商店街再生は甘え。経営努力怠ったからイオンとかに客取られるんだろ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼238(関西地方)

「昭和の商店街」街並み生かし再生へ、知恵絞りレトロつまみも/横須賀

空き店舗が目立ち始めている京急線横須賀中央駅そばの商店街「若松マーケット」の経営者たちが、
再生の道を探っている。昭和30年代のたたずまいを残すレトロな街並みを生かし、
「昭和の香り」に触れてもらおうと知恵を絞る。県のアドバイザー派遣制度を活用したユニークな取り組みが注目を集めそうだ。

ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106120053/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:03:12.84 ID:9PNCKefL0
八王子なんだけど周りにイオンとかいう店がない
3名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 04:04:18.68 ID:uQv1dIU4O
オリオン通りがオタ文化で再生とか画策しててワロタ
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 04:05:05.90 ID:4wixVMVj0
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 04:05:16.94 ID:WCWNkFXU0
>>3
栃木のオリオン通りはシャッター営業大杉だぞ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 04:06:52.59 ID:hyRoK03n0
シャッター商店街の魅力
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 04:06:53.54 ID:mp9i2bEX0
車移動がメインの田舎とイオンSCの相性は異常だからな
8名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 04:07:04.11 ID:gCL3b18X0
商店街のやつらって商店街が家なの?
自分の土地?
9名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 04:11:31.92 ID:c88/TJWV0
ぶっちゃけ客からしたら商店街ってオワコンだよね
サービスが行き届いてて一箇所に集まってるほうが
いいに決まってる 裏を返せば、そもそもイオンが
必要ないような場所には、イオンは出店しない
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 04:13:10.03 ID:i5j93d9W0
ジャスコよりこじんまりしたスーパーの方が安いのに何でみんな大手に行くんだよ
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 04:18:54.86 ID:N0TzGIIq0
商店街とか昔ながらの市場の良質のお店を知るとイオンやスーパーでは買い物できない
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 04:54:35.88 ID:b7f21+WZ0
車社会な地方都市で商店街はきついだろうな。そのくせ駐車場有料とかふざけてたりするからだめなんだよ。商店主も高齢化してて活気ないし。
その点都内とかその近郊の街の商店街は人多いし活気あるからいいよね
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 04:56:31.36 ID:NIfdAUHe0
>>10
え?個人のこじんまりしたスーパーほど高いだろ。
安いのは仕入れコストを下げられる大型スーパーだけ。
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 04:58:05.89 ID:NmUvlDt+0
>>1
お前働いたことないだろ
15名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 05:00:16.59 ID:K42CZR8lO
確かに。零細自営はそのリスクを全く理解してない。
競争なのに何甘えてるんだ。
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 05:02:03.64 ID:QjDuA4vI0
>>14
なんという意味不明なレスだ
17名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 05:03:10.27 ID:aOXWBDrXO
近所の肉屋は見かけはしょぼいけど扱ってる肉の質や下処理はスーパーの精肉よりはるかに上だな
もっと色々アピールすりゃいいのに
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 05:03:30.43 ID:i5j93d9W0
>>13
ばーか
19名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 05:04:07.65 ID:K5tcXreYO
あいつら商売する気ないくせに、近場に大手のデパート開業計画が持ち上がると
「俺達を殺す気か!!!」とかわめくよね
きったねー店内、埃被った商品、糞な品揃え。甘えてんなよ
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 05:04:40.58 ID:QjDuA4vI0
>>18
反論したいならば論理的に。
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 05:05:06.02 ID:VRgQNRHK0
一旦イオンが出来て生活が便利になる、商店街潰れる、利益下がってイオン撤退。街全体がオワコンの流れの一丁あがり
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 05:05:28.64 ID:p2Rg/ItZ0
惣菜屋とかもうちょっと小奇麗にしたら流行ると思う
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 05:06:54.91 ID:g0axk+fvO
ジャコス行くの?!
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 05:07:29.57 ID:U+v65Kfi0
鳥越のおかず横丁の寂しさは異常
200mくらいあるのに肉屋と魚屋とお茶屋しかやってない
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 05:08:23.85 ID:nVt1Jf1w0
商店街の雰囲気好きなんだがなぁ
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 05:09:07.04 ID:IjCbRaV70
商店街って趣味でやってんの?
食えてるように見えないけど。
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 05:09:07.10 ID:EeihFzDI0
戸越銀座や砂町銀座なんかを見てると、たしかに甘えというのがよく分かる。
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 05:10:08.28 ID:K42CZR8lO
>>21
自然に新しい店か、新しい販売方法の店(ネットとか)が出てくるから心配なし。
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 05:11:32.64 ID:LXVkz1PO0
近所のジャスコが撤退したら
駅からジャスコに続く道程の商店街が寂れた
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 05:14:06.21 ID:U+v65Kfi0
>>27
どんな感じなの?
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 05:16:03.39 ID:D+clxoAu0
地元の商店街は完全な自滅だったわ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 05:18:56.34 ID:EeihFzDI0
>>30
どの商店主も元気で人も多く、うまい具合にお金があの周辺で回っていて、よそに流れ出していない。
まあ、大型スーパーが近くにないってのもあるけど、商店主も頑張ってるよ。
砂町銀座じゃ見かけはアレだけど、味のしっかりした野菜を安く売ってくれる。
戸越銀座は周辺住民の民度のおかげだろうけどねw
33名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 05:18:57.14 ID:Y1oU/WRZO
やる気ねーしな。あの閉塞感どころか閉塞しきった空気
特に田舎じゃ、年寄りが車で出掛けるレジャーの一環と化してる
朝から晩まで暇な年寄りが大挙して、イオンの駐車場一杯にして満足げに帰るんだぜ
せめて商店街が専門店街に生まれ変わるならともかく、朽ち果てていくだけで終わってる
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 05:23:19.52 ID:IjCbRaV70
商店街が甘えなのはそうなんだけど、
経営努力して利便性高い商店街って
どんななのか想像つかない。
つーか店員との距離近くてプレッシャーで自由に選べない。
欲しいのなかったら帰りにくいし。
商店街って時点で何しようとダメなんじゃね?
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 05:24:44.55 ID:U+v65Kfi0
>>32
ああ、戸越銀座や砂町銀座が甘えてるのかと・・・
砂町銀座はパチ屋があったり小さいスーパーがあったり結構カオスだった
路上でアサリだかシジミだか売ってる婆さんがいたりね
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 05:25:46.42 ID:dk8GQg/s0
>>21

こういう思考のヤツって、日本は自由経済社会だって事が理解出来てないの?
商店街も大手スーパーも無くなれば、新しく出店する人が出てくるに決ってんじゃん。
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 05:27:27.49 ID:EeihFzDI0
>>35
ああ、スマン、ちゃんと意味を伝えられてなかったか。

>路上でアサリだかシジミだか売ってる婆さん
30年前なら、そういう人が売ってる、あさりやしじみが最高にうまいと断言できたんだが
浦安あたりでその日の朝に掘ってきたのを売ってるんだぜ。
あれを食っちまったらスーパーのやせ細ったあさりは食べられねえ。

しかし今では怪しいなー。
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 05:28:17.55 ID:u3t9l3/I0
上から目線なのがなぁ…
へりくだれとは言わないけど、いきなり喧嘩腰な店主とか結構いるからな

腹立った事何回かある
そりゃみんなジャスコとか行くわ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 05:31:00.87 ID:nl4jSCPS0 BE:39252858-PLT(15002)

商店は店主の目がギラギラして、
しつこく一つでも多く売ろうとしてるから嫌だ。

昔、近所にあったcheckって小さいスーパーが改装して、
個人商店風に模様替えして客に声掛けしまくってたら、
客来なくなって余裕が無くなったのか、
広告チラシの印刷品質が激悪くなって潰れてワロタ。
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 05:34:14.05 ID:b7f21+WZ0
>>36
その地区に店舗だしても採算合わないってことなんじゃないの
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 05:38:33.68 ID:GytGYoa+0
経営が立ち行かなくなってコンビニ経営に手を出すパターンを幾つか見たけど
結局すぐに店を畳む羽目になるんだよな
箱さえ用意すれば、あとは胡座かいてても勝手に金が入ってくるもんだと舐めてる
まめに更新しないアフィブログの管理人みたいなもんだ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 05:39:13.93 ID:00CROhRO0
>>38
いる 腹立ったからガム買ってやった
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 05:41:08.62 ID:U+v65Kfi0
>>37
アド街とかテレビ番組でやってると行きたくなるんだよな
散歩中に商店街見つけると寄ってみて
おやつに惣菜食うと結構うまかったりして夕飯まで買ってしまう
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 05:43:49.73 ID:Q3HZ995u0
まずサービスのレベルが勝負にならんもんね
45名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 05:49:30.67 ID:icE/84/H0
野菜と肉と魚と調味料etc・・・
1個1個店回って買うとか不便にもほどがあるわ
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 05:51:55.78 ID:PBH+30X60
大店法改正させるためにイオンは息子を
マスコミと霞が関に送りこんだ。
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 06:02:13.51 ID:kN8xgPVC0
客と店の人間の距離が近過ぎて色々とやり難い
冷やかしのつもりはないけど、欲しい物が無くて立ち去ろうとすると嫌な顔されてこっちも不愉快になる
店舗の面積が狭くて、少し人が集まると買わない客はどっか行けみたいな顔をされる
安い品を買ったり、買う量が少なかったりするとやっぱり微妙な顔をされる
店の前を通りかかった時に客引きの声掛けをされるのも気まずい、会釈して通り過ぎるとやっぱり微妙な顔をされる
そのうち商店街そのものに近寄りたくなくなる
引っ越すたびにそんな感じ
48名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 06:04:32.58 ID:GaURLAxw0
都市部の商店街って何でにぎわうのか
単純に人口じゃねーだろあの雰囲気浦山氏
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 06:05:55.03 ID:pQOiZtvu0
商店街は納品しにくい。
路駐して駐車監視員を気にしないといけないし。

イオンは納品するための駐車場があるから楽。
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 06:07:12.95 ID:LDD0RhqN0
郊外のショッピングセンターは大混雑なのにw
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 06:08:15.89 ID:4HJmV7FwO
一度寂れかけた大須を見習うべき
52名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 06:08:25.56 ID:t21ZkaTdO
>>48
逆に地方はなんであんなオワコン化してるんだ?
俺も食料品や日常品は大抵商店街でしてる。
スーパー美味しくないし高いし。
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 06:12:02.57 ID:zssbGhVz0
個性のある店作り・・・個性のある店作り・・・


そんなの消費者は求めてませんが
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 06:21:36.11 ID:5KtD+evn0
商店街は良くも悪くも押し売りがひどい。
観光地の商店街いくと絡むのがめんどせえ。
また無料駐車場なんてないだろ。
ついでによるという理由がないわ。
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 06:35:19.71 ID:l0c6fmga0
六時で締まる
車社会なのに有料駐車場しかない
車社会だから駅利用者が少ない
しょっぱい品揃え
客が来ても常連との雑談を続ける店員
大型店舗を条例で遠くに追いやるエゴ丸出し姿勢
折角追いやったのに車社会だから客はみんなそっちに行っちゃった
キテレツが終わってもまたキテレツ

田舎商店街なんか寂れて当然
56 【東電 55.3 %】 (中部地方):2011/06/14(火) 06:35:50.80 ID:eIaVU1Om0
商店街は終わコン
もう時代にあってない。
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 06:38:36.03 ID:dk8GQg/s0
商店街=個人商店の集合体、でしょ。個人商店って客のこといちいち観察して記憶してるんだよね、場合には家庭事情まで詮索してくる。
5人家族なのに豚カツ用豚肉を4枚しか買わなかったら、あらおばあちゃんは豚カツたべないの?とか・・・

こういうのを、温かい人情あふれる商店街ととらえるか、個人情報ダダ漏れの田舎のしがらみウザ杉と思うかが評価の分れ道だな。
58 【東電 55.6 %】 (中部地方):2011/06/14(火) 06:39:45.61 ID:eIaVU1Om0
>>36
アメリカの現状知らねーのかw
ウォルマートが地元の小売ぶっ潰しまくった挙句に撤退してゴーストタウンとかしてる街がたくさんできてんぞw
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 06:43:21.41 ID:PBH+30X60
>>55
田舎の商店街は6時どころか
4時半には店じまいしてるぞ

昔彦根の商店街いったときはビビった
コンビニとパチ屋だけしかあいてないんだから。
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 06:44:30.74 ID:1oUSz20AO
米屋や酒屋は米利権、酒利権に守られてただけだしな。
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 06:44:37.08 ID:zW8iEKi+0
東京神奈川で商店街を歩いて楽しめる町教えてくれ。
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 06:49:36.84 ID:p2Rg/ItZ0
>>55
飯前に魚とか惣菜半額とか最高じゃん
百貨店も閉まるの早いからいいけど
街中のスーパーとか値引きすら無いんじゃないの
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 06:52:57.52 ID:tiakt53C0
辻堂にある、ズンベロとかシモンズがある辻堂新町商店街はいいよね
再開発でどうなるかは知らないけど
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 06:55:30.86 ID:zW8iEKi+0
>>62
街のスーパーで値下げ無いなんてありえないよ。
田舎のスーパーは競争相手いないから客の足元見て殆ど定価で売ってそう。偏見かな
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 06:58:47.44 ID:PBH+30X60
>>62
まてw近所に玉出無いのか?
イケチューとかならあまり値引きないが・・・
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 06:59:50.08 ID:FA6/PxLM0
近所のスーパー刺身が半額になるのは夜9時だな
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 07:00:05.92 ID:4njBSEjE0
商店街の八百屋魚屋肉屋は長年培ってきた品質を見極める目を持っている
バイトや雇われ社員で持ってるヤツなんて極々稀だろ?
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 07:08:49.97 ID:p2Rg/ItZ0
>>62
閉まるの早い田舎は客足少ないから雨の日は夕方くらいから割引やってたりとか
独身住まいの客足多い駅近の店のほうが強気な気がする。売り切れるの早いし
>>65
玉出無いの
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:08:54.22 ID:EeihFzDI0
>>67
スーパーならどれも同じだから、店頭ではそういう目が必要ない。
バイヤーやってる専門の社員の目はたいしたものだ。
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 07:10:05.31 ID:p2Rg/ItZ0
>>68 >>64
71名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/14(火) 07:11:05.86 ID:AR167tyJO
デカい店の体力についてけるわけないだろ
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:11:20.54 ID:AEF7zISh0
知ってるか?中堅以上のスーパーなんて大卒ばっかりだぜ。
本部はほぼ全部早稲田の落ちこぼれ。現場社員は半分は日駒だがもう半分はMARCH。
なんかもうバカだよね。
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:12:08.12 ID:zW8iEKi+0
>>70
ああ駅前の店は高いね。確かに
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 07:12:29.68 ID:WKCSaHKo0
みんなで土地を出し合って立体駐車場くらい確保しろ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:13:44.92 ID:AEF7zISh0
個人商店がスーパーに比べて質が高いなんて幻想で、
実際はいろいろ不満があってスーパーに脚が映っちゃったんだよね。
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 07:14:27.31 ID:XNjqqu9G0
>>13
うちの近所は百姓もちよりの八百屋がクソ安い
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 07:16:37.85 ID:8zWYBnyK0
質は同等
安さはイオン>個人商店
品揃えイオン>個人商店

結論、ネット通販最強
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 07:17:41.43 ID:WKCSaHKo0
勝谷がたまに言ってる、自前で造ることをサボったツケ説も一理ある

愛知は大須のサノヤを見習ってる零細スーパーが結構ある
問屋みたいな商売してないでまずは弁当と総菜にこだわれ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:18:26.87 ID:nMqIwlg60
そら大量・多品目仕入れで価格を抑えてるスーパーに個人が立ちうちできるワケ無いわな
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 07:19:02.74 ID:AEF7zISh0
>>76
八百屋に限っては値段はスーパーより安いところが多いよね。
でも繁盛してるようには見えないし、その割には品揃えが山ほど
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 07:19:19.97 ID:reX+o2pqO
飲食店は商店街の方がいいが
駐車場がね…
82名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/14(火) 07:20:42.48 ID:WDCtQ3CG0
駅前を開放しろ!土地を明け渡せ!キレイな街づくり推進!
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 07:21:00.31 ID:XNjqqu9G0
>>24
はしっこの肉屋のおばちゃんが超下町のおばちゃん然としたおばちゃんでうれしい
ななめむかいの鶏肉屋の肉ロールもなかなかうまいよ。モモ焼きもいける
そういや佃煮屋もあったろう。笑っちゃうくらい味付けが濃くて、メシが進むんだ
鳥越おかず横丁は、冬が似合う、と、思う
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 07:21:18.12 ID:UHd0U/Ik0
じゃあ>>1が商店街再生させてみろよ
経営努力なんだろ?

>>1が商店街再生させる事に賛成の奴
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 07:22:41.08 ID:bYUrGBXG0
今まで八百屋で野菜買ってたけど
「がんばろう東北」とかpop掲げて福島の野菜売りだしたからスーパーで買うようになった
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 07:23:54.03 ID:HgEO30gc0
商店街の店主って昭和の時代で思考回路が停止してるからな
古き良き時代がまた巡ってくるとかいつまでも夢見てんじゃねーぞカス
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 07:24:06.14 ID:zLt61uMG0
値段なりの知識、技術、サービスがあれば人は来ると思うんだけどなあ
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 07:25:13.67 ID:9Q7DqdsY0
年とって足腰弱ったら近場の徒歩で行ける店が貴重になると思うんだけどな
その時になって慌てるような人間ばっかりなんだよな
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 07:26:00.67 ID:z+UTLRg9O
>>84
きも
勝手にやってろカス
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 07:26:30.69 ID:XNjqqu9G0
>>55
そんなことよりサッカーがはじまるよ
91名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 07:27:00.72 ID:SWHq3tcVO
価格面では大手にかなうわけないから
せめてサービス面でなんとかしてくんないとな
過剰に愛想良くとかしないでいいけど
あの常連以外に無愛想な糞接客やめろ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 07:29:01.05 ID:PBH+30X60
>>88
徒歩でいくようにならないんだなこれが。
余計に車使っちゃうんだよ、実際は。
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 07:36:35.16 ID:HRTn/DxH0
まぁ別に日本全国イオンが覆い尽くすわけでもなし、別にいいと思うけどね。
あんなコスト高いの、人が集まるところを選んでじゃないとやってられないだろうし。
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 07:56:18.96 ID:scfzGWS7O
店舗件住宅からジジババ追い出す算段しなきゃ無理
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 07:58:35.07 ID:RzDopHxo0
>>92
さらに高齢化が進んで車すら運転出来ない買い物難民が増えるって言われてるのは有名だろ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 08:05:11.82 ID:uUTwttV00
商工会が地域振興の一翼をになってるなんて嘘だよ
旧態依然の終わった商工業者がよそ者、新規事業者の足を
引っ張って村社会を増長させてる
http://www18.ocn.ne.jp/~mmmm/
青年部なんか税金でただ酒くらってコンパニオンはべらして
やりたい放題で新規事業者や流行ってそうなところには圧力
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1282088173/
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 08:08:42.46 ID:+MiF2k9i0
>>95
ネットスーパー大繁盛だろ
久々にスーパー行ったら、かご抱えた店員
走りまわっててワロタ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 08:09:13.82 ID:njMqpGW60
実際、青森あたりでは既にその兆候が現れてるからね
もはや車で郊外に出ることすらままならないほどの限界集落が
これから田舎では増えてる
今まで意地悪して大型店は郊外に追いやってたけど
これからは自治体が頭下げて、どうか駅前に出店してくださいって頼み込む時代が来る
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 08:12:22.89 ID:UHrOIjyF0
>>10
>>13
>>18
個人商店や独立系スーパーのオーナーって、実際こんな感じだよな。
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:13:29.20 ID:kH19iDGu0
個人商店の感じの悪さは異常
店の雰囲気も悪いし品揃えも品質も悪い
そしてなによりも嫌なのが店主の態度
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 08:15:39.78 ID:1hWAcqVz0
生き残るのは宅配がある米屋と酒屋くらいだろうなぁ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 08:15:52.01 ID:8GxYF+Rz0
大型店舗は競合相手がいる間は凄く安いけど、競合相手がなくなって地域独占状態になると
一気に値上げしてくるから、商店街はある程度必要なんだぜ ただし、俺は買い物はしないけどな
103名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 08:17:05.12 ID:iazMOQr7O
客が入ってるのを見たことがない店に入るのに勇気がいります
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 08:18:07.94 ID:TzfEPLrYO
とりあえず一見さんが店に来ても、いらっしゃいませを言おうよ。店主さん
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 08:19:21.69 ID:+kqIUUuA0
イオンでバイトして接客を勉強したほうがいい
106名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 08:19:58.83 ID:tAibZHMQO
慢心・環境の違い
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 08:21:16.24 ID:uZC9/6sl0
日本中の個人商店統合して会社作れよ。
イオンに勝てるだろ?
108名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 08:22:51.72 ID:RXW4PRzY0
アフターサービスいらんから安くしてくれという消費者の選択
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 08:30:00.36 ID:pfTt3BKr0
スーパーの箱の中に商店街の店を詰め込んだトップセンターっていう店があって結構好きだった
今はトップワールドとかいう普通の割高スーパーになったけど
年末のガラガラ抽選会で色んな店の券集めて当てた金券でロックマン3買えたのが嬉しかったな
屋内で何となく薄暗くて徐々に閉まる店も増えてったけどやたら威勢のいい漬物屋があったりすごい楽しかった
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:31:13.04 ID:S/rwjsDh0
田舎は衰退一途なのもあって車に依存しきって免許ないと人否人扱いだからな
東京じゃ免許証はただの身分証で、なくても全く困らず恥でもない。

まあ静岡と浜松を見ればどういう街に先があるのかは自明
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 08:32:52.66 ID:4j7cdYW70
ピカ毒食材避けてたら自然と信頼できる専門店に行き着くだろ
イオンとか有り得ん
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 08:33:42.70 ID:mvV+EyXu0
>>110
免許じゃなくて車持ってないとだめ
免許持ってても車持ってないと変な目で見られる

113名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 08:34:28.33 ID:h59fuiy60
>>36
理解できてないのはおまえ
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 08:36:09.42 ID:eJPgxFxz0
昭和の街並み(笑)って下品なキタねぇ看板とポスターとセットだよね
マジできたねぇ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:39:52.17 ID:iEjx39dU0
頑なにネットスーパー、生協なんかを拒否してた
足の悪い親戚が利用するようになって引きこもりになった
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 08:58:11.32 ID:hgZCoFyB0
商店街の中に住んでるけど、イオンとか大型量販店もないのに店がどんどん潰れてる
こないだは米屋が潰れた
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 08:59:14.33 ID:nU48ZkUS0
客入ってきてるのに挨拶もしないでテレビに夢中になってる店主の姿見ればシャッター化するのも頷ける
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 09:01:40.37 ID:ZC48bpfbO
>>111
だな
産地や品物の扱いを考えると大手チェーンや大手スーパーも怖い

忙しい店や末端がバイトだと食べ物でも扱いが酷かったりする

コンビニの揚げ物なんかも殆ど中国産だし
普段、食べ物に対して情弱wとか笑ってる人達も変なもんを口にしてる確率は非常に高い
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:02:41.26 ID:a0kfjRpUP
イオンが来ようと来まいと、商店街なんかに行かねーよ
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:03:29.13 ID:a0kfjRpUP
>>118
中国産か。
国産よりはいいよな。
121名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 09:06:08.12 ID:VVBjqyVI0
アド街で出る商店街には行きたくなる
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 09:06:55.12 ID:uUTwttV00
若いのは起業したがらない
勝ち目がないのがわかってるから
そこで若いのが奮起して起業するものなら古くからの旧態依然の
オワコン商工業者の嫉妬やら圧力で潰されるのがオチ
年金暮らしの年寄りが趣味でやってるようなやる気の無い商店のみが
残ってる
123名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/14(火) 09:07:18.47 ID:MPc/m5Sx0
中小はバレバレの偽装はやるし駐車場はカスだし
何よりババアがガキみたいに仕事中に喋ってるからな
そりゃ勝負にならんわ
124名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 09:08:34.36 ID:RMrn6Dhq0
>>122
なにより商業地を個人の所有にしちゃうのがいかんよな。
商売しない、商売にならないなら出ていってもらわないと
商業地として衰退して行っちゃうのは当たり前。
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:10:23.32 ID:VvLxR1cii
シャッター通りって、もはやどうにもならない感が漂ってるよね
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:12:12.53 ID:nyAfVO11i
個人営業の店でも強い所はいくらでもあるからな。
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 09:13:07.63 ID:uUTwttV00
>>124
結局街を活性化しようってより既得権益を守るのに
エネルギーが行くからな
商工会なんて既得権益を守るためにあるようなもん
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:13:34.65 ID:rP2hkOmE0
そんなに山奥でない商店で
2Lお茶買ったら普通に250円でした。
しかも店主なかなか出てこないの。
つまりはそういうことだ。
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 09:14:52.04 ID:PcvdsoWSO
体力がある大企業は採算取れなくなったら撤退できるねw残った廃墟や周辺の商店街の
経済がどうなっても関係ねぇ〜からなwイナゴ商法はお気楽でいいよね
130名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 09:15:10.91 ID:RMrn6Dhq0
>>127
商工会は結構新規起業を応援するようなこといっぱいやってるんだぜ。
でも地権者がシャッター閉めてそこに住み着いてるからどうしようもない。
店舗として使わないならさっさと立ち退けって
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 09:18:14.30 ID:uUTwttV00
>>130
それは幾分まともな市町村だとそうなのかもな
俺自身若くして起業したが、何かしてもらえるってレベルでなく
何をされるか解らない恐ろしい組織だったw
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 09:21:11.32 ID:8gezxY1x0
商店街に必要なのは、経営努力よりも世代交代だよ。
若い世代に最前線を任せて自分は後方支援に徹してほしい。

日本の停滞感の一因だと思うな
133名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 09:25:54.32 ID:RMrn6Dhq0
>>131
まあ商工会がしてくれるのは人の紹介と資金融資の世話だけどな。
商工会で紹介してもらった税理士は若いけど結構現実的な資金繰りやら
宣伝のアドヴァイスしてくれて初期の段階でかなり世話になったよ。
134名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 09:39:08.24 ID:BZ4CRhszO
商店会とか面倒臭い。そんなことに時間と金を使ってるから店の経営が疎かになるんだ。かといって加入しないと潰しに掛かるんだろ。
135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 09:43:07.80 ID:zBOiFwpjO
商店街のやつらってなんでもっと宣伝とか商品アピールとかしないんだ

ただ商品揃えて待ってるだけじゃ行き詰まるに決まってる
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:04:38.61 ID:P7yd1ypA0
>>80
八百屋の利益は学校や病院などの施設への納めや
飲食店への納品で出ている


137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:55:26.46 ID:0OU+HAwg0
地方のジャスコはでかすぎるんだよ
こんなのアメ横や戸越銀座の隣に出来たらそれらですらシャッター化するわwww
土地が無いからありえないけど

都心大型店
新宿タカシマヤタイムズスクエア 53,946u ヨドバシAkiba 63,558u 横浜そごう 75,066u
大丸心斎橋 77,490u 西武百貨店池袋店/池袋パルコ/池袋ショッピングパークの合計 90,095u

地方ジャスコ
木曽川ジャスコ(葉栗郡木曽川町)158,000u 福岡東ジャスコ(糟屋郡粕屋町)160,000u 草津ジャスコ(滋賀県草津市)165,410 u
倉敷ジャスコ(岡山県倉敷市)167,000 u 広島府中ジャスコ(安芸郡府中町)約218,000 u 橿原ジャスコ(奈良県橿原市)225,000u 岡崎ジャスコ(愛知県岡崎市)233,227u
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:16:33.23 ID:SqYd50fy0
駐車場、カート、共通レジ、通りに屋根とエアコン、ぼったくり排除。
ここまでやって大型スーパーと競うスタート地点に立てる。ハードル高過ぎ。
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:29:44.56 ID:0OU+HAwg0
「元気な商店街」も考え物だぞ
俺の知ってる限りだと4パターンくらいあるが、全部微妙すぎる

・昭和アピール型 
至るところにホーロー看板付けたり新しい店も昭和っぽくしたり
楽しいかもしれないが、それってテーマパークじゃね

・個性派アピール型
下北沢や湘南界隈に多い
個人商店が抜けた後釜を用いて、呑み屋や雑貨屋が入居し、その比率が年々増していく
うまくいっているようだが、万人受けする店ではない。もの凄い物好きな層にしか喜べない現象といえる
街全体をハイパーニッチ向けのものにしつつある。これではますます、
凡人はイオンや近隣の繁華街に逃げこむようになってしまう

・昔ながらアピール型
向島や戸越銀座などの商店街
全国で商店街が壊滅している中では珍しく古いプロットで頑張ってる
しかし地元のオーナーと話しをすると、高度成長期の賑わいを懐かしむ人が多い
店を畳んでしまったお知り合いも多いという。地方の片田舎のシャッター商店街のオーナーと考えは変わらない

・チェーン店メイン型 
町田駅前とか渋谷センター街。地代高騰で個人商店が抜けたであろう所に
チェーンストアの路面店が軒を連ねて休日は大混雑
これは商店街つうかジャスコの青空版でしかない気がする
まれに点在するどうにか持ちこたえてる老舗店のみ地域性が現れている
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:31:00.19 ID:EjX7LXr60

仙台とかすごいじゃん 商店街

どこまで続いてるんだってかんじw
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 11:32:15.04 ID:HyNb0Sww0
むしろ複合型の大型店舗のテナントの空きとか閑古鳥が感染するからアカンわ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:33:50.66 ID:VSJPkiDc0
商店街のボロボロの婦人服の店がなぜか潰れない法則
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:38:03.07 ID:0OU+HAwg0
個人商店は入るのに勇気が要るんだよ
勿論、本当に酷い対応の場合もあるが
意外とおっちゃんも客もフレンドリーだったりする
どちらかは入るまでわからんよ

別に汚い古い店だからそういう意識があるんじゃなくて
>>139の洒落た風にしつらえた個性派アピール店でもそうだろう
特に飲み屋の場合は値段の割りにまずく、店内のコミュニティにも溶け込めないと最低だからな
ラーメン屋くらいならどうでもいいんだけど


チェーン店以外は物好き文化として生きるしかないかもなあ
144名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 11:38:26.20 ID:V3qjt9J3O
>>102
それでも商店街よりよっぽど安いわ
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:40:11.47 ID:KgcOfIilO
弱い者は滅びる
資本主義の基本
甘え
146名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 11:40:11.81 ID:+jGQ9thpO
商店街の店は年寄りの行く店が多い。若者が行っても買う物がない。
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 11:40:25.28 ID:/Vr/Rln40
商店街が暖かいなんて大嘘↓
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:41:37.10 ID:H0YmtIAb0
いつまで「昭和」とやらにこだわるの?
後ろ向きだねー。さすが「商店街」。
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:42:08.44 ID:hyRoK03n0
シャッター商店を営んでいたおじさん、おばさんはどうしているの?吊るしかないの?イオンでパートタイムやるの?
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 11:42:56.19 ID:hyRoK03n0
>>24
おかず横丁って……
151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 11:43:14.39 ID:r0bBY5Dt0
アメリカですらモール規制はじめたというのに
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:45:06.30 ID:S5L4Ueyy0
それどころか一等地に住み着いて場所をあけないから害があるだけ
153名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 11:45:39.10 ID:Or4hIwtdO
>>144
父ちゃん、母ちゃんがお前を学校行かせたり育てたりできたのは
その商店の値段で世の中物を売ってたからだ
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:46:25.76 ID:d971BnXv0
23区でアーケードついてるのに廃れているのは完全に甘え
しかも駅直結で廃れまくりとかなめてんの?
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:46:45.52 ID:uziN28QY0
>>1
お前が個人商店でイオンに立ち向かってみせろ
経営努力や営業努力とやらで
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:48:30.07 ID:j7/fFfdrP
資本の暴力
157名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 11:49:05.62 ID:JMa6VCAe0
商店街は定価販売だし愛想は悪いし新しい道は通らないし路駐だらけだし
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:49:10.59 ID:iWjTfbvq0
「知らないヤツにはもの売らない」みたいな事やってりゃそりゃ潰れるだろ
何様だよっていう
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:49:33.14 ID:0OU+HAwg0
地元民にとってはイオン一択かもしれないが
旅行客にとっては町外れのイオンは足が無いと行けないだろう
誰もがレンタカー借りて運転するわけでもないし、
そもそも観光先でわざわざイオンってのがまずありえない
しかし、宿のある駅前に地元の名物を買えたり、食べたり出来る店が一つも無かったらどう思うだろうか?
恐らくもう二度と観光に訪れないだろう

地元の生活も大事だが、
産業の乏しい地方において外貨獲得のためにも
観光客のニーズを蔑ろにはできないはず
イオンと商店街の両立こそ望ましいと考えられる
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:49:53.97 ID:JA1JCzHBP
>>155
「個人商店」とか「イオンに立ち向かう」とかって考えに固執してるから
負け組なんだと思うよ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 11:49:54.27 ID:YtfoFhqP0
死体水のスーパーってどうなったの
162名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 11:49:55.95 ID:S+DxBzIA0
踏ん反り返って偉そうにしてるおっさんの店で買い物とか 罰ゲームかよさっさと潰れろ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:50:31.04 ID:tqnerYGS0
どこの町行っても商店街はシャッターが増えたよな。
資源の有効活用っていうのか
もっと何かに使う方法ないのかなぁ
164 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東日本):2011/06/14(火) 11:50:42.94 ID:uRFls8XH0
どんなに努力してもあの価格競争じゃムリ
165名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 11:51:35.85 ID:akPznznh0
商店街の不便さは異常
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 11:51:46.63 ID:CXiqsU9K0
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 11:52:46.66 ID:S5L4Ueyy0
>>163
固定資産税を高くして追い出す
168名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/14(火) 11:53:56.02 ID:DCb/ksbd0
鉄道沿線だったら〜ってうちの街の商店街の人は言うけど
結局、大きな街の沿線沿いの商店街はシャッター街になってるから
結局車社会に適応できなかっただけだと思う

でも高齢化社会にうまく適合すれば生き残れるかも
しかし・・・、大手スーパーは手を打ってるんだな。宅配サービスとかで。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 11:54:07.22 ID:CDivK6700
2代目のボンクラみたいのがただ小売やってるだけだろ
潰れたら潰れたで住居も兼ねてたりするから若者に安く貸すこともしない
当然の衰退でしょ
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:55:19.60 ID:0OU+HAwg0
地方民だって駅前でしかできない用事があるだろ
電車に乗る時は駅を利用するわけだし
人口20万未満の本当の片田舎じゃ、商店街まるごとコンビニ一つないジジババゴーストだが
20万〜50万クラスの田舎なら、残ってるデパートや若者向けの店なんかもあるわな

そこで町外れのイオンと駅前商店街をむすぶ路面電車を通したらどうだろう
秋田なら秋田駅から御所野、水戸なら水戸駅から内原、宮崎なら宮崎駅から中央市場、といった具合に、
経路途中に学校・病院・観光地があれば一定レベルのニーズが生まれる
車を運転できない高齢者・若者などの交通弱者のためにもなるし、観光客も利用する
171名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 11:57:21.37 ID:m0JKo0Uy0
初めて行く商店街の店に入ると、最初に飛んでくるのは挨拶じゃなくてガン
172 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府):2011/06/14(火) 11:58:39.70 ID:OXRDT7nk0
でも雰囲気は好きだ
イオンにはないレトロさが商店街にはある
でも利用するのはイオンですがね
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:59:03.11 ID:0OU+HAwg0
>>169
東京都足立区のとあるシャッター商店街を歩いた時には
合間合間に真新しい個人住宅があるのに気づいたな

参考画像(この風景がそこというわけではないが、こんな感じ)
ttp://www.zaus-co.com/case/narrowness/img/img_narrowness_main.jpg

要するに、シャッター下ろしてる店はオーナーが廃業してそのまま居座ってるケースもあるわけで
そして古びた店舗兼用住宅だったのを、もう再開しないからと住宅色丸出しの建物に立て替えた感じか

景観的にも見栄えが悪すぎる。これも一種のエゴだと思う
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:59:43.82 ID:BK8u6+fmO
1.郊外にイオンができる
2.地元商店街が潰れる
3.イオンしかなくなる
4.イオンが撤退
5.地元が終わる
175名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 12:01:17.14 ID:wfxGpkQV0
駐車場整備怠ったのは死ぬまで反省しろ
空洞化の原因はこれだと言っていいレベル
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:06:32.55 ID:3uS7q2byO
>>174
高速1000円vsフェリーの構図と一緒ww
イオンが撤退はまぁないだろうが、対抗となる店は必要だな。
177 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/06/14(火) 12:12:02.29 ID:qcDvsUj20
個人商店って話しかけられるのが無理だわ
買わない時もあるしゆっくり商品見たい
二郎に行くより気使ったりするし

イオンはコミュ障に優しい
レジも並んで金出せばなんも言わなくてもいいし
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:13:16.69 ID:0OU+HAwg0
伊丹・茨木・藤井寺・松江・防府・津田沼・狭山・茅ケ崎・近江八幡・都城は駅前にイオンがあったはず
伊丹・都城は町外れ仕様な大規模店ながらほとんど駅直結だし
狭山・茅ケ崎なんかすぐ近隣に2つもイオンがあるし

ああいうのは駅からの徒歩による来店もできるし
イオンに車を止めて駅前で買い物をしたりとかもできる
商店会に歓迎されることもある。まあ駅とイオンの間ばかり盛り上がって他が廃れる場合もあるが・・・
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 12:13:43.81 ID:MP0ui2Mr0
>>166
こういう地方の都会好きだわ
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 12:15:43.13 ID:7LuWapLM0
一見の客には怖いほど無愛想な対応する店が多いからリピーターつかねえんだよ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:17:48.51 ID:bN9IpukR0
イオンが安いのは最初だけ。

商店街潰してからの値上げは異常
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:18:26.22 ID:5Xd1qOEVP
自営業って脱税しまくりってマジなの?
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:18:57.40 ID:/umIGI9FP
東上線の東武練馬駅前はイオンとめっちゃ長い商店街が共存共栄してるぞ
サティが出来る前は閑古鳥がないてたのに、今は土日なんて道路に人がはみ出してるくらい人で溢れかえってる
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:20:14.16 ID:bN9IpukR0
抽出 ID:dk8GQg/s0 (2回)

36 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 05:25:46.42 ID:dk8GQg/s0 [1/2]
>>21

こういう思考のヤツって、日本は自由経済社会だって事が理解出来てないの?
商店街も大手スーパーも無くなれば、新しく出店する人が出てくるに決ってんじゃん。

57 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 06:38:36.03 ID:dk8GQg/s0 [2/2]
商店街=個人商店の集合体、でしょ。個人商店って客のこといちいち観察して記憶してるんだよね、場合には家庭事情まで詮索してくる。
5人家族なのに豚カツ用豚肉を4枚しか買わなかったら、あらおばあちゃんは豚カツたべないの?とか・・・

こういうのを、温かい人情あふれる商店街ととらえるか、個人情報ダダ漏れの田舎のしがらみウザ杉と思うかが評価の分れ道だな。
185名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/14(火) 12:22:21.66 ID:DCb/ksbd0
>>178
その中の一つの町に住んでるけどイオンは繁盛してるよ。週末にね

地元の商工会が一角にねじ込んだけどなんか微妙
そう簡単にはいかんもんだな
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:22:55.88 ID:bN9IpukR0
>>55
アニマックスの悪口はそこまでだ。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:26:23.14 ID:bN9IpukR0
自治体がショッピングモールの箱(駐車場付)でかいのつくって、そこに個人商店+一部有名店集めればよかったの
イオンが焼畑して撤退した街のゴーストタウンぶりは異常だよ。
無駄なスタジアムとか屋内スケート場とか作る前にこういうこと考える奴がいなかったのが田舎の敗因
188名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/14(火) 12:27:16.61 ID:yu00UgL4O
小学校やら役場なんかの地域の公的需要や小数の顔なじみに慢心した結果だろ
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:27:48.66 ID:0OU+HAwg0
>>185
そう。この全てが連日繁盛しているイオンとはいえない

たとえば茅ケ崎のイオンはそれなりに規模があるけど、日中は閑古鳥状態
平日・休日ともに夕方に買出しに来た主婦や暇つぶしの学生で賑わう程度で
専門店街やレストラン街はどこも長続きせずってところ

老若男女が平日だろうが休日だろうがお祭り会場のようにひしめきあうイオンはやっぱり違う
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:28:08.44 ID:bN9IpukR0
>>98
そのまえにそんな限界迎えた都市なんて大型店も裸足で逃げ出す。
191名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:28:55.54 ID:Su1ZJBOi0
イオンは憎悪なしじゃあの展開はねえぞ

なんとなくわかる。
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:30:44.09 ID:qcDvsUj20
イオンが撤退するのが悪いとか言ってる奴いるけど何が悪いんだよ
そんなん自由経済なんだから払うもの払えば出店するも潰すも自由だろ
なんでちょっとショッピングモール出しただけでその土地の経済やらまで責任持たないといけないんだ
買い物難民とかだって対策すべきなのは行政側だろ
イオンに責任転嫁する意味がわからん
193名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 12:31:45.05 ID:kJM91RJe0
商店街は駐車場が少ない時点でオワコン
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 12:32:23.46 ID:oGNyuLht0
同じ地域の住人なんだし、商店街で買い物して持ちつ持たれつで、
なんて事を建設会社なんかがやると、談合だなんだと叩かれる。
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:32:48.97 ID:Su1ZJBOi0
反自民で親民主だけど

旧商店街シンパで反イオンね。イオン三回しかいったことない。
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:33:16.36 ID:0OU+HAwg0
>>190
どちらも茨城県になるが、取手・土浦はひどかったな
ターミナル駅ながら大型店は壊滅状態
地元商店街はそれら大型店の影響でとっくに終わってしまったようで残骸すらない
典型的なゴーストタウンだよ
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:33:30.03 ID:Mj3p3rv/0
町の本屋さんがなくなる!

エロ本と漫画と週刊誌と車の本しか置いてねえから潰れるだけだっつの
198名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/14(火) 12:34:37.55 ID:DCb/ksbd0
>>189
お祭りできる超大型のイオン(滋賀なら草津)はやはりすごいな
それと食料品が安くて車が簡単に乗り付けられるところ(滋賀なら野洲)も大繁盛
地元で圧倒的な平和堂「さん」を駆逐する勢い
199名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:34:40.17 ID:Su1ZJBOi0
ってーか

純文学が惨憺たるありさまだもんな

りさとハルキタンだけじゃ本屋保たねえよ。
200名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 12:35:50.34 ID:dcwCe2uQO
うちの市では駅前商店街が猛反対して大型店を寄せ付けなかった
結果両隣の市に東武やイオンが立ち並び、買い物客が流出
今はコンビニすらない廃墟と化してる
201名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:38:25.86 ID:Su1ZJBOi0
いちおうイオンを警告する小説とかあったんだぜ

まあそいつもグルっぽくて売れなかったけど。
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:38:35.63 ID:kxD6dGmyP
店主がおっさんの場合は8割くらいの確率で入ってきた客を無視する
店内もシーンとして寂しげな感じだし
加えて品揃え悪く、しかも割高って言うね

潰れない理由が見当たらない
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:38:57.27 ID:zprtNtlD0
>>153
泣き落としワロタ
204名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:39:52.62 ID:Su1ZJBOi0
>>153
おいおい

トルコ風呂通ってたことはオネグリかゆ。
205名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 12:41:10.33 ID:Er6iioD70
個人商店の経営努力ごときでどうにかできるとでもおもってんの?wwwww
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 12:41:37.74 ID:S5L4Ueyy0
>>173
これは酷いな
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 12:41:40.10 ID:nCX7Tuo10
やる気ない個人商店はほとんど資産持ちの節税対策だろ
経費で暮らせるし
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:42:26.33 ID:bN9IpukR0
イオングループ、大規模店舗Aを郊外に
 >小規模商店が疲弊
イオングループ、小規模食品店舗(マックスバリュ型)を住宅地近隣に
 >地元密着型スーパーが疲弊
イオングループ、大規模店舗Bを比較的中心部に近い郊外に
 >小規模商店倒産

イオングループ、中規模店舗を補完する形で大規模ABでカバーできない場所に、
 >地元密着型スーパーが合併などして生き残り
 >地元密着型スーパー倒産

▼▼▼こっからイオングループのターン▼▼▼
イオングループ、中規模店舗撤退
イオングループ、小規模食品店舗中、採算ラインギリギリの店舗撤退
イオングループ、大型店ABのうち、採算ラインを割りそうなほうを撤退どちらかに集約 
(従業員(パート)は移動ではなく解雇。

買い物は残った大型店1店舗とマックスバリュ系食品店舗でしかできなくなる。

これでイオン大型店1店舗、マックスバリュ系数店舗での地域支配完成。

そして散々人を切った影響で、失業率が高くなり、買ってくれるお客さんというか相対的な売り上げが減る
>地域の小売、閉めた店舗のパートなり従業員の収入がなくなるのだから当たり前。

イオン、大規模店舗撤退。
 >ゴーストタウンへまっしぐら。
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:43:11.26 ID:0OU+HAwg0
>>199
駅前の書店は地域密着型で生き残ろうとしてるな
地元地域の出版社の書籍や、地域ネタにまつわる書籍、
あと地域にゆかりのある著名人の書籍なんかを目立つ場所に置いている
あとはヲタ向けの漫画ラノベを充実させたり、万人向けの書籍も厳選して置いている感じ
とにかく集中と選択を徹底している

駅前では最大の書店ではあるが、昨今のメガ書店には圧倒的に劣る規模
既存の売り方のままだととっくに紀伊国屋やジュンクに淘汰されてただろうな・・・
210名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/14(火) 12:43:59.03 ID:rb0/fINq0
商店には商店街のメリット、ニーズがあった
それを磨かないどころか錆びつかせてるんだから客取られるのは当然の結果
細かいこと覚えられない、行動力が低くなる、でも金は持ってる年寄りが大増殖してる今こそ
商店街の稼ぎ時だと思うんだが、そういう発想もできない店はさっさと潰れてしまえ
211名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 12:44:04.73 ID:Su1ZJBOi0
盛岡圏はイオン三店舗だぞ

大通りはよく健闘していると思う。
212名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/14(火) 12:45:17.67 ID:oxmH+Pz70
復活は食いもんしかないと思う。
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:45:39.46 ID:0OU+HAwg0
>>208
これが秋田県内の現在の様子です
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:46:08.52 ID:6Yb8OGAC0
個人商店なんて糞高いよ
仕入価格が違うからね
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 12:46:08.80 ID:JDeccdiw0
まず駐車場無料にするところから始めようか
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 12:47:08.60 ID:QmPnVLgp0
モールだと通路も敷地内だから警備されててある程度治安保たれているってのが良い
商店街は屋根あっても屋外って感じがするし
217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 12:50:01.38 ID:41SCBwbj0
両津かよ
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:50:02.06 ID:XGTqOZ/f0
ホント商店街ってムカつくわ
くだらねー話してねーでさっさと商品渡せや
フレッシュプリキュアも商店街出て来てたから見なかった
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 12:51:29.63 ID:4VJCUZFQ0
イオンの中に専門店街として商店街作ればいいんじゃね?
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:51:31.88 ID:QJnvZD0oO
>>10
玉出か
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:51:37.74 ID:bN9IpukR0
>>211
岩手もこうなるよ。
もう1店舗つくってんでしょ?
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 12:51:38.22 ID:QmPnVLgp0
ネットで何もかも買うようになるとイオンもオワコン化すると思うんだけどなあ
セブンなんかは配達もやってるようだけど
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 12:53:27.37 ID:0OU+HAwg0
>>219
イオン本体ではなく専門店目的の客で盛り上がっているイオンもある
地方では最近はイオンながら肝心のイオンが閉店してしまうケースも多い
客は勿論繁盛している。しかし彼らはイオン本体ではなく専門店街としてのイオン目当てでイオンに来ている


ややこし!
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 12:54:31.46 ID:5jFFme8w0
書店に関しては、都心にメガ書店で郊外が中規模店じゃないの?
田舎は違うのか?
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 12:55:17.05 ID:0Vdrzwz80
探してた物が無くて買わずに店を出るときの気まずさは異常
特に他に客が居ないときは罰ゲームレベル
226名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 12:59:17.35 ID:dwIV0G8BO
>>225
お前がチキンなだけだろ。
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:00:05.34 ID:srOfbmEq0
まあ商店側の甘えは甘えだけど、ベッドタウンで大手チェーンしか無くなってから
「商工業無くしたせいで住民税が高過ぎる」とほざく爺共が現れ出したのはビックリだわ
通勤は他所、買物は大手利用で、住民だけしか財源が無くなったのはお前ら自身の仕業なんだから、それは受け入れろと
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 13:04:14.47 ID:S5L4Ueyy0
大学で地方商店街の調査したときに40代前半の店主がイオンに出店してもらって一度滅んだほうがいいと言ってたのが印象に残ってる
229名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 13:06:31.96 ID:zya03y8s0
>>208
>>211
イオングループ、大規模店舗Aを郊外に
 イオンモール 前潟

イオングループ、小規模食品店舗(マックスバリュ型)を住宅地近隣に
 盛岡津志田 盛岡駅前北通 矢巾 紫波 西根

イオングループ、大規模店舗Bを比較的中心部に近い郊外に
 イオン盛岡南SC

イオングループ、中規模店舗を補完する形で大規模ABでカバーできない場所に、
 イオンスーパーセンター渋民店




 これにもう1店舗作ろうとしてんだから、盛岡殺す気まんまんだろ
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 13:10:10.99 ID:0OU+HAwg0
>>228
まさかお前、商店街活性化のアートイベントとか開いてないよな?
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:14:33.56 ID:2DPKtoz00
ガンダムで賑わってた静岡の東静岡駅周辺に大型化店作ろうとしてるんだけど何故か一駅隣の静岡駅周辺の商店主が因縁つけて来てるらしい

老害は早く駆除しないと
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 13:16:26.96 ID:DmDzgJGx0
天神橋筋商店街とか歩いたらわかるけど
イタメシ屋やら和食やらステーキハウスとかの食い物屋が多い気がするな
これだとジャスコとかできても客の取り合いにはならない
玉出が出店してるけど例の看板でそこだけ空気が違う
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 13:21:29.67 ID:S5L4Ueyy0
>>230
そんなくせえのやらないよ
商店街の店主と客の求めてるもののギャップを調べて、商店街がやってる活性化の取り組みは見当違いだねって結論を出してあげただけ
234名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 13:21:36.22 ID:bq4NndKkP
>>181
定価遵守の商店街より高い値段で売るようなイオンがあるの?
どこにあるのか教えてくれ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 13:22:28.22 ID:2/F/fs4x0
もう資金が差がすごいから何も出来んだろ
236名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 13:22:53.92 ID:dwIV0G8BO
>>231
静岡市は何十年前から大規模店舗の出店は全て反対している保守的な地域ですよ。
237名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 13:23:21.35 ID:RXWixUfn0
商店街再生の勉強のために名古屋大須にくる他所の商店街のおっさんたちは、
大須商店街のおっさんたちに「再生したいならお前らとっとと引退しろ」と言われるが、
聞く耳持たずにブチ切れて帰るらしいよ。
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 13:26:56.37 ID:nCX7Tuo10
商店街って駅を中心に広がってるだろ
利点はそこだけなんだけど
パチンコ屋追い出して無料で巨大な駐車場作れよ
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:36:07.33 ID:46yUMHklQ
商店街のジジババなんて暇潰しでやってるようなもんだろ?
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:36:08.99 ID:bN9IpukR0
>>234
なにいってんの?バカなの?
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:42:59.42 ID:9x5mQGHD0
>>122
これだな
242名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 13:43:27.28 ID:SCV7Jh1q0
商店街は風情もクソもないからきらい
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:44:17.44 ID:9x5mQGHD0
>>240
馬鹿はお前
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:45:08.44 ID:bN9IpukR0
出展直後 >30%OFFあたりまえ。通常商品でも50%OFFとかやるときはやるよwwwwww 近隣商店のみなさんサーセンwwwww

近隣商店壊滅後 >30%OFF?夢見てんじゃねーぞwwwww
             定価から2円ひいてやってんだから有り難く思えwwwwwwwwww
             特売?10%以上値引きするわけねーだろw慈善事業じゃねーんだよwwww
             職失って、安値でも買えなくなった地域住民ザマァwwwwwwwwwwww
             あ、月に2度だけ5%offにしてやるから悦べ貧乏人wwwwwwwww





こういう解説しないと解らないのかなぁ?
245名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 13:46:05.26 ID:moLdcNhpO
うちのおかんは
商店街には潰れても仕方ないような店も結構あったって言ってたな〜。

「うちの商品(デザインも品質も最悪)に文句があるなら他に行け、まあ、こういうのはウチしか扱っていないけどな(笑)」みたいな店が結構あったらしい。

四十年前のお話だけど。
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 13:46:34.92 ID:d971BnXv0
電気屋のテレビとか定価みたいなもんだよな
誰が買うんだよって思うけど潰れないんだから誰か買ってるんだろうな
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:48:15.74 ID:bN9IpukR0
>>243
おまえもバカなんだな。

定価厳守の商店街以上の値段つけてるイオンなんて言ってる時点でバカだろ。
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 13:49:11.63 ID:S5L4Ueyy0
>>246
逆に電気屋はアフターサポートで食えるから残ってたりする
店の前に商用車がとまってるようなの
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 13:49:26.37 ID:fnfh15XZ0
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 13:51:16.53 ID:8NQ+9NoP0
ど田舎にとってイオン様最高だろ
神様みたいなもんだ
それに比べて商店街の個人商店の居丈高さといったら
251名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 13:51:36.42 ID:Su1ZJBOi0
>>221
聞いてない。撤退の話は聞いた。をれは商売では地元の味方、政治では民主の味方。
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 13:54:10.50 ID:AvonDGsY0
うちの近所の商店街はすごく賑わってる イベントも多いし、頑張ってる印象
スーパーもすごく安い 商店街の中にあるスーパーも安い
うまく共存してる
253名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 13:55:36.22 ID:RXWixUfn0
商店街ってのは昔からあるわけで、そこに住む人たちは2代3代そこに住んでることが多い。
「俺たちがこの街を支えてきた」という自負もあるんだろうか、ここ20年30年でできた住宅地の連中と
仲があまりよろしくない場合が多い。
そういう連中はもちろんイオンのような大規模店行く。
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 13:57:12.42 ID:bN9IpukR0
>>246
基本はメーカーの地域サポート(出張修理と工事)部門として残ってる。
あとは、地方公共団体の外郭団体への随意契約で定価売り。

あとは、店主の年齢によりまちまちだろうけど高齢の場合、
年金で生活するからぶっちゃけ店の商品売れなくてもいいとかそんなの。



>>251
http://www.morioka-times.com/news/2009/0903/19/09031901.htm
コレ違うの?
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 13:57:52.23 ID:SPG98jVu0
>>249
放射能ざまぁwwって笑いに行ってやれよ
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 13:59:57.21 ID:xFKTGUPi0
>>14
依頼って書いてあるのが読めないのか?
257名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 14:00:16.84 ID:l0izhbQW0
日本の商店街ってほんとうに何の努力もしないで人が来ない
大型店舗に人が取られる言ってるだけだよね

途上国だって大型店舗の集客率は凄いが
商店の人たちは人たちで努力して人集めてたわ
258名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 14:02:13.65 ID:xFKTGUPi0
いや、でもイオンは優良商店なら店舗に入れてくれるだろ
あれは地方に貢献していると思うんだけれどな…
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 14:03:22.79 ID:PMqrDL620
シャッター街の次はゴーストモールが来るよ。
260名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 14:05:24.11 ID:UGnVlDKf0
年寄りだってスーパーの方が楽だろ。商店街が好きなのはサブカル厨だけ。
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:06:18.63 ID:LeJT2DlP0
>>256
何言ってんの?
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:06:43.04 ID:3xcZ7A510
>>52
都市部は電車なりで楽に移動でき、だいたい徒歩圏内に商店街はある
地方は集落があり集落の外(市街地)まで行かないとそもそも商店街がない
しかし駐車場も少なく、駐車料金取られるような商店街にいくなら、品数豊富な郊外型の大型店へ行っちゃうわな

集落にあったとして個人商店レベル。昔は利用者もそこしかなかったから自然と人も集まったろうけど
過疎化で人がこず潰れていくか、細々とやっている。
さらに高齢者が集まるような集落は最近移動販売の車も出てきた
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:07:06.83 ID:Su1ZJBOi0
>>254
そこから4`以内にでっけーのが二店舗ある

既存商店街は地獄より深い灼熱の液体コアにひたされているようなもの。
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 14:09:29.33 ID:b/o4TV5V0
靴屋の店先で仁王立ちしてる店主、
基地外だと思いながら通り過ぎてた
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:09:47.05 ID:bN9IpukR0
>>264
これができれば4キロ圏内に3店舗になるってことだよね?
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 14:10:05.36 ID:RgDsoxAI0
商店街にある時代遅れの服屋ってよくやってけるよな
誰も入ってないだろうに
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 14:10:16.37 ID:SPG98jVu0
ジャスコに出来ないことなんざいくらでもあると思うけどね
そういう差異化を図らないでどうすんだろうね
一度も経営なんか学ばないで胡坐をかいてきたジジババのツケだよね
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:10:40.71 ID:8NQ+9NoP0
個人商店は新参者がそこで商売やろうとすると
俺の土地を奪うつもりか!カエレ!!ってなるからな
一種のアスペ
結局イオン様の方が懐が広い、

まあ税法に問題がありそうな気もするけど黙っておこう
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:10:50.16 ID:Su1ZJBOi0
>>265
六`、かな。兎に角かたっぽうとは2`程度だよたぶん。
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 14:11:26.80 ID:WSeJSsYbP
柳ヶ瀬どうにかしてくれよ
何もねぇじゃねぇか
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 14:11:49.88 ID:UWDBOmQc0
>>4
何これジャスコと提携してるの?
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:14:48.48 ID:rJRBmoDh0
個人商店の肉屋のうまくて安いコロッケは認める。ソレ以外はいらん。
273名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 14:16:04.74 ID:xFKTGUPi0
>>268
何?イオンは脱税やっていたのか?
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:18:08.95 ID:ijDjVUNlO
自己責任論者には辟易だね
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:18:25.89 ID:m5NLtfAZ0
もう団塊世代だと地元商店街に見切りつけてて車で買いにいくのが当たり前だからな。足立練馬板橋とか都下はもうそんな傾向。
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:18:36.66 ID:wPdTHwK40
魚屋に鯨肉売ってるから重宝してるわ
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:20:32.22 ID:bN9IpukR0
>>258
みかじめ料が半端じゃないって言うよ。
土地を本部から借りて営業してるコンビニ以上だって。
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:21:36.23 ID:d5ulGxfm0
品川南部の商店街は、オレが生まれた何十年も前からやる気なさすぎ。
ただやってるだけの店ばっかで、案の定シャッター通りになってる。
で、今はイオンも出来たしヨーカドーもある。
どうやったってそっちにいくよ。愛想のかけらもないような店ばかりじゃ潰れて当然。
279名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 14:25:57.75 ID:m0JKo0Uy0
18時に閉店とか、ふざけてるの?
280名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:26:27.65 ID:Su1ZJBOi0
>>274
イラク戦争当時は?
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 14:27:18.90 ID:rs46+bUz0
>>249
潰れた方がいいな
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:28:57.69 ID:Su1ZJBOi0
>>249
もう一回行くんだよ。

イオンの店員は世間話つきあってくれないよ。
283名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 14:30:52.25 ID:m0JKo0Uy0
>>282
そんな接客をされてもう一度その店に行くとか、頭どうかしてるんじゃないのか?
284名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:32:20.17 ID:Su1ZJBOi0
>>283
あのねえ

おとしよりは芝居がかったの好きなの。みんなもそういうの飢えているのじゃないの。
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:33:08.16 ID:psYb7RnfO
一見さん冷遇が何より最悪だわ
おまけに高いし
286名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:34:18.50 ID:Su1ZJBOi0
一見さん冷遇ということは

冷遇されたあとまたいけばどうなんの。そこするかどうかみているだけでそ。じゃなきゃ潰れているはず。
287名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 14:34:58.76 ID:xBteNHO30
実家近くの商店にアイス買いに行ったらアイス入れに鍵かけてあった
開けてもらおうと声かけるが誰も出てこない
おれを認識されるか不明で面倒でもあったので車でコンビニ行った
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:35:54.97 ID:3R48OGHT0
だからイオンに客を取られるんだなw
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 14:36:05.48 ID:m0JKo0Uy0
>>284
年寄りじゃないからそんなものイラネ
そういうのが商店街の商売の仕方って言うのなら、年寄り以外の客は来なくていいってことだよな
じゃあ年寄り相手だけで商売がなりたつように努力すればいいじゃん
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:36:05.49 ID:Su1ZJBOi0
今日の夜2時誰も居ないコンビニでしばらく待った

少しシュールだった。
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 14:36:37.18 ID:SPG98jVu0
>>286
なんで客がわざわざ不快な思いして商店街で買わなきゃいけねえんだ
そして結果シャッター街になってんだろ
馬鹿かお前は
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:36:50.61 ID:QmPnVLgp0
常連優遇って気持ちも解らなくも無いけどな、買占めとかされる場合等に限定されるけどさ。
店側も一般には外見店舗に見えないような気遣いも必要だと思うし
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:37:01.02 ID:MuxKfSOL0
現在の体制では地方商店街の復興は無理だな。
都心の商店街は今もこれからも十分やっていけるんだろうけど。
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 14:37:14.18 ID:MC96qs+s0
商店街の連中って陰湿なやつしかおらんよ
そりゃ客もこないわ
295名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:37:24.41 ID:Su1ZJBOi0
>>289
居る若者はそうするだろうってだけ。あなたの人生観まで立ち入ろうと思わない。ただ、やってみたあとで言ってみても。
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:37:40.90 ID:bN9IpukR0
>>283
ひとこと、なんか先にいえばよかったんじゃ?
メンドクサイケド。

最近越してきたんだけど〜って少し会話すれば、
最後はにーちゃんこれからもひいきにしてな
とか言われてその後がスムーズになるんじゃないかと。

コミュ障にはレベル1でミルドラースに戦いを挑むくらい無理ゲーだけど
297名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 14:37:41.23 ID:CzEQ1IOX0
価格で負けているからなあ・・・
298名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:38:39.24 ID:Su1ZJBOi0
>>291
イオンになくて商店街にある快ってね

そこの一員になんねーとわかんねえ。まあ 通過儀礼。
299名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 14:38:44.64 ID:bq4NndKkP
>>290
なんでそんなコンビニなんかに行くの?
君の大好きな商店街で買えばいいじゃん
深夜二時でも常連の君の為なら、きっと店を開けて売ってくれるよww
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 14:39:36.93 ID:Q467BgKz0
値段も高い
接客も悪い
品揃えも少ない

そら、客も来ないわ当たり前
個人店でもちゃんと努力してるとこは繁盛してるしな
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:40:26.55 ID:Su1ZJBOi0
>>299
岩手は新渡戸稲造の生まれた場所なのでー。

とんとんくらいに調節して買っている。
302名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 14:40:36.89 ID:xBteNHO30
>>296
別に客だといばるつもりはないけど何で商売として店構えてるとこに買い物しにいくのにそんな気遣いがいるんだよw
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:41:06.94 ID:TfyDBnCu0
商店街も、未加入店を潰しあったり、ストーカーしたりするからな。
こういう嫌な体質も引きづってるし、
客も薄々やる気のなさを感じてるのであろう。
ttp://gsti.web.fc2.com/sub/ref/110420_Flyer_GSTINa1H.JPG
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 14:41:10.36 ID:SPG98jVu0
>>296
こんな一方的な拒絶されたら誰だって行かないよ
なんせ最初の条件じゃなぜ売ってくれないかも分からない状態だしね
せめて一見さんお断りの看板出しとけと
305名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 14:41:49.89 ID:RXWixUfn0
>>296
すぐそばにマックスバリューがある人間が地元商店で買わなくちゃいけない理由なんてないだろ。
306名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 14:42:24.48 ID:m0JKo0Uy0
>>302
よくわかんないけど、商店街ってところは客が気を遣わなきゃならないお店らしいねww
307名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:42:28.07 ID:Su1ZJBOi0
今豆腐屋の笛聴こえてる

このひともあえてやって買う側もあえて買うわけ。
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 14:43:14.74 ID:In9qckbVO
商店街で今でも利用する店は
花屋とケーキ屋と惣菜屋くらいだな
それ以外は他に行く
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:43:28.25 ID:uUTwttV00
>>296
その店主>客って構図がおかしいんだよ
客は第一印象で決めるからな
客は店に入る前に店の佇まいやイメージだけでも
入らないからな
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:43:47.73 ID:MuxKfSOL0
現在の商店街は戦後にできたものだから、結局時代に合わなくなったんだろう。
復興させる意味はないかな。
別の形を模索するべきだと思う。
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 14:44:41.04 ID:2DCdAyPa0
個人商店のジジイやババアは、一般常識からやり直せ。
タメ口や横柄・無気力な態度を取っておいて、リピートがあると思ってるのか?
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:45:02.47 ID:d5ulGxfm0
大規模ショッピングセンターを悪者にしたいのはわかるのだが、
何よりも住人が望んでいるという事実は消せないからね。
商店街が時代にあわなくなったのだから仕方ない。
努力して勝てない相手というのもわからないでもないが、それを理由に
消費者に不便を強要するのは卑怯な話だろ。
313名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:45:30.14 ID:Su1ZJBOi0
震災で煙草足りなくなったやん。

ほんで あるよろず屋ひいきにしていたら とっておいてくれるように。こういうの個人商店でないと。
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:46:17.82 ID:uUTwttV00
>>311
そもそも商売なんか趣味の延長で年金とか家賃とかで
食っていけるから改善の余地はないよw
315名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 14:46:50.23 ID:m0JKo0Uy0
>>310
別に無理して商店街のような形態を残す必要は無いと思う
商店街の中でも美味しい総菜屋とか固定客をしっかり掴んでいる床屋とかは残っているわけだし、個人経営の商売が死に絶えるわけでもない
むしろ商店街ってシステムそのものが、個人経営の店にとってはマイナスでしかないんじゃないかと
316名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:47:33.94 ID:Su1ZJBOi0
なんてーの

おまいらトップが総取り社会に過剰適応していて気持ち悪いって。
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:48:11.74 ID:MuxKfSOL0
>>314
それができるのは都市部だけだなw
都市部の商店街は完全に趣味の領域だわ
318名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 14:48:29.45 ID:Q+WOuahL0
生活立地のいい所に商店街があって
住宅地は郊外だもん

商店街行く必要なし
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 14:49:21.27 ID:SWh2sxkJ0
商店街で店辞めてシャッター閉じてる奴等は強制退去にしろよ。
空き店舗に安い家賃で若い子らに店貸してやれば若者呼び込む
事も出来るだろ。
マジで甘えだわ
320名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/14(火) 14:49:32.85 ID:xBteNHO30
>>306
恐ろしいな
そりゃ潰れるわ

昔は大型店もネット販売もなくそこで買うしかなかったからな
今は客が選べるからな
年寄り連中も娘や孫にこっちが安いよって言われて選んでるやつも多い
それでも感じのいい店は、つきあいがあるからってじじばばが買ってるが娘息子世代はそんなもんより安さとサービスだからどんどん潰れるね
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:49:42.64 ID:8NQ+9NoP0
まず個人商店はジジババの住処だからな
商売はオマケみたいなもん。

あと若者や他県民に貸したがらない。
子供に継いでもらいたいって気持ちはあるけど
店を子供の好きなように変えられるのが嫌。
売りたい気持ちもあるけど安いなら売らない。
近くに公共事業が出来て区画整理で高値で売れる事を夢見てる・・・

うーん高度成長期やバブルの悪いところを凝縮したような存在ですな
シャッター商店街ってw
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:50:17.83 ID:MuxKfSOL0
>>319
閑古鳥鳴いてるとこに家賃払ってまで来る人はいないわけで……
店舗付き物件はまじで処分に困るぜ
323名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:51:42.07 ID:Su1ZJBOi0
家周辺に七つよろず屋あったん。

六つ潰れてたいへんと思ってコンビニ頻度減らした。まだ保ってる。
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:51:48.18 ID:uUTwttV00
そもそも田舎の駅前商店街とかってコンセプトがオワコン
電車の利用者は年寄りと通学の高校生だけだからね
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:53:22.10 ID:Su1ZJBOi0
あと

たこやきメインの駄菓子屋さんが新規だったのにしぶとい。むしろ独立系コンビニは潰れてそこは残ってる。
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 14:54:03.17 ID:SPG98jVu0
>>322
隙間産業的な専門店構えたいとか商店街に店出したい人間もいるんでない?
実際には村八分くらって締めだされるのかもしらんけど
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 14:55:40.20 ID:EVPQjhJB0
店繋げちゃえばいいんじゃね
流して商品見れるように
328名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:55:51.07 ID:Su1ZJBOi0
商店街の世代交代はしたいらしいぞ。ただいろいろ注文があるらしい。性的な注文絶対必須なら滅びても
しかたないかも。
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 14:56:17.20 ID:cv/nq+6k0
>>1
隣りの昭島市と日の出町にある
八王子もイオン出店の計画はある
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:56:22.40 ID:MuxKfSOL0
>>326
わざわざリスク背負ってまで地方で店開く人はあまり多くない。
ある程度改造しなくちゃいけないしね。同じ店やる人はほとんどいないので。
なんでわざわざ田舎につくんなきゃいけないんだよって話。
331名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 14:56:37.32 ID:jlsadUMf0
商店街再生の成功例として香川県にある高松丸亀町商店街があるけど
今も人気あるの?
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 14:56:51.83 ID:bN9IpukR0
うわ俺の人気に嫉妬w

別に行きたくなければいかなくてもいいんじゃないか?
ちょっとした言葉の交わしあいでその後買い物がラクになるなら
それはそれでいいと思うんだけど。


それと店主>客って構図がおかしいっていうけど、
客である俺は神様とか思ってる「客>売り手」って奴もかなり痛いと思うんだが。

微妙なバランスで対等なのが望ましいと思う。
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:56:52.74 ID:d5ulGxfm0
ああ、シャッター閉めてる店で出してみたい店あるわ。
元々場所はいいんだし、貸せばいいのにとは思うよ。
334名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 14:58:09.62 ID:Su1ZJBOi0
池谷遼一のヤクザ政治漫画で なにも聞かずこの女とやれ みていのあったやん

あれがガチリアルでありそうだよね。日本って。
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 14:59:45.54 ID:d5ulGxfm0
店主>客
これはありだよ。その店で売りたくない客に売らない権利は店にもあると思う。
だが、それには実力も必要なのに、それを備えずやってるところ多数だから
叩かれる。何も客は媚びてくれと思っているわけじゃない。
客がその店を使うことで、ああここで買ってよかったと思いたいだけ。
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:00:21.04 ID:o0uiq1uv0
日本人は金を出さずとも土下座してくれる人間を求めている
337名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 15:00:57.13 ID:RXWixUfn0
>>333
賃借権が強いからあまり貸したがらないって聞いた
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 15:01:15.50 ID:WysOeZUi0
寂れてこそ真の商店街
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:01:29.12 ID:CuyiQcWD0
俺イオン内のテナント店勤務だけどウチ含めてどの店もすげー頑張ってるよ。
商品研修やら声出し、挨拶の練習やら、接客の仕方やマナー研修やら。夜遅くまで売場直して見やすくしたり、お客様に来てもらえるように色んなフェア企画したり。
そりゃ一部例外の駄目な店、スタッフもいるだろうけどさ。

そんな店と何せずに待ってる商店街じゃ勝敗なんて明らか。
そこんとこを爺婆は分かってない。
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 15:02:14.71 ID:MC96qs+s0
和菓子や駄菓子店舗しかない商店街にしろよ
おれがいくから
341名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:02:51.30 ID:Su1ZJBOi0
>>339
奴隷ですよねー。
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:03:05.23 ID:MuxKfSOL0
既存の店舗付き住宅は狭いからね。
地方で専門店作るなら大きい土地が欲しいところ。
それなら郊外でって話になるわけですよ。
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 15:05:23.15 ID:JAUwRGL+0
>>324
実際、余程の知識を持たない限りは駅前商店街に行くよりはスーパーに行くだろうな
駐車場とかの問題あるし、一店一店巡らなきゃいけないから車社会としてはマイナス
さらに駐車場は有料だったりするし
344名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/14(火) 15:05:52.04 ID:V1IEIAHh0
近所に廃れた商店街があるわ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:05:55.58 ID:8NQ+9NoP0
イオンは努力してるからな
街中にでかい土地確保できないから町外れに作ってるわけで
シャッター通りにいるジジババって一等地に居る勝ち組だから。

勝ったままそのまま40年くらい経ったから腐っただけ。それだけの事。
彼らは富裕層なんだから俺らが心配する事じゃない。
346名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 15:06:11.50 ID:jlsadUMf0
http://www.kame3.jp/
今も順調に発展してるみたいだな
参考になるんじゃない
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:07:19.22 ID:bN9IpukR0
>>305
放射性●●●●と●●●てんこ盛りの●●●●●しかないけど全国津々浦々に激安で並べてる店と
地元産で●●産より割高だけど安全な●●●●●だったら、地元商店街使う理由にはなるよね。

これからはそういう使い方でいいんじゃないかと。
348名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:07:32.10 ID:Su1ZJBOi0
>>345
んや

コミュニティってそうゆうもんじゃないよ。
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:07:59.21 ID:xJApQWY00
田舎の商店街って駅前にあるわけだろ
現代は車社会になったから生活圏が郊外の新興住宅街になって車でスーパーにお買い物に行く時代
通勤も車だから電車使わない
駅に人が集まらないから工夫とかしても難しいだろうね
350名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/14(火) 15:08:08.02 ID:adyHTtE6O
イオン同士で客の奪い合いしてるような地域あるよな
商店街だけじゃなく地域のスーパーもたまらんだろ
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 15:09:18.82 ID:JAUwRGL+0
>>333
向こうもそれが分かってて、スペースがないくせに高い値段で設定するから
けっきょく借り手がないと聞いたことがある
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:09:53.47 ID:bN9IpukR0
>>349
田舎に行けば行くほど駅前って朝鮮利権じゃないの?
353名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:09:58.97 ID:Su1ZJBOi0
商店論でこれほど落差が生じていたとは感知の外だった。
354名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 15:12:05.87 ID:RXWixUfn0
>>347
何も「イオンか商店街か」ってわけじゃないから次は地元スーパーだろw
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 15:12:37.25 ID:SPG98jVu0
>>351
安い賃料で貸す→貸した店が上手く行く→成功した店見て他のシャッター店が良い値で貸しだされる→俺だけ安い値で貸してんのが悔しいから最初から貸さねーって感じか
囚人のジレンマ的な
356名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:13:09.97 ID:Su1ZJBOi0
イオン帝国イオン帝国とほめておいて本音はこれだった←ずるいコウモリ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:14:47.41 ID:hqFOkX4d0
地方の一商店じゃ跡継ぎもいないからな
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:15:49.39 ID:MuxKfSOL0
ぶっちゃけ商売は立地が全てと言っても過言じゃないから、
廃れた商店街は潰すしかないよぶっちゃけ。
全部更地にして土地の統廃合して作り直したほうがいい。
あんなばら売りじゃ何もできない
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:17:17.29 ID:IFh5CoRi0
>>348アンカーの引き方くらい覚えろや
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 15:17:25.08 ID:MC96qs+s0
ID:Su1ZJBOi0
ど田舎商店の土人店主さん乙っす^^
361名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 15:18:27.40 ID:bq4NndKkP
自分達の商売下手を棚に上げ、口を開けば

イオンガー
ジャスコガー
ヨーカドーガー

もう少し前向きに努力しろよ
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 15:20:17.42 ID:oA36/J510
都市部ならまだしも、車で移動が基本な地方なら商店街は使いづらいわな
どう考えてもジャスコとかのほうが便利。車的にも移動的にも品揃え的にも

商店街にとっては死活問題だとはいえ、なんだかんだいってもうおわコンなんだろう地方では
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 15:25:50.68 ID:tmPLQ6P60
地方のはほとんど商店街じゃなくて商店村か商店集落
商店街ってのは戸越銀座みたいなのを指す言葉
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:28:11.92 ID:EJKvh1JS0
困ってるのは老人
歩いていける距離にイオンが無かったら終わり
そこに目をつけたイオンは宅配サービスに力を入れる

地方の商店街をぶっ潰し
それに困った老人を客にする

別に悪意は無いし淡々と書いてるのになんか怖い
365名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:30:58.93 ID:lSCN3gsh0
札幌とかは狸小路がちゃんと機能してるように見えるけどどうなの
俺はデパートもオワコンかと思ってたけど
デパートはサービスがすごいから差別化してるわ
366名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:32:03.65 ID:lSCN3gsh0
>>364
老人は死ねばいい
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:32:36.97 ID:MuxKfSOL0
>>365
札幌とか県庁所在地はわりと大丈夫だろ。
岡山とかはやばかったが……まあ大体なんとかなってるとこが多い。
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:33:49.73 ID:MuxKfSOL0
あーそうでもないか千葉市も死んでたな……
369名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 15:36:34.50 ID:lSCN3gsh0
>>367
弘前は比較的小さい街だったけど
割とうまくやってたようにみえたけど
そうでもないっぽいな
むしろ百貨店というかダイエー的なのが潰れてたわ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:38:51.00 ID:d5ulGxfm0
商店街にも内輪の中でも競争させる何かがあれば、少しは違うんだろうな。
人気投票をやって、商店街の中でも一番良い場所を使える権利を渡すようなのも必要だろ。
例えばセンターで歌う権利を得るために努力するアイドルのように。
傍から見て努力してる店がわかるようなのも、なかなかいいと思う。
で、No.1になった時は「私の店が嫌いな人はいると思いますが、
○○商店街をずっと好きでいてくださいとか宣言してしまうみたいなイベントもな。
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:38:59.73 ID:2DPKtoz00
商店街が時代に合わないんじゃない

商店主が時代に合わないんだ
372名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 15:39:57.23 ID:AvonDGsY0
>>348
お前はアンカーもろくに引けないし いうをゆうって書いちゃうしどうしようもないな
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 15:41:29.20 ID:b/o4TV5V0
>>249
> おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
> 店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

これはマジで酷い…
374名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 15:44:18.05 ID:9X0UBYjw0
規制緩和するべきでは無かった事は確か
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 15:45:36.15 ID:JAUwRGL+0
>>355
今現在は人はそこまで通らないような一帯だけど、もともと人が来てもおかしくないくらいの場所なわけだし
うまくいった時の算段での値段で出しているんじゃね?
なんだかんだ言って何かしらのきっかけがあれば復活すると理解しているんだろうな
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 15:52:25.92 ID:VCadJYOo0
経営努力って何だよ
卸値以上の安値で売られてんのに
努力もクソもないだろ
377名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 15:53:01.00 ID:bq4NndKkP
>>375
>何かしらのきっかけ

この世から大規模小売店が無くなるとか?ww
378名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 15:56:52.13 ID:bq4NndKkP
>>376
価格で全てが決まるのならコンビニなんかとっくに無くなっている筈だし、街の電器屋も数を減らせど滅びてはいない
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 15:58:54.89 ID:bN9IpukR0
こういう努力をしろってことだよな

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1218046.jpg


380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 16:41:25.34 ID:b6YiYlVg0
>>249
百年ちょっと前まで、百姓は圧政をもって管理され、
商売人は身分制度において最下層に置かれていた。
この二者は、金に汚く狡猾で嘘つき、人間として信用に値しない
というのが長い歴史が下した判断だ。
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 16:48:15.42 ID:d5ulGxfm0
もし大規模店を規制しろというならば、アマゾンだって楽天だってヤフーショップやヤフオクも
規制しなければならないね。そんな馬鹿げてることを言っても仕方ないだろう。
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 16:52:04.62 ID:8NQ+9NoP0
いかなごのコピぺあるけど
一見さんには高く売りゃいいだけなんだよなぁ、
常連さんが安く買えるようなポイント制導入すりゃいいだけなんだよ、
結局さぁ、ど田舎の百姓あがりの1代商人じゃ現代にゃ通用しねぇんだよ、
人情だなんてほざいてるけど、ようは個人規模だからシステム化する手間を
惜しんでるだけだべ?
人情だっていくらでもマニュアル化できるんだよw
ジジイと百姓上がりはさっさとその商店街を若い奴に寄越せ!!
ジジイどもより有効活用してやるよ!
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 16:56:17.29 ID:L1y/1cCi0
大型スーパーなんか潰れてしまえ
コンビニも大手FC も全て潰れてしまえ
日本なんか潰れてしまえ
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 16:57:23.55 ID:vWJnDFll0
閉められた店舗の2階には、小金持ちの老害が死を待つだけの生活をしているから
シャッターは二度と開くことはない。ウルサイの嫌だから当然貸さない。貸してもバブル特価。
息子は東京行って帰って来ないから、結局死んだら切り売りされて建売住宅が関の山
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 16:58:10.30 ID:fPsEX6Ca0
自力で再生するなら甘えでも何でもないやろ(´・ω・`)
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 16:59:05.68 ID:fPsEX6Ca0
どこぞの再開発計画反対運動とかわ甘えやな(´・ω・`)
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:03:54.49 ID:0OU+HAwg0
>>386
再開発で複合ビルにした商店街の空しさは異常
近代的な建物と個人商店のやる気の無いスタイル。商店街時代から居るだろう乞食どもの対比がシュールすぎる
まるでASEANあたりの右肩上がりの後進国が勢いで作って失敗したモールみたいw
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 18:53:52.93 ID:VgAufm0s0
商店街を活性化したいなら
駅前一等地に陣取ってるジジババのシャッター通りを若者に開放しろよ

ろくな経営努力もせず、年金で食っていけるからって営業をしない店が多すぎ
ヤクザがジジババを追い出して空きテナントにして不動産屋に売れよ
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:54:52.89 ID:fC2TvydF0
商店街に店出してる人って、どうやってあの場所ゲットしたんだ?
抽選会でもあったの?
390名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 18:57:04.96 ID:qU+bSQtG0
物置いてるだけの商売なんていつでも復元可能だよなぁ
豆腐屋や皮革職人はもったいないけど、そういう職人以外は死んでもべつに
391名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 18:59:13.60 ID:AswYxt8/O
>>388
中洲の商店街も昔は若者向けで一時期人集めてたけど
キャナルシティっていう複合施設にやられて今は年寄り向けにシフトしたんだよなあ
392名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 19:00:50.13 ID:3bXwMFrOO
>>389
町をつくるときに地元有力者に頼み込んで
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 19:16:06.57 ID:5SMt6YuI0
近所のシャッター通りで唯一営業してるの魚屋だけだな
イオンより高いけど生け簀から出したのをすぐ捌いてくれたりするのでう新鮮でうまい
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 19:22:52.84 ID:e62ZhorE0
うちの近所の肉屋は客あからさまに見るよ
一見風だといいとこなんてくれない。そりゃ新規の客なんてつかねーよ
昔だったらそういう商売でやっていけたんだろーけど 
昭和っていい時代 だったんだな・・・
395名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 19:49:51.74 ID:l0c6fmga0
そんな昭和戻りたくねーよ
結局、廃れるべくして廃れたんじゃねーか
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 20:00:37.48 ID:VgAufm0s0
>>391
そりゃあ大型店と競ったら負けるわな
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 20:34:45.94 ID:ECkB8iit0
それ町の丸子商店街みたいなところで育ちたい
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 21:41:19.71 ID:qhBPQPfD0
個々人のふれあいをウザいと思う時代には商店街はそぐわないよなぁ…
399名無しさん@涙目です。(catv?)
まあぶっちゃけしょぼい個人の店なんかより
イオンの方が全然購買意欲をそそるし便利だ