埼玉に避難中の双葉町民の半数以上が「働きたくない」 埼玉原発誘致決定か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

埼玉県加須市の旧県立騎西高校に集団避難している福島県双葉町民に
埼玉県がアンケートした結果、回答した半数以上が「就労を希望しない」とし、
主な理由として「見通しが不透明で活動しにくい」「住宅が決まってから探す」などを挙げていたことが14日、分かった。

県の担当者は「高齢者以外は、将来的には就労したいと考えているものの、
現実的問題として今はためらわざるを得ないのではないか」としている。

アンケートは4月に続き2回目。5月下旬に高校生を除く18歳以上の全748人に配布、
493人から回答を得た。うち260人が就労を希望しないと答えた。

県によると、希望しない理由として「避難先では仕事ができない」
「いったん就職すると辞めにくい」などの答えもあった。カウンセラーによる就職相談の希望や、
パソコン教室や会社見学・職場研修などの支援を求める回答もあった。

県は調査結果を受けて、加須市や三郷市など避難者が多い地域で、キャリアカウンセラーによる個別相談や、職業訓練を実施する予定。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061401000762.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:10:43.81 ID:5v6vittK0
そりゃ毎日温泉入って3食出してくれるからな。

働いたり仮設に入ったら、この生活を手放さないとならなくなる。
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:11:39.27 ID:+vr2rrpB0
人間って一度、ぬるま湯に浸かるとなかなか脱出出来ないね
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:11:42.77 ID:s+8qel+R0
>「見通しが不透明で活動しにくい」「住宅が決まってから探す」
もう双葉町には戻れないと諦めて他県に住むと腹を括るべき
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:11:50.47 ID:kfXCQk4V0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 00:12:01.49 ID:ol5mI41H0
追い詰められてないからな
俺らニートと一緒で
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:12:34.66 ID:1jxHwgs80
埼玉に海が無くてよかった
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:12:35.66 ID:/o/2xy6N0
フタバミンが原発被災ニートに
双葉大熊以外の福島県民はどう思いますか
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/15(水) 00:13:23.43 ID:aNFmtOqw0
ネタの尽きない町だな
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:13:47.99 ID:Co6q72oQ0
翻訳すると「来月から頑張る」だな
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 00:14:08.46 ID:diw3NXF00
福島県の他の市町村はこいつらのことどう思ってるんだろう
12名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 00:14:52.02 ID:7O3RwqXO0
見通して何の見通しだよ
ニート的な理論武装できてんな
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:16:20.37 ID:XnLBIK7U0
もともとニートの奴はどのくらいいるんだろ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:16:48.77 ID:aQ/LCzW80
FTB260に乗っ取られちゃうよ埼玉さん(´;ω;`)
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 00:17:29.77 ID:wHdc+LXj0
生活保護狙いだろ
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 00:17:31.64 ID:zt1CECbR0
ニートと一般人なんてそれほど差は無いよ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:17:42.15 ID:/o/2xy6N0
そのうち埼玉に原発作って働きたいとか言い出すんじゃないか
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:17:46.45 ID:oF7vf8YZ0
原発は海もないし川もたいしたことないから無理
熊谷に10基ぐらい火力建ててやれ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:17:50.42 ID:K+xnnyVp0
>「避難先では仕事ができない」
>「いったん就職すると辞めにくい」
田舎のオッサンじゃ期間工とかだろ?別に辞められるじゃないか・・・
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:18:08.63 ID:pVbvEf2c0
補助金ずっぽりの末路
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:18:29.45 ID:pppC/gkJ0

双葉町は原発誘致して日本有数の金持ち自治体だったんだよな(周辺の町は深刻な財政難)

で、震災がおきたらここだけ町ぐるみでさっさと埼玉まで避難w

で、埼玉県人を奴隷のようにこき使って、埼玉県に甘えるだけ甘えて・・・

なんでここだけ優遇するんだ? 本当の被害者は双葉町の犠牲になった原発のない周辺の町だろ

22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:20:19.16 ID:5ypsAWrp0
埼玉に誘致すんじゃねーぞ糞野郎が
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:21:07.36 ID:aQ/LCzW80
>>いったん就職すると辞めにくい

優先的に採用枠用意してもらいながらなんて贅沢な、埼玉の人で職探しに奔走してる方だっているだろうに
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:21:20.43 ID:UdPp/uWC0
派遣村の奴らと変わらねえってことか
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:21:46.97 ID:qNu1gKOv0
双葉町市民が団結して加須に原発誘致か、胸熱
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:22:06.87 ID:G747tbWW0
>「避難先では仕事ができない」
>「いったん就職すると辞めにくい」な

来月から本気出すコピペ思い出したわwww
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:22:20.44 ID:1luS+Yi80
埼玉に誘致はありえない
なんで、東京電力なのに東北の土地に原発建てたかわかってないなwwww
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:23:23.95 ID:vt+cdsAqi
これって、ニートが一番気持ちわかるはずなのに、ニートが叩いてるという構図w
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:23:58.53 ID:6/adYaQA0
こいつらマジで消えろ
何様のつもりなんだよ
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:24:02.20 ID:oJpjUXjM0
何でこんなクズどもを引き入れたんだ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:24:07.77 ID:CGHCt8rk0
派遣登録しろよw
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:24:08.72 ID:K+xnnyVp0
加須に避難したカス
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:24:44.90 ID:r/kHzIOl0
どうみても放射線の影響だな
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:24:47.10 ID:vt+cdsAqi
>>21
しかも埼玉に逃げたやつは双葉でも裕福な勝ち組の奴らだよ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:25:41.21 ID:1luS+Yi80
>>32
かぞって読むんだよカス
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 00:26:27.44 ID:kqswGEzB0
埼玉に逃げた避難民は近くの食堂でやりたい放題
被災者だからタダにしろとか言いたい放題
37名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 00:26:54.43 ID:RG/RCdbA0
中途半端な生存者出すぐらいなら
死んでもらったほうが日本のためなのかもしれないね。
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:27:09.37 ID:6rqSiAHR0
堂々と働かない宣言w
39名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 00:28:22.17 ID:+GHhRWEiO
北島三郎のコンサートに呼ばれた埼玉にいる被災者って双葉町か?
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:28:44.52 ID:JmqdMux6O
これお前らじゃんw
何で叩いてんだよ
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:28:51.11 ID:CGHCt8rk0
>>27
みな、皮肉だよ
水源(利根川・江戸川・荒川)と冷却水・排水を同一にできないのはわかっている
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:30:08.67 ID:aQ/LCzW80
近くのコインランドリーも占拠して、地元の人が利用しようとしたら、次使う人決まってるからとか言ってたとかなんとか
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:30:21.18 ID:yZi89JcRO
ふぐすま土人クズすぎワロエナイ
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 00:31:41.35 ID:lqJoC+fCP
絶対に働きたくないでござる!!!11
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 00:32:03.38 ID:VJbr8s++P
新しい特権階級だな
日本にはいくつ特権階級があるんだよ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:32:11.17 ID:XK3I1z3u0
>>36
みんな被災者に甘いよ
今ならマジで大企業でも就職出来る
47名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 00:32:51.79 ID:JP0CUE5JO
こいつらまとめてふぐすま原発に送れよ
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/15(水) 00:34:13.07 ID:RcssrJ9h0
>>46
ただしゆとりを除く
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:36:15.04 ID:ekB2j6E00
産業も何にもない町だから町長も町議会議員も原発賛成派そろいで原発を誘致。
その結果、補助金漬けで、財政力指数でかつては日本一の裕福自治体へ。町には無駄な箱物をどんどん作りまくり。
3.11以降、福島市へ真っ先に避難。ところが福島市にあれこれ文句をつけてケツを巻くって埼玉へ町役場ごと逃走。
埼玉スーパーアリーナの避難所では先にいた被災者を押し退けて我が物顔。
ボランティアを女中扱いするなど「双葉がきて雰囲気最悪になった」と。

他の町は放射能の危険性と闘いながら、自力で町を再建しようとしてるんですけどね。
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:37:12.85 ID:szlZ1qxy0
埼玉なら津波も来ないし適所だろ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:37:35.23 ID:fV2v+KGs0
災害に応じた短期的な支援なら物資や衣食住の直接提供でいいけど、
長期化する場合は雇用創出なり自立サポートに転換していかないと
エイドいくらやってもアフリカが土人なままなのと同じ
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 00:38:32.94 ID:4RbfMyYy0
邪魔だから福島に戻れよ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:39:24.62 ID:oF7vf8YZ0
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:40:03.32 ID:JS9dbWd60
埼玉県民の税金がこんなクズどもに使われてるんだぞ
埼玉県民は全力で行け
55名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 00:41:30.57 ID:XNLd2DtFO
原発止めますか?人間やめますか?
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:42:16.59 ID:SFImM3Hv0
さいたまさいたまー
57名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/15(水) 00:42:52.62 ID:VoDhXfGm0
>>8
双葉大熊だけじゃない、楢葉富岡広野もだ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:45:10.86 ID:SoloR4U+0
上京組は埼玉から出ってほしい
埼玉人の誇りが失われつつある
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:45:36.41 ID:OWE9h14H0
「いいところに連れて行ってやる」と集めて、
バスでまとめて双葉町に送り返してやれよ。
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:46:28.19 ID:/o/2xy6N0
>>57
第二周辺か
第一ばっかですっかり忘れてたわ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:46:32.36 ID:VnFJbPrB0
ハロワの求人も被災者用求人しかねえんだから働けばいいのに・・
62名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 00:46:38.83 ID:idl6GPLD0
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:47:01.42 ID:OWE9h14H0
一度原発マネーにたかって生きる寄生虫生活に慣れてしまったから、
もうマトモに働く意識なんて無いんだろうな、双葉町のクズどもは。
64名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 00:47:17.44 ID:fIyBO7ZMO
纏めてニッチツに送ってあげなさい。
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:47:22.55 ID:nNg8H2XE0
双葉町に着払いで送っとけカスw
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 00:49:50.37 ID:uD659rRI0
東電に長年ベッタリだったから、双葉町とその住民は東電と同じように醜く歪んでしまった
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 00:50:20.72 ID:GzeP62hF0
散々原発利権でいい思いしてたのに・・・

天下り連中と一緒だな、こいつら(呆)
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:50:26.78 ID:zyUFwJyN0
危険なのは原発だけではない!
にもかかわらず自分で考えもせずに事故ったからNO!
ここに移民の危険性を示すものが有ると言うのに、よく考えもせずに入れて
後からNOがいえるんですかね?
こいつらにどう対処するかよく見ておく必要が国民全員にあるはず。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:50:56.14 ID:ekB2j6E00
時間がたてばたつほど双葉の連中に「おまえら、何か勘違いしてないか」って意見は埼玉県内で噴出してる
東北帰って町が津波で壊滅した三陸でも助けてやれよ、双葉土人。3食昼寝だけの生活してるならさ。
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 00:51:56.51 ID:Fg3hr7rS0
利権乞食に働く気は無いらしい

http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:52:39.53 ID:aQ/LCzW80
働く場所ならあるのにね
地元に帰って原発作業員やればいい
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:52:53.11 ID:L+fwNlfx0
埼玉県民も原発利権の恩恵受けれるのけ?
73名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 00:54:40.56 ID:HX3owgu00
十万石饅頭の材料にしちまえよ
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:55:15.04 ID:Y8maZ1vn0
ふたばちゃん達が働かないのは仕様
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:55:28.93 ID:FhVLWfbO0
いい加減出てけ
双葉町の奴らには愛想がつきたわ
報道されてないだけでこいつら色々とひでえぞ?
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 00:56:21.59 ID:Yrhzhp+l0
何でもウェルカムの埼玉県民もコレには切れるぞ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:56:25.59 ID:OWE9h14H0
>>75
とりあえず知ってることを詳しく書け。
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:56:29.60 ID:zE+XLM+g0
集団移住なら北海道が一番じゃないのか
土地は広いし、人も少ないし・・
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:57:11.44 ID:4mIkqFUs0
原発コジキは地下原発と一緒に埋めてしまえ
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 00:57:37.81 ID:9ftlc+Ux0
埼玉県と加須市は東電に双葉町民の滞在費請求したええねん
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 00:57:52.01 ID:DRl1zkuCP
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:58:00.97 ID:S3rWPjYz0
こいつらまとめて〇すわけにいかないのか
さんざん美味い汁吸ってきてカスすぎる
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:58:09.28 ID:L4WtGXzi0
福井はクソ田舎だから移住先は浜岡だな。
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:58:10.15 ID:2pG4g/DE0
今まで半官半民&東電関係のぬるま湯の仕事してたろうから
民間企業では使い物にならないだろう
85名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 00:58:27.44 ID:8Caf2YeOO
○○してからっていうガキの口答えと同レベルだな

>>75
話を聞こうか
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:58:44.79 ID:SKgOMs7IP
直ちに問題ないんだろ、もう帰しちゃえよ
87名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 00:59:29.97 ID:W/7p5aHj0
遠慮なく国にたかってやれ
国が原発を作らせなければそもそも補助金すらなく、
避難する必要もなかったんだからな
これが原発だ
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:59:51.41 ID:mb2NQEBW0
学生時代にバイトとかした事がないんだろうか?
短期でも日払いでもいーじゃんね
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:00:01.98 ID:S3rWPjYz0
こいつら弁当捨てて鮨屋とかうなぎ屋で食ってるんだぜ
双葉町は平均世帯年収1200万だからな
90名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 01:00:40.07 ID:HUrC/aLV0
乞食が
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:00:57.97 ID:FhNPTGbS0
彼女がここに炊き出しのボランティア行ってきた
俺は行かなくていいって言ったのに!!
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:01:31.11 ID:Bh8ltbMM0
生活保護になった場合は埼玉負担になるのかな
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:01:32.24 ID:/o/2xy6N0
>>89
セブンの弁当惣菜で満足できる俺涙目
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:01:59.35 ID:OWE9h14H0
こいつらって、被災者の中では自分達が最も「加害者寄り」のポジションに
居るという自覚が皆無なのが許しがたい。
せめて原発誘致した訳でもなく汚染被害だけ被った千葉や茨城に詫びの一言も言うのが
筋だろうに。

まぁ、そんなマトモな感覚があったら、こんな寄生虫みたいな人間になってないけどな。
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:02:46.48 ID:ekB2j6E00
埼玉から銀座にブランド物を買いにいったり色々話題にことかかない人たちだよな
正直、福島県民の印象を悪くしてるだけの存在
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:03:37.36 ID:7cGmny/l0
>>94
いや被害者だろ
頭大丈夫か
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:04:13.01 ID:kVJy5WvM0
熊谷に輻射熱発電を
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 01:04:41.94 ID:pUcnXbdM0
働いてたやつも一瞬気を抜くとニートになってしまうという分かりやすい例だな
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 01:04:43.18 ID:Dwcg7CIZ0
どうせ戻っても原発誘致してないのにとばっちり食らった自治体から冷たく扱われるだろうから
戻ることを考えるのはもうやめておくべき。原発アレだし帰る場所はないな
100名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 01:05:22.60 ID:W/7p5aHj0
原発賛成派だった奴が嫉妬で発狂して双葉町民を叩いてるかと思うと腹抱えて笑えるわ
こういう乞食を育ててきたのはお前らだろうによ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:06:12.46 ID:mb2NQEBW0
つくば市を侵略する計画を着々と進めてるけど
財政破綻してる町をどうにかできる案をまとめるのが先じゃん?
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:07:19.51 ID:FhVLWfbO0
>>77>>85
やつら避難してきてこっちに世話になってるじゃんか?
そこにおれが物資差し入れしたときの話だ
タバコ買ってきてくれ、酒買ってきてくれだのと言いたい放題
おまけに金はそっちで払うのが当然だろと
こっちは金がねえんだ、どんな辛い思いしてるのかわかってんのか?だとよ
それがひとりならまだいいよ
複数人まとめていっぺんにたかってくるからな

挙げ句は報道されてる以上に接待付けだよ
こないだ知り合いの弁当屋も愚痴こぼしてたよ
商売そっちのけで、よかれと思って無償で尽くしたのに、こんな食い物飽きただのなんだ言われてたとよ

勘弁してくれ、もう
恩恵受けてきた奴らの癖にさ
こちとら計画停電で職失ったり倒産しちまったやつらだっていんのによ
103名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 01:07:22.80 ID:SrGlqCqt0
お、東京都こっちでは頑張ってるな。。。><
キチガイが直ったか。。。

ここでは思う存分暴れろ。。。
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:07:37.35 ID:85xAjOZR0
地元帰れやボケどもが
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:07:59.51 ID:lN5HVcRG0
一度ぬるま湯に浸かるとなかなか抜け出せない
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:08:16.18 ID:oF7vf8YZ0
>>73
おいやめろ
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:08:48.46 ID:P6ghjCib0
千葉の侵略には備えてたのに
まさかの双葉町
108名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 01:09:34.67 ID:aUIcFrJX0
仕事あるじゃん
第一の4号機の瓦礫片付け
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:10:06.17 ID:JCbg1baI0
プロ被災者から国認定のプロニートへ
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:11:35.53 ID:FhVLWfbO0
埼玉県民怒った方がいいぞ?
受ける側も施す側もみんな甘すぎる
111名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 01:14:05.01 ID:twyik8UJO
社畜だった頃の反動だなw
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:14:06.08 ID:OgKRs7Sv0
>>102
親近感がわくな
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:14:11.91 ID:kElAd0FZ0
埼玉県は13日、東日本大震災と福島第1原発事故への対策費を盛り込んだ総額約49億円の6月補正予算案を発表した。
被災者支援や県民の安全確保などが主な内容で、20日開会の県議会6月定例会に提案する。

県財政課によると、補正予算案の内訳は(1)県内の被災者支援17億7735万円(2)浄水場の放射性物質除去や大規模停電対策など県民向け対策11億4496万円
(3)経済対策19億2515万円(4)公共施設復旧4億4400万円−となっている。
被災者支援では、年度末までの民間住宅1100世帯分と、計80人が10月末まで宿泊できる旅館・ホテルの借り上げ代として計7億7263万円を計上。
また、旧騎西高校に避難している福島県双葉町民への食事や日用品代4億4971万円。さらに被災児童・生徒への学費助成として2億1812万円を盛り込んだ。

県民向けの対策では、5カ所の浄水場で水道水の放射性ヨウ素を除去するための活性炭1583トン分購入費に6億1098万円。
介護施設や障害者施設に非常用自家発電機を整備するための助成金に3億3750万円。
このほか、災害用備蓄物資の補充費や農畜産物への放射性物質検査費用なども確保した。
経済の活性化へ向け、実質利率を従来より0・5%引き下げた震災特別貸付を新設するための負担額1億3125万円も計上。
今年度末までに計700億円の融資を想定している。また、雇用対策として16億9344万円などを組んだ。
こうした負担に県は、議員報酬の2割減額分2億1154万円や国への求償金などを充てる。

被災者支援分は福島県を通じて国へ、浄水場で使用する活性炭は東電と国へ求めるという。
上田清司知事は記者会見で「(避難者の支援は)最終的に県民の負担になるものではないが、とりあえず(予算を)出さなきゃいけない課題がたくさんある」と理解を求めた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110613/stm11061322430008-n1.htm
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:14:38.10 ID:mb2NQEBW0
>>99
今度はつくば市へ移住を計画してるんだよ。

名付けて「双葉衛星町」プロジェクト
主導は双葉主婦会とベルヒュード国際経営研究所

ブログで言いたい放題、気に入らないコメは抹消という素晴らしさ。
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:15:23.26 ID:ekB2j6E00
東京電力福島第一原発の事故で、埼玉県加須市に避難している福島県双葉町は、
同町出身の男が児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたことに反省の意を示すとして、
町への今後の義援金について「6月1日からお断り申し上げます」と町のホームページ(HP)で告知した。
逮捕されたのは、旧埼玉県立騎西高校で避難生活中だった自称霊媒師の男。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110603-OYT1T00466.htm

まちBBSの加須市のスレでは評判最低ですね、双葉から来た連中。

116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:16:22.93 ID:oF7vf8YZ0
まあ加須といえば県北のあついぞ!エリアだから夏になったら泣き入れてくるだろ
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:16:45.39 ID:P6ghjCib0
>>102
双葉が避難してる町じゃないけど
俺の会社にお弁当届けてるおばちゃんもそんなこと言ってた
避難所で生活してる人は届けてるお弁当残しまくって悲しいって
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:17:17.09 ID:nfE0TkGJ0
--------------------------------------------------------------------------------
#89
事故前は楢葉、富岡、大熊、双葉、浪江の住民に放射能が危険だと言うと目の色変えて嫌がらせされたり人が何人かいるが今もそうなんだろうな?w

--------------------------------------------------------------------------------
[匿名さん]-2011/04/18 11:04
--------------------------------------------------------------------------------
#90
全国1600市町村

双葉町の公務員は193番目

193 双葉町 (福島県) 46.0歳 732万円

--------------------------------------------------------------------------------
[匿名さん]-2011/04/18 11:09
--------------------------------------------------------------------------------
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:17:42.61 ID:mb2NQEBW0
>>115
義援金の受け取り宣言は早くも撤回してるよ

主婦たちが鬼の形相で町長に迫ってるニュースの画像は笑ったw
120名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/15(水) 01:17:48.27 ID:nybxHAVz0
仕事あるだろ
福島に戻れや
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:18:23.49 ID:ekB2j6E00
>>116

59 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/14(火) 13:46:30 ID:8blLI5aw [ 70.122.131.180.east.global.alpha-net.ne.jp ]
今月中に全室エアコン付くよ。エアコン代金も工事費も電気代も一切合切埼玉県と加須市持ち=俺たちの税金でな!
その上大きな風呂まで作ってるぞ。同じく俺たちの税金で!
少年野球の練習場だったグラウンドだって双葉民様の「ぬかるんで車乗るのに靴汚れるんだよ」の一言で一面砂利敷き+ローラーまで入れて二度と野球出来ない有様だよ。

これ以上一体何を御献上すればいいんだ?てめぇの家でもくれてこいよ、腐れ下郎

70 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/14(火) 23:26:07 ID:XovqkPWg [ pw126171122038.75.tss.panda-world.ne.jp ]
網戸がないから窓開けられない。
だからエアコンつけるんですって!
122名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 01:18:58.16 ID:9VklqYU1O
モンスター被災者
123名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 01:19:44.89 ID:j5moiClZO
原発近くのアパート借りてれば、いつかヒサイシャになれるかなあ
124名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 01:22:17.64 ID:XNLd2DtFO
加須の騎西をカスのキセイと読み間違えて集まっちゃったの?
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 01:22:42.90 ID:tdtBElN6O
>>102
酷い実態をブログやmixiやツイッタや週刊誌、とにかく拡散しまくるんだ!!
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:23:09.87 ID:/ELtkQ+y0
本当にクズだな、消えてくれ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:23:13.88 ID:PkHxkSkV0
いいなあ原発貴族は
128名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 01:23:32.44 ID:8Caf2YeOO
>>102
あんたは良いことをしたんだな。お疲れ様。
金が無いんだ云々はしょうがないんだろうけど、
そいつらの言い草が酷すぎるね。
ボランティアや仕事の応援に行く場合って、
応援先の人間が一生懸命頑張ってるからこそ、
こっちも頑張ろうと気合も入るし力も入るんだけど、こういうのはな…
129名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 01:26:07.43 ID:9VklqYU1O
被災者だからってなんでも許されるという風潮は間違ってるな
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 01:27:21.22 ID:Qm0BrTJe0
>>129
それを60年続けた結果が、九段会館の死亡事故になったわけだ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 01:29:34.28 ID:Nz8WJLL20
この町嫌いだ
132名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 01:31:46.79 ID:4m9ApyNX0
移住してきたら移住する
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:32:17.46 ID:wYotzD3o0
これがベーシックインカムか
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:32:34.37 ID:b4V5+Hsj0
まさか、まだ戻れるとか思っているのか?
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 01:34:08.34 ID:eA6iFVuoO
こいつらマジで何様なんだ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:34:14.78 ID:G747tbWW0

【3月】地震のショックでやる気が出ない。4月から本気出す
【4月】まだまだ避難所が落ち着いていない。5月から本気出す
【5月】ボランティアが親切なのでやる気が出ない。6月から本気出す
【6月】何もしなくてメシが食える生活に慣れてきた。7月から本気出す
【7月】ガレキが片付かないと働く気が出ない。8月から本気出す
【8月】政府と東電のせい、と文句言うだけでメシが食えることに気付いた。もう働かない。
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:34:18.95 ID:vuEchEn10
加須市の一部を双葉町に譲るべき

新双葉町に福島原発のゴミの処理施設を誘致
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:35:00.74 ID:QiZS9ho90
一生ぶらぶらしてれば
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 01:35:16.22 ID:ifqokmoO0
確実に在日部落のヤツらみたいになるな
埼玉もえらいもん抱えてしまったな
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:36:09.55 ID:ekB2j6E00
「双葉衛星町づくり」だとw  衛星町w
http://www.belhyud.com/102-3-3-2.htm

まるで加須市が「植民地」みたいな書き方だな。
次の「植民地」はつくば市らしいw

>>【つくば市への集団移住の条件】
 @住民票はつくば市に移さない。
 A双葉町役場を置く。
 B国から住宅費補助が受けられる。
 C住民票を写さなくても、「原発特例法」により
   ・要介護認定のサービスが受けられる。
   ・区域外就学が可能。
 D住民票を移しても、、「原発特例法」により
   ・双葉町の行政にかかわれる
 E生活困窮者は生活保護費が受給できる。
 
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 01:36:54.71 ID:Kj0B/UOm0
働きたくないのはおまえらだけじゃねーよ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:37:30.66 ID:go7+9cAo0
10年くらい前に、東芝の原子力やってる部署から講演依頼が来たんだ。
当時やってたサイトを見てメールして来たんだけど
その後具体的な話を聞いたり見積もりするために直接担当者と会って
その時始めて「福島の原発の仕事」だと打ち明けられた。
当時は反原発だったからまずそれでびっくりしたんだけど、更に
双葉の人たちに東芝から年になどかレク企画を提供しているという話等々
経緯を説明されたときに米軍基地の地元並の配慮がされていることに
二度ビックリしたわ。

その話は結局東電から大幅な規格変更を支持されたとかで潰れたけど
ギャラは結構いいほうだった。
143名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 01:40:19.49 ID:0/BOQ8dNO
一昨日だったかテレ東のお笑い番組で双葉町の被災者が招かれて観覧席に座ってたぞ
なにしてんの?
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:40:43.20 ID:4HHtaqP30
困った時はお互い様、一宿一飯の恩なんて双葉土人にはありえない

ボランティアに来てもらったり国や埼玉に支援してもらったことを
自分達が特別な存在だからだ、と勘違いしちゃったんだろ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:41:13.23 ID:Y+6SZJvi0
とっとと埼玉県民になっちまえばいいのに
転勤族移民族が多いうえに他県から傭兵扱いされる埼玉県民には、謎の郷土愛を説いても理解されんぞ
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 01:41:53.37 ID:Qm0BrTJe0
>>140
すごいことになってるな
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:42:09.44 ID:1jivaTGW0
まあお前らの代弁者ではあるよなw
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:43:40.42 ID:go7+9cAo0
>>144
>>142に書いたように、日常的に東電から直接、更に東芝などの原発維持に関わっている
企業からも色々な配慮がされ続けていたから、もう完全にじ自体ぐるみでナマポと同類なんだよ。
自分に話が来たのは町民の特に女性向けの企画で、毎年料理教室とかフラワーアレンジ?とか
テーブルコーディネートとかあの手この手のおされな企画で主婦をもてなしてたような説明だった。
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 01:44:11.56 ID:SN7hV4x40
被災者じゃなくて共犯者だからなこいつらは
だから政府、経済界総力あげての特別待遇になる
フツーの労働者にまじって仕事なんてありえない
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 01:45:04.42 ID:VCeJk2iH0
地味な暮らしをバカにされてるんだろうな…
151名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 01:45:17.43 ID:XNLd2DtFO
>>140
フタバエルとツクバスチナ
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 01:46:13.20 ID:SN7hV4x40
大好きな福島第一原発は今も大量の作業員を必要としてるんだから
さっさと帰って原発とめる仕事してこいっての
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:47:36.39 ID:cigztV/E0
新ジャンル:被災者利権か
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:47:51.79 ID:/o/2xy6N0
>>150
(埼玉県)は怒っていいと思う
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:48:13.42 ID:4HHtaqP30
>>148
すげえな
いろんな祭り、子供のイベントもいっぱいあって
どれも多額の寄付金を東電から貰ってたとは聞いたが
就職にも困らない、イベントやり放題、これじゃ何も考えなくていい堕落した人間出来るよなぁ
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 01:48:19.65 ID:2vA+Z/J30
地元に帰れるわ仕事はあるわで喜ぶだろうから、サプライズ企画で目隠ししてバスに乗せて連れて行けばいいのに
157名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 01:48:28.38 ID:ZBdH4e6WO
お前らが更にたち悪くなった感じだな
お前ら以上に同情出来ん
158名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 01:49:33.77 ID:cWpVaI5v0
新潟県民だが柏崎刈羽原発誰かいらん?
もう邪魔なんだよ
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 01:50:24.06 ID:Qm0BrTJe0
>>157
ニートは哲学なんだよ
こいつらは乞食だ
160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 01:52:19.35 ID:cZMOTOE6O
働き蟻と同じだな
二割は屑
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:53:02.35 ID:P0Ju0iRx0
水は低きに流れ人もだっけか
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 01:53:15.78 ID:buW+YMEv0
住民引き受けて税収UPのつもりが生活保護費が増えるだけだな
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:53:55.17 ID:go7+9cAo0
>>155
うん。
「みなさん毎年今年はどんな企画かと楽しみにしてるので」って何度も言われた。
つまりもう住民はそういうサービス受けるのが当たり前になってるんだな。
そして企業側もご機嫌損ねないように気を使うことおびただしい様相だった。
(東芝の場合東電と住人の機嫌を損ねないようにという方が正しい感じだったが)
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 01:55:10.38 ID:pxXjz2nC0
昔花崎に住んでたから、こんなチンピラ乞食にとり憑かれてる加須市民には心から同情するわ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:55:15.36 ID:8wB4BTpt0
>>136
おまいらと一緒じゃねぇかw
166名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 01:55:18.98 ID:SfZigO2TO
ドラクエの最後のほうで出てきたやる気が出なくなる温泉みたいだな
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:55:40.05 ID:C9Y7eyjo0
どこのお前らだよ
168名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 01:56:38.87 ID:ZBdH4e6WO
>>159
なるほど。名言だ。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 02:00:05.14 ID:lZANLgdp0
双葉町民はまた福島県双葉町に戻れると思ってるの?^^
また暮らせるようになると思ってるの?バカなの?^^死ぬの?^^
とっくに死の土地になっちゃってるのに、おバカさんですわね^^
はやめに第二のふるさとを決めて生活を始めないとだめですわ^^
いつまでホームレスやるつもりなの?^^
170名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 02:00:35.93 ID:qB2/sIch0
ふたばのとしあき達が働かないのはいつもの事だろう
171名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 02:08:31.04 ID:VYPj8XUX0
>>148
http://www.youtube.com/watch?v=OET6nusv1Sg&feature
後半にソレの一端が出てる
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 02:09:17.81 ID:bAugODBu0
完全に埼玉県にお世話になっているのだから双葉からの避難民は
なんらかの恩返しをするべき。

仕事じゃなくても避難民同士で組織して公園の掃除など何らかのお手伝いをするべきではないか?

本当恥ずかしい民だ。

福島から汚染野菜と一緒に見られるよ。

いい加減目を覚ませ。


173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 02:13:44.12 ID:UuTSzrwv0
地方なんて先祖の遺産で食いつないでたクズ多いからねぇ

ただの小作人が戦後のGHQによる農地改革で土地とって、それが今じゃ金持ちだらけ


んで事故ってざまぁw
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 02:18:54.70 ID:OgKRs7Sv0
>>171
もはやギャグだな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 02:19:43.64 ID:4az+xneU0
>>169
町ごと数千人でつくばに移住するとか
あの辺に公務員住宅が大量にあるからそこに住んで、東電から賠償金もらい、仕事はつくばで手当てしてもらうとか
集団で行動してるのも、団体交渉しやすくするためじゃないの?
まあ、事故の後も、再稼働可能な原発は動かして、7号8号原発新設するって言ってた人達だからなあ

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307963295/
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 02:21:37.63 ID:45KTPpMy0
そのうち埼玉の県名を福島に変えたいとか言い出すんじゃないか
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 02:22:58.29 ID:0/BOQ8dNO
>>99
在日韓国人の話だと思ったら日本人の話だったでござる
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 02:23:59.47 ID:h22J/ogd0
拉致被害者と同じような手口で、原発で食っていくつもりか
くそったれ
179名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 02:24:07.98 ID:VYPj8XUX0
>>176
じゃ本家に埼玉の名前下さいw
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 02:26:11.40 ID:zu3mrhqj0
高崎線が東京駅まで延長するってまじか
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 02:26:18.15 ID:Dt2sbhVk0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 02:28:22.92 ID:DZNBLwGiO
こいつらも東電が日本に与えた負の遺産みたいなもんだからな
こいつらを税金でなんとかするのはおかしい
東電がなんとかしろ
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 02:29:33.09 ID:RCea8agi0
所沢なら場所あるし建てて良いぞ
184名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 02:31:07.24 ID:VJJTJf1AO
原発こじき
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 02:31:31.31 ID:ADWAOGJm0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ピカ民(48・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 02:31:57.57 ID:sEwmFZszO
優しい埼玉さんもキレるレベル
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 02:33:02.97 ID:kbxDlvcL0
泣く子と地頭には勝てぬって言うやろ
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 02:36:35.52 ID:lP6bQffb0
岡田「しばらくそこで、何年間かやっていただくことを、国として後押しできれば」
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4679710.html

岡田幹事長、さいたまの集団避難所視察

 民主党の岡田幹事長は21日午前、福島県双葉町の町民が集団避難している「さいたま
スーパーアリーナ」を視察し、双葉町のようなケースを国として支援していくべきという
考えを示しました。
 「しばらくそこで何年かやっていただくということを、国として後押しできればと思い
ます」(民主党・岡田克也幹事長)

 岡田幹事長は、福島第一原発の事故の影響で町ごと移転した双葉町のケースが東日本大
震災で被災した人々を救援する上で、ひとつのモデルになるという認識を示し、こうした
集団避難を国としても支援していくべきという考えを示しました。

 一方で、復興については「月をまたいでからだ」と述べ、避難先での生活支援に当面、
全力をつくすべきだという認識を示しました。(21日14:53)
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 02:36:44.20 ID:M9OEkrum0
人間半世紀3世代乞食やったらもう戻れなくなるのはここと筑豊で実証済。
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 02:37:26.09 ID:aknHQKXP0
利根川沿いと所沢の貯水池に原発建てようぜ!
埼玉も原発でバンバン発電しないとな!
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 02:46:06.81 ID:n3UzmOxX0
埼玉は地盤が強いから原発向きだね
192名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 02:48:46.05 ID:ErvVVCHE0
福島県双葉町には

地方交付税は不要だよな?
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 02:50:12.70 ID:Ih2xzk0G0
双葉土人と東電
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 02:51:27.69 ID:SzPiDThS0
町田に原発建ててくんねーかなぁ
多少のお漏らしならいいぞ
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 02:53:25.74 ID:OWE9h14H0
>>169
叶うわけのない不可能な要求を求め続ける事によって、
今後際限なく利益を引き出そうとしてるんだな。
196名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 02:54:50.46 ID:aUIcFrJX0
>>194
原発ちゃんは肛門がアナルローズだからな
ちょっともらすとかないんよ
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 02:56:26.29 ID:TXjfY+NEO
埼玉県内に双葉町という地名ができるわけか
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 03:00:39.97 ID:mb2NQEBW0
>>197
今、FTB民が狙ってるのは茨城県つくば市だから
双葉の主婦たちはお学歴セレブに憧れているらしい
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 03:08:14.25 ID:AOc+95Ah0
>>198
訛りも一緒だから過ごしやすいかもな
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 03:14:56.19 ID:ZYwoFRaO0
プロ乞食かよ
201名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 03:16:44.12 ID:8EhwndeS0
他の福島県民は死ねと思ってるよ
202名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 03:17:30.02 ID:Ebmqg+YRO
越谷レイクタウンなら水があるし、イオンだし
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 03:17:43.83 ID:Kb7P9jF3P
人間をクズにするにはタダ飯やればいいみたいだな。
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 03:19:05.42 ID:pBK60vCg0
748-493=255(人)
回収の方法が杜撰だったかもしれないが、こいつらはなんで返事出さないんだ?
あきらかにこのままのほほんと生活している方が楽だと思ってるんじゃないか
205名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 03:19:29.45 ID:2IVSaQBh0
まるで朝鮮人みたいだな。
206 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (埼玉県):2011/06/15(水) 03:22:42.28 ID:HwnQofiE0
歩く欲望か
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 03:22:46.50 ID:6cnfac0N0
埼玉で見通しを立てるつもりが無いのなら、福島県に帰れよ
そもそもそっちに双葉民の大部分がいるんだから、役場が埼玉にあるのはおかしいだろ
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 03:38:58.87 ID:N+Fw3ZgD0
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 03:42:08.40 ID:bqQ5kcL00
老後の為に働いてたのに全部流されちゃったら働く気が起きないよね
210名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/15(水) 03:42:16.11 ID:k/cB1Dn30
賠償金に夢見てるんだろうな
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 03:46:48.90 ID:NhDi5Jng0
マジで埼玉から消えてくれ
同じ嫌われ者でも金を食わないゴキブリのほうが遥かにマシ
害虫以下だよこいつら
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 03:51:14.20 ID:OgKRs7Sv0
避難民でもピンキリってことか
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 03:52:41.86 ID:xYzpbHwg0
まぁ人生のセーブデータ(30年分くらい)が吹っ飛んだわけだからな。
214名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 03:54:15.22 ID:re6+m4kN0
さすがフタバミン
215名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 03:55:44.89 ID:re6+m4kN0
「つれーわー避難民まじつれーわー」
216名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 03:56:12.73 ID:HtSstJ4KO
ホームレスが避難所に行けば楽園じゃね?
入るの難しいの?
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 03:58:08.51 ID:fMj9Ju8U0
埼玉ってホントどじっ子
218 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 04:00:14.40 ID:WopcXSp20
は?つくばに来るの?
まじで勘弁してよ…茨城だって大変なんだからこじきの面倒なんて見られねーんだよ
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 04:14:19.63 ID:mb2NQEBW0
>>209
双葉町、殆どの人は何も流されてないから
置いてきただけ

津波で亡くなった人も確か6人とかだったよ
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 04:17:03.44 ID:KNzAJXVJ0
漁師も少ないし、海に面したとこ狭いのか?
221名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 04:22:18.81 ID:9vyGbmpI0
双葉町町民だけSL乗車や北島三郎コンサートやスカイツリー見学等のイベント山盛りだよね

双葉町は補助金すげー貰ってたのに保証金はがっぽり
補助金貰っていない近隣住民だけはヘタすると災害支援金も無し 東電の保証金も無し

なんだかなぁ
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 04:22:29.60 ID:EN6qNltd0
狭山湖周辺か
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 04:28:24.49 ID:hRSCh3frO
居候のコツは卑屈にならない事って誰かが言ってたけど運動不足にはなるな
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 04:29:44.78 ID:Il3zzEyW0
ハロワの被災者優先求人はなんなんだよ
働かないなら俺に職寄越せよ
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 04:31:27.98 ID:KNXM2I6Z0
働いたら負け。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 04:32:54.45 ID:fiQizKVe0
屑っているんだな
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 04:33:54.96 ID:9vyGbmpI0
>>224
【大震災】東京の会社、被災者500人採用計画→1人も面接に来ず…「住み慣れた地元以外での就職には関心無いのかも」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308038414/
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 04:36:47.96 ID:Z4mmgR3n0
早く死ねよカスどもが
229 (空):2011/06/15(水) 04:39:04.57 ID:N94CYyWA0
そうだね、永住先を見つけないとね。
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 04:41:41.41 ID:m9Gf28db0
>>227
もう、こいつらを原発に送り込めよ、東電社員も。
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 04:42:51.86 ID:RKw6MIk30
加須市を占拠して土地を作ったりして
なんかこういうの聞いたことがあるな
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 04:45:32.51 ID:gWE3H8c00
原発ブッ建てて、代わりにもらった多額の助成金も、
無駄過ぎるハコモノを次々に作って、その維持費管理費でなくなってしまい、
めちゃ豊かなくせに、なんと財政破綻しそうになり、
思いついた策が「原発おかわり」……そして原発が増設された

土人だよ、福島浜通りの連中は
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 04:52:22.17 ID:bWDQQsKe0
騎西高校のボランティア

騎西高校に物資を… トピック 現状報告& 実際に騎西高校に行かれた方
2011年04月22日 19:58
義援金や仮払金の対応、役場機能、ハローワーク機能、免許証の更新、郵便ポスト、災害時用簡易着替ルーム、
お医者様や看護師さん、カウンセラー先生の往診巡回、保健所さんの衛生チェック、整骨院、弁護士さんへの相談、
鍼灸所、デイサービス、体操教室なども高校内であり、本当に素晴らしい避難所だと思いました!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61335526&comm_id=5542900&page=all


リステル猪苗代に移動した双葉民

 「よく眠れるようになった。加須に比べると天国」

 「天国みたいですここは個室で生活出来る喜びを感じてます。加須は酷かった」
234名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 05:00:31.55 ID:FIAJx9w20
助けてもらうことばかり考えて
いつまでも被災者ズラするのは甘え
被災地にボランティアに行け
福島のクズどもw
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 05:09:26.15 ID:aeRClr5F0
千葉の南部に作れよ
あの辺人住んでないだろ
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 05:14:59.09 ID:Wnrern1b0
>>140
原発部落民誕生か
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 05:16:56.96 ID:ekB2j6E00
プロ乞食の双葉土人は民度が低すぎてFTBって呼ばれてるのなw
放射線と同じ扱いw
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 05:18:24.55 ID:1ZdYxarM0
すっかりクズの集まりだということがわかったね
原発利権はクズを産む
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 05:19:52.93 ID:/o/2xy6N0
>>237
FTB48登場の予感
浪江も同じく集団移住みたいににやってたような、
浪江は可愛そうって思えるのに、双葉には特に何も感じないマジック
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 05:24:55.01 ID:EkrSmcVf0
甘えんなカス
つーか首吊れ
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 05:34:09.55 ID:SfdYvVfB0
分かっちゃいたけど一番めんどくせえのを引き受けちゃったなぁ
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 05:35:25.60 ID:RKw6MIk30
埼玉やっちまったな
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 05:36:13.50 ID:u/rSg17aO
他の町や津波被害者ならともかく
双葉だけには絶対同情してはいけない
深く知れば知るほど腹が立つ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 05:37:23.47 ID:/AIMtCyi0
今からでも双葉町に住民票移して乞食生活したいわ・・・
同じ無職でも、こっちは超節約して貯金削りながらの就職活動中
マジでロクな仕事ないし、それすらも高倍率で詰んでるわ・・・
245名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/15(水) 05:39:20.96 ID:a9wol1jK0
>「いったん就職すると辞めにくい」

バイトしろカス
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 05:43:37.94 ID:SfdYvVfB0
見捨てられた他の町民はどう思ってんだろ
247名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/15(水) 05:48:53.43 ID:zj9DU3Bt0
>246
飯舘とか浪江は怨んでるんじゃね?
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 05:55:57.13 ID:s/rCmOYC0
>>232
人口約7千人の町が事業実施で意識したのが、隣接する人口約1万1千人の大熊町だ。福島第一原発の敷地は町境に広がるが、固定資産税のかかる原   
子炉は双葉町2基に対し、大熊町4基。法人町民税の計算に使われる東京電力の事務所棟も大熊町側にあり、町税収入は2倍も違う。           
しかし、「大熊より施設が少ないという住民の要望を受け、双葉にも造ろうとの雰囲気があった」と町の担当者は振り返る。  
一方の大熊町は「従来、過度な借金はせず、蓄えた資金で必要な事業に絞ってきた」。    朝日新聞(2008年9月17日)  
   
>しかし、「大熊より施設が少ないという住民の要望を受け、双葉にも造ろうとの雰囲気があった」  
>一方の大熊町は「従来、過度な借金はせず、蓄えた資金で必要な事業に絞ってきた」。  
   
>しかし、「大熊より施設が少ないという住民の要望を受け、双葉にも造ろうとの雰囲気があった」  
>一方の大熊町は「従来、過度な借金はせず、蓄えた資金で必要な事業に絞ってきた」。


双葉町がずば抜けておかしいだろ
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 05:56:28.17 ID:SfdYvVfB0
>>247
ああ、残りの双葉町民のことだ
浪江とかが怨んでるのは言わずもがな
埼玉に逃げてきたのって町長らに近しい奴らばっかだって噂もあるしなぁ

つか公務員が速攻で逃げていいもんなんだろうか、奴らこそ殿を務めるべきだろ…
250名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 05:58:12.33 ID:UkmNfuzZ0
おそろしいのう…
ところで双葉町の固定資産税ってどうなるの
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 06:00:17.12 ID:eNsTFOqI0
>>249
浪江も充分恩恵受けてたろ
交付金、町の2割が農家と兼業で原発で働いてた、漁師は一番ウハウハ
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 06:00:41.38 ID:8ZkhAVNA0
俺の家から10分で着くわ騎西高校
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 06:01:08.14 ID:VheUmGkQ0
埼玉県はバカだなあ
こんな貧乏クジ引いてこれからずーっとたかられ続けるな
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 06:01:55.21 ID:snqxkFyFP
部落差別ってこんな感じか・・・
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 06:06:37.49 ID:FiOD7VoVO
そんなに騎西が嫌なら猪苗代に行けよ
四月末に騎西の辺りを通ったけど瓦が崩れてたり傾いた家が結構あって大変そうだったぞ
256ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 06:07:21.23 ID:sFux490P0
ダ埼玉「被災者邪魔」
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 06:09:15.99 ID:UiIXZEH80
ふつうなら、出来るだけ迷惑かけないように率先して働いて自立するものなのに。
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 06:10:44.42 ID:BS9hvwjL0
ニートの思考そのものだな
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 06:12:21.89 ID:eNsTFOqI0
原発は建設中は莫大な金落ちるけど、工事が終われば減ってく
それでも浪江町の交付金は平成21年度だけでこれ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306454122/600-

平成21年度 電源三法交付金
浪江町 228,563,813円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(電源立地等初期対策交付金相当分)
浪江町 87,841,000円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(原子力発電施設等周辺地域交付金相当部分)
浪江町 96.322.813円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(電力移出県等交付金相当分)
浪江町 39,900,000円

平成21年度 電源立地地域対策交付金(水力発電施設周辺地域交付金相当部分)
浪江町 4,500,000円

http://fksmcms-cache.cloudapp.net/download/1/H23koufukinnsiryou.pdf
260名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 06:12:23.77 ID:YP4dvuwF0
エリートの中のエリート 双葉町

原発マネーうまうま
いざ事故が起きると脱兎の如く埼玉へ!

他の被災者がきったねー体育館で寝泊りして肉体労働に従事している頃…
双葉町民はさいたまスーパーアリーナで寝泊り→ホテル住まい→東京観光→ニートへ

原発部落民 双葉町…
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 06:13:15.24 ID:ZTbjZtwI0
将来起こるであろう巨大地震でできる埼玉海岸に作るんだろうな。
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 06:15:02.27 ID:sXmXvR/PO
利根川沿いならいけるんじゃない?
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 06:15:19.26 ID:1ZdYxarM0
こいつら原発乞食じゃん
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 06:18:40.16 ID:McbR+2Is0
利根川流域の住民追い出して双葉国を建国
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 06:20:07.29 ID:B72PmILpi
いつまで埼玉にいるんだ
266名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 06:20:34.68 ID:AgaYHBoy0
これからは三食ともぶぶ漬けで
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 06:21:20.34 ID:4Y7ckPw20
流浪にだけに
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 06:22:47.77 ID:h7drUQNL0
同じ東北出身だからという理由でボランティアの手伝いにいっていた母が、東電から貰った一時金を貰ったその足で
パチンコ屋に向かうのをみてから、ぱったり避難所に行くのをやめた。 自分が悪事に加担したような気がして、なんか相当ガックリ来ているようだ
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 06:24:21.38 ID:jbB6/UBj0
アリーナに避難したときのν速民の反応は呑気なもんだったよな。ヌクモリティ全開でさ
まさかこんなことになるなんてな
今日花崎に用事があるから、騎西高校ちょっと覗いてこようかな
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 06:39:38.60 ID:F/MFWHfE0
イライラを回りにぶつけてる感じだな
可哀想とは思うが、そういう態度って自分の首を絞めるだけだよなぁ
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 06:39:39.55 ID:axpF1HLdO
こいつら誰から施しを受けてんの?
福島県からじゃないの?
埼玉県から金出てんの?
オレ埼玉県民だけど何も聞いて無いけど?
272名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/15(水) 06:44:25.60 ID:vNVRPF88O
震災直後の避難所にしてた体育館だかもすごい豪華だったし確か電気の復旧早くて館内放送流れる映像を観た記憶がある
原発マネーでズブズブなんだなって思ったよ
逃電もこんな事態になるとか思ってなかったから
FTB民を関東に避難させてほとぼり冷まそうって魂胆だったんだろう
しかし、なかなか収束しないし範囲は拡大するし手に負えない状態だろうね…彼らはもう戻る場所がないんじゃなくて戻れないのかもしれない
273名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 06:49:09.00 ID:qVJ8/4pIO
ニートは被災地まで行って被災者のふりすればいいんじゃね
身分証明書とか紛失しまくってるから上手くいけば
この先原発手当てで楽して生活できるぞ
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 06:49:45.65 ID:jbB6/UBj0
与野に避難してきた直後、東電のサポートは迅速だった
大型発電機まで持ち込んだりしてさ
アレは被災地に持っていくべき物じゃなかったのか?他にも色々あるが意外とリークしないんだよな
275名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 06:49:59.36 ID:YP4dvuwF0
俺の調べたところによると
双葉町民の大半は埼玉行きの切符をもらえずにゴミのような生活を送ってるらしい

埼玉脱出組は残留組に相当恨まれてるだろうなぁ…
もう帰れんわ… あ、帰れないか…
276名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 06:51:44.36 ID:NXvioQ7RO
短期のバイトは募集してないの?
警備とか派遣ならありそうだけど
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 06:54:44.63 ID:jbB6/UBj0
>>276
加須市周辺の個人事業主やらがこっそり求人に行ったりしてるらしいというハナシは聞いたことがあるが、どうなったかは知らない
バイトでもしてりゃまだましかな
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 06:55:41.22 ID:JhAuwrJv0
住宅が決まってから探す→住宅は斡旋してます→就職が決まってから探す
→就職は斡旋してます
以下ループ
279名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 06:56:39.90 ID:uk/3gO+U0
一目で分かる双葉町がバカみたいな金の使い方してる画像あったな
こいつらに怒りの声は届いてるわけ?
反原発デモやる前に反原発受益者デモやれよ
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 06:57:09.72 ID:D0iXVvA20
こいつらは被害者ヅラして一生税金で生活する気だろ
281名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 06:57:12.44 ID:sjh5Jtpb0
仮設を作っても同じ理由で入らない人が多すぎる県
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 06:57:57.66 ID:pUcnXbdM0
取り残されてる町民ってどうしてんの?
役場が埼玉に逃げちゃったんだよな
公共サービス全部ないんだろ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 06:59:10.36 ID:vv5MU8A70
勝手にすればいい
東電賠償に期待してるみたいだけど
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 07:01:02.88 ID:LWl4SabkO
>>282
ホテルリステル猪苗代が出張役場とコックの三食+温泉+個室で天国だと
今もう800人か900人か集まってて浮かれてるみたいだよ
マナー悪くて強制退去させられた奴らもいるらしい
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 07:03:01.58 ID:qa/vv/v40
もうさぁ、何月までに支援の一部を打ち切りますとかしないと
自立できないよ、ほんとに
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 07:03:09.37 ID:XY3tAqe4i
>>275
県内に散りじりなんだよな
脱出組の構成が知りたい
病人とかは完全に置き去りだったらしいし
完全に街が分裂してるよな
287名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 07:06:26.97 ID:1RPbWmyk0
>>284
こっちは完全に自費で移住、転職するしかないってのに
優雅なもんだな。
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 07:06:41.50 ID:JhAuwrJv0
>>233
>リステル猪苗代に移動した双葉民

> 「よく眠れるようになった。加須に比べると天国」

リステル猪苗代に移動した双葉民

 「よく眠れるようになった。加須に比べると天国」

 「天国みたいですここは個室で生活出来る喜びを感じてます。加須は酷かった」

 「天国みたいですここは個室で生活出来る喜びを感じてます。加須は酷かった」

289名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 07:06:52.97 ID:NXvioQ7RO
>>277
たしか前ジャスコでパートしてますみたいなおばちゃんはいたんだよね
しかしいいとしのしたおっさんとか家族持ちの父ちゃんと母ちゃんかがこの状態なら怒りよりも泣る
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 07:07:40.17 ID:gdcbBIYqP
この国には
既にニートな奴と
ニートになりたい奴しかいない
「勤勉な日本人」
なんてものはもうどこにもいない
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 07:18:06.01 ID:oF7vf8YZ0
>>190
吉見百穴のあたりで地熱発電はだめですか
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 07:18:45.24 ID:Rl89kSWm0
これは上田の失策。県民として次回も投票しない。
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 07:23:52.90 ID:AbpffeM40
やっぱり原発誘致するようなのは
クズ中のクズだというのがはっきりしたな。

そして周辺のやつらはしなくていいのに
無駄な情熱で農業や漁業にいそしんで
全国に毒物ばら撒いてるし。

足して二で割って普通になってください。
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 07:26:18.91 ID:P6ghjCib0
イスラエルパレスチナみたいになったりしてな
国がここに住んでいいって言ったから
加須市民は出て行けーって感じで
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 07:28:46.44 ID:yLvI7atj0
部落在日創価学会員ヒバクシャヒサイシャ
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 07:30:54.48 ID:qcsLh5ghP
>>288
クソムカつくわ〜
乞食福島民め
297 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/06/15(水) 07:34:01.29 ID:1vErPfph0
尖閣諸島に住めばいいよ
298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 07:36:14.38 ID:CHpJO/RfO
日本はいくらでも甘えが許される社会なんだから
それを利用しない手は無いよ
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 07:38:36.09 ID:SGpKJ7Ow0
加須とか県北のクソ田舎なんかフクスマにあげてもいいだろ。埼玉人?
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 07:43:04.08 ID:kKzFF5Vi0
>>288
あまり埼玉をなめないほうがいい
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 07:44:36.38 ID:NtearZlM0
埼玉からでてけよ!
302名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 07:46:40.25 ID:/r7AZaKVO
ナマポもらってヌルヌル生きていけばいいよ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 07:47:18.45 ID:4qX+dTa20
避難所から近くのコンビニとかにバイトにいけばいいんじゃね。
被災地の避難所ならやること沢山あるだろうけど、埼玉じゃ暇持てあますだけだろ。
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 07:50:16.66 ID:6HpUS6AQ0
双葉って町長が義援金受け取れないとか言ったら猛反発して撤回させたところだっけ?
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 07:52:56.38 ID:IUIsCgONO
埼玉に居たいなら
さいたま!さいたま!の儀式をやってもらわなきゃな
ウフフフ
306名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 07:54:36.40 ID:AHrh6PNC0
東北人からださいたま人にクラスチェンジしていいのか?
その先にはさいたまさいたま箸キしかないぞ?
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 07:57:41.76 ID:k+h2eRqZ0
>>2
それは大熊町
双葉町は注目されてるけれど

東山温泉でおいしいもの食べながら
ゆっくりしてる大熊町はほとんど報道されない
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 07:59:56.44 ID:YeMkHMb10
双葉町民なんかしねばいいんだよ
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 07:59:58.40 ID:hLJTjomTO
こんな状況で今更帰れると思っちゃっている?
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 08:01:44.06 ID:v3Lw7Ra40
埼玉県はだれでもウェルカムさ
311名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 08:04:03.13 ID:G66umPEEO
埼玉「それでもナマポはやらんよ^^
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 08:04:07.61 ID:JcD0JfboO
双葉乞食死ね
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 08:14:27.24 ID:WsEg+WOO0
双葉町民「放射能が消えたら本気出す」
314 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/15(水) 08:15:43.79 ID:2s0AUIiL0
せやろか
315名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/15(水) 08:18:46.63 ID:P6iISaxD0
さいたまさいたまーのAAに原爆追加
316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 08:18:53.78 ID:V8BLExE2O
新たな被差別部落民の誕生である。
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 08:19:12.87 ID:U/yt7NNcO
グータラ福島県民はゴミクズカス
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 08:19:45.19 ID:FIbZqlHk0
埼玉涙目だな…
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 08:21:54.85 ID:FIbZqlHk0
>>49
東電も、この町への補助金の半額を安全対策に使っていればよかったのに
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 08:23:13.52 ID:UECntB8V0
もう戻れないんだから、埼玉に住民票移して働けよ
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 08:24:00.44 ID:rCGTx9sz0
これが東北・福島か…勉強になるな
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 08:26:19.90 ID:ZtgURPAt0
広島の原爆の時
投下後に爆心地に入って死傷病人の世話をした部隊の兵士が
そのあと体がだるい、と不定愁訴の症状で家でぐうたら寝込む
奇病がはやったらしい
周囲からは、あいつピカ浴びとらんのに具合悪くなるわけない、と
かなりひどい言われ方をしたとのこと
323名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 08:26:23.27 ID:Kw1hhVsxO
>>313
つまり、どっかの国の総理大臣と同じ事を言ってる訳だ
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 08:27:29.84 ID:papaHp2K0
可愛くて若い双葉乞食なら許すわ
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 08:29:43.12 ID:I197wyihO
別の被災地民とトレード
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 08:33:43.55 ID:FIbZqlHk0
>>307
震災前にしつこいくらい「お得プラン! 送迎バス付き」てチラシが入ってきてて
経営ヤバいんじゃ…と心配してたホテルも、もう隣県にチラシ撒かなくてもいいくらい
お客に恵まれたんだね
327名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 08:36:21.75 ID:qgTKag8lO
町ごと何処かに移転とか可笑しいだろ
解散して各自好きなところに転入
費用は東電からせびれ
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 08:39:59.16 ID:2R7mNC0E0
>>19
働くって誰も永久就職とは言ってないよな
バイトでもしやがれ
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 08:40:50.46 ID:V8BLExE2O
俺が双葉民なら東電から移転費用、慰謝料、就職斡旋などガッポリ貰って好きな所に住むわw
あいつらは今それを狙って待っている。
330名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 08:40:59.67 ID:z5/rsC6jP
アフリカ土人と変わらねえw
美しい国日本w
331名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 08:42:03.66 ID:0RagPnN80
はあ?
バイトでも一時的に働けるだろうが
死ねクズども
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 08:43:01.87 ID:NppPLQit0
埼玉ってほとんど発電してないんだから積極的に原発誘致するくらいしないと・・・
333名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 08:44:53.35 ID:cN0cm2w5O
死ねばいいのに
334名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 08:45:12.48 ID:z5/rsC6jP
ふたばとつくやつらは本当にクズしかいない。
335名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 08:46:31.16 ID:5OSsrM77O
ふたば町民のクズっぷりは凄い
末代まで嘲笑されるレベル
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 08:49:08.47 ID:ZtgURPAt0
もうこうなったら
埼玉に原発誘致してFTB町民に雇用の機会を提供すれば
電源三法交付金で潤うし、ついでにそのださいたまな県名も
後福島県にすれば、長年の宿敵だった千葉県民としても万々歳
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 08:49:40.42 ID:1XIh/sD00
追い出せや
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 08:49:55.20 ID:4gkSJ/210
なんかもう凄いなw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 08:51:32.94 ID:ZlnQbYB40
お前ら双葉町民を憎悪してるんだなあ
340名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 08:57:18.96 ID:Rrpq+roD0
そりゃ居る場所が"カス”市だし"寄生”高校だしな
341名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 08:58:36.96 ID:VY30eLIq0
双葉町・・・・東北の恥
342名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 09:00:35.08 ID:4iBgKG2QO
ニートのおまえらが何故偉そうに言える?
343名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 09:06:33.50 ID:Twswn/qG0
>>1
ふぐすまに参政権を与えるとどうなるかの実験になるわけですね
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 09:08:15.30 ID:HVMibjzs0
堕落した双葉町民のために、まじめな日本人が汗水流して働いて納税をする。
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 09:15:18.78 ID:3g4x3TotP
>>102
なんだお前らと変わらないじゃんwww
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 09:17:16.79 ID:frr3VqCr0
原発誘致してないのに被害だけ受けた千葉・茨城などに対しては、
こいつら自身も「加害者サイド」だって自覚持てよ、寄生虫どもが。
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 09:18:54.94 ID:frr3VqCr0
>>339
最初のきっかけは、避難先の埼玉に失礼な事ばかり言ってるインタビューだ。
かなり初期の頃だが、それで双葉町民への疑念が一気に湧いた。
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 09:20:29.09 ID:mOrO6GLq0
次はナマポの申請・審査を単純にしろですか?
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 09:24:43.57 ID:qd6mefZG0
>>260
>原発部落民
言いえて妙だなw
350名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 09:24:53.93 ID:qnJmgdx9O
これは埼玉県民に同情するわ
国会だと政治家は原発避難民を腫れ物を触るように扱ってるみたいだが
一部と言え傍若無人な振る舞いを行なっている避難民にも光を当てろよ
351名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 09:25:41.01 ID:Qhhh6ohF0
とりあえずなんでもして働けよw
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 09:25:44.37 ID:2R7mNC0E0
>>343
外国人参政権のプロット版
353名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 09:33:58.69 ID:VY30eLIq0
>>260
そういや、以前大阪に出張行った時に電車の中で
『おらいの部落には・・・・」と言ったら電車内の乗客の目が
一斉に俺に注いだのはそういう意味だったのか!

いやあ、東北では”部落”って言葉は”集落”や”村”と同義で
それ以外の意味が無いので。今やっと解ったよ。
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 09:35:19.03 ID:5J49h3vz0
中川とか綾瀬川とかいう汚い川あるから、あそこに排水すればよい
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 09:38:55.14 ID:2R7mNC0E0
>>128
キモい
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 09:48:27.84 ID:2R7mNC0E0
>>21
頭いいんだか、他の地域の首長の遅れがバカに見えるほど
357名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/15(水) 10:13:57.28 ID:rh3ZGtBl0
こんなこと言ってたら、そのうちどの自治体も受け入れ拒否するかもしれないのに・・・
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 10:31:37.11 ID:oTQkOxza0
うちの市に避難して来てるモンスター被災者も
ふぐすま土人だ。
市役所の人が嘆いていた。
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 10:34:36.03 ID:5OVgvuec0
(;^ν^)早く出て行ってくれないかな
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 10:37:07.52 ID:fAh0uB4f0
>>4
補償特需の恩恵を受けれないだろうが
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 10:38:12.60 ID:Rrpq+roD0
>>357
尖閣と竹島に移住してもらって国境警備の仕事してもらおう
362名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 10:40:50.25 ID:Kw1hhVsxO
福島県住だが
2ちゃんに限らずテレビとかしか見てないオバサン連中にですら、どう伝わったんだが双葉民嫌いは浸透してる。
正直帰る場所は無い。
双葉郡に籠もって出てこないなら好きにしろ。
363名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 10:42:26.54 ID:xoY9DiVoO
不安だろうけど、避難してる間だけバイトするなりすればいいのにな
被災者は優先的に仕事紹介してくれてるみたいなのになぁ

クズすぎ
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 10:43:45.73 ID:ungeKgAc0
凄い人達が来てたんだな、テレビで言ってたな中坊くらいの女の子が
「自分達の電気の為じゃないのに、こんな目にあっている」って。
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 10:46:39.45 ID:tdR/jWnd0
>>21
これ大嘘だぞw
双葉町は放漫財政がたたって、財政健全化団体指定一歩前まで来ていた
原発があるにもかかわらず夕張化寸前だった
町長の給与はゼロのボランティア状態だった
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 10:50:10.62 ID:frr3VqCr0
>>365
原発マネーという麻薬漬けになって、調子こいて箱モノを建てまくり、
更なる原発誘致以外に金返すメドが立たなくなったんだろ。
本当、他人にタカる事を覚えた人間のクズはたちが悪いよな。

367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 10:53:48.92 ID:F727HQofP
原発誘致したくてもウチには海が無いもんで・・・





ゴメンね(´・ω・`)
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 10:53:50.04 ID:PPmKc+oE0
250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/04/23(土) 12:28:21.91 ID:6FbA9wL40
>>246
一番の戦犯は大熊町だよ
双葉町は、元々大熊町に建てる予定だった原発予定地が
半分双葉町にひっかかってるのを途中で知って、
後追いで誘致して双葉町の土地に大量に買収させた
369名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 10:54:11.46 ID:VYPj8XUX0
>自分達の電気の為じゃないのに、こんな目にあっている」
電気に限らず世の中全般からいえば、逆が多い
(関東の恩恵に東北がある感じ)
そこまで言わなくても五分五分(とは私は思ってないけど。)

中学生が言う言葉なんぞ親の受け売り。
多分親が「双葉(大熊)は関東を支えてる」とか
子供に洗脳してるんだろうね。
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 10:57:25.02 ID:VYPj8XUX0
>>246
第二発電所(富岡・楢葉)も町境に掛かってるのに以前から違和感があった。
普通建設物って、そう言うの避けるじゃない?

けっきょく、この辺りの連中はタカリなんだなと事故前から思ってたよ。
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 11:01:05.56 ID:bFDKqLzL0
まじで追い出せよ
何でこんなやつらに税金使わないといけないの?
372名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 11:02:25.29 ID:EgxswzQlO
加須市爆発しる
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 11:03:30.92 ID:U73k39af0
こいつら全員アレしろよ。
というか被曝者はアウシュビッツの如く全員処分したほうが後々文句言われなくていいと思うんだがなw
御巣鷹山の事故のときも下手に生き残られたら面倒だから救助するの遅らせて全員死んで(殺して)から現場に行ったらしいじゃないか・・・
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 11:15:20.92 ID:6mKA36dcO
つくばに行くんだっけ?北条とか北部超ド田舎辺りに住まわせてやれば?
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 11:28:17.91 ID:cbGHlcqH0
いいかげんにしろよ
双葉幼稚園のみんなも怒ってるぞ
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 11:30:12.19 ID:v7kkQgGG0
被災者のキチガイッぷりが見たいから撮影してどっかにあげてよ。どうせテレビじゃ見れないだろうし
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 11:33:57.25 ID:DEmslnDf0
今まで原発関連施設で年収1000万で働いてたからな。

今、埼玉周辺で転職しても年収200万くらいの仕事しかない
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 11:49:24.34 ID:ZBcQOeJxi
地方の人はどんだけ土着してるの?
379名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 12:03:36.40 ID:W13cIQt40
>>374
駅前の超一等地よこせって言ってる
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 12:09:46.62 ID:4qX+dTa20
日雇いとかド短期のバイトや派遣があるだろうに。避難所になってる自治体も職を斡旋してやれよ。
あるだろ。河原のゴミ掃除とか。
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 12:10:28.94 ID:DZjDul7Y0
被災者じゃないが被災者求人に募集しよう(´・ω・`)
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 12:15:00.14 ID:9wzLjv8F0
>>7
冷却水には雨水を利用。
383名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 12:18:36.41 ID:RiNnFfOa0
双葉の埼玉組は激減しているらしいが
堕落しきったクズ選抜が残るべくして残ったと言う事か
今頃寝っ転がって鼻でもほじってるんだろうね・・
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 12:21:03.24 ID:q1azeKVq0
なんで埼玉県は避難民受け入れたんだ?そんな金あるならヤクザやDQNなんとかしろよ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 12:36:30.08 ID:go7+9cAo0
>>384
知事が福島出身なので、その繋がりで
みたいなレスを数日前に見たけど、真偽は知らん。
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 12:42:07.15 ID:FhVLWfbO0
>>380
さっき国営で映ってたけど、避難所に求人びっちり貼り出してた
387名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 12:44:56.51 ID:RADoxmUKO
双葉町民はつくば市への侵略も計画してる。

近いうちに全国で、福島県民ボイコット運動が起こる。

そして行き場の無くなった福島県人は政府が用意し高いフェンスで囲われた隔離収容施設へ送られ、思想教育が行われる。
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 12:45:57.11 ID:bjcABH7g0
二次裏とかで盛り上がってるかと思いきや、違ったわw
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 12:47:11.80 ID:4aDojALp0
('A`)
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 12:47:33.09 ID:D4ZR4spv0
3ヶ月もたつのにまだ被災者ぶって何もしないのは完全なクズだな
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 12:47:40.67 ID:9/zMhtF60
埼玉県民はがんばってこいつらの餌代稼いで下さい
392名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/15(水) 12:57:55.72 ID:rh3ZGtBl0
>>391
橋下もおいでおいでしてるよ
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 13:10:08.72 ID:Si3ptnrv0
平地と山しかないのに、原発なんて作るなよ。
大自然があってこその埼玉なんだからさなぁ。
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 13:15:11.11 ID:XwoJRDpo0
車も貯金も持ち家もあるのに、なんで被災車扱いなの?
東電と一緒に原発推進してこんな大惨事招いた奴らが
なんで陛下に総理大臣に横綱まで会いに来る程、超絶特別待遇なの?
395名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 13:19:17.35 ID:ZGDVV4sqO
ふざけんな出てけボケ
埼玉県民として黙ってられんわ
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 13:20:39.37 ID:DwCTqzkZO
ある意味県民の就職枠まで奪ってる訳だろ?ふざけんな福島に返すか大阪に入国させえや
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 13:21:24.09 ID:go7+9cAo0
そろそろ加須市民とかボラで行った人がツイッターやブログで
色々リークし始めてもいい頃だと思うんだ。
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 13:22:02.76 ID:oF7vf8YZ0
>>369
そんなん国や自治体や企業が勝手に進めてる話なのにどうせいっちゅうねん(´・ω・`)
だいたい同じ国の中だし、別に植民地にしてたわけじゃないがな(´;ω;`)
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 13:23:32.47 ID:msgLQB6E0
俺も今日ハロワ行くつもりだったけど明日にしようか迷ってる
400名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 13:23:34.44 ID:VUTYWCi70
ふたば住人の半数以上が「働いたら負け」
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 13:23:48.02 ID:tdR/jWnd0
>>394
他の原発立地自治体に対するデモンストレーション
万一事故が起こっても特別扱いされますよ、という国からのメッセージ
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 13:24:25.47 ID:gLIVbQxT0
埼玉に原発つくってそこで働かせるのはいいアイデアだな
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 13:25:45.72 ID:v3Lw7Ra40
>>385
今の埼玉県知事は福岡出身だよ
埼玉県側が善意で受け入れただけだよ
受け入れ要請されたら普通断らないだろ
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 13:26:07.39 ID:X/UmRWBK0
定職じゃなく、日雇いを募集してみろ
抽選になるぐらい希望者が出るぞ
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 13:28:59.65 ID:dGjtXuDMO
ねぇねぇ、何でニートが被災者批判してるの?
ニートは被災者以上のクズだよね?
406 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 79.4 %】 (埼玉県):2011/06/15(水) 13:32:37.79 ID:xkwq03MD0
なんで2ch=ニートになるんだ?
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 13:32:45.49 ID:go7+9cAo0
>>403
福岡と福島を混同したレスだったんだなw
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 13:34:21.34 ID:u/rSg17aO
>>405
こういう内容に必ずニートが叩いてるって言い出すお前みたいな馬鹿がいるけど
ちゃんと働いてる人間ほどこういう奴らに腹が立つんだが?
409名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 13:35:56.22 ID:mknBaPb40
クズすぎんだろw
410名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 13:37:45.27 ID:YEZbQaRx0
これから現場ますます人員不足なのに原発推進するってことは
 ガクブル
411名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/15(水) 13:38:03.74 ID:kdHfbHrY0

原 子 力

正 し い 理 解 で

明 る い 暮 ら し

とか逝ってる自治体だから...
412名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 13:38:29.74 ID:158e4/UQ0
無職無収入に住宅貸すわけないじゃん
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 13:39:40.35 ID:wcLYj2Sq0
福島にカエレ!
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 13:40:19.57 ID:9a7KTq6Q0
こいつらに賠償とかする必要ないよな?
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 13:41:21.19 ID:/MmkBs4J0
生活保護で100年安心
416名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/15(水) 13:41:50.41 ID:rh3ZGtBl0
>>414
今かかっている生活費の経費引いて上げれば良いんじゃないかな?
417名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 13:43:03.92 ID:lF0GCwLVO
今までは仕事しないで生きてきたの?
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 13:43:10.41 ID:qzIlg0cf0
自分立ちで瓦礫の撤去しようとか微塵にもおもわないんだろうな
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 13:43:43.94 ID:Irfl6qL60
>>224
それって該当地区以外で職探しをしている人の雇用のパイが奪われていい迷惑だよなw
先に被災者優先ってくくるんじゃなくて応募した時点で被ったときに被災者を優先して
やればいいだけだな。(全く応募のない企業とか涙目だろ)
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 13:43:44.54 ID:YEZbQaRx0
>>410 ヒント 正社員削減 無職 赤紙
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 13:44:32.78 ID:I7NxGvmP0
被災前は東電にたかり
被災後は国にたかる
世渡り上手すぎだわ
たかりプランナーやれ
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 13:47:36.66 ID:Irfl6qL60
>>417
年金暮らしの老人が多い街じゃないのか?
まぁ原発位しか仕事がないと思うから、若年層は高校あたりで町外に出ていくんだろうな。
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 13:50:03.37 ID:Irfl6qL60
>>420
現場監督の育成は最低5年かかるから無理ゲー。
土建や電工ですら経験がないと駄目だろ。
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 13:55:00.10 ID:LWl4SabkO
>>385
違う、副知事
原発立地地区の富岡出身
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 13:55:32.90 ID:Kira3Ynu0
働く気の無い非難民は軽犯罪法第4条違反で逮捕すべき。
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 13:56:53.75 ID:qzIlg0cf0
>>423
大きな現場で数社の職人をまとめる程度の中間管理的な現場監督なら19のガキでもこなしてる
まあそいつらのやることは写真撮ったり墨だし手伝ったりぐらいだけどなw
427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 14:02:04.10 ID:IQCBOYxeO
もう戻れないんだから観念すればいいのに
でも事実言ったら怒るんだよな
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 14:02:57.16 ID:sWgqADjb0
戻る戻らないは別にしても、当座の生活費くらい稼ごうとは思わないのかねぇ
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 14:04:43.45 ID:u/rSg17aO
>>417
原発関係者がほとんどだった双葉は下請けとかも放射能の関係で
10分働いたら後はほとんど待機とかそんなん
しかも給料は月2回の高給料
漁師とかも原発廃温水のせいで魚がとれなくなるって理由で
毎年補償がっぽりなので年100回漁に出たフリをするだけの簡単なお仕事
魚が取れすぎると補償金が減らされるので捨てます


つまり安い賃金で汗水垂らして働くという事とは無縁だった
事故後も避難所のガキがインタビューで将来原発で働きたい と言うほど
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 14:08:07.18 ID:F/MFWHfE0
>>429
バカな勤労労働者がワープアになるさいたまーじゃ、存在価値ゴミ未満じゃん・・・>双葉民
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 14:08:14.32 ID:SjHB8TCA0
埼玉県民、黙ってても事態は好転しないぞ。
こいつらの傲慢ぶりを動画で上げろよ。
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 14:11:02.83 ID:+AM5s+DM0
埼玉県人はぶち切れてもいいと思う
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 14:11:25.99 ID:I1DLFc060
避難民「定住するにしても埼玉はないわw カッコ悪いしw」
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 14:14:09.52 ID:dPrglRgh0

>埼玉原発誘致決定か

こ の 発 想 は な か っ た わ w

435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 14:20:12.77 ID:FTDesTJV0
>>429
こりゃ埼玉原発しかないな
436名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 14:21:06.56 ID:dOXIUX800
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 14:24:22.75 ID:RSCrShkF0
さすがプロ被災者の双葉町民。
警戒区域解除して双葉町民送り返せよw
438名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/15(水) 14:25:02.55 ID:q85Tmj7VO
埼玉県から出ていってください
原発で作業してこいよ金もらえんぞwww
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 14:25:17.22 ID:go7+9cAo0
>>436
かわいい
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 14:26:21.10 ID:I1DLFc060
埼玉原発w
冷却水どうすんだよw
利根川沿いには作るなよw
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 14:26:46.93 ID:5ks0Lv3MO
こいつらマジで寄生虫だよ
特別扱いが当然だと思ってるから
442名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 14:26:54.34 ID:r2V+aVEs0
働きたくないなら、ボランティアしろよ
被災者だからって甘えんなよ
443名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/15(水) 14:27:26.72 ID:d/hj68gW0
>>2
宮城県南三陸町の被災者の多くが避難する鳴子温泉では、食べきれないほどの食事が毎日3食出る。
この日は豚バラの串焼き、カツオの刺し身、グレープフルーツにキャベツのお浸し、茶碗蒸しまで付いていた
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110605/dst11060511560005-p1.jpg
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 14:27:32.43 ID:+h3VVoen0
>>429
人間が腐ってしまったのか
ニュー速民並だな
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 14:41:13.60 ID:psR9bWxQi
第一原発で働けばいいんじゃない?
446名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 14:51:16.98 ID:W2JPH15u0
そろそろ自立の意識をもって下さい

お金が無いから無理

津波の被災者じゃないんだから財産や貯金は無事ですよね?東電から仮払い金も貰ってるし

継続的な収入が無いと無理

埼玉県民向けの求人枠を削って双葉町民優先にしたので面接に来て下さい

家が決まらないから仕事できない。

仮設住宅へどうぞ。

お金使いたくないから避難所出たくない。
以下ループ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 14:54:04.60 ID:BKYCtqVy0
双葉町民関連のスレっていつも(愛知県)が立ててるけど
何で愛知県民がそんなに必死になってるの?

448名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 14:56:14.32 ID:rr9coqjGO
イラつく。
自立する気ゼロだろ
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 14:57:43.30 ID:yuvjNEXA0
>>447
自主避難した福島県民じゃね?
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 15:00:21.01 ID:VSyZGoW90
食っちゃ寝で生きていられるなら俺もやりたい。
たいくつでもなんでもいい。冨士山無料見物や芸能人慰問にイベント満載だしな
天国だわ
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 15:00:46.53 ID:GeR7gmPYP
こいつらとりあえずバイトでもいいからやれよ
被災者ヅラして甘えてると支援打ち切るぞ
452名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 15:01:46.67 ID:bzhPxtoeO
一日中寝転がって飯を恵んでもらって
文句を言ってれば世の中が変わると思ってんのか
甘えんな
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 15:02:05.87 ID:zFARZify0
>>429
たかり漁師は浪江町の奴らが中心だな
浪江町が「自分達には恩恵がなく被害だけ」と言ってるのを見るとイラつくわ
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 15:03:19.66 ID:pUcnXbdM0
ワープアよりは寄生するほうを選ぶのは正解だろうな
ワープアは悲惨すぎて目も当てられない
455名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 15:04:01.48 ID:i9u2NlBG0
自分に甘く他人に厳しい
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 15:05:15.98 ID:5uBfiCM20
いつ戻れるか分からないのに仕事につけないと言う意味だろうに。
457名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 15:06:12.26 ID:9iLh5UtM0
ν速民みたいなやつらだな
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 15:09:04.93 ID:U3vO6n6dP
だって当分戻れないって言うと怒るんだもん
459名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 15:09:07.50 ID:Bh8ltbMMO
強制労働させて下さい
ヒキに仮設暮らしはキツいです
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 15:10:33.02 ID:u/rSg17aO
原発貴族様は庶民の仕事なんてしたくないんだろう

721:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 06/06(月) 20:36 TAy/cQVV0
>>717
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/page:2 副島隆彦の重たいブログ

ところで、大熊町、双葉町の住民の7割近くが原発関連業務に勤務し、避難した先の町々の人たちよりも、年収が3倍ぐらいあるということが最近わかってきました。
地元で頑張って被災者と避難民を助けたボランィアの人たちの年収を聞いて彼ら原発城下町の人たちから小馬鹿にされることも多々起きています。
大熊町、双葉町、浪江町、富岡町 の住人たちは、今でも東電関連の企業から給与が出ていて、ほかにも漁業権や 定住による裏補償などで1人3000万円ぐらいの収入があったそうです。1世帯4人だと実に1億2000万円になります。
その人たちが体育館などの1次避難所から、会津磐梯山の温泉街など1人あたり3食付きで1日5000円の補償がある2次避難所に避難しています。
ここからが、頭が痛い話です。
磐梯山の温泉街の従業員の所得と、避難してきた人たちとの収入は
かけ離れています。
避難してきた人たちのかなりの人が昼間はパチンコ屋に入り浸りで、夕方からは、飲み屋街で飲みまくる、などあまりいい話を聞きません。
こうなると、避難者たちを精一杯助けてきた私などは、一体何がいいのか、悪いのか全く訳がわからない状況になってしまいました。 失礼します。
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 15:19:43.37 ID:jrzC4embP
かわいそうなのは避難地域以外の福島県民
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 15:23:46.79 ID:SjHB8TCA0
落ち着いたら、汚染地域の形にあわせて境界線を引いて、そこだけを「福島」、
それ以外の地域は他の県にしてやれよ。

今は子供だましに見えるかもしれないが、もう「福島」の単語が世界ではチェルノブイリと
同等に記憶され、決して忘れられる事が無い今、「数十年後の得」を取った判断をするべき。
463名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 15:24:36.47 ID:NNOTCD9KP
双葉は震災後すぐに川俣町に避難してきて食料燃料あるだけ買い漁って
なくなったらすぐに埼玉に非難した屑町
絶対に許さない
464名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 15:26:04.50 ID:/+JJxcmb0
>>374
そっちの方にしたって原発推進派受け入れるのは気分悪いよ
ロシアの大統領が避難民受け入れるって声明出してたからあっち行ってほしい
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 15:27:28.61 ID:/o/2xy6N0
>>464
こいつらもうシベリアにいってもらおうぜ
埼玉はもっと怒れ
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 15:27:46.43 ID:gbfBiB3K0
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 15:49:19.09 ID:lAzXQNhr0
>>455
ニートの典型だな
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 15:52:16.82 ID:5lOq+0430
この町の連中に仕事を紹介するくらいなら、
被災地へ寄付したいけど仕失業してる人に仕事を紹介した方が被災地のためになるよね?
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 15:54:20.28 ID:wnPlaFmC0
乞食根性が染み付いちゃったなw
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 16:02:55.10 ID:rUpKpKEv0
>>463 これも双葉人か?

131 :名無しさん@柏刈:2011/03/30(水) 13:40:46
本当に困ってる被災者なんて柏崎に来てないよ。
地震と津波で家も車も無くなって、避難する為の足がないんだから。
今柏崎に居るのは屋内退避で済むのに、我先に逃げ出した連中だよ。
あんなんエア被災者、買い占めイナゴだっつーの。
公営住宅だって、家を無くした方達に優先に貸し出せば良いのに、
我先避難して入居希望早い者勝ちじゃんよ。

なんかおかしいって。
本当に被災者の事を考えるなら、バスでも何でも使って、
今現地の避難所で今日を耐えてる方達を柏崎に迎え入れてやれば良いのに。


50 :名無しさん@柏刈:2011/03/18(金) 22:01:03
昨日、スーパーに勤めてる友人からこんな話を聞いた。
日中、買い物客で、かなりの量の食料品を持って来たので、さすがに断ろうとしたら…福島から来ました。と言われ…レジを通してしまったそう。
どうなんだろう…
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 16:05:01.75 ID:m9WZvrGB0
被災者の内訳ってこんな感じかな、
1.地震のみの被害 半壊/全壊
2.地震+津波の被害 半壊/全壊/喪失
3.原発事故被害 近接地域/それ以外の地域
4.トンキンエアー
5.ナガレネーゼ

これでランク付け(可哀そうな人ランキング)してくれ、世間一般ではどういう認識なんだ?
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 16:14:44.09 ID:t4+qsQYZ0
乞食は3日やったら止められないってか
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 16:31:39.81 ID:fMj9Ju8U0
年寄りは放射線高くてもいいだろ双葉へカエレ
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 16:57:34.98 ID:GeR7gmPYP
>>470
避難区域や警戒区域外の福島難民でも新潟県に多数流入してるからな
月岡温泉辺りで温泉宿でゆっくりしまくり
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 16:59:36.48 ID:gsJWUj9d0
おう、おまえらじゃんw
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:32:25.29 ID:LqkMsPIV0
そりゃそうだ
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:34:31.61 ID:RPzD/Xa60
なんで埼玉に来るんだよ糞ったれ。栃木か茨城に行けよ近いだろ
478 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 17:34:58.52 ID:yC379VYGO
元々補助金中毒だしなぁ
479名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:46:34.27 ID:E1Pjo8sy0
>高齢者以外は、将来的には就労したいと考えているものの


老害って・・・・
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 17:47:17.81 ID:W0+Jc3UM0
こいつらホント帰れよ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:49:17.30 ID:+NCVYgxB0
原発の仕事いってこいよー
まだ終わってねーんだろ?
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 17:50:28.77 ID:T+L9M/rd0
甘やかすからニートになる
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:51:47.36 ID:Ajp7kyXz0
>>479
この町は老害だけじゃねーから
3〜40代でも「将来的には」って言ってんだぜ?
お前らの将来っていつよ
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:01:43.04 ID:dba1NRDC0
親が働かず料理も掃除もしないで子供には勉強しろって
無理な話だと思いませんか?
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 18:48:19.71 ID:ehWewaQz0
トンキンやらトンキッキーズは好き放題言ってるな
滅びればいいのに
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:07:17.31 ID:xhIYR1YG0
双葉人は5年後も10年後もこのままだろな

つーか、自治体としてはもう解消すれば? 余りにも酷すぎる。
487名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 19:08:27.80 ID:re6+m4kN0
>>386
そろそろ反撃が始まるのかもしれない
被災者ヅラしてられるのも時間の問題だな
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 19:14:12.14 ID:u/rSg17aO
>>477
まさに新生双葉衛星町とかいうふざけた名前で
茨城つくば市を乗っ取り警戒始動
原発誘致候補地に目をつけられたな

双葉町主婦の会では、5月26日、30名ほどの皆さんと「つくば市の公務員宿舎」を訪問し、調査しました。
管轄責任部門の関東財務局から案内を戴きましたが、約1000世帯、3000人がまとまって集団移住できる規模で、新生双葉衛星町(双葉つくばサテライト)をつくる上で格好の候補地ではないかと、皆さんの反応は上々でした。

新生双葉衛星町づくり
http://www.belhyud.com/102-3-3.htm

489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:25:02.43 ID:gY4GOnvq0
>>113
>埼玉県は13日、東日本大震災と福島第1原発事故への対策費を盛り込んだ総額約49億円の6月補正予算案を発表した。
>計80人が10月末まで宿泊できる旅館・ホテルの借り上げ代として計7億7263万円を計上

4ヶ月ちょいで1人1千万かかるってどういう計算?
なんかおかしくない?
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 19:25:45.79 ID:W87Dc4zB0
今日の各紙にこのニュース出てたね。
読んだ人は「双葉(FTB)って狂ってるんじゃないの、町ぐるみで」というのが大方の感想。
FTBを受け入れて世話してやってる加須や久喜は埼玉でも被災地で家屋の被害が出たとこなのに。
FTBからは感謝の言葉すらない。FTBの能天気な要求は際限なくエスカレートしていく・・・。
つーかFTBは福島市でもさいたま市でもどこでも極悪の評判を残す。
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:29:27.05 ID:apZ4O3am0
実際、赤プリに来ている避難民もホテルの炊き出し利用する人は少なくて
外食しに行ってる人が多いって聞いたな。
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:29:48.31 ID:MwaVDKtg0
東京都
「お前ってだせーよな。被曝者廊下に追い出して浜崎あゆみのコンサート?
自分から受け付けた癖に国にもなんもいえねえ腰抜けだしな」
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 19:29:51.96 ID:YF4YnLJr0
>>489
>年度末までの民間住宅1100世帯分と、

この部分があるからだろ
何カットして印象操作してるんだか
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:31:18.11 ID:MwaVDKtg0
東京都
「お前ってだせーよな。あることないこと風説流布して、結局金欲しさに被曝者虐めてたんだろ」
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:34:43.08 ID:MwaVDKtg0
東京都
「お前ってだせーよな。かっこつけて安請け合いして今ごろかわいそうな被曝者、県からなんとか追い出そうとしてるんだろ?」
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:35:20.52 ID:Z2dqgI1J0
新しい在玉双葉人という特権誕生の瞬間か
まじで追い出せよ
497名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 19:46:00.62 ID:BIOev7JbO
年頃の人は結婚なんかどうするのか!?
498名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 19:52:38.02 ID:BQGNOQNsO
これからは県外に避難する福島県民は強制で農家、酪農家、水産業の福島県民で双葉などの寄生虫は福島に帰ってもらおう。
そしたら福島県の毒野菜、毒牛乳は作らないし他の関東、東北の野菜を避ければいいから少しは楽になるぜ
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 19:53:45.01 ID:oxPPar4d0
福1ではたらけばいいじゃないか。
補助金乞食めら。不労所得は一度もらったら、これだからな・・・。
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 20:17:23.27 ID:9YHggoKq0
キチガイの巣窟
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:20:32.00 ID:6ViBeaCIO
でていかせろよ
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:26:47.47 ID:bv/qmbyP0
正直、こいつらも東電と同罪と思ってる。
原発誘致してみんな大金もらってたんだろう?
埼玉が避難民として受け入れたら、こんな田舎嫌だとかほざきやがる。
全滅しろと思う。
503天(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:31:43.47 ID:MwaVDKtg0
被曝者虐めねえ。次はお前らだ!

お前らが天罰で被曝したら世界中でブチ叩くぞ。覚悟しろ。倭衆愚が
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 20:37:15.83 ID:LjPDWb/L0
馬鹿らしいなんでこんな乞食等の為に埼玉の税金使っているんだよ
505天(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:39:41.48 ID:MwaVDKtg0
いかなる人災で被曝や身体変形しようと、俺はお前らをもう救わぬ。業のあしきは跳ね返るもの!
506名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 20:40:34.59 ID:LgH48LQQ0
帰って来いよ 双葉の馬鹿ども
原発直行で夜通し働け
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:42:25.36 ID:bgseIHzFO
出ていってくれませんかね^^;
508天(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:42:46.27 ID:MwaVDKtg0
キチガイ衆愚ども! 世界最悪の人災でもまだ反省せぬか。

なら次は貴様ら、倭衆愚を一切消し去る天災を与えよう! それでも世界は貴様らを一切同情せぬ。自業自得だ
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 20:43:37.91 ID:P7Rjj8EN0
お前らニートの先輩だろ?なんか言ってやれよ!
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:44:07.10 ID:ak7cuEDm0
【呪われた町】双葉町の歴史

1.1951年、新山村と長堀村が合併して双葉町誕生。「福島のチベット」と福島県内で呼ばれる貧弱な農業しかない不毛の町だった。
2.1960年代、産業がなく都会への出稼ぎが町民の生活を支える超過疎状態続く。1965年度の財政力指数は0.23と実質破産の超極貧町。
3.1961年に町議会は原発誘致を決議、町を挙げて(福島県を飛ばして東電と直接談判するなどして)原発誘致運動を行い、1971年〜79年に
福島原発6基が稼動(利権を分け合うため2基が双葉町、4基が大熊町と分散)。
4.東電のほかに30の関連企業、300の下請け企業が進出、6千人の従業員が雇用され町長一家も含めて町民の半分は東電関連会社の従業員となる。
5.国の電源開発関連の交付金、固定資産税収入などが財政を潤し、1980年度には財政力指数が3.73と飛びぬけて日本一の金持ち自治体になる
(3.73という数字は常識ではありえない数字でいかに補助金まみれだったか良く分かる。日本一豊かな市である東京都武蔵野市の財政力指数は1.7程度)。
6.図書館、スポーツ・娯楽施設など住民の施設整備要求に応じて箱物を金にあかせて作りまくり。町内の農道は往復4車線など常識外の散財しまくり。
7.それらの維持管理費の増加、電源開発交付金が5年間という期限があったこと、固定資産税が法定耐用年数とともに減少することなどから、
わずか10年後の1990年には財政力指数が1.0まで急降下。
8.それで町議会は全会一致で、原発を新たに2基(7、8号機)増設するよう東電に要請。
9.1998年には双葉町が福島県を動かし、県知事の佐藤栄佐久が全国ではじめてプルサーマルの受け入れを表明
10.2001年、東電が原発計画を凍結。
11.2005年、赤字で借金だらけになった双葉町は来年度の予算が組めなくなった。町長は手取り報酬ゼロに。
12.2009年、双葉町の財政力指数は0.78とまたまた福島県内の最貧町へ逆戻り。
13.2011年、原発メルトダウン。なんと町役場ごと首都圏まで疎開。←今ここ

511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 20:47:33.97 ID:9t3p/0+k0
TVでチェルノブイリツアーの様子やってたけど
いいともの花輪より大きいヒマワリや
50センチもあるカエルや
ハサミが3つもあるクワガタとか出てたな。
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 20:49:49.27 ID:u/rSg17aO
原発事故の後も7、8号機の誘致続行していた双葉

「関東のせいで犠牲に」だと?
よく言えたもんだな原発タカりの寄生虫ども
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:57:56.26 ID:uQIuNIBU0
町民置き去りにして役場が逃げてるのが笑える
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:16:21.85 ID:p+ccfMdm0
>>470
以前NHKで見た時は、福島原発で働いていた人が
東電の口利きでいち早く新潟に避難してきたって言ってたね
その子供たち(中学生)が口をそろえて「やっぱり原発は必要」と言ってた番組

番組では言わなかったがおそらく東電社員なんじゃないだろうか
あるいは下請けの大手ゼネコン社員あたりか
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:19:15.43 ID:p+ccfMdm0
>>486
それをしたくないから埼玉や茨城に福島の飛び地としての双葉町を作ろうとしてるんじゃないかな?
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:27:44.32 ID:MwaVDKtg0
>>512いや真実だからね。おまえ、東京か横浜で起こっててもそれいえるの? 穢土トンキン土人は救えねえな。
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:28:23.30 ID:+46p77DI0
趣味でタロット占いをやっているんだが事故直後に被災者がどうなるかという占いをした。
結果をいうと最後にはわがままがすぎて見捨てられる、かまわれなくなるとのことだった
被災で見捨てられるというのはどういうことかと驚いた
もっとヒドイ災害が起こっていちいちかまってられないのかもと思ったがどうやらそうではないかもね

なるほど双葉町か。
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:29:33.00 ID:BnHAbTGh0
贅沢になれてると、無理だな。
まあ、非難する資格のある奴もあんまりいないだろうけど。
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:32:51.99 ID:MwaVDKtg0
>>517いや占いごときを本気で信じてるお前が一番そうだな
520名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 21:33:55.95 ID:re6+m4kN0
避難所に原発誘致しよう
とか言い出しかねないからな
521名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 21:36:06.07 ID:c9JvPOqo0
住宅が決まってから探す
       ↓
住宅が決まらないから見通しが不透明
       ↓
見通しが不透明で活動しにくい
       ↓
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 21:39:52.65 ID:/o/2xy6N0
FTB48がつくばを凱旋とか胸熱
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:41:24.94 ID:FhVLWfbO0
つーかレッズいつ勝つんだよ…
524名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 21:42:50.35 ID:fAnv7YP10
移民政策の実験か…
日本人でさえこうなのはある意味怖いな
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:49:42.31 ID:MwaVDKtg0
>>522この言い草きもいよね。誰が言いだした? どうせトンキンだろ。穢土すぎてきもいんだよ、いつもいつも

さっさとAKBキチガイゲイシャどもと離島でエ○ズやってりゃいいのに
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:50:00.41 ID:0W7YvA7v0
自分達で誘致しておいて、事故が起きたのを関東の人間のせいにして、未だに反省しないコイツらって・・・
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 21:58:43.77 ID:Z7GvWZNR0
なにこれサイタマンの俺わろえない
528名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 21:59:51.42 ID:NXvioQ7RO
この中で子育てしてるおっさんおばさんはどれくらいいるの?
幼子抱えた母親以外はこんな状態の今は働く背中を見せるのが親とての筋でしょ
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 21:59:51.90 ID:MwaVDKtg0
>>526トンキンが騙したわけだ。その箱は安全ですと。それが爆発したら詐欺罪だろう。

お前の家に送られた綺麗な水槽がいきなり爆破してもそういわれるだろう、お前なら。キチガイ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 22:01:24.10 ID:ak7cuEDm0
町役場ごと全く関係ない埼玉県に移るという異常な決定をして
さいたまスーパーアリーナに来て臨時の町議会を開催。
で、町民にひとり3万円ずつお小遣いをばら撒くという議決をまずしたんだよなw。
福島に残って片付けや復興に頑張る双葉の人もいる。
埼玉まで逃げたのは東電関連の連中。
だから東電からVIP待遇。


健全化団体に転落目前で借金だらけだった双葉町
役場が遠くの県まで逃亡したんだから、もう地図から「福島県双葉町」の名を永遠に消したほうがいいだろう。
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:01:41.19 ID:Osv5NU+a0
皆の衆補償金闘争で一団結、で暗黙の了解ができていて
仕事を探す、働こうとするやつは村八部だぁ、てなところじゃないかね
文字通り働いたら負けなんだろう
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:20:33.70 ID:nK7x1dlp0
埼玉県には原発ジャンキーを
「かわいそうな被災者」として
保護しているカス市があるらしい


加須市だけになww
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:40:59.33 ID:FER5Acav0
部落差別をなくそう!的な表示が町役場にデカデカと掲示されてる我が町に火発作ってくれ
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:45:20.42 ID:j27rmv3q0
>>513
「町民がどのくらい避難できたか分からない」と無責任発言の役場w
自分の家族は連れて逃げてんのによ
福島で住民の恨み買わないために「町長にムリヤリ埼玉連れて行かれた」と被害者面
双葉町スレで毎回(東京都)が役場擁護してんのがまた笑える
535名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 22:47:33.00 ID:7Vr8Xvtc0
加須市民の僕も働きたくないです><
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 22:48:59.20 ID:5ypsAWrp0
おいおいおい、双葉の連中より埼玉県民の俺に仕事まわしてくれよ
537名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 22:54:58.04 ID:Fg3hr7rS0
こいつらが飛び地で双葉町の名前にこだわるのって
タカる大義名分と錬金術を残したいって事だよな、福一もうないのに
原発麻薬って恐ろしいな…

538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 23:36:39.51 ID:2vA+Z/J30
住民の安否確認、リサーチ会社に頼めない?とか言ってたらしいFTB
539名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 23:44:12.25 ID:yH7DTnyy0
働きたいか働きたくないかって
そりゃあ、きまってるわな。
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 23:54:09.14 ID:g/KzaXvy0
旅館で3食付で温泉入り放題なら、
おれでも働きたくない
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 23:57:45.11 ID:9r7GbNip0
働きたくない人達が子供には勉強しろと言っても
毎日怠惰な生活している大人をたくさん見てるし説得力ないよね
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:51:09.05 ID:ZRIph1or0
>「住宅が決まってから探す」

「来年から本気出す」っていうのと大して変わらんなw
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 01:05:04.34 ID:VSj8MUvCO
双葉「なんだこの関東の給料はよぉ?年収1000万超えだった俺達をなめてんのかぁ?」
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 01:11:39.11 ID:5fw89uxJ0
ヤク中みたいなもんだな
原発おそろしす
545名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/16(木) 02:14:25.49 ID:p1FjVZPg0
>>529
これじゃ安全じゃないって運動しなかったFTBも同罪だなw
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 03:11:19.76 ID:oWiBmGHq0
>いったん就職すると辞めにくい
埼玉民の枠を食いつぶして作った避難民枠だから居なくなる分にはなんら問題無いでしょw
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 07:51:00.34 ID:sv9uH98V0
>>主な理由として「見通しが不透明で活動しにくい」「住宅が決まってから探す」など
まるで、来月から本気を出すって言い続けている俺らじゃないか
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 07:55:43.22 ID:0c5Qi2IU0
原発乞食は一人残らず死ね!
549名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 07:59:28.45 ID:RAciNikKO
双葉町は一気にニートになるのか、胸熱w
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 08:33:27.19 ID:Q82fRc9P0
昨日カス市行ってきたが、ここで言われてるような事がガチなのが困るな
一月しない内に原住民たちの不満が噴出したらしい
フツーの加須市民が世間話で双葉町避難民を非難してる
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 08:40:38.48 ID:lJfgZ7CK0
下北原人もなんとかしろ
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/16(木) 08:53:13.26 ID:rgBypWD10
埼玉に双葉町作るとしたらどこを明け渡すの?
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/16(木) 08:54:13.48 ID:M49TMbjNI
被災してかわいそうな自分が何で働かなきゃいけないんだって
感じなんだろうな
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 08:55:23.93 ID:euCYLN0KO
さすが土人
被災者利権はすげーな
555名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 08:55:54.09 ID:QhQlnvUPO
がんばろう日本たたきつぶせ双葉
556名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/16(木) 08:57:14.32 ID:QobYBEb/0
双葉町民「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 09:09:45.26 ID:59XX+DNS0
もう加須とかの埼玉北部に加えて、汚染の酷い群馬栃木茨城と千葉のホットスポット(東葛方面)は福島と合併して福島県を名乗って隔離させればいい。
558 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 64.3 %】 (埼玉県):2011/06/16(木) 09:14:02.28 ID:ffl/qub+0
もう、そろそろ切り替えろよ。
3ヶ月過ぎたんだしさ・・・
津波で家族が死んだりしてる人たちでも
必死でがんばってるのに
この双葉の屑どもときたら・・・
559名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/16(木) 09:28:10.19 ID:KxlZWwUiO
将来の飯館村民の姿である。

福島人が関東侵略 → 他の関東人が西日本侵略 → ・・・
5606月は労働月間 【東電 64.3 %】 (長屋):2011/06/16(木) 09:32:09.78 ID:qFit1zcZ0
双葉はネタが尽きないな笑
ネタの総合商社
561名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/16(木) 09:40:34.17 ID:B/3jYI1s0
埼玉避難組の双葉町民 つくば市乗っ取り計画を暴く
http://www.belhyud.com/102-3-3-2.htm
http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/16(木) 10:59:17.17 ID:6qyP1lky0
原発避難で双葉以外の町村は福島県内に仮役場設置したのに
何で双葉は早い段階で役場ごと埼玉に移転してんだ?
他の福島県民もおかしいと思ってるぞ
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 11:06:00.79 ID:lPzppSPC0
21世紀のネオジプシーになる悪寒
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/16(木) 12:38:16.10 ID:b9RdbZow0
〜から本気出すってのと変わらないな
565名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 12:55:14.06 ID:E21uPEp50


【大震災】東京の会社、被災者500人採用計画→1人も面接に来ず…「住み慣れた地元以外での就職には関心無いのかも」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308038414/
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/16(木) 12:55:59.36 ID:dHeO3WYx0
関東土人同士馴れ合えよ
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/16(木) 12:57:25.95 ID:rgBypWD10
>>565
就職したら裏切り者って言われちゃうからじゃない?
568名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/16(木) 13:01:45.66 ID:P4WQsXVWO
住宅が決まってから殺す
にみえた
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 13:05:12.20 ID:R8OXexjG0
帰れクソ土人
埼玉から出ていけよ
神奈川行け
570名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/16(木) 13:10:00.10 ID:WzxgauTm0
あんたらの土地にはもう帰れないよ
って言ったら就職すると思う
571名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/16(木) 13:23:40.37 ID:A30UeY/P0
埼玉って仕事・求人で溢れかえってなかったか?町工場多いし中小企業も多いだろ。
埼玉は職に困ってるイメージがあまりおもいつかんな。といっても大阪程じゃないだろうがw
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 13:23:55.68 ID:TIyRjaFt0
つか働かざるもの食うべからず。だろ?
いつまでも国や周りに甘えて働きたくねーとか正真正銘の人間の屑だからこれ以上こんな連中に税金使うな。
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/16(木) 13:26:17.01 ID:9YtdkLdu0
双葉民は根っこからクズだな
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 13:28:11.59 ID:TIyRjaFt0
全員原発で働かせろよ。
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 13:34:18.55 ID:K84gufz+0
支援物資でも古着は着たくないとか言ってたヒサイシャみたいだね。
576名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/16(木) 13:40:51.44 ID:ORjPtyKs0
ニートの味知ったな 
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/16(木) 13:42:49.29 ID:I/fgGmFJ0
双葉のいう自立って全てを支援して貰って普通の生活送る事なんだよね
主婦の会のサイトみてるとつくづく感じる
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 13:53:17.04 ID:nmYTq4Qq0
双葉土人に適当に餌やって追い出せよ
579名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/16(木) 14:04:44.64 ID:R+/K+DpIO
>>566
福島は東北…
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/16(木) 14:07:33.12 ID:pXRTwB8x0
震災がきっかけで「仕事のばからしさ」に気づいたんだろう。
いいことじゃないか!
581名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!