米上院のウェブサイトに不正侵入 ハッカー集団「ミサイル撃ってみろよwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

 【ワシントン時事】ソニーの米映画子会社のウェブサイトから100万人超の顧客情報を盗んだと
主張しているハッカー集団と同一とみられるグループが、今度は米上院のウェブサイトから内部情報
を盗んだとネット上で主張していることが、13日分かった。ロイター通信などが報じた。

 このハッカー集団は「ラルズ・セキュリティー」と名乗っており、上院のウェブサイトから盗んだとする
情報とともに、「われわれは米政府を好きではない」「紳士諸君、これは戦争行為かな」−などとする
声明を掲載。米国防総省が外国からのサイバー攻撃を「戦争行為」ととらえ、対策を検討している
ことをやゆした。上院側も先週末に上院のウェブサイトがハッカーに攻撃されたことを認めたという。
(2011/06/14-10:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011061400237
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:53:10.74 ID:9IoiNfOE0
はい
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 10:53:54.59 ID:UKuqnjHH0
茶番
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 10:54:29.39 ID:p2P4HvJO0
普通にテロ集団だろ
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 10:54:46.38 ID:6T5Bitmh0
うっぜぇな
図に乗りすぎだろ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 10:54:53.57 ID:ke2deQEg0
最近クラッカー調子乗り過ぎてんぞ
ベゼスタにも侵入したし死ね
7名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 10:55:07.15 ID:dMkt7I07O
アメリカさん、やっちゃってw
8名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 10:55:12.68 ID:Y3B0hBNA0
CIA辺りが居場所突き止めてピンポイントに携帯ランチャとかで撃ち込むんじゃね?
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 10:55:34.73 ID:wgXeHkyJ0
自国で勝手にやっててくれ
他国にまで迷惑かけるな
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 10:55:38.36 ID:n5CKJ8/i0
ここで撃ち込むのがアメリカクオリティー
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:55:39.09 ID:Zjy6/IVd0
よし次はロシアだ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 10:55:44.96 ID:riFAsDwJO
クラッカーってもはやテロリスト
13名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 10:55:54.12 ID:TAvdYcnF0
>>8
打ちこまねーだろw
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 10:56:26.18 ID:uRXaZce/0
あかんあかんw
アメリカが本気になったらどないすんねん
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 10:56:34.86 ID:oCsFiFu30
昔、こんな映画あったな
米ソに核ミサイル撃たせちゃう子供ハッカーのやつ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:56:37.67 ID:kNmpQ1Ux0
FBIさん僕です!!
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 10:56:40.73 ID:wPUyo/co0
なんかそんなとこまで不正侵入出来るならSONYなんて仕方ない気がしてくる
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 10:56:43.59 ID:JaAOxtDv0
よーしいい子だ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 10:56:43.66 ID:gMNBJX9g0
回線そのものはアメリカが抑えてるんじゃないの
アメリカの手のひらの上で踊ってるに過ぎない
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 10:57:16.88 ID:vH724QO20
僕の肛門も不正に侵入されそうです
21名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/14(火) 10:57:23.52 ID:7mdwJKFz0
金正日のサイトは大丈夫なの?
22名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 10:57:24.57 ID:NabKaW/u0
この組織の50%はデブで50%はガリなんだろうな
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 10:57:43.31 ID:kT3lUNbF0
これはアメリカの対応が気になる
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 10:58:17.90 ID:uRXaZce/0
もうLANケーブルひっこぬくしか防衛策が無いレベル
25名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 10:58:20.26 ID:XCevz66i0
暗殺はプーチンの専用技って訳でもないですよ
26名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 10:58:44.83 ID:G95QOUON0
支那人調子こきすぎ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 10:58:47.41 ID:asBPqvno0
思わずそれが世界の選択か・・・の展開を妄想してしまった
28名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 10:58:51.85 ID:A0K5ETAV0
素性を明かしてないってことは消えてもらっても困らないわけだ
29名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 10:59:16.17 ID:YKpL/GBNO
騙し討ちしてでも捕まえろ
拷問にかけて後悔させてやれ
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 10:59:20.60 ID:uZC9/6sl0
>上院のウェブサイトから盗んだとする

マジレスすると上院のウェブサイトに重要情報なんかないだろ?
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 10:59:23.52 ID:CX3gCtP30
ロシアなら証拠不十分で釈放されても謎の交通事故で死ぬレベル
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 10:59:34.57 ID:fxY3CPNR0
アホだなー
こういうのアメリカからは筒抜けだと思うんだけどな
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 10:59:37.39 ID:6WwBOu7n0
アメリカ政府の自作自演だろうな・・・
34 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/06/14(火) 10:59:38.66 ID:ZVW2WtMs0
これがきっかけで第三次世界大戦へ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:59:42.22 ID:+NnG4I9S0
よし、トマホークを発射することを許可する
36名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/14(火) 10:59:56.00 ID:zPIF4EqU0
このレベルならもう銀行とかから勝手に金を下ろして大金持ちになっているフラグ
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:00:06.43 ID:lDP4B4Y80
正解はCIAが身柄確保して体から聞きだします
国が黒幕ということになって、そいつらの住んでた国が火の海
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:00:07.21 ID:lXVdRmsp0
厨二すぎわろた
39名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 11:00:08.16 ID:H/t07sVb0
ソニーに賠償求めた米上院は
アメリカ国民に賠償するんだろうな
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 11:00:10.69 ID:KzLIHEhtP
っていうかここまで来るとソニーのセキュリティがざるというよりも
単純にハッカーが凄いんじゃね
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:00:33.39 ID:lmcO0tWG0
>>22
マクナルの袋とピザの箱がPCの横におちてるんだな
42名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 11:00:37.82 ID:lZlLBS2q0
よし!自演漏れサーバを仕込んで敵国へICBMを打ち込もう
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:00:42.49 ID:yXcWjVABi
早くこいつらぶっ潰してくれよアメリカさん
さすがに調子乗りすぎ
44名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 11:00:52.65 ID:HpFNOG610
今頃になってイカタコウイルスがどうのこうの言ってるのとは世界違うなオイ
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:00:53.02 ID:b/B3Lv3Q0
インターネット回線全封鎖な、とか言ったらお前ら脂肪だけど
ありとあらゆるモノが脂肪するな
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:00:59.60 ID:EfutD7kE0
ハッカーどうしたんだいきなり攻勢に出てるな
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:01:00.93 ID:QUDvm+hnO
個々では脆弱な存在だが、各個撃破するのは面倒臭すぎるからなあ
アメリカが国のメンツにかけてどう対処するかだな
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 11:01:01.03 ID:+8eY2puPO
>>15
面白そう
タイトル詳しく
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 11:01:12.95 ID:0ZmOtVNl0
ピコーン
そうだ攻撃してほしい国の中から不正アクセスすればいいんだ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:01:24.12 ID:N4tDs2Er0
ちょっと悪乗りしすぎだろ逮捕されるなこれは
51名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 11:01:28.37 ID:7WkfTKlLP
打てる物なら打って見ろよ
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:02:25.18 ID:01yozMvf0
ミクロソフトにはさすがに侵入できないんだな。
スーパーハッカーってその程度なんだ。
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 11:02:39.28 ID:KzLIHEhtP
これは911の時のサウスパーク展開あるな

ハッカーがやったとすると、国がハッカーをコントロールできなかったということになってしまう

本当はハッカーがやったけど、国の命令で自演したことにしよう

そうすれば国は自国をきちんと管理できてることになる
54名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/14(火) 11:02:46.66 ID:AR167tyJO
大事な情報はPCに入れなきゃいいんだ!
55名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 11:02:55.90 ID:9C6YDvwo0
住所特定して一人ずつ暗殺していけ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:02:56.60 ID:lzxs2gDO0
やりたい放題だな
57名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 11:02:58.76 ID:iaHWL7Eb0
アメリカさんも結局は口だけかよw
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:03:02.20 ID:uRXaZce/0
よいアノニマスども

にちゃんが相手だ
59名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 11:03:18.38 ID:GKHeMthoP
世界的なハッカー殲滅作戦は近いな
60 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 11:03:18.60 ID:+8eY2puPO
>>30
アメリカって何で上院より下院の方が
情報収集が優れていて発言権も強いんだろうか?
61名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 11:03:55.05 ID:QLEOQny6O
ソニー擁護のつもりはないが、狙われたらアウトかよ。企業や国はハッカー様のご機嫌を伺いながら発言しろってか?
アメリカさん、テロリストなり戦犯なりで一回ガチ処罰しといたほうがいいぞ
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:04:05.06 ID:5MSRUaDp0
ざまあみろ
世界中で人殺しまくってる報いだろ
63名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 11:04:35.81 ID:glK8WFcL0
こいつらアホすぎだわ・・・
ソニーだけにしときゃいいのに
日本政府のような腰抜けと違うぞ
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:04:49.30 ID:z2/Rq5upO
言い回しがプーチンさんぽい
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:04:54.10 ID:cgAMzoCW0
うぜええええええええ
これでどうよファッキンアメ公共wwwとかだったらハッカー全力だったのに
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:04:55.16 ID:d0SxiSmU0
>>48
ウォー・ゲームかな?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:04:58.33 ID:KqQg/3MP0
むこうのvipperははんぱねーな
68名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 11:04:58.60 ID:Y3B0hBNA0
>>48
「ウォーゲーム」でググれ
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:05:03.08 ID:EfutD7kE0
>>48 ウォーゲーム
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:05:04.65 ID:gTVwsk9a0
議会のサイトなんて公開情報しかないだろ
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:05:08.33 ID:vEXIgs5Gi
だから一回見せしめに殺しとけって。
こんなくだらん事で命落とすって分かりゃビビって辞めるだろ。
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 11:05:09.21 ID:vOFcFHMu0
こいつらがやり過ぎてるおかげでソニーに高額な賠償金は課しにくくなったな
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 11:05:20.80 ID:p2lh7/2A0
SCEのせいで世界全体に迷惑をかけることになってしまって
日本人として恥ずかしく思う


ごめんなさい、すみませんでした
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:05:32.20 ID:uRXaZce/0
ウォーゲームはそろそろリメイクしても良い頃だな
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:05:40.80 ID:frXuVCte0
次はペンタゴン行こうぜwwwwww
76名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/14(火) 11:06:11.76 ID:zPIF4EqU0
まあ穴を発見されてからパッチが出るまで1ヶ月とかあったからな
今もそんなもんだろ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:06:20.89 ID:NREOxRP+0
NINJA対薄荷か
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:06:25.26 ID:LmYYEb440
調子乗ってるな
うぜえ
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:06:26.44 ID:Y2Goc/JvO
>>61
それなんてアメリカ
80名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 11:06:27.42 ID:i7ZPklA90
ネット統制の口実を与えるためのヤラセに決まってるだろ

共産主義ガー ⇒ 日米経済戦争ガー ⇒ テロとの戦争ガー ⇒ ネットテロガー

アメリカのやり口は何十年経っても変わらないし
日本だって何回も引っかかって負け戦までしたんだから
お前らいい加減学習しろよ
81 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 11:06:56.14 ID:+8eY2puPO
>>66,68,69
ありがとう
しかしタイトルからは地雷臭がするんだけど
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 11:06:58.70 ID:a0O4QpLb0
どうせアメリカの自作自演だろ
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:07:18.02 ID:7LuWapLM0
個人情報盗むだけしかできないのに戦争も糞もねえわ
やるなら兵器を誤爆させたり管制塔乗っ取って旅客機墜落でもしてみろ
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 11:07:28.19 ID:Sls+bmt2O
>>48
ウォーゲームちゃうか?
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:07:37.80 ID:H7Jxy2LZ0
2ちゃんにスーパーハカーが来たらどうしよう
86名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 11:08:50.14 ID:cL+zcLQ/O
2chで技術持ってたやつは全員4chanに流れたんかな
もうあの時の栄華は戻ってこないのか…
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 11:09:01.95 ID:1LVRh6ty0
早くお得の「エフビーアーイ!」しろよw
88名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 11:09:08.27 ID:+sMSGOOA0
上院サイトて
なんか自演くさい
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:09:09.43 ID:PaT3UOzn0
良く解らんけど犯人の肌の色で次の攻撃先決めるの?
90名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 11:09:20.43 ID:YWAet5FD0
けしかけた奴は、政府機関のハッカーとして雇われるためのパフォーマンスを狙って
賛同者集めたんだろw

で、実際に手を動かした馬鹿共は牢屋行きw
自分は政府機関に就職してウマーw
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:10:20.92 ID:5MSRUaDp0
>>63
そんなことわかっててやってるんだろ
気骨あるやつらだよ、それに比べねらーどもは・・・
電凸ぐらいしかできないもんな
92名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/14(火) 11:10:25.69 ID:zPIF4EqU0
>>83
病院ハッキングで受付機能麻痺させたらマジで死者が出るだろ
患者情報とかばら撒かれたら癌遺伝子があると判定されたら保険拒否だ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:10:36.48 ID:/VYU+0880
アマゾンに、ハッカー来てエロゲー買ったのがばれたら死ぬ
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 11:11:56.06 ID:UKuqnjHH0
>>80
なるほど、そういう見方もできるね。
しかもインターネット規制って、現代では多くの人間にとって最悪の脅威だよな……。
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 11:12:43.81 ID:lQJ9mEtz0
いいぞ!もっとやれ!!!
96名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 11:13:03.49 ID:UKuqnjHH0
>>91
ただの屑だから。馬鹿も休み休み言えよ。
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 11:14:07.48 ID:5lT6drwSP
Amazonの購入履歴ばら撒いたら許さんからな
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 11:14:48.10 ID:0rS6GujxO
今日のダメリカスレはここか。
どうせダメリカだからなんもしないだろ
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 11:14:53.76 ID:KGG7kLHA0
わたしのハートもハッキングされそうです
100名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 11:15:06.97 ID:WJBOkcMU0
かっけええ
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:18:32.53 ID:pPJvbNRo0
ソニー助かった
102名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 11:19:40.32 ID:OWjuazG60
>>93
以前、お気に入りが丸見えで女がバイブ数点とかお気に入りしてて笑ったな
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:20:06.32 ID:zNO+q+Bx0
ミッソーミッソー
104名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 11:20:27.01 ID:jBRbcBre0
>>48
ウォーゲームだべ?
105名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 11:20:36.94 ID:dpot2/Y20
怒りのミサイル攻撃が始まるのか・・・
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 11:21:16.42 ID:JTRXUZIs0
速攻ドアキックされるだろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:22:16.59 ID:ryZqhVff0
アラブか中国かヨーロッパか
アメさんは敵が大杉ですな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:22:19.00 ID:1+XCpBIT0
こういうことやるとネット規制されちゃうんだからひっそりやれよ
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:22:42.95 ID:lvH1ERp3O
世界最強のアメリカ様の中枢にハッキングできるレベルのハッカーならソニーのは仕方ないじゃん
おまえらソニーに謝れよ
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 11:23:03.64 ID:qZlW5MuiP
アメリカ 「目標、イラン」
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 11:23:20.16 ID:RRKXTn+gP
まあ、そのうち莫大な損害賠償を請求されて青くなるだろ。
112名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 11:23:25.35 ID:10xueUdp0
早く議会で証人喚問しなくちゃ!
例の大学教授呼んで「ハッカーと仲良くしない米議会が悪い」と証言させろ
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 11:24:40.40 ID:1w9K4/iJ0
いきなり国内の雑居ビルにミサイルとか撃ち込んだら笑うんだけどな。。
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:25:48.09 ID:fxY3CPNR0
米軍が開発したネットシステムで
本当に匿名が通用すると思ってんのかね
115名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 11:25:55.32 ID:IudsdP270
これもうハッカーじゃなくてクラッカーだろ
116名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 11:27:33.51 ID:YWzeJAoW0
米がハッカー雇ってハッカー潰しそう
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:27:57.01 ID:A43LJ4nn0
ウォーゲームの主人公がブロードウェイで歌って踊ってるなんて夢にも思わんかった
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:27:59.46 ID:EJKvh1JS0
スカイネットか
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:29:25.10 ID:FDEDqSys0
バカなんだな、こいつら・・・
普通に殺されるだけだろ
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:30:06.88 ID:B3K9LSUV0
ペンタゴンに飛び火したら呼んでくれ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:30:09.57 ID:hyRoK03n0
>>115
初めからクラッカーだろ。
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:30:10.61 ID:DFVmamwXP
物理スイッチ押さないと撃てないのが映画なんかではよくある話だが
ネットで発射まで制御出来ないだろう
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:30:18.06 ID:A3/DAb/E0
懸賞金かければいいんじゃないの?
ハッカーの逮捕に協力したら何万ドルとか
そしてハッカー同士つぶし合って片っ端から逮捕すればいいよ
124名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/14(火) 11:30:36.70 ID:5USh1X+q0
>>22
100%デブだから安心しろ
125名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 11:30:52.62 ID:4Xt+IVOs0
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  図
    """"""""""""""

         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
          .図
  """""""""""""""""""""""""
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:31:00.85 ID:MgmwzMWN0
リアルスーパーハカーうぜーなw
127名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 11:31:20.01 ID:DGvPAfkp0
アメリカならやってくれるはず
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:31:23.69 ID:+NnG4I9S0
FBIどころかCIAが動きそう
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:31:32.04 ID:pPJvbNRo0
遠隔操作でミサイル発射
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 11:32:11.24 ID:vxtGsmJ70
中二病こじらせるとこんなになっちゃうんだな。
義賊になってるつもりなんだろうけど、義賊は搾取する側から民衆に盗ったもの還元するからな。
こいつらは自分らの感情だけでやってる子供だろ
131名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 11:33:10.37 ID:VY7urfBZ0
これを利用してソニー叩きやろうと思ってたアメリカ議員涙目だな
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:33:53.39 ID:/d5F1Ebi0




133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 11:34:34.89 ID:rSrS3iD00
おもしろいからもっとやれ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:34:48.32 ID:UcA4panf0
おまえらが次々に凸してどんどん調子に乗っていく図と同じだな
結局向こうのハッカーも俺らみたいなもんなのか
135名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 11:35:17.75 ID:gEWvluxpO
オナニしてるだけだろ
俺カッコイイとか思ってる池沼
迷惑な存在
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:35:21.00 ID:4j7cdYW70
金市館やっちゃったな・・・
マジで殺されるぞ
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:35:26.87 ID:gjK9nbJN0
ネットを通じでハックするってどうやってんだ。メカニズムが分からん。
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 11:35:38.57 ID:0Y7RKjnP0
>>91
いたとしてもねらーとは名乗らんだろうww
139名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/14(火) 11:35:55.35 ID:WTxp93s30
リアル中二病
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:36:37.31 ID:fxY3CPNR0
人民解放軍
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:37:03.85 ID:iO9VRFcE0
ソニーの次はアメリカかよ
お前らが持ち上げすぎるから調子に乗ってきたぞ
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:37:07.67 ID:hK5v3wFZO
>>137
とりあえず公衆電話のタダ掛けから始めよう
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 11:37:15.38 ID:TdTLmG1K0
「クロエ!早く居場所をつきとめてくれぇ!」
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:37:34.77 ID:l13tzrpfi
ハッキングなんてアメリカの政府機間だってやってるくせに戦争行為とか言っていいのかよ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:37:47.04 ID:SkD3ZK0U0
これでわかったろ
ソニーの技術力が低いわけじゃない
ネットなんて攻撃が圧倒的有利で防御なんて実質不可能なんだよ
ソニーに落ち度がないことがこれでわかったろ
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 11:38:10.49 ID:uZC9/6sl0
>>137
俺もマジでわからん。
多分管理権限騙ってるだけだと思う。
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:38:14.64 ID:w0uGZnfDP
Vip住人並のおちょくり具合
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:38:32.58 ID:QEVWvqf60
上院の一般公開されてるサイトだろ?
そんなん機密でもなんでもないしどうせ何もしないだろ
もっと命に危険感じるような機密盗めよ911の真実とかさ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:38:39.40 ID:BbDHiNIQP
戦争って認めたことだしハッカー見つけ出し次第射殺しようや
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:40:12.52 ID:SkD3ZK0U0
アメリカの威信にかけてハッカー皆殺しにしろ
こいつらにはさすがに切れそうだ
151名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 11:40:19.54 ID:vxtGsmJ70
>>149
まぁ突き止められて殺されても文句言えんわな
戦争状態なんだし
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 11:40:29.37 ID:0Y7RKjnP0
>>108
今日例のコンピュータ規制法で参考人質疑なんだが、前田雅英だからネタにして無茶苦茶な規制強化を煽りそうだな
昔からこんな↓感じだし

23:法の下の名無し:2009/12/30(水) 20:58:52 ID:rfiRq0oO
6年前の青少年何たらでの前田先生の大活躍。
根拠となる統計はどうでもいい(つまり実際に減ったか減らなかったかはどうでもいい)、ポルノは麻薬、有害図書を売ってる店は潰れるべき…。
前田先生は6年前も前田先生でしたとさ。

http://jbbs.livedoor.jp/news/410/storage/1068123977.html
>前田M教授)斉藤医師は、包括指定を行うと出版社が潰れるとおっしゃったが、それが重要だ。
>不健全図書を出している出版社が潰れることが、健全育成に最も効果的だ。

>前田M教授)青少年にポルノを売る業者は、覚醒剤を売っている業者と一緒で、これを制限しても何の問題もない。
>違法なものを売っているのだから、潰れて当然である。

>前田M教授)土台となるデータがなければ前に進めないと言うことはないだろう。規制を強化すべきだ。
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:40:49.37 ID:KFTGCLjg0
>>148
そういう機密入ったサーバーはそもそもネットにつながってないだろ
ウィキリークスの人みたいに内部関係者からの持ち出しじゃないと。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:40:50.32 ID:mFMdagts0
>>137
脆弱性とかセキュリティーホール使うだけだろ
昔からある手段だし、今もたいして変わらんと思うが。
155名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 11:40:50.85 ID:/zJQpz2s0
中二をこじらせたカスの集まりかよ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:41:32.40 ID:6psZoiHK0
ホントハッカーうざ。全員ぶっ殺したい。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:41:35.88 ID:EJKvh1JS0
オブライエンとどっちがすげえか勝負しろ
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:41:40.40 ID:KFTGCLjg0
>>149
戦争状態なら、逆にアメリカ要人殺してもええのか?
159名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 11:41:48.95 ID:gEWvluxpO
>>143
今やってます!!(なぜか逆ギレ状態のクロエw)
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:42:03.28 ID:C0leLbwai
ここでなんだかんだ言いくるめて中東を攻撃するのがアメリカ
161名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/14(火) 11:42:10.59 ID:WTxp93s30
>>146
カチャカチャカチャカチャカチャ・・・タン!! カチャカチャカチャカチャカチャ・・カチャカチャカチャカチャカチャ・・・タン!! カチャカチャカチャカチャカチャ・・
カチャカチャカチャカチャカチャ・・・タン!! カチャカチャカチカチャカチャカチャカチャカチャ・・・タン!! カチャカチャカチャカチャカチャ・・・

              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:42:44.08 ID:nccJ3swm0
技術とマジキチ度はすごいと思うけどさ相手が悪過ぎないか…
自国に対してテロを行った主要メンバーが要るって理由で他国に通知無しで無人機による爆撃しちゃう国だぞ

163名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 11:42:50.60 ID:vxtGsmJ70
>>158
この件のクラッカーにそれだけの根性と行動力があるならな
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:42:59.35 ID:hSQupW/mO
クラッカーでもハッカーでもなく単にイタズラのレベル
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 11:43:14.99 ID:2gkFtw+I0
ハッカーVSアメリカ
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:43:19.12 ID:FDEDqSys0
そのうち家突きとめられて「抵抗してきたから、やむを得ず射殺した」って発表される
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 11:43:26.11 ID:0Y7RKjnP0
>>145
正確には、ソニーの落ち度”だけ”じゃないでしょ、あれは。俺も叩き方が過剰とは感じていたが、
ソニー自体も技術者斬り捨てまくった挙句下請けにロクでもない値段でメンテ押し付けてたんだから
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 11:43:32.15 ID:6psZoiHK0
>>158
無論、民間人でなければOK。
但し、自分の命も危ういので、すぐに白旗を揚げる必要有り。
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:43:55.28 ID:FALk2Aom0
どうせまた設定ファイル落としただけだろ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:44:44.25 ID:SkD3ZK0U0
ハッカーは皆殺しにしてもいい法律作れ
奴らは癌だ
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:44:45.56 ID:fGiIQCBdO
オー!グヌヌ/(^O^)\
とか言ったんだろうな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:44:51.75 ID:EjX7LXr60
射殺でおk
ミサイルもおk
173名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 11:44:55.69 ID:DzkFotZPO
忘れた頃に捕まえられそう
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 11:45:15.01 ID:WYIWcBX10
>>81
ハッカーの映画と言えばウォーゲームぐらい有名な映画だぞ
175名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 11:45:49.59 ID:6T5Bitmh0
俺は最初からハッカーが悪いと思っていたんだよ
176名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 11:46:22.60 ID:mvcue/Rd0
>>48
もしかしてウォーゲームかも?
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:46:37.27 ID:RLhxelhG0
丁度team6暇そうだな
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:46:39.26 ID:MgmwzMWN0
こんなことしたばっかりにこれから毎日玄関のチャイムの音に怯えながら生活しなきゃならないなんて嫌すぎる
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 11:47:20.88 ID:nhFQoBGs0
バウアーきてくれー!
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 11:48:06.01 ID:fxY3CPNR0
ミサイル打つのはいいけど
在日が都心でやってたらどうすんだよ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:49:08.70 ID:08X1zODFi
さあ早くロシアを狙うんだ
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:49:28.47 ID:CpcL60Rq0
>>156
あまりハッカーを叩かない方がいいな。
連中の実力なら、2chを余裕でハック。
書き込みのIPアドレスを取得。
そこから割り出されたプロバイダも余裕でハック。
ログを抜き出して個人を特定することも簡単だからな。
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:50:05.10 ID:MgmwzMWN0
そもそも戦争行為云々って国家規模でハッキング行為やってる国への牽制なのに
なんで個人や普通のハッカー集団がフンヌーってなってんだよ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:51:07.15 ID:SkD3ZK0U0
>>182
あ?やってやんよ
俺らの実力見せてやろうぜ!
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:51:55.15 ID:mJF7CEDV0
次の世界規模の紛争を引き起こすのが最大の軍事力を持つ国とは限らない

ー某ゲームより
186名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/14(火) 11:54:34.92 ID:iPKGK1U/0
>>8
撃てるわけがない。アラブのどこかのキャンプのテロリストならまだしも
ヨーロッパのNATO加盟国だったら撃てないだろ。ロシアだとしても撃てない。
北米のカナダだったらどうすんだよwww
一番問題なのはヨーロッパだろうね。死刑存続国には犯罪者引渡しをしない、
あるいは条件をだしてくる
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 11:55:25.43 ID:+SpcIIGs0
間違って俺の上にミサイル落としてくれ
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 11:55:58.77 ID:UCNCxeCb0
ウォーゲームは名作。続編は糞。
189名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/14(火) 11:56:56.52 ID:zPIF4EqU0
>>183
ジョブスは過去フリーカーで電話をただで使える、今で言うマジコンみたいなものを作って金を稼いでいたり
ゲイツも容赦無くパクって相手を犯罪者扱いしてのし上がることで大企業になった
要は「ちょっと悪いことやったくらいで犯罪者になったらそういう偉人を馬鹿にしていることになる」とか「誰もが技術屋になるには悪いことは仕方ない」
みたいな風潮はある
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:58:12.65 ID:BTWXM07e0
流石に、うざくなってくるな
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:59:14.31 ID:SkD3ZK0U0
>>186
いいから早く皆殺しにしろ
何人いようが関係ない
一人残らず皆殺しにしろ
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 12:00:24.70 ID:JALuP//X0
ウォーゲームってのは観る価値ありそうなのかな
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 12:00:34.28 ID:L1Z4xksl0
シンプルにF5攻撃でもすりゃいいのに
間違いなく落ちるぞ
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 12:01:53.56 ID:CNcTSpWr0
結局ただの犯罪集団だったんだな
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 12:03:04.95 ID:DoPg6nEY0
まとめて殺せ たかがクラッキングしただけで調子に乗るな
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:03:41.33 ID:W77/sMsW0
ソニー叩かれてたけどあまりにも凄腕すぎるだろう
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 12:03:48.17 ID:5d/tL40J0
管轄的にはただの犯罪行為だからFBIだろうしな
こいつらの根城が国が機能していないような破綻国家ならともかく
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 12:05:27.69 ID:onAW5TvqO
ゲハカスはまだこの馬鹿の集まり擁護してんの?
199名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 12:05:34.99 ID:hORbw7bT0
ソニーの時に反社会的なハッカーが正義のハッカー面してハッキングの正義とかのたまってたのをアホどもが支持してたのが
200名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:05:45.67 ID:TXDZ1MYM0
クレムリン宮殿のクシさして、ペンタゴンをハッキングしたら冷戦再開しちゃうの?
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 12:06:16.51 ID:SkD3ZK0U0
>>198
豚と痴漢は英雄扱いしてる
カス以外のなにものでもない
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 12:06:16.79 ID:hAREhIr10
ハッカーがアメリカと戦っているとき
お前らはいじめっ子中学生と戦っていた
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:07:23.64 ID:I0VB0Fmm0
米「わかった」
204名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 12:07:37.91 ID:xaOCMR1p0
日本でもやれ 政治家どもの資産とか裏取引とか
205名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 12:08:10.26 ID:ndnrNPmW0
DDoS攻撃とかしてるの?
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 12:08:47.35 ID:S7Uecr700
>>201
任天堂にも侵入してなかったっけ?
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:09:03.52 ID:iZ1TMdkd0
どうみても自作自演だろ
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:09:11.57 ID:oOSHS99W0
あんまり調子に乗ってると冗談じゃ済まなくなるぞ。もう手遅れだと思うが
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:10:07.49 ID:TZOjxj8X0
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
                             ',  -一'ー'´T´ ノ
                             \     フ
                                 ``ー-一’
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 12:10:12.61 ID:69GUMajB0
あーあ、ついにアメリカに。
そいつらのいる国も本腰入れないと、空爆されるぞ。
「サイバーテロにも実力を行使する」って言ったばかりだろ。
マジで戦争来るな。
胸が熱くなる。
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:10:56.76 ID:GoQCwksv0
>紳士諸君これは戦争行為かな

やだ、かっこいい・・・
212名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 12:12:17.61 ID:+6nNKMo7O
映 画 化 決 定
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:13:10.51 ID:W1qn46gZ0
ハッカー暴れすぎだろ
214名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/14(火) 12:13:57.25 ID:o15Zvtdq0
もうクロエが敵の居場所つかんでるだろ。
215名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/14(火) 12:13:56.88 ID:LMfokhGE0
中国人じゃないの?
216名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/14(火) 12:14:01.97 ID:62INeDnr0
SONYの件から始まって、世界中で盛り上がっているな。
217名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 12:14:43.03 ID:vxtGsmJ70
為政者の理屈で右往左往させられるのもいやだが、
こんな書きみたいなやつの理屈で右往左往させられるのはもっといやだな
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:15:20.94 ID:Nlojk1dz0
> われわれは米政府を好きではない
ワロタw
思想も何もねぇw
219 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/14(火) 12:15:41.44 ID:YVfvQpBs0
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 12:16:34.60 ID:CBvD91sA0
こいつら就活しすぎ
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 12:16:48.73 ID:0zgOjpr+0
>>216
これを見越してSONYは犠牲になったのだな
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 12:17:33.75 ID:YIZjwYWc0
>「われわれは米政府を好きではない」
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら?
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 12:17:41.01 ID:onAW5TvqO
>>201
してたじゃなくまだしてんのか
逆にすごいなあいつら
224名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 12:18:27.94 ID:TW8l4Slq0
もう普通にテロだろ
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 12:18:59.78 ID:RYZkhPep0
後に引けなくなってるだけに見える
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:19:13.02 ID:87C4YYTA0
つぶしあえー^^ノ
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 12:19:34.12 ID:mvZm7fBl0
ソニーの前からハッカー暴れてたろ
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:19:46.40 ID:pxd+5K4Y0
このクラッカーって任天堂ファンボーイだっけ
日本にも基地外居るから京都府警は
早く逮捕しろや
229名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 12:20:36.74 ID:hORbw7bT0
>>223
ゲハ見てきたけどエピックとベセスダがハッキングされたのはスレすら立ってないのな。
なんかこえー
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:20:56.93 ID:KDv465xR0
ミサイルぶっ放せ!
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:21:41.00 ID:pxd+5K4Y0
>>189
ジョブスやゲイツと一緒にすんなよ
全然違うよ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:22:56.89 ID:yXPuH8Gi0
SONY「いいぞ、もっとやれ」
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:23:34.42 ID:tTNQZTrW0
>>229
ゲハは今やただのアンチソニー板になってるから
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 12:23:36.82 ID:UKuqnjHH0
糞シナ人死ね
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 12:24:32.82 ID:S7Uecr700
ハッカー集団LulzSec、今度はゲーム会社Bethesdaを攻撃
http://japan.cnet.com/news/business/35004048/

これの影響でスカイリムのリリース遅れたら許さん
236名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 12:25:08.74 ID:kYOnhoAMO
ラディンの場合は見せしめのためはでに殺したが、
犯人達は自殺したように処理されるぞ。
237名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/14(火) 12:28:05.86 ID:Y5vQP073O
ソニーの件以降ハッカーが調子に乗って来てるな
出る杭は打たれるだろうな
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 12:28:35.87 ID:F6x74TzV0
煽り一軍やで
技術は一流なのに性格がマジキチ
パソコンのシステムにのめり込むのは変態が多いのか
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 12:28:48.01 ID:NmUvlDt+0
議員のサイトに重要情報が置いてあるわけねーだろ…
せめてペンタゴンやCIAに侵入しましたとかなら格好もつくけど
売名乙ってとこだな
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:29:55.01 ID:RpSVLuKQO
祭りの予感
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:30:17.84 ID:EJEEzDRn0
あーあ日本だけにしておけば良かったのに
アメ公はこわいぞー
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 12:30:20.61 ID:89xWZ+/c0
そろそろおしおきされそうな気がするなー
お前ら手の平返しの準備運動しとけよ
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:30:58.28 ID:gSaGYcNXO
>>235
むしろ、延期の口実が出来た
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:30:58.79 ID:gmV2EW8S0
首謀者はケビンだろ
今笹生が追ってるらしい
245名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 12:31:00.99 ID:oXPperk00
もう全世界にミサイル打ち込めよ
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 12:31:50.23 ID:ckts6Ip90
こうやって表でばか騒ぎしてる奴らなんて小物なんだろ?
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 12:31:59.23 ID:gEOu43xU0
こいつら調子のりすぎワロタw
オバマそのうち切れるぞw
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:32:12.06 ID:G/rO3g/m0
兵器はオワコン
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 12:33:22.81 ID:/3vtkRuU0
ハッキングが怖いならネットを使うなよ
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:34:13.97 ID:RpSVLuKQO
マフティー・ナビーユ・エリンみたいなテロリスト来ないかな
251名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 12:35:52.95 ID:onAW5TvqO
>>250
うぐわーーーーーが見られるのか
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 12:36:09.68 ID:dXtPPhKxP
LANケーブルひっこぬけばいいんでないの
253名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 12:36:16.31 ID:lvfrZSOc0
ロシアだったらとっくに殺ってるな
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 12:36:29.32 ID:EwoYQoLV0
ハッカー集団ってすっかりチンピラのイメージになったな
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 12:36:46.51 ID:/d5F1Ebi0
無名のハッカーにファッキングされてる時点でごみだな>アメリカ
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:37:09.23 ID:20HBSwNbO
いいぞ、もっとやれ
ただしPSNは勘弁しろ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 12:37:59.38 ID:YUz/r4Yp0
上院だから、米軍かCIAのグループにやらせたんだよ
258名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 12:38:00.74 ID:M69Jq52s0
こう言うことに異常な才能発揮する奴って大そうだから退所って難しんだろうなあ
防衛側にスカウトするっていってもそうするといきなりモチベ下がりそうだし
259名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 12:38:16.21 ID:uqctmt7VO
犯人はロリコン!
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:38:19.68 ID:pxd+5K4Y0
>>235
任天堂のゲーム機以外に出るゲームが
ネットで異常に叩かれる構図と一緒やなw
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:38:31.88 ID:rjmbODMA0
>>81
漫画やアニメがオマージュという名のパクリしまくるほどの名作だぞ
262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 12:38:57.76 ID:KaCyNLleP
アメリカは日本みたいに大人しくないと思うぞ
263名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 12:40:31.75 ID:Jl0fewQD0
ベセスダがハックされたのかよ
しねやああああああああああああああ
スカイリム楽しみにしとんじゃああああああああ
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:41:24.74 ID:9rQGIzp80
>>260
犯人は任天堂信者だしな
265名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 12:42:10.04 ID:N6dMoT/T0
最低でも66億ドルは好きなだけ使えるからな
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 12:42:31.01 ID:kZXGOB2F0
オバマ、核ミサイルのボタン押していいよ
俺が許可する
267名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 12:43:21.17 ID:hORbw7bT0
>>258
自己顕示欲の塊だからなぁ。組織に属して上からの命令聞くとか絶対にやらないだろ
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:43:52.86 ID:QqH2Y5bq0
面白くなってきたな
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:44:02.82 ID:BDfFqmz7P
助かったのはソニーだな
ソニーの落ち度ではなく、単なるテロリストの犯行という扱いになった
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 12:44:10.50 ID:Z3xNH//a0
普通にミサイル撃ってもサイバーテロが原因で誤発射しましたですみそうで怖いな
271名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/14(火) 12:45:58.53 ID:58xHprU40
googleのトップページに侵入してアフィ仕込んで来るだけでウハ!巨万の富!!なんじゃね?
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 13:00:03.27 ID:jNgiWjw30
クラッカー調子に乗ってるな
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 13:37:09.57 ID:yV5S3HXqP
CIAが本気出す前にやめないと後悔するぞ
マジで
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 13:40:40.82 ID:WYIWcBX10
FBI能なしすぎワロタwww
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:42:47.83 ID:9rQGIzp80
これでアメリカの政府もソニーを責められないな
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 13:43:40.67 ID:WYIWcBX10
>>269
マジでそういう方向になってるな
ソニーに限らず海外大手デベロッパもハックされてるし何がしたいのやら
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 13:45:10.02 ID:y7JhedBG0
これ中華あたりが絡んでるんじゃね?
278名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 13:46:34.42 ID:dMkt7I07O
ファルコンに頼んで撃退させるべき
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 13:48:03.61 ID:q5mWKezBO
ミサイルもPCで制御してるよな
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 13:48:59.06 ID:1SRerw9iO
ソニーが起爆剤になって全世界で馬鹿どもがあらぶってる
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 13:50:23.03 ID:EVPQjhJB0
中国に撃たせるための日本の罠アル
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 13:51:39.73 ID:7vZ82uYmO
ホントに射ち込んじまえば良いのに。
283名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 13:51:43.73 ID:Np2psgEn0
UAVがくるぞー!
284名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 13:52:06.24 ID:5ev7qZ2s0
さあ?
逮捕されてから、質問すればいい
285名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/14(火) 13:52:47.39 ID:3TnMT5vtO
「携帯貸して。これで一生タダで電話かけ放題だよ」
レベルのハッカーの集まりは恐ろしいな
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 13:53:52.43 ID:gxWo3uvu0
アメリカ政府はもうソニーのこと叩きにくくなったな、懲罰的賠償はしなくて済みそう
287名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 13:54:39.61 ID:6bPcfZKP0
こいつら元々4chanの中二病の奴らだろ?
要は祭りを起こしてるねらーの中にUNIX板住民みたいのが混
じってただけって話。

何が言いたいかというと海外のお前等に過ぎん奴らを
ハッカー集団とかかっこ良く持ち上げるのにはかなり
違和感感じる。
288 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/14(火) 13:54:53.67 ID:VI9j0Osu0
時代はハッキングやで
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 13:55:40.60 ID:Aks8KNzj0
ネット海賊ウゼェ
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 13:56:14.21 ID:IBlj9qii0
リアルならヒャッハーだなw
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 13:57:03.10 ID:v6ajWu7K0
米国さん怒らせたらマジ知らんぞw
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 13:57:04.26 ID:l6iROMxB0
これってようするに、ハッカーの本当の武器は無職で失うものがないってことだろwww
ν速民と一緒ww
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 13:57:42.07 ID:szClgxuH0
マジキチ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 13:58:06.43 ID:VciENwz00
こいつらなんにでも噛み付くなw
名前をマッドドッグに変えろ
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 13:58:15.36 ID:R1uZVRUX0
これでソニーは安泰だな。
米国議会も攻撃されたってことはソニーを叩いていたアメリカ人もソニーの見方になるだろう。
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 13:58:50.70 ID:qOqpYuaE0
ソニーは踏み台にされたのか
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 13:59:40.85 ID:WYIWcBX10
もう2ちゃんの祭り状態だろこいつら
2ちゃんも何かしら理由がないと動かないニートばかりだし
298名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:00:28.37 ID:deBtfey7O
クラッカー集団、トマホークミサイルをメールでオーダー
そんなようなスレタイが見たいから米軍は速やかに撃ち込んでやれよ
299名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:00:46.85 ID:nJtD7DxN0
アホが力を持つとロクなことにならん典型
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 14:00:52.17 ID:mKvDBWBeP
>>1
反米ハッカーか。

資金源は中国かもな。
301名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/14(火) 14:01:34.96 ID:h8I5jXyF0
2chの鯖にも侵入して、過去に書き込んだホストを丸見えにしてくれ
302名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 14:03:22.15 ID:1fYdGBlC0
上院の面子潰したハッカー馬鹿すぎw
お礼参りで家がなぜか誤爆で吹き飛ぶぞ
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 14:06:46.48 ID:0scsshskO
>>17

ハッカーさんのお蔭で、SONYさんの事件は1つの事件ではなく、大きな事件の中の1つの事案になったよね
正直助かってるよね
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:10:46.79 ID:PLw242Jq0
外向けのWeb鯖に内部情報なんて
そうそう置かないだろ
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 14:11:08.53 ID:qZ0KYkpa0
ゲハのやつらってハード信仰するあまりPSNを攻撃したこいつらを支持してるらしいね
マジモンのキチガイの巣だわあそこ
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 14:11:29.38 ID:PKqn7C1l0
調子乗り過ぎなのか、今までもあったのが表に出てきてるだけなのか
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:13:13.55 ID:J4v4Icw8O
直後リーパーのヘルファイアミサイルが
308名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/14(火) 14:13:28.29 ID:VGU07mRO0
ソニーの問題でハッカー集団A有名になる

ハッカー集団B「あいつらだけ有名になりやがって・・・」
ハッカー集団C「俺らのほうが実力あるのに」
ハッカー集団D「どこか攻めて俺らも有名になろうぜ!」
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:14:05.88 ID:yRU/3wNh0
>>305
マジキチだよ
ツイッターでSony攻撃してくれと頼んでる奴もいるしw
310名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 14:15:23.57 ID:OS8LML0kO
>>305
大阪ゴキブリ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 14:15:35.15 ID:DCu0PaO+0
ホントアホみたいにソニー叩いてた連中はいったいどんな層なんだよ
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 14:16:20.08 ID:WYIWcBX10
>>309
そしたらベセスダやEpicがハッキングされたし意味わからんw
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:18:16.34 ID:XAct8BeY0
24のジャックみたいなのがギャーッと乗り込んで
ぶちかましてやればいいのに
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:19:03.66 ID:tt+byY6p0
SONYごときが叶う相手じゃなかったなw
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 14:19:29.84 ID:WYIWcBX10
お?
Jinとはちまレスポンスがクソ悪いけどF5でもされてんのか?
316名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 14:19:55.34 ID:GgmNs5g1O
ビンラディンが米海軍の特殊部隊にいきなり殺害されたように

ある日突然家に現れるんだろうな
317名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 14:20:29.94 ID:V7FVVCPG0
Sony攻撃して調子に乗ってるんだろうけどアメリカさん怒らすとやべえぞ
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:21:40.06 ID:QI3UbNES0
これが2012か
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:22:07.61 ID:nKnrC53Y0
>>60
日本で言うと
上院=参議院
下院=衆議院
だから。
320名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 14:22:23.69 ID:UU9UqDS20
今回はXboxliveは狙われないの?
321名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 14:23:22.81 ID:/5JdFztNO
アメリカって強く出る相手と弱く出る相手がはっきりしてるよね
322名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 14:23:40.12 ID:f7AAXPo6O
小物に飽きちゃったのかw
良かったなソニー
323名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 14:24:04.19 ID:N6dMoT/T0
Sonyは元からおまけじゃね
324名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 14:24:09.61 ID:miRxBr5DO
アメリカなら普通にミサイルランチャーとかでぶっ殺しそうだ
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 14:24:16.59 ID:X5iKU/Yj0
見せしめに100人ほど殺したらたぶん大人しくなると思うよ
こういう奴らってパソコンから引き離すとすけぇ大人しいし
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:25:42.92 ID:O8DHey+90
>>48
ウォーターメロンだったと思う。
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 14:28:46.01 ID:wZ0xquM70
どう考えてもハッカーが悪いのにこないだν速にたってたスレでは
ソニーが悪いみたいな事言ってる人がID真っ赤にしててびっくりした
あれがゲハ厨って奴なんだろうか
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 14:29:09.24 ID:LaCRYcZXi
東欧やロシアのハッカーだろ
メリケンは敵なんだよ
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:32:21.45 ID:QUDvm+hnO
なんで中国の政府関係はハッカーの攻撃がないんだろね
330名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 14:34:49.31 ID:N6dMoT/T0
日本語以外のニュースも見ろよ
331名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 14:35:26.05 ID:cAJNVBBBO
あんまりアメリカをなめない方がいい
誰それ構わず殺しにくるぞ
332名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 14:37:21.31 ID:bTpohHSr0
>>327
2ちゃんの外のサイトでもソニー叩いてたやつらが関係ないエピックやベセスダがハッキングされた件には潮が引いたように寄り付かなくてスゲー不気味。
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:38:18.12 ID:+NnG4I9S0
>>331
抵抗したので射殺しましたってニュースが流れるに100ペソ
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 14:46:22.99 ID:2iMXwOqI0
日本では議員会館のPCがやばいって言ってた。
入り放題なんだって。
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 14:47:46.30 ID:uFL7VWlk0
調子乗りすぎでいい加減鬱陶しい
336名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 14:50:32.95 ID:bTpohHSr0
>>334
日本は議員をソーシャルハックでKOできるだろ。
337名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 14:55:41.94 ID:N7W8TXgeO
ハッカーの自宅にシュタゲばりの突撃してほしいわ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:57:45.49 ID:0mea3Onh0
自作自演じゃないのか?
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:01:56.28 ID:9ChxUZUvi
何でポコポコ入られてるんだよ
セキュリティ担当はいねえのか
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 15:02:49.40 ID:xaVK9r2G0
> 紳士諸君
恥ずかしすぎる
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:02:55.72 ID:8FWPY9/20
>>285
こんな友達欲しい
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 15:10:23.62 ID:tt+byY6p0
>>332
そんなちっこい会社じゃネタにならないだろ
弄る気にもならん
343名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 15:15:01.73 ID:lqnTJwBr0
>>263
変な穴あけたままだとスカイリムの開発に専念できないだろうから
さっさと穴ふさげやって事らしい
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 15:15:53.32 ID:SkD3ZK0U0
俺らが本気だしゃこんな糞ハッカーなんてプチッだからよ
プチッな
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:18:19.03 ID:le0CmrZs0
キックアスに出てくるキモヲタが粋がってたら
エクスペンタブルズが部屋に乗り込んで来るビジョンが頭に浮かんだ。
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:23:12.80 ID:SdnlZQEP0
鬱だsnow
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:24:03.46 ID:pQTQiDyA0
>>309
いたな、こいつだろ?
慌てて全部消して、botアカウントにしやがったw
しかもPS3のアイコンにしたw

http://twitter.com/#!/saphaia360

黄金のRPG-7's Twitter pictures. ただの箱○ボクサー。
au by KDDI公認ISマスター(ドヤ。総務省公認ケータイアドバイザー(ドヤ。
マイクロソフト公認Xbox360エキスパート(ドヤ。自称ポケモンマスター。

@saphaia360で検索すると面白い。

タグ
http://live.xbox.com/ja-JP/member/saphaia360

典型的な痴漢
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:24:48.98 ID:VGcMTnjC0
調子乗ってんな(´・ω・`)
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:25:46.61 ID:pQTQiDyA0
こいつがやってた証拠
http://togetter.com/li/148051
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:28:06.90 ID:m2my8zrmi
これはSONYにやり過ぎたから風向きを変えるためにわざとやってるのか?
351名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 15:28:59.34 ID:lqnTJwBr0
>>350
単にハックしても同じ穴しか空いてないから飽きたんじゃないか?
352名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 15:29:03.41 ID:goA71YON0
ハッカー共はネット規制されたいのか?
353名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 15:29:10.61 ID:x/KUR76J0
クリントン政権なら即誤爆スイッチONなのに
354名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 15:30:11.99 ID:kibNMatZP
ハッカー集団調子乗りすぎだろ
テロリストは晒し首にしろ
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:31:25.68 ID:hK0PqlyF0
ホワイトハウスの脇でスマホからとかなんだろ?
356名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 15:32:18.97 ID:FSmOlOSKO
メキシコ見習えよ
357名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 15:32:41.68 ID:TW8l4Slq0
>>350
2chの祭りが無関係な所にまで飛び火するのと同じだと思う
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 15:33:51.79 ID:pA6TFY6y0
ファイアセールが起きるな
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:34:53.69 ID:HKPV7j/90
中国の電子軍強いな
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 15:35:50.42 ID:07RNSIqZ0
>>8
うさだし、ゲイシ砲ほ試して欲しい
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 15:38:51.70 ID:eiKIJM4B0
そんなアノニマスも中国のハッカー集団には手も足も出ません
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 15:39:05.56 ID:j4fhkwfz0
>>10
いつだったか麻薬組織の工場があるとかで、
中東だかアフリカだかの国にいきなりトマホークぶち込んだよなぁ
全然ニュースにならなかったけど、小さく載った新聞記事読んで「ええーーっ!??」って思った
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 15:44:06.06 ID:SkD3ZK0U0
オバマひよんなよ
ハッカーどもを爆死すれば支持率大幅アップだ
わかってんだろうな?
ニガーの癖に大統領になったんだからそれくらいしてみろ
364名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 15:49:24.25 ID:bTpohHSr0
ハッカーなんて是非逮捕して獄にぶち込むべき。
屈強な黒人にアナルレイプされるか看守にせっせとフェラチオして独房を手に入れるのか
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 15:53:38.49 ID:mWPoZaAu0
ミサイルは撃たないが無慈悲な打撃を与える。
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:56:49.68 ID:bJ8uqF4r0
ベゼスタを脅かすのはやめれ
skyrimが出るのが遅れるから
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 15:59:28.43 ID:ZIiZ0Qm70
潜在的な脅威に対する先制攻撃は自衛の範疇に含まれる
って理由で攻撃するじゃないかな
368名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 16:01:29.33 ID:Op/Xz3NQ0
侵入って基本的にどうやってんだ?総当りか?
うちには一回も侵入されてないな
セキュリティ甘すぎなんじゃないの?
普通入れないっしょ
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 16:18:55.37 ID:xVBuMbXa0
戦が始まる
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 16:19:27.73 ID:O1WCNd740
かっこよすぎるだろ
お前らも無理しなくていいぞ
素直にかっこいいって言えよ
371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 16:23:52.02 ID:z7MW1mvO0
ハッカーブームだな
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 16:25:21.21 ID:6hGXXJ2WO
サクマドロップスの中でハッカーは最弱
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 16:29:41.96 ID:6d9J5Du90
ワロタwもっとやれ
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 16:30:30.67 ID:xbBGfK4S0
重要機密はないがハッカーによる対米国が始まったな
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 16:33:31.87 ID:CPnbjRW90
最近マジで暴れすぎだろ
ちょっと絞めてやれよ、パソコンの大先生
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 16:36:01.11 ID:C8sqrUXt0
つかミサイル撃つまでもなく普通に逮捕されたり目障りなら暗殺されると思う
本当にハッカーとかならな
ただしこれは自作自演の可能性もある
CIAとかは予算増やすためによくこういうダメージのない方法で工作をやる
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 16:36:15.43 ID:DWMnSQ+P0
ソニーぐらいにしとけばよかったのに
アメ公が本気出したらやばいんじゃねーの?
378名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 16:37:27.07 ID:/9jpjiRlO
捕まえてアルカイダにやったような布被せて水をかける尋問で仲間の情報吐く様子をネットに公開しろよ
379名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 16:40:34.09 ID:gSd2miWHO
「ラルズがやられたか…」「フン、奴らは我等スーパーハカ-の中でも最弱…」
みたいな展開になるって事ですか?
380名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 16:41:41.29 ID:D9AUxQL40
>>48
ウホーゲームという線も否定できない
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 16:42:03.48 ID:rBLavB+e0
パソコンの大先生はいじめっこ中学生にも勝てないのにな
382名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 16:43:33.83 ID:Gzoi+U1H0
よーし次はロシア行ってみろ
383名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 16:43:47.08 ID:aoh+IB4m0
あ〜〜あ、終わったな
メリケンに喧嘩を売るとテロ組織認定受けて完全に潰されるぞ。
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 16:43:56.66 ID:YhHfWUAW0
凄いなハッカー集団は
どこで技術を学ぶんだろうか
385名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 16:44:13.33 ID:p8gtTT4c0
ハッカーは北チョンからハックするんだ
ガンバレ応援するぞ
386名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 16:44:34.42 ID:wfxGpkQV0
そろそろ駆除が始まりそうだな 調子乗りすぎ
387名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 16:44:59.43 ID:DdvCLUUj0
>>376

ゆうくんはいよいよCIAの大先生になったんですか?
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 16:46:14.76 ID:IdB7OqxnO
アルカイダの幹部みたいに知らない間に無人機で殺されてそう

389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 16:46:25.64 ID:+NnG4I9S0
>>382
やっぱりプーチンが動くのを見たいよな
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 16:48:14.66 ID:qjy42am30
日本とアメリカとかまじしょぼすぎwwww
ロシアに喧嘩売ってからハッカー名乗れよカス共
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 16:48:39.00 ID:j+yn2Nhg0
変態紳士諸君

だったら許してた
392名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 16:49:11.65 ID:GONhjqfK0
OKそのままだ……よーしいい子だ
come come come BINGO
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 16:50:02.74 ID:woDFVYey0
これで調子に乗ったグループがゴルゴ依頼データみたいなの盗んで殺されるってので1話描けるな
394名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/14(火) 16:53:55.93 ID:SdhMbJW80
アメリカ人でもアメリカ政府が嫌いで干渉されるのが嫌いな人も多いからな
今はオバマ民主党だし
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 16:54:48.10 ID:La88fwbI0
>>310
ゲハ豚w
396名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 17:05:53.25 ID:JC9kHWlk0
bethesda攻撃すんな死ね
狙うならソニーだけにしろ
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 17:25:30.86 ID:yHllPUgpi
映画の影響か何だか知らないけど、プログラミングのできない所謂パソコンの大先生ほど、ハッカーとクラッカーを使い分けたがるよね。
職場にはこういう人あまりいないんだけど。
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:43:22.83 ID:xbBGfK4S0
これでソニーがかわいそうな被害者になったなw
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 17:54:15.71 ID:7ojLU4n80
ほんとにアノニマスなの?
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 18:01:09.46 ID:RFsm2R9f0
田代砲撃っちゃうぞコノヤロウ
401名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 18:01:58.69 ID:lLNtntVL0
http://togetter.com/li/148051

↓ ツイッターでハッカーを応援してたXboxユーザーがPS3アイコンに変更して逃亡

http://twitter.com/#!/saphaia360

黄金のRPG-7's Twitter pictures. ただの箱○ボクサー。
au by KDDI公認ISマスター(ドヤ。総務省公認ケータイアドバイザー(ドヤ。
マイクロソフト公認Xbox360エキスパート(ドヤ。自称ポケモンマスター。

タグ
http://live.xbox.com/ja-JP/member/saphaia360
402名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 18:03:08.30 ID:YhAZTRwOO
いいぞもっとやれ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 18:29:25.36 ID:TG+aG3yv0
>>399
 違うみたい

>このハッカー集団は「ラルズ・セキュリティー」と名乗っており、
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:31:10.58 ID:hqFOkX4d0
>>401
>マイクロソフト公認Xbox360エキスパート
>自称ポケモンマスター。
チカニシとはよく言ったものだなw
405名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 18:44:14.59 ID:+TpvV3gI0
ダイハード4の最初に殺された連中っぽいのかな?
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 18:52:19.44 ID:hqFOkX4d0
しかし全然のびないな
ゲハが絡まないだけでこんなにもν速は廃れてしまうんだなぁ
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:42:07.64 ID:0eAyMPOa0
どのくらいセキュリティ強化しとけばいいんだよ
攻撃側は一箇所でも突破すれば勝てるんだからよ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 20:30:32.92 ID:X4IEtXRy0
アメリカもフィルタリングやる気だからな
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 21:58:34.49 ID:qA53k1R80
そういえばウィキリークスってどうなったんだ?
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 22:01:06.93 ID:5vKswh9h0
どこかに居を構えてる団体じゃないんだから、アメリカもミサイル打つとか
普通に考えて不可能なこと言わなきゃいいのに。
411名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 22:02:33.24 ID:WDcT1fQ50
各員、田代砲用意
これは戦争だ
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:02:49.68 ID:X4IEtXRy0
>>410
あれはサイバー戦争向けの発言
これからサイバー戦争対策として国際条約結んで、国内のネット監視を強化するという予定です。
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 22:32:12.30 ID:4G7eRna90
同一犯の仕業ではないかもしれんが、経過を見てるともう半年以上前から
どこかしこに潜り込んで大規模な攻撃を始めてるみたいだから
何か連中の横の繋がりの中で号令でもかかってんのかな?

ソニーなんてその一連の行動の途中で引っ掛かったようなもの。
というか話題に上ってないが、ゲーム関連だと任天堂も現在海外支社が
被害を受けて色々お漏らし中らしいな。
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 22:36:16.33 ID:SxCk9nq60
この連中はいくら要求してるのかな?
415名無しさん@涙目です。(関西地方)
日本のメディアは何でもかんでもソニーと絡めて報道すんなよアホか