【ホットスポット】千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム 「放射線管理区域」の基準と同程度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

福島第1原発事故で筑波大は、福島県と首都圏東部の
土壌汚染地図を独自に作製した。原発から200キロ近く離れた
茨城県や千葉県の一部の土壌から、通常の400倍にあたる
1平方メートルあたり約4万ベクレルの放射性セシウム137が検出された。
健康に影響がないレベルだが、放射能汚染が
広範な地域に及んでいることが裏付けられた。

半減期30年のセシウム137を見ると、茨城県南部や
千葉県北西部の一帯が比較的高く、福島県いわき市と
変わらないレベルになっている。
茨城県取手市と千葉県流山市では1平方メートルあたり4万ベクレルを検出した。
千葉県や茨城県では3月21日に雨が降っており、
上空のセシウムが雨で地表に沈降し、集中したらしい。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011061499091940.jpg
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061490091808.html
2名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/14(火) 17:15:29.68 ID:tFD+WPDS0
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:17:02.22 ID:fN++pCqx0
氏ね
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:17:17.80 ID:wTF3VTOUP
        ____
        /     \
     /         \
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 17:17:21.72 ID:pbI1Wkx00
知ってる
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:17:26.01 ID:SBm16lTAP
オワタ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:17:30.81 ID:GZJCa2IG0
4万ベクレルもあって健康に影響ないってどう考えてもウソだろ?
はやく西日本か北海道逃げよーぜ。 関東のやつらはよ
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:17:35.71 ID:hAf9p+3/0
知ってた
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:17:59.77 ID:+4sg+Ln70
茨城北部まさかの大勝利w
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:18:09.53 ID:jLtpWh1D0
            ,, -―-、
          /     ヽ
    / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
   / !||(゜)/   / /
  /u     ト、.,../ ,ー-、
 =彳      \\‘ ̄^
,     u    \ u \
       u /⌒ ヽ ヽ_>i
        /     `ー−'
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 17:18:10.53 ID:g5v5Jj8H0
知ってた
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:18:11.62 ID:0ZmOtVNl0
ぐぎゃああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:18:19.31 ID:AA0XpRgb0
み、み、水はどうなるんじゃ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:19:00.15 ID:WMiH26Yq0
4年後に
癌と白血病祭り開催
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:19:08.04 ID:Vtwk5OK0P
茨城死亡で飯がうまい!
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 17:19:09.23 ID:UXauwRUx0
どんまい
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:19:14.29 ID:2yQULI+j0
茨城産のキャベツ安かったから焼きそばにして食べたけど大丈夫かな・・・(´;ω;`)
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:19:15.10 ID:o076Qcz50
>>12,13
今更気にしても仕方ないよね^^
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:19:16.03 ID:zKQMZFUw0
沈降シュッシュ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:19:38.78 ID:H88XAVdn0
いちいち慌てるなよ
通常の400倍ってことは基準値ちょっと超えるぐらいだろ?
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:19:40.20 ID:OUBCpQo+0
柏ホットスポット説が完全に裏付けられたな
この地図は城東ぐらいまでしか調べられて無いけど
その下はどうなんだろう
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:19:57.74 ID:SWh2sxkJ0
Gスポット
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:20:00.83 ID:D3GiuXYx0
カントン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 17:20:29.63 ID:NxjnuB0Y0
利根川やばいなこれ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:20:48.93 ID:sAeJhua9P
あわわわわわ。
秋葉原や新宿も終わってんだろーな。。
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:20:56.31 ID:AA0XpRgb0
とりあえず種籾買ってきたわ
27名無しさん@涙目です。(空):2011/06/14(火) 17:21:09.11 ID:1bD7EtlX0
またしても東京の水大ピンチ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:21:30.19 ID:gjK9nbJN0
普通に東京でもおわってんじゃねえの?
東日本はかわいそだね(´-`).
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:21:46.27 ID:FHurEWfy0
>>20
1平方メートルで4万ベクレルは完全アウトだな
基準値ちょっと超えるまで下がるには、神奈川とか静岡ぐらいまで行かないと無理そう
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 17:21:48.96 ID:8sbICKFq0
柏レイソルはなんで平気でサッカーやってるん?
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 17:21:53.56 ID:ZiatteJC0
    ∩_∩     
   / \ /\ 
  |  (゚)=(゚) | 
  |  ●_●  | 
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:21:54.79 ID:nPUfs+RJ0
あーあ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:22:07.59 ID:SWh2sxkJ0
まあ西日本住みから見たら東日本は全滅なんですけどね
34 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (愛知県):2011/06/14(火) 17:22:24.24 ID:0Np2GXOS0
>>17
吐き出して絵えええ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:23:24.50 ID:H88XAVdn0
>>29
でも健康に影響がないってよ
いちいち大げさなんだよお前ら
見ろよ>>16の落ち着きぶりを
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:23:24.72 ID:2hGeL7fu0
そこかしこに放射線管理区域ステッカーを貼り付けないといけないな
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 17:23:34.39 ID:WysOeZUi0
浄化しないと線量が減らないのが恐しい
局所的にはもっと高いところがあるんだろうね
運悪くそんなところで生活してたら・・
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:23:37.43 ID:xZRhOW+h0
ひょっとして印旛沼水系も実はヤバいのか?
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 17:23:44.94 ID:xGjItsMk0
>>1
>地表に沈降し、集中したらしい。

もうちょっと書き方ないの?
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:24:04.04 ID:PxaKsnU40
>>17
余裕でOK
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:24:34.12 ID:B04NDlwH0
チバラギ土人ざっまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:24:37.93 ID:13se3TRx0
うちは1万ベクレルか
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:24:40.76 ID:CH2uRnaH0
もう手遅れヒャッハー!
各食べ物ひとつひとつで基準値をこえたとか基準値には満たないとかいわれてるけど
結局食卓に並んだのをトータルするとほとんど濃度増えてるんだからやばいことになってるんじゃないの
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:24:59.83 ID:Bp8BReZ80
東電絶対許さない
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:25:10.23 ID:RE/lBxuF0
そりゃ大変だね
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:25:11.29 ID:+NnG4I9S0
関東民は安心して野菜を喰えるな
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 17:25:28.81 ID:ijI0sEnf0
俺の実家の龍ヶ崎はいわきとかよりは全然余裕だろうと思ってたら
もろやべーじゃん・・(´・ω・`)
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 17:25:28.94 ID:+YIteooq0
>>16

くそわろた
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:25:45.61 ID:QmPnVLgp0
1マンかぁ予想より多いな俺ん家のあたり・・・
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:25:56.72 ID:txd1yd8w0
>>35
ワロタ
52名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 17:26:04.14 ID:1K5sBizl0
>>1
三郷、松戸、柏あたりって本当にやばいホットスポットなんだな・・・
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:26:07.96 ID:lOZEE3S10
千葉さんと一緒なら別にいいや
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 17:26:15.64 ID:O4V9KF5K0
大根なら平気だろう、いいだろう説完全にぶっ壊れそうだな
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:26:25.32 ID:TraSEMQW0
東日本のお前らがガンになったらメシウマしていいの?
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 17:26:31.93 ID:fxY3CPNR0
人殺し民主党は決して避難命令は出しません
大嫌いな日本人がもっと死んでくれた方がいいからです。
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:27:04.77 ID:SWh2sxkJ0
お前等普段はテレビ番組つまらんとか言ってんのに何でそんなに大きなテレビ買うんだよ?
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:27:11.75 ID:Bp8BReZ80
丁度筑波山ではじき返されたっぽい感じだな
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:27:24.35 ID:+bjIDHAXP
千葉ですけど放射能が怖いです。関西の人一緒に住まわせて下さい。
金髪ポニーテールの17歳美少女です(´・ω・`)
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:27:33.29 ID:31Yuj1sf0
ヤバかったな
基準値10倍にしておかなかったら
4000倍って出るトコだった
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:27:44.88 ID:8b0colNO0
これから関東人全員ガイガー携帯だな
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:28:12.48 ID:SnKbBUmm0
セシウマwww
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:28:13.32 ID:ay3kAqRD0
普通に子供がヤバイ数値じゃ無いのかこれ
またも事後報告だし
64 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/14(火) 17:28:17.58 ID:zbYPXbYV0
>>50
ワロエナイ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:28:18.22 ID:H88XAVdn0
>>52
ところで「ホットスポット」ってコンビニみたいだよな
お弁当充実してそう
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:28:39.96 ID:I6Djv6qr0
首都圏のホットスポットと言われている、柏・松戸・流山・三郷・金町・守谷は
福島のちょっとマシな地域と同じぐらいらしい。
ここら辺は200km近く離れてるから、油断してた奴も多いだろうな。
67名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 17:28:50.73 ID:fxwPFFfw0
ポロッポロリ〜ンwwww
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:28:52.69 ID:46yUMHklQ
良かった神奈川で
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:29:20.19 ID:oty7MywpP
へっへー、もうこの程度じゃ驚かねえよ
70 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/14(火) 17:29:31.08 ID:13se3TRx0
茨城県の発表でも
取手市、守谷市が特に高い
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110526_01/files/20110609_01b.pdf
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:29:31.78 ID:E+dV3ZhN0
試される大地
72名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 17:29:35.04 ID:1K5sBizl0
4万ベクレルもあって三郷や金町あたりの浄水場は本当に大丈夫なんだろうか・・
すぐ近くだぞ
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 17:29:44.88 ID:FaJx7b7y0
千葉北西部って事は…東京さん。。。
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:29:50.00 ID:s7aiQ7/K0
いつになったらぼくのおちんちんは2本になりますか?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:30:06.52 ID:Q3TOnkKK0
>>16
腹をくくった人間はつえーな
俺も危険厨だが先週末福島に行ってきた
やっぱ福島の温泉はひなびていていいな
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:30:23.75 ID:tyJS7+H80
関東に生まれた人間って前世に悪いことでもしたんだろうね
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:30:31.33 ID:UO5IW4b10
オレのところはなんか微妙だな
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:30:43.24 ID:tqnerYGS0
東京も駄目じゃん
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:31:01.63 ID:uF/VZvw80
だからこういうのをニュースで流せよ
NHKは何やってんの?
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:31:11.59 ID:8rmH4BYt0
>>63
普通に考えて放射線管理区域に子供を住まわせて
大丈夫なわけがない 本当は線量計で常にデータを測定してないといけない場所
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:31:41.07 ID:nzwoxxHu0
>>9
ホントだよ目を疑ったぜ
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:31:43.55 ID:pObnf61a0
>>66
油断してた奴も多いとかないだろ
ただやばいかもしれないと思ってても逃げなかった”勇気”ある奴らだな
今後の人体実験に進んで協力してやればいい
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:31:48.15 ID:GZJCa2IG0
毎日ベクレルの心配して、身につける物は
定期的に捨てなきゃいけないから全部ユニクロ以下の安物ですませて
水道浄水して家すみずみまで掃除して子供の被曝にも気をもんで…
なんて生活これから何年もできるのか?
非現実的だろ。 20年後も生きてたければ西日本に引っ越すべきじゃね?
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 17:31:54.17 ID:Rr809UMKO
栃木は?

宇大何してんの?
85名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 17:31:58.80 ID:6p1RVydq0
静岡のお茶でも汚染されてるだから関東もそりゃ汚染されてるでしょw
大気中は減ったけど地表は今でもやばいと
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:32:03.23 ID:B04NDlwH0
>>56
何百万人どこに逃げるんだどカッペwwwwwwwwwwww
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:32:26.73 ID:EiMlz/li0
チーバ君の鼻は埼玉や茨城なのが証明されちゃったな。
http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/20110311jisin-227.html

(1m)
野田市関宿 0.08 0.08 0.13
野田市中部 0.07 0.08
野田市市街 0.11
野田市東部 0.09
野田市南部 0.13 0.19 

南部はちょっと高い。
88名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 17:32:37.69 ID:nu6qN5cc0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい

でも、本当に今回だけは
習志野以外のエリアもとにかく被害が最小限で済むようにと祈ってる

犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:32:55.37 ID:cwkiG22l0
>>59
黒髪、オカッパショート以外、美少女とは認めない
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:32:57.46 ID:SQfy/+aL0
知ってる
91名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:33:12.20 ID:Bp8BReZ80
利根川どんぴしゃだから都内もアウトだろ
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 17:33:13.93 ID:BK8u6+fmO
>>75
数年後、癌になって死ぬだろうけど、今が良ければいいんだろw
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:33:15.36 ID:vz+OLN400
取手の俺死亡
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:33:44.38 ID:CDU5GUic0
茨城南部って都心から30キロくらいしか離れてないんじゃ?
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:34:03.75 ID:pObnf61a0
>>86
どこにとか何イッテンのwwwww
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:34:11.94 ID:B04NDlwH0
お前ら騒ぎ過ぎw
柏住みだが普通に鼻血ぐらいしか症状出てないしw
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:34:20.88 ID:/uN95mqi0
チェルノブイリでも遠くに高汚染地域が点在しているから
こうなったのは全然不自然ではない

福島から遠く離れてて汚染された地域は
3月21日・22日の雨が原因らしいな 放射能雲だったのかも
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:34:26.18 ID:8NYf0nsm0
葛飾のほうれん草って葛飾区かと思ったら、千葉にも葛飾ってのがあるのな
紛らわしい名前つけるなと
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:34:47.44 ID:kWOlvJqG0
放射線怖いから大学行きませんって言ってやりたいわ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:34:53.30 ID:+3t7nYVG0
チェルノブイリでは1平方メートル当たり37,000Bq以上で放射線管理区域に指定されたわけだから、千葉茨城も死亡だなw
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 17:34:53.60 ID:L6AiodIW0
放射線障害は直ちに影響が出ないからこそ怖いのに
直ちに影響はないと連呼しているのは何なの?
後は野となれ山となれって感じか?まああれだ。どんまい。
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:34:59.50 ID:B04NDlwH0
>>95
大阪はんが全部引きとってくれまっかでんがなwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 17:35:16.37 ID:1vyc6KdZ0
400倍わろた
もう水道水は駄目だろw
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:35:24.99 ID:aSv+Xwn80
醤油はどうなるんだ
もう醤油は買っちゃいけないのか
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:35:49.01 ID:kxpEs9zp0
茨城県西は
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:36:09.76 ID:e3mPt12j0
取手とか地元オワタ
さよならとーちゃんかーちゃん
107名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 17:36:13.65 ID:WzfZJ1UI0
土地オワタ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:36:16.15 ID:H88XAVdn0
>>104
しょうゆうことだ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:36:24.48 ID:kBWnUD5l0
茨城北部の実家はまさかの回避
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:36:25.35 ID:tyJS7+H80
被曝カントン人→(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:36:25.70 ID:RUTG9WIh0
日立海岸部のおばあちゃんち大勝利だな
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 17:36:30.18 ID:WowOfmU40
トータル・リコールでおっぱいが三つの女とかいたよね。
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:36:43.09 ID:K5Oav8ua0
まさにそのホットスポットに住んでいるんだが
東電から何か賠償してくれるよね
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:36:56.80 ID:tDBiDBaO0
セシーウム イロッフルサ コンフィアンセ ソナモー
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:36:58.43 ID:h9TAEZ7F0
ほんぎゃああああああああああああああああああああああああ
もうこのてのスレやめて絵ええええええええええええええええええええ得ええええええええええええええええええええええ
116名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 17:36:58.56 ID:JavRa1yB0
20歳までの女性は関西に非難してこい。 先着3名まで条件付で養ってやる
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:37:00.59 ID:QmPnVLgp0
共産が計った奴とピッタリ一致してるな、かすかに見える東京
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:37:07.14 ID:+NnG4I9S0
>>59
ピーナツおっさんは(・∀・)カエレ!!
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:37:52.55 ID:CDU5GUic0
>>109
北部は田舎すぎて調査してないんだよ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:37:56.59 ID:nARsPKUU0
>>94
東京も城東はヤバイらしい
まあ、下水道汚泥になると蒲田や川崎ですら汚染されているらしいから
250-300kmぐらいがセーフラインなのかもな
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:38:01.78 ID:EiMlz/li0
>>104
>>87  醤油と変な宗教バリアで濃厚スポット回避してるよ。
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:38:07.76 ID:85ERkRR20
owata...owatayo
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:38:25.39 ID:pObnf61a0
>>102
俺飯山満に住んでたwww
誰かが自分を護ってくれるとか夢見てるとか悠長でいいなww
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 17:38:26.88 ID:EzuH84TV0
がんばれデッドスポット
くっさいカントンのチンカスを皆殺しにしてくれ
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:38:30.71 ID:flCP6onO0
近くの公園が0.5とかでてるもんな
そりゃやばいはず
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:38:41.93 ID:Ntm4dluX0
千葉内房もヤヴァイ?
ばあちゃんが住んでるんだが…
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:38:50.69 ID:8NZYSw+d0
お前らオッサンの身体に異変が起きるのは20年後なんだろ?
それよりガキのがヤバイんだろ? ガン増殖しまくりで すげー楽しみだな
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:38:58.40 ID:DCx4yht40
おいおい勘弁してけろ
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 17:38:59.69 ID:lXVdRmsp0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 17:39:24.94 ID:lXVdRmsp0
千葉と茨城の人は水道水飲んでるの?
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:39:37.92 ID:H88XAVdn0
>>113
福島の補償すら怪しいのにされるわけないじゃんw
むしろ電気代金値上げで補償してやる立場だよ
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:39:38.07 ID:kRDYM4YO0
あー降ったなー雨
思いっきり浴びたわー気持ち良カッタワ
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:39:49.15 ID:B04NDlwH0
>>126
市原から北全部アウトンゴwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:40:09.59 ID:C0XqkXbb0
そろそろ日本もチェルノブイリの時に出た地図みたいのを
公開する時期だと思うんだけど、それをしたらまたパニックになるのかな

あちこちで調べてる人がいるから時間の問題だと思うが
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 17:40:21.91 ID:Vbs6056GP
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 17:40:40.82 ID:rpzSugoT0
カントンミュータントが大量発生するな・・・
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:41:12.47 ID:kRDYM4YO0
>>130
直接飲んだりはしないけど料理にはガンガン使うね
風呂にも入ったしほうれん草も食ったわー
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:41:46.50 ID:JV+lk0KJ0
白部分は未調査だし安心
139名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/14(火) 17:41:52.76 ID:9VVu9gCkO
なんでまだ(千葉県)(茨城県)からの書き込みがあるのか理解できない
当然避難完了してるんだろ?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:42:20.05 ID:1p8ZGREx0
何年くらいで何の病気になるんだ?
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 17:42:31.31 ID:WowOfmU40
渡り鳥が放射線に弱いらしい。今すぐつばめを観察するんだ!!
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:42:38.08 ID:+3t7nYVG0
あ、これCs137だけか
半減期2年のCs134も含めると倍になるぞ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:42:39.65 ID:fM9G6Je20
この世で最も豊かで文化的な生活をしている地域の一つであった東京
いまや液状化した街で停電に備え放射能に怯える日々
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:42:45.97 ID:IRnefnrBP
完全に日本の農産業は終わったな。
TPPもなし崩し的に批准しないと国民が飢えるぞ。
145名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 17:43:02.37 ID:3pajaUMc0
近所の西友が原発事件後に茨城産キャベツを売るようになった
勘弁してよ
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:43:42.93 ID:3MiGNdcY0
管理区域が何故危険なのか説明できないアホが騒ぐだけのスレ
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:43:52.89 ID:pObnf61a0
>>140
たぶんそれを知るための人体実験地だな
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:44:04.73 ID:tDBiDBaO0
   λλ
  /゚Д゚)  < 4マーン ベクレール
~~ ̄ ̄ ̄
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:44:18.12 ID:CDU5GUic0
屋外で栽培する野菜は衰退するだろうな
工場で作れる野菜やキノコ類が大躍進すると思う
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 17:44:29.97 ID:/3vtkRuU0
放射線管理区域の基準を引き上げればおk
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:44:41.59 ID:m9VnBHef0
普段から水道水は飲んでないけど、流石に飯炊くのや歯磨きは水道水だな。
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 17:44:51.14 ID:PB6n5G550
>>145
産地書いてあるならまだいいぞ
肉なんて全部国産になった
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:44:54.45 ID:6tq1PQpd0
>>143
でも殆どの人が今まで通りのほほ〜んと暮らしてるんでしょ?

なんか切羽詰まった感じがしないんだよな
対岸の火事ってやつかな
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 17:45:27.64 ID:lriViBUpO
実家が取手の俺マジ涙目
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:45:27.67 ID:58rJk5rh0
落花生土人と納豆土人は敢えて福島へ避難しろ
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 17:45:30.03 ID:kKo0iQ0MO
トンキンダサイマチバラギ土人は他人事みたいに思ってるのが笑える
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:45:33.27 ID:tyJS7+H80
カントン人は今さら西に避難してくるなよ。ピカが移るんだよ。
158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 17:45:46.20 ID:XCf59eehO
>>145
産地表示してるだけましだろ
惣菜とか弁当とかえらい事になってるぞ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:46:14.99 ID:aJsfOA0X0
実感はできないが徐々に最悪の事態に向かってるような気がする
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:46:24.52 ID:34FS4PwT0
>>116
かっこいい事言ってるけど一生面倒みてくれんの?w

161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:46:41.14 ID:w9xp09Vg0
3月21日ちょうど茨城にいて雨に濡れた
ワロタ・・・
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:46:45.30 ID:UbDfwrPO0
4万ベクレルが健康に影響ないってほんと?
基準値何百とかなのに?
っていうかずっと千葉産食ってるわ
それしか売ってねーの(´・ω・`)
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:46:47.53 ID:ST/IZL8u0
千葉は16号線沿いがやばいんだな
164名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 17:46:49.14 ID:dcwCe2uQO
栃木まさかの右半分
校庭調査でヤバイのは知ってるけど混ぜてほしかった
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:46:50.55 ID:+NnG4I9S0
>>140
癌や白血病
時期は年齢次第だろう
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 17:46:51.29 ID:qCrCpcqi0
さっきBS1で情報公開の遅れについてやってたけど隠ぺい半端ないな
167名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 17:47:16.93 ID:rOoxYynH0
もう働いたら負けだな。生ポ貰ってパチンコいこっとwww
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:47:22.13 ID:Np2psgEn0
ガン保険に入ってる俺大勝利wwwwww
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:47:35.02 ID:tMjongvi0
>>159
あのメルトダウンした日に既に最悪だったんだよ
あとは情報を小出しにして、少しでもショックを抑えようとしてるだけ
170名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 17:47:36.12 ID:ZjTfWzd5O
基準を上げれば直ちに問題はない
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:47:52.05 ID:a/yI66rV0
取手で雨の中過ごしてた
オワタ
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 17:48:02.41 ID:kKo0iQ0MO
フグスマは大変だな(笑)じゃねーよバカヤローwwwwwwwwwww
おまえらもアウトだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:48:13.99 ID:31Yuj1sf0
手に入る食料とか水
その意味も含めて避難しろって言い続けてきたけど
殆ど無視されちゃったな
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:48:21.53 ID:34FS4PwT0
>>168
普通に適用外とかされて涙目になるだろjk
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:48:23.97 ID:bd9hdj1s0
>>141
毎年玄関の巣に卵を産みにくるんだがそいうや今年はマジで来ない@守谷市
176名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 17:48:29.06 ID:iK1qmT9S0
普段から不摂生な生活してる連中が食い物や飲み物にビビってるの見ると失笑するわ
177名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 17:48:30.28 ID:3pajaUMc0
>>168
外資しかやらないガン保険てあてになるの?
178名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 17:49:10.98 ID:vMo8+nmE0
久しぶりに地元がニュースになっていると思ったら…
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:49:19.45 ID:tuvQQrT+0
ローソンかっ!
180名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 17:49:20.41 ID:rOoxYynH0
200km離れててこれだもんな。やっぱり関東もダメでしたwww
181名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:49:22.19 ID:PxaKsnU40
>>104
ヤマサならもしかしてセフかも
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:49:36.43 ID:TraSEMQW0
>>153
対岸どころか自分の尻が燃えてるのになあ…
鈍くなってるんだろうな
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 17:49:38.83 ID:dcwCe2uQO
>>158
加工食品は産地表示義務ないから元々ひどいぞ
「新潟加工」の魚とか
タコとわかめの酢のもので「京都産ネギ使用」とか
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:49:54.36 ID:+3t7nYVG0
>>162
チェルノブイリではCs134とCs137の合計で37,000Bq以上が放射線管理区域になった
日本ではCs137だけで40,000Bqだけど健康に影響はない
たぶん日本人はウクライナ人よりも放射線に強い体質なんだろう
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:50:20.32 ID:tDBiDBaO0
   λλ
  /゚Д゚)  < Césium Il offre sa confiance et son amour
~~ ̄ ̄ ̄
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:50:22.67 ID:KN3BcYDp0
本当の所、いったいどこまで離れたら大丈夫なんだろう
茶を基準にしたら静岡までアウトってことになるけど
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:50:32.23 ID:fM9G6Je20
>>153
慌てても仕方ないからな
今と同条件で大阪転勤の話があればみんな飛びつくけど

エスカレーターが停まっていて
電車の電灯が消えていて
空港の照明も最終便後みたいに暗くて
ネオンも消えていて


本当に東京は終わコン
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:51:09.26 ID:g3xC9mAJ0
アッーー!!ンギモッヂイイィィィィィィィィィィィイイイィィィィ!!!1111
189名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:51:50.70 ID:DyzF/HVf0
これを見ると宮城が入ってないのは何でかわかるな
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 17:51:48.01 ID:WowOfmU40
福島の真っ赤っかに比べれば関東なんて放射能ないようもんだろ?

福島市でなんかあったら騒げばいいんだよ。
191名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 17:51:56.83 ID:J5vbt+z40
二歳の娘はタンポポ摘みに忙しいし止めるとあんばれるからもう諦めてる。

泥遊びも止めると怒って怒り狂うだろうし疲れるから好きにして。
はぁ・・・

あたしはダメな母親だね
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:52:01.21 ID:bdbQy6/z0
3月末に茨城産のイチゴ食っちまったんだよなぁ
東電に賠償請求できるかな
193 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:52:29.30 ID:5L94h4ei0
ホットスポットマップないの?
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 17:52:30.35 ID:+cHypsm40
1年2年でどうにかなる事ないので
ざまあああああああああ出来ないな。
早く症状出てきてもらいたいわwwwww
195名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 17:52:44.04 ID:qE1GQNu50
>>1
地方紙の中日新聞が情報源ってどういう事だよポイズン
196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 17:53:28.29 ID:ZjTfWzd5O
風評被害だ風評被害だって言って
福島産野菜売っている奴らってなんなの?
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:53:35.14 ID:joeMyAtO0
>>182
情報統制の恐ろしさを理解してないんだろうな
テレビを見てたら馬鹿になる、というのは今回の震災で嫌というほど思い知った
津波の時と原発爆発した時のNHKにだけは感謝してるけど
198名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 17:53:40.05 ID:dcwCe2uQO
福島の校庭で1μSv/h出た学校は国の補助で表土除去できるけど
栃木県は対象外だと判明した
ちばらきに何かあってもスルーの可能性高
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:53:43.70 ID:EP/530lJ0
水はダイジョーブダヨ…
浄水施設がアルカラ…
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:53:57.51 ID:vOuz5DNh0
>>126
老人なら心配しなくても・・・・
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:54:05.08 ID:H88XAVdn0
>>194
福島は1年もせずに影響出てくるから
思いっきりざまあしてあげればいいんじゃないかな?
202名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 17:54:35.20 ID:XuzBZPFCO
>>161
南部で?南部でなら癌確定だな。
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:54:45.05 ID:tDBiDBaO0
   λλ
  /゚Д゚)  < Césium テイカンシ ショロウジョシメイシ・・・Le
~~ ̄ ̄ ̄
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:54:55.90 ID:+vJHkCfSP
>>30
柏で気にしてる人は、ほぼいないに等しいから
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:55:25.26 ID:sDdIdPuj0
あれ、霞ヶ浦死亡?
206名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 17:55:40.48 ID:3pajaUMc0
>>190
放射性物質たっぷり含んだ水蒸気吐きまくり、汚染水垂れ流しまくりで、
風や海流に乗って「☆あなたの町までお届け☆」状態だっつの
静岡でもお茶でデタラメやってるじゃん
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:55:52.52 ID:4A2zY6in0
>>190
放射能はすぐに結果が出るわけじゃないから
逆に目に見えて結果が出てから騒いでも、もう・・・

チェルノブイリの連中も最初は気をつけてたけど
疲れてきて食べ物に気を使わなくなっていった結果が
チェルノブイリネックレス
208名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 17:55:52.68 ID:1K5sBizl0
水道水あやしいなあ

金町あたりの水を検査してきた人いないのかな
209名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:56:02.94 ID:0ZmOtVNl0
もう土地は売れないだろうなマジで
210名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 17:56:13.08 ID:Y3B0hBNA0
>>196
拝金主義の屑か、少しでも道連れを多くしようとしてる屑
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:56:14.47 ID:dCMHMN3L0
うわああああああああああああ 千葉北西部だよ
野菜は地産地消フェアとかぬかして千葉県産しか売ってないよ
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:56:18.60 ID:EiMlz/li0
213名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 17:56:31.05 ID:NB4V57rS0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011061499091940.jpg
喉から顎にかけては結構冷やせるが、頬から鼻にかけてはあまり効果が無い
顔に塗布するタイプの新しい制汗スプレーの広告かと思った。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 17:56:56.47 ID:H88XAVdn0
千葉茨城は同情されることも支援されることも世界的に有名になることもなく終わっててカワイソスね
215名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 17:57:11.29 ID:/xnyqCUo0
>>83
日本から出て行けば捗るぞ
治安は知らん
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:57:24.68 ID:tyJS7+H80
>>194
いや汚染されまくってる事実だけでメシウマでしょw
ついでに電気料金値上げと電力不足でダブルのメシウマw
あとは東京で直下型大地震が起こればフルコースw
217名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 17:57:39.72 ID:a6XXdNg40
草加せんべいやべーな
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 17:57:45.94 ID:i9lZstEa0
てか関東はチェルノブイリ地域と同じ国際がん研究機関の実験地に認定されてるんだろ?
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 17:57:50.03 ID:WowOfmU40
静岡は浜岡があるから放射線量測ってるけど、愛知より西は測定器もってないだろ?
220名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 17:57:51.58 ID:3pajaUMc0
>>196
東京電力が金出さないからだよ
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:58:04.71 ID:otqRFica0
20万Bq/m2以上降って今4万Bq/m2なら大勝利じゃん
よかったな茨城
222名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 17:58:17.36 ID:WtE42OMl0
俺の住んでるとこだけ真っ白でワロタwww
阿武隈山地サンキュー!!
223名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:58:20.78 ID:bC+0eLWx0
セシウム137だけで4万ベクレルって相当ひどいだろ
セシウム134の数値はなんで出さないの?
合わせちゃうと8万ベクレルとか逝っちゃうから?
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:58:26.02 ID:2pFYYGVS0
浦安まで来なくてよかったわ
ありがとう流山松戸柏バリア
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:58:44.39 ID:B04NDlwH0
>>204
セシウムじゃ普通に何も起きないしw
他は知らんが柏でマスクとかしてたら活動家扱いだぞ?
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 17:58:48.39 ID:+gT7bSvp0
ざけんなよおおおおおお
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 17:59:03.66 ID:CDU5GUic0
>>213
んー土浦市が濃いゾーンに入ってるねえww
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 17:59:04.78 ID:Rr809UMKO
>>197
爆発を最初に流したのは日本テレビ
たしか解説員だかにインタビューしてる時の生放送で流れた
229名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 17:59:08.46 ID:XuzBZPFCO
>>190
たしかに福島市が一番モルモット扱いだよな。
昨日テレビで福島市のホットスポット検査してて150μシーベルトとか出てたしw
230名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 17:59:17.44 ID:ae72Cklq0
健康に影響がないレベルとか言ってるけど
そこで作った野菜にはセシウムが濃縮してヤバイんじゃないの
231名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 17:59:31.06 ID:Y3B0hBNA0
ちなみに、葛飾区では区内にある公園各地での計測地を毎週月・水曜日にHP・メルマがで発表してる。

測定場所:水元中央公園(水元1-23-1)
測定日時:平成23年6月9日(木曜日)午前8時55分
測定値:毎時0.24マイクロシーベルト
天気:晴れ

測定場所:金町二丁目ときわ公園(金町2-16-4)
測定日時:平成23年6月9日(木曜日)午前9時35分
測定値:毎時0.28マイクロシーベルト
天気:晴れ

測定場所:金町公園(柴又3-24-1)
測定日時:平成23年6月9日(木曜日)午前9時40分
測定値:毎時0.22マイクロシーベルト
天気:晴れ

測定場所:高砂北公園(高砂4-3-1)
測定日時:平成23年6月9日(木曜日)午前9時50分
測定値:毎時0.21マイクロシーベルト
天気:晴れ
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:59:49.37 ID:otqRFica0
>>228
爆破弁www
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:00:00.41 ID:l8QrIQe90
>>212
水色地域に住んでるけど、全く問題ないみたいでワロタ
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:00:03.02 ID:VoWlEhlc0
安いから毎食地元のレタスとキュウリ食べてるよ
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:00:51.13 ID:e3mPt12j0
震災直後から千葉茨城は被害が出てるのにスルーだったからな
236名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 18:01:06.92 ID:pbI1Wkx00
程度の差はあれ、関西もある程度汚染されてるんだろな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:01:33.06 ID:H88XAVdn0
>>229
福島市とかある程度の人口がある都市で大学病院もあるから実験するのに最適だよなあ
238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 18:01:45.00 ID:7VJAADBiO
>>228
爆発後は民放逃げ出してたなw
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:01:46.55 ID:A/Z00/Wd0
>>229
事故直後は原発周辺じゃなくても
ミリシーベルト/hのとこすらあったと言われている

確かETV特集で30km超離れている地域で
高いとされていた所が300-350μシーベルト/hだったっけか
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 18:01:46.67 ID:eFb6o+S10
埼玉も調べてくれよ
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:02:37.84 ID:ay3kAqRD0
>>235
計画停電で電気止めるとか
鬼のようなことまでやられそうになってたからなw
震源から遠いし地味だから、マスコミも完全スルーしてた
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:04:22.84 ID:l8QrIQe90
>>240
埼玉はわりと調べてるほうだよ。水道関連は埼玉の大久保浄水場が一番真剣に調べてた。
水道水が全て不検出になった今、一応埼玉は安全なんじゃないか。浦和とかさいたま新都心の周辺以外は。
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:04:25.86 ID:H88XAVdn0
>>241
木更津のコンビナートぐらいだな
スポットライトが当たったのは
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 18:04:37.90 ID:6tq1PQpd0
>>197
けど情報って離れてるとマスコミからしか入ってこないからなぁ
こういった掲示板の情報よりはましなレベルなのかな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:04:46.46 ID:3VcmzeAk0
まだ東京って大丈夫なん?どうなん?
246名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:05:14.91 ID:3pajaUMc0
原発事件直後から↓これくらいの情報は全放送局が流すべきだった
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
パニック起こして東電が民衆に包囲されようが知った事か
247名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 18:05:16.95 ID:MFfVgqKP0
DQNの二大産地死亡でメシウマ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:05:25.91 ID:l8QrIQe90
>>245
地域によってはやばい。
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:06:07.78 ID:2pFYYGVS0
>>240
風評被害を避けるため、土壌の放射線測定は中止になりました

三郷市議会:放射線測定 「土壌」請願不採択 田畑多く風評被害を懸念 /埼玉
ttp://mainichi.jp/life/ecology/area/news/20110610ddlk11010318000c.html
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 18:07:01.45 ID:FNTdaHAl0
トンキンへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

おまえらのことは忘れないお
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:07:10.98 ID:GpOVz6kM0
>>248
文京区・新宿区・千代田区はアウト?
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:07:11.76 ID:2pFYYGVS0
>>241
やられそうじゃなく、実際に避難所や新浦安で停電したから困る
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:07:20.69 ID:H88XAVdn0
>>245
駄目だろ
金に汚い身勝手なクズしか住んでないから別に良いけどね
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:07:32.52 ID:lxZEH0M+0
取手から記念パピコ
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:07:33.50 ID:q5HH527S0
つくばエクスプレスと常磐線の沿線客が放射性物質を付着させた状態で電車に乗って都内へ通勤
→ラッシュで他の沿線客と揉み合い
→都内の放射性物質濃度↑
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:07:39.80 ID:dCMHMN3L0
>>249 どこもひどいな、屑ばっか
257名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 18:08:03.66 ID:WowOfmU40
>>207
チェルノブイリネックレスには後日談があってな、死亡率がかなり少ない。
15人しか死亡例がない。

甲状腺癌には生涯無症状の癌がかなりあるらしい。
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 18:08:06.13 ID:r6OGhkvu0
龍馬さん、セシウムというのは・・・あぁっあぁ!
せんせぃどうしたんじゃあああああああああ!せんせぃ!!!
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:08:08.84 ID:k9wSy+/x0
>>250
黄砂ガイガーカウンターで測ってみなさいw
すごい数値が出てくるからw
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 18:08:24.28 ID:6tq1PQpd0
>>246
どおりで最近髪が薄くなってきたわけだわ
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:08:46.21 ID:2pFYYGVS0
>>251
23区だと葛飾区がダントツでやばい
ゴミ関連を含めると江東区なども危ないかも
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:08:49.01 ID:VpdrSyKt0
>>136
X-MEN ファーストジェネレーションの誕生か、なんともタイムリー
263名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 18:09:17.56 ID:pbI1Wkx00
>>249
いまだに風評風評って言ってる奴ってバカじゃないのか。
通常時の数値より上がった段階で風評じゃないって
何回言わせるんだ。役たたずの議会なら解体しろ。
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:09:18.56 ID:3pajaUMc0
>>251
東京は東部が特に危ないって共産党が言ってたぞ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:09:21.12 ID:ZZEDlrM90
柏からパピコ食いながら記念パピコ。
地産地消なんてもう絶対無理っすw
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:09:33.11 ID:EiMlz/li0
色がついてない所は未調査だからな。淡い色でも付いてる方が安心だぞw
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:09:45.24 ID:+vJHkCfSP
ゴミ焼却場が近くにあると、尚まずい
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:09:50.50 ID:l8QrIQe90
>>251
地図みりゃわかるけど、文京区は西の端の大塚あたりだけセーフ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
それ以外はアウト
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:10:33.42 ID:l8QrIQe90
>>266
青色信号余裕でした(^_^;)
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 18:11:15.20 ID:V2qQXED30
福島避難民の子供をいじめてた千葉県の子供たちの顔
271名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:11:25.14 ID:3pajaUMc0
ああ、東京は放射性物質たっぷり含んだ汚泥燃やして
空気中に放射性物質バラ撒いてるんだっけか
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:11:25.97 ID:n0AZpApx0
人間の被曝もかなり多いんだろうな
国民に問題ないと言いながら、家族だけ国外に逃がした枝野は死刑にするべき
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:11:26.54 ID:+3t7nYVG0
>>249
知らなければ存在しないのと同じ
これが文明人の取る態度だろうか
見ざる言わざる聞かざるの奴隷と同じだな
274名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:11:38.52 ID:NmUvlDt+0
土浦死亡でワラタw
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:12:01.10 ID:W25Oic1a0
千葉北西逝ったか・・・

最近咳が止まらないと思ったら・・・まさかな
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:12:21.69 ID:ZZEDlrM90
>>270
あれ、ガセだって話よ。
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:12:33.46 ID:+vJHkCfSP
柏で対策してる学校なんかない
278名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 18:12:36.59 ID:KL6FyqOM0
おいおい( ̄◇ ̄;)俺っとこは大丈夫なのか?
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:12:45.84 ID:k9wSy+/x0
>>261
つべでいろいろ測ってるのがあるから見てみれば?
ガイガーカウンター信頼性はしらないが、子供はとくにヤヴァイと思う
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:13:22.47 ID:31Yuj1sf0
東京に降った放射性物質の大半は
都民に取り込まれたんだろ
281名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 18:13:35.11 ID:rOoxYynH0
福島なんて1年くらいで影響でてきそうだなwww
282名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 18:13:59.35 ID:w5Pwxj+bO
ざまぁ千葉
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:14:01.06 ID:3Me7p/990
情報隠蔽して大量に被曝させた政府民主党
絶対復讐してやる
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:14:11.82 ID:l8QrIQe90
>>279
ガイガーカウンターの定量的な信頼性は皆無だけどね。^^;
285名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:14:30.94 ID:3pajaUMc0
>>281
1ヶ月で奇形ウサギ出ましたやん
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:14:36.26 ID:6OqnjR9P0
何だか基準値がどうとかいうけど、結局その数字は結果にどう結びつくんだよ
基準値以上です!ヤバイ!→でも健康に被害はありません だったら何がヤバいのかわからないし
健康に被害があるなら、どういう場所でどういう生活スタイルを送るとどういう時間を経てどうヤバくなっていくのか
くらい心得てから騒げよな
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:14:58.95 ID:dCMHMN3L0
福島より濃いとかねえ〜:((´゙゚'ω゚')):
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:15:22.78 ID:nzwoxxHu0
>>249
埼玉も鬼畜
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 18:15:23.38 ID:IxD9xS9R0
関東、東北は住みたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:15:53.63 ID:1dHr0nXK0
+民によると、大阪がホットスポットになってて、関東では放射性物質が少ないみたいだから安心しろ
291名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:15:57.82 ID:bp7ZKm7XO
去年流山にマンション買った俺はどうなりますか
3LDK2500万
将来投資に使うつもりで買ったんだよ
どうなんだよマジで
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:16:00.31 ID:94HbM5Jw0
放射線管理区域と同レベルなのに米の作付け基準の40分の1?
ならこの40倍の汚染でも米作って良いですよってことかよ
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:16:03.82 ID:l8QrIQe90
>>285
あれ嘘だから。
294名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 18:16:05.23 ID:VaCRK2POO
アウトσ(・∀・)!
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 18:16:08.85 ID:r4o7Qkmu0
つーか全国マップを作ってくれ
元から分布にゆらぎがあるのか見極めたい
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:16:20.33 ID:0sTIQJgj0
まぁ、こんなもんだろ
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:16:47.21 ID:l8QrIQe90
>>291


298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:16:50.46 ID:QmPnVLgp0
木造だから無理だけど自宅の機密性上げて、ベランダもテラスルームにしてえ
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:17:27.40 ID:tyJS7+H80
>>291
ざまあw
300名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 18:17:32.00 ID:rOoxYynH0
そろそろもんじゅも本気出すし、もうあきらめよう
301名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:17:50.87 ID:+Ws3uUgE0
茨城とかこれから誰も新しい奴らは来ないだろうな。つくばエクスプレスとかやったけど全て無駄に終わった。
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 18:18:05.23 ID:HEF3CMop0
原発事故ではよくあること
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:18:34.42 ID:H88XAVdn0
90 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 13:17:48.82 ID:QgQFq1Ig0
逃げろって簡単に言うけどさぁ

実際、支援無しの自主避難では
よほどの余裕がないと生活していけない。

子供が居るので避難はしたいが
避難先で、すぐ仕事見つかるのか?
生活維持できるのか?
俺なんか、去年家建てたばかりだし・・・・・。

91 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 13:18:15.39 ID:B04NDlwH0
>>90
じゃあ死ねよ
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:18:53.22 ID:WMiH26Yq0
>>302
その原発事故はあまり無いけどな
305名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:18:57.13 ID:3pajaUMc0
OMソーラーとか地下熱住宅とかどうすんだよ
外気循環しまくりじゃん
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:19:10.32 ID:31Yuj1sf0
>>291
将来投資に使う前に白血病だから
将来の投資の心配は必要ない
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:19:31.31 ID:2DCdAyPa0
いやー、うちの周りの親達がファビョッててマジでうけるw
各地の公園でガイガー測ってると、線量はどのくらいですか?ってママさん連中が聞いてくるの。
そこで近づくな不細工!って、罵声を浴びせるのがオレのマイブーム!ちょうスッキリするw
しかもガイガーじゃなくて電圧測定器だしw
早くチェルノブイリネックレスをつけたガキ共が現れないかな〜?
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:19:36.16 ID:OrUSWdzK0
>>291
一刻も早く売るしかないと思う
浦安ほどまだみんなに知られてないし、買ってくれる人もまだいるかも
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:19:44.42 ID:nzwoxxHu0
>>291
今すぐ売れ
310名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 18:20:00.71 ID:wzz5CgA50
当然、河川もアウト。
水源が汚染されるのが最もクリティカルに影響が出る。
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 18:20:10.23 ID:mdALiAqM0
ツイッター見てないんだけど実際鼻血報告ってあるん?
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:20:40.44 ID:EiMlz/li0
http://savechild.net/?p=2756
1の画像にグーグルマップ付きの見易いやつ見つけた。
313 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/14(火) 18:20:43.95 ID:rajjfaLVi
>>66
常磐道で運ばれてくるのか?
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:20:45.01 ID:B04NDlwH0
>>307
クッソワロタ
俺もガイガー買って愚民火病らせてえwwwwwww
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 18:20:54.09 ID:p2Rg/ItZ0
地震前の原発スレとか今読み返したら面白いんだろうなぁ
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 18:21:09.58 ID:XuzBZPFCO
逆に茨城中部、北部、いわき市あたりは上手いこと助かったな。運良すぎw

千葉北西部とか東京東部は運悪すぎ。
317名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 18:21:42.94 ID:WowOfmU40
>>291
地震大国で家は投資にならないと教わらなかったのか?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:21:47.39 ID:lv6HXezz0
>>291
30年で200倍
60年で100倍
90年で50倍
120年で25倍
150年で12.5倍
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:22:18.51 ID:QmPnVLgp0
>>291
マジレスすると出来うる限り早く売れ
320名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:22:34.19 ID:2pFYYGVS0
>>316
だが、いわきは断層が目覚めて洒落になってない
321名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:22:52.50 ID:ZR7/R3FM0
健康に影響がないレベルって言ってるけど
地下水はどうなってるの
風呂は毎日使うんだからな
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:22:53.35 ID:/o6gTds90
千葉県北東部だし関係ないや
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:23:04.76 ID:qrOvsWVS0
やっぱり会津若松もだめじゃんw
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:23:06.34 ID:uL2+UW8dO
もういいよ
放射能に汚染されて死ぬよ
だから盗電も沈め
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:23:20.45 ID:CDU5GUic0
水俣病とかイタイイタイ病みたいな公害は教科書でしか知らなかったろ
しかし、今回はお前らが教科書に載るんだな
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 18:23:34.78 ID:mdALiAqM0
ガイガーっぽいおもちゃ作ってそれにボタン押すとアラームがなる仕組みにして街中で
「あっ」とか「っべー・・」とか言って最終的にはガイガーから煙が吹き上がるおもちゃ作ったら楽しそうじゃね
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 18:23:46.30 ID:bC+0eLWx0
>>307
奥さんの線量測ってあげるからグヘヘへ
328名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/14(火) 18:23:58.81 ID:9VVu9gCkO
モンジュガー
ニシニホンガー




wwwwww
329名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:24:03.97 ID:PxaKsnU40
>>291
TX沿線か?
セントラルパークとかおおたかの森とか
330名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 18:24:06.68 ID:1chUQvcW0
特別区も似たようなもんだな・・・
331 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関西地方):2011/06/14(火) 18:24:25.76 ID:yXhp2ilS0
>>17
体内被曝おめ
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:24:32.53 ID:j4khfGkEO
東電どうにかしろ。
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:24:46.95 ID:fvhnRL1h0
市川市の俺オワタ?
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:25:09.79 ID:Qpufu4Sw0
東京在住のくせに余裕こいてる奴がキモいんだが
マジでヤバいんなら西の実家に戻ろうかな
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:25:25.14 ID:E8acCsiB0
なにこの北茨城大勝利みたいな
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 18:25:34.56 ID:6tq1PQpd0
ふくいちライブカメラってリアルタイム配信にバージョンアップしたんだね
こんなことしたら隠蔽出来なくなるのに
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 18:26:03.57 ID:zIAJMo3jP
×健康に影響がないレベル
○直ちに健康への影響がないレベル
338名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 18:26:09.03 ID:r4o7Qkmu0
ここの野菜を売るとか冗談だろ
339名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 18:26:16.39 ID:ZGwHAtSP0
福島以外の東北よりもチバラギ地帯の方が終わってるっていい加減に認めろよな
海水もだぞ。親潮習っただろ?
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:26:18.46 ID:NmUvlDt+0
なんかしっかり東京は避けてるけど前から出てる数値考えると足立や葛飾辺りも笑えないレベルじゃね?
341名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 18:26:20.66 ID:WysOeZUi0
>>291
半減期を数周するまで塩漬
342名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:26:26.93 ID:bp7ZKm7XO
>>291だけど、マジ売るしかねーの?
査定貰ったら1800万くらいにしかならないんだけど

去年だぜ、まだ1年しか住んでない
なのにこの驚きの価格お手頃どころじゃねーよ


嫁と茄子頑張って貯めてやっと買えた最上階12階…
このまま住んだら早死にか
はははガキ作らなきゃ良いかなははは
343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 18:26:36.93 ID:7VJAADBiO
この 通常の って震災前の通常?
地震後は基準値上げてるんだよね?
344名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 18:26:42.98 ID:7Q8YBJTt0
助かったといっても、1万ベクレル/m2の汚染だぞ
事故前と事故後とあまりにも両極端になりすぎだろ、お前ら
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:27:04.59 ID:yK57uqLEO
おいふざけんな!
おととい流山で草野球やったわ!
346名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 18:27:19.74 ID:PwOGsw/M0
さようならトンキン
150年間首都という名の足かせありがとう
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:27:40.08 ID:NxSTvGNW0
新小岩が大丈夫ならそれで良い
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 18:27:55.02 ID:Rr809UMKO
>>342
家なんて価値はすぐおちる
諦めろ
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:27:58.32 ID:KNXJBOwB0
>>328
涙ふけよピカ井県の住人www
350名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 18:27:59.97 ID:BvreDJSK0
>>334
お前東京在住の癖に
「マジでヤバいんなら」とか未だに言ってるなんて余裕こきすぎじゃね?
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:28:04.02 ID:l8QrIQe90
>>342
これから一気に下がるのに、いつまで都内物件なんぞ持っておく気だ。
原発事故直後に俺は手放したよ
352名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:28:10.07 ID:ZfBFk/kR0
トンキンがピカ廚にしんかした!
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:28:15.05 ID:7YDU583vP
あれ、意外と北茨城薄いな
奥久慈にツーリング行っちゃうか?ここまできたらどこ行っても同じだわ。
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:28:37.07 ID:l8QrIQe90
>>307
ガイガーカウンター持ってたら、主婦ナンパできるんじゃね?
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:28:37.05 ID:dGnfzlpJ0
>>336
本当にリアルタイムなのかどうか確かめたいよね
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:28:53.89 ID:2pFYYGVS0
>>333
市川市調査
http://www.city.ichikawa.lg.jp/env03/1111000027.html

中国分とか、葛飾の近くだとやばい
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:29:18.65 ID:FsDS4YWmO
ホットスポットって埼玉にもある?
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:29:19.61 ID:UbbuK8Hp0

見ろ これがカス民主党の政治だ

359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:29:51.32 ID:WgL+9XhJ0
みんなで結束して死人が出るほどの暴動でも起こさないとダメなんじゃ
このままジワジワ命が削られていって良いはずがない
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:29:52.29 ID:ZZEDlrM90
>>313
3/15、3/21に運悪く降った雨にセシウム絶賛大量混入中だったそうな。
知らない人多くて、ほとんどマスクもしてないから被曝しまくりだと思うよ。
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:29:56.79 ID:2smw+qI/0
>>44
その通りだが報道されない
362名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 18:30:08.75 ID:WysOeZUi0
>>342
住んだ瞬間に7掛けが普通なんだから適正価格だろ
363名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:30:15.02 ID:3pajaUMc0
>>354
ホールボディーカウンターで隅々まで調べてあげるんですね
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:30:43.19 ID:4/axhgHI0
守谷で移動自転車の俺





wwwwwwwww
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:30:44.01 ID:ZZEDlrM90
>>357
ある。調べてなくてやばいところもたぶんある。
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:31:16.89 ID:l8QrIQe90
>>363
わりと真剣に試してみたい俺がいる
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:32:06.75 ID:mtFeacKNO
>>357
群馬に近いならば群馬県の発表を参考にしろ、捗るぞ
368名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 18:32:35.94 ID:wddILeYa0
関西は白菜が茨城産なんだよな
おかげで漬物作れねえ
東日本の野菜はぜってえかわねえ
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:32:50.98 ID:dGnfzlpJ0
370名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 18:32:55.46 ID:7Q8YBJTt0
あれ栃木の那須あたりってもしかして高いの?
日光江戸村どうなんだよ!
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:32:58.85 ID:EP/530lJ0
http://www.age2.tv/up2/src/age4924.png
う〜む…

>>342
残念ながら…
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:33:07.28 ID:l8QrIQe90
>>360
というか、普通のマスクしてたって無駄だと思うんだが。
373名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 18:33:20.84 ID:V6PtetF70
>>342
子供は作らないほうがよいね。こんな子供が生まれてくるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_LA_PnAQONo&t=2m42s
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:34:03.43 ID:1N+hoqFe0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:34:12.02 ID:l8QrIQe90
>>370
栃木は全体的に終わってたと思う。山形もアウトだろ。
そこらへんのおかげで、群馬と埼玉がわりとマシ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:34:13.74 ID:ZZEDlrM90
>>372
まぁマスクも気休め程度だけどね。
食物とかも全く気にかけてない人がほとんどよ。
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:34:15.68 ID:2tdioXfd0
>>262
                       ゚ ⌒           被曝キモーイw
            /⌒ヽ。☆     ゚ ミ     近寄んなお!
            (;ν;`)  。        ⊂(^ω^ )      X-MENのマネしてみろお!
             (つと )  三       (  )  ⊂(^ω^ )
       。。。  し─J 。。            uu     (  )
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /|~~~~~/ ~/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒  uu
..  ,::.;  /   /|~~~~~/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /|~~~~~/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /|~~~~~/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ディスラプター!  /⌒ヽ     ,,:'' _ -    -   _  _   −  -
            (;ν;`)   ,:' _:;' - - _ - ⊂(^ :ω :・:'・:'., .,  −  -  -
             (   つ≡= ニ_ - _ - _ - -_ (_ :・:'⊂(^ω- :・:'.,
       。。。  し─J    ':,:,,- - - _ -   - _ - -  :・:'):’・:'
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /|~~~~~/  :.:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
..  ,::.;  /   /|~~~~~/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /|~~~~~/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /|~~~~~/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:34:22.17 ID:WMiH26Yq0

×直ちに健康への影響がないレベル
○直ちに賠償を払わなくても良いレベル
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:34:38.06 ID:IP/Fx3o90
千葉北西部で子育てとかありえないな
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:34:40.90 ID:SYuaewxX0
常磐線、総武線沿線沿い住民と
山手線東側半分の住民は
マジで人生あきらめたほうがいいんだが
理解してないのかなあ。
ホットスポットに住み続けると
すごい短期間で年間被曝許容量超えちゃうんだよ。
既に東北、関東民は3月の時点で
高濃度体外、体内被曝済みだから
ホットスポットから逃げないと、あと数年しかもたないよ?
381名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 18:35:05.65 ID:7k5yK+GnO
坂東市は茨城なのに低いんだっけ
今どれくらいだ?
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:35:06.26 ID:mtFeacKNO
>>372
マスクが必要なのは、放射性物質がついた「粉塵を」吸わないようにするため
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:35:09.17 ID:7wPhQrvl0
チェルノブイリの時のベルリンってどれくらいだっけ?
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:35:17.19 ID:4/axhgHI0
今日も手前のアパートに誰か引っ越してきたけど
馬鹿なんじゃないだろうか?
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:35:50.96 ID:l8QrIQe90
>>376
都内でも仕事してるから思うけど、誰も気にしてないよな。
まあ、俺は一応都内でも安全地区だったので、良かったけど。
でも、普段は都内に常駐しようと思わんわ。

まあ、今後次第だけど、都内の業務は捨てようとは思ってるよ。
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:36:11.77 ID:ile5YGC60
>>371
俺の住んでる場所が地図に載ってるが青い枠の中に入ってない枠の中に入ってないんだがセーフなんだよな?
387名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 18:36:21.61 ID:pbI1Wkx00
尻に火がついたどころか全身が燃えてる状態なのにまだ逃げないのかよ
388名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:36:24.96 ID:g93v1aPX0
落花生土人逝った〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:36:36.98 ID:l8QrIQe90
>>382
俺みたいに事故前からN95マスクと空気清浄機を大量に用意してたならともかく、
普通の花粉症用マスクなんて粉塵はいりまくりだろ。
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 18:36:50.69 ID:wnL/Koyk0
どこまで汚染されたら避難区域広げるんだろうな
国土狭くて人口多いと避難も大変だ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:37:01.92 ID:lv6HXezz0
>>371
そういえば東京拘置所とかも微妙に高いけどどうすんのかね?
逃げられない連中だらけだぞw
392名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:37:23.83 ID:bp7ZKm7XO
あー
一千万の損失で住むならまだマシかなあ訴えたら東電様支払って頂けるかなあ
何がTXだよ、これから地価上がりますよウハウハですよ楽園ですよとか言ったあの担当マジ爆発しろよ…
二度と分譲住めない
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:37:53.84 ID:ZZEDlrM90
>>385
数値高いの知ってると周りが気にしなさすぎて気になるよねw
俺も長野に母方の実家があるから、
いつ移ってもいいように徐々に荷物を移してるw
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:38:07.58 ID:p7lbLmXM0
(´・ω・`)そりゃ〜地球何周もしちゃってるんだもの
395名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 18:38:17.88 ID:st8UbeH90
今になっても以前と比較して桁違いに空間線量が高い=地面が人工放射性核種が落ちている=汚染されている

何を今更って感じだろ
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:38:49.19 ID:bh6rt82V0
チェルノブイリ・チルドレン
http://www.google.com/search?q=chernobyl+children&tbm=isch
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:38:53.92 ID:SYuaewxX0
まあ6月の今マスクしてても大差はないよ
問題は3月中にずっとマスクしてた人と
全くマスクしてなかった人で
体内被曝量が数十〜数百_シーベルトの差になってる
って資料もあるんで、
全く意味がないってことはないんじゃないかなあ。
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:39:14.27 ID:mtFeacKNO
>>389
N95は長時間装着するには向かないよ
普通の花粉用でも顔にフィットするものなら一定の効果はある
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 18:39:23.58 ID:pI38JXVJ0
我が川越は磐石よ






だよな?
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:39:39.03 ID:j7ofHKvz0
ホットスポットにも良いのと悪いのがあってだな
チバラギのは良いホットスポット

・・・そんなわけないだろ
401名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 18:39:44.99 ID:Rr809UMKO
>>392
まずつくばエクスプレスぐらいであがるかよ…
素人でもなんとなく胡散臭いと思うぞ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:40:11.25 ID:5LpXhyyP0
>>397
花粉症の人大勝利じゃないか
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:41:16.48 ID:bh6rt82V0
404名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:41:16.94 ID:3pajaUMc0
>>389
N95って自転車乗ったら息出来ないくらい苦しいらしいな
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:41:43.05 ID:l8QrIQe90
>>398
長時間も何も、1日中つけてるよN95
仕事的にマスクは必要なので前からつけてた。
その時にマスク性能見比べてN95は導入してたから。

その上で言うけど
>>N95は長時間装着するには向かないよ
普通につかっとる(´・ω・`)向いてないとか適当に思いつきで言うなよ
>>普通の花粉用でも顔にフィットするものなら一定の効果はある
防塵なんてレベルじゃないだろ。そもそもの性能が違う。
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:42:18.75 ID:l8QrIQe90
花粉用マスクで防塵なんて不可能なのに何を言ってるんだか、この携帯は
407名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 18:42:41.10 ID:K+VaUfjS0
風と雨でしょ。単純な距離の問題ではない。
柏レイソルが首位っていうのが笑えるよなあwセシウムで首位w
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:43:12.27 ID:G/rO3g/m0
一般の放射線管理区域にはセシウムなんて舞ってないと思うんだがw
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:43:49.18 ID:Mzufbzdb0
勘違いしてる奴が多いけど白いところは低いんじゃなくて
未測定なだけだからな
410名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 18:43:58.75 ID:3pajaUMc0
静岡茶からまた基準超えセシウム この県に生まれて良かった誇りに思う
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308044187/
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:44:05.49 ID:2pFYYGVS0

■千葉県の空間放射線量格付け (μSv/h) 千葉県調べ
S  柏(0.54)
A+ 印西市(0.45)
A
B+ 松戸市(0.36) 我孫子市(0.35)
B  流山市(0.34)
C+ 鎌ケ谷市(0.29) 野田市・白井市(0.25)
C  八千代市・栄町(0.24) 船橋市・市川市・浦安市・富里市(0.21) 
D+ 成田市(0.15)
D  千葉市(0.14) 習志野市(0.13)
E+ 市原市(0.08)
E
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/press/2011/230602-toukatsu.html
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/press/2011/200610-katunan.html

ちなみに文部科学省における千葉県の放射線量測定地点は市原市
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 18:44:19.99 ID:TWjyGfkp0
>>392
気にすんなよ
流山は全然健康に影響ない数値じゃん
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:44:25.19 ID:+ek6gDSu0
また地価や不動産物件が安くなるな

まあ奇形植物とか病気データとかでないうちはめちゃくちゃ安くはならないだろ
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:44:45.74 ID:8b0colNO0
この間のTBS柏ガイガー親子は正解だったというわけか
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 18:44:53.24 ID:Bpw4fyg70
チェルノや原爆スリマイルや第五福竜丸などを学習すれば
一つだけ確かなことがある
それがガンが増えるってこと
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:45:27.00 ID:mtFeacKNO
>>405
デスクワークONLYならいいけど、軽度の運動でも息苦しくなるんだよ
性能は申し分ないけど生活に制限が出る
N95はウィルスからの防護に適しているが、放射性物質を含んだ粉塵なら花粉用でもOK
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:45:29.09 ID:7wPhQrvl0
国基準の健康に影響無いは3.8マイクロだっけ?
418名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 18:46:07.47 ID:Mvp5L8zk0
水がやばい
419名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 18:46:09.42 ID:st8UbeH90
埃に付着して風が吹くと飛散するだろ
食品に気をつけるのなら空間線量が高いところではマスクくらいしておけと
420名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:46:29.41 ID:dcwCe2uQO
>>409
白は未調査だけど
茨城北部〜栃木東部は低かったってソースに書いてある
かぎりなく白い薄水色はおk
421名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 18:46:41.61 ID:pbI1Wkx00
数年後、がん患者が100倍になろうがのん気に暮らしてる大衆の姿が目に浮かぶわ
ゆで蛙もここまでくると救いようがないなw
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:47:30.33 ID:4LF+UtYF0
>>412
本人が仮に気にしなかったとしても、当然気にする奴は多いから
投資物件としては最悪だな。

放射能セメントですら気にしてる人が多いのに。
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:47:31.28 ID:G/rO3g/m0
>>342
値段がつくだけまだマシ

5年とか10年経って健康被害出始めたら、マジで関東の不動産なんて値段つかなくなる
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 18:47:35.01 ID:Bpw4fyg70
過去の国内原発事故や原発作業員の現実を学習すれば
一つだけ確かなことがある
それは政府は絶対に放射能との因果関係を認めないってこと
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:47:36.25 ID:1KsJNe6JP
千葉市だけど他人事だね。
近所のそこら中で行政機関や暇な奥さんやらが放射線量測ってるけど
たいした数値出てないし。
関東野菜も食わないし、外食もしないし、加工品もほとんど食わないし。
もともと千葉市が北西部ってのに違和感あったんだよ、中部だ中部。
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 18:47:39.97 ID:TWjyGfkp0
>>417
そう
地表から1メートルでそのくらいなら全然問題ない
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 18:47:43.85 ID:lYw1c/vC0
>>411
松戸昔住んでたけど大嫌いだから嬉しい
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 18:47:55.76 ID:Mvp5L8zk0
原発のまわりをドームのようなもので囲えよ
いつまで撒き散らすんだよ
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:48:17.96 ID:mtFeacKNO
>>405
大きさ
つ 舞い上がる砂やちり≧花粉>ウィルス飛沫
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 18:48:22.88 ID:EiMlz/li0
>>411
それ平均値で出した方がいいだろ。市域が広い地区は不利になるぞ。
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:48:33.70 ID:l8QrIQe90
>>416
全然デスクワークじゃないし、走りまわってますが、何か。
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:48:44.75 ID:LmpOy6oJ0
>>397
第一陣として死んで行くのと、苦しみながらも数年生き延びてから死ぬのとでは、
えらい違いがある。
長生きすればそれだけ、政治家や東電社員とその家族が苦しんで、自分と同じように
死んで行く様を少しでも多く見れるからな。それなら最後に笑って死ねる
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:49:35.38 ID:d5Gpnkbq0
ホットすぎだろ
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 18:49:36.64 ID:HmHHhB9s0
昨日騒いでた煙もオカルト板から出張中の奴
だったんでしょ
もう原発収束
435名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:49:49.47 ID:bp7ZKm7XO
>>412
ありがとうな、帰ったら嫁と話すわ
お互い聞かないフリしてた

>>410
なあ一番茶こないだ検査しないで出荷してたよな…?
436 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (千葉県):2011/06/14(火) 18:49:53.77 ID:Od689Dy60
>>307
俺も参加させろ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:49:55.17 ID:l8QrIQe90
つーか>>416
>>N95はウィルスからの防護に適しているが、放射性物質を含んだ粉塵なら花粉用でもOK

そう信じたいだけなんだろうけど、
花粉用マスクなんて、粉塵相手には何の意味もないぞ。ほとんどスルーする。

そもそもN95でも粉塵相手には微妙な性能なのに。粉塵用は粉塵用っていうマスクが別にあるよ。
N95で最低ラインだよ。
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:49:58.58 ID:P7rSFg220
水戸あたりは、未調査なのか?
県庁所在地なのに?
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:50:14.60 ID:/60xfOLG0
>>415
チェルノはガンが1番よく言われるけど
それだけじゃなくて、白血病や骨肉腫、それに骨の変形や視力低下や脳の障害やら
あらゆる病気が襲ってきたらしいからな

つまり放射能は万病の元
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:50:30.91 ID:l8QrIQe90
>>429
ああ、何もわかってないんだな。マスクのこと少しは調べたほうがいい。お前は主婦か何かか?
大きさとかそういう問題じゃないんだよ。。。。
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:50:46.94 ID:O6B5MBch0
>>1
北茨城なんで大丈夫なんだよw
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:50:55.61 ID:G/rO3g/m0
水俣病とかチッ素とか薬害エイズを見れば分かるが健康被害が出るまで国は放置プレイ

健康被害が出ても裁判が終わるまでは何もしてくれない
それがJAPANクオリティ
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:51:02.15 ID:l4kpj1r20
今行くぜ

野田クルゼ
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:51:02.60 ID:pFfSoO/L0
え?金町もダメなの?
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:51:28.92 ID:mtFeacKNO
>>431
血中酸素濃度に気をつけたほうがいいぞ
茹で蛙みたいに気付かないうちに低下してると、頭がぽわっとするからな
パフォーマンスが著しく低下する前に休息とったほうがいい
446名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 18:51:43.52 ID:i9lZstEa0
これ防護フルアーマーで生活しないと
地面から舞う粉塵が必ず体内に侵入してくるわ
447名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 18:51:47.51 ID:QFS5L7fbO
>>427
今まさに俺も松戸に住んでるけど嫌いこの街
薄情者と一般人面した知恵遅れがいーっぱい
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:51:55.30 ID:l8QrIQe90
>>429
つぶが大きいってことは、余裕でマスクの隙間から入ってくるんだってば。
密着してるつもりでも全然密着してないからな、花粉用マスクなんて。
その上フィルタの性能も低いし、花粉用マスクなんて、してもしなくても、どっちでもいいくらいだよ。。。。

まあ、バカ主婦相手にマジレスして悪かったね。無駄マスクがんばってつけていってくれw
449名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 18:52:04.58 ID:pbI1Wkx00
騒ぎがでかくなったら稲と山下あたりに講演させまくるんだろ
450名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 18:52:07.82 ID:qXS32fpC0
>健康に影響がないレベルだが

まだこういうこと言ってるのが不思議というか気が狂ってるだろ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:52:28.06 ID:l8QrIQe90
>>445
だから、普通に医療知識あるから。お前みたいな無職主婦が雑誌で知恵つけた程度じゃないんだよ。。。。。
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:52:45.62 ID:39R5WPhb0
>>442
どこの国でもそう
それが政府クオリティー
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:52:55.44 ID:4+AohzS10
>>444
金町もホットスポットとして前からよく名前が出てたよ
関東の奴は1回自分の住んでる所+ホットスポットでぐぐってみた方がいい
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 18:53:04.86 ID:Cc/g/b1K0
でも、健康に影響はないんだろ?
プルトニウム1リットル飲んだって平気ってこの板のやつが言ってたし
455名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 18:53:05.21 ID:I/lFWDd00
なんかキモイcatvがいるな
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:53:06.54 ID:IANlOzT60
>>447
自己紹介はいいから逃げろよ
457名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:53:18.41 ID:WtE42OMl0
トンキンで不安な奴は茨城北部に避難してきてもいいぞ
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:53:20.81 ID:O1l9s6ws0
常磐線とTXに挟まれたあたりが特にヤバいな・・・

459名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:53:37.55 ID:dcwCe2uQO
>>370
日光は広いから測定地がいっぱいある
校庭調査は0.16μSv/h〜倍以上まで
これは先月の数値なので今は少し下がってるはず
那須は高くて再調査したら下がってた
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:53:39.28 ID:l8QrIQe90
>>455
バカ携帯を相手にしたのはミスだったが、花粉症マスクで粉塵が防げるとか池沼すぎるんだよ、この携帯女は
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:53:52.27 ID:+NnG4I9S0
>>359
無理
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:53:56.02 ID:E8acCsiB0
3月は黄砂対策にマスクしてたから
ちょっとは違うかなあ・・・
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 18:54:01.52 ID:l4kpj1r20
>>447
危機感のかけらもない奴ばかりらしいなw
建前が過ぎるともいうのか。
まともなやつほどストレスを貯める地域、それが松戸流山柏エリアw
464名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 18:54:59.43 ID:CaW+BHjU0
計画的疎開を一年限定でいいからした方がいいじゃねえか?
政府は何をしてる
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:55:27.16 ID:Q+mk9wA/0
今日道端にハトが落ちて死んでた・・・@東京
466名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:55:29.39 ID:mtFeacKNO
>>448
主に今吸ったらマズイのは、舞い上がる砂だよ
板金工かなんかしらんが、作業粉塵とは違うから吸う対象物の大きさは関係ある
パーセンテージとパフォーマンスを考えれば普通のマスクで大丈夫
俺主婦とかワロタ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:55:30.49 ID:39R5WPhb0
>>460
もう休めよ
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:55:33.93 ID:pFfSoO/L0
>>453
そうなのか
知り合いが住んでんだけど別にいいや
469名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 18:55:45.07 ID:RXW4PRzY0
千葉茨城産の野菜が常に俺の前に立ちはだかる
他に選択肢がないというのがつらい
470名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 18:56:14.24 ID:QFS5L7fbO
>>456
いや、できればすぐにでもそうしたいんだけどね

悪い意味で俺もノーテンキ関東人なんだな
仕事忙しいれす(^p^)
471名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 18:57:38.85 ID:l4T+81WE0
>>469
まったくだ
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:57:42.27 ID:cGbEokiF0
千葉外房はなぜか調べないw
海から風が入って来てるから
かなりやばいだろうね
473名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 18:57:46.42 ID:dcwCe2uQO
>>438
よく色見てみ
474名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 18:58:01.32 ID:I/lFWDd00
千葉・埼玉・東京境界に住んでる奴らは関東から脱出しなくてもいいけど引越ししろよ
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:58:08.01 ID:P8q25BvL0
関東に住むとか自殺だよね
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:58:26.46 ID:l8QrIQe90
>>475
関東しか居場所がないやつは悲惨だな
477名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 18:58:41.80 ID:Bpw4fyg70
国は国策で人を殺しても誰一人罰せられない
おかしいことだね
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:59:34.14 ID:IPq7TSPM0
汚泥に放射性物質 16都道府県

東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、土などに付着した放射性物質が
雨で流され、各地の下水処理施設で汚泥として蓄積されています。

1キログラム当たりの放射性セシウムの濃度が最も高かったのは、▽福島市の44万7000ベクレルで、
次いで▽東京都の5万5000ベクレル▽前橋市の4万2800ベクレル▽宇都宮市の2万6000ベクレル
などとなっていました。
また、これとは別に▽東京の下水処理施設では3月に行った簡易検査で17万ベクレルを検出していました。

このうち前橋市の下水処理施設では、汚泥の焼却灰の保管倉庫など2か所で放射線量が国の基準を
超えたため、市は周辺を「放射線管理区域」に指定し、作業をする際はマスクの着用などを義務づけています。

汚泥などから放射性物質が検出されたのは、北海道、青森、山形、福島、栃木、群馬、
茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、静岡、大阪の16の都道府県です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110614/t10013521941000.html
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:59:46.06 ID:dGnfzlpJ0
>>475
前から住んでただけだし。せめて他殺扱いで頼む。
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:00:18.09 ID:mj1ImRH30
北西部のどこだよ
市川はどうなんだ
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:00:21.14 ID:B04NDlwH0
>>478
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:00:24.66 ID:l8QrIQe90
>>479
じゃあ他殺で
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:00:40.63 ID:EiMlz/li0
>>411
あとその2〜3ヶ所だけじゃなくて市が発表してるやつ全部抜き出してからにしろな。
葛南や印旛あたり結構な数字でてる場所あるぞ。
484名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:00:47.22 ID:rOoxYynH0
>>478
福島試されすぎだろwww
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:00:57.20 ID:rlm2Kogw0
なんでスポットって言うの?
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:01:59.33 ID:GZJCa2IG0
結婚して、頑張って金ためて
家とかマンション買ったばっかの30代前半とか最高にメシウマだな。
家より命だろ? さぁはやく西日本こいよ
487名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:02:32.82 ID:mtFeacKNO
>>485
飛び地になってるから
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:02:33.75 ID:RUqtfe5q0
>>411
東京のランクは?
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:02:37.57 ID:flCP6onO0

  ( ゚ _ ゚ )        ………。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄





._____ / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:02:53.39 ID:Stz7S1he0
>>484
福島原発から出てる汚泥なんて1平方「センチ」辺り1億ベクレルらしいぞ
まさに桁違い
491名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:02:56.93 ID:ZDWHYiQR0
マスクなしでチャリこいでたら3分くらいで喉が痛くなって
あわててマスク買いに行った @0.5出てる新松戸
普通に生活しててたまに喉が痛くなる
でも金がなくて逃げれん
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:02:56.79 ID:aUQEEn9P0
地元の花見川区はどうなんだこれ
GW帰ったときなんか息苦しかったんだがまさか・・・
493名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:03:43.71 ID:I/lFWDd00
>>488
東京は葛飾周辺がB+
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:03:44.54 ID:L1l21aFS0
茨城と千葉で空気ろ過されてんのか
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:03:59.62 ID:XzUg3iJE0
今後の日本の首都は山形に違いない
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:04:11.25 ID:c8aWSiIy0
ついに北茨城の濃度0.2超えたな
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:04:11.27 ID:B04NDlwH0
>>492
八千代より西全部 お・わ・りw
勝田台ぐらいが境目になってるみたいだな
498名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 19:04:51.67 ID:+MiF2k9i0
あーあ…
499 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/14(火) 19:05:05.09 ID:hl2XlxTDP
震災の次の日に松戸に引っ越したんだけど...
500名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 19:05:08.71 ID:rAVa1o8S0
チェルノブイリ越えてるのにのん気過ぎるんだよ関東の人たちは
501名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:05:21.64 ID:IW7k47vGO
もう関東の人間は老後とか考えて蓄える必要ないからある意味気が楽だよ
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:05:58.82 ID:dGnfzlpJ0
>>485
スポッと降ってきたから
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:07:24.69 ID:jEHlqDZq0
正直関東はダメだと思う
504名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 19:07:39.18 ID:9klJzaibO
>>291 可哀想だが…
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:07:47.47 ID:61yE4zdb0
>>212

これさ、同じ新宿でも青とか黄色あるんだよな
なんで?
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:08:23.00 ID:DO3wibPX0
>>503も関東じゃん
俺もそうだけど
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 19:08:44.10 ID:ewxZp90T0
そもそもメルトダウンしたのに、この普通に暮らせるキャンペーンは何なんだろう
チェルノブイリの時の報道との温度差が物凄い
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:08:54.31 ID:wfdDP5va0
スーパーに千葉のキャベツしか売っていない
509名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 19:09:20.37 ID:PwOGsw/M0
>>505
放射能は行政区分とか考えて移動してるわけではないから
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:09:23.31 ID:jEHlqDZq0
>>401
TX作るって決まったときに上がっただけじゃねーかなw
511 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (千葉県):2011/06/14(火) 19:09:41.61 ID:Od689Dy60
>>499
「Welcome to Underground」
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:09:43.42 ID:aUQEEn9P0
>>497
うそだろー・・・親こっちに呼ぶかこれ・・・
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 19:09:45.08 ID:q5HH527S0
武田センセの言う通り、郡山の学校の校庭みたいに表土除去すればなんとかなるんじゃね




除去した土をどこに持っていくか、とか、関東平野をどうやって全部表土除去するのかっていう質問はなしで
514名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 19:10:01.04 ID:i9lZstEa0
西日本に避難するとか考えずに残りの人生を楽しむ方向にしたほうがいいよ
頭を剃ってモヒカンにして肩パットレザースーツきて金属バットとモデルガンで武装して
思い思いのやりたいことやる。これだね
515名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:10:07.91 ID:8k1Arq/PO
>>478
あれ、茨城千葉は?
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:10:25.64 ID:c8aWSiIy0
放射能は現象だっつの・・
517名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 19:10:26.26 ID:7Q8YBJTt0
どう考えても東北、関東圏の被ばくは確実だ
問題は、大量降下の時に何してたかってことだ

俺は大量降下の15日に、雨に打たれてた!
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:10:28.89 ID:TpbGAL1u0
横浜はなんぼや?
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:10:29.45 ID:mj1ImRH30
>>499
松戸なんて放射能関係なくロクなところじゃねえ
520名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/14(火) 19:11:14.85 ID:fGqE4FWr0
直ちに死なないし

数年後にガンになっても原発との因果関係なんて立証するのは不可能。

国が強気になるわけだ。
521名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:11:19.51 ID:IW7k47vGO
>>508
うちの方じゃ茨城産ばかりだよ @埼玉
522名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 19:11:27.07 ID:vMo8+nmE0
もうすぐ夏休みなのに日本帰りたくないでござるwwwwwwww
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:11:27.56 ID:g++dGWna0
ギギギ・・・
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:11:34.71 ID:jEHlqDZq0
>>506
冷静に考えて測定誤差もあるだろうし
関東全域、東海までである程度の被害は確定でしょ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:11:36.36 ID:WNFYT+7N0
>茨城県南部や千葉県北西部の一帯が比較的高く、福島県いわき市と変わらないレベルになっている

(゚∀゚)
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 19:11:56.06 ID:SYuaewxX0
関東民はあまり悲観的になる必要はない。
3月の時点で関東に暮らしていた時点で
その人たち全員アウトだから。
もしかしたらもう既に体内被曝の年間許容量を
圧倒的に超えてる可能性があるんだよ。
福島、宮城南部、茨城北部なんてとっくに終わってんだぜ?
何人生き残るか野レベルなのに。
だから関東民は、食べるものとかも選別せずに
福島産とかも普通に食べてもらいたい。
大丈夫だから。
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:12:03.89 ID:IANlOzT60
>>519
さすが市川
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:12:07.16 ID:DUYbe/Mu0
チバイバフグスマ 「フーヒョーヒガイガー」
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:12:24.38 ID:O1l9s6ws0
>>518
神奈川県内で大差はない。横浜も小田原も同じようなもん。
まあ騒ぐレベルではない。今のところはね。
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:12:56.46 ID:pFfSoO/L0
長野さんのレタスがやっと出てきたか
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:13:00.53 ID:55oGqC9W0
だから関東地方はもう人の住めるところではないんだって。
福島以外の東北地方より危険。
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:13:01.53 ID:fSiZdtvk0
スポットの人口多くてどうにもならんだろ
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:13:13.77 ID:nN1CZot50
いいなあトンキン土人はw

男女ともに不妊になるから
生だしセックルやりほうだいだろw
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:13:18.82 ID:fyHH7Do3O
国民が数年先に白血病になりまくって死にまくるな
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:13:39.50 ID:TpbGAL1u0
ホットスポット最新地図みたいなのないの?
536名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 19:14:02.02 ID:KC4U32hE0
カントン土人ざまあwwwwwwwww
これからは宮城がどうのこうの言うなよwwwwwwwwww

いわき市を地図で見てみろや40kmだぞwwwwwwwww
537名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:14:14.15 ID:B04NDlwH0
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:14:14.41 ID:UfqKUnNe0
三郷市の放射線量調査の結果

測定年月日 6月13日  (測定単位 μSv/h  マイクロシーベルト/毎時)
           50センチ 1メートル
江戸川運動公園 0.20   0.19
花和田児童公園 0.08   0.08

http://www.city.misato.lg.jp/dd.aspx?itemid=10345#itemid10345
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:14:20.49 ID:gmo0VicR0
大宮はどうなんだってばよ…
540名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:14:31.40 ID:xx31Pzfp0
福島市がヤバすぐる・・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1308046280.jpg
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:14:48.81 ID:Kyt+Vlh30
おいおいおい
どっちも一日中いる場所なんだが
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:14:56.45 ID:ArkK5QPN0
ジョトダコラ

ヒャッホーイ!!
543名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:15:15.58 ID:61yE4zdb0
>>540
やっぱ全国規模で
ヒマワリ計画とかやらんと無理なんじゃないのかね
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:15:17.92 ID:zSE/XBRZ0
>>17
直ちに影響はない。
いわせんな
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:15:22.89 ID:YhHfWUAW0
しね
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 19:15:24.62 ID:p8gtTT4c0
東京から40万人引っ越したとか聞いたけどマジか
たしかに東京都の書き込みが異常に減ったが
547名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:15:32.81 ID:8k1Arq/PO
>>541

> おいおいおい
> どっちも一日中いる場所なんだが
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:15:41.29 ID:fyHH7Do3O
南風GOGOとか調子こいていたから天罰だな

549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:15:49.18 ID:c8aWSiIy0
    草 は こ
    む て の
 vv  ら し     _, ._     , ; ; ; '
vvv  を な   (   ) v'v'v'v
vvvv よ .く   (i  ヘ○,vv
vvvv:. : 遠   v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ オ
vvvvv:.  い  Wし、、 j(((.@) か り .う レ
vvwvv:.     WWWV     り は や は
vwvwvv;.    WWWV     だ じ く
vwwwvv;,.     VWWWW   か め
vvw未vvvv;;,,  VWWWWW   ら た
vww完wwwv;;;;VWWWWWV   な
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:16:01.31 ID:L1l21aFS0
これが来年以降も数年は続くのですね、土壌除去もその日凌ぎ
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:16:51.50 ID:cIvBIVms0
>>540
152マイクロはチェルノブイリの住めない地域の
さらにホットスポットと同レベルだな
草むら恐るべし
552名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:17:05.89 ID:mj1ImRH30
>>356
近くのとこ軒並みヤバイ
オワタ
553名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 19:17:18.33 ID:805AJBsT0
原発推進派はパクパクくわんとな

おいしいで!!セシウム土!!
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:17:36.99 ID:flCP6onO0
>>537
千葉市もっと奥まで測りに来いや
555名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 19:17:46.63 ID:RXW4PRzY0
今後の医療費のこと考えたら
なんらかの大きな対策をとったほうがいいと思う
しかしそういう声が聞こえてこないというのは
政府は「もうどうにでもなれ」としか考えていないのかな
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:18:07.15 ID:Kyt+Vlh30
病気しかも癌か白血病で死ぬなんて俺の人生のシナリオにないぞやめてくれ
557名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 19:18:09.78 ID:+MiF2k9i0
>>555
チョッパリ死ね、としか考えてないんだろ
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:18:44.45 ID:+w58MzPE0
利根川、江戸川、霞ヶ浦
関東の水源はもうだめだな
559名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:18:48.77 ID:I/lFWDd00
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:19:24.25 ID:a2SVyY6U0
東京の西の方に住んでる俺でも引っ越して考えてるレベル
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 19:19:33.19 ID:2AXgCBHX0
いい加減、福島は世界から見たら
チェルノブイリと同一だと思われてるのを認めろよ
もはやあちこちの国の政権にすら影響が出てきてるのに

福島の野菜は安全ってチェルノブイリの野菜は
安全って言ってるのと同じぐらいクレージーだよ
562名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 19:19:46.21 ID:805AJBsT0
>>557
原発立てたがってる愛国自民様に任せんと遺憾な
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:20:08.82 ID:IP/Fx3o90
>>411
NHKは千葉では市原の濃度しか言わないから悪質だよな
564名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:20:13.20 ID:aUQEEn9P0
>>537
おーおっ、おっ、おわた、おわたかこれ
さよなら我が故郷・・・
565名無しさん@涙目です。(独):2011/06/14(火) 19:20:36.25 ID:UmhECCib0
カントン奇形土人の糞ガキ死ぬじゃんwwwwwwwwwww



うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモッwwwwwwwwww
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:20:44.26 ID:EP/530lJ0
>>555
後は野となれって感じじゃないの
国土にも国民にも責任薄そうだし
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:20:44.63 ID:uqHPAt/D0
どんどん野菜や牧草作って産地変えて出荷しチャイナ
人間を放射能吸着フィルターにして環境汚さないのが国策だろ
568名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 19:21:10.28 ID:+MiF2k9i0
>>558
利根川とかまだいいぜ
霞ヶ浦なんて、放射能汚泥のたまり場になりそう
569名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/14(火) 19:21:49.20 ID:qbqOYPP1O
犬とか猫ヤバいんじゃないか?
570名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:22:06.41 ID:rOoxYynH0
>>559
福島wwwおわてるwww
571名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:22:40.45 ID:A56HFGAf0
>>546
引越しというか実家に戻ったっていう奴はめちゃめちゃ多いで
そりゃガキのことを考えたら当たり前だわな
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:23:24.08 ID:g++dGWna0
>>567
これからは火葬場に近づかないようにしないとな・・・
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:23:30.85 ID:Kyt+Vlh30
>>559
30キロ以内が狭すぎる…
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:23:34.45 ID:Is2lR4RF0
>>559
ねぇ「全国 放射能濃度」でググッて出てきた一覧と数字が倍くらい違うんだけど
一覧の方をこれって訴えていいの?
575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:23:44.03 ID:siannOtUO
ディズニーランドから高濃度の放射線が出ても治外法権で一生かくされそう
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:23:47.16 ID:B04NDlwH0
>>564
泣くなよそのぐらいで
我が柏なんてそこの2倍だし親は流山だし
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:23:48.08 ID:61yE4zdb0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/07/97/e0171497_18133696.jpg

これ面白いよなあ
群馬に結界あるかと思ったらバッチリピンポイントでやられてんだな
葉物はもう群馬もアウトか
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:24:04.21 ID:DUYbe/Mu0
>>411
こりゃ酷いww
579名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 19:24:04.39 ID:7Q8YBJTt0
>>555
実際死んだり疾患が増加したりすると思うが
原発事故との関連性を政府は認めませんよってことだろう
医学的にも認められる領域だけしか保証しないだろう
580名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 19:24:10.62 ID:H+g9IK0t0
>>559
2枚目
水戸が妙な回避術使ってるw
581名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:24:13.19 ID:JBeNEHak0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天罰やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:24:14.57 ID:aLShC+fMO
野良猫死に絶えろ
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:24:46.16 ID:IROauqd50
ワロタ・・・
584名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:24:57.09 ID:yK57uqLEO
千葉県四街道市大日が大丈夫ならそれで良い
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 19:25:22.50 ID:p8gtTT4c0
>>571
戻れる実家が東北とかだと悲惨だけどな
586名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 19:25:25.36 ID:jbBHeJi50
関東在住の人は相当数癌になって死ぬのはもう確定だから、今のうちに医療機器及び製薬関係の銘柄の株に投資すれば・・・
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:25:48.98 ID:JBeNEHak0
北風GOwwGOw
588名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:26:05.10 ID:emi+0lg10
早く逃げたいおwwww
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:26:11.68 ID:L1l21aFS0
土壌って言っても風が強い日なんかは、砂粒とかと一緒に吸いこんじゃってるよね
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:26:27.48 ID:Ug/YwAo40
静岡県産の茶葉から国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたのを受け、
愛知県が西尾市などで収穫された茶葉を検査した結果、いずれも暫定規制値を下回りました。

その結果、1キログラムあたりの放射性セシウムは、新城市が360ベクレル、
豊橋市が53.5ベクレル、西尾市が4.5ベクレル、豊田市が3.1ベクレルなどで、
いずれも暫定規制値の500ベクレルを下回りました。田原市の茶葉からは、放射性セシウムは検出されませんでした。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002F96A

実は愛知まで飛んでた件
何km離れてるんだよ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:26:42.86 ID:4/axhgHI0
つーかなんで汚染地域の野菜しか売ってないの?
死ねって事なの?
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:26:43.87 ID:pXNPQiWZP
千葉ニュータウンとかどんな感じかな?
593名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:27:08.39 ID:dcwCe2uQO
>>577
野菜の測定数値は公表されてるから見てみるといいよ
サイクル短い葉もの野菜は逆におkになってる
594名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 19:27:10.87 ID:Qa2t6q7S0
うへえ
岐阜もあぶねえ
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 19:27:43.99 ID:pObnf61a0
>>556
だいじょうぶ白血病になったら不治の病かというとそうでもないから
ただ抗がん剤の副作用はそれなりにきついけどな(´・ω・`)
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:27:54.87 ID:IP/Fx3o90
千葉の野菜は首都圏に流通してるから首都圏の人間はry
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:28:19.78 ID:n7wl1stt0
単に細かくやってないだけでホットスポットってもってあるんだよな?
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:28:32.88 ID:IYKbAcbN0
政府はこれまで隠してきたのかよ。
IAEAへ提出する報告書をまた変更しなきゃねw 
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:28:49.99 ID:TpbGAL1u0
関東が汚染されようとは311以前は誰も思わなかったよな
600名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:29:02.21 ID:dcwCe2uQO
>>591
安いスーパーだと千葉茨城コンボだけど
西日本のばっかり置いてるスーパーもあるよ
価格は倍くらいになるな
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:29:24.00 ID:WVP91ecM0
>>559 東京の東側もダメじゃん _| ̄|○ 

http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/07/97/e0171497_18133696.jpg
602名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 19:29:36.38 ID:3pajaUMc0
野菜は直売所で買うにしても無害ではないんだろうなあ
長野でもほうれん草から放射性物質出ちゃったし
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:29:38.76 ID:61yE4zdb0
>>593
て事は既にヤバイ部分は吸い上げられて出荷されて
土壌綺麗になっちゃったって事?w
絶対俺食ってるわ・・・
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:29:39.60 ID:BgpkoaU80
劣化ウラン弾が15000ベクレル/kgなんだが。4万で平気なわけがない
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 19:29:41.09 ID:NB4V57rS0
何気に茶ってどこまで飛んだのかを測るのに
1番都合がいい作物だな 吸収力が半端ないし
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:30:07.24 ID:Kyt+Vlh30
>>595
病気は回避できないか…痛いのはやだなあ
俺地元は取手で学校が流山なんだよ人生詰んだわ
607名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:30:20.50 ID:JBeNEHak0
カントン土人今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:31:00.10 ID:6eX0xCyhO
柏から国立市へ避難したよ
20年前だが
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 19:31:14.35 ID:UQzOFREC0
江戸川区は!?
はぁはぁ
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:31:18.72 ID:Kyt+Vlh30
>>608
神回避
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:32:25.99 ID:EiMlz/li0
関宿から野田中部あたりまではクールスポットだぞ、東京出るまで2時間かかるけどなw
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:32:28.41 ID:TpbGAL1u0
南相馬のもやしが未だに売られているんだが
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:32:36.43 ID:O1l9s6ws0
柏に家買っちゃった奴とか涙目だな。
もう売るに売れないから引っ越せないだろうし。。。
614名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:32:45.13 ID:DUYbe/Mu0
>>586
今頃遅いって
原発事故直後からもう買ってる奴いっぱいだからw
615名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/14(火) 19:32:52.67 ID:y4IVgJig0
>>604
「劣化ウラン弾は千葉より安全」でいいじゃないか
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:33:19.13 ID:gmo0VicR0
>>559
なんで群馬山中に飛び地のホットスポットが出来るんだろう
617名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:33:26.54 ID:6eX0xCyhO
>>531
実は東京都小笠原村が一番安全
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 19:33:36.71 ID:i9lZstEa0
毎年精密検査受ける人が増えるだろうから病院大もうけだな
しかし医者や看護婦も病気になったらどうすんだ
他府県から医療派遣かよ
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:34:18.75 ID:61yE4zdb0
>>611
関宿とかもう千葉である必要無いだろ
北関東枠だ
620 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/14(火) 19:34:22.39 ID:dFUVkSUW0
なぜ柏じゃなくて流山なのか
柏を出さないってことは相当ヤバイのか
ってことはわが町我孫子もヤバイな
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:34:50.45 ID:hZ+fmqP10
UWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
622名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 19:34:50.49 ID:3pajaUMc0
>>614
体内から放射性物質排出する薬作ってる会社の役員が東電社長なんだっけか
それ聞いて、あまりの守銭奴ぶりに感心したもんだが
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:34:57.97 ID:aUQEEn9P0
>>576
なんか関西なじめんし、Uターンしたいなー思ってたらこれでもう泣くしかねえ
まああんたの方がよっぽど大変そうだな、気安く言えんが逃げれるなら逃げてくれよ・・・
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:34:58.68 ID:EP/530lJ0
>>577
キャベツの一大産地だしね
しかし、古河は結構安全なんかなー
近所のスーパーでピンポイントで売ってるから買ってみようかな…
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:34:58.71 ID:+b9rEJQP0
ID:l8QrIQe90
626名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:35:09.56 ID:I/lFWDd00
>>616
風向きと標高が関係してる、この図には書かれてないけど米沢もかなり怪しい
627名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 19:35:14.36 ID:WowOfmU40
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/07/97/e0171497_18133696.jpg

やっぱり盆地に集まるんだね。水は低きに流れるからか。

4号線と東北新幹線の通り道なわけだがw
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:36:00.34 ID:QJzOQpS30
俺もうダメかもしれんね・・・
629名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:36:28.57 ID:6eX0xCyhO
柏で何人の子供が白血病で死ぬのか
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:36:36.05 ID:cqzzbUgS0
めんどくさいし金無いし、長生きするつもりもないから避難しないわ
ニートなめんな
631名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:37:00.19 ID:DUYbe/Mu0
>>627
盆地は空気が淀むからな
632名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 19:37:29.53 ID:DJBw5ffT0
茨城の北部は八溝山とかその他にも山だらけで雨あんま吹き込まなかったんだろうな
633名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 19:37:46.22 ID:pbI1Wkx00
関東東北は国に見捨てられたことに気づけよ
国の奴らはじじいばっかだし影響が出る頃にはとっくに死んでるから
平気な顔で住んでるだけだぞ
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 19:37:52.91 ID:Cc/g/b1K0
1万ベクレル/メートルって1平方メートルあたりに1万個のセシウムがあるってこと?
放射能まみれに見えるが大丈夫なもんなんだな
635名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 19:38:07.65 ID:805AJBsT0
さすが安心安全クリーンな原発だな
直ちには問題なさそうだ
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:38:27.16 ID:EP/530lJ0
>>629
人口40万だから50人程度だろう
637名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 19:38:27.22 ID:i9lZstEa0
白血病ならラッキーだぜ。死なないよ
抗生物質で頭禿げるけど、また髪生えてくるし
白血病で済みますように!と祈るんだ
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:38:29.00 ID:lCLK/3Un0
\(^o^)/
639名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 19:38:45.54 ID:kaegR/690
もう関東東北は抜きで新しい日本を作っちゃえよ
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:38:49.79 ID:nNuxrSYR0
641名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:38:50.63 ID:dcwCe2uQO
>>603
最初にひっかかってた葉ものは直接かぶってて吸い上げじゃなかった
最近は表土除去も指導されてるし
降下量も水も未検出続きだから対策が効いたのもあるんじゃね?
今は3月に既に生えてたものを疑うべき
ジャガイモとかお茶とか
ちなみにヤバイヤバイ言われるサツマイモは6月植え
642名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:39:10.03 ID:V0I25jeC0
柏がフクイチだとすると、我が千葉市は30キロ圏外だ。
実際放射線量は1/3だ。
市原の3倍だが。
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:39:10.16 ID:siannOtUO
前々から胃が痛かったが昨日ついに血吐いた俺は逃げても逃げなくても生い先長くないから逃げない
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 19:39:13.67 ID:Cc/g/b1K0
>>627
まぁ、上空に舞い上がったものが、浮かび続けるわけじゃなく落ちてくるんだから
最終的には低い場所に落ち着くだろうな
645名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 19:39:20.44 ID:7Q8YBJTt0
東北自動車道どうすんだ
被ばく地帯になってしまってるじゃないか
646名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 19:39:20.61 ID:p8gtTT4c0
>>637
夏目雅子・・・
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:39:45.71 ID:Kyt+Vlh30
>>634
東海村の事故で1番多く被爆したひとだって症状がでるのに50日くらいかかったらしい
だから俺たちはゆっくり時間かけてやられるんだろうなあ…
648名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:40:20.22 ID:B04NDlwH0
>>623
9月に移住するよ
夏休みが稼ぎ時の仕事だからそれまではいる
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:40:48.24 ID:O1l9s6ws0
柏市内でも篠籠田って場所が特にヤバイようだな。
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 19:40:58.80 ID:wG37A2UH0
うちの叔父は数年前に流山の家を売り払って関西移住したよ、
何考えてんだと親戚中から言われてたけど、、何がおこるかわからんねー
651名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:41:12.30 ID:aLShC+fMO
引きこもりで良かったー
652名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:41:32.57 ID:zB6l9H1HO
つーか、真面目に東日本の土地、人間、農作物は終わってるのに
なんで日本政府は避難指示を出さないんだよ

ふざけてる
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:41:48.23 ID:qcLLSHqJ0
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:41:54.08 ID:a2SVyY6U0
>健康に影響がないレベルだが、
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 19:41:59.35 ID:eZKfDY+P0
エリート様は脳内のお花畑に逃げて責任取らないしどうすんだろうな
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:42:21.15 ID:NqKqffsM0
チェルノブイリ汚染地図。広域&狭域
http://www.geocities.jp/e43125/img_fukushima/chernobyl_001.png

4万ベクレル以上の高濃度汚染地区がスウェーデンなどにもべっとり見られるが、
これは事故後5日ほどで大雨が降ってしまったため。

そのスウェーデンが、自国内で汚染濃度別に発癌率増加調査を実施したが、
http://drpion.se/alltidleende/wp-content/uploads/to_radiakkarta2.jpg
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No104/CNIC0602.pdf
10万ベクレルの地区の場合は、1.2倍の発癌率となっている。詳細は文書参照。
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 19:42:28.19 ID:pObnf61a0
>>637
そんな副作用は古すぎるけどな
インターフェロンを真っ先にわざわざ勧める医者いないだろ
658名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:42:52.05 ID:6eX0xCyhO
>>645
7号線を迂回するしか無いな
新幹線はコンクリートシェルターで通過
659名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:43:22.06 ID:dcwCe2uQO
>>627
当時は誰も信じてくれなかったけど
とちおとめ農家の集まる栃木南部は結構余裕だったんだよね
いちご狩りバスツアー全件キャンセルになったらしい
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:43:24.63 ID:uBYN2EnL0
千葉って言っても柏とか松戸とかそこらへんだろ?
木更津はヤツルギが護ってくれるねん
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:43:44.06 ID:61yE4zdb0
>>640
埼玉西部は若干平常値より高めだが
千葉より全然マシだな・・・
あと5年は住まないといけないから助かるわ・・・でも食い物で内部被爆かw
662名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 19:43:49.92 ID:ZfBFk/kR0
ガンと奇形の国へようこそ!
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:44:19.20 ID:gKBFDdi70
やっとみんなヤバさに気付いてくれたから今なら仕事辞めて実家に帰っても何も言われないだろうけどもう何もかも遅い@柏
664名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:44:23.52 ID:Rr809UMKO
>>574
それも間違いじゃない
県庁所在地のビルのてっぺんで測ってる

665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 19:44:40.34 ID:Xvw7TOU20
愛知の荒茶からも出てたよ。
500ベクレルは超えてなかったけど、300ベクレル台を出してる市があった。
愛知のお茶まで被るほど、放射能拡散してるんだよなあ。
もう本当に汚染列島になってしまった。
666名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:44:45.06 ID:6eX0xCyhO
マックスコーヒー飲んだら禿げるのか
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:45:08.40 ID:Kyt+Vlh30
真面目に働いて挙句病気で死ぬなんてやだよ
668名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 19:45:24.23 ID:WowOfmU40
というか、グンマーにこんな大きな川が流れてるの初めて知った。
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:45:48.39 ID:gm1E5qbw0
終わりが来るまで面白おかしく生きようよ
670名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:46:05.07 ID:AzxfMB/C0
筑波大は良い仕事してる。
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 19:46:33.24 ID:9QdRgelW0
672名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:46:35.64 ID:nNuxrSYR0
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:47:06.25 ID:WVP91ecM0
いやどうしよう。親を説得して本気で移住を考えないといけないかも。
うちはマスコミの印象操作に洗脳されて危機感ねえんだよなぁ。しっかし、在京テレビ局の
大政翼賛的な安全報道は問題あるぞ。この期に及んで「安全だ」とか「すぐに影響の出る
レベルではない」とかいうのはもはや犯罪だな…。
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:47:14.60 ID:rwluZsiL0
WIMAXからなんで(東京都)と出てるけど中部在住の俺としては、
関東の人たちがじわじわと弱りつつも逃げるタイミングを失ってるのを
かわいそうになあ、とか思いながら眺めてる
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:47:24.48 ID:IdB7OqxnO
柏に住むのもあと半年
頼むその間はもってくれ
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:47:38.28 ID:EP/530lJ0
>>640
勝手に年間被曝量を1/3に補正するいやらしさ
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:47:47.57 ID:WBSuRbl3O
東電の救済法案より先に

放射性汚染物質の規制と処理方法を規定しろ

678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:48:27.47 ID:N5EiMXgE0
船橋なんだけどセーフだよな?
679名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 19:48:48.88 ID:ZfBFk/kR0
 静岡の本山茶、別の2工場の一番茶もセシウム基準超え

 静岡市葵区の藁科地区の茶工場が扱う「本山(ほんやま)茶」の一番茶の製茶から、国の基準
(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、
静岡県は14日、同地区の別の2工場の製茶も基準を超えたと発表した。

 数値は、614ベクレルと602ベクレル。県は、2工場に出荷の自粛と製品の自主回収を要請した。
一方で、基準を超えた茶葉でお茶を入れると、数値は5〜8ベクレルと飲料茶の基準
(同200ベクレル)を下回ったとして、「健康に影響はない」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY201106140404.html


あの被爆地図で安全そうに見えても
実際は関東に安全な場所なんて無いと思う
680名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:48:58.94 ID:rOoxYynH0
あと10年以上は汚染地域広がり続けるんだろ。今大丈夫なとこでもやばくなるんだろうなw
681名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 19:48:59.76 ID:JP8osSQJ0
千葉と茨城の農産物を出荷させるな!
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:49:50.15 ID:61yE4zdb0
>>674
独身30過ぎのオッサンだからもうどうでも良いけど
子持ちや若い奴らは可愛そうだと思うわ
特に10歳未満の子らは悲惨だわな
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:49:53.00 ID:VYtVDyTq0
もう遅いのや!
684名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:49:58.85 ID:Rr809UMKO
>>671
結構前のだね
685名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:50:30.96 ID:EyKE5g0j0
>>680
10年程度で済めばいいけどな。
686名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 19:50:38.77 ID:6eX0xCyhO
多摩川水系が危なくなっても、昭島の水がある
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:51:35.22 ID:nNuxrSYR0
688名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 19:51:42.22 ID:IW7k47vGO
>>669
そうそうw
生きてあと10年くらいだろうからやりたいことやってれば良いと思うよ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:51:44.65 ID:HJZF4EXz0
>>220
東京電力が自分たちの給料やボーナスを削らずにまともな賠償しないから、
農家は生活のお金のために売るしかないせいだよね
690名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 19:51:50.61 ID:TPmO0Pag0
福島の東半分に人が住んでるとは笑えるな。
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 19:52:02.26 ID:xUSWtD0x0
この前、熊本県産のキャベツが1個58円だった。ありえない。
産地偽装がかなり広まってそう。
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:52:06.37 ID:e5C6QXgx0
>>88
まじめか
693名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 19:52:35.04 ID:+D8WGmAa0
茨城県つくば市が、俺たちにスクリーニング証明を要求したのは、いい思い出w
694名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 19:52:57.75 ID:i9lZstEa0
3月の時点で避難してなければ、今避難しても避難先で発症するから無駄なあがきです
諦めて関東に住み続け人生を楽しく愉快に謳歌しましょう
若い男の子はサッカー選手に、女の子はアイドルにチャレンジするのもいいでしょう
地味に勉強して働いたりしたら後々後悔すること間違いないです
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:53:03.71 ID:61yE4zdb0
>>687
船橋凄過ぎワロタw
696名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 19:53:27.84 ID:Cat5Z5nE0
また日本に戻らないといけない用事があって
海外だと日本が相当やばいとわかるんで
関東圏に戻るだけで欝になりそう。
今は住める土地じゃないのに避難区域にならない
関東って一体全体。
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:54:17.82 ID:fC2TvydF0
>>142
おいバカやめろ!!!
698名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:55:29.98 ID:dvipQiM+O
千葉北西部がホットスポットなのか…
あの喉の痛みも下痢も起きて当然だったのか…あーあ死にたい
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 19:56:04.78 ID:mtFeacKNO
>>696
そっちはどんな騒ぎ?
親戚にアメリカ人いるから、いざとなれば頼るつもりなんだけど
700名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 19:56:15.11 ID:WzfZJ1UI0
成田空港は閉鎖しないの?
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:57:25.01 ID:EiMlz/li0
>>700
成田も比較的低いよ。市測定&有志ガイガー
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:57:42.55 ID:JYU/4jsOi
>>687
うそだろ…
柏と変わらなくないか?
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 19:57:57.97 ID:JfXWcXje0
思いっきりホットスポットに住んでるわ
近い内に癌になるんだろうな
そうなったら自殺するしかないけど安楽死法作ってくれないかな
704名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 19:58:08.98 ID:LI6NeFdYP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
705名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 19:58:31.59 ID:WowOfmU40
新城市ででてんなら、津や松坂でも出そうだな。
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:58:37.48 ID:nNuxrSYR0
>>687
自己レスだけど、「砂場」って異常な値が出るね
なんでだろう
707名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 19:58:39.81 ID:EyKE5g0j0
千葉特産 落花生も汚染だな。\(^o^)/オワタ クレームは原発推進した自民党にどうぞw
708名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 19:58:44.18 ID:IQ/HXHRG0
影響を受けやすい小さな草や昆虫等の
巨大化・奇形化が既に始まっていると考えていいですか?
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:58:54.84 ID:HJZF4EXz0
>>142
実は更にこの数値より倍なのか??
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:59:16.44 ID:5qKR/Rey0
中国と韓国に教えてあげるべきだよこれ
早く!
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:59:36.62 ID:UnyeDl0L0
東京のベッドタウンから
東電のデッドタウンになるな
胸熱
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:59:37.39 ID:swaJeFwj0
5Ci/u=185000ベクレル以上がチェルノの移住地域だから浜通り中通りはガチでアウトなんだよな
未だに留まってる奴は正気じゃないわ
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 19:59:45.63 ID:61yE4zdb0
一番俺が恐れているのは米(ライス)による内部被爆だな
今年の秋から日本全国被爆始まるだろ

来年には格安東日本産の飼料・肥料も日本中に出回る
日本人である限り汚染されない奴はいないよ
714名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 19:59:59.99 ID:ZfBFk/kR0
近いうちにはならないよ
数年〜数十年後に高額な医療費が払えない貧困とガンによる苦痛
家族親族の奇形児問題で身体共にボロボロになる可能性が高いだけ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:00:00.23 ID:yijo4z5L0
>>291
国立市内に中古マンションを買ったが、5年前から500万円値上がりした。
716名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 20:00:12.79 ID:Bp9tj2ft0
秘境の地グソマーはどうなんですか
やっぱ神と一緒に死ぬしかないですかね

http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/07/97/e0171497_18133696.jpg
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:00:13.52 ID:mtFeacKNO
>>706
砂場に雨が降る→砂が吸着→たまる→乾燥濃縮→また雨が降る→
718名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:00:30.92 ID:EiMlz/li0
>>707
八街もそれほど高くないから安心しる
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:00:59.01 ID:49saAVuu0
大阪も放射能高いらしいけどすぐにそのニュース消えたし自主的に計らないし実際の所どうなの?
720名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:01:01.50 ID:RqzrDgtj0
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
                             ',  -一'ー'´T´ ノ
                             \     フ
                                 ``ー-一’
721名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:01:22.01 ID:nNuxrSYR0
>>709
ストロンチウム90もある
722名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:01:27.89 ID:IANlOzT60
>>713
米は偽装なんて当たり前の世界だからな
米食う以上は逃れられない
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:01:33.63 ID:rwluZsiL0
派手な事態はもう起きなくても、この先ずっと原発が元気に放射性物質を吐き続けていくことは
確定してるんだから、この先じわじわと累積量がものすごいことになって行くんだろうなあ
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:01:55.34 ID:ZTpumXcO0
松戸在住船橋勤務のオレ涙目
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:02:00.93 ID:HdbTt90m0
東北・関東産食ってるマヌケが5年10年後ぶっ壊れ始めると思うとニヤニヤしちゃう
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:02:02.44 ID:mtFeacKNO
>>716
半分より南よりなら比較的安全
ただし流通考えると食い物飲み物注意
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:02:03.14 ID:UnyeDl0L0
>>719
関西と福島の真下を一緒に考えるなよ
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:02:21.86 ID:dvipQiM+O
>>703
諦めるなよ早く脱出すればいいだけだよ
オレは出来るだけ早く避難するこれ以上此処で暮らすのは無理、頭がオカシクなりそう
これ以上発症リスクを背負いたくない
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:02:24.99 ID:6FAYLlX80
>>687
やっぱり砂場って高くでるな。海水浴で海水がどーのってやってるけど
浜辺の砂のほうがまずいんじゃないか?
730名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:02:39.53 ID:mptgEJYH0
千葉って何処の田舎だよ
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:02:57.52 ID:Kyt+Vlh30
>>730
ご冥福をお祈りします
732名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:03:23.05 ID:kW2p9gaH0
>健康に影響がないレベルだが
>健康に影響がないレベルだが
>健康に影響がないレベルだが

枝野病感染済み
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:03:28.82 ID:5e7exXr70
>>715
立川に危険な断層があるらしいよ。
震災後、地震の可能性が高まったそうだ。
売るならお早めに・・・
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:03:34.58 ID:hlqL/Frh0
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
735名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:03:52.03 ID:EyKE5g0j0
>>718
八街 やちまた

↑古舘が読めな買ったんだなコレw
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:04:09.05 ID:IANlOzT60
>>729
ブラジルの放射能汚染地域も海岸だけだしな
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:04:16.71 ID:Cc/g/b1K0
>>719
どっからそんな話聞いたんだ?近所のトンキンから?
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:04:23.01 ID:lj6s9ODy0
糞政府を信用して茹で蛙状態とは哀れ
739名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 20:04:47.63 ID:Cat5Z5nE0
>>699
ヨーロッパなんだけどチーズ類や肉も避けたほうがいい
ものが出てきてるセシウムとかが出てるから。
世界中汚染が広がってて
とてもじゃないけど300Km圏内に
戻るなんて危ないという意見が多い。

740名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:06:28.93 ID:8/tGP1xq0
>>737
なに顔にタテ線出して涙目になりながらキー叩いてるんだよwww
741名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 20:07:06.49 ID:WzfZJ1UI0
東京も千代田区辺りがホットスポットだったような
742名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:07:10.65 ID:CAg11gUJO
関東に降った雨が河川を通じて流れて来るからね、下水処理施設での件とかで分かる通り。
大きな河川の下流は気を付けろよ、特に浦安
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:07:28.90 ID:tglllNxC0
元々ゼロに近いから400倍でもピンとこないな
744名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 20:07:35.51 ID:k44+Sl+D0
>>740
落花生はいいよな 諦めがつくレベルの被爆地だし
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:08:12.07 ID:mtFeacKNO
>>739
やっぱりな
しかし……アメリカと台湾とタイならあてがあって、ドイツは土地勘あるんだけど世界中アウトか
チーズはフランス産とアメリカ産、ニュージーランド産だけ食ってる
食費ぱねえよ泣きたい
これ家族持ちは大変だな
746名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:08:31.19 ID:kZ+FMVCS0
トンキン内部被爆ざまあああああああああああああああwwww
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:09:05.61 ID:2DWJaQv70

<<< 自然環境から人が受ける放射線量 >>>
     【 日 本 】   1.4 ミリシーベルト/年
   【世界の平均】  2.4 ミリシーベルト/年
自然放射線の、
          3分の2が 「内部被曝」
          3分の1が 「外部被曝」

>>> 年間被曝線量限度 <<<は、自然放射線量以外に
           1 ミリシーベルト/年         ^^^^^^^^
Q) さて、    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       年間の 「内部被曝」 は?
       年間の 「外部被曝」 は?    どこまで許容可能?

A) 外部被曝は、
自然環境から
    1.4 × (1/3) ÷ (24×365) ≒ 5.3E-5 = 0.053 (μSv/h)
自然放射線量以外は
    1.0 × (1/3) ÷ (24×365) ≒ 3.8E-5 = 0.038 (μSv/h)
                 合計  0.091 μSv/h を超えたらマズイですね!!
( 内部被曝 は省略)         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
748名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:09:54.57 ID:tglllNxC0
>>739
世界中ってマジかよ・・・
東の端の国が全世界を汚染するとか笑えない
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:10:28.24 ID:dvipQiM+O
>>738
見事に茹で上がったよ茨城よりはマシって自分に言い聞かせたけど
実は福島のいわきと同じぐらいピカってましたって…
今ほど自分の間抜けさを恨む事はないよ本当にバカで救い様がないよオレは
750 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (千葉県):2011/06/14(火) 20:10:29.21 ID:Od689Dy60
>>687
くぁwせdrftgyふじこlp;@
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:10:46.92 ID:e3mPt12j0
魚食いたい
どこの魚なら食ってもいいんだよ
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:11:13.97 ID:jyh96Oke0
>>751
琵琶湖
753名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 20:11:39.57 ID:Cat5Z5nE0
>>745
フランス産のチーズもやぎはだめだということだよ。
避けたほうがいいらしい。雨降れば世界中に薄くなっても放射能の雨
落ちてくるからね。それが土壌汚染されて
野菜アウト


754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 20:12:06.42 ID:YwFeCVrJ0
今日子供と散歩してしまったごめんねごめんね
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:12:12.56 ID:48MgnbGy0
茨城県産のキャベツでお好み焼き食べちゃった
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:12:40.70 ID:a2SVyY6U0
地元の千葉市が結構回避してて嬉しかった
757名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 20:13:03.97 ID:7Q8YBJTt0
アホらし
3万ベクレル前後なら住めるだろ
758名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:13:08.92 ID:I/lFWDd00
>>748
いや、世界のチェルノやフランス原発大国があるからさ
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:13:23.37 ID:eKmG6yP10
測定条件でめっちゃ変動するが
760名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:13:56.97 ID:NG/+64zf0
千葉茨城だけじゃなく東京もチェルノブイリ時の管理区域相当の被曝だって
前からガイガー持って実測してる人たちは言ってたな
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 20:14:07.27 ID:f8+lTd/E0
ちょwwwwwwwww
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 20:14:13.21 ID:kZ+FMVCS0
静岡まで放射能汚染されてるのにw トンキンは元気だなw

口の中セシウムまみれでシャリシャリしてそうwwwwwww m9(^△^
763名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 20:14:18.31 ID:2Jvgl/ui0
400倍程度なら低い方じゃないの?
良かったな
764名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:14:32.52 ID:mtFeacKNO
>>753
ヤギチーズ嫌いでよかった
ってそんなレベルじゃないんだよな
日本人に対しての世論とかはそっちはどう?

IDぬこでうらやましい
765名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:14:35.84 ID:m4eg5y3x0
>>17
つまんねーんだよ
農家の気持ちを考えてから書き込め
766名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 20:15:01.69 ID:Ten9QCIQO
早く発電所なんとかしないと
そろそろアメリカあたりが日本列島丸ごと吹っ飛ばしに来るんじゃねえか
767名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:15:07.29 ID:FTiJ8xx00
おれが関西引っ越しても仕事ねーだろうな・・
ここで死ぬのか・・
768名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 20:15:18.54 ID:WowOfmU40
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/11/97/e0171497_5322924.jpg

おい、埼玉計測してねーじゃねーか。なめてんのか?
769名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 20:15:35.48 ID:MeprOaK80
そのうちあれだな、このままグダグダやって終息の目処も立たずにいると
テポドンが日本の都市部に落ちて何十人か死んでも、北朝鮮よくやったっていう喝采が世界中からおきそうだな
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:16:10.44 ID:sM3Og0d10
つーか福島第一原発からセシウムとかいまだ放出中なんだよね?
771名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 20:16:11.39 ID:NG/+64zf0
海外で出てる放射性物質は福島由来じゃない可能性もあるけどな
これを気に食品やらいろいろ検査してるだけだから
772名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:16:20.02 ID:mXdbTgV9P
銚子はセーフか!
位置的にヤバイと思ってたがこれなら野菜バンバン食うわ
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:16:46.59 ID:+vJHkCfSP
今後、セシウムの濃縮された予期せぬ汚染ポイントが出現しそうだな
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:17:10.98 ID:gmo0VicR0
キッコーマンやめとこうかな
775名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 20:17:14.03 ID:CJjuL3QzO
ホタルイカみたいに発光してみてくれw
776名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 20:17:31.56 ID:KC4U32hE0
>>672
普通に仙台より高くてワロタwww
777名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:17:46.95 ID:nNuxrSYR0
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:18:01.69 ID:AkoebySS0
茨城の南西が完全に筑波山に守られててワロタww
779名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 20:18:34.51 ID:Cat5Z5nE0
>>764
日本人に対してはヨーロッパ人は優しい。
心から同情している様子だけど
自分たちの身も不安がってる。
砂場で遊ばせない親もいるくらいだと言うよ。
ヨーロッパでさえ雨も避ける人がいる。
それは少し神経質だとは思うんだけど何があるか
わからないがチェルノの経験からわかっているらしい。
福島のことで
ガイガーで計測してる人も
結構いるよ
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:18:35.84 ID:5vBH7fai0
>>33
庭のいちじく、今年のは食うかどうか迷ってる

なあ、なんで遠近問わずの全国一斉土壌調査とかやんねーんだ
パニックになるから?
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:18:47.06 ID:EPAEIOHt0
水道水騒動のときも江戸川から水とってる系統が特にやばかったけどやっぱ天気の悪戯だったのか
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:19:11.08 ID:+NnG4I9S0
>>774
つフンドーキン
783名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:19:55.23 ID:mtFeacKNO
>>779
ありがとう
日本脱出する時はヨーロッパ方面にしようかな
784名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:20:02.83 ID:EyKE5g0j0
>>770
セシウムだけならいいけどな。
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:21:50.82 ID:EiMlz/li0
>>768
つーか製作者忙しいみたいだよ、市は測定してんだが抜けてるのが多い。
786名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 20:23:04.22 ID:7VJAADBiO
>>647
東海村の事故は瞬発的にとんでもない放射線が出たが
今みたいに延々と放射性物質を撒き散らしてる事故とは性格が違うからなあ
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:23:11.24 ID:8JeiXh4q0
取手と流山放射線管理区域www
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:24:17.12 ID:VnhupCQC0
最近疲れやすいんだが、内部被爆したかもしれない
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 20:25:37.68 ID:8NZYSw+d0
すごいよね、ほんと この状況で結局手当ての名目で賞与満額出てて
2014には株式配当再開を目論見、燃料値上げ分は企業努力ナシに即電気料上げ 
賠償は自民経由で結局税金に 黒猫サンは減額されていなかった賞与で何買ったの?
790名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 20:26:23.35 ID:KC4U32hE0
ネトウヨの聖地千代田区まで大汚染で顔面セシウムwwwwww
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:26:27.83 ID:EiMlz/li0
>>778
筑波山から常磐道付近のラインにかけてが雨雪境界になることがけっこうあるからな。西側は北東から暖気が入らない。
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:26:31.07 ID:dvipQiM+O
>>784
プルトニウムもウランもストロンチウムもその他色々、当然飛んで来てると思うよ
だからいち早く避難しないと詰むもう3ヶ月ぐらいかピカり続けてるからな
793名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:26:53.73 ID:EyKE5g0j0
>>786
JCO事故とは量の桁が幾つも違う。原爆でさえ数十kg程度。ふくいちはd単位。これが4機もイカれた。
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:27:32.78 ID:3zrQ0vQR0
千葉とか茨城県産の野菜でまわりすぎだろ
本当に大丈夫なのか??
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:27:55.36 ID:2DWJaQv70

チェルノブイリ(1986年)の避難区域(セシウム137の値)

     148万bq/m2〜             非居住区域
  55万5000bq/m2〜148万bq/m2      移住区域
  18万5000bq/m2〜55万5000bq/m2   希望移住区域
   3万7000bq/m2〜18万5000bq/m2    放射線管理区域

----------------------------------------------------

【 国が定める「放射線管理区域」の基準 】
     4万Bq/m2以上(表面汚染)     放射線管理区域


除染すれば、良いような・・・  (内部被曝はヤバイけど ^^;)
796名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 20:27:56.65 ID:4m4tJrN90
地元なんですけど…
797名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 20:28:13.98 ID:vpvh+Pr70
ぶっちゃけ伊豆も管理区域と同じレベルなんだろ?
3/15以来、体の調子がわるい
798名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:28:27.02 ID:LOx3UYlS0
木下ってなんなの?

まじめに付けたレスは承認せずに、自分を擁護するようなアホ親のレスばかりのせて不安を煽る。

病理医は臨床経験無いやつばかりなのに、病理の専門家が急性期の被曝を診断できる?
へそで茶がわくってもんだよ。

おまけに家族が甲状腺病のお母ちゃんも・・・検査データも何もなく、
甲状腺の病気なら放射能?はあ・・・伊藤病院でも行って、馬鹿にされてくればいいよ。
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:28:41.60 ID:n0k7g+Ix0
イギリスのラム肉はキロ当たり1000ベク
レル以下だと出荷されてるみたいだぞ。
ヨーロッパって全土汚染されてると思ったほうがいいな。
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:29:13.66 ID:5e7exXr70
>>794
葉物とイモはやめておけ。
801名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 20:29:13.78 ID:68fH6LU60
汚染地域はどうしようもねえな
家族揃って避難しろw
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 20:29:22.61 ID:3zrQ0vQR0
チェルノブイリと考えれば納得の数値だが・・・・
格納容器が爆発してないから安全って言ってたじゃないですかー!
803名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 20:29:34.68 ID:vvP76KsU0
サイバーシティ逝った?
804名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:29:48.03 ID:w/c+iLb+0
何気に俺んとこも終わってら 真っ青じゃねーか
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:30:14.72 ID:5vBH7fai0
>>800
実のはいいのか?
806名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:30:19.12 ID:Dk1NpAVz0
セシウムしか調べない不思議
807名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:30:50.92 ID:nNuxrSYR0
秩父市
http://www.city.chichibu.lg.jp/secure/5548/sokutei.pdf

秩父が勝ち組になるとは思わなかった・・・orz
放射性物質は東秩父の山すら越えられなかったのか
長野に買出しに行くか
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:31:02.55 ID:pObnf61a0
>>675
放射線レベル低下しないでくれってことか?
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:31:35.67 ID:N0hKTgI20
原発からちょっと離れてるからって安心できないってことだな。

810名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 20:32:56.65 ID:KdADhuG5O
さてと関東に行くのは危険すぎるな
811名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:33:44.00 ID:EyKE5g0j0
>>799
その外国産の肉に対して厳しい基準を設けた日本が、自ら定めた基準に今首を絞められているってこと。
812名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 20:33:49.96 ID:1oUSz20AO
ただちに影響ない。
問題ない
813名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 20:34:06.86 ID:hkiOHbCQ0
「放射線管理区域の基準」も放射性物質が全く洩れていない事が大前提にあるんだろが

これだから糞低能野郎は
814名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 20:35:37.66 ID:Cat5Z5nE0
日本って外国産にはすごい厳しいのに
今回は基準値あげちゃって外国人も真っ青な
基準値の高さらしい。一体全体どうなってるんだろう。
勝手に食品基準値とか上げていいものなのか?
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:35:50.28 ID:UamwbIJb0
>>371
危険地域?の上の方に東京理科大って見えるぞ。大丈夫なんか?学生さわぎだすんじゃない?
816名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:35:51.95 ID:nNuxrSYR0
>>794
葉物とイモと大根と、特にきのこはやめておけ。
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:35:57.32 ID:dvipQiM+O
>>801
福島見つける度に早く避難しろ死にたいのか!!って言ってゴメンね
まさか千葉が同じ位汚染されてるとは知らかったんだ
まさかのブーメランだよ
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:36:49.42 ID:1pP8VcCI0
埼玉県は調査すらしてないから安全です
茨城県と千葉県はちゃんと調査をしていますが 埼 玉 県 は 調 査 さ え し て い ま せ ん
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:37:36.32 ID:8JeiXh4q0
放射線は毒だと解っているのに、なぜ健康に影響が無いと言い切るのだろうか…
タバコの箱にだって、肺ガンの原因や胎児の発育障害とか書いているのに…
ウソをついてまで放射能を擁護する意味が解らない
毒だけど食べましょう、被爆するけど海水浴しましょうでいいのにな
820名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:38:25.79 ID:EyKE5g0j0
>>814
米の関税もそう。778%。米もダメになったら異様に高い外国米を買わされるわけだ。
821名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:38:28.47 ID:2hGeL7fu0
道路の端っこは放射線高いぞ
塵が溜まるような場所にどんどん濃縮されていく
だから遠慮しないで道路の真中歩くべき
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:39:11.60 ID:yijo4z5L0
共産党のHPも葛飾区の北東ほど危ないって書いてあるからなー
823名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:39:12.69 ID:DCx4yht40
どうせ2012年に世界終わるから平気だろ
フヒヒ・・
824名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:39:12.99 ID:lJxY/TX80
>>818

いやいや、茨城県はほぼ全域で調査しているが、
千葉はほんのわずかだろw

千葉の隠蔽はすごいぞ
825名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 20:39:21.46 ID:g0CSUPtw0
>>691
地元でもその値段はない。
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:39:58.06 ID:nNuxrSYR0
>>815
東京理科大生の大半は一生童貞だから大丈夫だよw
東大宇宙線・物性・新領域が柏の葉キャンパスにあるけど、あいつらは加害者だから無問題w
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:40:11.33 ID:c4x5neK20
ただちに影響あんのか
828名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:41:12.46 ID:6as5RNg30
夢と魔法の国が核汚染の国になる日も近いのか胸熱
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:41:15.59 ID:nNuxrSYR0
>>691,>>825
気をつけるわ
830名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 20:41:28.46 ID:68fH6LU60
>>817
ふざけんな
松戸に比べたらいわき市中心街なんて半分の線量だよ
さんざん煽られたわ
831名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:41:31.66 ID:6OqnjR9P0
ヤバいヤバい言うからついつい他人事だった俺も調べてみちゃったが
住んでる所の時間あたり線量を年間にしたら胃のX線撮影1回分の線量じゃないか
一体何がどうヤバいんだよ
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:42:31.62 ID:yijo4z5L0
>>830
スパリゾートハワイアンの方が太平洋の海水浴場よりも安全なの?
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 20:43:00.72 ID:nNuxrSYR0
>>831
食い物
834名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 20:43:43.58 ID:68fH6LU60
>>832
さぁ、どうだろう
ハワイアン、営業してないし
被災者の2次避難場所になってる
835名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:44:04.08 ID:DCx4yht40
>>830
俺も煽ってたわごめん
福島県さんはみんな自虐ネタが好きなんだと思ってたわ
836 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (兵庫県):2011/06/14(火) 20:44:39.81 ID:G3rq63ohP
今日健康診断でバリウム飲み過ぎて腹いてえ
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:44:53.91 ID:lJxY/TX80
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011061499091940.jpg

とりあえず、>>1にある、この地図くらい見ようぜ

白い部分は未調査だ
黄緑部分はヤバイ この記事にある400倍くらいのセシウム地帯だ
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:44:55.67 ID:6OqnjR9P0
>>831
じゃあ場所に関して騒いでるのは雰囲気だけのデマなのね
飯と雨には前から気をつけてるから問題ないわ
良かった
839名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 20:45:25.46 ID:aWVvUIqN0
チバラギに生まれた不幸を呪うがいい
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 20:46:42.23 ID:ydnz1tdu0
松戸やら以外の現時点でそこまで汚染されてない地域はまだなんとか大丈夫だけど、
仮にまた原発が爆発でもしたらどうなるか分からんよ。
逃げられるやつは西に逃げておくほうがいいってのは間違いない。
原発以上に地震も怖いしな。
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:46:53.58 ID:1LTNKXqcP
こうなったら千葉県は全域調査しろ。
あとなワタミの農場が千葉県山武市にあるけどな、あそこの野菜そのまま店に出てるってことはないのか?
あと100円ローソンの農場も千葉だ。

http://www.watami.co.jp/farm/index.html
http://www.lawson.co.jp/company/corporate/20100921.html
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:47:16.04 ID:1WR8x7rr0
>>537
なんだ八千代より西の船橋は東京都心よりマシじゃん
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:47:40.15 ID:6OqnjR9P0
>>838>>833だった

とりあえず俺としては放射線業務従事者の年間許容量の半分ぐらいを越えたら避難を考える事にしようかな
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:47:57.01 ID:dvipQiM+O
845名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:48:59.18 ID:EyKE5g0j0
>>837
もう少し広域にするとこんな感じ。やはり千葉北西部は高い。

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
846名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 20:49:56.28 ID:rOoxYynH0
千葉土人は基準値超えてても、知らんぷりして出荷してくるからなwww
847名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:49:57.53 ID:6OqnjR9P0
>>844
そうそうお前みたいなデマッターも真っ青のお祭り野郎に踊らされて調べちゃったんだよな
まあ結果的には良かったけど
あと、死にたいならとっとと死ねよ
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:50:09.27 ID:UamwbIJb0
>>826
ならよかった。理科大とかだとこういう情報早そうだから大騒ぎになってるんじゃないかと思った。
849名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 20:52:12.12 ID:68fH6LU60
でもまじな話、自治体も政府も線量図るだけの人手も金も不足してる状態だろうし
PTAとか町内会とか既存の組織使って詳細な線量マップ作るべきだよな
喜んで協力する老人多いと思う
処理場の選定、建設とかは行政がやってくれなきゃ無理でも、原発収束したあとの
除染とかの作業に迅速に取り掛かれる足がかりになるだろうし
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 20:52:17.95 ID:dvipQiM+O
>>843
ピカ毒に犯された土埃が風で舞って吸ったら内部被曝するだろ?
あとαとβの線量計測してないから今の線量は当てにならない
外部被曝+内部被曝だからな悠長なコトを言ってると茹で上がるぞ
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:52:26.73 ID:1KsJNe6JP
和民とか100円ローソンとか利用してるヤツが放射能気にしてどうすんだよ
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:52:54.67 ID:EP/530lJ0
>>722
生産者から直接買うよ
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 20:53:07.76 ID:z34S509s0
>>795
琵琶湖と同じくらいの広さが、55万bq/m2 以上(移住区域)という現実・・・・・・
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:53:44.00 ID:DCx4yht40
ガイガーカウンタっていくらくらいで売ってるの?
855名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:55:00.27 ID:AzxfMB/C0
琵琶湖を埋め立てて移住地にするか。
856名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 20:55:24.71 ID:lJxY/TX80
千葉はほとんどが未調査な上に、調査した場所は軒並みヤバイ色だな
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 20:55:56.08 ID:WowOfmU40
千葉は海側から来た放射能が雨と川で濃縮されたって感じだな。
858名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:56:05.45 ID:8/tGP1xq0
>>849
今から何やっても福ピカ県は全滅だからあきらめろwww
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:57:26.33 ID:ex0/fLKn0
なんでこんな国になっちまったんだ
860名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:57:53.57 ID:6OqnjR9P0
>>850
ほう、じゃあαとβの線量を仮に計測したら一体いくらぐらいになるんですかね?
だいたいどの程度の吸入でどの程度内部被爆して、それが年あたりいくらぐらいの線量になるかとか把握してるんですよね?
なるほど悠長では居られないと思ったので、参考までに話を聞かせてください
最近喉がからみやすいんだが
862名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 20:59:03.39 ID:EiMlz/li0
>>848
理科大から常磐道の間は空気線量は0.2前後だな。その程度なら柏越えて東側にも広域に渡ってる。
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:01:13.79 ID:6OqnjR9P0
>>850
さらっと調べたら「α線を出すプルトニウムはいまのところ原発近くでしか検出されていない」らしいんですが
こんなもんをお説の根拠に挙げたのはなぜ?
864名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:01:29.34 ID:68fH6LU60
>>858
もう、それ系の煽りは聞き飽きた
1歩前に出ろよ
865名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:02:30.87 ID:6FAYLlX80
松戸の自宅2階で量ってる人なんだが大体、0.13μSv/hぐらいだね
ttp://twitter.com/#!/jun930

これで量ってツイッターに連動させてるらしいが
ttp://www.geocities.jp/jun930/ele/tweet_geiger.html
866名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:03:21.42 ID:AzxfMB/C0
国や行政がやってくれるなんて待ってたらダメだね。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:03:46.47 ID:aJsfOA0X0
カエサルのものはカエサルに
東電のピカは東電にだろ
868名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 21:04:15.51 ID:KC4U32hE0
>>864
だよな
そろそろ福島は終わりって話ししようぜ
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:05:18.61 ID:ydnz1tdu0
ガイガーカウンターあると自分の家がホットスポットかどうか分かって捗るぞ
870名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 21:05:25.56 ID:EyKE5g0j0
今NHK-Gでやってるぜ>ホットスポット。でもなんか無線LANを連想するな。
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:05:52.35 ID:akUgcWh50
日本一人口の少ない県に住んでるけど
こういうことになって何年たっても一番は譲らないと思う
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 21:06:16.30 ID:dvipQiM+O
>>863
少し落ち着けよw プルトニウムが飛散して無い根拠を逆に教えてくれない?
今更プルトニウムが原発周辺にしか飛散してないって信じるバカが居る事に驚愕だけどな
873名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:06:45.38 ID:6OqnjR9P0
>>850
もうちっと調べたら「放射線にはα線、β線、γ線などの種類があるが、α線やβ線は空気中で短い距離しか飛ばないため、外部被曝の危険性は低い。」
らしいな

つーか、αとβが計測に入ってないって、入ってないなりの理由あるじゃないの
お前のおかげで色々知ったわありがとうバカ野郎
874名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:06:58.42 ID:+D8WGmAa0
>>868
あらあら、人ごとだと思ってるんですか?ウフフ
875名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:06:59.88 ID:amHpWLfJ0
知ってただろ。
今更死を恐れるとか、オマエラν速民なのか本当に。
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:08:44.07 ID:6OqnjR9P0
>>872
〜してない根拠を出せっていうのはバカの典型論法だよw
そういう場合は飛散してる根拠を出すんだよアホかよ全く
もうお前に全く相手する価値が無い事が判明しちゃったな
877名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 21:09:59.27 ID:nNuxrSYR0
>>848
理科大(野田)はほとんどコンクリのキャンパスで、理系の学生は基本校舎に篭っている
東大宇宙・物性・新領域(柏)も、重要部分はコンクリのキャンパスで、理系の院生は基本的に研究室に篭っている
両方とも排水は悪くないし、β線、γ線の飛距離にも限度あるから大学内は逆に安全じゃないかな
878名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 21:10:24.45 ID:KC4U32hE0
>>874
そりゃ福島市の線量みればまだマシだと誰もが思うだろ
いい加減自分の現実見ようぜ
879名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:13:12.33 ID:z80+3p2U0
>>875
あんた何も知らないのか
放射能の怖いところは、簡単には死ねないことだよ
880名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:13:54.13 ID:WowOfmU40
>>874
福島市って3年でタバコの癌の危険性を越すらしいんだけど、10年たったら
どうなるのっと。
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:13:55.00 ID:4W5hRoqN0
地図がぶった切れているけど川崎の辺りもかなり汚染されるっぽいな
882名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:14:06.89 ID:yL2hz3wn0
福島産の野菜、産地偽装されて全国に出荷されてるだろ
なぜなら一旦みんなの口に入ってしまえば、大騒ぎしても
後の祭りですよと開き直ってみんなに食べてもらおうという
作戦だからだよ
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:14:58.75 ID:j6OXGa/E0
セーフ!
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:15:09.71 ID:4W5hRoqN0
って思ったら勘違いで三郷市の辺りか
885名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:15:52.81 ID:68fH6LU60
>>878
まずは、まともに空間線量、農産物の汚染を調査してなかった地元自治体をどうにかしろ
最近調査しだした白石、丸森あたりは避難させなくてだいじょうぶか?
俺の住んでる場所より相当線量高いけど
阿武隈川は宮城県の海に流れてるけど、まともにやってない海洋調査はだいじょうぶか?
886名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/14(火) 21:16:22.76 ID:a4eSXhUIO
スーパーに売ってる野菜と国内産豚肉、
卵、牛乳のほとんどが千葉か茨城産
88755才童貞(静岡県):2011/06/14(火) 21:16:40.72 ID:z80+3p2U0
>>826
それは言い過ぎだろ
・・と野田キャンパス OB が
888名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 21:17:38.58 ID:5hm3kCO30
おいトンッキーズども
トンキンのせいでピカピカした気分はどうだ?
889名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:18:25.13 ID:+D8WGmAa0
>>878
>いい加減自分の現実見ようぜ
そっくりお返しします。ウフフ
890名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 21:19:14.38 ID:hkiOHbCQ0
プルトニウムにこだわってる奴って絶対頭悪いよな
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:19:15.29 ID:0orZ4zzs0
今この瞬間にどれくらいの放射性物質が福一から発散されているのだろう
数ヵ月後にはもっと線量が高くなっているのでは?
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:19:37.52 ID:daeGB9vZ0
柏の元セフレ元気かな・・・
もう手を出さないと誓ったが、最近またむくむくと
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:20:00.60 ID:biorupzp0
郡山とか福島辺りは爆発以降は悪化してないのに
茨城とか千葉はずっと悪化し続けてるやん

どうなってんのよ
894名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:20:26.38 ID:+D8WGmAa0
>>880
単純に、たばこの癌の危険性の3倍強じゃないですかね?
それよりお茶はどうなの?ウフフ
895名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:23:30.48 ID:WowOfmU40
>>894
壊れてやがるwww
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:23:55.69 ID:w/A68m0h0
これって茨城県取手市で生活してる俺はもうアウトって事?w
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:24:30.56 ID:PeqeMHep0
(;´・ω・`) 200キロでもアウトですか・・・
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 21:25:10.26 ID:nNuxrSYR0
>>850
セシウム134、セシウム137は最初β崩壊だが、安定元素に達するまでγ線も出す。
ストロンチウム90はβのみ
ウラン、プルトニウムのことは忘れよう
899名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:26:40.63 ID:8/tGP1xq0
>>893
どんどん西へ流れているってことだよ。
静岡に続いて味噌カツ県ももうすぐだから楽しみになww
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:26:40.63 ID:4W5hRoqN0
>>716
もう那須牛乳は飲めないのか
901名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:27:13.37 ID:68fH6LU60
>>893
福島は原発事故直後から、自治体で地上1mの線量は公開してた
まぁアスファルト上の計測だから実態とは違うかもしれないけど
千葉あたりは市川の一点のモニタリングポストの数値だけを公表してただけ
自治体が独自に地上1m未満の計測値を公表しだしたのは5月の25日あたりからじゃないかな
急激に汚染が悪化したように思われるのは錯覚で、計測してなかっただけ
原発から出てる放射性物質は爆発直後に比べたら桁違いに低くなってて、
今現在、空気中を漂ってることはなさそうだ
換気しても部屋中の線量は増加しないし
902名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:27:42.99 ID:7VJAADBiO
そういやチェルノブイリの時はイタリア産のパスタとか輸入禁止してたんだよな
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:27:57.46 ID:k6wiBgo+0
>>893
仙台もえらいことになってるべ
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:28:23.16 ID:umxVSyen0
ヨーロッパはすでに日本と同じくらいチェルノの時に汚染区域が広がっているからな・・・
905名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:29:16.62 ID:7dhLk0na0
人災で原発ぶっ壊れて
放射性物質まき散らし続けてるおかげで
窓を開けて涼を取る事すらできなくて困ってるんだけどw

布団も洗濯も
乾燥器使うしかないのに
それを動かす電気代を上げて
それを補償に充てるとかどんだけだよ
906名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:29:23.11 ID:+D8WGmAa0
>>895
まだ壊れてないよ。
ウフフはガソリン値下げ隊(もとい値上げ隊)=民主アホ、って意味だしw

で、お茶はどうなん?、ん?
907名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 21:29:23.81 ID:B9ihRcyw0
セシウムって心臓の筋肉に溜まりやすいらしいな
心臓病家系だから正直癌や白血病になる前にそっちで逝きそうだわ
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:30:11.05 ID:dKqov57j0
三郷市内在住です。放射能のホットスポットの疑いで家の買取査定を保留されました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364473878

>>291はまだ生きてるのか…?
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:30:36.90 ID:Qjr+ZVre0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011061499091940.jpg
茨城北部は終わってるように思えたが大したこと無くて
柏とかあの辺の方がよっぽどやばいんだな…
ホットスポット怖すぎだろ
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:30:47.36 ID:StnnwOjKi
>>893
隠蔽
911名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 21:31:20.01 ID:PwOGsw/M0
>>899
ミソガーオオサカガー
912名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 21:31:29.91 ID:viCKhb4A0
>>899
既に愛知のお茶は…
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:31:45.50 ID:eZ7yUj5c0
>>184
チェルノブイリの汚染区分は137基準だったはず
134との合算のソースある?
914名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:32:06.67 ID:WowOfmU40
>>893
雨が降って空気中の放射能が地面に落ちて濃縮したんだろ?
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 21:34:28.36 ID:a4tNTM3y0
>>908
不動産パニック売り来ちゃうの?
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 21:34:30.79 ID:dvipQiM+O
>>907
ハツが食えなくなるな
好きなのに
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:35:31.10 ID:Vs2tSvT60
>>908
不謹慎だけどワロタw
どこかの地雷ゲーじゃないんだから
918名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:36:40.89 ID:WowOfmU40
>>906
ほとんど水だし、放射線(Sv)は検出できないからなぁ。さすがに真夏は麦茶
だし気にしてない。

てかお茶ウマー。精神的に落ち着く。
919名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 21:36:41.68 ID:+MiF2k9i0
つくばもやばいぐらいマンションが売りに出てる
外人とか戻ってこないし、みんな県外行っちゃったらしい
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:39:31.23 ID:4wbtnYpv0
四万ベクレルも1平方メートルで
出てるのに水道水大丈夫とか嘘だろ
大体1平方メートルで100ベクレルが
基準ておかしくないか?
921名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 21:39:57.40 ID:+D8WGmAa0
>>918
うんそうだよね、お茶ウマいよね。精神的に落ち着くよね。
たとえ基準値超えててもねw
922名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/14(火) 21:41:00.03 ID:sCXcAhT50
アウトかセーフかは

10年後以降のお楽しみってことで
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:41:01.28 ID:bXPe4Q5z0
放射能の値が高かったら家を売ることすら出来ないのか…
もはや逃げるの無理だな
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:42:04.61 ID:9QdRgelW0
鹿児島産の銘茶うめえw
静岡産の汚茶はおいしいの?
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:42:35.82 ID:EP/530lJ0
・土の地面・草むらには近づかない
・池とか沼とか側溝には入らない
・風の強い日は外出しない
・太平洋側・北海道の海産物は口にしない
・東北〜中部の農産物は口にしない

これだけやっても年間3mSvぐらいかな
926名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 21:43:47.46 ID:HEwX5Ouj0
またもや原発の安全が証明されてしまった…
東京湾に作っても何の問題もないな
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 21:44:18.81 ID:0orZ4zzs0
>>920
浄水処理されてんじゃないか?
活性炭ろ過装置のある一部の浄水場ではという話
928名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 21:45:30.13 ID:zjOISHZK0
>>820
新潟の米は県民が責任をもって消費するから
安心してカルフォルニア米を食ってくれ
929名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:45:48.23 ID:WowOfmU40
>>924
静岡茶は今年は鹿児島産のお茶の分量がおおいみたいですよw(セシウムを下げるためとか)

だから今年はうまいのか?w
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 21:47:29.02 ID:pObnf61a0
>>926
海ほたるの先にでも作ってなんかあったら即水没させられるようにしておけばいいな
931名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 21:48:11.34 ID:WowOfmU40
>>928
米は玄米の部分に集まるから、白米は大丈夫らしいけど?ミネラルは胚芽に
たまるだろ?

まぁ俺は玄米派なんだけどね。
932名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 21:48:14.51 ID:dvipQiM+O
>>927
その活性炭は何処に捨てるの?
焼却されたりしないよな…
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:48:44.04 ID:4wbtnYpv0
>>927
公表されてる数値信じたくても
今までがなー、モニタリングポストの例も
あるし、やたら甘くつけてそうだしな
934名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 21:49:03.58 ID:9QdRgelW0
むしろ空母みたいに船に作っちゃえばやばくなったら沈めればいいし
津波にも耐えれるしいいんじゃね?
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:51:16.19 ID:Trt059pk0
1家に1台原発みたいな小型原発できないかな?
外部電源喪失したら、コップに水汲んで注水できるやつ
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 21:51:34.13 ID:8JeiXh4q0
>>891
毎日広島型原爆の1個以上の放出と計算されてたな、海への流出は解らないらしk
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:51:53.42 ID:Qjr+ZVre0
思うんだけど茨城と千葉って低能すぎじゃね?
地震でも被害受けたのに東北東北でスルーされるし
風評被害も距離的に近いからヤバイイメージ強いし
モニタリングポストも茨城は1、2mで測ってて他が20mで測ってるのに
茨城高杉オワタwwって言われてたし
要領悪いというかなんというか…バカしかいないのか
938名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 21:52:28.34 ID:0idBiUad0
これって、福島第一の元から未だに汚染が広がっているわけだから、

時間とともに放射能汚染は拡大するっことだよな?

国はどうすんだ?
939名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:53:01.96 ID:AkoebySS0
俺茨城だけど奇跡的に0.1μSv/hなんだよね
このまま生活してていいかな
本当は大都会岡山にでも逃げたいんだけど
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:53:13.96 ID:sGAOJng90
もう遅いけど福島丸ごと石棺しろ
941名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:54:09.94 ID:cIUwPNaE0
>>928
新潟の土も測定したけど、元々あるCs-137>>291
しか検出されなかったから大丈夫。
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 21:55:09.67 ID:dvipQiM+O
>>936
毎日ピカドンかよ… 核爆弾って原発に比べれば可愛い物だよね…
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 21:55:33.75 ID:8JeiXh4q0
>>907
セシウム137で661000eボルトの出力があるらしいから、ペースメーカーだと思えばいいんじゃないか?
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 21:55:49.75 ID:4wbtnYpv0
>>938
国民に海外に逃げられない様に
冷静対応なんじゃないか?経済優先
だろうな、少々国民犠牲にしても
金あれば5年位海外で高見の見物なんだけどな
945名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 21:56:13.29 ID:cIUwPNaE0
>>291
流山おおたかの森も測定したけど、放射能は管理区域より高かったよ・・・
流山に住んでいるうちの先生も嘆いてた。
壁を分厚いコンクリートにするしかないって言ってた。
946名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 21:57:45.10 ID:cvJr90Fp0
エア被災とはなんだったのか
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 21:59:58.17 ID:yijo4z5L0
つくばエクスプレスと沖縄モノレール
先に潰れるのはどっち?
948名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 22:00:00.30 ID:0idBiUad0
>>291
居住不可で土地は大暴落。

不毛な住宅ローンのみが残ったな。
残念だが東電は賠償しないだろうな
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 22:01:04.04 ID:k2uQdB7+0
北西部オワタ・・・ 細かい地域わからないなね・・・
ホットスポットだと心配しても関係ない奴らにキチガイ扱いされるかなら〜
950名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 22:01:07.11 ID:KC4U32hE0
このスレピカ土人が必死過ぎるな
寒いわ
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:01:17.03 ID:e7AQwsJH0
>>938
一番恐れてるのは国民にパニック起こされたり関係組織が糾弾されたりすることなんだろ
今後ちょっとばかりガン発生率が上がっても、なあなあで収まって今まで通り日々の経済活動を続けてくれたらそれが理想
952名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 22:03:47.92 ID:1chUQvcW0
埼玉東京もだめじゃん
953名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:04:11.16 ID:0orZ4zzs0
>>936
まじですか
うわあ・・・・
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:04:50.61 ID:iFx6nYEg0
納税を拒む自称常識人の若大将いる?
955名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 22:05:07.63 ID:yjMiVzDJ0
さっき大阪もガチでやばいホットスポットってやってたよ
福島茨城大阪って感じだったろ
956名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 22:08:15.34 ID:ZuuXN5VE0
えーと纏めると

福島、終わり
茨城、北、中より南部のが高い北、中はまだマシな方
千葉、柏や北部東部で高い量
東京、東部で高い量

こんなかんじでおk
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:08:31.37 ID:Qjr+ZVre0
>>950
おまえんとこ県ぐるみですげー隠蔽してるよなw
100万都市抱えてたらそうなってもしょうがないけどさ
958名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 22:09:42.96 ID:5L94h4ei0
>>956
てめー南会津さんはほぼ平常値だぞ
福島 中、東で高い線量 西はまだマシな方
にしろよ
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:10:06.97 ID:+NnG4I9S0
>>924
知覧茶うまいよな
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:10:51.63 ID:0orZ4zzs0
>>950
宮城以北ってどうなってんの?(´・ω・`) 
全然発表がないよ
961名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 22:11:24.47 ID:WowOfmU40
宮城県って福島市のすぐ隣なのに、汚染されてないわけがない。
北上川沿線も汚染されているはず。
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:11:41.45 ID:+NnG4I9S0
>>958
原発をどうにかしない限りその辺はずっと累積していくんじゃないの?
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:12:19.78 ID:swaJeFwj0
宮城って結構数値高いのに全然ニュースにならないよね
964名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 22:12:46.75 ID:ZuuXN5VE0
>>958
福島に平常値のエリアなんてあったのか
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 22:15:12.54 ID:dniHrJWkO
栃木は本当山で助かってるよな〜
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:15:13.48 ID:Qjr+ZVre0
宮城はモニタリングポスト80mの高さで測ってるから大丈夫
安心してください
967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 22:15:21.59 ID:V0I25jeC0
つーか宮城って牧草で1770ベクレルっていう最高値叩き出してるし
968名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 22:15:28.95 ID:5L94h4ei0
>>964
新潟方面だけどな
0.06〜0.07μSv/h
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:15:33.97 ID:0orZ4zzs0
>>963
マスゴミによるポル=ポト的優しさ
970名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 22:16:33.33 ID:iEwjc0M70
もう東北、関東地方放射能まみれじゃん。
チェルノブイリレベル。
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:17:29.37 ID:Qjr+ZVre0
>>965
>>1の図よく見ろよ。調べてないエリアが
1万の上の色の隣にあるし高い値なのは明らか
972名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:17:30.83 ID:aeOcHxz7O
973名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 22:17:43.87 ID:KC4U32hE0
>>966
1mのとこでも測ってるのになwwwww
ついでに言うと俺は仙台人の全滅を望んでるけどなwww
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 22:17:57.21 ID:yjMiVzDJ0
>>956
東京より大阪のほうがやばいって話だろ?
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:18:33.44 ID:nogwi+Z80
肩コリが治った!
976名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 22:18:46.68 ID:WowOfmU40
>>965
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/11/97/e0171497_5322924.jpg

え?w あぁ山の中にすんでるのか?
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:18:49.26 ID:Zq3t2bNO0
静岡の汚茶の例もあるように
もっと広範囲にちゃんと測定すべきだろう
はっきりしないから風評が広がる
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:19:23.42 ID:zGmr8kK+0
水戸市は、まあまあやばい?
979名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 22:20:16.21 ID:KC4U32hE0
普通に関東まで死ぬからいいだろ
まずは福島だけどなwwwwwwwwwwwwwざまあwwwww
980名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 22:20:34.28 ID:ZuuXN5VE0
>>974
なんだ放射能っていうのは近くより遠くのが危険なのか?
でも茨城とどっちがひどいんだ?
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:21:36.29 ID:1LTNKXqcP
千葉に住んでるが、今年の新米は絶対に千葉産食わね。
982名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 22:22:50.74 ID:Ew2Gapxm0
>>967
宮城は県南、県北の牧草地の土壌で高い数値が出てる
仙台市では東京西部と同じぐらい
仙台平野での土壌調査はしてないか隠蔽

原発事故後に県知事の村井が「風評が怖いので発表を見合わせただけで後手に回ってない(キリッ」
と答えてた
983名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 22:23:15.27 ID:Qk2l9/Q70
※青色表示は優しさです
984名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 22:23:17.21 ID:wzz5CgA50
>>977
ここで拡散予測をやめるのが馬鹿政府のやることだよな。
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:24:10.88 ID:bdN3VtU+0
管理区域に住んでも影響ないって
じゃあ管理区域いらんやんw
ていうか管理区域にはセシウムなんか飛んで無いからもっと安全だろ
986名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 22:24:16.06 ID:yjMiVzDJ0
>>980
一般人は福島茨城大阪でやばいって認識でしょ?
987名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 22:24:40.84 ID:aeOcHxz7O
>>981
北条産食います
988名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 22:25:03.65 ID:VLsViILP0
関東で一番汚染されてるのは栃木北部
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 22:25:36.34 ID:4wbtnYpv0
これから石棺するまで大気中に放射性物質
撒き散らして雨降るたびにロシアン
ルーレットでホットスポットできて
いくんですね、わかりました
チェルノブイリの放射性物質でさえ
日本に届いたんだから、福島原発の
汚染範囲なんか日本全土だろ
990名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 22:25:56.63 ID:EiMlz/li0
>>972
野田や埼玉東部もなー 筑波山には足向けて寝れないわ。
991名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 22:26:56.82 ID:0mdQEl8W0
栃木と宮城はヤバいときに測ってなかったので汚染度は未知数のまま
人体実験が開始されている
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 22:27:01.23 ID:srpWXzRFO
茨城県南ですか…
最近、スーパー地元の野菜しか売ってないなぁ…。
放射能だとか騒がれる前以上に地元の野菜しかない。
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 22:27:17.92 ID:Qjr+ZVre0
柏まで200キロあるのに関東の方は測って
東北の北部はスルーしてるのがどう考えてもおかしいんだよw
ホットスポット皆無なわけねーだろうが
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:27:21.04 ID:+vJHkCfSP
>>908
なんだよ風評って
995名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 22:29:21.80 ID:Ryy0rCI30
東京に転勤の話がきてるんだが、断った方がよいのか?関西と比べると東京でもかなり放射線濃度高いの?
996名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 22:30:28.04 ID:muHpQICh0
>>993
復興優先でまじめに計る人がいないんだろうな
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:30:31.92 ID:+vJHkCfSP
ホットスポットの風評()
事実だ
998名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 22:30:52.19 ID:hkiOHbCQ0
バカが字面にこだわってるだけの事
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:31:51.82 ID:ZFWXdIUb0
0.1マイクロシーベルトって高い?
次スレで頼む
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:32:11.90 ID:+NnG4I9S0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。