ行ってみよう。



コーヒー茸オケかな…
202名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/15(水) 19:38:21.24 ID:lenQKtyw0
東電の社員は責任もってこのレストランで3食食事するように
203名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:38:22.77 ID:NMlPWn6N0
福島土人は隔離しろ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:38:26.73 ID:kx5cI8BU0
お前らってなんでニュー速以外で本音書いたらだめなの?
205名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 19:38:30.76 ID:qVJ8/4pIO
アニメアイコンのキチガイ率は異常
206名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/15(水) 19:38:35.64 ID:2ouHJb7C0
カロリーの変わりにμSv
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:38:46.94 ID:HBR/WMIT0
208名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 19:38:58.21 ID:6xksd5vu0
フクシマでやればもっと貢献できるのではないか?
209名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:38:59.22 ID:hpY/vck00
>>199
全くその通り。
やってないにしても、副流煙に対して放射線と同等かそれ以上の気の使い方などしてないだろうな。
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:39:12.74 ID:2s0AUIiL0
またバカッターか
ほんと常識ねえなあの糞馬鹿共は
211名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/15(水) 19:39:18.16 ID:N6GY4Io90
ツイッター民最低だな許せんわー
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:39:18.77 ID:6H6EbZwq0
外人(白人様)だったらどういう反応する?
213名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:39:32.66 ID:yRS7Wjt60
もっと違う応援の仕方があるだろ…
金出してやるからそれで廃棄しろよ
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:39:33.15 ID:9oPG/rjU0
食べずに、食べられない物だって周知させるのが応援だわな
215名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:39:42.40 ID:xOop31kA0
ν速と同じ意見でわろた
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:39:49.99 ID:8LmX1S4vO
人の善意につけこんだ商売だと見破られただけの話wν速民をバカにしてんのかw
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:40:07.83 ID:50RVh5MQ0
そういや失恋レストランってどこにあんの
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:40:13.08 ID:TgUs6HRE0
普通は復興の為に行くだろ
ツイッター民はひどいな〜
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 19:40:13.22 ID:BZwv4Y/sO
>>212

それ飽きた
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:40:16.07 ID:a2sf7/2L0
さすがν速。お前らが食べてくれれば福島の農家も喜ぶだろう
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:40:16.28 ID:wOxSoacJ0
どうせ外食でこっそり使われてるんだろ
222名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/15(水) 19:40:19.27 ID:9t1n4ZQF0
>>199
酒 たばこと同程度に考えてるお前がどうかしている
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:40:31.97 ID:v7gYxIY20
ν速民はネタでやってるのに
Twitterは人間のクズだな
224名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/15(水) 19:40:38.00 ID:nybxHAVz0
もはや大多数の日本人にとって福島は敵だもんな
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:40:45.85 ID:tt+IJ/c60
わざわざ金払って放射能ありがてえありがてえって喜んで食ってるヤツはマジキチ
226名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/15(水) 19:40:54.10 ID:E1QdAYlE0
うわーツイカス民さいてー
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:40:56.08 ID:1I6FpLD00
>>215
は?
ここに書いてある応援メッセージの数々を正座して音読しろカス!
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:41:01.93 ID:x+xKJVt90
  ま た 日 本 人 か 
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:41:13.64 ID:42f+GY1O0
ついったーソースだけど、これは日本人や世界からの本音だよな

放射能汚染された土地の食べ物なんて、たとえ安全だと言われても避けるのが普通


このレストランを選択する理由が無い。
放射性廃棄物を客に食わせるテロリストと考えるのが普通
230名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/15(水) 19:41:23.82 ID:paeunLI10
>>221
まあ何時こっそり使われるか分からないし
わざわざ被爆量は増やしたくないよ
231名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 19:41:23.93 ID:BZwv4Y/sO
Twitterソースでスレ立てんなよ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:41:24.70 ID:YvWM9JQn0
なんでもいいけど、本当にうまくて、値段相応ならいいよ
233名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:41:54.03 ID:eyXbTgN40
東大教授とか芸能人が行くだろ
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:41:54.38 ID:ycP1deK40
日本を見てる韓国人みたいだな
いつまでツイッター眺めてるんだよ!
235名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 19:42:02.52 ID:JcYEFQff0
>>199
酒やタバコは寿命と引き換えに快楽を手に入れるんだから比較できない
それともお前にとってセシウムは美味いのか?気持ちいいのか?
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:42:22.64 ID:pcmUlDlT0
行きたくないなら行かなきゃいいだろw
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:42:47.11 ID:PxDyhuMa0
これって東電の社員食堂のことじゃないのか?
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:42:47.86 ID:4IFCyriMO
これは>>1の連中が正しい
放射線が基準値内でも捨て値で買い叩いた食材使っているかもしれんし
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:43:06.77 ID:2s0AUIiL0
>>231
非常識な糞馬鹿しかいないから
そういうこともわからないんだろうな・・・
ツイ糞のやつらは・・・
240名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:43:15.00 ID:fI/NAXxr0
twitterっていう酷いインターネッツがあるのか…
これは全力で潰されるべきじゃね?
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:43:16.72 ID:8Deqv5rjO
いやいや、日本人とかの問題か?
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:43:29.95 ID:OUPGrdFP0
「私が責任をもって育てましたw」










東京電力株式会社
社長 清水 正孝 ..
243名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 19:43:36.35 ID:9O7O19iN0
全く犯罪が起きない国でこういうこと言えよ
犯罪の方がどう見てもしにくいだろうが
犯罪は起きて発言は全てまともな国が存在するとでも思ってんのか
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:43:37.65 ID:mL2LdRv/0
放射線物質の話に草の根で応援するのは確かに違うと思うわ
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:43:48.99 ID:WSergIaV0
>>1
よっぽど悔しかったのか福島土人wwwwwww
福島産とかゴメンだから
246名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:44:21.21 ID:4AJtIsBD0
常識的に考えて汚染された可能性がある食材を使っているだけで選択肢から除外されるだろうに
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:44:36.18 ID:N5zpZmeQ0
>>224
だよな、なんで日本中に迷惑かけてる福島県民を助けないといけないんだよw
248 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:44:50.11 ID:dW10Pt7l0
             ..-.:.: ̄:.:.:.:.‐.、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.ヽ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:>'´'´  ヽ:.:.:.:.:∧
        {:.:.:./´─-   -─ V:.:.:.:.:}
         {:.:.:,′_ェェ、    ,ェェ、 V:.:.:.:j
        Y':.!               Yヽi
        ヽヾ      ` '        !〃
         ヽ'   <三三フ   〃
           \     ̄ ̄   /
            ',ヽ、    , '´{
           ..::ヘ    ̄    }\
         /::::::| ヽ     /j::::::::\
         /::::::::::::::| ヽ  /   j::::::::::::::´ヽ
       /::::::::::::::::::::|   〉く´   /::::::::::::::::::::::::}
        :::::::::::::::::::::| ∧:.:./\,/:::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::',´ 〉く   /::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::ヽ /:.:.', /:::::::::::::::::::
         :::::::::::::::V:.:.:.:.V::::::::::::::
           ::::::::ヽ:.:.::/:::::::::
             :::::∨::::::

249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:44:53.94 ID:GMrHQ0zm0
マスゴミ
週刊アサヒ「谷垣連立すんじゃね?」
朝日記者「連立報道出てるぞ。ソースは週刊アサヒ」

お前ら
2ch「こんなピカ野菜喰ってられっかよwwww」
twitter「こんなとこ行けないってみんな言ってるわ。ソースはν速。」


あれ?
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:44:59.70 ID:1I6FpLD00
ツイカス民が湧いてきたな
お前らは恥をしれよ!
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:45:10.66 ID:NTeMqh1B0
>>199
プロの泥棒は万引きをしないってことじゃね
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:45:24.91 ID:ApLovbcK0
真っ先に福島応援してたイオンは
とっくに西日本産・海外産が売場に山積みなわけだが
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:45:31.94 ID:tWzTxAOD0
安全厨はなだれ込んで圧死しろ
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:45:41.74 ID:TgUs6HRE0
ν速は全力で福島県産を応援してます
日本人なら当然
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:45:52.23 ID:BJXht3Tu0
本音っつーか、本質
企業の在り方一つ見たって明白

自分さえ良ければ他はどうでもいい

これが日本人
256名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:45:52.41 ID:42f+GY1O0
いつどこで放射能汚染された食材が使われてるか分からないからな。産地偽装だってあるだろうし
被曝はすこしでも減らして、蓄積するリスクを回避した方が良いし、東京ならそれが出切るからな
わざわざここに行く意味は無い。都会にホットスポットが出来たような物だな


これでガラガラだったら風評被害だ、日本人なら食いに来い!国が補償しろ!って言うんだろ?
もう福島は日本じゃないから、福島土人は3月11日から日本は46都道府県って自覚持ってね
257名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/15(水) 19:45:53.51 ID:chrLnTpX0
善意を強要すんな
258名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/15(水) 19:45:57.93 ID:WOV+FnBY0
>>235
>酒やタバコは寿命と引き換えに快楽を手に入れるんだから比較できない

何だその話は。タバコは煙で他人を巻き込むぞ。酒も場合によってはそうだ。
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:46:06.11 ID:CljpWa3Z0
放射線とか安全の問題よりも、
ここで食事をすることがどれだけ被災地の助けになるのか?
被災地を応援したいという善意を利用したただのビジネスなんじゃないか?
ってところが気になって仕方ない。
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:46:13.91 ID:hXjRkJ1N0
>>1
福島応援レストランって、今めっちゃ安くなってる福島産野菜を高値で売ってガッポリ儲けようって商売だろ?
売り上げから義援金送ってもなお儲けが出る計算
261名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 19:46:19.66 ID:cfbjsavO0
>>233
当の学生には絶対食べるなって言ってるはず
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:46:19.75 ID:9oPG/rjU0
ぶっちゃけ、福島産野菜は汚染されてる毒物の確率が高すぎる
基準値のアホさからして、普通に出回ってる物でな
こういう企画は風評って嘘を応援する事にしかならんわ
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:46:31.89 ID:PxDyhuMa0
「福島産を使っています」って公言するなんて良い店だな
絶対に行かないけど
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:46:35.19 ID:D0nn03S40
本音と建前を使い分けないとな
265名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 19:46:36.60 ID:84QZC80m0
何が差別なんだよ
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 19:46:37.32 ID:AuxzkSVl0
やっぱりこいつ(社長 鈴木賢治)も例に漏れず人格の画数が19画。

姓と名の接する部分の合計画数のことな。主運ともいう。
地格(名部分だけの画数)や人格の画数が9・10・19・20画の
大凶数持ちは災厄を撒き散らしやがる。
地格、人格は性格や行動様式に強く影響するからな。

静岡の知事の川勝平太も地格9画だな。茶作りやめやがれクソが。あと、例えば

東京電力会長 勝俣恒久・・・人格19画

東京電力社長 清水正孝・・・人格9画

内閣官房長官 枝野幸男・・・人格19画

内閣総理大臣 菅 直人・・・地格10画



死ねや大量殺人犯どもが。
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:46:42.63 ID:ApLovbcK0
>>199
JCOで死んだ人はタバコ何本分なの
268名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:46:55.11 ID:0KGMeMyR0
失命レストラン
269名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 19:46:58.88 ID:+kfY510Q0
家でとれた野菜なら諦めて食べるけどなんでわざわざ金出して食べにいくんだよ
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:47:43.48 ID:sqfiQibX0
風評被害だな!
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:47:45.90 ID:9oPG/rjU0
タバコ吸う奴はカス
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:47:45.95 ID:/N3bXl4j0
そもそも情弱ツイッター民は日本人じゃないしね
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:48:04.45 ID:1Tj/FMUq0
あれもこれもぜ〜んぶチョンの仕業じゃんwww
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:48:09.06 ID:4IFCyriMO
福島産の食材で作ったベビーフードを自分の赤ん坊に食べさせられるか?
そんなもん誰も食わせねえし、赤ん坊抱いて福島原発近くに行く馬鹿はいない

事故が起きたらその土地は数十年汚染される、それが原発事故ってやつだ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:48:43.01 ID:i+J2Tl3p0
ピカ原乳とピカ野菜出荷しなけりゃただの被害者でいられたのにな
もう擁護するやつなんかいないだろ
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:48:44.20 ID:hXjRkJ1N0
3・11から数日経って、近所のスーパーの冷凍食品が鶏の唐揚げだけいつもの5割引から6割引になってたけど、
あれって福島産の鶏を一気にどっかの加工場が仕入れたんだなぁ、と今になって気づいた
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:48:51.38 ID:nvtHVlXW0
福島応援するのはいいが、商売のダシにするのは×。
本気で応援したいなら、無言でやるのが真の日本人(^o^)ノ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:49:06.52 ID:P3EqEh4+0
はいはいかわいそうかわいそう
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:49:06.81 ID:7I/NM4f30
あんまり汚染作物集めすぎたら調理器具が放射化しちゃうんじゃないのもう
280名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:49:14.10 ID:4AJtIsBD0
>>258
何言ってんだこいつ
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:49:20.02 ID:S1tDNviy0
正しいじゃん
282名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:49:40.80 ID:42f+GY1O0
確かに福島でも、10ベクレル以下の安全と言える物はあるかも知れないけど、
それを安全だって言うと、「じゃあうちも屋内栽培でしたw」 「じゃあ俺のところも基準値以下でしたw」って始まるから。

土人の民度なんてその程度。どうせこのレストランで使われる食材は土人がゴネ特で出荷させた物だから
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:49:41.17 ID:PeSrfibV0
いら俺らも同じ事言ってなかったっけ?俺だけ??
284名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 19:49:50.37 ID:A3BrM1dC0
金払って毒食いに行く人以外は風評被害ですね
285名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:50:08.76 ID:UlTuHNWx0
働いてる連中はどこ産の食べ物口にしてるの?もちろん福島だよね?
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:50:09.62 ID:8LmX1S4vO
金くれるなら食いに行ってもいいかなw
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:50:23.58 ID:7k1jDQy90
福島産でもビニールハウスで栽培された野菜は汚染されてないらしいじゃん
TVタックルでこの間やってたけど
それで汚染されてない野菜があるのに福島産というだけで廃棄するのはおかしいって話だろ
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:50:25.13 ID:2i5CIWEz0
なう民は鬼か?
ν速民なら口をつけずに金だけ払うぐらいの余裕は見せるよな
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:50:25.85 ID:IflJ2GZF0
>>28
まさか魚まで福島沖でとれた魚?
290名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:50:30.16 ID:xc83Extr0
Twitter民ひどいよ・゚・(つД`)・゚・
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:50:31.07 ID:TE+YDA570
情弱が良い事してる気になって行くんだろ
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:50:32.93 ID:cQdwbDHY0
まさかカロリーじゃなくて放射能表記を料理でしてほしくなる日がくるとわ
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:50:49.16 ID:cHWEWaqn0
福島応援レストラン(笑)
やり方が間違ってるだろアホが
294名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:50:50.49 ID:0KGMeMyR0
>>28
食べて苦難死ょ
295名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 19:50:51.97 ID:pnl8IBHQ0
最近のマスコミの、被災者助けるためには命をかけろ的な風潮は何なんだ・・・?
福島産の食い物拒否したら、バッシングされそうな勢いとか恐ろしいわ・・・。
296名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 19:51:07.42 ID:A3BrM1dC0
野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/

↑Twitterよりはるかにひどいこと言ってるインタネーット見つけたぞ!
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:51:09.69 ID:JaGZayhF0
アニメアイコンの低能っぷりは異常
298SR(catv?):2011/06/15(水) 19:51:12.14 ID:0UT2XutU0
SGgSg
299名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:51:41.48 ID:42f+GY1O0
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:51:42.26 ID:DcKm6VTWP
>>296
酷い内容だな
どこの掲示板だよ
301名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:51:50.00 ID:HHwsWCIM0
本音も何も至極まっとうな反応だろが。
むしろ、困ってるんだからみんな食べなきゃ(怒 とか涙目で語る奴の頭を検査した方がいいべ?
302名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:51:57.38 ID:4AJtIsBD0
>>287
ポットン便所の中におちた完全密封のパンお前食える?
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:52:14.72 ID:y86F8x2/0
なう民の逆行けば大体あってるから
ガンガン食っても大丈夫っぽいな。
304名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:52:29.64 ID:C3jm33vg0
命は大事だからな
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:53:02.26 ID:4IFCyriMO
食の安全を軽視したら税収半減医療費十倍になって日本が破滅するぞ
306名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 19:53:08.50 ID:/p7Dg1Dx0
自分21歳童貞だけど、40歳くらいまで生きることができればいいから
値段が安いなら、行ってもいいが
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:53:34.33 ID:73kmCNZ50
ありえない同じ日本人として恥ずかしい
ツイッターやってる奴ってやっぱり人間的に問題あるんだな
308名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 19:53:38.91 ID:bq7FTRcP0
ポケモンとコラボしてもらって 看板にピカチュウ描いとけば繁盛するよ
309名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 19:53:48.52 ID:miubZ88PP
>>287
水とか空気どこから来るんだよ?
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:54:02.56 ID:yI2QvVN+i
本日のランチ

αセット、βセット、γセット
311名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 19:54:06.14 ID:5nOWFosR0
お前らやんw
312名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:54:14.67 ID:hpY/vck00
>>295
>福島産の食い物拒否したら、バッシングされそうな勢いとか恐ろしいわ・・・。

もし実際にそんなことになったとしたらそれは確かに恐ろしい事態だね。
自分で自由な選択ができなくなるということだからね。
でも>>1の連中の中には福島産の食い物に賛成する人をバッシングしてる人がいるよね。
その人たちは逆に「福島産のものを食べたい」という人の自由を阻害してるよね。
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:54:26.34 ID:2i5CIWEz0
食べ物は北海道とつけば何でもおいしそうに思えて
東北とつくと何でも危険に思える
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:54:33.70 ID:7k1jDQy90
>>299
そいつのレスがまさに風評そのもの
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:54:35.39 ID:cId6Ahaj0
>>303
なう民がみんな同じ意見なわけないだろ。
べつのところいけば、「絶対食べに行きます」とかコメントつきのリツイートの嵐だよ。
被災地の野菜を通販で食べよう、とかいうのだって、すんげぇリツイートされてたんだぞ。
316名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:54:37.42 ID:42f+GY1O0
放射能汚染食堂に低レベル放射性廃棄物が運び込まれる。
この事実だけで、このレストランの周囲の企業や家庭は訴えて良いレベルw

更に、その廃棄物を調理して客に出し、自分と同じ犠牲者を一人でも増やそうとしている
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:54:42.43 ID:OgiyprMG0
さすがツイッター(笑)
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:54:44.90 ID:0ExSpqjR0
こんなもん誰が行くんじゃカス
在日に無料で食わしとけや
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:54:49.23 ID:7I/NM4f30
やっすいやっすい汚染野菜で釣って儲ける人>汚染野菜を拒否する人>安いからと汚染野菜をバクバク食う人

俺は汚染野菜で一儲けできるような人間になりたい
320名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/15(水) 19:54:50.26 ID:ffDOlxVb0
ニュー速民の方が善良ってどういうことだよ
ツイッター民のクズさはモノホン
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:54:51.50 ID:X/183OJO0
ツイッターとしては珍しいなこの反応
322名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 19:54:51.73 ID:3k1fW1jhO
クズしかいない所で言う分には問題ないというのに
323名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 19:55:01.49 ID:puP5p6Va0
ジャップなんて差別主義者のキチガイばかりだからな。
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:55:03.10 ID:dueMpuJZ0
擁護してる人らが消費すればええやん
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:55:05.78 ID:MKs6SekF0
ツイッター()
2ちゃんより酷いな
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:55:21.93 ID:k5W/J0WA0
>>310
半減期で減らないうちに新鮮な放射線物質をお楽しみください
327名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 19:55:31.62 ID:1ZH6YaGyO
福島応援するなら
まず東電を潰せ
328名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 19:55:35.21 ID:puP5p6Va0
>>321
Twitter民もいい加減飽きたんだよ。
建前だけでつぶやくのに。
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 19:55:51.38 ID:9oPG/rjU0
糞ミンスと東電はいい加減にしろよw
毒物を風評扱いにしてんじゃねえ、補償しろw
330名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 19:56:04.00 ID:UwYVsdU20
別に食わなくても買い取ってどこかに埋め立てればいいやん(´・ω・`)
331名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 19:56:10.17 ID:HwClX8N60
こういうことをツイッターでされると
νで煽れなくなるじゃない
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:56:10.36 ID:PxDyhuMa0
誰か福島県民に地産地消って言葉を教えてやれよ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:56:26.99 ID:utqjnUE/0
金儲けに付き合う事はない
福島産ほぼ0円を一食800円以上で販売とか詐欺すぎるだろ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:56:27.15 ID:YC5kExUK0
タバコや酒と同じ程度のリスクだととしても、危ないもんは危ない
俺っち、ガンなんやけど、ガンの苦痛はすさまじいから、甘く見ないほうがいいw
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:56:28.67 ID:VnB9l+UK0
別に福島産でも何でもいいけど、積極的に食う理由はないし、わざわざ東京行かんし。美味い店なら検討する
てかレストランなんだから震災に託けてないで味で勝負しろよ
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 19:56:39.64 ID:BEcg+Y7P0
ツイッターは基地外だらけだな
自分が食べない分誰かに押し付けられるんだから
こういう話は喜んでおけよ。本当にバカばっか
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:56:58.14 ID:oZvK3EH80
先の短い年寄りが食えばいいんじゃね?
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:57:09.63 ID:ouw1iy1q0
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \  あ?汚染物撒き散らしてんじゃねーぞクソが!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  誰が金払って食うかボケが!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !
     /     `ー'    .\ |i
         ツイッター
             ____
        +   /     \  +
      +   / ⌒   ⌒ \ 十
         /   (⌒)  (⌒)  \  風評被害を広めてはなりません!
        |      __´___    . |  みんなで福島を応援しましょう!ありがとう日本!
        \      `ー'´     /
         ノ   2ちゃん   \ 十
339名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:57:13.71 ID:42f+GY1O0
擁護してる奴だって絶対食わないよ、良い例えは危険厨と安全厨だな
この2種は意見は全く逆だけど、そのたどりつく先は「原発が安定して欲しい」と言う願い。

福島産食材を擁護してる奴だって本当は危険な事に気づいてるんだよ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:57:19.27 ID:Q+1+h+JG0
ごく普通に考えて原発被害は
ただ単に東電っていう1企業が起こした刑事犯罪なんだけど
なんでその加害者の責任追及しないで
被害を国民で共有しようとかって発想になんのwww
お上には死んでも逆らえないサラブレッド農奴として
品種改良されすぎだろ
341名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:57:21.79 ID:mP74TZC70
俺だって嫌だよ
342名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/15(水) 19:57:22.86 ID:gkrQGHzE0
スピーディーの結果見たら食えんだろw
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:57:28.60 ID:k5W/J0WA0
>>334
何ガン?
ガンの人居てるとすげー辛そうで気の毒
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 19:57:29.05 ID:Vy2LCtJU0
クズッター
345名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 19:57:31.07 ID:L5MY8m2T0
ツィッターはもうν速よりネトウヨ危険厨多そうだな
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:57:33.71 ID:S1tDNviy0
>>333
そのとおりだとおもう
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:57:44.11 ID:ycP1deK40
ゆかりん・・・
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:57:44.49 ID:cId6Ahaj0
>>338
そんな2ちゃんイヤすぐるwwww
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:57:46.45 ID:NTeMqh1B0
飲食店は福島産茨城産食材の使用を表示して欲しいわ
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:57:59.29 ID:rcwkznBz0
>>324
その通り。ここで、擁護してる奴らだけで行けば良い。
351名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 19:58:03.49 ID:i+MUYR/OO
会津産だけは許してやれ 栃木茨城より確実に安全だ
352名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 19:58:04.19 ID:A3BrM1dC0
ツイッターがお前らにちょっと近づいただけ。
まだまだ追いついてない>>296
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:58:06.23 ID:pex7uSMH0
Twitter民マジ腐ってるな
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 19:58:13.73 ID:UJDzlD6V0
なんでわざわざ食わそうとするかなー
全部東電に買い取ってもらえ
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 19:58:30.30 ID:kszls1YX0
>>287
おまえは黒人が握った寿司食えるのか?
356名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 19:58:30.88 ID:ieD8LSyj0
2chと同じ反応じゃん
357名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/15(水) 19:58:46.93 ID:RndnEqvAO
ν即民やツイッター民がいくら騒ごうが現実は動かんからなぁ。

こないだ行った居酒屋の店員も、東北産の酒が売れまくってるって言ってた
358名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 19:58:57.76 ID:4AJtIsBD0
>>355
それは食える
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:59:07.53 ID:k5W/J0WA0
360名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 19:59:09.46 ID:hpY/vck00
>>354
食わそうとしてねーだろ
お前の家に無理やり持ってきたりしたらその通りだが
361名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/15(水) 19:59:18.87 ID:ffDOlxVb0
>>338
よし、これからはこれでいこうぜ
いい加減悪人ぶるのも疲れたしな。
362名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 19:59:28.68 ID:zYbqxvQrP
放射能レストランなんて全世界共通でお断りに決まってるだろ
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:59:30.94 ID:Q+1+h+JG0
どうせまた大人に逆らえないのをいいことに
小学校が児童連れてって食わせるんだろ
で引率の教師は持参の弁当で店の食い物には手を付けないw
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:59:38.04 ID:cId6Ahaj0
>>355
サイモン・ブレジネフをディスってんのか?
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 19:59:42.72 ID:OJFwJWH10
いけぬまお手製のクッキーより酷いじゃん
366名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 19:59:53.89 ID:42f+GY1O0
こんな被災地応援を語った、企業の悪質な金儲けに、内部被曝してまで付き合ってやる奴は居ないから

367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 19:59:54.20 ID:7I/NM4f30
出資してる奴をとりあえずあぶり出せよ
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:59:55.73 ID:3PjzSQQy0
ここでTwitter民叩いてるバカはかよってやれよ^^
369名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 19:59:58.69 ID:L5MY8m2T0
>>355
それは普通に食えるだろ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:00:13.89 ID:fvzlRIdq0
鈴木社長ってあれか、四倉の丸和製氷のとこのか
目の前に道の駅出来たから今までぼろ儲けだったろうにな
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/15(水) 20:00:18.11 ID:dDLi2p410
なんで応援する=放射能を食うになるんだよ
全然ちがう話だろ
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:00:34.44 ID:Okd0B4PI0
汚染食品は産地表示しないで売るしかないな
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:00:35.06 ID:o3NAqvJp0
マジキチだろw
374名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 20:00:48.21 ID:z3Oo74i10
飲み物にヌカコーラあるかな?
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:00:58.04 ID:wOxSoacJ0
ツイッターってのは血も涙もねえのかよ
どんだけ冷酷なんだよ…
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:01:01.20 ID:yI2QvVN+i
>>367
グルーポンだったら祭りだなw
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:01:02.90 ID:F/z2Irui0
             ./                                      <,
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 収 収 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 束 束 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:01:09.52 ID:MaW+xPf/0

 ./νカス\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  



                クルッ
 ./νカス\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || | 
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
379名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:01:15.63 ID:L5MY8m2T0
>>371
真の応援とは東電に買い取らせるように働きかけることだってネトウヨが言ってた
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:01:41.02 ID:qYDEVbCk0
会津の方は安全らしいけどな
381名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:01:51.66 ID:4nQvhOS+0
トンキンざまぁとしか思いません
382名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/15(水) 20:01:55.17 ID:liP5wrQV0
福島応援レストラン 東京にオープン

 福島県内の農水産業者を応援する郷土料理店が、東京・高井戸に17日、オープンする。
 地方特産品のPRイベントなどを手掛ける「47PLANNING(ヨンナナ・プランニング)」社の固定店舗
 「47DINING(ヨンナナ・ダイニング)福島」で、ウニの貝焼きやサンマのボーボー焼き(ハンバーグ)、
 エゴマ豚の黒コショウ焼きなど、県内の人気メニューを提供。福島の地酒と一緒に楽しめる。

 同社の鈴木賢治社長(29)は
 「一時的なイベントより、継続的に地元の農水産物を消費できる場所を作りたかった」と話した。

 鈴木社長は福島県いわき市出身で、実家の製氷工場が津波で流された。
 インターネット上で氷の販売を続けているが、原発事故の風評被害で売り上げは伸びず、県内の
 農水産業者の苦労は身に染みている。

 「後継者不足もあって、農業をやめる高齢者が増えている。
 料理店の野菜は全て福島産を使って支援したい」。サンマなどの水産物は主に三陸産を使用し、
 福島県内で加工を依頼するなど水産業復興にも寄与するつもりだ。

 同社は福島の郷土料理を移動販売するケータリングカーを4月から関東南部で稼働。鈴木社長は
 「将来は東北6県の郷土料理を6台の移動車で販売して、東北一丸で農水産業を盛り上げたい」と
 力を込めた。【柴田寛人】
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110613-789739.html

お店のチラシ
http://47planning.jp/wp-content/uploads/2011/06/tenpoFryer02.jpg

これは流石に冗談抜きで怖い
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:01:55.78 ID:SWSMDQKw0
現状では食えないな
応援は別の形でしたいと思う
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:02:06.19 ID:o3NAqvJp0
>>375
そのネタ的書き込みこそ悪意だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 20:02:12.02 ID:ik2f2aHmO
なぜキレるのかわからん
福島県産て堂々と言ってる分、まだマシな気がするが。

ほかの外食店じゃ
どこの使ってるかなんてわからんだろ
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:02:18.94 ID:eeKIZamn0
責任取れないくせにピカ毒野菜を食用にすんなカス土人
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:02:23.77 ID:jHCyeltd0
スーパーでも今は「国産」表記にしてあるから
もうどこの産地かも分からねーしな
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:02:23.55 ID:KhiQi0Ri0
危険厨のツイッター民はクズ中のクズ

それに比べて海外の冷静さときたら

【速報】 カナダが日本産の食品輸入規制を解除 原発事故後初めて 【安全安心】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308051690/
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:02:27.62 ID:iBuAIJoji
クズだなー!
390名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:02:27.75 ID:1mO30ewb0
遠すぎて関係ない話だ
391名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:02:28.38 ID:42f+GY1O0
私達の作った食べ物を食べるのが被災地応援!福島は健康被害でなく風評被害!!

俺達と同じように被曝するのが美徳!日本人なら福島産を食え!

食わない奴はチョンだ在日だ!日本から出て行け!!

国は早く保障しろ!風評被害で売れないんだ!
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:02:32.17 ID:gB/YUmEQ0
>>1
twitter民は最低だな
393名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:02:44.53 ID:jePp9hxp0
福島レストランとか規模的に考えても風評被害拡大してるだけだよね
暗に有害でーす!って騒いでるようなもんじゃん
バカに行動させるなよ
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:02:50.10 ID:CxvEdWZ/0
996 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/15(水) 19:01:13.07 ID:z9/CYLTp0
腹シミケンの絶望レストランかよw

やっぱりシャブで味つけしてんの?w
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:02:50.83 ID:MfY2Dovl0
福島県産の食品を食うくらいならTwitter民でもいいや
もちろん情強ν速民は全部消費してくれるだろうな?
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:02:54.35 ID:LbhBB5ocO
珍しく同意見だけにお前ら戸惑ってるんだろ?
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:03:05.29 ID:48jth2590
放射能食品は食わないようにしろよ
後々やばくなるからな
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:03:15.90 ID:9oPG/rjU0
つまるところ
アホな暫定基準値を止めろってだけ
年に1件程度の数値超過で突っ返してた基準値360Bq/kg
食品が平均的に汚染されて他の被曝要因も多くなってるから安全を考えて100Bq/kg程度か
販売段階でそんくらいの暫定基準値に直せば、たまに食ってやるのに
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:03:17.52 ID:gk2NXC4D0
東電と原発利権が賠償金を払いたくないから愚民を煽って食べさせて処分させようとしてるだけだろ。
本来なら風評被害はすべて東電が賠償しなきゃならんものだからな。
400名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/15(水) 20:03:22.35 ID:oHAYgQu10
>>357
動かんというか、飲み食いするヤツは周囲がどうだろうと飲み食いしてるだろうし、
しないヤツはネットに書き込みしたりROMったりして避けてるだろう。

居酒屋の売り上げなどの形で、行動が表に出るのは前者だけ という話
動かないというより、避けてるやつらの動きが顕在化しないから動きが見えないだけ。
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:03:47.41 ID:CxvEdWZ/0
野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/

( ´・ω・`)
402名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 20:03:47.82 ID:1o26I4ikO
会津はマジで独立した方がいいな
紙幣は全部野口英世にしてしまえ
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:03:52.74 ID:ARogjsc40
差別?
ふざけんな死にたくねえんだよ
それに放射能ばらまくとかアホか
干されろ糞野郎
404名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 20:04:01.26 ID:hpY/vck00
>>385
ほんとその通り。
福島産使うと明言してるのだから嫌な人は行かないという手段を明確にとることができる。
福島産を食わされるとか言ってる奴の意味がわからない
405名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:04:08.61 ID:jAP/TsW70
東電が全て負担すべきだろ。東電の責任をもっと追及しろ。国のせいばかりにして汚い企業だぜ
406名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:04:23.00 ID:L5MY8m2T0
もう俺も歳だしこの先子孫を残せるとも思えないから値段次第じゃ普通に食う

ただ若い奴や今後子孫を残す予定のある奴らは食べない方がいいと思う
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:04:23.75 ID:kYsqxvMB0
俺まだ13の厨房だけど福島産とか嫌すぎるwwwwwwwwwwwwww
誰が食うんだよこんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日の給食も東北産だとかご丁寧に書いてあったから全部残したわwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:04:35.94 ID:WWlVoKMC0
最近ずっと地産地消ショップを使ってるが
北海道野菜ってこんなに美味かったのかってほど新鮮。特にレタスとかホウレンソウ、その他の青物もいい。
ショップの人に「首都圏持っていったら売れまくりでしょ」ってきくと、首都圏は福島、茨城、栃木あたりがガッチリ守って、入れないようにしてんだって。
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:04:36.54 ID:Rl43n4V90
ネット民の言うことなんて真に受ける方がおかしい
410 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (愛知県):2011/06/15(水) 20:04:57.22 ID:hElJX+V60
マジツイッターごみだわ
苦労は国民全員でわかちあってこそだろが
友愛の心を忘れたカス土民め
411名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:05:02.39 ID:xOop31kA0
どんどん2chが後手に回っていくでござるの巻
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:05:16.64 ID:maV1Zx9P0
さっきスレで見たぞ!!
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:05:20.93 ID:eElf40x5P
刑務所で使え、犯罪者に食わせて少しは世の中の役に立たせろよ
それが駄目なら死刑囚に食わせろ、どうせ死ぬ運命なんだし
414名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 20:05:31.35 ID:iRH3VZdF0
へぇ、これでふぐすまの百姓連中が救われるのなら一回位は出向いてみるか(綺麗な俺
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:05:50.23 ID:2k7C7ioE0
差別じゃない区別だよ
人間とミュータントとの
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:06:09.41 ID:/N3bXl4j0
食いたいやつは食えばいいそれだけ 大騒ぎすることでもない
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:06:14.47 ID:exiO1IxN0
これもこいつのせいにされるんだろ→(^ν^)
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:06:16.31 ID:2s0AUIiL0
ゴミッターって言われてる理由がよくわかるな
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:06:25.79 ID:Nm1/ZzTG0
  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ   風 
  ヽ.     ///                 `X  <  く  評
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  被
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  害
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! す
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ    止
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }   め
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ   て  /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ
420名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/15(水) 20:06:27.70 ID:LY+wFjltO
そりゃ日本人は差別大好きな民族だからな仕方ないわ
421名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:06:29.25 ID:42f+GY1O0
>>407
マジで子供一人一人が自分からそうやって気をつけてくれるようになれば、5年後10年後の小児ガン発生率はグンと下がるだろうな
もう手遅れな福島茨城と違って他の県はまだ助かるんだから、すこしでも避けて蓄積のリスクを回避して欲しいわ
422名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 20:06:33.21 ID:vs1V1In60
twitterとν速民って似てるよなw
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:06:35.49 ID:/3c4v3+D0
普通の思考してるならその考えにたどりつく
たどり着かないやつは偽善者
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:06:37.07 ID:ns/PwIDD0
激しくもねーだろw
大黒が勝手にコケただけで
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:06:36.98 ID:MfY2Dovl0
>>404
松屋、吉野家、マクドナルドは怪しいな
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:06:39.49 ID:DcKm6VTW0
間違いなく良心的だろ
どうせ他では黙って食わされるんだ
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:06:51.42 ID:o+mNA55K0
このレストランで出た残飯や野菜の使えないヘタなんかにも放射性物質は付着してるからな
ゴミは収集されて燃やされ僕らの町に降り注ぐ(^q^)
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:06:55.40 ID:cId6Ahaj0
>>357
今出回ってる酒が、いつ仕込まれたと思ってんだよw
それに子供は酒を飲まないから、子供のいる家庭でも買いやすいだろ。
家族全員が食べる野菜とは、根本的に違う。
429名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:06:57.08 ID:1mO30ewb0
ところで東京って西日本産の野菜どれだけ入荷してるのかな
この店避けても外食するかぎり似たようなものだと思うが
430名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:07:02.50 ID:xOop31kA0
>>417
ν速のせいにする為にツイッター始めようかなw
431名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/15(水) 20:07:03.95 ID:7B/B8VjK0
宣伝してもらって良かったな
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:07:09.28 ID:PY1zAKaG0
命削って応援とかアホ
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:07:12.01 ID:GsiWxWZS0
匿名じゃない場でこういうこと言うとはほんとアホだデマッター民
434名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:07:18.30 ID:L5MY8m2T0
>>413
刑務所はアリだけど死刑囚は死刑になる事が刑だからそれ以外は自由にしなきゃいけないので厳しい
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:07:23.50 ID:SnZ2BpGy0
なんだ俺達か
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:07:34.41 ID:fvzlRIdq0
メニューにうにの貝焼きあるみたいだけど、今年の福島県内のウニ漁全面禁止になってるのに
去年の冷凍品をアホ臭い値段で食わされるんじゃねーだろうな?
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:07:43.42 ID:9/zMhtF60
最近の福島は福島産食わないやつは非国民って言ってくるから困る
福島産食わせるせいで、潰れる他地域の農家もいるかもしれんのに、問答無用で福島産食えって言ってくる
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:07:54.10 ID:7I/NM4f30
>>376
まあずっと追っていくと行き着く先は東電関連かもなww
たかが製氷工場がここまでの仕掛けできるわけないし絶対誰か後ろにはいるよ
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:08:04.33 ID:nE8Ztm7q0
こういうのは2ちゃんの中でやれ
440名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:08:10.10 ID:pBQhpfLS0
>>28
移動店舗もあるじゃん。東京人は応援してあげないとね!!

http://www.tif.ne.jp/fuku/info/photo/106201106141.jpg
http://www.47dining.jp/
441名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 20:08:30.24 ID:vs1V1In60
誰がいくかマジキチとか文句言いながら外食先で食ってたりするんだよな。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:08:33.30 ID:Kqo7NoD80
 
 
ちなみに、
飲食店に携わっていればわかる事ですが、
 
 ”仕入れ価格は、ただ同然ですからね”
 
ゴミを拾ってきて売りつけるとは、まさに鬼畜w
 
 
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:08:38.58 ID:2o4w40v+0
もうマジで外食は出来ない
特に子供がいる家はしちゃいけない
444名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 20:08:42.00 ID:BMFO2N+V0
>>10
タバコとか酒飲んだあげくの発ガンもメーカーは責任取るべきだよね
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:08:49.34 ID:eeKIZamn0
>>408
寒い時期はニラともやししか道産野菜無くて泣きそうだったけど
ようやくキャベツが出だしたな
ほうれん草も来たか、ちょっとラッキー見てくる
446名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/15(水) 20:08:56.07 ID:DluL5p1Z0
俺も死んでもいかないな
しかもトンキンなんて少しの量で高いクソ設定 いかねえ
447名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/15(水) 20:08:56.15 ID:pUNB7F670
デマッターってまじでちょんの巣窟だな・・・
448名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:08:56.31 ID:42f+GY1O0
>>436
土人にルールが通用する訳がない

猛烈な放射能汚染された物か、冷凍の安い奴を馬鹿高い値段で食わされるかの二択
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:08:56.61 ID:RHUR0h570
まあこれって単に福島の製品使って金稼ぎしたい奴のたわごとだよね。
なんでわざわざ福島って言葉出すの。
450名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/15(水) 20:09:11.33 ID:ffDOlxVb0
このままじゃクズの代名詞がツイッターにとられてまうな。
451名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 20:09:16.97 ID:LdLCnCA60
そろそろ内部被曝自慢がはじまりそう
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:09:20.22 ID:VA5Fa30v0
>>425
確かモスとすき屋って積極的に東北産の野菜とか使っていくって
発表してなかったっけ?発表してるだけマシなんかねえ。
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:09:54.39 ID:tU+2p1qh0
福島さんの食品を食わないやつは非国民っていう空気
もしかして戦前から日本変わってないんじゃないのか
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:10:10.59 ID:qLDFYr1f0
同調圧力掛けてくんのやめろふぐすま土人
さっさと死ね
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:10:12.10 ID:N/9Ammp30
ツィッターでこんな酷い書き込みが出て信じられない思いだよ。
きっと店主も騒ぎを見て傷付いてるはずだから、少しは一人になる時間が必要だよね。二万年くらい。
しばらくは行けないなあ残念だなあ。
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:10:16.85 ID:PpRPT21+0
ぶっちゃけどうでもいい
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:10:21.68 ID:1I6FpLD00
>>450
汚名挽回だな
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:10:44.56 ID:WUEiW4sJ0
昨日母親とこの話題で議論になってなぜか負けた
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:10:53.99 ID:pxudrFLO0
新たな風評被害だな
460名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:10:57.64 ID:udiQJos90
        ./  ゙     \
        / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
        | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
        |::/::::-―::::::―-::丶::|
       (. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
        ).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|(
       (ノ|    `ー´   |_)
        .ヽ  トェェェェイ  /
 _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   ただちに影響はないが rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  安全とは言っていない ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
461名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/15(水) 20:11:13.31 ID:7B/B8VjK0
>>449
そりゃあ普通にやっても料理がうまいわけでもないしこんな居酒屋相手にもされないから
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:11:18.45 ID:WDkybTvp0
>>441
堂々と言ってるだけマシかもな
463名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 20:11:43.84 ID:NMlPWn6N0
福島産だけは食べちゃだめだ絶対にだ
464名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 20:11:45.46 ID:uUOm1gMa0
やっぱ2ch最高だよなwツイッゥーww
465名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 20:11:47.45 ID:BcEzYslDO
輸入野菜より遥かに安全だろ
466名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 20:11:52.21 ID:vs1V1In60
ダイニングという洒落た言葉を使って媚びうってるのがイラっとくる。
467名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 20:12:30.59 ID:ESrabvyB0
>>1
クソスレ立てんな
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:12:31.98 ID:t37bqDqbi
どん判金ドブとはこの事だな
469名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 20:12:33.86 ID:CVv+0l2t0
福島応援キャンペーンをやってる優良企業の一覧ほしいわ〜
ほしいわ〜
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:12:35.48 ID:gB/YUmEQ0
>>401
酷いなこれどこの掲示板だよ
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:12:46.57 ID:OUPGrdFP0
オレたちの心は水洗便所の様にキレイなのに

政治家・電力会社・福島の百姓・漁師ときたら・・・・
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:12:55.07 ID:9oPG/rjU0
>>399
福島の物に限っては風評被害ですらないけどな
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:13:00.95 ID:k5W/J0WA0
>>436
社長に聞いてみりゃいいじゃん
http://twitter.com/#!/suzukimajin
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:13:22.74 ID:hxtNSL/i0
>>105
まっすぐなきゅうりはきゅうりじゃないって山岡さんが・・・
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:13:25.05 ID:42f+GY1O0
放射性廃棄物を都心にかき集めて食わせようとするレストランもだが、
堂々と出荷を続ける土人農家にも呆れるな
こいつらが死滅すれば日本はたやすく復興するのに
476名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:13:31.56 ID:ZlnQbYB40
こんな意見紳士淑女の集まりのニュー速じゃ絶対見られないよな
やっぱTwitter民はアレだなぁ
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:13:35.95 ID:fvzlRIdq0
>>438
たかが製氷って言っても、今じゃほとんど各港に1社だからほとんど独占事業だぞ
丸和って四倉港と久之浜港に事業所持ってたからかなり儲かってたろうし
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:13:40.45 ID:cId6Ahaj0
>>399
ならせめて東電の社員食堂や寮、保養所で使えばいいのにな(´・ω・`)
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:13:41.55 ID:gB/YUmEQ0
>>407
給食に東北産使うとかこの国鬼畜過ぎるだろ
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:13:59.29 ID:KeSHvC2Q0
>>437
チェルノブイリみたいに
あいつらを非国民にするだろうね
あれロシアじゃないだろ今は

チェルノブイリもファック島ちゃんと同じように発狂してたんだろう
481名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:13:59.86 ID:L5MY8m2T0
47dying福島
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:14:10.84 ID:167CNOioO
実際に事故以前より酷い汚染なら風評被害とは言わないからな
大体産地偽装して売ったところもあったし、全然風評の被害じゃねーだろ
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:14:12.79 ID:Ju7XIRjD0
福島の人に失礼だと思わないの?

っていうwwwwwwww
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:14:42.38 ID:PkHxkSkV0
レストランなら勝手にやればいいじゃん
大人だし行くか行かないかは自由
給食でやられるとこまるけど
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:14:48.49 ID:TjoYfK0A0
いわき民だが、水田に稲穂が植えられてるのを見て、農家の諸君は米を作る気満々なんだな…ってビビってるw
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:14:50.05 ID:j0RDTDjXO
お前らツイッターでもここと同じノリでつぶやいてんのか
やめとけ
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:14:55.00 ID:1I6FpLD00
あー、やっぱりTwitter民は心無い…
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:15:07.88 ID:K+xnnyVp0
はっきり、害があると言っちゃえばいいんだよ。
中国産だって宝くじで100万くらいが当たる確率で大当たりするわけだし、
安い焼肉やフグを食っても大当たりのチャンスがあるわけだろ。

その上で自己責任で食わせればいいのに、やれ風評だなんだと言ってのける姿がなんとも不快だわ。
風評という連中がまずは5年くらい福島・茨城産オンリーで生活して安全を実証してみろよと。
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:15:19.87 ID:iFcavxje0
ニュー速だと気にならない発言だけど
ゴミッターだと気になるのはなぜだろう
490名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:15:30.29 ID:L5MY8m2T0
>>478
東電の給料を福島および周辺産の農作物で現物支給しろってネトウヨが言ってた
491名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 20:15:59.36 ID:HwClX8N60
やっぱりツイッター怖いわーないわー
2chだけは良心的だわ
492名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:16:07.68 ID:CUAYraR10
例えとして中国で物凄い汚い川があるとする。
その近くで栽培されてる野菜を使ってます!って提示が出てるレストランに率先して入るのかい?
この例えは他国だから身近に感じないかもしれないけど、ほぼそれと同じ感じなんだよ?
別に農家を攻めてるわけじゃないんだよ。
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:16:08.24 ID:hxtNSL/i0
これはこれで興味深いな
行ってみるか
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:16:10.04 ID:4ljjw3Xl0
Twitter民はどんだけ人情がないんだよ
同じ日本人として情けなくて涙出てきた
495名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/15(水) 20:16:09.76 ID:9WI0IlGo0
福島県産を隠して流通させられるよりはよっぽどいいじゃない
496名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:16:44.10 ID:42f+GY1O0
風評被害を煽ってるのは福島の農家どもなんだけど自覚ある?
お前らが出荷を続けるせいで他の産地の食べ物まで産地偽装を疑われてるよ?

申し訳ないと思わないの?
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:16:47.96 ID:OJFwJWH10
>>489
ν速に帰属意識感じちゃってるアホだからだろ
498名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 20:16:50.74 ID:LwZdmaXMO
嫌なやつは行かなければいい
でも必要以上に煽って、それを妨害する権利はない
499名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 20:16:56.04 ID:K1+UJOE20
         ∧_∧  お茶くらいは安全な静岡産を使いなさい
         (´・ω・`)  
        (つ   と彡 シュッ
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
500名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/15(水) 20:16:58.44 ID:jqBXKJtz0
>>355
黒人の手の平は意外と白いんだぞ
それよりもインド人のほうが難易度高いだろ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:17:06.70 ID:RDy3U1Oe0
同じ日本人として食べるのが常識だろ‥

テレビ用
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:17:06.68 ID:IstZPIEDP
行く行かないは消費者の自由だからこれはかまわんと思う。
俺は行かないけどな。
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:17:07.47 ID:tU+2p1qh0
学校給食で小さい子供たちに強制的に食わすのは本当に可哀想
しかも福島県以外の学校でとかマジキチ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:17:16.94 ID:2s0AUIiL0
ほんと馬鹿発見器だよな
クソッターって
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:17:31.36 ID:fvzlRIdq0
>>485
末続ですら田植えしてるって聞いたぜwww

も、勿論自分らで食うだけですよね・・・
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:17:36.35 ID:cId6Ahaj0
そのうちグルーポンで50%OFF券とか出そうだなwww
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:17:40.94 ID:gB/YUmEQ0
>>500
ウンコ手掴みだからな
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:17:50.55 ID:CxvEdWZ/0
>>417
野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:18:00.24 ID:SKgOMs7IP
いや、正常だろ
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:18:04.53 ID:fT2Korspi
チェルノダイニングだってないだろ
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/15(水) 20:18:05.94 ID:6/45EJUF0
まったくツイッターはクズですね!
こんなに誹謗中傷ばかりのインターネットはつぶすべきだと思います
512名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 20:18:10.71 ID:Jjqzb4CAO
ツイッタってひどいインターネッツですね
513名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:18:21.89 ID:L5MY8m2T0
>>499
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
514名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 20:18:30.47 ID:9Pvi5nDW0
まあ外食やコンビニ弁当や加工食品を食ってるやつは漏れなく福島産の農産物口にしてると断言できるけどな。
515名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 20:18:47.40 ID:XJmqPeM1O
またデマッターか
516名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/15(水) 20:19:05.09 ID:eQUyMZKV0
>>489
ツイッターの方がよりオープンだから
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:19:17.24 ID:CxvEdWZ/0
>>428
瓶詰め時に死の灰入りまくりんぐ
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:19:45.81 ID:Ju7XIRjD0
全く、ツイッターのクズ共のデマはどこから来てるのかすごい気になるわー
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:19:48.87 ID:KeSHvC2Q0
>>476
全くだな
人として、たとえネット上でも
言っていいことと、悪いことがあるよ

Twitterの人たちには
苦しんで皮膚が溶けて頭が3つくらいになって足がもげて頭が凹んで目が無くなったり増えたりして流産しまくって知的障害だらけになってヨダレ垂らしながら腕が千切れて寿命が激減したり失明したり味覚が無くなったり歯が抜けたりハゲになって笑いながら死んで欲しいよ
520名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 20:19:50.18 ID:NMlPWn6N0
>>499
静岡のセシウム茶なんていらねーよwww
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:19:51.03 ID:CxvEdWZ/0
>>510
いい名前だ。
評価する
522名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 20:19:51.05 ID:L5MY8m2T0
>>500
でもインド人の美少女が握った寿司なら?
523名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:19:53.48 ID:OviFmPyJ0
>>1
orz自宅警備wwwwww
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:19:55.13 ID:Jida6oTF0
行きたくなきゃ行かなければいいだけだろ
何でこんなにごちゃごちゃ五月蝿いんだ
安全なものばかり食って黙って長生きしろ
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:19:59.22 ID:gB/YUmEQ0
>>514
国が許可しちゃってる以上使っても罪にはならんからな
そりゃタダ同然に手に入れて普段の値段で売れるんだから使わん手はないよな
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:20:02.27 ID:Gl67jItO0
危険なものは危険
放射性物質に対しては封じ込めが肝要
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:20:15.11 ID:nE8Ztm7q0
匿名の掲示板で批判するのと直接罵倒しに行くのは全然違うから
528名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:20:46.39 ID:N8qkT7dD0
福島産食べなくてもいいけど無駄な福島差別はやめてほしい。
2chなら笑って流せてもツイッターで拡散されるとショック大きい
529名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 20:21:17.14 ID:YYklTyBD0
あえて行こうとかは思わないけど、それはそれとしてどんだけ拒否反応起こしてんだよw
生きるの大変そうな連中だな
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:21:53.14 ID:N/9Ammp30
>>489
ニュー速:完全匿名
「こんなゴミみたいなレスはどうせゴミみたいな奴が書いてんだろw」

ツイッター:その人のバックグラウンドが見える
「えっこいつaiko好きな女の子なのにこんなゴミみたいな事言うの…?マジかよ…。」
531名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:22:25.34 ID:QxCfzFP2O
>>528
今まで野菜ばらまいてきたツケじゃねえの?
532名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/15(水) 20:22:54.84 ID:7B/B8VjK0
敢えて騒いでやってるのに
普通ならこんな居酒屋出来たことすら気付かれないレベル
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:22:56.96 ID:9/zMhtF60
放射能が検出されてるってことは、容器を入れ替えて、放射能バラ撒いてるようなもんだよな
一箇所に固めとけよ。高濃度地帯から出すなって
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:23:15.96 ID:yUeIoX9o0
さすがツイッターだな
2chより民度低いとは恐ろしい
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:23:20.09 ID:fvzlRIdq0
>>528
税制優遇されてる農家鬱陶しく思ってたけど、今回はそれ以上だ
頼むから生産自粛してくれと
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:23:51.56 ID:9oPG/rjU0
こんなの出すのも、食いに行くのも
実害認定を妨げる東電が喜ぶだけの行為だから
食いに行くとか言ってる奴はまずそこを理解しろよw
健康害して風評論の手助けとか、どんだけ低能なんだよw
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:24:15.64 ID:8mwp4P9Si
これ店が自作自演で騒いでるだけだろ?
じゃなきゃ誰もこんな店、気にも留めないよ
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:24:42.46 ID:f/jQ52G30
>>531
でも、それは関東圏にも言える事。
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:24:44.09 ID:gB/YUmEQ0
>>522
美少女だったら唾とおしっこまではいけるけどウンコは無理
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:24:55.79 ID:P4cmRrM90
ちゃんと産地がわかりやすいだけいいだろ
わざわざ福島産を食いたい奴だけ行けばいい
俺は行かないけど
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:24:59.53 ID:tkpF7nETP
ん〜っ?てなるなぁ メニューにはiじゃなくてmSv表記とかする
http://twitter.com/yoshimana/status/80917031641292801

ν速民よりユーモアあるじゃん
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:25:03.62 ID:CxvEdWZ/0
>>534
野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:25:15.50 ID:KeSHvC2Q0
>>528
だよな
だからこういうのは2chで発散すべきなんだよ

2chは一般人に相手にされないけど
Twitterは一般人相手にされるんだよ

俺もリアルでは福島産の野菜買ってきてゴミ箱に突っ込んでるから安心しろ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:25:15.87 ID:sBwzJ8/y0
福島県民が言うんだから間違いないんだろ
545名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/15(水) 20:25:44.65 ID:nDAjqaJz0
そりゃ本音だよね。おれだって絶対嫌だよ。地産地消しろと。しるか
546名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 20:26:05.74 ID:bq7FTRcP0
福島産のものは全部そこのレストランに送って 他のとこに流出させないようにしてくれ
そうすればみんな助かる
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:26:14.07 ID:OOXkIHau0
つーか2ch以上にTwitter民がクズなのが意外だわw
548名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 20:26:26.18 ID:W20bPmU+0
普通の発言だな
何が問題あるんだ
549名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:26:37.98 ID:qxdbMuHM0
数値出てなけりゃ論外
数値が出てたら検討しますん
550名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:26:43.21 ID:QxCfzFP2O
>>538
全体的に農家のキチガイさが現れた事件だったね
551名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:27:06.26 ID:gB/YUmEQ0
>>541
野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/952

952 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/06/15(水) 18:50:27.34 ID:axVVNVM4O
ぜひ行くよ〜。全メニューにカロリーとベクレル表示あるんだよね。

それニュー速のレスのパクリだから
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:27:09.40 ID:tK+BHJ0n0
消費しちゃったら農家が風評の保証金もらえなくなっちゃう
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:27:22.42 ID:CxvEdWZ/0
>>547
野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン\(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308125930/

こっちが先だし
554名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:27:38.40 ID:o+mNA55K0
>>528
さすがw福島に住んでるだけあってもう脳みそやられてるんだなwwww
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:27:54.16 ID:o5quwxC40
どうせ食いたくなくても知らずに食わされてるんだから諦めろ
日本人と言う種は俺らの世代で終わりだよ、次の世代からはピカ日本人だからニュータイプみたいなもんだ
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:28:31.75 ID:pbh4Q5/h0
おまいらν速に書いてツイッターにまでつぶやいてんじゃねーよw
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:28:37.44 ID:ApC43X5Q0
こういう狂った行動を黙って受け入れる方がおかしい。
また、その圧力が気味悪い。
558名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:28:43.87 ID:QxCfzFP2O
つーか魚にしろ茶にしろキチガイばっか
第一次産業ってどうしてこうなの?
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:29:14.75 ID:CxvEdWZ/0
Twitterなんがν速以上に無職しかいないから
560名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:29:36.27 ID:CGHCt8rk0
>>1
なんだお前らはTwitterやっていたのか
561名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:30:12.18 ID:cPe+U4LZO
>>535
お前がどう言おうと行政が大丈夫と言うなら作るだろ
行政が大丈夫と言うなら震災前と同じ扱いで流通するんだよ
562名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:30:40.98 ID:gB/YUmEQ0
>>556
twitterなんて2008年に20ほど回つぶやいて友達居ないことに気付いた時点で止めたわ
563名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:30:46.92 ID:o+mNA55K0
福島応援=安く手に入ってしめしめ
まあこの店は産地明記してるだけいいよね
東北関東の食物は無知情弱トンキンが責任持って処理してくれよ
564名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 20:30:52.39 ID:dTgoEad80
福島の屑農家共さっさと死なねーかな・・・
565名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 20:31:08.35 ID:sbMePlLr0
はっきりいうがおまいらの亜種だろ。どうにかしろ。
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:31:33.58 ID:mYcYPdAJ0
危険物食いたくないって口に出したら叩かれる方がこええww
567名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 20:31:33.80 ID:BpjmraxrO
たった一回線量の低い野菜を食べて10年後も安全ってのはどうなのw
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:31:37.44 ID:KeSHvC2Q0
>>556
Twitterだとマジで好い人だよオレ
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:31:38.31 ID:2PonVApR0
>>528
自業自得だろ
まとめて死んでこい
570名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/15(水) 20:32:21.16 ID:nkLBTDmn0
なんでTwitter民は非道いみたいになってるんだよ
こういう事に関したらお前らの右に居る者はいないだろ
νカス民が一番カスなんだよ
571 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/06/15(水) 20:32:29.70 ID:KHtyPdaw0
ニュー速のネタレス見て勘違いしたバカッター民w
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:32:48.55 ID:mYcYPdAJ0
食べて応援wwwwwwwwwwwwがんばろwww東日本wwwwww
573名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:32:52.92 ID:bXQQwdIJ0
>>528
メディアでは応援ムードじゃないかい?
差別って、例えばどんなもの?
574名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 20:32:58.72 ID:hCP4QT97P
お前らと同じじゃねえか
クズ同士仲良くしろよ
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:33:22.76 ID:QxCfzFP2O
>>570
またツイッター民を導いてしまったな
大勝利
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:33:50.36 ID:sAMx9Rmw0
福島産野菜は天皇の大好物なのに
皇室に献上してさしあげろ
577名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:33:52.20 ID:N8qkT7dD0
>>569
自業自得は酷い
何が自業自得なの?
578名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:34:01.96 ID:CGHCt8rk0
今度、関越乗って新潟の漁港行って、買いだめしてくるわ
新潟あたりに良い昆布の産地ない?
579名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:34:13.49 ID:hgwHUhzC0
ツイッター民酷すぎだろ、さすがの俺でも引くわ
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:34:20.72 ID:tU+2p1qh0
スリーマイル原発が、ハリスバーグ原発とかペンシルベニア原発とかいう名前だったら
今の福島並に風評被害厨が無双してたのだろうか
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:34:29.22 ID:sRnblOAs0
現代の便所の落書きことTwitter民 vs 過去の便所の落書きこと2ch民
582名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 20:34:32.01 ID:vs1V1In60
え・・・・それ危ないんじゃといったら、戦中みたいに特高にしょっぴかれそうな世の中になってきたな
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:34:51.24 ID:OOXkIHau0
>>570
カスはカスでももうちょっと余裕のあるカスだろニュー速はw
584名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:35:14.88 ID:6FnmOb/V0
左翼はこれに関してなんもいわないな・・・・
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:35:25.06 ID:mYcYPdAJ0
>>582
貴様!
被爆野菜を買わないとは非国民だな!
食え!
586名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:35:41.20 ID:imRmq3p20
責任を取りたくないカスの為に、あえて犠牲になる事はない
食うなよ、こんなもん
587名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 20:35:50.31 ID:is1KkDIGO
>>578
寺泊に行けば、一通り揃うんじゃね
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:35:56.45 ID:CxvEdWZ/0
>>567
内部被曝でぐぐれよ。
何十年て長期にわたってしつこく身体に残るから積算値がすべて。
長期戦の積算値がすべてなら、馬鹿じゃなければリスクはわざわざ自分から摂取しない。
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:36:07.29 ID:CGHCt8rk0
>>569
いいから、そっちの漁、野菜をもっと送るんだ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:36:25.40 ID:5OfMhLZn0
刑務所の飯を全部福島産にしたら犯罪減るんじゃないかな
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:36:32.96 ID:QxCfzFP2O
福島とツイッターどっちを叩けばいいのか
両方だな
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:36:39.17 ID:b116D7uL0
まったく酷いインターネットですね
593名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:37:26.13 ID:vDr0f+Ae0
放射能との因果関係証明したとしても東電も国も賠償してくれなさそうだしな
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:37:31.78 ID:Cwd5ybp+0
>>585
どうぞどうぞ
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:37:50.52 ID:owlBH9eg0
>>590
明暗だ
596名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 20:37:55.96 ID:yPCzfon+0
Twitter民て風評被害酷いとか言ってなかったっけ
福島の野菜は使ってませんって表記したモスを叩いてたような
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:39:13.00 ID:gB/YUmEQ0
>>564
最初は同情してたけど今は恨みしか無いわ
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:39:14.77 ID:hgQM/l830
いやツイッター正論だろ
本当に安全かどうか責任取れないくせに安全と決めつけて福島産の食材だすなんてカス過ぎる
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:39:48.17 ID:KeSHvC2Q0
>>570
TPOでググれ
ニュー速で発言する最低のクズでも
Twitterでこんなカス発言することはない

そういう『中途半端なカス』がニュー速みたいな本物のクズの何倍も有害なんだよ
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:39:55.14 ID:vH1V7pvv0
野菜は買って捨てろ 買って捨てろ
食わすなボケ
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:40:03.51 ID:9oPG/rjU0
>>498
あるよ
東電の利益になるだけだし
風評詐欺の手助けされて、汚染物を正当化→流通を止められない口に入る機会が増えるだから

602名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:40:38.50 ID:jePp9hxp0
>>590
採用
…されてそうだ
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:41:01.58 ID:vH1V7pvv0
>>599
これに関しては全くカス発言じゃない
常識的感想
604名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 20:41:04.20 ID:KO8AszJ0O
福島県産の野菜だとかは気にせんが
東京に行くなんて危険すぎて無理じゃ
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:41:42.29 ID:QJbNoOTn0
>>599
そもそもどこがカス発言なのかわかんね
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:41:55.21 ID:mYcYPdAJ0
静岡といい、福島といい
自分らの小金の為に都合の悪いとこ目をつぶり過ぎだろ
つぶってみないのは子供の未来ww
607名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:42:15.91 ID:udiQJos90
>>505
マジレスすると基準値超えた農作物を買い取り補償してもらうため

おいしく実っても政府が全部捨てる運命です
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:42:26.22 ID:Wcr/y10d0
まあそのへんの店でも福島県産使ってるけどな
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:42:30.24 ID:yIr4eKaO0
正直、東北の野菜は食いたくないです。

牛乳は産地が分からない商品が多いけど、
ちゃんと表記してくれ。
福島産の牛乳だけは飲みたくないわ
610名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:42:37.22 ID:cYP288iI0
デマッター民の質悪いからな
611名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:42:46.01 ID:N8qkT7dD0
>>597
何を怨んでいるの?
関西の人に怨まれるようなこと福島県の人がした?
酷い差別だ
612名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:42:53.53 ID:YOTghpzc0
応援するのは自由だが、国に補償をという同じ口でなんで他県に出荷するんだ。
補償がいるようなものをなんでよそ者にくわすのか意味不明。
よそ者がどうなろうがどうでもいいお金に変えたいと考えているのは福島人の方じゃないか?
613 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/15(水) 20:43:34.37 ID:R1ofyO7Ki
きっとこの人たちは、テュイッターがネット上にあることを忘れている人たち
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:43:41.41 ID:mYcYPdAJ0
>>599
この程度の当然の発言で叩かれるのがおかしいww
なにがTPOだ、得意げな顔しやがって
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:43:54.19 ID:fvzlRIdq0
被爆地域食材食べる奴がいるのは勝手だけど、これが広がりすぎると選んで買うのも困難になるからな

近所のスーパーも関東産の食材がほとんどになってきて困る
616名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 20:44:02.99 ID:BpH30j7Z0
風評被害!風評被害!
もうねアホかと
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:44:39.54 ID:CGHCt8rk0
野菜 秩父(埼玉唯一の安全地帯)、山梨、長野、北海道、青森、西日本
魚  新潟、西日本、北海道(親潮の関係から大丈夫)
茶 買いだめ完了、残りは八女、鹿児島

埼玉民はこれで行ける(キリッ
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:44:39.54 ID:6Obdzwb+0
リアルな反応だわな
募金はしてやってもいいが身体張るのは無理
619名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:44:49.46 ID:YOTghpzc0
俺達は人間だ!差別するな!というが、福島の小学校で子供たちに食べさせないで!と議論がおきているものをなんで
出荷するんだ。 おかしくないか。自分の子どもによう食わせないものをよその人間が食べるのはどうでもいいのか?
なんだかなあ。
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:44:57.10 ID:1cpHA9dq0
本当の応援は、東電と国が福島をきっちり金で補償する事なんだけどな。

その為に国民全体で圧力をかけるのがほんとうの応援
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:45:26.37 ID:yIr4eKaO0
>>611
流通に乗せるな
お前らのとこで作った汚染野菜を成長期の子供が食うかもしれないんだぞ

福島土民はマジ基地
622名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 20:45:29.56 ID:AIvnJ7LC0
なう民の民度の低さはガチ
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:45:33.80 ID:QJbNoOTn0
>>611
野菜出荷してる
624名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 20:45:36.18 ID:8EVSPfhU0
別に行かんかったらいいだけの話
わざわざ失礼なことを書き込むなや
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 20:45:42.88 ID:dTgoEad80
まあぶっちゃけわざわざ福島のゴミを食いたいなんていう奇特な奴は少ないということだな
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:45:44.62 ID:6jr3/FRy0
福島で収穫された基準値以下の野菜だろ?
普通に食えるだろ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:46:32.43 ID:fvzlRIdq0
>>611
農家と双葉民のせいで県全体が風評被害だよ
628名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/15(水) 20:46:35.69 ID:xI0DyzK6O
これが日本人の本音かって当たり前だろ
どんだけバカだと思ってんだ?
629名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 20:46:44.42 ID:BCDhocv2O
>>622
こればっかはツイッタ正しいだろ
630名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:47:14.94 ID:p9OGz+We0
別に福島が滅んでもいいじゃん
なんで必死なの
631名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:47:42.37 ID:XSwJedr+0
公認テロレストラン
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:47:48.79 ID:OJFwJWH10
>>551
ツイッターの先に発言してるじゃん
朝鮮人みたいだなお前
633名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/15(水) 20:47:07.47 ID:6ppRpBV90
2000ベクレルの汚染野菜を流通するなカス!!!
農家の年収なんて200万くらいだろ?
黙って国が保障してやれよ
634名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 20:47:54.17 ID:ElGAkpciO
全てちゃんと検査して誤魔化さずに公表して
安全かどうか確認できるならいいんだけどね
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:48:09.41 ID:YILvdaIo0
2chだろ
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:48:11.13 ID:wUGzlI0v0
お前らの人生なんて大したもんじゃないんだし死んだって誰も悲しまないだろ?食べてやれよ俺はくわねーけど
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:48:22.16 ID:7ltLCIAx0
>>626
その基準は世界では危険だから食べちゃいけない基準だけどな?
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:48:27.93 ID:OOXkIHau0
出荷しただけで直ちに自分の口にはいるってのは飛躍してるだろ
もう少し落ち着けないもんかね
639名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 20:48:29.03 ID:Oz8rX7N/O
>>626
ああ
事故の後で慌てて設定された新基準な
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:48:34.11 ID:FrbPPXI10
福島産の農産物は盗電がすべて買い取るべき!
それかナマぽにかね渡すのをやめて支給するべき
老人ホームでもおk
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:48:34.57 ID:9/WwP6be0
安全だって根拠がないなら、安全じゃないって根拠もないんだよ
論破
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:48:37.45 ID:qxdbMuHM0
>>558
今回は、ほんと中国じみた狂気を感じたわ
原発はそいつらのせいでは無いけど
事故が起こっちまったんだから数値は出せよと
643 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (北海道):2011/06/15(水) 20:48:42.16 ID:yyNXNFrP0 BE:11875739-2BP(3003)

食後に静岡産のお茶が出てくる
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 20:48:42.93 ID:cSRfAtqL0
ブラック企業の新人度胸試しに使われそう
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:48:58.13 ID:qR7gQjpY0
>>1
なんでクソスレ立てるんだ?
雰囲気で全てが決まるニューカスにこのスレは重い


さらにアフィカスがまとめて既成事実化しそうで嫌だな
646名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:49:07.16 ID:N8qkT7dD0
>>621
流通に乗せろって行政がいってるんだよ。
福島県の人じゃなくて政府が出荷しろって。
農家の人達だって被爆しながら農作業なんてしたくない
でもしなくちゃ生活できない。

東京都民は原発事故の後に原発推進派の知事選らんだんだから
福島土人なんて言われたくない。
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:49:20.10 ID:qR7gQjpY0
>>1
福島が自分で首絞めるなよ
かまってほしいのは分かるが
648名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:49:21.12 ID:qxdbMuHM0
だからと言って中国産野菜は食わんけどね
649名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:49:21.55 ID:YOTghpzc0
静岡のお茶の件にしてもおもったけど、なんで検査もしないようなものを平気で流通に載せる?
自分たちの子どもの給食に出るのを反対している農産物をなんで他県に出荷するの?
現行が一致してない。風評被害というが、自分たちが要食わない代物をよその人間向けに
出荷するあるいはしたいという思考の背景にはよその人間がどうなろうがどうでもいい、とにかく
お金に変えたいという意図が感じられる。 
そういう考え方されたら、こちらも警戒するし、そういう考え方している所からは買わないようにするよ。
消費者って言葉変えるとお客だろ。 客の安全を考えないところなんか風評以前に話にならないよ。
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:49:40.50 ID:soXb6+r/0
ここで批判してるバカ共もファミレスとかは行ってるんだろうな
651名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 20:49:45.84 ID:rMa500JX0
お前らかvipだろ
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 20:49:51.34 ID:dTgoEad80
大半の奴は食いたくないんだよ
流通させたくも無い
もっとはっきり言えば福島から外に出すなってことだよ
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:50:10.96 ID:9/WwP6be0
今の基準値はおかしいっていうなら正しい数値を教えてやればいいのに
654名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/15(水) 20:50:22.04 ID:3FJkDXNe0
レベル7の放射能事故が起こってるのに
風評風評ってアホ過ぎる
655名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:50:27.76 ID:p9OGz+We0
滅べ滅べ普段うるさいお前らだけど
今回のことで超安定志向だとよく分かったよ
お前らって健康とかすげー気にしてそう
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:50:32.35 ID:NHsNES9J0
>>10
公的機関が因果関係を認めないから誰も。
657名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/15(水) 20:49:56.02 ID:6ppRpBV90
>>646
政府って民主党がか?
許せんな
658名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:50:47.38 ID:YOTghpzc0
>>646
なんでもかんでも政府の責任で補償ももらうのに肝心の部分は話をすりかえて
生活できないというのは変じゃないか?
なんで俺達がじぶんたちでようくわないものをたべなけえばあかんの?
あんたのいっていること納得できない。
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:51:00.38 ID:6Obdzwb+0
>>650
あ?外に行くわけないだろ
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 20:51:00.68 ID:93hutUku0
いやぁ・・・もう風評被害ってもんじゃないですから・・・
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:51:00.33 ID:CaACZ4b60
汚染野菜食わされるとか暴動が起きてもいいレベル
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:51:04.82 ID:0i1gzLbD0
test
663名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:51:09.23 ID:imRmq3p20
>>626
安心とは言えない
まず暫定基準値が健康被害が出てもおかしくない数値だし、
均一に土壌が汚染されてるんじゃなくて同じ敷地内でも放射線量が変わってくるからな
今、出荷してるのは、サンプルがたまたま基準をクリアーしただけで
同じ農家の野菜でも更に深刻な汚染がされてるかも知れない
出荷した全ての野菜を検査してるとかじゃないしね
それだけじゃなくても産地偽装で無理矢理、売ろうとする糞百姓だっているし
664名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 20:51:13.68 ID:6jr3/FRy0
>>637
元々の基準値と今の基準値ってどれくらいなん?
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:51:49.12 ID:99326oNp0
本当にツイッター民は民度が低いな・・・・
ニュー速民は週1で通ってると言うのに
666名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/15(水) 20:52:21.10 ID:ZuuT5ozx0
ツイッター民がやったのって結局関係ない地域で節電呼びかけただけですよね
667名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:52:33.38 ID:p9OGz+We0
検問して福島県民の移動を制限すべきだよ
汚染した人、物を絶対に流通させちゃだめだよ
668名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 20:52:37.79 ID:QKw6xfsx0
支援金を募金すると一定の金額ごとに福島の農家から野菜を避難所に送られるって
わけのわからん事をしてたところがあったな
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:52:42.38 ID:CGHCt8rk0
>>587
d
新潟行ったら寄ってみます
670名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:52:51.25 ID:7Guvg2UA0
日本人は頭おかしいわ
自分が被爆してどうすんだよ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:52:58.17 ID:QJbNoOTn0
>>665
流石ピカ野菜偽装ちば
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:53:09.33 ID:7ltLCIAx0
今回ばかりはナウ民正しいわww
被爆野菜食いたくないって口に出したら叩かれるのかよ
どこの独裁国家だよ
あいつが悪口言ってましたって、隣組制度?
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:53:22.25 ID:ahurPGWz0
日本人が唯一キレるのは食い物の問題なんだろ
当然の反応じゃねーか

お前らだって別のスレで絶対食いたくないって騒いでたじゃねーか
つーかデマッターで騒いでるのもお前らの一部だろw
674名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:53:33.88 ID:YOTghpzc0
そもそも、普段から生産地同士は競合の間からだろう。
内部被曝は外部被ばくよりデータがとられておらず、
枝野のいうようにただちに危険はなくとも、チェルノブイリ事故の
ように何年もたってから甲状腺ホルモンにガンができる可能性が
高い。

支援しろ風評被害やめろというが、食の安全はみんな関心高いよ
危険な物は食べたくないし、それはさべつというのとは違うだろう。
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 20:54:15.69 ID:um1MKKXj0
>>611
外国人「日本中が原発で汚染されているから、訪問をキャンセルさせてもらうよ」
関西人「それは誤解です!関西は福島から遠いから問題ありません!」
外国人「私があなたの立場でもそういうだろう。だが、今の私の立場ではNoだ。残念でならないよ」

風評被害ってのは全く被害を受けてないのに、被害を受けている西日本が言うセリフだ。
東日本(含む静岡)にそれをいう資格はないんだよ。
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:54:18.87 ID:5ai1/FD10
風評被害にしよーと決めたのは電通なの?
ワイドショーが率先して使ってたね
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:54:19.60 ID:ocieRTzH0
政治家、東電、保安院、お抱え学者先生は勿論常連さんになるんだろうな
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:54:22.80 ID:4t+pT3KI0
チェルノの教訓
空間線量は原発至近もしくはホットスポット以外は気にするな
食い物は気をつけろ、特に牛乳、野菜、きのこ類だ
あと子供は気を付けろよ

↑全部風評なんでしょうか?
679名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:54:32.64 ID:p9OGz+We0
在日差別とは違う
福島県の人と物は危険だから当然規制すべきなんだよ
680名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:54:32.68 ID:N8qkT7dD0
>>658
福島産を食べなくてもいい。
食べないことも選択の一つ

でも、福島産が流通しているからといって
福島の農家や福島の人を批判しないでほしい。
681名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:54:59.33 ID:7Guvg2UA0
癌の恐ろしさ分かってるのかね
死ぬほど痛いんだぞ
682名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 20:55:19.74 ID:HUTa8F4N0
基準値以下云々はどうでもいい
数値はいくらでも誤魔化せるだろ
用は福島ってのがアウトなんだろ
みんなリスク回避したいだろうし
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:55:37.81 ID:7ltLCIAx0
>>664
WHO基準(野菜)が10ベクレル、餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時のWHO基準数値1000ベクレル。

震災後イオン57店舗で販売され問題ないとされたサンチュ1700ベクレル、日本の3月17日以降の暫定指標(野菜、魚)2000ベクレル
684 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/06/15(水) 20:55:38.52 ID:FyyTKJwpi
本音だろ。放射能野菜をおいしく召し上がれって正気か?だれでも抵抗あるに決まってんだろ。人に押しつけないで作った農家の奴と東電関係者で仲良く召し上がって被爆しちゃいなYO
685名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 20:55:48.02 ID:QKw6xfsx0
>>678
えっ、きのこやばいの?
室内で作られてそうだから安心して食ってたんだけど
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:55:57.76 ID:ec4ir5JS0
Twitterはチョンコロのすくつだな‥
同じ日本人なら応援するだろ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:56:03.73 ID:UUUDCnMf0
>>1
イメージだけで自己主張とはアホだなw
688名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:56:30.62 ID:YOTghpzc0
出荷できないと生活ができないと言っている人がいるが、出荷したものを食った人が後々どうなるかについては無関心
関係ないという態度は筋が通らない。

そちらが生活のために出荷するというのなら、こちらも買わないという選択肢を選ぶよ。 日々の生活のためにね。
ガンになったら、100万単位で金が飛ぶ 誰が保証してくれるの? 
689名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 20:56:34.82 ID:Oz8rX7N/O
募金はするけど福島県産の食いもんなんて絶対買わないだろ
あと茨城と栃木と千葉もな
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:56:54.46 ID:4pjLmJqG0
差別




って便利なコトバだにゃあ〜
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:57:17.06 ID:WeRXfPuG0
だって全量検査してるわけじゃないでしょ?
だったら信用出来ないじゃん

政府の基準はどんどんあがって全く信用出来ないし
わけがわかんねーもん
っつうか安全基準、勝手にかえたらダメだろw

頭おかしいんじゃねーの???
692名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:57:27.88 ID:N8qkT7dD0
>>679
差別されるのが凄く怖い
他県に行ったときに福島に住んでるっていうのが怖くてしかたない。
結婚や就職でも差別されていくんだと思うと死にたくなる。
693名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:57:29.03 ID:CGHCt8rk0
>>680
俺等の未来の嫁が食ってしまうかもしれないだろ!
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:57:32.92 ID:q8bs5lCf0
いや普通に行かないだろ…
なんで食べることでしか応援できないみたいになってんだよ。
695名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 20:58:21.88 ID:k/xFpaEv0
差別?これが差別なのか?w
http://art32.photozou.jp/pub/842/334842/photo/77101506.jpg
696名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:58:28.02 ID:YOTghpzc0
>>680
危険な物を流通させたら批判されるの当たり前だろ。
政府が出荷するようにといっているというふうにさきほどいっていたが、
おかしくないか。 なんで危険な物を出荷するんだ。
食った人間がどうなろうがどうでもいいのか? 
そういう考え方で良心の呵責をかんじないのか?
生活できないというが、ガンになったら、日常生活はふっとぶぞ。
そういうのかんがえたころがあるのか?
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:58:34.75 ID:QJbNoOTn0
>>680
毒餃子の時中国をどう見てた?
殺人ユッケの卸業者をどう思う?
一緒なんだよ
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:58:38.33 ID:4t+pT3KI0
>>685
室内で栽培されてるのは大丈夫だろ
でもしいたけなんかはもう数値が日本でもでてるよ
699名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 20:58:45.10 ID:lMO+thjb0
安いなら普通に行く。
けど、そう安くもないなら、特に行く必要を感じない。
応援ミクも買ったし、募金もしたし、もう俺の応援は終わり。

しかしあれだな。
ぜんぜん遮蔽されていないJR駅の喫煙所は文句すら言わないくせに
なぜか福島野菜を避けるような情弱は
メルカトル速報には居ないよな?
700名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 20:58:53.55 ID:p9OGz+We0
>>692
だから差別じゃなくて区別だよ
就職は知らないけど、結婚は難しいだろうな
なんせミュータントだし
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 20:58:57.20 ID:3rG2B5ev0
汚食事おいしれす
702名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 20:58:59.49 ID:8aMHCxt90
ついった民って統一性とか一貫性がないよね
それに比べてニュー即民の一枚岩っぷりったらないわ
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:59:10.89 ID:lrgC2T3C0
東電の社員食堂にすればいいじゃん
704名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:59:21.49 ID:qCS9W/7rO
収束する日が来るのかわからないけど、どうにもならない農家に資金援助するならわかるけど、
福島の野菜をどんどん買いましょう!というのは違うだろ。
危険性のあるものは売るべきじゃない。買うべきじゃない。
支援の方向性間違ってるだろ。
705名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 20:59:52.08 ID:lOtvtnGx0
老人たち頑張ってくれよ
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:59:53.95 ID:CGHCt8rk0
>>685
きのこは、放射性・非放射性関係なくセシウムを「非常に」取り込む
今は放射性セシウムの危険があるから、産地と産地偽装に注意した方がいい
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:59:59.56 ID:aKQgs5iy0
福島の野菜も旅館も公共工事関係者が消費してくれているわけじゃないのか
708名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 21:00:02.90 ID:Mw3DmSaG0
行かなきゃいいだけの話じゃねーかwアホか
709名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 21:00:07.03 ID:EgxswzQlO
>>691
隣県に越して現住所ロンダリング汁
710名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 21:00:14.02 ID:xIHmg9Uy0
地元のスーパーで千葉県産の野菜が山積みのまま殆ど売れてない
結構みなさん警戒してるのね
711名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/15(水) 20:59:55.77 ID:6ppRpBV90
食わすな!!!!!!!!!!!!!!!
糞政府許さん!!!!!!!
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:00:44.80 ID:cPe+U4LZO
>>637
どこの国なの
ヨーロッパとかは日本より基準値が高いとか訊くけど
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 21:01:01.25 ID:KJk86hZy0
>>14
終わってた
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:01:04.22 ID:ru9x1nDn0
当然の発言じゃん
誰が金出して発がん物質食べに行くんだよ
715名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 21:01:05.04 ID:44iLFFXN0
誰にも見られない見栄のために死ににいく馬鹿はいないわな
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 21:01:08.18 ID:59/yGFH70
こうやってみんなで一斉に弱いものいじめするのが
まさしく日本人の特長だよね。

天皇陛下はこれみても「日本は素晴らしい国」だと思うのかね〜
717名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 21:01:10.61 ID:HwClX8N60
そうはいっても流通してるし
今後も流通するから東京でアホが
喜んで食うならそれも推奨したいよね
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:01:32.88 ID:L17Q956w0
関東住まいだとなんかもうどうでもよくなってくるけどね
汚染されてない食べ物がない
719名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:01:33.57 ID:YOTghpzc0
トウデンガーとかいうけれども、出荷自体までトウデンガーとか無いよ 自分の意志で出荷して結果を政府が出荷するように行ったと責任転嫁しているだけ
おかしいだろあきらかに・・・・・ 補償はもらうが、出荷もするというのがすごく疑問。 生活できないというが、食べたらガンになったら、だれが保証するんだ。
消費者はトウデンガーといえないんだぞ。
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:01:48.20 ID:GFG66t5w0
にちゃんでやるのは構わんが、Twitterでやるなよw
721名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 21:01:51.50 ID:d6nglgH20
正論だな
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:02:04.81 ID:q8bs5lCf0
つーか近所のスーパーで福島産のブロッコリーとアメリカ産のブロッコリーが同じ値段で売ってたw
アメリカ産も安全かどうかなんてわからないけど、同じ値段ならアメリカ産買うよなぁと思って見てた
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:02:08.96 ID:7ltLCIAx0
お前の家の近所にウンコカフェあって、ウンコ食わない奴は日本を応援しないガキみたいな風潮になって知り合いまでウンコ食い出して
724名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:02:16.35 ID:7Guvg2UA0
自分たちの生活のために国民に放射能野菜を食べさせようとする福島
こいつら悪魔だろ
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:02:35.37 ID:z8A7nWnvO
>>706
マジかよ
キノコ、普通に食ってた\(^o^)/
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:02:42.57 ID:ahurPGWz0
農家には気の毒だかこればっかはどうしようもねえよ

震災の後、スーパーが空になるくらい買い漁ってたのが日本人だぞ?
オイルショックどころか米騒動の昔から変わらない日本人の佐賀

わざわざ東京に店構えようなんて心掛けは立派だが、綺麗事でどうにかなるレベルの話じゃねえよ
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:02:44.55 ID:4t+pT3KI0
1回や2回くちにするのはいいんだよ
でも毎日のことだろ
どんどん蓄積するぞ
体外排出にはセシウムは100日かかるんだからな
728名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 21:02:59.12 ID:p9OGz+We0
福島だけじゃなく北関東も終わってるんだけどね
729名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:03:40.25 ID:hxdsmgwQ0
メニューのカロリー表示みたいに
被爆数書いてたら親切じゃね?
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:03:53.89 ID:fo3M3ZaJ0
>>692
まぁ、実生活で会っても誰も差別なんてしないだろ
偏見も持たないし

ネットだけだよ
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:03:55.22 ID:/VM6rC9S0
2chじゃボロクソに言うけどツイッターやミキシで言うのはひくわ・・・
732名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/15(水) 21:04:23.55 ID:/TDGGWPf0
自分の子供に食べさせたいと思う?
733名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 21:04:30.37 ID:eyoL5RuE0
さっさと東電と国が買い上げないからこうなるんだよ。
福島と関東の野菜は全量買い上げで、全国の刑務所と老人ホームに配れよ。
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:04:31.54 ID:7nhj0qs/0
N速のみんなは当然行くよな?

東京か。
うちからは、ちょっと遠いから、ちょっと行けないけど、
俺の分も食べてきてくれ。
羨ましいぜ。
735名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 21:04:41.41 ID:Dk9z31Js0
被爆量1ポイントにつき1円の割引サービス実施中!
736名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:04:43.50 ID:z8A7nWnvO
馬鹿な上司に連れられて、このレストランへ…とかありそう
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 21:04:52.61 ID:EpYPTSak0
マジキチwww
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:04:55.79 ID:5dhaQ5afP
今や牛乳の検査値はN/Dだらけなのに忌避されたりしてるのは明らかに風評被害。
739名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 21:05:18.02 ID:GKOFqV3F0
毒野菜農家こえええ
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:05:21.62 ID:7ltLCIAx0
>>712
WHO基準(野菜)が10ベクレル、餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時のWHO基準数値1000ベクレル。

震災後イオン57店舗で販売され問題ないとされたサンチュ1700ベクレル、日本の3月17日以降の暫定指標(野菜、魚)2000ベクレル

セシウムについてはおよそ五倍、飲料水については世界基準より三十倍まで許容になった
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:05:22.25 ID:ru9x1nDn0
>>731
こういうのよく見るけど頭弱い発言だよね
体裁ばっかで中身で議論できないのかよ
742名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:05:32.27 ID:uJePtqpI0
俺みたいな情強は、紀伊国屋で欧米産のオーガニック野菜しか買わない
アジア産はオワコン
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:05:42.75 ID:4t+pT3KI0
チェルノブイリ産の野菜があったとして食えるかって話
744名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:05:52.78 ID:rAs/8Nps0
華麗にスルーしとけばいいだけ
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:06:33.67 ID:ru9x1nDn0
発がん物質食べようキャンペーン初めて
それに従わないと嫌な顔される社会・・
被災者を救うにしても、努力方向が違うんだよね
こんなのいじめでも何でもないよ
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:06:40.28 ID:5dhaQ5afP
>>740
少なければ少ないほどいいのは事実だからね。
ただ、ここのカス共が喚いてる様に食ったら一発即癌みたいな訳の分からない事態ではないよ。
747名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 21:06:53.48 ID:QKw6xfsx0
>>706
マジかよ
ホクトのきのこみたいな工場で作られてるのもやばいのか
土じゃなくておがくずから生えてるようなやつ
748名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:07:39.55 ID:YOTghpzc0
>>732
福島知事が小学校で地産地消費!といったら、猛反発が起きていたよね。
でも他県に出荷すると批判しないで欲しいという人もこのスレにいる
それも国の支持でとか、生活できないというが、おかしくないか。
自分の意志で出荷して結果は人に責任転嫁して批判しないでは通らないだろう・・・・。

何年語ってチェルノブイリのようにまず子供、次に若者と徐々にガン死が跳ね上がったら
もの凄く問題になるとおもう・・・・。

枝野も「ただちに危険はない」といってるが、安全ですとはいってないんだよね・・・・
それがどういう意味かあからさまな話すぎて納得できない。
749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:07:42.28 ID:OlEDW68a0
むしろWHO基準で輸出してると過程した場合チェルノブイリ産の方が健康的
750名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:08:05.21 ID:OsbPpKFy0
>>741
個人が特定出来る状態だと物事を意見じゎなくて人で捉えちゃうからダメなんだよ
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:08:24.61 ID:w45dP1Tsi
>>746
一回だから大丈夫ってほうがアホ
空気も水も汚染されてるんだから、情強は一回すら避ける
これが正解
これ以外ない
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:08:29.73 ID:/VM6rC9S0
>>741
体裁も考えずに発言して叩かれる方が頭悪いと思うが
涙目でアカウント消して逃げたらもう言うことなし
753名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:09:03.21 ID:7Guvg2UA0
西日本に引っ越して農業できるように政府が支援しろよ
福島で農業続けるとかバカ過ぎるだろ
754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:09:12.54 ID:Y0CbSHQu0
ちゃんとした検査もできてないのに出荷する方がどうかしてる
メーカーが製品の安全性の試験も行わず販売するか?
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:09:52.05 ID:RdqoMYU20
>>1
詳しい説明dクス

これならtwitter民が怒るのも無理はない
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:09:52.95 ID:mFrU5FeP0
騙したりコッソリ混入されるよりは全然良心的だな
行かないけど
757名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 21:09:53.41 ID:HwClX8N60
今年はそうでなくとも余分に被ばくしまくってるから
内部に過剰に取り込むのは俺はやめておくけど
老人とそういうの気にしなくていいニュータイプはどんどん消費して
この世の中から福島産を少なくする作業をしてほしい
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:10:20.03 ID:4GJ5ogfl0
企業は産地表示しろよ
なにが国内だよ
安全って言い切れるなら都道府県名ちゃんと書けよ
759名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:10:27.22 ID:YOTghpzc0
>>750
人格攻撃や差別に話すりかえられて本質的な議論にならないんだよね。
そういう意味では2chの方がまともな媒体かな。

こんなの建前では意味が無いだろ。 本音で語らないと意味が無い。
面従腹背という言葉があるように消費行動でどう思っているかわかるからね。
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:10:36.42 ID:wnBaaZ7X0
>>577
むしろ自業自得でない要素を挙げてみろよ
原発もピカ野菜も何もかもがお前らの自業自得だろ
こちとらとばっちりで大迷惑だわ
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:10:51.67 ID:ru9x1nDn0
>>750
そういうのがアホくさい
ν速で揚げ足だけとって祭りになってるけど低レベルすぎるね
762名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:11:07.23 ID:v9uLmQc60
只なら人くるんじゃない?
これで金を取るのはおかしい
763名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/15(水) 21:11:09.63 ID:EKllJ5RK0
東電を擁護する政治家に行かせればいい
いい踏絵になるぞ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:11:16.04 ID:4t+pT3KI0
原発事故から3ヶ月
そろそろ現実見て欲しいよ
福島で農業・酪農・漁業は無理
というか、居住も数十年単位で無理だよ
放射能ダダ漏れ、しかも何も対策してなんだぞ
765名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 21:11:18.01 ID:7dayWhU90
ネットウヨクよ
これが美しい国なのか
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:11:24.55 ID:DN16RQYI0
死のレストラン
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:11:35.02 ID:IcmYqjaI0
今日スーパー行ったら国産牛が豚よりも安かったんだが産地が「国産」としか書いていないんだよね
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:11:38.16 ID:ahurPGWz0
>>752
それは中身がクソだから体裁に波及してるんだろw
中身がクソな自覚のあるお前らはν速がピッタリだが
769名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:11:39.71 ID:YOTghpzc0
>>756
お茶やお米はブレンド米ってのが公然化しているそうだ。
法律で禁止してほしい。 マジで洒落にならない。
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:11:41.28 ID:FqHwlls90
支援するなら他の方法でしろよ
差別とか以前に人殺しになりかねんだろ
771名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 21:11:42.67 ID:UC6xW6O70
ν速的には産地がはっきりして良いという意見で一致したからな
772名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 21:12:08.33 ID:LNzb5uCw0
バランス考えろ
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:12:12.06 ID:CGHCt8rk0
>>747
水、土、おがくず等が汚染されていなければ安全
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:12:11.97 ID:w45dP1Tsi
テレビで「福島野菜あぶねえっすよ!」って意見が全く言えないいまのほうが異常だと思うけどなあ
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:12:12.57 ID:UqYl1Dxc0
>>16が一番正解
被災者を応援するのと無駄な自己犠牲は違う
776名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 21:12:19.64 ID:N8qkT7dD0
>>754
福島JAで計って放射線量が基準以下のものしか流通はしてないんだよ。
777名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:12:26.94 ID:6jr3/FRy0
>>683
あぁ…
そりゃダメだww
てっきり福島で穫れた変更前の基準値以下の野菜使ってんのかと思ったわw
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:12:59.71 ID:rnPUXsJ60
東電のせいなのに、なんで慎重になって避ける賢い消費者が叩かれるねんww
東電訴えとけよぼけ。何か?客より金もろた恩がある東電の方がえらいんか?www
779名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:13:03.91 ID:cPe+U4LZO
>>740
WHO基準を守ってる国を教えて
そこ産の食う
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:13:34.31 ID:YJSc0SXV0
応援も何も、東電がキッチリ保障すれば、こんな店いらんだろ
781名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 21:13:45.39 ID:IQRD96Uj0
狂ってるわ 
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:13:48.66 ID:mFrU5FeP0
オープンしたら店にどんだけ客入ってるか見てきて
783名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:13:49.67 ID:YOTghpzc0
>>774
同意する。 2ちゃんねらーが言う事と本音が乖離しているんだよなあ。
口でどう取り繕っているだけで、消費行動が連動していないから
パネラーのいうことパネラー自身が信じてもいないとわかるものなあ。
誰もTV信用してないだろしがらみありすぎて機能してないよ。
784名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 21:13:53.78 ID:Qu45p7IvO
ハエは生きてるし福島産は安全だよ
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:13:58.94 ID:ahurPGWz0
>>775
どこが正解なんだよ
俺が農家だったら最高の皮肉にしか見えんわw

行かずに義捐金出すのが正解だろ
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:14:03.14 ID:YoKVooeg0
いやちゃんと声を上げないと駄目だろ、「福島産野菜を信頼していません!」って
また東電みたいに空気に押しつぶされてなぁなぁで危険な野菜を食べることはできない
しっかりとここはケンカする覚悟でやっていかないと駄目だ

twitterでもmixiでもしっかりその意志を表明しろ
俺は2ちゃんねるで応援するから
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:14:07.99 ID:4O3o8GpM0
現地の野菜を安く買い叩いて、東京で高く売る

クズが考えたビジネスモデルだよ
788名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 21:14:16.39 ID:2IVSaQBh0
今日スーパー行ったら茨城ホウレン草が2袋で50円だったんだけど。
震災前は一袋100円くらいだったよね。
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:14:35.87 ID:eFgZhwjm0
脱原発(笑)
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:14:48.61 ID:w45dP1Tsi
>>779
震災前の日本は守ってたよ
今のスーパーに並んでる野菜よりよっぽど安全な食べ物が入国不可で送り返されてた
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:15:24.47 ID:HO2EAeKd0
追痛はクズの集りだな。
ノブレス・オブリージュのν速民とは違うな、やはり。
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:15:29.13 ID:Cv5RFRB/0
差別だって言ってる奴もこっそり福島県産の食べ物捨ててるんだろ。
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:15:58.48 ID:4GJ5ogfl0
いやマジで今の状態すごいよね
NOということを許されない風潮って狂ってるとしか
酷いとか思いやりがないとかそういう問題じゃないだろ
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:16:16.45 ID:ahurPGWz0
>>787
安く仕入れているのは確実だろうな
でなけりゃ100%福島産相応の値段がついていないとおかしい
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:16:21.61 ID:erIhcDFR0
29歳守銭奴の社長を応援するキャンペーン^^
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:16:34.49 ID:9oPG/rjU0
まじ毒野菜ばらまくなよ
風評論の手助けになるから消費もするなよ、きっちり実害だと認識させろよ国民にw
以前なら輸入でつっかえしてたレベル(年1例程度のレベル)だぞw
797名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 21:16:40.10 ID:UC6xW6O70
>>792
福島県民だって食わないのに
安全言ってる知事や国会議員に毎日食ってほしいわ
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:16:41.63 ID:s+EVprUN0
>>788うちの地元は150円前後だよ
そういえば県外の妙に安い小松菜とほうれん草見たわ
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:16:50.24 ID:Cv5RFRB/0
言い方に品がないだけで、汚染地域の食べ物を避けるのは正しいことだろう。
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:17:17.08 ID:OUPGrdFP0
農家は自分たちの食べる米や、野菜は別栽培だからw

おっと、これはあんた達には(同村内の人)売れんのやったwwww
※(農薬たっぷりのヤツ)

元がこんな考えですw 腹の中真っ黒・・・
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:17:31.70 ID:LyOUXZQB0
ツイッターと同じ意見だったからって掌返すのやめろよ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:17:44.16 ID:mFrU5FeP0
飲食店や食品メーカーは、そろそろ福島産不使用がウリの商品を売り出せ
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:17:50.41 ID:7OKiydXW0
狂牛病の時あれだけ全頭検査とか大騒ぎしてたのは何だったのか
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 21:17:59.07 ID:zcLryPCP0
金払って被曝とか
Mってレベルじゃねーぞ!
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:18:06.06 ID:UkRVCmfZ0
>>793
選択の自由とか全くないよな
狂ってる
806名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 21:18:12.07 ID:XckkERO3O
政治家が通いつめたら行くよ
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:18:28.83 ID:rnPUXsJ60
毒野菜流通させるせいで、全然関係ない地域の観光客や仕事にも支障でてるだろうに
なんでガッチリ止めなかったんだ。安全が売りだったろう、かつての日本は
808名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 21:18:29.47 ID:R9cPE+HK0
所詮ツイッター民はその程度の人格なんだよ。差別的な発言でも平気でする奴らだ
809名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:18:31.73 ID:YOTghpzc0
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/index.html

とりあえず、どこで福島産販売がおこなわれているかキャンペーン一覧表やっているところみつけたわ。
おれはもちろん買わないようにする。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:18:32.65 ID:Uqac8mvQ0
福島周辺で一次産業はもう無理だろ
811名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:18:40.99 ID:jNH3wXW20
>>28
47DIEING福島か……
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:18:45.20 ID:yIVRXYQ10
やらない方がマシな偽善もあるということだ
813名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 21:19:18.00 ID:UC6xW6O70
>>809
福島もいいが関東圏も注意しとけよ
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:19:39.05 ID:Cv5RFRB/0
>>797
福島県民は空間から受ける線量や
呼吸で取り込む放射性物質があって
ただでさえ深刻だから
そのうえ地産地消なんてやったら
815名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/15(水) 21:20:16.41 ID:G15Y4G7SO
薄情なヤツラだなほんと
俺は食わないけどお前らは食えよ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:20:43.61 ID:YoKVooeg0
ネットってせっかくの自由にしゃべれる空間なんだから、
お前らもついったー民とはいえその自由は守ってやれよw
そのうち度を超えてドン引きするような奴が出てきたらそれはそれで叩けばいいしw
817名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 21:20:51.51 ID:2IVSaQBh0
消費者にも選ぶ権利ってもんはあるからな。

>>810
一応隣県だけど空間放射線量は東京以下なんだぜ。
宮城県の半分程度だから奥羽山脈さんにはマジで感謝してる。
818名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/15(水) 21:21:06.37 ID:dQmNXi5V0
東京のやつらはずっと食ってきたんだから食っとけよ
どうせ知らない間に食うんだろうけど
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:21:16.34 ID:/VM6rC9S0
>>768
今回みたいな話の場合、中身がクソか否か関係ないだろ
放射線量とかどんなに真っ当な理由付けたところで、
「福島は危険なんでいかない」なんて言ったら叩かれる
例えば、どっかの有名人が言ったら確実に祭るだろ

心の中で思ってても風潮的に言えない話はある
そういうのはツイッターやミクシでやるんじゃなくて2chでやれよと
820名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 21:22:03.46 ID:ZH3v2ozt0
427(しにな)ダイイング福島はいつ開店しますか?
821名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 21:22:06.84 ID:EUL3SrP00
老人にはほとんど無害なんだから老人ホームで使えばいいんだよ
福島は農業やってる人多いのに、一部のバカがこんなことやって農家全体がバカにされるなんてかわいそうだ
30台くらいまでは影響で安いみたいだから、おっさんやババアが食え

>>800
そんなの当たり前じゃんw
自分で食うために作るものと商品じゃ何もかもが違うだろ
822名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:22:30.59 ID:+oFjbeTY0
お前らのレスは韓国なり中国なり4chanなりに光の速さで翻訳されてるから
つうか俺もフランス語に翻訳した
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:23:04.62 ID:wnBaaZ7X0
知らずに食ってるとは思うが、知りながら食わされると精神衛生上非常によくないから
つーか勝手に>>1をやる分には無理やり食わされるわけでもないので別にいいと思うんだが
なんでお前らはそんなに怒っているのか
824名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 21:23:07.20 ID:LNzb5uCw0
東京なんかは既にその手の野菜がたっぷり流通してるだろ
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:23:27.78 ID:9oPG/rjU0
低能は汚染物流通の手助けして、健康被害拡大、賠償問題で東電の手助けしてんの気づけよ
応援って悪徳業者と東電と菅の応援にしかなってねえからな
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:23:28.83 ID:+zGFiBKu0
そんな書き込みは完全に韓国人か中国人だから。
日本人はそんなことを絶対にしません。
827名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 21:23:30.90 ID:2IVSaQBh0
>>819
リアルでは黙って行かないようにすればいいだけなのにね。
身元の特定が容易なツールで被災地批判とか壊滅的に空気読めてないだろ。
828名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:23:40.32 ID:cPe+U4LZO
>>790
結局WHO基準を守ってた国は震災前の日本だけって事なの
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:24:31.99 ID:KA7LScB+0
食べたくないって言っても産地偽装されて売られまくってるよ
外食、コンビニ飯はオワコン
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:24:33.38 ID:OVHYMMSI0
これはマジキチとしか言いようがないだろw
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:24:50.54 ID:YoKVooeg0
まったく“空気”って本当に厄介だな
832名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:25:31.89 ID:6jr3/FRy0
「こんなの食えるか!」
って中国の冷凍食品食いながら言ってるやつがいると思うと滑稽だw
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 21:25:41.52 ID:ck1Reh2xO
だから差別じゃないだろ生存本能だろアホかよしねよ
834名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 21:25:42.47 ID:XckkERO3O
>>822
勝手にやれよ、キモイな宣言しなくていいから
福島産は危険なんで自分から進んで絶対食べない
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:26:09.86 ID:4GJ5ogfl0
これに限らず海産物もやばいだろ
東電は農家と漁師の保証なんてできるの?
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:26:27.16 ID:HwCvMi//0
最後はニュース速報の連中の仕業ってことで一件落着と。
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:26:48.16 ID:aspGoFoF0
妊婦と子供は入店禁止な
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:27:32.84 ID:lrgC2T3C0
マスゴミは初めて鳥インフルが流行ったときに鶏飼ってた夫婦自殺に追い込んだよな
あんなもん防ぎようねぇし仕方のないことなのに

東電やこういう偽善団体は追い込まないのな
本当ゴミクズ
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:27:35.36 ID:o9R7DqpYi
>>819
馬鹿だろお前wwwww
この程度の事がそんな深刻かよwwwww
テレビとネット一緒にすんな
新聞も雑誌も諸外国の外交も、福島野菜は危険だし福島危ねえって言ってるぞ
一人でもそいつらが謝罪したり自殺したりしたか?
福島危ねえくらいは顔晒して普通に世間話できる程度なんだよ
お前は頭おかしい奴だなぁ
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:27:37.27 ID:xvj2uXDt0
匿名でネットやってる僕たちなんて屑です^^
841名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 21:27:39.48 ID:0tjMppMn0
>>835
やった振り程度のことしかできないよ
農協や漁協にまとめて渡してそれで終わりな感じになりそうな気がする
個別に見るととんでもなく薄い保障とかになってそう
842名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 21:27:59.76 ID:yx+5rutc0
日本人っていうか人としての本音だろう
世界で日本離れが進んでいるのが良い証拠
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:28:58.17 ID:tqZuEq980
死ねやキチガイ売国奴ども
日本人ならこのレストランで野菜を食べて福島を応援するのは当たり前だろ

俺は関西だから行けないけど、首都圏の国士のみなさんは食べに行けよな
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:29:07.30 ID:ahurPGWz0
>>819
祭るようなバカの存在を忘れていたわ
こっちの方が厄介だったな
845名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:29:24.58 ID:YOTghpzc0
 いってはなんだが、チェルノブイリ周辺では現在もウクライナ政府が周辺で農産物や畜産物の栽培、育成を全面禁止しています。
 もちrん放射能事案からみです。 日本でも同じようにすべきだと思う。
 チェルノブイリ事故の時、急性放射線症で多くが亡くなりましたが、それ以上に事故数年たってから子供から徐々に若者、おじさん、
老人と月次にガン禍が拡大していきました、タイムラグがあるため、「ただちに危険はない」状態の人々に深刻な影響がでたからです。

日本も経済的な問題や補償問題が背景にあるのでしょうか、避難区域の半径が小さすぎるとも感じています。
率直にいって福島から北関東の一部、宮城の一部は政府の責任で避難し、立ち入り禁止区域にしていすべきでないでしょうか。
風評被害といいますが、安全だと強弁する方が後世の人々から被害を拡大したとの謗りを受ける結果につながると俺は危惧しています。
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 21:29:39.08 ID:dm5uadED0
>>41
ふぐすま人としてはこーゆーのどうなん?
賛成?それともやめとけって張り飛ばしたい?
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:30:19.68 ID:YoKVooeg0
つーかお前らも食べ物については一致団結しろよw
偽善に立たないっていうのは、別に対して難しいことでもなんでもないし

常識人とか、理性的とか呼ばれるような上側の立ち位置に居たいのは分かるけれどもw
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:30:21.59 ID:ICIqnlHM0
一般世論に近いtwitterでもこの論調で俺は逆に安心したわ
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:30:35.20 ID:vaTe7EGp0
後々信じたバカが「被爆しました;;平和な日本を返してください;;;;」とぬかすと思うと
マジ胸熱
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:31:08.26 ID:Y+YDV71s0
おまえらさっきまで同じ事言ってたやんけ

まじ糞わろた
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:31:34.69 ID:rAs/8Nps0
汚い仕事は戸板とミクソに任せとけ
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:31:38.14 ID:7nhj0qs/0
みのもんたが朝やっている朝ズバとかって番組内の前を向いて歩こうってコーナーキモイよな。
なんか、放射性物質とか無視して今すぐに被災地を復興しなきゃいけない。
被災地の特産品とか買わないといけない。
異を唱えたら非国民扱いされそうな雰囲気。
853名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:31:51.04 ID:YOTghpzc0
>>822
まあ正直なところ、世界の人々がこのスレをみているなら、今の福島には行かない方がいい 
真剣にそう忠告したい。
勇気と蛮勇はちがうとおもう。

854名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:32:42.44 ID:0V8jJiwI0
Youtubeでここ関連の動画が上がってたけど、UPした奴の返答みて吹いたw
http://www.youtube.com/watch?v=A201GwNlqec

>福島産の農畜産物ばかり、毎日1キロ以上何年も食べ続けても、影­響はありませんよ?
>食べない・食べさせないのは自由です。
>ゼロリスク症候群に陥っている方が未だに多いのは残念な事です。?
>takemotojinichi
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:33:33.68 ID:4GJ5ogfl0
中国餃子のときはとことん問題にしたのにな
福島産と中国産どっちがいい?って感じの
二択として成り立つレベルの事態だろ今は
856名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:34:14.76 ID:YOTghpzc0
しかし、風評被害というが、俺福島の一部のみ立ち入り禁止区域にしているのは正直甘いと思う。
本当言うと全面禁止にしたほうがいい。それでもぬるいと思う。 
本当に危険なのに経済的な問題や補償問題で不十分な立ち入り禁止区域設定になっていると思う。
857名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 21:34:34.51 ID:SK/sPgOD0
>>1
これが噂の集団ヒステリーか
858名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:34:35.07 ID:ahurPGWz0
「いざ」って時は誰も助けてくれないからな
誰かが助けてくれるような状況は本当の「いざ」って時じゃない
常日頃から他人と肩の借り合いしてるという自覚が無い奴はここを取り違える

そして恐らく数年後に癌が急増した時は「いざ」って時だろうな
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:34:36.70 ID:+oFjbeTY0
>>852
念願の在日と一緒とかお前よかったな
祝福して差し上げよう^^
860名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/15(水) 21:34:45.98 ID:oGXjDBLC0
福島産なんか食べる位なら輸入検査追加してる中国産食った方がマシ
861名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:34:59.14 ID:v9uLmQc60
もう何回も言われてるけど
これじゃあ基準値決めてる意味がない
そして風評被害ではなく実害があるからこないんですよ
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:35:00.11 ID:WtltqR4O0
福島を応援ってw
これ偽善とかいうレベルじゃないだろ
もはやテロとしかいいようがない

鈴木賢治=テロリスト

”スズキケンジ”ってチョーセンの教科書によく出てくる名前だろw
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:35:02.41 ID:ZDMQkgEK0
せめてガイガーで測定済みで問題無いとかだったら良いんだろーけどな
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:36:19.29 ID:XlFLKng50
2chのスレをtwitterに出すとか2cher宣言? 
せめてニュース元サイトにすればいいのに
865名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:36:29.17 ID:YOTghpzc0
>>858
月並みな言葉だが、「本当の地獄」はこれからだと思う・・・・。 安全だ安全だというが、誰も信じていないと
枝野の発言でもわかる。「ただちに危険はない」という言葉にすべてが凝縮されている。
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:36:39.49 ID:YoKVooeg0
>>863
そうそう、チェック体制が確立されないと
無根拠に大丈夫だからとかw誰が信じるんだっての
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:36:41.75 ID:7nhj0qs/0
>>822
「ちょっと汚染されているけど、科学的に見てこの程度の汚染じゃ安全だから。」
と言って、日本の物産を売りつけようとしている政府の方が恥ずかしいわ。

さっさと翻訳してくれ。
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:36:49.56 ID:I+UiFSX30
そもそも福島応援レストラン自体がマジキチ。
科学的な根拠を踏まえたうえで被災者を適切な方法で支援すべきなのに。
キチガイの思いつきに付き合って寿命を縮める気はさらさらないわ。
869名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 21:37:01.07 ID:UC6xW6O70
>>846
正直言って利権が絡んでるってくらい一部が必死にやってると思ってる
870名無しさん@涙目です。:2011/06/15(水) 21:37:10.73 ID:RNxlzClm0
なぁに少量なら
1週間くらい食すなら放射線への抵抗力を手にいれらる

これで原発が爆発して放射能が飛び散り被爆してもダメージを軽減できる!!!
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 21:37:36.60 ID:TzBXZnEf0
他人を被曝させてでも、野菜を売りたいのかね。
売りたいんだろうね。
872名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:37:49.98 ID:YOTghpzc0
>>861
俺7月から北関東に転勤させられるんだけど、会社の人間俺を殺したい奴がいるのかなあ・・・・。
ちょっと人間不信・・・・
873名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 21:37:50.61 ID:8bkmXzXM0
本当に危険なのは海産物だろ

農産物は特に問題ない
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:37:56.65 ID:3MMjnfpt0
デマッターやってるメルカトル民は死んで!どうぞ!!!
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:37:59.18 ID:+F7kNHkz0
東電に賠償請求してんの?
そんな糞みたいな応援に意味あるのかよ。行くわけが無い
876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:38:03.60 ID:7nhj0qs/0
>>855
BSEの時には、全頭検査とかやっていたよね。
877名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:38:49.33 ID:YOTghpzc0
>>873
静岡のお茶は危ないでしょう。オタクの知事正直アレは酷い
なんであんなのが知事やってるの
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 21:39:06.27 ID:vaTe7EGp0
最近ただちにって言葉聞かなくなったな
そろそろなのか
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:39:37.53 ID:XlFLKng50
東北の人たちの食料を奪ったりしたら悪いから、東北へ旅行に行っても現地で外食しないようにするよ
放射能が怖いわけじゃない
880名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:40:00.78 ID:YOTghpzc0
この時期にウリは7月から放射能シャワーか・・・仕事辞めたい(´;ω;`) 
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:40:15.19 ID:OlEDW68a0
毒茶啜りながら毒寿司食うのが最強だな
和牛(笑い)の握りとかもある所で
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:40:19.15 ID:V/PdP9Cx0
進む福島の在日部落化
883 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/15(水) 21:40:33.71 ID:kIGChOHh0
ν速公認レストランになんて事言うんだツイッターの奴らは
けしからん奴らも日本に居るもんだな
884名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/15(水) 21:40:39.83 ID:eLSedvxh0

【注目】あの人気漫画家がついに東京脱出を表明

http://twitter.com/ishikitokihiko
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:40:46.53 ID:7nhj0qs/0
>>877
自慢じゃないが我が川崎市の市長もすげえぞ。
福島出身で、アレなガレキの積極的受け入れと焼却処分を推進している。
批判されたら
「被災地を見捨てるのか!」
と逆ギレ。
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:41:56.50 ID:NOLtxYvU0
さっすがなう民
887名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 21:41:57.54 ID:SZWOQ77wO
ツイッター民はひでえ奴らだなあ。 まだねらーの方がよほど紳士的じゃないか

そこで食べて順当に被曝してもただちに影響はないというのに
888名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:42:07.40 ID:YOTghpzc0
>>885
従兄弟が川崎に世帯もって住んでいるが、こないだ切れ気味に同じようなことメールで言ってきてたわ。
ご愁傷さまです・・・・
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:42:29.10 ID:omk/evxF0
またなう民か
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:42:40.96 ID:7nhj0qs/0
>>880
東京だったら、川一個隔てただけで水源が違うから水道水の綺麗な神奈川県の隅っこから通えって言うけど、
北関東じゃ無理だよな…
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:42:55.96 ID:qZK7PqEX0
ねらーのが直接見れないぶん良心的だと
ホントに思うわ
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:42:58.01 ID:lrgC2T3C0
この前東京出張で外食しちまったわ…鬱
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:43:51.60 ID:GmOPmOmr0
>>884
こいつ人気だったのか
バイクとかリンドウとか糞詰まらんかったけど
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 21:45:35.51 ID:XlFLKng50
放射能の何が危険なの?
津波みたいに、放射能で死んだ人の生生しい映像をTVで流したら恐怖感も見えるんだけど、
今みたいに文字レスだけじゃあ、ただ、危険だーって煽ってるだけにしか見えない
895名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 21:45:48.96 ID:avfZq4SQ0
ネット界の紳士淑女と呼ばれるニュー速民とくらべたらかわいそうだけどさ、
ツイッター民って民度低いよね・・・
896名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 21:45:52.78 ID:o8zx3ixe0
料金払うから、出た料理そこの社長に食べさせたいわ
897名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 21:46:34.34 ID:YOTghpzc0
>>890
リーマンショック以前なら辞める決断していたかもしれないけど、こんな時代では辞めても
展望開けないからなあ・・・・荷造りしながら7月から俺どうなるんだろうかと観念中・・・・
898名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/15(水) 21:47:42.39 ID:PuybPG+X0
そんなに助けになりたいなら、普通に募金すればいいだけだろうが

安く仕入れて偽善者を釣って儲けようとする悪徳レストラン
健康被害とか何も考えてない
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:47:43.09 ID:YoKVooeg0
>>894
チェルノブイリのドキュメンタリー見れば良いじゃない
それか奇形の写真でも貼り付けるグロスレに行けよ
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:48:00.72 ID:o9R7DqpYi
本来は日本政府の出した安全基準について文句言うべきなのに、疑問を口にした奴らを叩くとかマジ思考停止wwwww
901名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 21:50:27.63 ID:tN/XLfkl0
ローカルの風評被害に苦しんでる云々報道がうぜえ
ってこんなのローカルだけじゃねーな
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:52:32.76 ID:6RfuwoK30
林真澄がカレー屋やってるみたいなもんじゃん
さっさと逮捕しろよ
903名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/15(水) 21:53:17.17 ID:PuybPG+X0
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 21:54:00.13 ID:xKlG8DjC0
にじゅうよんで半年持たせるとかテレ東マジ天才(´・ω・) スナ
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 21:54:01.56 ID:dm5uadED0
>>869
だよねえ。真っ当なふぐすま人が気の毒になるレベル。
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:54:28.43 ID:9oPG/rjU0
>>819
だからこそ言ったほうが、言えた方がいいんだろ
今回程の重要事項ならなおさら、真摯に正論を言えるべきだわな
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:55:16.45 ID:I+UiFSX30
>>894
福島第一原発の建屋内を1日中ウロウロして来いよ。
生きてたらほめてやるよw
908名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 21:55:31.19 ID:OtrYin4P0
マジでキチガイじみてるからやめろ

2ch以外で普通に使う人がいるんだなっと思ったら
案の定同人オタという特殊な分類の人だった
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:56:09.16 ID:exA6rkDu0
>マジでキチガイじみてるからやめろ というレベル。

久しぶりにマジキチのまともな使い方見たわ
マジキチだろとか言ってるバカを見ると、死ねと言いたくなる
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 21:56:59.24 ID:9oPG/rjU0
>>894
癌になる白血病、骨髄腫Etc(若年性の増加傾向が大きい
死産、奇形出産が増加する
他健康への悪影響多数
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:57:44.15 ID:O4vjEpLo0
>>894
東海村事件の時なにもニュースみなかったのか
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:57:50.58 ID:5dhaQ5afP
>>751
ああなら自殺したら良いんじゃないかな。もう無理でしょw
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:59:11.78 ID:Xe40/WiA0
とりあえず
政治家全員と東電社員全員と原子力委員会と原子力安全委員会と保安院とGE社員と東芝社員と日立社員は行けよ
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:59:41.31 ID:O4vjEpLo0
>>912
被爆リスクをなるべく減らすことに間違いはないけどな
せいぜい被爆してろ
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:01:17.81 ID:JLTD9MB4P
安く買い叩いた汚染食品での金儲けが応援になんのかね
916名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 22:01:45.08 ID:aUIcFrJX0
>>913
御用学者もつれていこう
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:02:31.77 ID:Yu8IA49M0
「本音と建前」で言いたいことをぐっとこらえたとして
もっとも得するのは批判されずにすむ農水省の官僚だぞ
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:03:01.77 ID:5dhaQ5afP
>>914
被爆リスク減らすのと、問題にならない線量のものについて
「もう終り食べたら即癌、発がん物質ばらまくな」等と喚くのと何の関係があんの?

早く死ねばいいと思うよ。そんな頭じゃ生きてても仕方ないでしょw
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:03:25.64 ID:W3Twoiye0
マジキチ
どこからどう見ても
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:03:31.13 ID:4ZnHCxCo0
いちいちツイッターでスレ立てるなゴミ
921名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 22:03:55.14 ID:mekOnUtl0
例えばこれって福島の人でも食べたいと思うんだろうか?
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:04:17.41 ID:qZK7PqEX0
ついったーで騒ぐニュー速民
923名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:04:58.32 ID:bv/Q82p10
>>1
とりあえずリストに入れておいた
定期的にサブ赤で攻撃するから覚悟しておけ
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 22:05:22.74 ID:bh9/ZQLl0
>>894
危機感感じてないなら福島第一原発行って来いよ
防護服つけずに行っても怖くないんだろ?
925名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 22:05:25.92 ID:2Rppwx+S0
これは、売るほうの民度が低い
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:06:54.38 ID:o9R7DqpYi
>>918
問題にならない線量かどうかはまだ誰にもわからないんだけど?
少なくともチェルノブイリではこれ以下の子供達にも甲状腺ガンがおよそ22倍発生してる
927名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 22:08:40.38 ID:42f+GY1O0
顔真っ赤の福島土人

これが世界全体からの評価とも知らずにフウヒョウガー
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:09:01.59 ID:mSsHb9X30
危険物を危険って言えない世の中がとうかしてるわw
この程度で祭り上げとかイジメそのものじゃねえか
しかも、殺人野菜ばらまくほうがキチガイだし
929名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 22:11:23.25 ID:tN/XLfkl0
>>921
俺は食いたくない
そもそも福島産の食い物って格別うまいわけでもないし
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 22:13:03.85 ID:exA6rkDu0
福島ちゃんは山口県民に立ちあがるほどのできないほどの致命傷をもらったり、
今回も自力で復興できないほどの打撃を貰ってと、不幸の固まりのような奴だな
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:14:01.46 ID:NOLtxYvU0
これはまた誰か祭られちゃうんじゃない?
932名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 22:15:03.53 ID:tsLg1LZE0
>>133
もう被爆してるんじゃね?
933名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 22:15:21.37 ID:BA6xc6XF0
失命レストラン
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:15:32.55 ID:t0rVYivg0
悪いけど食えない
935名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:16:38.29 ID:qZK7PqEX0
支える方法が違うと思うのよ
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:17:05.91 ID:YvOJHA/J0
毒野菜食わせることを応援とか言う人間はクズ以外の何者でもない
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:17:26.37 ID:mDaB+MPC0
風評じゃないよね
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:19:35.97 ID:UkRVCmfZ0
あなたの健康被害を応援します!
がんばろうガン細胞
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:27:06.28 ID:AbpffeM40
釣りッターの人たちもたまにはまともなこと言うじゃん。
940名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/15(水) 22:30:21.12 ID:Tv3KEA1W0
ツイッタは日本人ぽいけど
レストランの方がホントに日本人なのか疑問
941名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:31:22.81 ID:JIHuFcYk0
3月沸いてた安全厨どこいった?

リアルでも多くいるだろうから
このネタ振って拒んだら晒せばいいのに

俺?今も危険厨だから食うわけないじゃん
産地偽装されるまで食わんよ
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 22:33:54.28 ID:X2H21UEV0
2chだけにしとけよ
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 22:33:56.85 ID:qZK7PqEX0
>>941
なんかキモい
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 22:34:49.66 ID:TjoYfK0A0
>>921
いわき民だが、思わんw
中国産との二択でやっと食べるかなってレベル
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:35:20.02 ID:n6S1NS9v0
Twitterで福島県産野菜を食べようって内容だったら絶対逆の事言ってるよねお前ら
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 22:40:00.12 ID:5ai1/FD1P
2chにもtwitterにも文章は存在しない
重なりあいや垂直的な統合は生まれない
言表(エノンセ)がただ飛び交うだけの場所
947名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 22:44:01.35 ID:pBQhpfLS0
▼固定店舗メニュー

 大秋刀魚のつみれ汁
 大秋刀魚ライスバーガー
 エゴマ豚の串焼き

▼移動店舗メニュー

 いわきカナリシーフーズの干物 原始焼
 エゴマ豚のジューシー焼き
 ジャンボ野菜 焼き物(アスパラ・なめこ・なす・トマト)
 長芋のすがた揚
 エゴマ豚の角煮
 さんまのボーボー焼き
 伊達鶏のつくね焼き
 長芋とわさびのソバサラダ
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:45:37.30 ID:kXnw4XMt0
じゃあお前らは、チェルノブイリ産野菜買うのかと小一時間問い詰めたい
949名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 22:48:32.55 ID:sbqRvj1h0
ポケモンの声優が「あんな国なるものか!」と言ってヨーロッパで
脱原発に動いている!

とか平気で書いているだもん。勿論、台詞の部分は捏造。
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 22:49:11.45 ID:NTeMqh1B0
綺麗なニュー即民スレ
951名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 22:50:41.21 ID:A5mlw6j70
間違いなく本音だよ
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 22:52:20.19 ID:HMifAPZ50
本音というか普通は使わないだろ
953名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 22:52:20.26 ID:Y/EZiPxXO
全然関係ないけど今日中華料理屋にいったら
翌日分の野菜が入ったダンボールにキンチョールかけてて
やっぱ中国はないなと思った
954名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 22:55:20.67 ID:HLOTFRw/0
応援団連れて行って太鼓たたいて応援する。フレー、フレー、ふ ・ く・ し ・ま!
955名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 22:59:47.05 ID:OUPGrdFP0
放射線医学総合研究所や東大病院が寂しいから来てってさ・・・
956名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/15(水) 23:02:14.27 ID:LPU5rTroO
余計なことして福島がどんどん追い詰められてくね
957名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:02:32.96 ID:Iy9E/Ez70
さすがν速民
清々しいまでのクズっぷり
958名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 23:03:04.67 ID:trQeJH610
ツイッター民が嫌なら行くわ
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 23:04:30.31 ID:N/3JG1P80
食品中の放射能の基準値って地震前と後で変わったりしたの?
960名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 23:05:28.12 ID:AuxzkSVl0
福島応援レストラン 東京にオープン
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110613-789739.html

↑やっぱりこいつ(社長 鈴木賢治)も例に漏れず人格の画数が19画。

姓と名の接する部分の合計画数のことな。主運ともいう。
地格(名部分だけの画数)や人格の画数が9・10・19・20画の
大凶数持ちは災厄を撒き散らしやがる。
地格、人格は性格や行動様式に強く影響するからな。

静岡の知事の川勝平太も地格9画だな。茶作りやめやがれクソが。あと、例えば

東京電力会長 勝俣恒久・・・人格19画

東京電力社長 清水正孝・・・人格9画

内閣官房長官 枝野幸男・・・人格19画

内閣総理大臣 菅 直人・・・地格10画



死ねや大量殺人犯どもが。
961名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 23:05:46.68 ID:0kt1REGw0
デマッター民が危険て騒いでるって事は食べても安全なんだろうね
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:06:08.26 ID:2evJAmZm0
え!汚染野菜食べることが徳の高い
行いだったのか、まるで新興宗教みたいだな
963名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 23:06:12.17 ID:VPEYLHxl0
>>255
日本人つか、人間の本質だろ。
964名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 23:07:18.65 ID:TqGqsFiSO
Twitter民って本当にレベル低いよな
965名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 23:08:38.28 ID:V/1Q8y4B0
さすがTwitter
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:08:55.27 ID:FJcaEi0w0
福島でも会津若松より西側だったら大丈夫だろ
967名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 23:10:20.14 ID:1zqOvNjp0
さっすがあ
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:12:51.95 ID:fctnaaDn0
会津産?福島でしょ?怖くて食えない
白石産?白河じゃないよね。福島じゃないからOKOK

マジでこういう奴が福島叩くから信じられん
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 23:15:39.67 ID:mDaB+MPC0
西城区みたいだな
970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 23:16:21.86 ID:dIPIBfmY0
まさに風評被害の一例だな
これだからデマッター民は
971名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 23:17:56.19 ID:J57ItjG40
これが日本人の本音・・・・・・・・て、おかしいのは福島ですから!
いい加減に現実と対峙して下さいよ!!あんたら放射線まみれで子供が真っ先に死にますから!!
人がバタバタ死ぬのを目の当たりにするまで分からんのか?
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:19:01.53 ID:TjoYfK0A0
>>966
まぁそうだろな。
猪苗代湖より東の、中通り産の根野菜は絶対無理だなぁw
ハウス栽培なら、まだなんとか大丈夫かもw
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:20:09.11 ID:9oPG/rjU0
>>959
海外からの輸入食品で、その形体に関わらず360Bq/Kgを超える物は突っ返してたよ
まあその数値でも年に1件とかって頻度だったけど

あとはWHOの基準やら、シンガポールで事故直後に輸入止めされた国際輸出入基準?みたいのとか
EU基準だけはヌルイけど、ヨーロッパからの輸入品で360Bq/Kgを超える件数の少なさから、そういう品物が大量に出回ってるという事ではないと思われる
ドイツの水道局とか?個別でなんか厳しいし
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:20:53.33 ID:FJcaEi0w0
まあ、俺は長生きする気が無いから浜通り産のでも食べられるけどね
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:21:06.06 ID:h0cyXe8H0
〆は静岡茶でお願いします。
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:21:44.82 ID:aL4D06o30
口では「福島を応援しましょう!」って言いながら
絶対足を運ばないのが日本人だろ
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:21:52.01 ID:fctnaaDn0
>>971
こういう人に「宮城南部はどうなんですか?」と聞いたら
回答に困るんだろ?
会津産はダメなんでしょ?
山元町や亘理町はイチゴが有名ですよ。OKなんですよね?
角田産は?岩沼産は?
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:22:17.02 ID:9oPG/rjU0
会津とかも無理だわw
そこそこ検出されてたろ
静岡の茶でもあの通りなんだからなぁ
979名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 23:24:56.23 ID:HVMibjzs0
食後にカクテルはいかがですか。
料金の一部が義捐金として寄付されます。

http://www1.icnet.ne.jp/take/IMG_0892%5b1%5d.jpg
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:25:20.33 ID:EjQ30QRQ0
ν即民がついったーの逆を行くという性質を利用した計画殺人だろこれは
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:25:21.17 ID:LxtO0CfG0
本音も何も、食べて応援とか言ってるのは初めからマスコミと行政だけ
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:26:18.60 ID:9oPG/rjU0
>>977
普通に東北全体の食品避けられてるだろ
関東産でも敬遠されてんのに

何町とかそういうローカルな話とかローカル民だけでしてくれ
983名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:26:56.44 ID:cFuDQq1A0
ほんとついったーはキチガイしかいないな
人間とは思えん
984名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 23:28:12.20 ID:J57ItjG40
>>977
風向きでどうなるか全くわかりませんし、まだ原発は収束しませんし、ホットスポットの情報開示もなされていないんで。
西日本に移動して農業を再開するという決断に至るのなら応援しますが、福島茨城は測定さえなされていない、安全基準値を
変えまくってますから、もう信用には値しません。情報公開がなさすぎです。放射線を測定し、以前の安全基準値以内なら購入しますよって感じ〜。
985名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 23:28:16.93 ID:KJzeM46F0
おとなしく廃県&廃人になっとけよ
986名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/15(水) 23:28:25.23 ID:eLSedvxh0

【注目】あの人気漫画家がTwitterで東京脱出を表明

http://twitter.com/ishikitokihiko
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 23:29:12.21 ID:N/3JG1P80
>>973
放射能の基準値が地震後に緩和されたみたいなのをネット上でよく見た気がしてたけど、
いざ調べてみると基準値は地震前と後で変わってはいないっぽいんだよね。
WHO基準より緩いのも地震前からっぽいし。
地震前も後も同じように検査してるなら現状は本当に風評被害なのかなと思ったんだけど。
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 23:29:18.96 ID:fctnaaDn0
>>982
でも生粋の危険厨ならこういう所も叩かないと信憑性に欠けるだろ
何で宮城には何も言わないの?
まるで福島の県境に放射能バリアがあるかのように近隣は叩かないじゃないか
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 23:29:25.91 ID:C+IlffUw0
もう外国様に反応してもらって、それがFAでいいよ
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:30:26.15 ID:FJcaEi0w0
むしろ放射能たっぷり食材がどんな味がするのか食べてみたい
双葉町とか飯舘村のを食べたい
991名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 23:32:40.09 ID:J57ItjG40
日本人の本音よりも怖いのは福島県民の本音の方だと思うわ。
皆冷たい、酷いって思ってる?他人の生命を危険に晒してる自覚ある?
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:32:50.66 ID:9oPG/rjU0
>>987
地震前は370Bq/Kgを輸入禁止にしてたっつってんだろ
そもそも事故前は基準値設定を適用してなかっただけ
でいちおうWHO準拠という方針で超える物とか無かったから
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 23:33:55.87 ID:baybU0H3O
ひどいはなしだ
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 23:34:16.76 ID:9oPG/rjU0
>>988
叩いてるとかじゃないし、スレタイが福島だから福島の話題なだけ
普通にみんな東北品は回避してます
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 23:34:57.29 ID:KeSHvC2Q0
>>692
×死にたくなる
○死んだ方が良い
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:35:07.67 ID:tkpF7nETP
>>979
これはあかんで
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 23:35:15.92 ID:raw6vwc70
1000get
998名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 23:35:34.19 ID:J57ItjG40
【原発問題】「被曝すると頭良くなる」 福島県のタウン誌、実在教授名を騙り“放射能の効能”を強調する偽記事掲載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308133704/

こういうデマを信じるなよ。
999名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 23:35:43.53 ID:epNm+R/SO
ふぐすま
1000名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 23:36:20.79 ID:eHkgFs+60
全員でいきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。