【大分】 15cmのムカデに噛まれて119番 署員「ビックリしたでしょうね、お大事に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼361(関西地方)


「痛い!」布団の中から15センチのムカデ

先日未明、「ムカデに刺されて腕が腫れ上がった」と別府市内の女性(64)から市消防署に119番通報があった。
自宅で寝ていた女性は、飼い猫が暴れる物音で目を覚ました。直後、左手首に嫌な感触があり、激痛。
明かりをつけると布団の中から体長約15センチのムカデが出てきた。
猫が追い払おうとムカデを前足で払った際に、運悪く女性の方に飛んできたらしい。
署員が近くの病院を紹介。飲み薬と塗り薬で腫れが引いたという。「びっくりしたでしょうね。お大事に」と署員。

http://www.oita-press.co.jp/causeBook.html
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/06/2011_130802799202.jpeg
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:40:38.65 ID:w6EDjKGyP
俺のチンコより小さいじゃんビビんなよ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:40:41.90 ID:EMrfx0Bo0
ほのぼのニュースだな
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:40:46.63 ID:1+XCpBIT0
ほのぼのニュース
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 20:40:52.50 ID:GVaTbY6o0
びっくりしたわ
6名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/14(火) 20:41:01.17 ID:BjG7SLci0
この絵が最高
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 20:41:17.21 ID:kTX7U4z7O
また大分か
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:41:23.87 ID:ZCf69PnZ0
なんて恐ろしい・・・
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:41:27.80 ID:rItKwHkO0
犯人は猫
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:41:28.17 ID:ghgJbFPF0
大分にして大分重大ニュース
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:41:29.36 ID:NoL1pUDd0
いややばいだろ
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:41:39.68 ID:ElHpvwSV0
おー痛い
13名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 20:41:49.84 ID:4Qjy4E190
おお痛
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:42:06.79 ID:qISXK1Fl0
スタッフがおいしく
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:42:07.73 ID:8rV7roDC0
>>1
ムカデが婆ちゃんよりデカく描いてあるじゃねーか
絵のセンス以前に寸法疑うわ
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 20:42:09.26 ID:Tntyp77u0
大分調子乗るな
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:42:31.37 ID:uVcnQHu10
去年、でっかいムカデを見た
あれは恐怖を感じる
人ぐらい殺せるんじゃねーのかと
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:42:40.01 ID:81wtcgCO0
猫頼りにならんな
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:42:41.90 ID:FITuLOP90
失禁するわ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:42:44.02 ID:tcj0jeAx0
なぜか布団の中にもぐりこむんだよな
温かいからか
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:42:52.34 ID:HDY//y7vO
大分は今日も平和だった
22名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 20:42:56.38 ID:e5TsSzuK0
>>18
犬ならどうすんの?
23名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 20:43:01.81 ID:9piZg+gL0
24名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 20:43:02.51 ID:n2eag3cV0
また大分平和ニュースか
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 20:43:04.61 ID:GVaTbY6o0
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 20:43:04.54 ID:tBxCg4ie0
下手に潰せないから困る
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:43:06.99 ID:08X1zODFi
おお痛
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:43:08.57 ID:9cmLWw9R0
大分今年一番の一大事だな
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:43:21.37 ID:jer8ZmH80
http://www.youtube.com/watch?v=2q7otr_2mSI
これと同じぐらいか
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:43:23.95 ID:F41ndphwi
ムカデ如きで119番とかアホか?
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:43:26.12 ID:hEl8SlEM0
油断するな
もう一匹近くにいるはずだ
32名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 20:43:26.39 ID:VRFTwnpFO
ジーパンはいたら蜂が入ってたことはあるが
33名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 20:43:29.66 ID:/Oq0gw9DO
タモさんは金玉かまれて子供が出来ない体になってしまったんだろヤバイ
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:43:32.79 ID:RtDi74/K0
たかがこんな程度で救急車呼ぶなやボケ
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:43:34.66 ID:81wtcgCO0
>>22
とりあえず噛む
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:43:47.79 ID:NPjmUX4w0
自分の部屋でムカデを取り逃がしたときの絶望感は異常
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:44:00.25 ID:wPdTHwK40
大分県警に捜査本部できてもおかしくないレベル
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 20:44:23.17 ID:B2yzNPwH0
ムカデって人に向かってくるからムカデって言うんだって
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 20:44:27.65 ID:ILVBbbg90
大分ではよくあること。先日俺もムカデに噛まれた。
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:44:31.12 ID:xwXcLrDQ0
そんなのが蒲団に入ってたら死ねる
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:44:37.23 ID:uVcnQHu10
>>26
トイレットペーパを丸めてムカデに押し当ててすばやく殺虫剤で殺れ
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 20:44:40.00 ID:XBAhNzrF0
>15センチのムカデ

UMAかと思った
大分じゃ当たり前にいるのか
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:44:49.91 ID:u93pcywB0
これ・・・シャレにならんしょ・・・
44名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/14(火) 20:45:02.71 ID:ZiusDn5D0
大分史上最大の事件
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 20:45:05.77 ID:bdUO0HEO0
これは許す
46名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/14(火) 20:45:07.47 ID:FX8F8Adt0
こんなんで119番してんじゃねーよババア
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:45:10.50 ID:OSvyuP/60
自衛隊が出動すべき
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:45:24.99 ID:E+YGEIXq0
>>34
暇だからいいんだよ
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:45:48.56 ID:rCRPeIEk0
大分おっかねえ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:46:05.74 ID:BeDa4FVl0
福岡との差が激しすぎる
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 20:46:13.60 ID:AJxJb5kHO
就寝中に顔を這われてゆっくり目覚めていく恐怖
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:46:15.11 ID:hqPnHkT20
一生大分には行かないと心に決めた
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:46:19.35 ID:ZCf69PnZ0
↓なんかすげーデカイムカデみたいなのがネズミ食ってる動画
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:46:21.20 ID:eJ0Oro0/0
豚骨ラーメン食ってろ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:46:23.62 ID:JkVmbmBQ0
>猫が追い払おうとムカデを前足で払った際に、運悪く女性の方に飛んできたらしい。

猫w
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:46:26.94 ID:oz+1cleU0
大分ならおちんちんが腫れ上がったっつって119番してもいけそうだな
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:46:34.05 ID:q77S/mHZ0
ムカデは下手すると重症化するからな
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:46:47.96 ID:rUj5k/s20
僕のおちんちんは腫れても10cmしかありません><
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:46:48.83 ID:ly3AiAMg0
寝起きならビビる
60名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 20:46:52.81 ID:Fh5nqph70
ムカデを兜の前立にするとかセンスあんな
http://farm6.static.flickr.com/5081/5315267386_53103b6ed0.jpg

ただしムカデに見えないので毛虫だと思われたりもしている
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:46:54.52 ID:gVD3qL0y0
マヌケなやつほど寝てるときにムカデにかまれていた
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:47:07.75 ID:2U53gdUz0
ムカデなんて生で見たことないんだが @東京
ま、ほとんどの動物は動物園行かないと見れないが
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:47:11.00 ID:4gNDniaR0
鹿児島に行く途中通りがかった大分でじいちゃんが自分の手をつねりながら執拗に
おお痛、おお痛って言ってたの思い出した
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:47:11.14 ID:S/RgM5O40
北海道はムカデいないらしいな
ゴキブリと違って動く物になんでも噛み付くから本当に恐ろしい
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:47:16.91 ID:fm6fxaGk0
ほのぼのに見せてるが恐ろしいよな
66名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 20:47:37.85 ID:jrAH23Wi0
ムカデは痛いし怖い
これは許す
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 20:47:44.35 ID:zrora0vi0
15cmか。なかなかのサイズだな
噛まれてビビんのも無理はない
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:47:46.57 ID:E7bZpdQv0
これは怖いな かなりビビる
69名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 20:47:47.93 ID:WJgZbq7C0
ベットに寝なきゃな
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:47:55.27 ID:vt+O2zVE0
ムカデって毒あるだろ高熱出して死ぬぞ
病院池
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:47:57.29 ID:q77S/mHZ0
72番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/06/14(火) 20:48:00.20 ID:DHAhE93L0
姉さん事件です
73名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 20:48:04.24 ID:a8giwlcnO
俺んちのトイレに2匹住んでるぞ 高知
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:48:07.70 ID:2uvlRquS0
そりゃビビる。ゴキブリよりいやだ。
75名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 20:48:33.87 ID:3NoAG2F00
15センチとか大したことないだろ
小学生でも余裕で叩き潰すレベル
76名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 20:48:35.62 ID:/Oq0gw9DO
九州の虫は何でもデカイ
蟻なんて10cmくらいある
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 20:48:35.77 ID:tyJS7+H80
今、大分が熱い
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:48:36.42 ID:E7bZpdQv0
>>71
詳細
79名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 20:48:40.46 ID:cz6xWt+q0
飼い猫反省しろw
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:48:53.52 ID:q77S/mHZ0
>>78
オオゲジ
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:48:56.02 ID:+TGrnNGr0
猫ちゃんの絵がかわいい
82名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 20:49:02.15 ID:aXtKd1At0
>>71
脚取れ過ぎ
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:49:09.41 ID:/3vtkRuU0
>>71
死ねクソガキ
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 20:49:14.98 ID:0ZmOtVNl0
ゴキほい以外に対抗策はないのか
85名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 20:49:21.72 ID:BVHMDF89P
いや、ムカデに噛まれるとガチで痛い&長引くぞ
86名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:49:29.49 ID:vMVQ/ET80
帆能褒野っぽく見えるがムカデって結構危ないぞ
87 (catv?):2011/06/14(火) 20:49:30.23 ID:Bwjp4Xyu0
夏場の忙しい時期にこんな通報がきたらキレるレベル

時期がよかったな
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:49:35.60 ID:UNIJjVeR0
>>71
うばあ
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:49:37.72 ID:2flXgqB70
おお、痛かったのう
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 20:49:41.90 ID:v+ruuuRB0
俺もこの前ムカデにかまれた
捕まえてビニールに入れて焼き殺してやった
91名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 20:49:59.11 ID:9Bj7aXDd0
ムカデの毒について知識があるってんならともかく普通の人は刺されて119番しても許容範囲だろ
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:50:05.82 ID:AUtvbW8b0
絵の猫に萌えるw
93名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 20:50:07.23 ID:6oAEsd8k0
一匹いたら20匹いると思え
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:50:08.57 ID:5om+2keF0
>>30
ムカデに刺されて死ぬ場合もあるから、119番は正解
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:50:13.07 ID:GBnwVOe00
ムカデが…むかっでくる!
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:50:22.00 ID:8rV7roDC0
>>71
浴室の壁に3、4匹張り付いてたことがあったかな
実物見ると背筋が凍る
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:50:23.26 ID:vMVQ/ET80
げじげじって足取れたらどうすんの?
脱皮のたびにじわじわ生えてくんの?
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:50:34.05 ID:cYYTSopf0
ムカデに刺されたら地味どころかかなり痛いよね
99名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 20:50:38.21 ID:/hrnyL6h0
蜂に刺されるようなもんやろ
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 20:50:44.96 ID:gTVwsk9a0
どっから入ってくるんだ?そんな隙間無いだろ
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:50:47.16 ID:q77S/mHZ0
>>96
顕微鏡いじってたら手元にいたことあるよ
叫んだ
102名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 20:51:18.79 ID:U1lWDp6CO
たまに排水路に大量にいるやつか!
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:51:20.16 ID:kXJOsvxvO
これはかなりぞっとする事件 笑えない
104名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/14(火) 20:51:20.99 ID:zNA7aEF20
今さっきトイレでオオスズメバチと格闘したよ(`・ω・´)
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:51:21.71 ID:FITuLOP90
ムカデの足音で起きるとか死ぬべな
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070921030687_1.htm
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:51:22.74 ID:VEA3v0WY0
大分は福沢さんの出生地だろ
本当に福沢さんだな
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:51:28.12 ID:Ek9Ik6kA0
>>93
それコガネムシ。
去年1匹見つけたからプランター掘ったら35匹出てきた。
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 20:51:29.96 ID:YeQPJPQX0
海外の小動物を襲う巨大なやつをみたら大抵は大丈夫
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:51:45.02 ID:DjZxFBrV0
15cmは普通
しょっちゅう布団の中とかにいるわ
110名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/14(火) 20:51:45.12 ID:FX8F8Adt0
>>94
死なねーよ
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 20:51:52.53 ID:6NCk5WTHO
ムカデは凍らせると色々と捗る
叩くと出た体液を目当てに仲間が寄ってくるとか
アイススプレーがお薦め
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 20:51:54.19 ID:2JOzywbr0
田舎の方じゃ15cmとかそのへんに転がってるレベルだと聞く
1m、2mクラスのが普通なんだろ?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:51:54.67 ID:fMpxbgjD0
酢と塩のチョンと戦い始めたらそれがハルマゲドンだよ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:51:54.91 ID:uVcnQHu10
たかが1cmのムカデに咬まれても超痛くて
2日3日は咬まれた痕が赤くなって痛いんだぞ!
115名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 20:51:57.33 ID:iw/Ypoo7O
大分最近キャラ立って来たな
今までパッとしなかったし良かったじゃないか
116名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 20:52:03.87 ID:oC1xCS/J0
田舎あるあるだな
なんか背中がモゾモゾするなと払ったら
宙空を15cm台のムカデが舞ってたことがある
117名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 20:52:05.85 ID:ztf/X62OO
警官の皮肉ww
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:52:11.19 ID:AUtvbW8b0
>>98
小学校のとき噛まれたが痛すぎて一晩中泣いてたわ
119名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 20:52:17.05 ID:QDUB0d/2O
>>1
画集出してくれ
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:52:17.16 ID:VxN/d8Yf0
>>71
こいつ益虫なんだけど殺虫剤の対象虫に名前が載る気の毒なやつw

ブサイクなだけで罪なのか
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:52:28.91 ID:FMKqWBx00
俺のチンコが16cmだから同じくらいか
結構でかいな
122名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 20:52:45.25 ID:0ZmOtVNl0
蜂は音がするからわかるけど奴らはいきなりだからな
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:52:57.71 ID:HhnW3ZFQ0
ムカデの質感は虫じゃない。
鉄細工みたいだよな。
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 20:53:01.54 ID:dVLB4vi8O
うちも生後そろそろ一年の子猫が珍しくネコトイレを動かしてるもんだから、何かと思ったら
ムカデを追い詰めてた
益虫なのに。とりあえず外に出したよムカデ
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 20:53:01.25 ID:Sex6sCFn0
この間テレビ見てたら足にムカデが這ってた
今年2番目ぐらいに驚いたわ
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:53:48.69 ID:uWpN8gnN0
子供のころ夜中に親父がムカデに刺されて
手のひらがグローブみたいにパンパンになってたな
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:53:52.60 ID:vTbKA7vq0
また大分合同新聞のミニコーナーか
128名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 20:54:04.05 ID:DtWiD2uZ0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
129名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 20:54:08.68 ID:/Oq0gw9DO
>>125
1番は何だよ
130名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 20:54:40.06 ID:GQtbTwdKO
koeeeeee

なんでみんなあるあるな態度なんだよ…
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:54:52.98 ID:Q2XHpTTm0
俺のチンコよりデカイ
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:54:57.75 ID:VxN/d8Yf0
オオゲジはシロアリ、南京虫、ゴキブリを追い回し食べてくれる。
オオゲジは害虫を本当にムシャムシャ食べてくれる人間の見方。

なのに・・・なのに・・・なんで駆除対称なんだ!!!!
133名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/14(火) 20:55:02.97 ID:RQJxADdR0
何で日本人全員が日課として2ちゃんを見ないのだ。
腹立たしくてならん。2ちゃんを見ると頭が良くなる。
馬鹿な行動はしなくなる。DQN行動はなくなる。

このババアが2ちゃんを見ていたら、ムカデに噛まれた程度で119しなかったはずだ。
なぜ日本人全員が2ちゃんを見ないんだ!なぜ優秀になりたいと思わないんだ!なぜ向上心がないんだ!
腹立たしい。
134名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 20:55:14.52 ID:7wsGVhNs0
また大分かよ
いい加減にしろ糞田舎
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:55:22.01 ID:K6qHGOVw0
大分って野生の王国なの?
普通家の中にムカデなんていないだろ
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:55:26.67 ID:2U53gdUz0
こんなムカデ居ればゴキブリいないんじゃなかと思うが、普通にゴキブリも居るんだろ?
しかもデカイのが
137名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 20:55:34.87 ID:J3a8J1N80
大分県民の陰湿さは、天下一品
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:55:44.04 ID:E+YGEIXq0
大分三大企業

大分銀行(笑)
トキハ(爆笑)
大分合同新聞(...)
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 20:55:49.60 ID:Sex6sCFn0
>>129
朝チャリ漕いでたら道の隅でばあさんが倒れて痙攣してたことだな
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:56:04.87 ID:k6odYas80
この前ぶっといのに噛まれたわ
一週間後くらいに猛烈な痒みに襲われた
141名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:56:19.28 ID:h6H+3mxY0
>>1の画像は開いても大丈夫なの?
142 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (長屋):2011/06/14(火) 20:56:26.47 ID:C8wY5Qym0
>>120
まるで俺らのようだな
143名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 20:56:40.09 ID:5YJhvwda0
そりゃ15cmのムカデに噛まれりゃ119する気持ちはわかるな
怖い怖い
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:56:45.94 ID:DDGwhv1J0
部屋にムカデが入ってこないようにするにはどうすれば良い?
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:56:57.06 ID:VEA3v0WY0
>>138
ゴミってレベルじゃねえぞ
立命館アジアは就職死ぬな
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:57:16.22 ID:VxN/d8Yf0
>>142
「益」の部分が俺たちにあるかは甚だ疑問である
147名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 20:57:20.35 ID:PADKM5nF0
最近、大分が話題沸騰でうれしい。
148名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 20:57:38.22 ID:82oI2x5DO
大分は三和酒類があるじゃん

149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:57:50.31 ID:0Uo5t29f0
昨日深夜ヘッドバンキングしながら部屋に入ってきた。
喫煙中だったから殺虫剤すぐに使えなかった。
どっかいったから母ちゃんおこして退治するの手伝ってもらった
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:58:03.43 ID:E+YGEIXq0
>>145
中東3バカイマヒ君は関係ないだろ
151名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 20:58:04.41 ID:t8BeTXUp0
ムカデ見たことねー
岩手にゃおらんのか
152名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 20:58:05.09 ID:BcEfQ5BJO
聖なるナイフで楽勝だろ
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 20:58:05.81 ID:CYVwViiO0
ムカデとでかいクモは殺虫剤の効き目が遅いからな
じいちゃんは火バサミでつかんでコンロで燃やしてる
154名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 20:58:12.54 ID:LI3fKPiG0
新種の毒虫かと思う罠
155名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 20:58:25.13 ID:QDUB0d/2O
ムカデに刺されたら病院いくよ
刺された時の痛さはまだ覚えてる
気持ちは分かるわ
車があれば車で行くけどよ
156名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 20:58:29.41 ID:B2CfaBgsO
>>116
お前んとこのムカデ空飛ぶのかよ
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 20:58:35.16 ID:KuZJPOM/0
>>64
ゲジゲジですらマジだめっす
ゴキブリも一般家庭ではほとんどでないし、出たとしても1センチちょっとの茶色い奴だけ

内地マジ無理っす
158名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/14(火) 20:58:42.39 ID:BjG7SLci0
>>71
見ただけでむずがゆくなってきた
159名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 20:59:00.04 ID:PADKM5nF0
大分が人気ですいません
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:59:17.57 ID:bEPHevlw0
ムカデに刺されるとマジで超痛い
おっさんみたいな声しか出せなくなる
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:59:17.55 ID:KpHHsQvV0
ムカデってこの世でもっとも凶悪を具現化した見た目だよな
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:59:34.59 ID:RRo9BB7i0
>>107
最近、都会でも増えてるらしいな。
家庭菜園のプランターが気が付いたら根を食い尽くされて全滅なんて事も
ままあるそうだ。
地中だから普通の農薬は効きにくいだろうし、困った物だ。
163名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 20:59:36.99 ID:56yq1WMz0
ムカデに噛まれたことあるけど肉が引き裂かれたかと思うぐらいの激痛だった
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:59:39.48 ID:JRxS5J7a0
ムカデはパークリで瞬殺
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:59:44.73 ID:ug4rP2W90
わらぶき屋根にトタンを張ってた古い家のときは天井からムカデが落ちてきて
寝てる間によく噛まれた。
めちゃくちゃ怖かったw
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:59:48.62 ID:pmqKIk/N0
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:59:58.06 ID:pVz7QdcV0
ああ・・・俺もこの経験あるわ あいつら布団に入ってくるんだよな
俺の場合はかまれずに腕の上を歩かれただけだからまだよかったけど。
殺虫剤かけるとピキピキいいながら死ぬ
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:00:04.13 ID:vTbKA7vq0
フンドーキンとフジジンには世話になってます
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 21:00:23.27 ID:HzlbjbjC0
ムカデに噛まれたことあるけどあれはマジで痛い
火であぶられてるかのような感覚がしばらく続くから最悪
170名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 21:00:25.80 ID:GBLgc/Rt0
でかいムカデは質感がキモイ
なんか肉っぽい
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:00:31.07 ID:2bp4HSwl0
こないだ部屋でパンツ一丁で過ごしてたら
パンツの中にいやな感触がして飛び起きると同時に
パンツ脱いだら12cmくらいのムカデだった
深夜だったが叫んだわ

幸い噛まれなかったが、もし局部を噛まれたらその後どうなるかと思うと
ぞっとする
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 21:00:34.71 ID:ojNMXX08P
>>123
うしおととらで出たムカデは俺にとってのトラウマ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:00:55.69 ID:Y2+I5ZQH0
>>110
アナフィラキシーショック
174名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 21:01:04.18 ID:IjkI00360
ムカデって夫婦で居るらしいから
一匹見つけた時はもう一匹いるって親が言ってた。
しかしベッド最強だなおい
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:01:06.33 ID:Nbq+qtYt0 BE:537824669-2BP(601)

猫は無事だったのかよ。大事なとこだろ
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:01:13.69 ID:H/Jwifnc0
ムカデは毒のある頭さえ切り落とせば人畜無害だぞ
それでも三日は動き回るが
177名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 21:01:19.81 ID:lNXsTj+/0
ムカデがネズミ殺す動画あったよな
久しぶりに見たい
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 21:01:28.58 ID:ScXmA3fJ0
ムカデがむがっでくる!!
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:01:36.43 ID:AUtvbW8b0
ちっこい奴には最近噛まれたが大したことなかった
でっかい奴はマジ鬼畜
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:01:39.07 ID:qWS1V52J0
ベトナムオオムカデぇ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=dy-Fw0F2kxI
181名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:01:53.10 ID:7DqUq4Fm0

でも実際ムカデに噛まれたら数時間は死ぬほど痛いからな
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:01:56.73 ID:Cc/g/b1K0
>>30
出動率が低いんだろうな
都市だったら文句言われるレベル
183名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:02:31.08 ID:SupxLkx50
ヤスデをググるとwikiなど図鑑・解説の他は駆除のやり方の説明サイトばかり
心の優しい化け物、ヤスデ
足が黄色くてものすごいデカイ奴見たとき思わずハンマーで潰した
185名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 21:02:54.19 ID:lpyyN9ZI0
これは大分的にレベルどのぐらい?5?
186名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 21:02:58.33 ID:3NoAG2F00
ムカデは足の下にあるものには噛みつかないって聞いたことがある
つまり身体に這わせとくのが攻守最強ってこと
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:03:00.73 ID:GvCaqcrm0
田舎じゃ普通だろ
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:03:01.84 ID:i9lZstEa0
だから危険な大分に人が住みたがらないんだよ
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:03:02.01 ID:Y2+I5ZQH0
>>153
最近は瞬間凍結殺虫剤使ってる。
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:03:02.16 ID:pVz7QdcV0
そもそもこいつらデザインがおかしい。
悪意の固まりみたいなデザインだもん。
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:03:05.33 ID:WysOeZUi0
ムカデが出るような所によく住めるな・・
192名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:03:09.38 ID:MuXv2owi0
田舎の民宿に泊まった時に
朝飯行こうとしてスリッパ履いたら
中にクソでけえヤスデが入ってた時の戦慄
あれほど恐怖したのは
寝てるときにゴキが額に乗ったとき以来
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:03:11.34 ID:tPOZIufx0
大分ほのぼの事件の一覧誰かまとめて
194名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:03:35.82 ID:I0VB0Fmm0
30センチぐらいあるんじゃないかというのを
山でみたことある
トラウマ
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:03:36.14 ID:jgS7tEbd0
大分のばあちゃんちは
今の時期ナメクジとカニがでる
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:04:00.64 ID:73BN2L9e0
怖くて>>1の画像が見られない。
誰か解説して・・・
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:04:32.93 ID:f6vM85Qr0
佐々木孫悟空なら食ってたな
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:04:41.81 ID:cgtecM/H0
ムカデ画像かと思ったら絵だった
しかも猫の後姿が妙にマヌケでかわいい
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:04:45.31 ID:JRxS5J7a0
これデススートカー?
イエロファットテールとちゃう?
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:05:08.00 ID:jgS7tEbd0
>>71
ゲジゲジやん
脚がすてき
201名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 21:05:10.98 ID:C8sqrUXt0
今日の傷害事件か・・・
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:05:16.92 ID:G9HODswv0
画像じゃほんわかだが、洒落にならないな…
203名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 21:05:30.76 ID:gMmi9ezR0
なあ、さすがにムカデは食えないかな?
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:05:57.78 ID:8e1uwKMV0
田舎育ちで、梅雨の時期には必ず家の中にムカデさんが出てくる俺でも、15センチ級は躊躇するな。
さすがに大物だから、恐怖する。でも、たぶん見つけたら、ソッコーでスリッパ連打すると思うけど。
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:06:02.84 ID:e62ZhorE0
田舎はこれがあるからキツイんだよなー移住したいんだけど
俺みたいな都会育ちのモヤシじゃ無理
田舎は女もやっぱ対虫耐性あるの?
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:06:02.84 ID:ILO7d7iA0
ムカデでもアナフィラキシーショック起こるんだっけ
昔ムカデで噛まれたことあるんだけどもし今後スズメバチに刺されたら俺終了?
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:06:09.42 ID:8HtPVnhC0
猫かわいいな
208名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:06:17.36 ID:7DqUq4Fm0
>>196
ムカデとおばあちゃんと猫
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:06:17.64 ID:9mZKtxHj0
15aはでかすぎだろ
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:06:35.76 ID:L+z1SWhAP
>>1
ムカデが婆ちゃんよりデカく描いてあるじゃねーか
絵のセンス以前に寸法疑うわ
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:06:37.70 ID:ug4rP2W90
なにかの薬になるらしくて、うちの親は瓶詰めしてた。
212名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 21:06:43.09 ID:Sa4OwrEIO
福岡だったら3人は死んでる
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:06:59.42 ID:gidftBtE0
>>120
こいつ益虫だったんか、前に女の子が見つけて騒ぐから殺しちゃったわ
かわいそうな事したな
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:07:06.44 ID:CYVwViiO0
>>189
ハエの凍結が全然効かなかったから避けてたがでかいやつにはいいのか
215名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:07:07.05 ID:2+HDsiyRO
15cmのガムテ

に見えた
216名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 21:07:17.43 ID:Ed37xDJY0
>>132
何が人間の味方だよお前。よくお前みたいなことを言っちゃうバカがいるけどさ
アレ駄目だろ
害虫をを食ってくれる?そりゃありがたいね。ご苦労さんです
でもな、大ゲジしかり、アシダカしかり、正直あいつらって害虫並、それ以上の容姿じゃん。
快適な生活を影で支えてくれてるのはよく理解してる。でもそれは、そいつらが目の前に現れないからなんだよ
見た目のインパクトと嫌悪感はなかなかのモンだぜあいつは。だから不快害虫ってのがあるんだろ
見えないところでなら俺は何もしない。だが少しでも視界に入ったら関係ねぇ。本気で殺す
217名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 21:07:20.04 ID:AhVcP9aL0
寝てたら股間に2回くらい入ってきた事がある
間違いなく確信犯だな
ちっこいムカデは体の上を歩かれただけで、
足が針のように刺さって痛いよ
218名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 21:08:05.80 ID:KL6FyqOM0
>>183
ヤスデは臭い。カメムシ程では無いがやはり、潰すのは嫌だ。

こいつ等は瞬間凍結剤で凍らせるのがいいな。凍らせた後、深く埋める。
219名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:08:09.09 ID:I0VB0Fmm0
>>203
中国の屋台とかで売ってないっけ
220名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 21:08:20.87 ID:ycovWHLK0
>>71
この画像ヤバイわ…
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:08:23.44 ID:6CMI4R5p0
仕方がない、、

噛むのか?
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:08:23.36 ID:73BN2L9e0
>>208
無理だわ・・・
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:08:27.28 ID:t1WwaAuC0
ムカデに噛まれて大分県
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:08:34.88 ID:FoMvDijf0
>猫が追い払おうとムカデを前足で払った際に、運悪く女性の方に飛んできたらしい

どんだけアンラッキーなおばさんだよ…
225名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:08:45.90 ID:LeVcX6w90
大分県民浮かれすぎだろ
226名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:08:51.72 ID:VSPXUr2zO
ムカデに二度噛まれた俺からすると噛まれた箇所によれば救急車呼ぶレベル
227名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:09:16.39 ID:7DqUq4Fm0
>>222
のイラスト
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:09:17.34 ID:jgS7tEbd0
>>213
でもコイツ少し毒持ってるはず
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:09:33.80 ID:6goYcqcb0
俺も二週間前にやられて、腫れるわ血豆は出来るわで大変だったよ。

ムカデに刺されたら直ぐに病院に行くべきだな。
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:09:34.56 ID:AzM9kRIS0
>>71
常識的に考えて、足こんなに必要ないだろ
進化の途中で学ばなかったのか?
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 21:09:40.68 ID:m3/NJ/X60
玉さされたがなんとともなかった
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:10:08.51 ID:2Chcbf0i0
俺のIDは2ch
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 21:10:11.00 ID:bjHJr8YW0
>>214
蜂とかムカデにはいいよ
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 21:10:26.04 ID:YzR2M1HM0
ムカデをこの世から消して欲しい
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:10:54.21 ID:rZX0Abny0
236名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:10:55.28 ID:I0VB0Fmm0
多足系の虫に死を
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:11:07.71 ID:uz1s1OGA0
大事件だ
238 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:11:47.89 ID:md4CNgqaO
>>217
これからはマンコ閉じて寝ろよ
239名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 21:11:56.20 ID:PH3NSClFO
>>71
ゲジゲジじゃないのこれ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:11:57.91 ID:Xnkr8Gf20
>>(64)


死ね
マジで死ね
税金の無駄
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:12:22.03 ID:Bg1heR+30
毎年何回か噛まれるけど、
一回薬ぬらずほっといたら足腫れ上がって歩けなくなってびびった
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:13:16.84 ID:ZnAN0mQN0
百足こわい
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:13:19.73 ID:wVO1veE60
ムカデはネズミも食うんだぞ
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 21:13:19.70 ID:m3/NJ/X60
ムカデよりあおばありがたはねかくしのほうがつらい
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:13:29.24 ID:2OZBqJqJ0
昨日グランマがムカデで噛まれたんだ

それはムカデじゃなくてカムデだよHAHAHA-
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 21:13:44.89 ID:N9/Wn8qv0
ムカデってスズメバチなみに危ない生き物だろ
毒でアナフィラキーショックになって死ぬよ
247名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/14(火) 21:13:58.45 ID:kwaLMXRiO
いや、田舎だからムカデいるけどさ
噛まれたら実際どうしたらいん
248名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 21:14:07.47 ID:YVzuH31n0
ムカデのキモさは異常
249名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:14:33.85 ID:6ki+XUnrO
大分ほのぼのってより
日本ってそんなでかいのいるんだ?ってなりました
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:14:43.24 ID:nKGbSt2W0
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:15:02.46 ID:XzUg3iJE0
252名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 21:15:05.13 ID:UXe10WM+0
15cmのムカデなら救急車使ってもいいだろう
死にはしないが痛くて動けんぞ
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 21:15:13.27 ID:N9/Wn8qv0
>>216
なんだか、キモオタみたいですね、不快害虫ってww
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:15:27.98 ID:f6vM85Qr0
>>203
うまいらしいぞ虫喰い芸人佐々木孫悟空が言うには
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:16:02.17 ID:z5k0Yrx70
猫の手がムカデにさされて中型犬並みに腫れてるの可哀想だけどかわいい
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 21:16:18.43 ID:8rstLsWe0
ウチの親父のことかと思った。
つか、家の中に普通にいるから困る。
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:16:55.38 ID:uz1s1OGA0
ムカデに噛まれたらエンガチョしろって教わった
痛くてそれどころじゃねーけど
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:17:00.40 ID:wYbuLQUE0
本日の俵藤太(藤原秀郷)スレ
259名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 21:17:02.19 ID:m4eg5y3x0
890 名前:774RR [sage] :2011/06/14(火) 01:22:17.45 ID:ucjsLPhs
かなり前だが、背中にハエか何かの卵を植えつけられて腫れた事がある。
病院行ってピンセットで抜いてもらったら、ヌポッっと芋虫が出てきた。
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 21:17:03.14 ID:N9/Wn8qv0
>ムカデの毒そのものは、ハブの毒などと違い、それだけで人を死なせるような毒性はありませんが、
>こわいのはその中の成分によってアナフィラキシー・ショックというショック症状がごく希に引き起こされることです。
>とくにムカデに噛まれるのが2度目以上のひとはショックを起こしやすいとされています。これはスズメバチも同じです。

ググったらこんなの出た
やっぱりあぶねーじゃん
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:17:59.45 ID:Rh6SYcFx0
ムカデは痛いからな
大きい奴に不意打ち喰らったら相当だろう
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:18:03.84 ID:E+YGEIXq0
>>216
>正直あいつらって害虫並、それ以上の容姿じゃん。
おいおい、自虐はやめとけよ。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:18:22.64 ID:z5k0Yrx70
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 21:19:14.96 ID:bjHJr8YW0
>>256
頭を踵で一気に潰すといいよ
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:19:29.03 ID:Xvw7TOU20
俺も15センチくらいのにかまれたことあるよ。

寝てたら、なんか服の中に変な感覚があったんで、触ったら噛まれた。
ムカデって足が多いせいか、体を這われてもほとんど感触がないんだよね。
普通の虫が歩くとすぐわかるんだけど、ムカデの場合は全然わからない。

で、肩を噛まれたんだけど、1週間くらい肩が固くなって上がらなかったよ。
死ぬことはないけど、毒は強いね。
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:20:01.30 ID:wYbuLQUE0
>>23
このイラストの人、猫はうまいんだけど、犬はもひとつだよね
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:20:03.59 ID:E+YGEIXq0
>>264
おいおい、尊属殺人のアドバイスするなよ
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:20:04.73 ID:gmo0VicR0
日本代表のFWやらせたいほど決定力ある猫
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:20:07.07 ID:9tK/Crme0
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:20:26.38 ID:f6vM85Qr0
>>259
それ日本のハエじゃねーだろ
ツェツェバエとかそんなん
271名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/14(火) 21:20:31.15 ID:n9H4l6Fi0
>>230
たぶんムカデの尻尾と同じ
272名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 21:20:35.42 ID:KiBoL5c2O
おぞぞぞぞぞぞぞぞ
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 21:20:36.52 ID:jUbDh0930
ムカデは焼いちゃダメ
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:21:15.85 ID:XDVgCviH0
人噛みムカデとか伝説上の生き物だろ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:21:33.99 ID:uz1s1OGA0
>>269
もはや多脚兵器にしか見えない
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:21:37.87 ID:XG6I88Pz0
田舎怖い田舎行きたくない
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:21:49.59 ID:9KdQ0WE+0
猫いらねーだろ
イラスト描いたヤツただ猫描きたいだけだけで仕事やってんだろ
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 21:22:25.03 ID:N9/Wn8qv0
神経毒なのかよ、やっかいだなぁ
薬がきかないし
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:22:35.31 ID:w8H+REVo0
>>263
スッゲー腫れてるな。
動物病院つれてけ
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:23:11.45 ID:SXEZprKOP
けが人が出るとか初じゃないか。
281名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:23:30.97 ID:10xueUdp0
ムカデと猫はグルだな
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:23:44.03 ID:nbbZlnZn0
>>232死ね
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:23:44.43 ID:G3KhdBOw0
なんだって!
味噌汁に味噌を入れ忘れるくらい重大なニュースじゃないか
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 21:24:28.63 ID:5ZskilYW0
ムカデ怖すぎwwww
285名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 21:24:35.99 ID:h/D6kcYk0
ムカデで死ぬってありえるのか
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:24:56.22 ID:k9gewoMN0
ヤスデってなんだっけ?
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:24:57.43 ID:zrvQyivC0
ムカデも1mくらいになったらロマンだよな
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:25:29.38 ID:O2546UdM0
負傷者が出てしまったようなしょぼい事件はダメだ
インスタント味噌汁の味噌を入れ忘れるぐらいの重大事件じゃないと
289名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 21:25:31.06 ID:jiPXyJif0
氷で冷やしてお近くの夜間病院へ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:25:37.98 ID:4iFLJasW0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14530249
ムカデを生で踊り食いする動画 8:00〜
291名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:25:42.16 ID:kCtf5u2aO
おー痛
292名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 21:25:54.64 ID:9xGAtgyA0
部屋に出たらゴキブリなんて目じゃないくらい神経質になる
ビジュアル破壊力もゴキブリより遥かに上
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 21:25:55.37 ID:nI0CyQzu0
庭の朽木に大量発生した時があったな
294名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:26:00.25 ID:i9lZstEa0
ムカデなめたら死ぬぜ
小さいのでも激痛が酷い
くまんばちの比じゃない
295名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 21:26:11.16 ID:yQKAiWOvO
アースロプレウスたんかわいいです
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:26:24.29 ID:YHXPjyVf0
猫「ムカデ獲ってきたぞ。やるよホレ」ポトッ
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:26:52.02 ID:9tK/Crme0
ゴキブリも人間襲うようになったらどうしよう
298名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 21:26:52.98 ID:h/D6kcYk0
がまんできるのはアシタカグモぐらい
299名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:26:54.89 ID:7DqUq4Fm0
>>277
ちゃんと記事読めアホ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:27:01.38 ID:qx25UxFV0
おーイタタター

大分だけに
301名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 21:27:04.43 ID:tPzKrk9Z0
猫が噛まれなくてよかったじゃん
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:28:00.87 ID:w8H+REVo0
とりあえずムカデに刺されたら患部を冷やせ。
氷袋で冷すのが最適だが、患部にずっと氷袋を
あてておくのがめんどい人は冷えピタでも可。

必ず医者で診てもらえよ? 塗り薬も使いきること。
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:28:19.10 ID:Px33q9Pv0
こういうムカデって九州にしかいないのか?
おれみたことないんだけど @本州
304名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:28:20.78 ID:m3I/79gy0
署員「ビックリしたでしょうね、織田裕二」
305名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:29:17.57 ID:nfw+9XY/0
ムカデとヤスデの違いが謎
306名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/14(火) 21:29:19.24 ID:Wh/ojOts0
>>277
猫のせいなんだよ
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:29:51.91 ID:J6gItjBx0
308 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (山梨県):2011/06/14(火) 21:30:16.67 ID:H4licIgE0
>>303
山梨にはいるが
尤も九州ともなると電車の中にもこのサイズのムカデがいてだな
309名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/14(火) 21:30:18.64 ID:4Lv1LGlJ0
ムカデは死人の嫌がらせ、なんか尋常じゃない憎悪が感じられる
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:31:04.63 ID:fG2CSYYO0
大分にしては痛々しい事件だ
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:31:10.03 ID:dsEpzZ4n0
>>203
ニコニコでサバイバルやってる人が食べてた
312名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 21:31:55.61 ID:UXe10WM+0
>>303
毎年10cm超えのムカデが部屋に入ってくるよ
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:33:03.34 ID:Px33q9Pv0
>>308
本州にもいることはいるのか・・・でも九州よりはましか

九州に住みたくなくなってきたわ・・・
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:33:06.68 ID:XDVgCviH0
愛知にはいねーよ
風呂で出たらチンコ縮み上がるな
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:33:26.84 ID:5d/tL40J0
海外行くとサソリとか毒グモとか普通に居るから困るw
日本とおんなじ感覚でのんびり昆虫扱えないw
316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:34:02.74 ID:Pp1a1if3P
いいな大分ニュース
いつものんびりした気持ちにさせてくれる
本当は実在しない夢の国なんだろうなあ
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 21:34:28.15 ID:Wsu9ENlAO
嫌な事件だったね…
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:34:40.56 ID:Px33q9Pv0
>>312
それがよくわからないんだけど,なんで部屋に入ってくるんだろうな?
エサ?が部屋の中にあるわけでもあるまいに・・・

部屋とか布団とかにいつの間にか居たってのよく聞くよね
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:35:08.37 ID:wYbuLQUE0
>>307
ヤスデのあの臭い(触ったやつはわかる、あの独特の臭い)は青酸毒のにおいらしいな
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:36:31.20 ID:9KfOKaSJ0
ちっちゃいムカデに噛まれた事あるけどスゲー腫れるんだな後痛い
321名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:37:12.34 ID:0rtCOGe90
つがいで居るって言うから、一匹見つけたらもう一匹も見つけるまで安心出来ないけど
これ何かの根拠あるんだろうか
実際ムカデ一匹見つけたらもう一匹見つかるんだけど
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:37:12.59 ID:2Chcbf0i0
>>282
さっき気付いて一回言ってみたかったんだ、ごめん
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:37:26.99 ID:ime0IQf80
イラストかわいい
324 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/14(火) 21:37:33.85 ID:EHo8AxUYP
これは怖い
325名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 21:38:00.35 ID:jiPXyJif0
>>321
1匹みつけたら50匹と同じ理論ちゃうの
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 21:38:01.09 ID:9KfOKaSJ0
蚊取り線香とか効くかな?
327名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 21:38:09.70 ID:ZKrHLU7l0
天井から頭の上にムカデが落ちてきたときは恐ろしかった
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 21:38:16.08 ID:SXkUnGgSO
> 自宅で寝ていた女性は、飼い猫が暴れる物音で目を覚ました。直後、左手首に嫌な感触があり、激痛。
> 猫が追い払おうとムカデを前足で払った際に、運悪く女性の方に飛んできたらしい

猫め‥策士やな
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 21:38:28.89 ID:HNsYyEdl0
こういうの聞いたときだけは北海道に住んでてよかったと思うよ
仕事ないけど
330名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 21:39:06.82 ID:+sMSGOOA0
昔30cmクラスを一度だけ見た
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:39:08.03 ID:seNOk6st0
>>1
1回目は痛いけど
2回目の痛みは快感に変わる。。。
ただしムカデに限る。
332 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/06/14(火) 21:39:36.04 ID:zWndh4BtP
ちんこきゅーん
333名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 21:39:45.63 ID:NR17lM6p0
でかいムカデの標本って結構な値段で売れるんだよな
ムカデハンターになろうかしら
334名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 21:39:57.90 ID:9Lr8Z4UTO
寝てたら服の中にむかでが入ってきた
あの感触は忘れられない
335名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 21:41:05.50 ID:PqLn3YdWO
うちしょっちゅうムカデ出るからこういうスレやめてほしい
寝れなくなる
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:42:18.52 ID:v4G+UgRJP
猫もやられたのか?
337名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 21:42:30.51 ID:9Lr8Z4UTO
>>314
場所によるがいるぞ
たまに猫のおもちゃになってる
あいつは何処から入ってくるんだろうか
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:44:13.99 ID:vbnwvY300
ムカデオナニーとか流行んないのかな
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:44:30.82 ID:Px33q9Pv0
>>337
雑木林が近くにあると出てくるとか?
名古屋市内は大丈夫だよな・・・
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:44:39.23 ID:gmo0VicR0
ムカデって物理攻撃あんま効かないよな
子供の頃、尖った木の枝で何回か刺しても死ななかった
341名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 21:45:28.59 ID:K7fbfNjh0
おれは5センチぐらいのに金玉かまれたが
スゲーいたかったぞ とびあがってしまうぐらいだ
針で突き刺されたような痛み
15センチなら 想像を絶する ちなみに20センチぐらいのを
見たことあるが...
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:45:29.73 ID:UGRkCBKu0
>>307
ヤスデの匂い、あれは毒だったのか。
子供の頃ヤスデは臭いから触らなかったな。 本能って大事だよな。 
343名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 21:46:12.32 ID:OLeqMtoK0
こんな日常茶飯事の光景でニュースて
344名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 21:46:37.58 ID:iwQRAxci0
猫がムカデ追い払うのか?
うちの猫ならおもちゃにして喜んで殺すけど
前にムカデにかまれたのか、アゴが腫れて猿みたいな顔になったことあるが
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:46:42.34 ID:DwjvEnyT0
>>203
アロワナの餌に最適
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:46:56.83 ID:uT8LHSke0
このスレの画像は開かなアアアアアアアアアアアアアアアイ






うわあああああああああああああああああああああ
347名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 21:47:43.52 ID:N9/Wn8qv0
痛いのは牙じゃなくて、毒が原因なんじゃないの?
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:48:50.51 ID:Rh6SYcFx0
>>345
 。
  °
  ペニス    。

          ぺニフ
349名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 21:48:51.36 ID:PqLn3YdWO
>>344
一方うちの猫はムカデに噛まれて死んだ
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:49:10.16 ID:HdbTt90m0
猫が噛まれなくて何よりですね
351名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 21:49:40.90 ID:OLeqMtoK0
痒みが毒だろ。噛んだら普通にいてえよ
しみるの覚悟でムヒ塗るけど
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:50:57.52 ID:+VuWC93p0
>>308
山中湖に住んでるが見たこと無いずら

大スズメ蜂、ドでかいアリ、アシダカ軍曹
はいらっしゃる。

山の上だからだろうか?関係ないか
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:50:59.14 ID:RtDi74/K0
>>339
平和公園にやや近いところに住んでるが近所に出没したことは一回もないな
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:51:13.52 ID:R0aUK7cC0
大分じゃ大事件だろ
355名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 21:51:21.95 ID:9Lr8Z4UTO
>>339
うちは確かに山が近くにあるな
名古屋市内なら安心できそうだな
356名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 21:52:18.04 ID:TfNlANoS0
>>254
YouTubeでみたが気持ち悪いな
またν速で知らなくても良い情報を知ってしまった
357名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 21:52:29.90 ID:AZpE1jKx0
http://blogs.yahoo.co.jp/yamano_miti_sagasou/9044387.html
普通に居るムカデでそう驚くこと無いわ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:52:45.53 ID:03b6SRfB0
ネコ使えねー
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:52:49.98 ID:Y2gQ5XQn0
>>125
俺はお前のIDに驚きだよ
360名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 21:52:55.27 ID:K7fbfNjh0
たまに足が赤いタイプのやつがいるな 赤い彗星か?
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:53:04.03 ID:t4JjbsTu0
アシダカさんを飼えば問題ないな
362名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 21:53:38.08 ID:v/MrqVfG0
大分に地震起きなくてよかったなあ
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:54:28.47 ID:1a4IHznT0
>>125
俺もムカデが顔を這う感触で朝目覚めたことがある
あれはビビった
364名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 21:55:25.87 ID:PqLn3YdWO
山を切り崩した部分の近くの住宅には山ほど出る
薬散布した次の日の朝は玄関に三匹は死んでる
365名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 21:55:50.07 ID:VwiPbfaC0
うちは各部屋に火バサミを用意してる
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 21:57:06.98 ID:Z/F7Dg+v0
大分ってコンビニないんだろ?
367名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:57:25.77 ID:yW+xytzMO
画像が絵とかふざけてんの
368名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 21:57:50.03 ID:45sviV4M0
二年前くらいに腕噛まれてキンニクマンみたいになったわ
ムカデ出るところに住んでる奴ならもう撒いてるだろうけどホームセンターとかに
売ってる黄色いボトルの白い粉家の周りにまいとけ。あれ撒くとほんと出ないし出ても死にかけて
弱ってる
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 21:58:01.47 ID:iU3qPOFW0
去年1回一昨年2回夜寝ているときにムカデ野郎に噛まれた。
噛まれた場所は3回とも右わき腹。
わざわざ服の中に入ってくるのはなぜか分からないが、夏場は寝るのが
ちょっと怖い。
3日に1回布団の周りを一周ムカデキンチョールでスプレーしている。
今年は噛まれたくないもんだ。
寝てるときになんかわき腹がガサガサするなぁと思いながらも、寝ボケて
いるのでガサガサしてるときはびっくりしないんだよな。
けど噛まれてちょっとすると痛くて目が覚める。
最初に噛まれたときはムカデなんて思わなくてどんな虫に噛まれたんだ?
と不思議に思っていたが、2回目に噛まれたときはあまりに痛いので普通の
虫じゃないって思って布団を眺めながらしばらく考えていた。
すると布団からムカデがゾロゾロと出てきて寒気がした。
370名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 21:58:36.97 ID:iU3qPOFW0
ムカデは見ることはあったけどまさか寝てる間に噛まれるとは思わなかった。
去年は1回噛まれたけどやはり今年は噛まれたくない。
ただニアミス?は何度かあった。
ニアミスとは寝ようとして布団でうとうとしていると、何もないはずなのに
パタッと小さな音がする。ムカデに噛まれたからこの音は恐怖以外の何物でもない。
何も無いのに何かが落ちた音。
もう速攻で布団から飛び起きて電気つけたらやっぱりムカデ。
しかし人間集中すると違うな。
去年ムカデが押入れに入るのを見てヤバイって思って押し入れあけたらもういない。
絶対いるはず、これ見逃したら押入れが恐怖なので何が何でも見つけようと思って
よーく探していると、夏場なのでエアコンをつけていたけど、ん?何かおかしい。
エアコンとは別の音が聞こえる。
どこから聞こえるのか分からない。
空耳程度にシャンシャンって聞こえるが何か分からない。
上を見た瞬間、ムカデが押入れの天井を這っていた。
重力に逆らって這っていた。速攻退治で一安心。
よーーーーく注意して耳を澄ますとムカデの足音も聞こえる。


371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:58:58.79 ID:mY+OU+A30
>>307
この漫画ってどういう名前?
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:59:25.42 ID:vYSyT15E0
勝手にひとんち転がり込んできた居候のくせに
噛み付くとか、どんだけ非常識なんだよ
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:59:43.44 ID:bOXuurnl0
ショーバイショーバイでムカデの唐揚げ喰わされてたな
金額は忘れた
374名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/14(火) 22:00:13.06 ID:IIgqZbrc0
今年は4月下旬に初出現して以来、もう9匹始末したわ
この時期のオレは、ゴルゴ並みの警戒バリアー張ってるぜ
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:00:14.47 ID:MHqq2KDU0
猫 「ご主人、さっさと始末しろ」
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:00:16.71 ID:Z/F7Dg+v0
ムカデは本当に容赦ないからのう
通り道にあるものなんでも噛み付く
377名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/14(火) 22:00:51.78 ID:uONFXB6iO
なんて緊張感の無い画像だ
378名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 22:01:09.90 ID:RjsjCyyL0
アシダカ軍曹を雇えばいいだろ。
軍曹殿はめったに噛み付いたりしないし。
見た目が怖いけど
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:01:14.81 ID:/MOTMHXo0
てかレス見るだけで恐いわ
お前らアフリカ並の土人だったんだな
380名無しさん@涙目です。(空):2011/06/14(火) 22:01:18.62 ID:uEJemL8uQ
福岡なら布団の中から手榴弾出てきて猫が安全装置を外して飛ばしてババァ死んでるレベル
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:02:08.21 ID:dJ6KPy7o0
15センチって相当なデカさだよな
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 22:02:17.90 ID:0luAXhSy0
よく靴の中にはいりこんでる。
噛まれたら、すごくはれ上がる体質の人もいるね
383名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 22:02:18.97 ID:WzfZJ1UI0
猫がいなかったら死んでいた
384名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:02:27.39 ID:K7fbfNjh0
そう五感が大事 俺なんか ゴキが出現すると 暗闇でも
気配でわかるぞ わかるようになるんだ 
ムカデ対策は足のついたベットでないと怖くて眠れねぇな 俺は
385名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 22:03:28.49 ID:Yz6loSL+0
386名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:03:30.39 ID:PL54KUjY0
この季節のムカデはデカい上に速いから困る
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:03:39.13 ID:oILGR4H/0
>>2
ウリのチンコよりでかいニダ
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:03:56.36 ID:AmxDMSUhi
>>63
意味わかった途端吹いた
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:04:01.95 ID:nccJ3swm0
2〜3cm位のしかみたけとないけど15cmは怖いな
ムカデって天敵いないの?
ゴキに対する足長様みたいな
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:04:06.06 ID:dJ6KPy7o0
>>385
この色が耐えがたいほど気持ち悪い
391名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 22:04:16.77 ID:9Lr8Z4UTO
>>371
ベクターケースファイル
392名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 22:04:49.77 ID:5+0t+rw60
>>93
その理屈だと20匹いるなら400匹いるってことじゃねーか
で、400匹いるなら8000匹!どこまで増える気!?
393名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 22:05:11.64 ID:+paUaH+80
石喰いか・・
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 22:05:24.06 ID:x5ox+mcj0
小学5年生の時小川君の家の隣の崖でムカデとりするのがブームになった。
15cmクラスはザラで良く噛まれたわ〜。最初はそうでもなかったが
何回か噛まれているうちにやたら指が腫れるようになったのでムカデ収集趣味終了w
小川君元気かな?
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:06:02.48 ID:llhmr2GO0
>>1
また大分の大事件簿か
396名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 22:06:34.65 ID:8hlKjZdQ0
大分は九州の民主党、一般常識の斜め上をいっている
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:06:55.88 ID:iiWDmt7M0
ムカデに刺されたら
http://www.neo-tech-lab.co.uk/Interest.htm
398名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 22:07:06.90 ID:E1GOrMbC0
ふと振り返ったら壁にいた
丁度枕の上方で、寝てる時に顔面に落ちてきたらと想像すると怖ろしい
399名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 22:07:20.84 ID:0rtCOGe90
>>384
ムカデって何故か天井這ってて、ベッドの上辺りでぼとりとダイブしてくるんだよ

ムカデが出たら気配で目が覚めるわ
電気ケトルで沸かしたお湯を鍋に入れて、ダイソーで買ったトングで掴んで
お湯の中に浸けたら即死する
400 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (栃木県):2011/06/14(火) 22:07:20.88 ID:H7mg6dQk0
大事件
401名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/14(火) 22:07:40.82 ID:Ux9Ha6W00
ムカデだかヤスデだかに噛まれて病院に行っても何もしようがないっていう話を聞いた事がある。
時間薬しかないって。
402名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 22:08:15.50 ID:KiBoL5c2O
画像貼るなよ
見たくなくても習性でついクリックしちまうんだよ・・・
403名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 22:09:04.08 ID:5akljPr6O
真夜中に枕元で細長い影が動く気配を感じた時の緊張感は異常
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:11:43.89 ID:J2vo0c4v0
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:12:10.04 ID:J2vo0c4v0
406名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:13:00.85 ID:K7fbfNjh0
韓国では 精力剤かなんかになるような テレビでみたぞ
あれを そのまま 串刺しに刺して 干して 売っているらしいが...
407名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 22:13:49.11 ID:9uk4AsxV0
15cmクラスのムカデが太ももを這ってたのを思い出した
色も超グロテスクで死ぬかと思った
408名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/14(火) 22:14:10.07 ID:bE7kU+PF0
20センチオーバーのムカデだと高値で売れるからな。
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:14:11.30 ID:2pI1mBBa0
大分の今年の10大ニュースの一つ
410名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 22:14:26.83 ID:dp9bN2R4O
ムカデに小便かけるとチンコがむけて死ぬ
これ都市伝な
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:14:31.52 ID:v362Zj1U0
噛まれたらどうすればいいんだよ
応急処置をおしえてくれ
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 22:15:22.95 ID:x5ox+mcj0
よく考えてみるとアナフィラキシーショックとかになってよく死ななかったなとw
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 22:15:26.26 ID:EMZ+oBgq0
拡張子がjpegのところもいい
414名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 22:15:57.17 ID:GQUfKhaXO
>>399
自分もその経験2回ある

夏になると枕元に居た事もあったから夏場は確認してから寝てる
415名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 22:17:35.46 ID:FoMvDijf0
うちではムカデ対策に15cmくらいのクモを放置している
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:18:04.68 ID:CqOcZxsL0
火通すと割と上手い
417名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 22:18:14.06 ID:9uk4AsxV0
北海道にもムカデいんのかよ
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:18:42.01 ID:oz7Isa6YO
>>411
毒を吸いだす器具があればそれを使う
ないなら洗ってムヒでもつけとけ
腫れがひどくなったり痛みが激しければ病院へ
呼吸が苦しくなったり視界がぼやけたり寒気がしたら
アナフィラキシーショックだから救急車
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:20:25.70 ID:wYbuLQUE0
>>418
ムカデの痛さってどれくらいのもんかな
いままで毒系で痛かったのは「ハオコゼ」という魚に刺されたときだな
420名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 22:20:33.22 ID:5p1mk83A0
うちも先週ふとんに入ってきたんで蚊帳買った
まじ安心して眠れる
設営と撤収に時間かかるけど
421名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:21:25.69 ID:K7fbfNjh0
アシダカ軍曹をしても最強ムカデにはかなわないような...
蛇みたいに巻きついて 締め殺すからな 
スピードがアシダカの方があるが パワーはムカデの方がありそうだ 
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:22:41.94 ID:wYbuLQUE0
>>421
そこで藤原秀郷にお願い
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:23:01.40 ID:HUWdG+r00
お前らよりも俺のアレは間違いなくでかい
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:23:56.01 ID:BwpRU1NI0
大分住んでた友達がリアルにこれ言ってたわ。
天井から降ってきたりとかも。
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:25:04.28 ID:oz7Isa6YO
そういや3〜4年前に愛知県で漁船の衝突事故があって
原因が漁船の船長がムカデに刺されてショック死して
操縦不能になったからて事件なかった?
その時もムカデスレで盛り上がった記憶がある
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:25:29.31 ID:Uu379E2o0
本当に役に立たん猫だな
うちの猫なんかじゃれてるうちにヤマカガシを殺したっつーのに
427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 22:25:46.88 ID:HmKwJKlgO
猫「ババアすまぬ」
428名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 22:25:54.61 ID:JV+lk0KJ0
今まで家にムカデなんて出たこと無いんだけど出るって言ってるのは
二階とかにも出たりするの?
つかこれって地域で差があるのか?
429名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 22:26:37.38 ID:mgDpRd0dP
うちのぬこはちゃんと仕留めたぞ。
朝起きたら玄関に棒みたいになったムカデが死んでた。
これからの季節はGだな・・・
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:26:53.45 ID:HUWdG+r00
>>425
ムカデに刺されるとマジで動揺するからな
431名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 22:28:20.46 ID:iwQRAxci0
>>349
猫って死ぬこともあるのか
うちの猫知ってるだけで、十匹ぐらいはあの世に送っとるよ
メスなのになんというタフガイ
432名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 22:29:11.39 ID:NR17lM6p0
>>307
この漫画ググってみたらエロかった
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 22:29:47.53 ID:x5ox+mcj0
>>423
定規つきで画像うpしたら認めてやらうw
434名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 22:29:55.81 ID:bw20p7qc0
ニコニコでムカデ生で食うのがあったな
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:30:09.01 ID:FfkVESFN0
>>307
あれ、毒液なんか出すんだ
幼い頃さんざん手に乗せて遊んでたが

指しゃぶりの癖があったら腹壊してたかもしれんのか
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:30:58.48 ID:HUWdG+r00
>>433
立たせるから待ってろ
437名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:30:59.35 ID:K7fbfNjh0
15センチはアベレージだが 20センチを超えると
体が硬直し 2〜3分どうするか 悩むまじで
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:31:10.67 ID:z3ZnKEzH0
田舎に住むことが嫌な理由の一つがムカデ
あれだけはホントに無理

ムカデ出るとこに住んでる人尊敬する
439名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 22:31:40.65 ID:cHUlJgkj0
どこの田舎だよw
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:31:53.34 ID:HRTn/DxH0
>>307
絵が可愛いなw

吾妻ひでおみたいだ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:32:37.60 ID:qIeFWBF6i
119番はともかく、救急病院にはいくべき
パンパンに膨れ上がるよ、腕。

おれは一週間入院した。
442名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 22:33:03.10 ID:Zec17HFQ0
と署員
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:33:23.66 ID:Jz7OFThC0
>15センチのムカデ
熱湯かけろ!
444名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 22:34:49.99 ID:+z2YXV0B0
>>438山ん中すんでるけど今まで23年生きてきてでかいムカデが頭に落ちてきたこと
30回くらいある。
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:35:35.89 ID:8EohGaFz0
救急車も面倒見がいいなw
446名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 22:36:08.77 ID:+z2YXV0B0
>>437 20cmのムカデが日本にいるのか
15cmでもめずらしいぞ
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:36:31.33 ID:W6WKnVEV0
>>419
毒が強いのと顎がしっかりしてるから、かなり痛いよ
448名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/14(火) 22:36:45.68 ID:srqvxksi0
>>125
SEX6s www
セックス6分しかもたんのかww
449名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 22:37:20.22 ID:5+eXvd720
ある動画サイトでサバイバル生活アップしてる人がいるけど
ムカデ食ってたな、まああの人はムカデ以上にきつい物食べてるけど
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:37:23.89 ID:z3ZnKEzH0
>>444
うわああああ
絶対無理
なんでわざわざ頭に落ちてくんだよw
狙ってんのか?
451名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:38:35.34 ID:K7fbfNjh0
もしかして ムカデは体にいいかも知れんぞ 
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:38:37.09 ID:8EohGaFz0
救急車が出動したんじゃなくて病院を教えただけなのか

部屋を暗くするとムカデが動き出すから注意してれば音で気づくぞ
まめな
453名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/14(火) 22:39:30.06 ID:srqvxksi0
昔ムカデが出るたんびに箸でつまんで殺虫液の入った瓶に入れてたけどあれって少数派なのかな
454名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 22:39:48.50 ID:bFD4ZIlHO
デカいヤツは装甲が堅いから踏み潰せない
455名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 22:40:01.12 ID:6j5ak9xs0
大分で震災が起きたらどうなるんだろな
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:40:01.77 ID:wYbuLQUE0
>>451
パピヨンというスティーブマックイーン主演の映画はムカデ食うんだよな
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:40:16.79 ID:f6vM85Qr0
職場でたまに10センチくらいの奴が死んでる。
あっ、ヒゲが落ちてる!って思ってよく見るとムカデ。

俺は毒虫すら生きられない環境で働いてるのかと
悲しくなってくるわ。
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:40:39.07 ID:W6WKnVEV0
>>437>>446
トビズムカデ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87

こいつの20センチサイズがおれの部屋で出て逃げてどこ行ったか分からなくなったw
毎日部屋をすこし明るくして寝てるわ
459名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/14(火) 22:40:42.32 ID:bE7kU+PF0
>>446
30センチ見たという人もいるからなぁ。
ちゃんと定規で測ったんかい!と言いたい。
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 22:40:49.88 ID:O5XkU69E0
>15
赤くなると思った
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:41:03.29 ID:qfF1UXKw0
ムカデは小さいのにはわれるだけで結構痛いぞ


大量のカブトムシにハワれるような感じ
462名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 22:41:16.96 ID:9KfOKaSJ0
>>453
ナカーマ
463名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 22:41:17.51 ID:rSckrGrB0
>>1
おお痛っ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:41:34.31 ID:f6vM85Qr0
>>451
実際精力剤だし、韓国じゃ参鶏湯の鶏の腹に
ムカデを詰める料理がある。
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:41:39.15 ID:o+84P3q80
>>458
こいつはガチで気持ち悪くマムシよりも怖い
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:42:20.54 ID:tqOkagWeP
おまえらの体験談怖すぎ
こんなん布団の中に入ってきたら
トラウマで一生寝れんわ
467名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/14(火) 22:42:41.67 ID:srqvxksi0
>>462
最初は箸でつまんだ時に思いっきり反り返るのにびびるんだよな
刺されんじゃねーかって
468名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 22:43:09.03 ID:WHbEmpnVO
ガキの頃友達とフライパンで焼いて遊んでたな

田舎に生まれて良かったのは虫にとんでもない耐性がつくことかな

ムカデはちょんぎっても死なない
お湯で一発KO
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 22:43:10.90 ID:0luAXhSy0
>>453
油の入った瓶に入れて、刺された時の薬にするって聞いたことある。
使っているのは見たことない。
470名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:43:40.07 ID:K7fbfNjh0
>>464
やはりか!みんな食え ちんこギンギンになるぞ まじで
471名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 22:43:59.90 ID:Zec17HFQ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0338587-1308058878.jpg

でかすぎ、と思ったけど層でもなかった
このマウスがちょうど12cm
これ既に死んでるから、動いてる時は1.5倍位は長くなるよ
472名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:44:15.79 ID:oz7Isa6YO
>>450
ムカデはヒトを捕食しようと襲ってくる肉食害虫
天井を移動してヒトの気配のある場所にわざと落下してくる憎いやつ
ガキの時に腕に喰いつかれ、腕が倍くらいの太さに腫れ上がり二日間高熱で寝込み
一週間は腕が痛くてまともに生活できなかった思い出
473名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:44:19.18 ID:yFHri4yKO
刺された・噛まれた時に
119要請していいレベルチャート

通り魔
マムシ
スズメバチ
ムカデ
エイ

アシナガバチ
クラゲ
アブ
474名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 22:44:45.75 ID:fV9gNe9w0
>>461
足にも毒あったはず
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 22:45:04.31 ID:904iYkhT0
これ一歩間違えたらちんこ咬まれる可能性もあるじゃん
下手したら不能になっちゃうだろ
476名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 22:45:32.92 ID:Soxg7qH00
うちは大分のテレビ見れるんだが、朝から夕方まであらゆるニュースでこの事件を報じてた
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:45:42.42 ID:HsWG/f/c0
>>474
うっそだー
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:45:46.52 ID:Eukiv2W00
パソコンの裏のコードスパゲッティーから突然出てきたときは
腰が抜けるかと思った
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:46:03.09 ID:/Tofb6Fe0
0.5cm負けた
480名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/14(火) 22:46:21.71 ID:R4R6Rz8CO
ムカデ油はアホみたいに効く
虫刺されはもちろん火傷もその日に新皮が出てくる 全然跡のこらん
481名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 22:46:32.08 ID:K7fbfNjh0
>>476
なんと長閑な さすが大分 個人的には大分は大好き
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 22:47:02.84 ID:wYbuLQUE0
>>473
通り魔
マムシ
スズメバチ
ムカデ
←ゴンズイ
エイ

←ハオコゼ
アシナガバチ
クラゲ
アブ

483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:47:20.56 ID:GASp8Jdj0
これだけデカイムカデに噛まれたら救急車呼ぶわな
腫れと痛みが酷いもんなぁ
484名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 22:47:51.67 ID:fV9gNe9w0
485名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 22:48:03.86 ID:O+78cJvM0
さりげなく猫のせいにしてるよな
おまえ寝てて見てねーだろって猫から抗議くるぞ
486名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:49:23.48 ID:W6WKnVEV0
>>444>>424
ムカデが落ちてくるのは、餌(動くもの)を見つけると逃がさないために餌に向かってダイブする習性があるみたいだな
そのために天井なんかの高いとこに登るみたい

>>465
もうゴキブリなんて怖くもなんともなくなった
487名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 22:49:24.68 ID:qlizIWWi0
寝て目が覚めたら虫に噛まれたかのような跡が背中にあって、3日経つけど全く痛みが引かないのはムカデに噛まれたからなのか?
擦れるだけでかなり痛いんだけど
488名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 22:49:30.78 ID:LE6Pt2acO
噛まれて死んでりゃめでたしめでたしだったのに
489名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 22:49:44.35 ID:Zec17HFQ0
>>484
なんという全身凶器w
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:49:49.34 ID:yOkKwsoJ0
ムカデが家の中に出てくると、「もうそろそろ夏だなぁ」って思うようになってきたw
あとクモも同じ。
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:50:29.60 ID:/Tofb6Fe0
アシナガバチに刺されたことあったけど腕全体がパンパンに膨れ上がってしまったよ
これアナフィラキシーショックだよな?
病院に行ったら湿布だけ渡された
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:51:15.90 ID:qK4nvXwc0
MKD総選挙
493名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 22:51:32.04 ID:06HT7NTkO
俺のチンコも咬まれたら真っ赤に腫れ上がるんだろうか
494 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/06/14(火) 22:52:19.25 ID:qqOkWk1r0
久々にスレタイでワロタ
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:52:27.55 ID:MMzBGp6T0
アナフィラキシーショックで死ぬこともあるんじゃん?
496名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 22:53:00.97 ID:+z2YXV0B0
>>450ドアの隙間や窓のサッシの隙間
にムカデが入ってると開けたときに落っこちてくる
ってのが最多。
正座してたらすねと床の間でムカデがぬくぬくしてたってのが
一番びびった
497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:53:58.31 ID:oz7Isa6YO
>>491
それはただの毒によるアレルギー反応
アナフィラキシーショックはめまい、呼吸困難、血圧低下など
二回目刺されるとヤバいよ
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:54:05.72 ID:f6vM85Qr0
>>491
それは毒に対するアレルギー反応
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:54:20.80 ID:2PldwIGZ0
虫スレ定番のウデムシさんはまだですか
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:55:18.71 ID:qK4nvXwc0
天井の隙間に穴ないか?
あそこから出てくるとふんでるんだけど
501名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 22:55:42.00 ID:Lsbzr3e6O
噛まれたついでに飼ってるが結構かわいいもんだぜ、最初9cmくらいだったのが一年で17cmくらいになった
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:55:51.13 ID:lqfchvG6i
殺人未遂事件の可能性もある
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:56:17.16 ID:Ha2sMLfs0
http://www.youtube.com/watch?v=46aqSOWGQiA

ムカデがネコを食べる動画怖かったわ
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:56:31.64 ID:f6vM85Qr0
>>495
お前ただアナフィラキシーショックって言いたいだけだろ?
実際はトラックにハネられて死ぬ可能性の方がずっと高いから安心しろ。
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 22:56:54.53 ID:dlZYjG6e0
スレタイ大分余裕
506名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 22:57:32.37 ID:scoeuKsF0
ゲジゲジが耳の中で暴れたから救急車呼んだことあるんだけど正当?
着いた病院で眠そうな医院長みたいな奴から、こんなんで救急車つかうなや
みたいな事言われてムカついたんだけど
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 22:57:42.11 ID:MlWQ5qwJ0
ムカデで1番びびったのはティッシュを「シュッ!」って一枚とったら一緒にムカデが飛び出して来たときだな。
508名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 22:57:55.23 ID:XBcXUDxW0
ムカデってゴキブリよりしぶといな
一回叩いただけじゃ死なない
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:58:17.99 ID:/Tofb6Fe0
>>497-498
なんだ違ったのか。ちょっとがっかりした
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:59:37.44 ID:H/Jwifnc0
>>397
ページがカオスすぎるんだが
511名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 22:59:41.89 ID:mlGA0DgS0
ムカデに噛まれたら、熱湯につければ痛みが和らぐらしいけど
試した方居ますか
512名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 23:00:01.03 ID:0rtCOGe90
>>508
切断しても動くよ
でも熱湯に浸けたら即死する
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 23:00:01.88 ID:3WITcRMv0
>>506
どんな経緯でゲジゲジなんか耳に入ったんだよ
514名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 23:00:33.32 ID:mQj66vBb0
ムカデにかまれて119番していいのは都会民だけだぞ
甘えんな
515名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 23:02:40.29 ID:scoeuKsF0
>>513
深夜3時に寝てたら急に入って来たんだよ、
電気付けて枕元見たら、なんかマダラ模様の足がたくさん散らばってて
これはコオロギかゲジゲジだなと
でも、救急車の中で出て来たんだけどな
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 23:03:03.34 ID:PtuCSnRn0
ニコニコでムカデ食ってるやつ見たぞ
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 23:03:10.88 ID:SMe5bBNk0
この間寝てる時、15cmぐらいのムカデが顔を這いずり回っていて目が覚めた
幸い噛まれ無かったが、なんで奴らは家に入りたがるんだよ
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 23:07:53.28 ID:wa4zK+L+0
伊勢原では普通にいる
519名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 23:11:34.05 ID:tNqMmwnU0
さっき部屋の壁に20cm位のムカデがいた
外でも滅多にお目にかかれないでかさだった
どっから入ってきたのか
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 23:11:38.74 ID:8tbI+2m30
田舎だとこれぐらい普通なんじゃねえの
よく通報して怒られなかった
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 23:14:50.27 ID:mHm89dPr0
>>1
ムカデごときで119番するな
非常に迷惑
死ねよ老害
522名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/14(火) 23:15:03.00 ID:bE7kU+PF0
>>515
こええ
523名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 23:15:14.08 ID:SW4HKGmm0
毎年20匹は屠るムカデバスターの俺様も、毎年一度は必ず噛まれる。
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 23:15:59.00 ID:/Tofb6Fe0
525名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 23:16:31.81 ID:SW4HKGmm0
>>521
ムカデはアナフィラキシーおこしたら死ぬで。
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 23:20:13.02 ID:W/8qPKS+O
ムカデとり名人の俺がテクニックを教えてやろう
まず
奴と遭遇したら近くにある物で潰さない程度に押さえ付ける
その状態で片手がふさがっているが、構わずその片方の手で空のペットボトルを捜しキャップを外す
押さえつけたムカデの頭は冷静に見て判断出来るからペットボトルの先をムカデの頭にあてがう
すると奴はペットボトルの中に逃げようとするからそこで押さえつけてた重しを外すと生け捕り完成
飼うつもりは無いから特別にデカイ奴は冷凍庫で記念保存している
527名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 23:21:11.09 ID:Jr/iKtGw0
夜寝てて、なんかカサッ...て音がしたような気がして明かりつけたら
ベッドの横の壁にいた。30分くらいかけてなんとか捕まえて、
バケツに入れて水責めとかしても死なないんで熱湯かけたら黒から青に変色して息絶えた。
ムカデはつがいでいるらしいんでガクブルしながら寝てる。
猫、やるじゃんw
529名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 23:22:50.92 ID:YzC2IaNU0
捕まえてもっと大きく育てて売るんだよ!!!!!
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 23:23:05.96 ID:qJBj09ip0
滋賀の田舎に住んでた頃、15cmクラスのムカデなんぞ日常茶飯事。

熱湯かけて一発昇天。
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 23:24:26.93 ID:HX+hs6L20
>>71
俺がハゲたのはこいつのせい。
532名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 23:24:44.22 ID:EysP/Vpm0
対G戦闘力

    速攻好人衛
    度撃戦害生
家守◎○×○○
足高○○◎○◎
百足×◎◎××
533名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/14(火) 23:25:36.36 ID:x5IuzbK/0
5月に20cmくらいの巨大ムカデに遭遇したわ
光の速さで火バサミでつまんで外に捨てた
あんなに太くて巨大なのは人生初だ
534名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/14(火) 23:26:00.93 ID:wKSJb4NB0
木造なもんでこの時期よく出てくるわ…なんであんなデカいんだよ
535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 23:27:04.08 ID:W/8qPKS+O
飼ってる奴って何食わしてるんだ?
536名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 23:27:21.96 ID:qokQjG9p0
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 23:27:34.56 ID:2eNWZmb10
大分合同新聞ときんこん土佐日記が心のオアシス
538名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 23:28:49.37 ID:WbVfChi10
掃除機駆除。
ヘビとかだと、パーツクリーナーをぶっ掛けろ。
539名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 23:28:53.88 ID:Vy0M6rT90
大分はずっと世紀末が続いてるな
恐ろしい
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 23:30:04.74 ID:FfkVESFN0
今はもうない俺が行ってた幼稚園に小山があって
大きなムカデを見かけたものだ

「何でも経験」がモットーだったから、敢えて放置してたんだろうな
たまにケガして職員室行くと、結構な救護用具が備わってた記憶が
541名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 23:30:32.76 ID:FoMvDijf0
お前らが寝てる時は肛門から寄生虫が出てそうだな
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 23:30:55.06 ID:prXD2+HM0
ヤモリさんがいるからかムカデは見ないな
543名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 23:31:36.20 ID:K7fbfNjh0
最近掌サイズのアシダカ軍曹みないな 子供のころはよく居たのに
ムカデは相変わらずでかいのが居るが... 殺虫剤かけたら
頭持ち上げて逃げたのにはたまげた 結構早いぞ
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 23:31:38.15 ID:vBOcYn9C0
>>211
俺の親父も傷薬になるとムカデをフラスコに入れて帰ってきた(´Д` )
フラスコの中で共食いしてるムカデみてトラウマになった
545名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 23:32:20.86 ID:Zec17HFQ0
http://www.earth-chem.co.jp/top01/hachi_mukade_kumo/mukade_korori/img/mukade_korori_img_001.jpg
これ凍らせつつ毒殺する最強兵器
しかも安いし、凍結力がそこそこあるので他の害虫にも使える
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 23:33:14.26 ID:e62ZhorE0
>>526
おおう 参考になる
そこに焼酎注いだら薬酒みたいな強壮剤にならないかな?
硬いから駄目かな
547名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/14(火) 23:34:12.74 ID:HjJSCbGsO
叩いて倒したがやっぱ叩くのは得策じゃないと思う
548名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 23:35:51.10 ID:QU+VkRsq0
数億年前は2mくらいのがうろうろしてたんだろな........
トンボなんか70cmの化石とか見つかってるし。
549名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 23:37:28.46 ID:fxXCnVX60
大分県に引っ越したい

一生懸命勉強して働いて、贅沢じゃなくても安全で美味しいご飯を当たり前に食べて
頑張れば報われる、周囲の国からの侵略に怯えることのない日々に戻りたい

その為なら、15cmのムカデが布団に入ってきてもいい
550名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 23:41:50.35 ID:7/MubM1h0
今年はムカデが大量発生してるな
去年はヒルだった
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 23:42:44.21 ID:+uicX0aa0
ムカデ 15cm

これでグーグルで画像検索かけてみた
後悔した
コワイキモイグロイ
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 23:45:35.83 ID:3NYZSSx40
すんごくでかくて硬そうなムカデがねずみを食べてる動画が見たい
あれかっこよすぎ
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 23:48:42.53 ID:/Dd/ohtt0
数年前に赤みを帯びた茶褐色の15cmくらいのが部屋に出てかなりびびったわ
その年はあちこちでムカデ大発生してたらしいが
554名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 23:50:12.62 ID:WaJZI2S3O
今回は裏目に出たけど猫ちゃんは頑張ったよ
ショボンとした猫を想像すると可愛くて仕方ない
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 23:51:34.56 ID:3NYZSSx40
ああ、あったこれだ
http://www.youtube.com/watch?v=46aqSOWGQiA
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 23:52:37.99 ID:7/MubM1h0
なんで真っ二つに切ったのにどっちも動いてるんだよ
気持ち悪いな
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 23:52:56.82 ID:1Jz91rLL0
今年すでに3匹捕獲した 蚊もクソ多いし、今年の夏はなんかある
558名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 23:55:48.11 ID:G0Oes7GiO
>>546
何匹か捕まえて油に漬けといたら、やけどか虫刺されの薬になった記憶。
559名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 23:55:48.63 ID:OUntzCgGO
この前買い物袋に入れてた財布から5p位のムカデが出てきてビビったわ
560名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 23:56:47.50 ID:x0sgJCQw0
亀五郎なら生で食ってた
561名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 23:58:03.12 ID:AIDiA9OGO
数年前、ソファーに座ってテレビ見てたら、急に足元がこそばくなって足元見たら12cmくらいのムカデが登ってきてて悲鳴出しながら振り払ったわ
もはやあれは悲鳴でさえなかった
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 23:58:03.93 ID:94pLhQ3y0
大分関係では今年一番深刻な事件だな
563名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 23:58:24.88 ID:OUntzCgGO
>>526
うちのかーちゃんとばーちゃんは火ばさみで挟んでガスで焼き殺してた
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 23:59:12.35 ID:f2QyDDfP0
なんという大事件  滑って転んで!
565名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 00:01:04.70 ID:0luAXhSy0
>>563
うちでは焼くと仲間が寄ってくるから、焼いたら駄目って言われてた。
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 00:01:32.97 ID:bCVRjKVR0
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 00:02:27.21 ID:vLVeuq660
勝田は前みたいに行った場所即上げしてくれんようになったな
寿司屋は皿の模様です特定楽勝だったけど
568名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 00:03:57.30 ID:BMHISwFA0
去年鹿児島でヤスデが「大量発生」して電車がとまっただろ?
九州ってどうなってんの?
569名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 00:04:11.10 ID:UYURx4dxO
>>565
うちと逆だな
速攻で殺さないと仲間を呼ぶって言ってた
570名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 00:04:11.50 ID:HNtt8bHH0
ムカデは絶対にペアで行動してるから、1匹見たら片方は近くに居るぞ
焼き殺すと匂いで別のムカデを呼ぶから熱湯がいい
前進しかしないから簡単に割り箸で捕まえられる
家に入れたく無いなら周囲を隙間なく忌避粉撒いとけば入ってこれない
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 00:05:02.97 ID:tFvvfjWd0
>>526 巨大な奴の画像よろしくプリーズ!!
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 00:06:33.59 ID:mRjVCkyI0
>>566
なごむわあ
573名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 00:10:43.22 ID:EsW/lhT50
寝てる時にクビを這ってたから振りはらったときに噛まれたことある。
トラウマになって暫く電気毛して寝れなくなった。
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:11:00.12 ID:6JtPhpwu0
やっぱ猫は役に立たないなw
575名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 00:11:59.41 ID:MT1Z+/4v0
夜寝てて首の上に巨大ムカデがいる事に気づいた瞬間、自分が思った事

『ムカデと一心同体にならねばやられる』

結局深夜3時となりの部屋のアニキに携帯電話で呼んでジャンプでムカデ毎殴られた。さされなかったけど
ムカデがしがみついた跡?みたいなのが残ってめちゃめちゃ痒かった。


576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:12:22.35 ID:whuuRxE50
>>555
これで伸ばしたら15pくらい?
でかすぎワロタ
577名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 00:13:02.28 ID:1g8dt5wLO
ヤモリが出る家はムカデ害無し。

ってのは、どゆこと?
ヤモリ様が退治してくれてる。てこと?
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:13:13.63 ID:ZrPBNGnP0
浜松で寮生活してたとき山奥だったからよく見たな
上のほうに書いてある黄色い容器の白い粉を浜松駅のマツモトキヨシで買って
ベランダや玄関や通風孔に毎日撒いてたから部屋の侵入は防げたわ
あれすげーんだな
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 00:13:39.11 ID:6JtPhpwu0
仲間を呼ぶとか、ドラクエみたいだな
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 00:15:19.93 ID:T5LgRbOLO
きもすぎてこの世に存在しちゃいけないレベルの見た目だよね
去年婆さんちで一匹見たから焦ってヘアスプレーで固めて抹殺した
やっとやっつけたのにもう一匹いたとかマジで恐ろしいんだが
581名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 00:15:55.12 ID:MT1Z+/4v0
ムカデってなんか火傷の薬になるんじゃなかったっけ?

だれか捕まえた奴は天日干ししてラッカーツヤツヤにで塗装すして。
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 00:16:17.69 ID:fbhNpboJ0
救急車って一回呼ぶと
5万かかる程度の費用が必要だってさ。
583名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 00:16:48.27 ID:aVETpe8O0
>>577
ヤモリ様は壁に何匹も居るけどムカデ出るよ
584名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/15(水) 00:16:59.51 ID:bvFP6V/L0
>>557
湿気かなぁ
なんだろうな
マジどっちも多い
585 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大分県):2011/06/15(水) 00:18:07.74 ID:87WEI/YK0
ムカデなんかどこでも出るだろう
それよりも関東のほうにしかいない
カメムシのほうが嫌だ
586名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/15(水) 00:18:16.20 ID:t0OrABdk0
ネズミやムカデ退治には犬
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:19:37.31 ID:PML58+J1O
>>576
3分10秒あたりから見てみな25cm以上はあるぞ

最初に当ててた定規はcmじゃないと思う
メイドインUSAとか描いてあるからインチ表記
588名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 00:19:49.10 ID:jDCa+WzRO
>>575
読んでるだけで気持ち悪くて吐きそうだわ
589名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/15(水) 00:23:36.08 ID:aLCgOQ+TO
飼い猫の暗殺計画失敗
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:25:51.24 ID:vXFvZaGRO
ムカデやヤスデ等の毒虫や蛇などをタルの中に大量に入れて
そこに裸の罪人を入れて蓋して島流しっていう拷問があったらしいね
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:26:25.40 ID:QfWtmjNHO
>>571
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko050883.jpg
これでいい?ペットボトルの封きったら
ものそ凄いムカデ臭だった…さしずめ森林の香り
仲間呼ぶとかワクテカが止まんねぇーw
592名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 00:29:30.16 ID:TrEraC2bO
ムカデを退治したければ家の周りの落ち葉掃除と草刈りをしろ。
風通しをよくして地面を乾燥させろ。

これで八割寄り付かなくなる。

あと、ムカデはつがいでいるって言われるぐらい近くにいる。
一匹みたら、もう一匹ぐらいは覚悟しとけ。

おばあちゃんの玉袋だ。
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 00:37:26.02 ID:7G9ec4F30
ムカデだのヤモリだの見たことねーよ
お前ら森か? 森に住んでるのか?
594名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 00:40:17.93 ID:QfWtmjNHO
何と失礼な!大都会岡山だよ!
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:42:45.93 ID:ZrPBNGnP0
ペットボトルで冷凍庫に保管とか変態かよ!
ゴキブリ精子毒男を思い出したわ
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 00:44:06.10 ID:DokwxF5W0
蒸した日に出るのはわかってるんだけど
あれは避暑に来てるのか、喜んで舞い降りてくるのかどっちなのかな
対処の参考にしたい
597名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/15(水) 00:44:33.72 ID:zmFW925F0
虫はじめ気持ち悪い生き物系は
北のほうでよかったってつくづく思う
598名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 00:46:17.43 ID:UYURx4dxO
お隣韓国じゃ漢方薬に使われてるみたいだね
599名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/15(水) 00:48:11.20 ID:sg2BPeY40
大分とか何処の田舎だよw

600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 00:54:55.98 ID:a0P4IlRJ0
>>591
GYAAAAAAAAAAAAAAAAA

興味本位で開いてしまった
お前、これ冷凍庫に保管してるとかまじおかしい
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:55:47.91 ID:n/+5IcJY0
うちのぬこは百発百中ムカデ仕留める、毎年。
夜中に猫パンチやってるけど、猫は刺されても平気なのか?
602名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 00:55:52.93 ID:QfWtmjNHO
ジョジョの第4部の誰だっけ?自分の切った爪保存してる奴
自分自身を客観的に見てそう思った…(゚д゚)
603名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 00:58:49.30 ID:e/ot+u/f0
大分なら仕方ないな
604名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 01:00:58.61 ID:aVETpe8O0
>>601
猫は咬まれて死ぬ事もあるよ
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 01:01:08.99 ID:Er5GIgj/0
大分にはムカデ料理専門店あるしな
俺は昆虫ショップにバポナをこっそり設置してくるぐらい蒸し嫌いだけど
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 01:13:22.71 ID:i1cI4K8GP
出来事のあらましが書いてあればどこで起きた事件か分かるレベルの個性があるから
大分に限って言えばスレタイに地名は要らないと思うんだよな。
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 01:22:50.33 ID:3FbqQ5kH0
ヤスデ 「そやから違いますって!刺したんはボクちゃいますって!」
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 02:13:17.85 ID:E8JMBRH30
かわいいイラストだな
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 03:13:54.56 ID:4ZnHCxCo0
ムカデはかっこいいのにゴキブリはきもい 何故差がついたのだろう
610名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 04:08:56.87 ID:DzAGtvWO0
今日は部屋の天井からカマキリが落ちてくるわ
さっきはムカデが出てくるわで最悪だ…
天井の隙間か何かに逃げ込まれて眠れないじゃないか
611名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 04:10:23.96 ID:jBY+TB7W0
チクっとするのが正解
激痛なんてしねーよwww
612名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 04:11:43.45 ID:lXng1RRKO
めちゃくちゃビクビクしながら>>1の画像ひらいたら、
ただの絵でガッカリした
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 04:14:21.45 ID:gD73dTKoO
虫が入り込むとかどんな欠陥住宅だよ
田舎の実家でもゴキブリ以外見た事ねえよ
何が言いたいかというと妖怪の大百足最強
614名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/15(水) 04:19:18.38 ID:T4t/7mMKO
ムカデ毒持ちだし胴体半分にしても動くしマジヤバイ
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 04:24:10.80 ID:bQsuvnNT0
悪魔の化身だな
616名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 04:24:44.00 ID:bQsuvnNT0
文鮮明の顔はムカデに似てる
617名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 05:01:25.46 ID:9n6/ON1F0
マンションに住んでて良かったw
このスレ見てる途中何回もビクってなったわw
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 05:08:12.55 ID:EkrSmcVf0
これだからBBAは
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 05:10:17.49 ID:gDGfNqrD0
「ムカデやない、トカゲや!」
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 05:13:07.19 ID:RKw6MIk30
ムカデなら都市部でも普通に入ってくるぞ
ゴキブリみたいにいつの間にかいる
621名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 05:17:56.00 ID:USIGq9f70
こっちの方じゃそんなデカイの見ないのよね
・ツガイで行動する
・一匹倒すと影に隠れてるもう一匹に仕返しされる
・燃やすとメチャ臭い
ニュー速で得たムカデ知識
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 05:19:33.40 ID:ZrFKrVWL0
でかいムカデ、生で見たこと無い
623名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 05:20:15.69 ID:oT+H4sqZ0
あるところにマッドサイエンティストがいた
彼はムカデの脳と運動の関係について研究していた
ある日彼はムカデの脚前側1/3を切り落としてムカデに言った
「歩いてみなさい」
ムカデは苦しみながらも歩いたので、彼は非情にも残った脚2/3も切り落としムカデに言った
「歩いてみなさい」
ムカデはその場でのたうつだけで歩こうとしない
彼は研究の成果をノートに記した

「ムカデは脚を全部切り落とすと耳が聴こえなくなる」
624名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 05:21:09.86 ID:4Bj2PA050
いい加減ネタにするのをやめろ
625名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/15(水) 05:21:47.06 ID:Yufj8MDn0
ムカデを興奮させて飼い主に投げつけるとはw
626名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 05:22:22.34 ID:4vZr3Eyb0
>>623
その研究内容はアレだけど、バッタ系とか足に耳ついてるんだよな
627名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 05:22:39.56 ID:jWrvY3tKO
キングバブーンが食べてくれるよ
628名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 07:13:48.79 ID:sqfiQibX0
猫はクソだな
629名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 07:23:43.40 ID:9eQu4MfMO
ムカデはあの禍々しさからか実際の大きさよりデカく見える
ぶっ殺してから定規で測ってみ?
10cm超とか稀だから
15cmとかオナニーの最中でもパンツ履かずに外に逃げ出すレベル
630名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 07:27:32.05 ID:9eQu4MfMO
ムカデに噛まれて死んだ人は日本では今現在までで一人しか確認されていない
マメな
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 07:31:54.91 ID:hGDkiB9l0
俺も2Fの部屋でしかもベッドなのに睡眠中刺されたわw
首がソワソワしてたから掻いたら首にツカッって感じの痛みが走って
その日は眠れなかったw
数日後つがいのメスのムカデも部屋に出てきたが刺される前に首チョンパしてやったぜ
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 07:35:03.96 ID:hGDkiB9l0
>>189
エアスプレーさかさまにして使えばカチンコチンに凍るぞw
633名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 07:37:25.15 ID:9eQu4MfMO
>>621
ツガイでいるっての嘘だぞ
科学的根拠ゼロ
一匹いるって事はムカデにとって居心地のいい環境だからもう一匹いるの覚悟すべきってだけ
情弱仕様のν速の意見なんて鵜呑みにすんなよ
害獣害虫対策板で同じ事言ったら馬鹿にされるぞ
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 07:37:53.36 ID:yJkrDP4+0
http://bf-1.com/mystery-chinese/wp-content/uploads/2009/02/14_4.jpg
日本にはコノサイズのは生息してないしな
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 07:39:36.99 ID:hGDkiB9l0
>>633
じゃあこんな2Fの部屋にメス出てきたのは偶然だったのかw
俺もつがいで行動してるものとばかり思ってたわ
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 07:39:59.61 ID:yJkrDP4+0
http://www.cutehomepets.com/wp-content/uploads/2011/01/giant-centipede.jpg
海外のは、ありえねーほどデカイな
失禁するぞ
637名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 07:41:54.61 ID:9eQu4MfMO
>>636
トビズって海外にもいるんだな
638名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/15(水) 07:45:31.40 ID:/E/ec+zPO
>>1
何だこの程度で
井戸の釣瓶のバケツで水汲んで直接口つけて飲んでたら喉の奥に激痛が走り
慌てて取ってもらったらでっかいムカデだったっつー親父もニュースにしろ
639救急隊員(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 07:45:33.98 ID:MnMc+vObO
こんなことで119電話すんなや糞ボケ
640名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 07:48:36.27 ID:9eQu4MfMO
寝れなくなっちまったじゃねえかクソ
641名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/15(水) 07:53:38.30 ID:TG0/mh3KO
さすが大分ぶれない
642名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 07:56:55.72 ID:qbL/Myw00
キーワード: おお痛


13 名前:名無しさん@涙目です。(山形県)[] 投稿日:2011/06/14(火) 20:41:49.84 ID:4Qjy4E190
おお痛

27 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 20:43:06.99 ID:08X1zODFi
おお痛

63 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 20:47:11.00 ID:4gNDniaR0
鹿児島に行く途中通りがかった大分でじいちゃんが自分の手をつねりながら執拗に
おお痛、おお痛って言ってたの思い出した

463 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/06/14(火) 22:41:17.51 ID:rSckrGrB0
>>1
おお痛っ


抽出レス数:4

以外に少ない
643名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 07:57:32.12 ID:2ouHJb7C0
田舎でなく尼崎に住んでたとき、裏に鬱蒼とした植栽がある団地があって
干してた布団に20センチオーバーのムカデがついた
初日はくすぐったいなぁと感じる事はあったけど気付かず過ごし
2日目に不審に重い掛け布団を上げたら発見
ゴムでで出来たイタズラグッズかと一瞬思ったが素早い動きを見てホンモノと理解。
トングで掴んで、それでも激しく暴れるムカデをトイレに流した。
いま思えば記念にムカデ酒にすればよかったわ。
644名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 07:58:59.49 ID:V8BLExE2O
百足、蜘蛛、蛾。勘弁して
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 07:59:12.04 ID:ZUtCt5IaO
婆さんよくショックししなかったな
646名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 07:59:35.10 ID:3IDgnbYN0
部屋に出たムカデを勇気を出してハサミで切ったら、
前半部と後半部が両方ともこっちに向かってきて、
2way攻撃されて泣いた
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 08:00:53.13 ID:wdra1Qe40
ムヒ劇的に効くぞ。
15分位でまた眠れるまでに痛み引く。
今年は既に1匹油に漬け込んだぜ。
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 08:05:18.59 ID:Zp6VDUk+0
>>259
鳥肌立った〜
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 08:20:42.15 ID:2R7mNC0E0
>>643
サソリとか芋虫とか酒に漬けたら何かがどうかなるの?
650名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 08:23:02.45 ID:XCTyD+do0
ムカデ一回飼ってみたいな。
体色が鮮やかな奴。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 08:23:11.71 ID:uGcRKH+I0
>>643
飲みたくないけど、自宅に現れた巨大ムカデのメモリアル的に保管したい
652名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 08:25:07.58 ID:7zZ5Um8vO
また大分の大ニュースか
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 08:26:12.34 ID:IMfvQVuX0
犬>猫

結論出たな
654名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/15(水) 08:30:55.29 ID:VmA2q+OaP BE:1238188984-2BP(112)
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 08:36:56.38 ID:30dXp3iX0
実際に家の中で巨大ムカデと対峙すると解る圧倒的な恐怖w

逃がしたくない・・・しかし殺す手段がない・・・

殺虫剤はゴキブリ用・・・まるで効かない

潰すか?・・・いやいや、その後始末をどうしていいのかわからない・・・

潰せない・・・どうするこのまま逃がすか?

サッシを開けて新聞で追いやって何とか外に出した・・・

ムカデこぇぇぇぇえええええええw
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 08:47:47.23 ID:lSv4AYm30
ムカデは25cm超えてからがぐろい
15cmはまだ可愛い
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 09:23:58.09 ID:vGlOZn540
>>655
まずは捕獲、熱湯かけたら即死する
死体は窓から投げ捨てろ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 09:34:36.48 ID:LT8XHLn50
なぜミミズみたいにならないで足を増やす方向にいったのか聞いてみたい
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 09:56:05.88 ID:Ry9psjJo0
踏んでも死なないくせにムカデは熱に弱い
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 09:56:45.31 ID:xhvHbvLm0
-----もしもムカデに噛まれてしまったら?!

 ※ アナフィキラシーショックが起こる可能性あり。できる限り病院へ。
   噛まれてから数分〜15分で症状、数時間後に症状が出る場合も。
   ショック、意識障害、呼吸困難、血圧低下、めまいなど
   アナフィキラシーの疑いがある場合は、躊躇せず、救急車で救急窓口へ。
   (待合室で待っている間に悪化する場合があり)
 
 ※ リンパ管炎
   リンパ管とその周囲の組織の炎症で、細菌がリンパ管に入り込み、炎症を引き起こす。
   リンパ管の炎症が中枢に広がると、リンパ節炎になる。
   首、腋(わき)の下、足の付け根が腫れてくる。急激な寒気と全身のだるさを感じ、
   時に40℃近くまで高熱が達するのが特徴。放置すると敗血症に。
661名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 09:57:09.83 ID:LeyqwUQ10
ゴキジェットとムカデ用殺虫剤だと
やっぱりムカデ用の方が効くのかな?
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 09:59:27.30 ID:HkvJdu/S0
日本人の百足好きは異常
旗にしたりカブトにしたり好き過ぎだろ
663名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 10:02:45.77 ID:Bc6QWPVF0
ゆうべ寝てたら10cmくらいのやつに噛まれた
眠気には勝てず、とりあえず鋏で真っ二つにして、そのまま寝た。
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 10:03:32.29 ID:/071j9tB0
俺がガキの頃住んでた家もどこに穴があんのか、夏はムカデが入ってくるから
寝るときとかマジ怖かったな。
朝起きて枕元にムカデいたときの恐怖。
一瞬で目が覚めたわ。
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 10:04:14.49 ID:kkURAB+80
>>661
スキンガードと台所用中性洗剤が効く。ただ両方掛けないといけないのが
面倒だが。
ゴキブリには効果てき面
666名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 10:04:22.60 ID:N3+B8kkw0
今回はほのぼのしなかった
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 10:04:47.77 ID:G2y+JT7t0
昔森の中でカブトムシ探ししてたら木の穴の中からでかいムカデが出てきてパニックになった
668名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 10:05:51.44 ID:Vk841iuiO
>>655
鉄アレイで潰すのが早い
669名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 10:06:12.61 ID:JRTToPtnO
お湯をかけたら一発で死ぬよ
あの異形を見て昔の人は弁天様(だっけな?)の使いと考えた。
聖徳太子が創建した奈良の信貴山ではムカデをモチーフにした装飾が
山ほど見られるぞ。
670名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 10:06:41.63 ID:0Y8tr5bo0
その絵 猫のほうが冷静やん
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 10:07:30.22 ID:V0FftG7i0
ムカデに刺されたなら救急車は行ってやれよ
危ないんだぜ、あれ
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 10:08:25.99 ID:hMDXWYXc0
子供の頃花火で焼き殺したわ
673名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 10:08:25.98 ID:lDrUnf7LO
ムカデに噛まれると死ぬかと思うほど激痛が走る

119番するのも無理はない
674名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/15(水) 10:08:48.45 ID:Qx6OdXxQO
【大分】で合同新聞だとわかった
675名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/15(水) 10:16:27.90 ID:KXYWodhk0
カブの玄関先でブレーキパッド交換してたら足元に20cmくらいのが寄ってきてたことがあったわ。
びびってマイナスドライバーで頭を叩き落としてやったんだが、あいつら頭無くても関係なく動けるんだな。

突いたら、突かれた方向と反対側に逃げようとしおる。
676名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 10:27:47.20 ID:gJ5Npje0O
幼稚園の頃ムカデ踏んでカーチャンに背負われて病院行ったのはトラウマ
677名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 11:21:02.76 ID:9eQu4MfMO
>>656
どこの国だよ
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 11:56:44.08 ID:xhvHbvLm0
ヘビとかは、いきなりヤブの中に踏み込んだりしなければ、めったに向こうから襲ってくることなどないんだが、
ムカデだけは、注意しないとね。

今朝、寝てたら 足の指と指の間をムカデが通り抜けたよ・・・orz
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 12:21:58.65 ID:Zp6VDUk+0
>>448
セカンドだから六秒だろ?
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 12:42:41.46 ID:03Ev8BPG0
ムカデ油つーのがあってだな
ムカデを生け捕りしたら瓶にいれアルコール度数が高い酒で殺菌
そのあとサラダ油を瓶いっぱいに入れ一年ほど寝かせれば完成
わりとなんにでも効く塗り薬になる
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 12:43:54.44 ID:NlBwTDbOi
殺したらつがいの片方が逆襲するって迷信?
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 12:46:40.20 ID:03Ev8BPG0
潰したらマジでくる
683名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 13:36:35.44 ID:PML58+J1O
>>681
科学的な根拠はないらしいが
実際に一匹殺すと二日以内に似たようなサイズの奴と
八割くらいの確率で遭遇するから個人的には信じざるをえない
684名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 14:13:06.06 ID:HL2+BFbs0
685名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/15(水) 14:40:18.95 ID:16Hlx0Xf0
>>655
火バサミ用意しとけよ
686名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/15(水) 16:15:55.88 ID:dzhizhjb0
真夏に出るイメージあったがもう出るんだなあ
687名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 16:31:00.36 ID:8F4EBMbv0
一度見て逃げられるのが一番こわくね
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 16:34:21.35 ID:30dXp3iX0
>>657.668.685
田舎で暮らし始めて最初の年に遭遇したムカデの印象はほんとにそんな感じだったw

氷殺系殺虫剤を手にした今の俺に死角はない
689名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/15(水) 16:50:07.94 ID:qlKU+kWP0
菜箸でつまんでガスコンロで焼いたらキレイな青色に変わる
690名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 17:12:20.17 ID:QfWtmjNHO
毎年この時期に親ムカデが出現して1〜2週間で子供ムカデが大量発生する
ちっちゃいから噛まれても痛くないし可愛い
でも見つけたら殺すけどね
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 17:13:50.52 ID:Rq6C+eMr0
夜中にかさかさ音がして電気を付けたらあいつがいたときの絶望感
北海道は虫すくなくていいわー
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:18:03.51 ID:ytkwBHTe0
チンコ噛まれた人のブログ読んだ事あるけどすんごい腫れるみたい・・・
693名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 17:28:34.92 ID:QfWtmjNHO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1701400.jpg

生け捕り冷凍標本2nd(゚д゚)ウボァー!!
694名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 17:30:55.51 ID:7PFb2nCs0
ムカデってなかなか死なないよなぁ。うちのオフクロは見つけたら捕まえてハサミで
ブチブチにちょん切るわ。でそのあとは漂白剤であたりをきれに拭く。
なんでもムカデはツガイでいるから一匹やられたら仕返ししに出てくるんだと。
だから臭いを消すために漂白剤でムカデを倒した現場付近をキレイにするらしい。
オカン最強。
695名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/15(水) 17:32:32.76 ID:16Hlx0Xf0
蚊帳は必須
696名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 17:39:51.50 ID:4MnduVEs0
でかいのは気持ち悪いだけで動きは遅いから戦いやすい

やっかいなのは子供。あいつらめちゃめちゃ速いうえに噛まれるとちゃんと痛い
697名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/15(水) 17:40:49.92 ID:u2ukaWPe0
ムカデが ムカッデくる!

つってね!
698名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/15(水) 17:42:36.07 ID:16Hlx0Xf0
ムカデは明るいところは嫌うらしいから
夏は寝る時も電気消さないな
699名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/15(水) 17:44:53.52 ID:16Hlx0Xf0
>>694
火バサミでつかんでコンロで焼いてるわ
700名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/15(水) 17:45:17.50 ID:LeyqwUQ10
だからこそ布団に入ってくる
701名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 17:45:49.20 ID:zZpIEld60
>>693
食用油漬けにしとけ
噛まれたらそれ塗れ
ムカデの酵素毒中和する
702名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 17:47:22.65 ID:X/183OJO0
>>694
ムカデの夫婦愛はすごいな
703名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 17:47:54.27 ID:QfWtmjNHO
ムカデ♀の擬人化まだー?
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:49:15.85 ID:yEHMC7U60
>>1
> 猫が追い払おうとムカデを前足で払った際に、運悪く女性の方に飛んできたらしい

どんだけ運が悪いんだよw
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 17:49:25.59 ID:1I6FpLD00
>>694
お前ん家オヤジもう氏んでたりする?
706名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 17:51:16.57 ID:zZpIEld60
>>694
お湯かけたらすぐ死ぬよ
707名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 17:55:02.46 ID:XzDp7kZe0
俺も15cmくらいのムカデ取ったことあるけど
割り箸で捕まえようとしても足の力強すぎてカーペットから引き剥がせなかった
キンチョール大量にかけてるのにだよ?つーかあんまり効いてなかったみたいだし
体の色が黒じゃなくて薄い緑っぽい色だったなぁ
708名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 17:58:54.35 ID:zZpIEld60
>>707
アオズムカデ
709名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 17:59:17.90 ID:zxb81JLJO
ムカデ夫妻は仲良しだ
いつも2人で水ムカデ(水要らずって事やね)
ムカデの旦那ムカデの嫁
夜は栗ムカデ(アッー)
710名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 18:00:39.96 ID:ZPfOGX180
動いてるムカデとか見たことないわ
家に出るとか怖すぎ
711名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 18:05:07.00 ID:9ZqTKfufO
ムカデと遭遇したらG以上にパニック起こす自信がある
712名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 18:05:27.88 ID:XzDp7kZe0
>>708
ググッたけどこれだった。禍々しい
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:09:30.41 ID:yxrwrWC40
進化の過程で、
「人間相手にするの割にあわねーからなるべく噛むのやめよう」
とかなんでならなかったのか?lこいつらは!!
アシダカ軍曹見習えや
714名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 18:10:48.97 ID:EArV40t/0
ムカデ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
715名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 18:12:35.57 ID:QgmQA8ys0
ムカデは脳天直撃する不快さがある
716名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/15(水) 18:17:51.10 ID:16Hlx0Xf0
ムカデはマジで慣れない
一年で5〜6匹家に出るが
717名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/15(水) 18:20:59.51 ID:dgMASnd70
もう既に今年3匹出没してるわ(室内2匹、庭1匹)
室内の1匹は15cmクラスだったし
7月8月は、ヤバいこと になりそうだぜ!?
        (祭  り)
718名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 18:29:26.06 ID:GkQbRHQM0
このスレの画像は絶対開かないから
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:48:27.53 ID:/Uo4HlQ20
福島ではムカデを油につけてムカデに刺されたときに塗り薬として使ってた
けど、どこでもやってるかな?
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 19:12:01.49 ID:slxd6m+70
>>717
捕まえて壜の中へ入れておけよ。共食いは迫力ある戦いだぜw
721名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 19:23:08.58 ID:8fm0qzjtO
↓シデムシが一言
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/15(水) 19:33:11.24 ID:Lnd1nn5C0
ムカデはカムデ
逆さから読んでも
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 20:46:54.38 ID:t0fD61GYi
うちの会社(鉄筋二階建)の事務所にも毎年出るんだよ
最大で20cm位のヤツも

俺は35才だがマジ乙女の様な悲鳴でるな

出たらシルバーで雇ってるオッチャン呼んでくる

カカトでグリグリして塵取りで外にポイっ

戦後生き抜いた昔の人間パネェ
724名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 20:54:15.56 ID:CeyBZ3hC0
>>723
あんたがへたれなだけだろ
725名無しさん@涙目です。(大分県)
>>723
叫ぶより先に捕獲してぶっ殺した方が安心出来るやん