福島第一原発で緊急事態発生中か 大量の白煙噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

2011年6月14日午前0時頃から発生した福島第一原発での大量白煙噴出まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130798213761869701

(6.14 1:08)注意:現在、福島第一原発で大量の白煙及び何らかの異常事態が発生している可能性が高いです。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

福島第一原発で、膨大な煙が発生しているようです。加えて強い発光状態が確認されています。
この3ヶ月間で初めて確認された状況だと判断します。
#genpatsu http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

今回の大規模な発煙は6月14日の00:30頃から始まりました。
ライブカメラのログをコマ送りで見る限りでは、この発煙は霧などの自然現象ではなく、
原発から発生したものであることは間違いないです。
http://youtu.be/k-EDceWFovc

ライブカメラ画像
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E1.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E2.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E3.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E4.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E5.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E6.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E7.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E8.png


【 【 【 スレ立て依頼所 】 】 】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307913318/235
2名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/14(火) 02:10:53.34 ID:wcBv3cvV0
おわたw
3 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/14(火) 02:11:02.01 ID:TRIqcMXp0
しゃっ
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:11:05.04 ID:lCLK/3Un0
まーた始まった
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:11:20.59 ID:mBV/VRtD0
今更緊急事態もクソもねーだろ…
6名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:11:27.37 ID:Np2psgEn0
終わった
圧倒的に終わった(^o^)
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:11:38.90 ID:zClJ7nhD0
早く私ですのAA
8名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:11:45.12 ID:st8UbeH90
モクモクだぎゃあ
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:11:45.25 ID:8HhL17qB0
光じゃないの?
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:11:48.78 ID:BE2xCk+H0
霧じゃないん??
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:11:50.28 ID:zTElEzLe0
何回終われば気が済むの?
12名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 02:12:00.74 ID:ZjI01aoe0
とうとう始まってしまったか・・・・
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:12:09.57 ID:PRhbfQYz0
またいつもの異常事態かよ
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:12:12.92 ID:TugnDcLU0
水蒸気爆発こい
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:12:15.16 ID:L921Whl70
またいつもの流れになる
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:12:15.10 ID:SbMPKlI00
雲だな
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:12:15.43 ID:z7MW1mvO0
どうせ濃霧なんだろ
18名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:12:31.53 ID:PdMjJajr0
おワタ 死ぬの?
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:12:36.40 ID:4l6BOZAl0
それよりこのライブカメラの映像に写ってた原子炉建屋に向かった柴犬はどうなったんだよ・・・
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:12:37.24 ID:ihSclfmC0
誰かがサンマ焼いてんだろ
21 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/14(火) 02:12:38.38 ID:fDRLJ63bP
どう見ても霧です
本当にありがとうございました
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:12:41.68 ID:PmjbS8VlO
明日は誕生日だってのに…
23名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:12:42.45 ID:UKSZj/e20
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E8.png
やばいな。地下水脈にでも届いたか?
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:12:52.04 ID:o7uvB30i0
今さら爆発してもしゃーねーだろ
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:12:52.59 ID:IwbN57+iO
原発が跡形もなくぶっ飛べば全て解決すんじゃね?
26名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/14(火) 02:12:58.77 ID:3TnMT5vtO
嫌な白煙だな……
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:13:01.64 ID:jnsmB5zc0
いつになったら本当に本気だすんだよ
ν速民みたいな奴だな
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:13:06.58 ID:jp93n7gu0
水蒸気だろ
爆発してからスレ立てろよ
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:13:10.01 ID:XY/F1wRO0
もう日常はもどってこないのか
30名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 02:13:11.26 ID:ZjI01aoe0
ラスボスは3号機だったな・・
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:13:11.86 ID:zYUaGBcW0
もう収束に向かう予定だし、いちいち騒ぐほどの事じゃねーよ
32名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:13:15.38 ID:jBRbcBre0
>>23
だな
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 02:13:16.91 ID:r5KDK6pb0
ただちに影響ないから心配すんな
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:13:17.51 ID:9SoagUlf0
またデマッターどもが騒ぎ出すだろ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:13:18.89 ID:M7grf/TB0
ライトアップのサービスだろ。デートスポットらしいじゃん、ここ。
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:13:20.71 ID:LUM4g8Vq0
メルトダウンしても終わらなかったしもう秋田
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:13:23.99 ID:OYwzqj/C0
もういい加減おとなしくなってくれんかのう
少しはしおらしくするとか
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:13:27.40 ID:fNkI7jo60
きのこ雲っぽく見えなくもない
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:13:31.88 ID:NabKaW/u0
どうせ東電と保安員が会見開いても嘘ばっかりで
固まった情報でるのは1ヵ月後だし
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:13:42.41 ID:JA1JCzHB0
三号機か?
まだ燃えるもんあるのかよ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:13:44.21 ID:8NH4oM6b0
非日常が日常
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:13:49.16 ID:jBRbcBre0
マントルまでもうすぐやでwwwww
43名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 02:13:53.12 ID:6mKcUhNl0
霧じゃないの?
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:13:58.80 ID:7vrqLr8j0
もうメルトスルーしてんだから怖いもんないだろ
とりあえず3号機か?
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:13:58.75 ID:GkpHDEhf0
嫌な煙だったな
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:14:14.79 ID:JQD+UjxOi
霧ではないだろwww
47名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:14:17.10 ID:3hQeJ/B00
何だ安全か寝る
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:14:17.21 ID:gOXMpofI0
>>1
やっぱりライブ中継は中止したほうがいいだろ。
ただの霧を、事故だとか大騒ぎするバカがいるし、
それを鵜呑みにするツイッター民が多すぎる。
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:14:20.43 ID:qqmH3Xq20
>3号機は疑いも無く全て消えています。これは事故
では起こりえません。完全に3号機が消えた唯一の理由は核兵器です
核以外に有り得ません。
マグマBSPという核兵器がこの中の巨大カメラの中に隠されていたと思います
3号機の中に設置されていたのでしょう。
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image72.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image63.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image112.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image93.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/4-3.jpg
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:14:27.14 ID:rdGZ8isu0
こわいよー
こわいねー
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:14:28.69 ID:65hWf+En0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
52名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:14:29.01 ID:st8UbeH90
どのみちデカい余震が来たら4号機崩壊で終わるんだろ?
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 02:14:35.30 ID:mjJFR8gh0
来るわ・・
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:14:38.05 ID:drEso4aEO
危険厨は早く人柱作って
原発止めてこいや

何回言わせんねんw
55名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/14(火) 02:14:43.48 ID:B8D1ED7m0
どうもいいよさっさと爆発してくれたほうがよっぽど増し
56名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 02:14:44.36 ID:N/PU4qvMO
立ちしょうべんでもしたんでしょ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:14:48.81 ID:W7lw5G8C0
非常事態が日常です好きって言ったらジ・エンドにゃん
58名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:14:49.36 ID:QGkt2rKM0
日常スレ
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:14:52.20 ID:t6pDsy38O
3号基のかまってちゃん度は異常
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:14:58.32 ID:vGJAJZTz0
毎日煙で出るじゃん
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:15:02.09 ID:RZjQ5zsw0
まーた
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:15:06.12 ID:OycbTPQN0
臨界高速JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:15:05.87 ID:mH1VEjQQ0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:15:09.89 ID:0LXCVuNx0
今度はメルトなんだよ
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:15:11.56 ID:j3rb/6F00
うわああああああああああああああああ
66名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 02:15:13.04 ID:EXK7ifMf0
また霧じゃねえだろうな?
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:15:14.23 ID:F7wkN7210
まあ3ヶ月経ったからな
時間の問題
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:15:16.02 ID:UiyP54pO0
東電の株価がちょっと上がったと思えばすーぐこれだ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:15:18.32 ID:XY/F1wRO0
京アニの方の日常
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:15:19.32 ID:IvuDIR3u0
もくもく放射性物質まき散らせてやがるw
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:15:20.29 ID:bPp2vdFN0
福島ではよくあること
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:15:25.07 ID:ikJ9nM3K0
初代ゴジラとかウルトラQの映像っぽいな。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:15:29.94 ID:bqDSGeQyP
9分でこんなに霧出るか?
そもそも浜通りの海沿いでこんな霧が出るとも思えん
まぁどうせ失火とかでボヤだろ
東電だし驚かない
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:15:32.12 ID:2XFOhd2n0
白煙スレって定期的に立つね
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:15:34.00 ID:TebPIwd80
非常事態宣言!
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:15:41.23 ID:8HhL17qB0
動画見たらこれやばいな
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:15:50.97 ID:JA1JCzHB0
しかしすげえな
10秒くらいで周囲を覆う位拡散してる
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:15:50.96 ID:ryPXec4q0
>>31
>>36
<これから一か月〜数年の間に、海溝型超巨大地震のコンボに、試される日本列島>

図3 東日本大震災から3カ月、当面警戒すべき誘発地震のタイプと最大規模
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg

・東日本内陸部での、オホーツクプレートにのめり込む
 太平洋プレート先端が破断することにより起きる、スラブ型巨大地震 M8以上

・北海道南東沖から三陸北部にかけての、プレート境界型巨大地震 M8以上

・房総半島沖を震源とする、プレート境界型巨大地震 M8以上

・(京大と北海道大学も共同主張する) 三陸南部沖の日本海溝沿いでの、最大級のアウターライズM8.5
  断層モデルは図1に示すように,長さ250q,幅100q,°すべり量7m,(Mw8.5)。
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/outer_1_0421-686.html
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/animation_Mw8.5_kajiura_ED_Small-695.html 仮想大津波
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:15:58.11 ID:npFBKoIS0
誰のツイッターよ
また小林亜星の息子か?
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:15:59.69 ID:a3Su/L5M0
プルトニュウムがコンクリートと反応して出たプルトニュウム煙だな、オワタ
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:16:03.87 ID:TugnDcLU0
画像みたらほんとに光ってんな
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:16:10.16 ID:whaiIc3s0
つーか後は爆発しながら地下深く潜ってくだけだろ
たいして騒ぐほどの事でもない
83名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 02:16:11.35 ID:BQo8oh0a0
一体何がはじまるんです?
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:16:12.34 ID:opvp/0KP0
ウルトラQでも始まりそうな感じだな
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:16:13.80 ID:7vrqLr8j0
>>68
マジかよw
この状況でなんであがるんだ
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:16:14.50 ID:8zmNdccjP
もう騙されない
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:16:15.65 ID:ieyGWD4s0
もうどうでもいい
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:16:20.55 ID:8vBAYd2K0
不摂生の方が発癌率が高いとかほざいてるけど
将来放射能の影響に全く関係なく癌になったとして
その時お前らは奴らを殺さずにはいられなくなる
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000001016
89名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 02:16:22.54 ID:7BluoGZA0
やべーーーーーーー
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:16:23.67 ID:lFesBBcz0
決戦は金曜日
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:16:23.78 ID:wfdDP5va0
放射能が来るぞー
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:16:27.06 ID:P4VdAMw/0
大した事ないなぁって見てたらいきなりすげえ
勢いで噴き出してきて鳥肌立った
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:16:27.14 ID:BE2xCk+H0
あと2,3時間もしたら明るくなるしわかるだろー。
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:16:30.56 ID:WeTXclum0
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ、ちょっと空気が入っただけ
95名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:16:35.79 ID:jBRbcBre0
96名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 02:16:44.52 ID:S7Uecr70O
あーそうなんだ(棒読み)
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:16:47.25 ID:Mn2JZJFm0
オワタ
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 02:16:46.81 ID:EbCjxYWn0
笑うしかない。いや、本当に笑える。東電、政府に
99名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 02:16:54.99 ID:ZjI01aoe0
現在の風向きの分かるサイトないの?
早く逃げて〜
100名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 02:17:04.27 ID:mjJFR8gh0
安全厨!!早く着てくれーーー
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:17:07.69 ID:8YSsjI3P0
真っ白
102名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 02:17:09.37 ID:6mKcUhNl0
動画見たわ・・
これはヤバイ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:17:10.74 ID:XO/k/I1k0 BE:318910695-PLT(18000)

ただの放射性物質含んだ蒸気でしょ
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:17:17.53 ID:JA1JCzHB0
10秒じゃねえか、10分だな
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:17:26.22 ID:vCFb/HXG0
小動物逃げろ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:17:26.73 ID:DB4ZcbmhP
もう手の施しようがないとはっきり言えよ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:17:34.03 ID:RrlNJjjq0
再臨界
108名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 02:17:36.69 ID:U1CaEptw0
福島第一岳ができるな
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:17:39.56 ID:YmxZ8Q4I0
もうツイッターでスレたて禁止にしろよ
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:17:52.44 ID:U4GZuSQi0
許さない絶対に
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:17:53.02 ID:FeBIkYde0
もうじらさないで
112名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:17:54.30 ID:PdMjJajr0
おい風向き教えろ 北風か? トンキンおワタ
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 02:17:54.38 ID:6YV0EBUcO
おわりがきます
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:17:57.42 ID:/3vtkRuU0
もうモクモクには飽きた
115名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/14(火) 02:18:02.17 ID:IDRc45nx0
光ってるようにも見えるがなんなんだ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:18:03.60 ID:e3QjK03/0
3月の頃は 「白なら大丈夫。黒はヤバイ」 とか言われてたよな
全部やばかったわけだが
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:18:05.63 ID:v5Gj8e2H0
大変すないろいろと
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:18:06.19 ID:zClJ7nhD0
メルトダウンするかハラハラしてたあの頃
今はメルトスルー
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:18:07.01 ID:vT4GskuX0
いつものことじゃん
120名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 02:18:08.71 ID:BQo8oh0a0
>>85
もう仕手株だから
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:18:12.18 ID:a3Su/L5M0
これはプルトニュウム煙
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:18:16.04 ID:L7i+k5Uv0
いつものやつか

吉田所長、頼んだぞ
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:18:19.01 ID:hyRoK03n0
毎時、毎日、地震が来ていた日々ってwkwkしていたよね(´・ω・`)
もうあんなときめきはこないの?
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:18:21.99 ID:THm0b5f20
またオワタオワタ詐欺とか思って動画見たら予想以上に終わっててワロタ
もくもく煙が出てきて建屋見えなくなるとかこええええ
125名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 02:18:23.78 ID:IwDncnXa0
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:18:27.47 ID:RgyF1klCO
こんなのせいぜい100万テラベクレルだろ
危険厨乙
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:18:30.74 ID:8o6o+kdM0
どんだけ地球汚したら気が済むんだ
128名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 02:18:31.68 ID:Usg7WMmk0
福島の日常じゃん
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:18:33.33 ID:ic2ioBonO
お芋を蒸しているのだよ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:18:38.19 ID:vsaxhhSh0
動画見たらやばいじゃねーか!
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:18:40.00 ID:/2JaQqo10
どうせたいしたことねーだろと思ったらけっこう煙凄くてワロタw
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:18:40.09 ID:+EkQqW9x0
133名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 02:18:40.43 ID:zXyJfvl20
モクモクしすぎだろ
どうすんのこれ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:18:41.58 ID:n4UGM6jTi
GAME OVER
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:18:42.64 ID:AUtvbW8bP
電気代を月1000円安くするために
こんな怖い思いしなきゃいけないのか(´・ω・`)
136名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:18:45.75 ID:0scsshskO
>>100

ただの煙だろ?どってことないじゃん
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:18:48.74 ID:nN2dxZBu0
なんで夜中になるといつも始まるんだよ
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:18:49.56 ID:viCKhb4A0
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:18:56.76 ID:9wnIZqq40
関東の数値あがってんだろ
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:19:00.20 ID:frUqxS2L0
どーんといこうや
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:19:02.64 ID:Kw7C9sk70
あーあ、また俺が世界を救わなけりゃなんねえのか。
かったりいなあ。
142名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:19:04.57 ID:UzjzE2NS0
( ´゚д゚`)アチャー
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:19:07.89 ID:7vrqLr8j0
そう言えば東電と政府が否定し続けた事の中で実現してないのは
あと再臨界だけだよな
144名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/14(火) 02:19:08.97 ID:z+WzKieO0
ただの煙じゃねえか騒ぐな
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:19:10.76 ID:6kcXpRrqP
もう原発飽きたw
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:19:10.33 ID:Dnt8Qbea0
やっぱ3月13日辺りで県民全員避難させてさっさと爆破しといたら良かったんじゃね
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:19:11.15 ID:irdXYVaW0
実を言うと原発はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
白い噴煙が上がります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの爆発が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:19:15.55 ID:WeTXclum0
いっとくけどこれメルトダウンだよ・・・
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:19:17.45 ID:+FXYcSiv0
この手のスレもう飽きた
原発全部吹き飛ぶか、ミュータント生まれてからスレ立てろ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:19:17.79 ID:369m8Kg50
天元突破しちゃったかー
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:19:18.89 ID:/3vtkRuU0
しかし、お前らは

自宅警備員 に加えて「ふくいち監視員」も兼ねてるんだなww
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:19:28.42 ID:IvuDIR3u0
この熱せられた水蒸気が空高く昇り、雲になり風に流されト雨を降らせる。トンキンwww
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:19:32.11 ID:p2P4HvJO0
関東民を煽って遊んでたけどもう飽きたから早く収束させてくれよ
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:19:35.92 ID:4f8O3y0E0
お赤飯炊いてる可能性はないの?
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:19:38.27 ID:mhELAkAP0
>>147
改変うぜーよ氏ね
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:19:38.66 ID:bqDSGeQyP
>>95
おもいっきりなんか起きてるな3号炉wwwwwwww
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:19:39.67 ID:lrny+dE40
3ヶ月過ぎて再臨界とかw
後はニートと暇な学生で騒いでくれ
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:19:43.07 ID:N4tDs2Er0
放射能拡散希望
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:19:43.30 ID:zClJ7nhD0
白煙は仕様です
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:19:48.11 ID:rtyWt0BgP
今 5分たった

どこえ どうなるのか
161名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:19:48.82 ID:wLobmx/x0
発光一雨
162名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 02:19:50.20 ID:zbO+UR0V0
地下水脈に熱い燃料が到達

水蒸気化

白い煙 new!

予想じゃー地下水は飲めない
地下水を流れた燃料はどこにいっているか謎
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:19:51.42 ID:0LXCVuNx0
これはすかしっ屁レベルじゃねーな
実が出てるわ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:19:51.65 ID:xqFCoGP20
もうどうにもならないよね
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:19:52.70 ID:7rtb10lG0
やべぇ弁当か
166名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:19:53.68 ID:86qY8hAZ0 BE:895076-2BP(4656)

⊂( ´∀`)⊃ ネ・ト。ウ、ヨしぼう
167名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 02:20:00.87 ID:7BluoGZA0
政府説明しろやああああ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:20:04.91 ID:ryPXec4q0
>>123
<これから一か月〜数年の間に、海溝型超巨大地震のコンボに、試される日本列島>

図3 東日本大震災から3カ月、当面警戒すべき誘発地震のタイプと最大規模
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg

・東日本内陸部での、オホーツクプレートにのめり込む
 太平洋プレート先端が破断することにより起きる、スラブ型巨大地震 M8以上

・北海道南東沖から三陸北部にかけての、プレート境界型巨大地震 M8以上

・房総半島沖を震源とする、プレート境界型巨大地震 M8以上

・(京大と北海道大学も共同主張する) 三陸南部沖の日本海溝沿いでの、最大級のアウターライズM8.5
  断層モデルは図1に示すように,長さ250q,幅100q,°すべり量7m,(Mw8.5)。
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/outer_1_0421-686.html
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/animation_Mw8.5_kajiura_ED_Small-695.html 仮想大津波

169名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 02:20:07.59 ID:ZjI01aoe0
>>95
1分半くらいから
明らかに何か噴出し始めてるな
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:20:09.43 ID:9cmLWw9R0
このスレ、ニートしかいねえんだろうな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:20:10.01 ID:+EkQqW9x0
茨城テレメータ、あがってね?
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:20:17.84 ID:/3vtkRuU0
>>138
メルトスルー(笑)している段階で、
そんな計測器の数値なんか当てになるわけ無いだろwww

もはやその計器は何を測定してるのかすら不明だろww?
173名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 02:20:18.58 ID:gCL3b18X0
保安員が人災を認めてたな
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:20:23.13 ID:pjyflJLQ0
ケツ毛さん許すからもう許してくれよ
175名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:20:30.60 ID:rPn/bsJD0
数年後に語られると思うけど今福一にいる作業員の精神状態ってすさまじいと思う
身の毛もよだつようなことが起こってそう
176名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:20:32.51 ID:z/+MVe8c0
>>19
kwsk
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:20:34.34 ID:Q0whtTvV0
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:20:35.02 ID:Be4dFa0l0
ライブでもやってんだろ。騒ぎすぎだよ。
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:20:42.06 ID:8eWpOqDV0
もう福一にニュースバリューは無いな
大爆発か倒壊してくれ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:20:48.77 ID:W7lw5G8C0
あれ?これガチでやばそうだな
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:20:52.28 ID:JA1JCzHB0
どう言い訳してくるか恐ろしいな
182名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 02:20:53.44 ID:hWPpZrKZ0
慣れって怖いなー
見事に政府の小出し情報で感覚麻痺ってるわ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:20:54.49 ID:faAJiBY50
よくある事だからにわか警備員は黙ってろ
今も毎日毎日こんだけだだ漏れなんだよ
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:21:03.46 ID:2n/G8IyS0
なんで作業員からの内部告発って全然ないの?
携帯位持ってるだろうし、一人位は2ちゃんやTwitterに投下してもよくね?
ジャマー的なので電波切られてるのか?
185名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:21:04.64 ID:V2O/9nE90
霧かと思ったら出所が見えるのなw
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:21:06.65 ID:8JCnZzS70
もうフォッサマグナからちぎれろよ・・・
187名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:21:07.19 ID:0scsshskO
高濃度汚染水がどう頑張っても最大で六月末に洩れる予定だったので、蒸発させてるんだろ

いろいろ捗ってるわ
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:21:07.63 ID:xfRvvPeQ0
ジャムおじさんがパン焼いてるんだろ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:21:08.61 ID:7Uc2Ot4v0
>>>95
なにこれこわい
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:21:14.76 ID:CpFsettg0
>>174
「私の呪いはこれからよ」
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:21:17.41 ID:zClJ7nhD0
>>152
涙ふけよトンキン
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:21:17.61 ID:DSsnAoNI0
定期的に再臨界→水蒸気大量発生してんじゃね?

情報が政府からでるのはあと半年はかかりそうだな。
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 02:21:21.09 ID:oBT1sore0
フツーに霧に見えるけどねえ
194名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:21:20.70 ID:EbpMcykZ0
風向きが全て
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:21:23.65 ID:TB66TQbS0
はやく119番に電話してよ!!
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:21:33.00 ID:J5cHTokr0
強い発光状態が肉眼で確認できるってなんだよ
ただちに影響がある状態に突入か
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:21:35.12 ID:a047qM5iO
ニュー速のデマのようです
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:21:38.61 ID:G0ckZYjr0
もうとっくに終わってるだろ
199名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 02:21:38.89 ID:rW3SQiQ30
よくこんな瞬間きゃぷったな
24時間監視してる暇人がいるのか?
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:21:41.06 ID:UfjtBtMt0
定期的に煙るな、構ってちゃんかよ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:21:42.23 ID:W7lw5G8C0
明日プルちゃんが風に乗ってくるかも
202名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/14(火) 02:21:43.17 ID:fIxIJt+uO
ガタッ
203名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 02:21:44.56 ID:Hu1Hebbu0
日常
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:21:50.50 ID:IdEk1aLs0
なんでライブ映像うにうにしてんの?
レンズにバクテリアでも付いてんの?
205名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:21:53.73 ID:yELAGw9k0
どうすればいい
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:21:57.37 ID:SMzyHPe60
トンキン逝った♪トンキン逝った♪

トンキン被ばくでツルピカドーンwwwwwww
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:21:57.79 ID:lFesBBcz0
最初の方見て「なんだ、また何時もの水蒸気じゃねえか」
と思ったら最後の方がすごくてワロタ
208名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:22:00.15 ID:jBRbcBre0
福島雨降ってないのか?
こっちは雨降ってるから届かないだろ
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:22:05.27 ID:Be4dFa0l0
ライブカメラのアドは?
210名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:22:08.33 ID:P0U2DGkC0
ブワーって煙で覆われてビカーッて光ってる
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:22:15.73 ID:Q1iOp35Z0
危険厨うぜえよ
結局騒ぎてーだけじゃねえか
もはやオオカミ少年化してることに気付け
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:22:20.88 ID:wVBQ4KSI0
節子あれが水蒸気爆発の前兆やで
これで日本が終わったんや
にーちゃんとドロップでもなめよか
213名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 02:22:22.27 ID:b4jEGMc20
なにこれ面白い
214名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:22:23.39 ID:pI8F6K/g0
なんで急に光ってんのさ
215名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/14(火) 02:22:26.68 ID:aXtKd1At0
風向きは北?
トンキンまた放射性物質浴びちゃうの?
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:22:34.67 ID:KPLsIPUN0
動画の最後物凄い光ってるんだけど大丈夫か
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:22:35.19 ID:2pFYYGVS0
明日は帽子かぶってカッパ持っていくか
雨降るから
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:22:41.64 ID:7Uc2Ot4v0
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:22:50.97 ID:U68QiQsd0
>>1飽きた
核爆発して福島人滅亡したらスレ立てろ
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:22:52.45 ID:CpFsettg0
政府の撹乱作戦のおかげで
何が正しいのか全く分からない

おれたちゃ茹でガエル
221名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 02:23:01.92 ID:ufciBc5kO
夜食が食いたくなる時間だもんな!な!!
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:23:03.27 ID:bqDSGeQyP
>>214
これが噂のチェレンコフ光だろ
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:23:04.50 ID:6RV6/L5d0
なんだ平常運転中か
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:23:03.91 ID:0C+Z397k0
225名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 02:23:05.65 ID:r5KDK6pb0
動画みたら白煙が一気に霧になって原発覆ってた
クソワラタ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:23:05.68 ID:j4khfGkEP
227名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 02:23:06.12 ID:G+XzRNw90
起きろよミラクル
228名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 02:23:16.22 ID:rW3SQiQ30
煙が増えるのは毎回夜だな
ばれないようにこっそりなにかしてるんだろうな
229名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:23:20.48 ID:SFUJhkoj0
いつもの煙かと思ったが
動画みたらさすがにちょっと異常にみえるな
なんじゃろう
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:23:24.42 ID:n6pO2Rr9P
都内のガイガーが10マイクロシーベルト越えたら起こして
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:23:24.80 ID:UM5DNJJF0
始まった詐欺w
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:23:32.72 ID:jYgfX8Wp0
爆発しているわ
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:23:35.03 ID:KvbqzPpj0
ここまでとんでもない事態になっても世間は平常運転
水位の上がり下がりで大騒ぎしてたのが嘘のようだね
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:23:35.18 ID:RtDi74/K0
くだらねえなあ
ほんと最近のお前らはどうでもいいことで騒ぎすぎだ
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:23:36.37 ID:9x5mQGHD0
ただの霧じゃねーか
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:23:38.11 ID:eSA2Vdkp0
いつも深夜に緊急事態発生するよね
237名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 02:23:40.07 ID:BQo8oh0a0
>>170
バカいうな。エリート自宅警備員に決まってるだろ
238名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:23:44.29 ID:3nv8DN3r0
ガタガタッ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:23:46.56 ID:2bvZqVTS0
まあ政府もメルトダウンしたって認めてるわけだから、溶けた燃料棒が水源に到達したっていう見解でおk?
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:23:46.64 ID:7Uc2Ot4v0
大体十秒ぐらいで原発の上空真っ白になってる
怖すぎw
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:23:46.69 ID:I7y2xlda0
危険厨ウレション
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:23:50.51 ID:P0U2DGkC0
窓閉めて寝るわ
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:23:53.06 ID:MTcnKC/90
温泉でも掘り当てたか
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:23:53.01 ID:ftEzY9N50
いつも煙で見えないじゃん
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:23:55.18 ID:2TlzMG6w0
やべー超やべー
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:23:59.75 ID:0LXCVuNx0
収束したら辞めなきゃならないから定期的にイベント起こしてるんだよ。総理が
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:24:00.89 ID:kb7L5VQT0
まーたはじまった
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:00.60 ID:13se3TRx0
発光状態って
照明が水蒸気に当たればそう見えるだろ
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:24:01.51 ID:v9ktODic0
どこのテレビ局も今現在は放射能は漏れてないって論調になっとるんだが
実際はどうなんだよ
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:01.75 ID:RrlNJjjq0
>>125
やべえええw
251名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:24:02.56 ID:40DzLN2s0
>>208
俺仙台だけど、結構強めに振ってるよな
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:24:04.29 ID:D3r/uNDwP
>>1
動画の最後やべーなこれ
霧とか言ってる平和ボケが多すぎて心配になってくる
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:24:04.46 ID:+hqe8Kjv0
ライブみているとやばすぎ
254名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 02:24:06.73 ID:IwDncnXa0
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:24:06.92 ID:k6odYas80
発光してるのは何?
256名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:24:07.24 ID:43eETfW+0
俺を差し置いて盛り上がってるじゃないか?え?
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:08.31 ID:6kcXpRrqP
作業員がサンマ焼いてるとか?
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:09.42 ID:APbpab0D0
ワロタワロタ…w
ワロタ…

…w

わろ
うま…
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:24:10.76 ID:0zyz74a+P
カナダの首都
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:24:11.48 ID:mKvDBWBeP
なんか久しぶりだよな。
たぶん原発デモで関心が集まったせいかもしれないけどね。

どうせ、いつもどおり何もない。
261名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/14(火) 02:24:15.06 ID:qbQ1azaN0
正しく危険厨するやつはいいけど反原発主義のやつも相当混じってるだろ
またその中にもイカレポンチがいるからな
まあ2ちゃんねるだからあれだけどw
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:24:15.75 ID:Dnt8Qbea0
>>95
チョロチョロしか出てねーじゃんと思ったら
2:10辺りからすげえ勢いで出て来た
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:24:16.95 ID:rdOpRHEQ0
ベントしてるんだろ
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:24:18.26 ID:M7grf/TB0
メルトスルーって話聞く限り、地下水汚染される以外はそんなにヤバそうな感じしないけど、実際なにがヤバイの?
265名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:24:19.39 ID:TugnDcLU0
NHKだと海の底にみえるな
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:19.79 ID:TaDiuLIq0
メルトスモークだそうです
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:24:20.97 ID:jZkB5tId0
>加えて強い発光状態が確認されています。
しね
268名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:24:21.46 ID:vzy7PtaC0
光が・・・広がっていく・・・!?
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:22.41 ID:ohsWBFjO0
今までも結局大したことになってねぇからな
危険厨が騒ぐだけ騒いで終了w
あーめちゃめちゃにならんかな
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:25.81 ID:Q1iOp35Z0
もうみんな原発なんてどうでも良くなってるから
構って欲しくてこういう事言い出すんだろうな
メンヘラ女かよ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:24:28.52 ID:nYTTjaV/0
オワタ
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:24:29.21 ID:J2Wrn2qv0
ぶっちゃけいつ収束するんだよ
全然よくならないな
管は辞める前にぶっちゃけてほしいわ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:24:32.55 ID:zClJ7nhD0
田舎もんが東京への嫉妬を吐き出すスレ
274名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 02:24:34.75 ID:QrrLZxrR0
つねに緊急事態じゃん
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:24:41.13 ID:jelBRvKE0
え?これって地表まで溶かしちゃってんの?
もう冷ますの不可能なレベルだろそんなん
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:25:00.64 ID:KPLsIPUN0
>>239
なるほどな。
277名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 02:25:01.68 ID:UkesFr5g0
いいよいいよ〜
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:25:01.79 ID:ryPXec4q0
>>1

http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=youtu.be

2:50あたりから、急に地面が光りだしたぞ、
何だ、何が起きているのだ?
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:25:07.74 ID:P4VdAMw/0
霧ってコレ最初バルサンみたいにすげえ勢いで噴き出してるだろwww
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:25:11.92 ID:qO/ogCbm0
雨だよ
宮城県南だけど変化が始まったのと雨が降り始めた時間が一致してる
福島も似たようなもんだろ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:25:12.72 ID:/3vtkRuU0
>>95
おおおお
これはすげえwww

始めに白い煙がたなびいて、なんだか黒い煙?ももくもく
し始めたと思ったらこれかよwww
282名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 02:25:17.57 ID:J5IX6uKPO
3/12に東京脱出したほどの超危険厨だけど、これは霧。
だから、この時期の太平洋岸は霧が多いんだってば。
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:25:20.70 ID:USdM9+9w0
破滅の狼煙が上がったよ
やったね
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:25:24.06 ID:TC4JkLtO0
いまだ現在進行形で状況が悪化し続けてるのを再確認した
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:25:27.96 ID:W7lw5G8C0
なんか燃えてるか
とんでもない高熱の物体が急に発生して水蒸気を噴き上げてるか
どちらかしかない
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:25:31.40 ID:jYgfX8Wp0
人生リセットしたいからこのまま被害拡大して欲しいね
日本潰れろ
287 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関西地方):2011/06/14(火) 02:25:32.94 ID:yXhp2ilS0
死にたいっていつも言ってたけどやっぱり死にたくない(T_T)
288名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:25:38.54 ID:8PBi6iy+0
爆破弁だな
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:25:41.95 ID:MTcnKC/90
誰だよ屁こいたやつは
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:25:44.51 ID:bCJLN1rq0
なにこれ完全に終わっただろ
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:25:44.67 ID:N4tDs2Er0
南風www南風wwwwGOGOGOwwww
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:25:46.81 ID:13se3TRx0
平成23年 6月13日17時58分 福島地方気象台発表

福島県の注意警戒事項
 浜通りでは、19日頃まで高潮に、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意して下さい。福島県では、14日昼過ぎまで急な強い雨や落雷に注意して下さい。

お知らせ 高潮警報・注意報は、東北地方太平洋沖地震による地盤沈下を考慮した運用を行っています。
===================================
双葉町 [発表]高潮注意報 [継続]雷,濃霧注意報 
 雷 注意期間 14日昼過ぎまで
 高潮 注意期間 15日にかけて 以後も続く
   ピークは満潮時頃
 濃霧 注意期間 14日昼前まで
   海上 視程 500メートル以下
 付加事項 突風 ひょう
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:25:49.67 ID:VG/I/ZUX0
非常事態が日常だろ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:25:49.84 ID:QmPnVLgp0
無風に近いけど南風と沿岸部で内陸へ向けた風ってところか
295名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:25:50.19 ID:h/D6kcYk0
危険厨だけどメンヘラ危険厨はうぜえな
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:25:54.30 ID:jyIbxM1S0
はいはい拡散希望拡散・・・




えっマジ?
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:25:57.58 ID:anfyheFN0
7時前後の謎の光はなんだったの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1697407.jpg
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:25:58.14 ID:qghIRBwL0
3日にも同じ霧で騒いでたよな
騒げれば何でもいいんだろ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:25:59.31 ID:KvbqzPpj0
これ現地で何か作業のしようがあるのかよ
注意深く指くわえて見てるだけじゃないのか
300名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 02:26:04.66 ID:ZYXuECB2O
え、マジでヤバいの?
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:26:05.68 ID:q/+/spbX0
またかよいつも煙は出てるだろ
って書こうとして画像みたら なんかキノコ雲っぽいのが吹き出てるしワロタ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:26:15.00 ID:G9OfSYXj0
プシュー・・プシュー・・・モクモクモク・・・モワワワーン・・・ブワアァァァァン
っていう感じw
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:26:16.25 ID:b5zoeWQn0
JNNライブカメラの上側にある白いのは煙?
この暗さで煙が確認できるってことは作業員が小さなライトか何かで
確認しに行ってるのかな?
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:26:19.20 ID:VhuFetvH0
南風だけはマジで被爆し過ぎるからやめろ
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:26:21.90 ID:gpWyPa940
あほらし
また何も怒らないんだろ
あきた
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:26:22.18 ID:ENyxxyJT0
水素爆発起こして以来積算線量は悪化の一途なのに逃げない奴ら
もう一度爆発したって何かに文句いいつつ危険だと叫びながらもどうせ逃げない
生きながら死んでるも同然
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:26:22.41 ID:jZkB5tId0
まさか4号逝った?
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:26:23.80 ID:kKo0iQ0M0
何回目だよこのスレ
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:26:25.84 ID:rdOpRHEQ0
>>272
失態を自らさらけ出すような奴なら、とっくに辞めてるわw
310名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/14(火) 02:26:29.48 ID:z4wWzveQO
原発の真実が語られるのは何年後になるんだろうか?
責任者が退職してからかな?
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:26:31.49 ID:ohsWBFjO0
^p^<何だ!?何が起きているんだ!?






何も起きてません
312名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 02:26:32.66 ID:6SPJ7zJr0
1:07の光はなに????
313名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:26:40.07 ID:3nv8DN3r0
>>269 ガチで逝っていいぞ
314名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/14(火) 02:26:40.88 ID:3TnMT5vtO
光は強力な懐中電灯を空に向けたから
よくやる遊び
事故が起こった可能性は0に近い
早く寝なさい
315名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 02:26:43.08 ID:b4jEGMc20
ライブカメラの画質悪くて左の方の黒い奴が心臓バクバクに見えて怖い
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:26:47.34 ID:DSsnAoNI0
>>297
花火でも打ち上げたんじゃね
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:26:47.48 ID:4667q+T60
何が起きても隠すんだから騒ぐだけ無駄
318名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:26:47.78 ID:bbyynKQ/0
ガイジンどもがうるさくてかなわんから、どうせ逝くなら地球ごと巻き添えにしてくれよ福島第一
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:26:47.93 ID:JQD+UjxOi
普通なら間違いなく警戒するレベルなのにスレの流れ見てると
なんかリアル狼少年の末路を辿ってるような気がする
320名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:26:48.91 ID:vUMiZMcg0
べんととかいうやつじゃね
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:26:50.83 ID:rRdHmd3W0
チェレンコフ光かな。イヤ、違う、違うな。チェレンコフ光はもっとバーって光るもんな
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:26:52.72 ID:Cn+8oLnF0
発光ってなんだよ。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:26:53.03 ID:1dVnyMdU0
やっと日本終了?
ずっとこの時を待ってたぜ
324名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:26:53.45 ID:NPeHcJzd0
分からんな
雨か
再臨界ならもっとこうバァーって光るもんな
雨でも危ないのに変わりは無いが
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:26:59.68 ID:Bp8BReZ80
水蒸気だろ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:27:04.49 ID:+hqe8Kjv0
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:27:07.71 ID:cL1QNUp+0
一時間を3分に短縮してるから、白煙の上がり方が勢い良く見えるだけ、ってマジレスしちゃいけないスレ?
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:27:09.67 ID:jYgfX8Wp0
やばいよ人生設計を立ててきた連中にとっては
だって格納容器爆発したんだから
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:27:10.75 ID:7edUAgEA0
普通に霧じゃん
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:27:11.89 ID:bqDSGeQyP
やべええええええええええええ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:27:17.35 ID:zTElEzLe0
改めて動画みるとただごとじゃないな
どうなってんだこれ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:27:20.57 ID:GSuH3Mq80
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:27:28.05 ID:dR8bnJwj0
気温下がったら湯気出ますわね
久々に寒い夜なんじゃねえの
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:27:30.86 ID:WXKvxdKq0
>>95
1:03あたりで右手の建物ハゼて無いかい?
335名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 02:27:31.51 ID:U1CaEptw0
何も起きてて欲しくない
いや既に起きてるんだけどさ
これ以上悪くならないで
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 02:27:33.49 ID:oBT1sore0
あー成る程、動画で見ると全然ちがうもんだなw
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:27:34.33 ID:PsAcNH1B0
動画で見るとヤバイな
ドラゴン花火みたいだ
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:27:39.96 ID:8eWpOqDV0
なんだろうね怖いね
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:27:45.46 ID:0LXCVuNx0
どうでもいいって言う割にはスレ開くんだな
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:27:45.71 ID:g6vdJ4wu0
水蒸気爆発???
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:27:46.64 ID:5Yo9SwIv0
おわったくせえw
342名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 02:27:48.81 ID:tnx1ryuIO
日常 nichijou
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:27:49.91 ID:yjMiVzDJ0
作業員はつかの間の休息じゃん
ミストシャワーと思えば気が楽だぞ
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:27:51.23 ID:ik0YsnIbO
テポドン命中
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:27:54.07 ID:v4G+UgRJP
白煙なんて日常茶飯事だから気にしなくて大丈夫だろ
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:27:54.55 ID:u4cfSjRw0
>>400が代表して見て来い
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:27:54.08 ID:IALjc4IX0
何倍速だよこれ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:27:56.75 ID:i2SsV++W0
>>95
1分7秒あたりで一瞬発光してるね
なにか爆発したかな?
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:27:57.47 ID:pI8F6K/g0
どうやったら数十秒の間で周りが見えなくなる位の霧がでるんだよw
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:27:57.79 ID:KrNqAK5h0
>>125
これはヤバい
マジでヤバい
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:27:59.01 ID:nYTTjaV/0
大丈夫だから落ち着いて
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:28:00.97 ID:/3vtkRuU0
というか、これそうとう煙を噴いてるぞwwww

おまえら2:31 付近に注目しろ
なにかがピカって光った
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:28:01.08 ID:QO1cmuhK0
ブラジルまでもうすぐ
354名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:28:04.60 ID:DZOwkd/i0
その勢いで俺を殺してくれ
355名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:28:04.56 ID:Q0whtTvV0
非常事態が日常です

なんちゃらかんちゃら〜

ジエンドにゃん
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:28:05.20 ID:anfyheFN0
>>316
ず〜っと写ってて、6時から8時くらいにかけて
ゆっくり左から右へ移動していったんだ
あれくらいの光の棒のまま
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:28:06.81 ID:nDY/7qU90
夜間も作業してんの?すげー明るいけど
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:28:07.73 ID:opvp/0KP0
>>125
光ってたぞ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:28:11.66 ID:2/F/fs4x0
戦わなきゃ
現実と
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:28:11.92 ID:CS3kCovv0
361名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:28:13.24 ID:uWhkMl9c0
やっと関西の出番が来たな
362名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:28:15.51 ID:st8UbeH90
放射性物質MAXで来たらトンキン直撃じゃんwwwwwwwwwww

ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:28:16.48 ID:5D8gbhKf0
霧にしては勢いありすぎじゃない?
364名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:28:19.75 ID:vzy7PtaC0
>>334
俺も思った
365名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 02:28:20.63 ID:GmxMhq7SO
>>267
チェレンコフ光www

でもチェレンコフ光って青だった気がする
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:28:26.93 ID:p8gtTT4c0
欝に悩む平和なヒキニート日常を返してくれ
掃除やら買出しやらで一日が終わってしまってリア充みたいだが
まったく充実してないっちゅーねん
367名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 02:28:28.47 ID:EXK7ifMf0
>>218 4号機さんあたり?
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:28:29.61 ID:ohsWBFjO0
>>338
それマジでやめろ
369名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:28:35.13 ID:drIZlAZrO
発表は1ヶ月後
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:28:36.67 ID:Ch1mZy4W0
>>95
1:07の光のあと、2:33でも4号機から怪しく強烈な光が・・・
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:28:47.06 ID:0LXCVuNx0
tepco.はちょっと黙ってろ
372名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 02:28:52.03 ID:fx7P9FKw0
ただいまの風向き

6月13日 18:00 UTCを見ろ
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
関東ww
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:28:53.97 ID:Uy/UKJJD0
なにこれホワァアアアアってなってるけどご冗談ですよね
374名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:28:55.00 ID:PPPCY3yl0
投光器が適度に反射したんだろ
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:28:55.17 ID:rMFHFxoI0
>>218
なんかワロタ
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:28:57.40 ID:v4G+UgRJP
>>338
なんかへんもんだね
あやしいね
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:29:01.86 ID:dR8bnJwj0
>>321
恥かく前に言っとくと原理的にチェレンコフ光は空気中じゃ見えない
ありゃ水中とかの話だ

378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:29:06.53 ID:CpFsettg0
>>272
閉じ込めを収束と言うなら
50〜100年後
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:29:08.41 ID:8HhL17qB0
>>363
最初きのこ雲みたいな感じになってるしな
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:29:09.27 ID:YDfcZ8th0
20倍速でこれかよ
いつだかの原発から白煙→黒煙の流れの方がよっぽどすごかったわ
リアルタイムでモックモクだった
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:29:21.82 ID:FxO478zv0
はいはい霧霧・・・・・えっ
382名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 02:29:22.73 ID:DFxUqYuc0
過去になんども煙出てるっての。ニワカ原発厨うぜえ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:29:23.92 ID:/3vtkRuU0
たしかに1:05でも右の建物からぴかっとしてるな
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:29:25.74 ID:v0cMBEU90
お父さん怖いよ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:29:27.38 ID:+/3gpMPB0
これ白黒なのが救われてるな
青色光ならもう笑うしかない
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:29:29.08 ID:nHvUXGgn0
いっそ吹き飛んでくれればある意味終息するじゃねぇか
さぁ!早く!
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:29:33.96 ID:oBfGeKex0
海保と中国漁船の衝突動画マダー
388名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:29:34.01 ID:V2F8hTJ40
>>297
西日
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:29:34.38 ID:SnKbBUmm0
また焼肉か!
390名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:29:34.71 ID:p2lh7/2A0
原発ネタはオワコン
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:29:34.57 ID:vsaxhhSh0
ライブカメラ見ようと思ったらプラグインがどうたらこうたら・・・
何入れればいいのだ
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:29:35.77 ID:mBV/VRtD0
原発に核爆弾落としたらどうなるの?

教えてエリートニュー速民達!
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:29:35.67 ID:APbpab0D0
>>248
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&t=1m05s

1分7秒くらいに「パンッ」って一瞬発光するからみてみぃ。
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:29:37.00 ID:jYgfX8Wp0
あーーー糞変態ジッャプ国終わってくれねーかな
早く韓国に移住したい
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:29:39.55 ID:TebPIwd80
やべえ、動画見たらふざけてる場合じゃなかったわ
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:29:41.51 ID:2n/G8IyS0
安全厨のジャーナリストや教授、中に作業員として入って写真とか映像撮って来いよwww
なぜ誰一人行かねーんだよ
397名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:29:54.01 ID:vA0eXcfFO
おまえら/nero
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:29:58.03 ID:094X73Fi0
1.07に一番遠くの建屋で何か吹き上がったように見えるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=youtu.be
399名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:29:58.31 ID:p8gtTT4c0
地下水脈と触れたんだろな
地下ではどっかんどっかん爆発してるから
福島の住宅地に突然でかい温泉が湧き出てしまってる
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:30:00.60 ID:pNsRVfAR0
なんで白煙=異常事態って思うんだろう
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:30:05.70 ID:yjMiVzDJ0
水蒸気爆発はもっとドーーーンってなるから
その線は忘れてよくて
もう寝ろ
402名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:30:06.23 ID:QdkN+RHeO
>>368
こわいよう
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:30:06.99 ID:V2F8hTJ40
>>392
核爆発
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:30:08.91 ID:uT8LHSke0
あかん終わった
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:30:17.41 ID:irdXYVaW0
福島 浜通り 「濃霧注意報」
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/7.html

さて、寝るか…
406名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 02:30:26.76 ID:hWPpZrKZ0
そういや東電の計画wだと今頃何してるはずなんだっけ?
全然進展してないよな
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:30:32.79 ID:8Cuq1+wN0
夜はウルトラQの世界になるな。
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:30:37.04 ID:wgiA0XCL0
記念パピコ
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:30:37.34 ID:7Uc2Ot4v0
霧とか言ってるやつはせめて>>95見ろよ
2:10からおかしなことになってるから
410名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 02:30:41.05 ID:ORofDDzBO
東電くそがぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:30:46.18 ID:UM5DNJJF0
>>400
変化=異常事態
ということになるらしいぞw
412名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:30:51.41 ID:76TGRAjP0
ネトウヨ嬉しそうだな
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:30:54.48 ID:hyRoK03n0
最近は記者会見とかやってないの?
414名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:30:56.12 ID:2DCf9jsiP
>>398
確かになんかふっとんでるな
415名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:30:58.62 ID:tglllNxCO
マジレス。
昼間は暑いから、なるべく夜間に投光器使って作業してます。
416名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:31:05.82 ID:GOLxDfYi0
危険厨教授ですら、これから排出される放射線量は知れてるって言ってるし。
三月の1万分の1とかそういうレベル。
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:31:09.19 ID:k6odYas80
>>362
オワタw
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:31:14.11 ID:Be4dFa0l0
ええと、寝ていい?起きといた方がいいもん見られる?
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:31:14.38 ID:AE2C+80E0
関西のみんな、さよなライオンノシ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:31:14.98 ID:ydhoBAql0
発光って何だよ
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:31:17.72 ID:0rS6GujxO
またデマッターかよって思ったら…
これやばくね?いや前からヤバかったけどさ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:31:23.25 ID:nHvUXGgn0
>>396
もう行ってるよ
東芝と日立の技術者が結構入ってるみたい
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:31:29.27 ID:lFesBBcz0
あの爆発光みたいなのはなんなんだろう
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:31:30.99 ID:KPLsIPUN0
やはり1:07か。
あれは何か起きたな
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:31:35.31 ID:gT365AYm0
korewayabai
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:31:38.79 ID:/3vtkRuU0
まだこれを濃霧とか言う
安全厨がいるのか
427名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:31:40.60 ID:bC+0eLWx0
旧ライブカメラの時にも真っ白になってたこと多々あったけど、霧じゃなかったんだな
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:31:42.25 ID:XY/F1wRO0
もう建屋が跡形もなく消滅するまで、驚かなくなってきた
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:31:46.10 ID:qJBj09ip0
まだ緊急事態になれるのかっていう
430名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:31:46.40 ID:0scsshskO
おれ思うんだけどさ、これで放射能は洩れてるとは思えないな。
どう考えても洩れてるようには見えないし、煙も全然見えない
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:31:46.53 ID:ycYAUo+00
煙が増えてきたんだが
432名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:31:48.48 ID:pI8F6K/g0
4号逝ったな
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:31:54.62 ID:c2Qyql0A0
あーあーあーあー…
真っ白白すけ
434名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/14(火) 02:31:55.00 ID:rW3SQiQ30
一箇所から吹き出てる感じだから霧ではないな
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:31:57.20 ID:9appE7BB0
ばくはつしたあああああああああああ
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:31:58.03 ID:v4G+UgRJP
今までも白煙とか何度もあったじゃん
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:31:58.55 ID:3onTrY5e0
動画見たら思ってたより凄かった
438名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:32:00.29 ID:GOLxDfYi0
>>396
副島隆彦が原発見える場所に住んでいいって言ってた。
439名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 02:32:02.63 ID:J5IX6uKPO
おまえら、ライフ実況するときは
モニタリングポストか飯館ガイガーの値見ながら実況しろよ。
440名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:32:13.66 ID:UKSZj/e20
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:32:13.98 ID:WgbcTLas0
ライブ映像だと噴出してるように見えるな
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:32:15.29 ID:7Uc2Ot4v0
>>352
1:07と同じところが光ってるな完全にチェレンコフ
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:32:17.58 ID:a034nNtK0
>>405
違うよよく見ろ

この霧状の物質は原子炉から噴出して徐々に広がっている

濃霧ならば画面の他のところをみてても徐々に霧がかかってくるはずだが、
原子炉の中心部からしか霧が出てきてない

よって原発からの煙で確定
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:32:23.68 ID:oWbvjk0h0 BE:2567076285-2BP(0)

これただの煙じゃねえから困るんだよ
また放射線値上がるじゃねえか
うちは関係ないけど
445名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:32:30.09 ID:3WcLdN2r0
事実が公表されるのは1ヶ月後だな
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:32:30.97 ID:8HhL17qB0
>>426
多分画像しか見てないんだと思う。
俺も霧だと思ってたし
447名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 02:32:39.03 ID:6YV0EBUcO
>>193
腐れ県民は目も腐ってるんだな
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:32:40.73 ID:AtyDVxTv0
お前ら大変なことが起こってほしいの?
起こってほしくないの?
どっちなんだにょ
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:32:40.53 ID:cgVQhq3f0
>>370
光った後、ボワンってなってる
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:32:42.73 ID:OpymTUJE0
チェレンコフ

(´;ω;`)
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:32:43.36 ID:JA1JCzHB0
なんつっても肛門から噴出してるのが見えちゃってるからな
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:32:47.51 ID:M7grf/TB0
え、ちょっとこれマジでヤバくね?
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:32:48.76 ID:ic2ioBonO
>>398
確かに
なんか吹っ飛んだ様にも見える
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:32:48.93 ID:ohsWBFjO0
あーつまんねー(´・ω・`)


どうせ何もねーよ(´・ω・`)q
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:32:49.71 ID:WeTXclum0
雨が降って湿度が上がったぽいな
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:32:50.60 ID:xfRvvPeQ0
この光と白煙はDVDで外れるの?
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:32:51.68 ID:dR8bnJwj0
>>409
まんま霧に包まれた瞬間だろ
つか白黒じゃやばい事態なのか霧なのか判断つかないし

458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:32:52.83 ID:APbpab0D0
                    .∩___∩
                   /       \|   発光はカメラのフラッシュだったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:32:59.27 ID:oo1KoRQe0
毎日こんなもんなんじゃねーの?
460名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:33:07.47 ID:pI8F6K/g0
この中に東電社員いるだろw
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:33:08.77 ID:f/tsBhTa0
どうせ東電はまた隠すんだろ?
真実は後にならないとわからないw

あ〜東電の発表の逆が真だと思えばいいのかw
462名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:33:09.32 ID:CppmxHXC0
窓開けられなくてエアコン使ってるが、本当は窓開けて扇風機使いたい
風流すら感じられなくなっちまった
463名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 02:33:12.29 ID:jX4zmUtv0
怖いねー
こわいよー
464名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:33:15.61 ID:q/+/spbX0
>>398
本当だ
なんだろうねこれ
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:33:20.65 ID:qJBj09ip0
とにかく白煙は上がってるな
466名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:33:24.04 ID:QN/b2DMf0
やばそうだから学校さぼるわ
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:33:25.71 ID:LZ2BQ/+CO
なにこれ笑えない
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:33:28.34 ID:fT5fQGOUP
お前らってデマッター民と同レベルだよなぶっちゃけ
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:33:28.83 ID:/3vtkRuU0
いま二つ目の何かがひかったw
四号機の上

ライブで
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:33:34.28 ID:yjMiVzDJ0
>>440

茨城wwwwwwww
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:33:37.96 ID:1LVRh6ty0
何人死ぬんだよ・・・賠償どころじゃねえよ
数年後はデモじゃ済まねえぞ
472名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/14(火) 02:33:39.92 ID:BCgbIUgI0
【拡散希望】
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:33:41.14 ID:bqDSGeQyP
1時に爆発ならそろそろ情報くる頃だな
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:33:41.18 ID:brKN4vV70
>>125
01:00-02:00の2分30秒くらいからも光ってるね・・・
475 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/14(火) 02:33:42.44 ID:RT6vD13cI
武田先生は、爆発し終わった今の福島原発は
世界一安全な状況にあるって言ってるぜ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:33:49.03 ID:+hqe8Kjv0
4号機て炉心に燃料はないだろ、そして建物はぶっ飛んだわけで、

そして何故か初期に黒い煙を出したわけで、火元がないのに不思議だね。

477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:33:51.12 ID:irdXYVaW0
>>440
海から内陸に吹いてるから、普通に「霧」ですね。

478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:33:51.64 ID:Gb5vC11t0
俺、今、何とも無いから大丈夫じゃね?
479名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:33:51.53 ID:WxE2Ke8B0
なんだろう
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:33:53.21 ID:4lOjzw3x0
周辺のリアルタイム線量見れたら盛り上がるのに
481名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:33:54.07 ID:h/D6kcYk0
チェレンコフ光って聞きあきたわ

福一は急性症状はほぼなくて徐々に汚染が進むケースだから寝ろ
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:33:54.70 ID:Nlc+dF32P
金持ちや有名人や整形した奴やオワコン芸人やリア充や善人や犯罪者dqnのすくつである
東京があぼーんするほどν即的に楽しいことはないよね(^Д^)ギャハ!
483名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:33:57.12 ID:3nv8DN3r0
>>405
つまり・・・
原発がこうなったから濃霧注意報出したっていいたいの?
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:34:01.61 ID:0mvRoNki0
だいぶ煙薄くなってきたな、はい解散
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:34:07.92 ID:mBV/VRtD0
>>462
エアコンだと外気が入ってこないわけ?
486名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:34:12.93 ID:3onTrY5e0
>>469
今夜は寝かさないぜ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:34:16.04 ID:b5zoeWQn0
雨降ってきたか
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:34:17.17 ID:MTcnKC/90
寝るか
どうせ朝になったら何もなかったことになってるだろう
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:34:22.10 ID:DFVmamwX0
明日の朝、おもてがガヤガヤしてるので起きるんだろうな
放射能から逃げる為に駅に向かう人の雑踏で
490名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:34:27.50 ID:pI8F6K/g0
>>445
そんな事より早く逃げたほうがいいかと
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:34:32.24 ID:Z+FPrYQSP
どうせいつものことだろと思って確認したら明らかにこれまでとは異質な事態で笑った
笑った
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:34:32.61 ID:+4DJ3lSr0
マジで発光してるんだな
ちょっとこわい
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:34:33.42 ID:zTElEzLe0
何かが起きてるのは事実でもこの国じゃ正しい情報は発表してくれないからな
これも真実がわかるのは数ヶ月後だろう
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:34:34.01 ID:fT5fQGOUP
>>483
お、おう
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:34:34.96 ID:v4G+UgRJP
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:34:37.42 ID:WeTXclum0
>>405
はい解散〜〜
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:34:38.81 ID:jZkB5tId0
真面目に光出てから消えてんじゃねーか
498名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 02:34:42.18 ID:6YV0EBUcO
>>205
逃げて としか(;_;)
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:34:42.32 ID:UM5DNJJF0
>>409
なんだマジで霧じゃねーかw
おまえ、霧見たことないのか?
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:34:44.86 ID:GOLxDfYi0
>>470
茨城もやばいけど、埼玉県あたりがピンチだな。
都内より埼玉が危ない
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:34:45.96 ID:CS3kCovv0
で、俺らはこれ見てどうすりゃいいのさ
502名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:34:45.87 ID:jXw9OjrA0
もうどうにも止まらない
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:34:46.52 ID:13se3TRx0
早回しの映像見て一瞬光ったとか言ってるw
504名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/14(火) 02:34:50.56 ID:BHnTCtMS0
JNNのライブカメラ、変なノイズが聞こえてくるんだけど
505名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 02:34:53.73 ID:DFxUqYuc0
煙なんて珍しくねーっての
爆発してから立て直せ
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:34:59.15 ID:6RV6/L5d0
うわー酷いわコレ
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:35:02.83 ID:oqz11GSp0
気のせいだろ
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:35:00.40 ID:RJw5Dr6k0
無害な湯気だよ
オバサンが浴びればシワが取れます
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:35:04.24 ID:QN/b2DMf0
茨城県北に大雨警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:35:04.66 ID:vUMiZMcg0
日本やばい?
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:35:11.10 ID:8Cuq1+wN0
もっとバーッドカーンッって感じにしろや塵糞電力!
512名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:35:27.77 ID:aeOcHxz7O
>>409
ほんとね
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:35:28.34 ID:oWbvjk0h0 BE:2310368966-2BP(0)

>>448
常に緊急事態なのに何が起こるってんだ?
もう起こり続けてるじゃねえか
514名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:35:29.52 ID:SaDEA1WU0
こんなただの煙で騒いでるとか
本当ここって情弱多すぎ
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:35:31.29 ID:7Uc2Ot4v0
>>95
動画まとめ

1:07 建物右奥発光

2:10 建物から白煙、10秒程で建物上空が煙で覆われる 

2:31 建物右奥再び発光

http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=player_detailpage#t=130s
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:35:33.03 ID:vsaxhhSh0
浜通りに濃霧?じゃあ今放出してもわかんねぇだろ
           ↓
          ポチッ
         
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:35:36.65 ID:/3vtkRuU0
>>489
こんなところで、夜中までふくいちを
眺めているお前らが一番逃げ遅れたりなw
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:35:37.50 ID:crfCiMt7O
もうおどろかないし

しね
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:35:38.03 ID:/+kvseE80
うお、なんだこりゃ
520名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:35:43.41 ID:vA0eXcfFO
自宅待機できるやつはしとけ


521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:35:43.45 ID:oNhYkiIKP
一番奥からぷシューって出てるようにみえるけどどうなんだろ
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:35:44.05 ID:EPSg+21T0
なんだライトアップかよ
騙されたわ
523名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 02:35:47.11 ID:CmqoqVWL0
こんなの今までも何回もあってるぞ
ガス抜きの一環だろ?
もうすぐ止まるよ
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:35:48.95 ID:tvZCgpC90
仙台住みだけど秋田に逃げた方がいいのか?
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:35:52.35 ID:w8pi9PFYP
15時間ネカフェにいる俺参上
526名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 02:35:55.75 ID:Ww/RRZzd0
>>95
2分過ぎから超ヤベエw
これは興奮するな!
527名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:35:58.30 ID:ACEptnyD0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:35:59.61 ID:JA1JCzHB0
海側で冷えて霧になってるとしても
噴出してから霧が出てる訳で原発からはかなりの熱が出たってことになるな
529名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:36:01.54 ID:VhuFetvH0
宮城雨降りすぎワロタ
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:36:01.88 ID:0scsshskO
>>464

なんか光ってるみたいだね。怖いね

煙のような、なにか霧のようにも見えるね
なんだろうね。怖いね
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:02.27 ID:T7wZmlML0
しょっちゅう煙出てるだろw
532名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:36:06.03 ID:9appE7BB0
おい、モニタリングポストの数値どうなってる?やばいばばば
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:36:07.44 ID:pDQ/GbG50
ヤバそうだがどうしようもないからなあ
島国だし海外逃亡できる人は逃げれば?
534名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:36:08.97 ID:CppmxHXC0
>>485
ゼロってわけじゃねーだろが、窓全開で扇風機自分に向けるより放射性物質取り込むリスク低いっしょ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:36:11.05 ID:UM5DNJJF0
光ると異常事態
霧が押し寄せると異常事態
536名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 02:36:11.36 ID:VRFTwnpFO
モルダーあたし疲れてるのよ
537名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/14(火) 02:36:11.95 ID:fIxIJt+uO
↑東電社員の見解
↓火消しを依頼されたピットクルー
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:36:15.06 ID:QmPnVLgp0
>>372
漏れた時間からで色部分考えると丁度24時間後ぐらいか
最初の2枚分のデータいらないだろ
539名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:36:15.51 ID:QGkt2rKM0
Yahoo!天気情報トップ > 東北 > 福島県 > 浜通り(小名浜)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620.html



雷、終了。
540名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/14(火) 02:36:16.69 ID:N/PU4qvMO
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
541 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (徳島県):2011/06/14(火) 02:36:18.48 ID:MDBSweRK0
この期に及んで濃霧とか言っちゃってるヤツは何人?
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:20.11 ID:SiRfNz+K0
中通り辺りで地震があったらガチかな
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:24.91 ID:BiatRm5L0
>>398
あーこれなんか爆発したんじゃねーのか?
544名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:36:27.70 ID:QN/b2DMf0
映像が粗いから建物が揺れてるように見えた
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:36:32.74 ID:GlorcCp00
毎回毎回、一般人が眠りつく頃に放出してるよな
ホント汚い奴らだよ東電は
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:34.21 ID:Be4dFa0l0
とりあえずログ保管してさ、濃霧って言ってた馬鹿と、ヤバイって言ってた馬鹿、
どっちが馬鹿だったか晒してやれよ。
547名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:36:35.44 ID:GOLxDfYi0
>>520
家から出なきゃたいして被曝しないんだよな。
福島の人も。
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:36:41.75 ID:SdYcV3tP0
もうゆるした
東電社員さんもこれで安心
みんな忘れるの早いんで
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:36:42.03 ID:+/3gpMPB0
後半の盛り上がりが予想以上だった
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:36:43.09 ID:UM5DNJJF0
原始人かよw
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:47.06 ID:K+zqBevb0
霧に懐中電灯の光が乱反射してるだけだ。
恐がる必要なし。
552名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:36:53.11 ID:bbyynKQ/0
発電所なんだから、マルマイン部隊送り込めよ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:36:53.15 ID:d5Gpnkbq0
ライブカメラ映らねー(´・ω・`)
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:53.12 ID:vsaxhhSh0
>>525
家帰れ
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:36:53.24 ID:dR8bnJwj0
222 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/14(火) 02:23:03.27 ID:bqDSGeQyP [3/5]
>>214
これが噂のチェレンコフ光だろ

321 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/14(火) 02:26:50.83 ID:rRdHmd3W0
チェレンコフ光かな。イヤ、違う、違うな。チェレンコフ光はもっとバーって光るもんな

365 名前:名無しさん@涙目です。(九州)[] 投稿日:2011/06/14(火) 02:28:20.63 ID:GmxMhq7SO
>>267
チェレンコフ光www

でもチェレンコフ光って青だった気がする

442 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/14(火) 02:32:15.29 ID:7Uc2Ot4v0 [5/5]
>>352
1:07と同じところが光ってるな完全にチェレンコフ

450 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 02:32:42.73 ID:OpymTUJE0
チェレンコフ

(´;ω;`)

481 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 02:33:54.07 ID:h/D6kcYk0 [2/2]
チェレンコフ光って聞きあきたわ

福一は急性症状はほぼなくて徐々に汚染が進むケースだから寝ろ


お前ら、頼むからこれを機会に勉強してくれチェレンコフ光でググったら原理出てくるから
バカすぎて萎える
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:36:53.89 ID:v4G+UgRJP
お前ら退屈な日常に飽き飽きしてこういう非日常を欲してるよね
557名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:36:54.85 ID:jHY8CUC50
>>95
おいおいこれヤバすぎ
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:36:56.66 ID:09sN5GfI0
時々光の粒のようなノイズが、これはまさか・・・
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:36:58.14 ID:oqz11GSp0
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:36:59.73 ID:RT6vD13cI
最初に鼻血出した奴の勝ちな
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:37:00.81 ID:fT5fQGOUP
早回しの動画見て煙が突然吹き上がったとかチェレンコフ光とか笑ってしまった
562名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/14(火) 02:37:07.94 ID:r5KDK6pb0
>>327
一瞬でもいいから「水蒸気爆発!?ついに日本オワタ」という危険厨の気持ちに浸りたいのよ
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:37:08.13 ID:yjMiVzDJ0
>>515
あーこっちで見るとドーーーンと出てるね
これは詰んでるわ
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:37:08.19 ID:+3t7nYVG0
>>95
1:07で爆発が起こってるな
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:37:09.25 ID:qFcz/6K/0
やばい 逃げるわ
ついに容器貫通したっぽい
566名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:37:12.76 ID:frUqxS2L0
噴水のように煙が出てるように見えるが画質のせいか?
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:37:14.65 ID:5r/LAZpL0
夜霧か
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:37:25.44 ID:Xvw7TOU20
陰謀厨はこういうのがキノコ雲に見えるらしいからね。
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:37:27.73 ID:AeiYWlwu0
安全厨は、さっさと福島行って事故終わらせてこい。

放射線浴びると、健康になるんだろ?
さっさと行けカス。
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:37:30.61 ID:a034nNtK0
まぁ逃げる必要は無いな

一時的に煙が増えたということはただ単に水を蒸発させまくってるだけだから
どうせどこかが変形して原子炉建屋地下にたまった水にもでも接触したんだろう
水を蒸発させまくったら勝手に収まるし炉内は水で冷やされ続けるんだから何も問題がない


そのかわり蒸気が汚染物質を少しだけバラ撒くけどその圏内には人がいないから問題はない
571名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:37:31.64 ID:THm0b5f20
お前らようつべ動画見てるみたいだけど、チェレンコフ光は見ると被爆するから見ない方がいいぞ。
572名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:37:34.13 ID:QN/b2DMf0
全然見えなくなったw
霧やべえw
573名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 02:37:36.91 ID:U1CaEptw0
しかしこの動画、原発から出た煙を中心に広がっていってるのが見て取れるってのが怖いな
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:37:39.30 ID:ioYSoqdq0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "   ==ュ  r== j/  
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
  __ ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    | 
  _       |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│ 
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  | 
    _    |              | 
         |               |
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /              >>16
  _      −′.     __   .|   ,'             _ ヽ○/
                        ,l ;/             _  |
                       ヽ__ \              ノ ゝ
                        \__)
575名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:37:40.26 ID:st8UbeH90
大気中に飛散したら久しぶりに人工放射性核種のピカ雨が浴びれるで
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:37:40.51 ID:j8gAS3h30
>>95
間違いなく火事だよ
1分7秒で爆発
577名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:37:40.81 ID:fMZOFRdj0
>>559
何回みても笑う
578名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/14(火) 02:37:44.12 ID:TEI28hmqO
なにが緊急事態だよこれ以上どう悪くなるんだ
すでに最悪の状況だろ
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:37:50.29 ID:KPLsIPUN0
フラグって怖いよな
「あーまた一緒一緒!寝るか」って完全に・・
580名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/14(火) 02:37:51.35 ID:ZjI01aoe0
>>440
北から南へ吹いてるな
風力弱いからいわき市あたりがアウトかな
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:37:51.88 ID:E7bVDpG+0
まじかよ!光ってんじゃねーよ!絶対やばいじゃねーか!
582名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:38:00.46 ID:VJvw60Ni0
これどっかで見たと思ったら爆発した時のきのこ雲やん
583名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 02:38:06.34 ID:J5IX6uKPO
ここのライブは何のノイズか撮影のフラッシュの反射か、
突然光るように見える事が多い。
動画早回しで見ただけだから、何とも言えないけど、
原発実況のプロなら近場のガイガー実況とモニタリングポスト発表とアメダス、
合わせて見てるよな、お前ら
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:38:06.80 ID:13se3TRx0
外出たことない奴ばっかだから濃霧の状態って知らないのかなw
585名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:38:08.85 ID:1MNDYqtT0
最初の煙モクモクは煙出てるんだろうけど
後半の全体が白くぼやけて見えるのは霧が出て下からのライトアップで煙ってるように見えるだけじゃないの
586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:38:11.34 ID:xAjgksCaO
最後の方が独眼竜政宗のOPみたいになっとる…
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:38:15.87 ID:0Iduw0J0O
画像しか見てないけどなんか怖かった
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:38:20.45 ID:qghIRBwL0
四号機わきの鉄塔がいい仕事してる。
あたかも何か噴き出してるように見えるし。
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:38:22.94 ID:aaBslzAq0
霧にしては速すぎるな。
590名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:38:23.23 ID:iehnC3aR0
オワタ
大切な約束なのに♪
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:38:24.93 ID:q7liaqSq0
>>571
なにそれこわい
592名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:38:26.31 ID:ACEptnyD0
まぁ3ヶ月・・・よく持ったな
お疲れ東日本
593名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 02:38:28.13 ID:a6XXdNg40
再臨界ってやつ?
594名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/14(火) 02:38:31.02 ID:ssJx8AU20
今日のニュースで重大事故発表か?
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:38:38.60 ID:zLLHwc7C0
夜霧よ今夜もありがとう
596名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:38:39.40 ID:UKSZj/e20
雨降ってるっぽいから遠くまでは飛ばないかもよ。
597 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (徳島県):2011/06/14(火) 02:38:41.12 ID:MDBSweRK0
日テレ
598名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/14(火) 02:38:43.66 ID:e3WIug390
原発なんか管理面倒だし金かかるし放射能撒き散らすし
どうせ爆発するからそのまま放置しとけばいいいだろ
人類はいずれ滅びるし人間はいつか死ぬし
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:38:47.20 ID:P4VdAMw/0
すごいねぇ
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:38:47.32 ID:66OMcV+90
ちょとsYレにならんしょこれは・・
601名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:38:47.88 ID:NPeHcJzd0
危険厨はバカが多いね
一方俺はツルピカドン
602名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:38:52.13 ID:VuZ6Cmd40
登山してるときにガス(雲)に包まれるとこんな感じになる
早送りで録画したとするとちょうどこんな感じだ
海側から霧が流れてきたんだろ

一瞬光るのはカメラのノイズ。許すことなんて最初から無かった
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:38:58.10 ID:8HhL17qB0
>>564
3月の一番最初の爆発と似てる
604名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 02:38:59.81 ID:43qY7QeQ0
水蒸気だろ
気温低いんじゃないの?
発光?ライトに水蒸気が乱反射じゃね?
605名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:39:01.77 ID:p0XBEtu0O
まだ放射能撒くんかい殺人東電
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:39:04.22 ID:mBV/VRtD0
>>534
す、すんません…
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:39:05.76 ID:qS6oAEeBO
また何か燃えたか電気がショートしたんじゃないの
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:39:06.19 ID:ppWLG9ki0
おい、「またいつものカスなう民の戯言だろ」と思っていました。
>>95観るまでは…。
これ終了30秒前くらいから、明らかに原発から噴き上げている煙が建屋覆っていってるように見えるんだけど。
霧なら横から来るだろ。
609名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:39:07.50 ID:5mH/oI2Y0
>>278
煙に作業用のライトが当たってるだけだろ
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:39:11.81 ID:+3t7nYVG0
>>515
うわあ、これは間違いなく爆発的事象ですねえ
直ちに健康に影響はありませんですはい
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:39:13.11 ID:u4cfSjRw0
じゃあお前ら的には爆発ってことで
そういう結論で提出しときます
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:39:17.70 ID:8Cuq1+wN0
TBSカメラ、鼠がうるさい!
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:39:18.57 ID:7fnTeJRkO
福島の風向きはどっちなんだ?
まさか・・・
614名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:39:30.29 ID:QGkt2rKM0
先週の週末の熊本県民の気持ちを考えろよおまえら
こんなんじゃなかったんだぞ、もっと暴風雨だったんだぞ
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:39:31.04 ID:6kcXpRrqP
>>567
ハウスマヌカン?
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:39:34.43 ID:Cn+8oLnF0
おお!

いつものことだろうと思ってたんだが、youtube見るとこりゃやばいな。
617 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/06/14(火) 02:39:44.71 ID:dK3NHADk0
終わりの始まり
618名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:39:49.47 ID:vVSIUmXP0
>>405
>>496
安全厨wwwwwwwww妄想の世界に旅立つのかwwwwwwww
619名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:39:51.22 ID:SaDEA1WU0
お前らみたいな
夢も希望もない底辺のゴミどもの緊急事態になってほしい気持ちは分からんでもないが
醜すぎるだろ
人としての誇りを忘れるな
620名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:39:58.45 ID:h/D6kcYk0
>>555
ベータ崩壊の際の電子だろ
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:40:01.64 ID:YPb9Aevj0
日本終了記念カキコ
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:40:09.71 ID:NeNX9ogN0
>>480
福島大のどっかのページに五秒毎更新の線量計がのってる
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:40:12.25 ID:Be4dFa0l0
つうかテレビでいまだ全然速報やってないのが結論だな。おやすみ。
624名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:40:13.06 ID:TC4JkLtO0
>>613
南風だとしたら?
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:40:13.43 ID:dR8bnJwj0
>>589
早送りの動画ですし
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:40:13.77 ID:QTVauvWv0
爆破弁作動だろ
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:40:15.74 ID:NImvepBH0
こういう風の時にやんなよ

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
628名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:40:17.73 ID:QN/b2DMf0
今のライブどこだよ
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:40:24.83 ID:v4G+UgRJP
すごいねえ
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:40:28.30 ID:aeZrd7hy0
霧ってあんな一点から立ち上るように発生するのか?
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:40:30.46 ID:JA1JCzHB0
何にしても直接出過ぎだな
弁解の余地がないわ
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:40:36.13 ID:+/3gpMPB0
>>571
やべえ俺原子炉のチェレンコフ画像を壁紙にしてる・・・
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:40:37.26 ID:QmPnVLgp0
時間早回ししてるのか、それなら蒸気だろうけど溜まっていたのが噴出したのかな
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:40:42.17 ID:IALjc4IX0
youtube見て言ってる奴は右上の数字を観察しろよ
635名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:40:42.66 ID:kQ44oK8B0
光ってるのは照明が煙を照らしてるからじゃねーの
636名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:40:45.58 ID:fe1zu0F+O
>>613
そのまさかだよw
637名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/14(火) 02:40:48.27 ID:fx7P9FKw0
なんだ雷と霧か安全安心した
638名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:40:51.54 ID:4FHJKn700
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:40:51.34 ID:4tresBok0
あの煙の出方キノコ型のような・・・
ついに髭の親父が暴れだすんか?
640名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:40:51.69 ID:QGkt2rKM0
>>618
雷見たことないの?さすが都会人は違うね。
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:40:56.81 ID:26Tmb2oSO
もう不安が限界だ
1人暮らしは辛いな
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:40:57.88 ID:frYKOlVP0
これから福島の放射能で死んでいく人々の怒りの魂が燃え上がっている様に見える
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:41:03.76 ID:7Uc2Ot4v0
>>95の動画
20倍速かよ大恥かいた
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:41:05.40 ID:cpVxwU9f0
後半予想外だなw
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:41:08.42 ID:5XggA1cqP
中学生イジメyouyubneはもう終わったの?
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:41:09.87 ID:7bixQQoT0
>>372
おわあああああああああああwwwwwwww  トwwwwwwwンwwwwキwwwwwwンwwwwwwwた
647名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:41:18.68 ID:jZkB5tId0
糞福島の霧は原発から出るのか ふーん
648名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:41:18.89 ID:w8pi9PFYP
ツルピカドンですね。今日夜行バスで東京行かなくてよかたw
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:41:21.30 ID:31Yuj1sf0
大丈夫

単なる・・・・・・白煙弁
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:41:22.36 ID:A+J36XJT0
これいつもの緊急()とは違うのか…?
651名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:41:22.74 ID:bbyynKQ/0
いっちじよじ〜いっちじよじ〜(スレが)とってもあっついのいっちじよじ〜
652名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:41:22.72 ID:st8UbeH90
まーた3月中旬みたいなすげー数字が見れるのかなwwwwwwwwww

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
653名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:41:24.03 ID:EdWk7ZGO0
            ‖//////ハミミミ、
             {‖////////∧/⌒ヾ}》
            {‖‖‖‖/ハ     リ
            ヾ‖‖‖/ | ノ_  />、
             〉‐-、シ/___ ,,, -─、 〈:::::::::ノ
             l (-、=={:::::::::::::::ノ ゝ-イ
             \_,  `ー─''、_。--' リ    トンキンwwwwwwwww
              V 丶    、__,, -‐イ
             / \ 丶,,   `ー´ノ
           /⌒\ ヽ   ''ーr‐'''´
          /     \     /
         /  -─-    \  〈
        / /     ヽ   \{
       l //       l :'、 ::  |
       |//        |i : :: : |
        レ/     /´ ̄ ̄ ̄ヽ、
       //     l ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽー───、
      //    /|  l  l  l ( ⌒ )___ ノ
     / ト、_./  |  |  l  | `─´
     弋/  /   ヽ |  |  |/´:|
      / /      ヽ   |  |:: ::|
     / /        ハ-人__ノ:: ::|
    / /        /     レ:::|
    l/        /       :::: 〉
    /        /        :: l
654名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:41:24.64 ID:CppmxHXC0
>>606
別に謝ることないよ
なんつーか、俺の周り含めて達観してる連中多いんだわ
みんな仕事無くなったり、農業やっていけなくなったりさ
ガン告知されたらこんな生き方すんのかなぁって感じでみんな生きてる
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:41:28.30 ID:D7a3za+Y0
南風GOGOwwwwwwwwww
656名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:41:29.08 ID:aeOcHxz7O
657名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:41:31.64 ID:h/D6kcYk0
んでチェレンコフは大学行ってなくてノーベル賞
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:41:34.56 ID:66OMcV+90
>>627
日本オワタ
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/14(火) 02:41:35.08 ID:Oj9qDDxs0


   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと原発の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:41:40.48 ID:/3vtkRuU0
地震がおきても → 原発は安全
爆発したら → ただちに影響はない・メルトダウンはしない
放射性物質がばらまかれたら → 100mSvまで大丈夫
煙がもくもくしたら  → 濃霧のせい


とにかくごまかそうとする工作員w
661名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:41:40.58 ID:zROxCmXH0
あれがピカ中なんでつね


わかります
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:41:42.59 ID:9GryiiDd0
水素爆発じゃないの?
東電常務はつうこんのきわみの構え

いつまでこの茶番を続ける気ですかね
まだ石棺はまにあうの?
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:41:43.95 ID:R2LPD3D30
リアルクラウドキルわろた
664名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/14(火) 02:41:47.07 ID:BQo8oh0a0
そろそろ解散か
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:41:48.40 ID:lFesBBcz0
爆発だか霧だか何だかなんて関係ない
この時間はワクワクしたいんだよ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:41:53.77 ID:irdXYVaW0
>>589
おまえ本物の「霧」見たこと無いのか?
結構、早く移動してくるぞー
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:42:01.26 ID:0sSfI1js0
光ってるのは、一番奥だから汚染水を溜めてる建屋のように見えるなあ
668名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:42:06.01 ID:NUxulJEM0
いつもの事だろ騒ぐなよ
669名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:42:08.83 ID:zLLHwc7C0
>>643
もしかしたらチェレンコフかもしれんやろ
自信を持つんだ
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:42:11.72 ID:ehn3vb0o0
>>618
それは陰謀厨の被害妄想のことですか
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:42:11.78 ID:ryPXec4q0
>>619
            いいかげん、リアルをみようや、安全厨。

   静岡大学防災センター 東日本大震災から3カ月、当面警戒すべき誘発地震のタイプと最大規模
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg

・東日本内陸部での、オホーツクプレートにのめり込む
 太平洋プレート先端が破断することにより起きる、スラブ型巨大地震 M8以上

・北海道南東沖から三陸北部にかけての、プレート境界型巨大地震 M8以上

・房総半島沖を震源とする、プレート境界型巨大地震 M8以上

・(京大と北海道大学も共同主張する) 三陸南部沖の日本海溝沿いでの、最大級のアウターライズM8.5
断層モデルは図1に示すように,長さ250q,幅100q,°すべり量7m,(Mw8.5)。
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/outer_1_0421-686.html
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/animation_Mw8.5_kajiura_ED_Small-695.html 仮想大津波

672名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:42:12.44 ID:NPeHcJzd0
>>643
えっ
えっ?
それじゃ爆発してる様に見えて当然じゃねえか
673名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:42:23.39 ID:QGkt2rKM0
>>659
東京都が行くのは止めないし後押しする。
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:42:23.86 ID:Uy/UKJJD0
>>448
起こって欲しくなかったら起きないのか?
675名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:42:24.17 ID:XaoApJTw0
14日に何かを開放するって報道なかったっけ?
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:42:25.80 ID:qghIRBwL0
このスレみてると、危険厨がよくやってる「俺らは常に正しかった」オナニーが
いかに噴飯ものだったのかわかるよ。

つーか、3日にもあったんだからいい加減慣れろよ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:42:27.19 ID:d5Gpnkbq0
>>95
ワロタw
ワロタ…
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:42:34.02 ID:rVjvytK90
>>78
8以上じゃなく8までじゃないのか?
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:42:35.68 ID:wMK07f7q0
爆破弁で安心
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:42:37.86 ID:RrlNJjjq0
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:42:41.96 ID:A2GDIqFTi
読売と東電本社と自民党本部まとめてその地下に作れよ
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:42:51.62 ID:6ZGg+wQ00
毎日10個プルトニウム食べてくる
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:42:54.68 ID:xfRvvPeQ0
>>653
もうAA化されてるのかよ
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:43:03.48 ID:RcgTUTZl0
テレビでニュース流れてる?
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:43:13.01 ID:26Tmb2oSO
霧のわりにキレイなキノコ雲じゃね
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:43:20.46 ID:QmPnVLgp0
南風だけど茨城が内陸への風だからぐるッと回り込んでくるだろ、というかこんな微風じゃ
全方位だろw
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:43:22.60 ID:nkkXnZ9VO
3日くらい前からカラスがマジでうるさい。
夜中もっつーか今も。
目の前に巣があるからまじストレス。
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:43:24.40 ID:oWbvjk0h0 BE:2567076285-2BP(0)

あと2時間もすれば煙か霧かわかるだろ
煙に間違いないけど
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:43:29.04 ID:QTVauvWv0
>>681
経団連と東工大もお忘れなく
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:43:28.93 ID:GP1y9OW10
今までにも何度か白煙あがってるけどガイガー測定値が横ばいなのは何故?
691名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:43:35.32 ID:QN/b2DMf0
地震学はちっとも技術が進歩しないな
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:43:38.98 ID:E7bVDpG+0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
693名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:43:42.53 ID:QGkt2rKM0
>>681
地下何mぐらいがいいかな。200mぐらい?
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:43:45.45 ID:3PUORsdT0
煙と言うより湯気っぽいね。
それが回りに拡散して霧になってるのかな。
なんかすごい熱を出してるような感じ。
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:43:46.78 ID:X2grrWYj0
水蒸気か霧に光が当たっただけなんじゃ……
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:43:53.01 ID://3BwuiG0
別にたいした煙じゃねーじゃん
また釣りかよ
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:43:54.35 ID:HUPLiM5k0
光は車が通っただけだな
さあ みんな寝ろよ
698名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:43:55.51 ID:Np2psgEn0
アホの東電はさっさとつつみ隠さず報告しろ
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:44:00.79 ID:dR8bnJwj0
>>620
その電子が光速度超えないと見えないわけでしてね
てかそんなもんで見れたらバナナが青く光ってますわ
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:44:03.99 ID:FISl1WkEP
雨のせいで蒸発量が増えただけでした^^
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:44:06.75 ID:XaoApJTw0
爆破弁って言葉今でも笑える
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:44:14.01 ID:G/CFrEHD0
ただのノイズじゃねーか
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:44:17.28 ID:13se3TRx0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
この秒数の動きと
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=youtu.be
この秒数の動きをちゃんと見比べて見よう
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:44:19.08 ID:aaBslzAq0
早回しかよ。
705名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:44:27.94 ID:4N6njpAN0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
4号機の上から出てるのがわかるな 今の状況だと
706名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/14(火) 02:44:29.51 ID:NUxulJEM0
俺の好きなドラマーがTwitterでクソみたいな情報RTしまくるから勘弁してほしいわ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:44:34.69 ID:kD5XyJ7Q0
>>1
仮に地下水脈に到着していたら 何が問題なのか?
708名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 02:44:35.66 ID:VVuooAN80
慰労でバーベキューしてるだけだ
寝ろ
709名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:44:40.22 ID:dkC7/mS20
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:44:45.49 ID:APbpab0D0
>>699
バナナは光らないだろ。
なにいってんだ?
711名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:44:45.53 ID:rMFHFxoI0
つうか結構前にもTBSのカメラで似たようなこと会ったよな
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:44:46.84 ID:qAZb3IlJ0
1分7秒のって爆発?
しかし噴出の勢い凄いな…
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:44:51.89 ID:8HhL17qB0
等倍速の動画はないんか?
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:44:53.86 ID:Nfwe4fze0
どーせゴミがゴミと騒いだ所で何ら変わる訳であるまいに

明日も普通に学校や会社に向かい

放射能漏れが酷かろうが何ら変わらないし変えれない。

止めること守ることもできないので気にせず、ダメな場合は諦めたらそれでイイよ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:44:56.44 ID:ryPXec4q0
>>678
これが現実。

三陸〜房総沖でM9クラスも、想定地震規模引き上げ 政府調査委
2011/6/10 2:26 印刷
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E2E3E0E4E2E2E2E3E2E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL

政府の地震調査委員会(委員長・阿部勝征東大名誉教授)は9日、
30年以内の巨大地震の発生
確率を予測する長期評価を大幅に見直す方針を決めた。

まず三陸沖から房総沖の海溝寄りで巨大津波を起こす地震の想定規模を
従来のマグニチュード(M)8.2から8.6〜9.0に引き上げた。
30年以内に発生する確率は20%程度。

――――――――――――――――――――――
・関東大震災 1923年 M7.9 その  4ヶ月後に 神奈川県西部で、最大余震 M7.3

・2004年12月スマトラ超巨大地震(M9.1)→2005年3月に、スマトラ南西沖で(M8.7)

・2006年11月の千島列島沖地震(M7.9)の約2カ月後、2007年1月に、同じ海域で発生した、アウターライズ型地震(M8.2)

・明治三陸地震(1896年、M8.2)の37年後に発生した、昭和三陸地震(1933年、M8.1)、
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:44:57.54 ID:0+XBg8TD0
梅雨明けまでは毎日霧で騒ぐんだろうね
ブログネタに困る人もいるんだろうしw
717名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:44:57.80 ID:QN/b2DMf0
そんなことより今日は緊急地震速報が出る気がする
根拠はない
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:44:59.63 ID:SOTYKe120
>>400
なぜ思わん?
719名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 02:45:02.73 ID:RxNm0oW50
マジレスすると湿度がたかくて霧が発生していままでの拡散状態が眼に見える形になっただけでしょ
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:45:13.67 ID:Scp7i5yp0
寝て起きたら日本終わってたらいいのに
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:45:15.16 ID:90YwG0t+0
工作員が今日は霧のカードを使いました
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/14(火) 02:45:16.26 ID:CmqoqVWL0
>>652
ひたちなかで計測してる人がその数値既にまったく出鱈目の可能性があると言ってたが
723名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 02:45:17.45 ID:EXK7ifMf0
http://viploader.net/ippan/src/vlippan216106.jpg

1−4号機ってこれでよかったんだっけ?
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:45:18.33 ID:Q8Qx0mMp0
2時の速報値で福島市飯舘村いわき市どこも変化なし。
何も放射線量に変化ないよ
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:45:18.92 ID:pTNPFObl0
もうどうせ被爆しまくってるからどうでもいいや
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:45:19.97 ID:dR8bnJwj0
>>700
それだったら本気でヤバイやんけ

727名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:45:20.76 ID:pI8F6K/g0
破裂弁でも水蒸気爆発でも放射能物質は爆発で拡散されてるわけで
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:45:22.09 ID:9qWEurdb0
安全工作員が大量発生する瞬間が見られたな
こいつらのテンプレは頭ごなしに否定するとこから入るから分かりやすい
729名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:45:22.83 ID:oI5bb5Q70
南風はよ
730名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/14(火) 02:45:23.69 ID:dpot2/Y20
また水蒸気か
731名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 02:45:32.25 ID:vA0eXcfFO
このスレいきよいいいけど白煙が好きなの?
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:45:46.51 ID:0sSfI1js0
今のライブ映像なんか見ても霧にしては4号機付近ばかりが濃いんだよなあ。
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:45:46.42 ID:eqAu9ZOL0
>>95
白黒の小さな画面じゃ、スケールがわからないだろうが

福島第1原発の排気筒は、高さが120メートルあるからな・・・

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5826.jpg
734名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:45:50.59 ID:4FHJKn700
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:45:50.66 ID:QmPnVLgp0
今のとこ東京ヘリの音きこえないし大丈夫じゃね、まあ濃度はあがるだろうけどさ少し
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:46:01.60 ID:0scsshskO
なんか光ってるみたいだね。怖いね
コワイヨー
煙のような、なにか霧のようにも見えるね
オトウサン、コワイヨー
なんだろうね。怖いね
コワイヨー

霧は海側からくるよね。
今日は濃霧の日だね。
737名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:46:03.20 ID:dR8bnJwj0
>>710
そうだよ、
だから先方は間違ってると言ってるわけだ
738名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:46:04.53 ID:3OuIi+h00
ただちにどうたこうたら
739名無しさん@涙目です。:2011/06/14(火) 02:46:05.20 ID:43qY7QeQ0
>>515
時間短縮してるだろ
740名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:46:09.64 ID:5XkmNskA0
これは本気でヤバイな・・・
741名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:46:14.26 ID:UCVdfhzW0
死んでしまう
742名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:46:15.30 ID:9itcQ7os0
密閉された容器の中に霧が充満した感じだな
743名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:46:16.87 ID:VhuFetvH0
雨でこっちにくる前に撃ち落してくれ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:46:17.15 ID:t0qkVo+h0
>>706
ミュージシャンってやたら原発原発言ってるの多いよな
お前にそういうの期待してフォローしてるんじゃないっつーのに
745名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:46:17.64 ID:H+g9IK0t0
ちなみにこれ6月11日のライブカメラな
このときも緊急事態スレ立ったの?

http://www.youtube.com/watch?v=dxzBKBKPLRg&feature=related
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:46:19.62 ID:THm0b5f20
>>702
ちゃんと煙が出ているのは視覚的に確認されている。
あまりIKKOを庇って事実を曲げようとするのは良くない。
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:46:24.46 ID:0+XBg8TD0
>>723
おk
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:46:23.42 ID:RJw5Dr6k0
またボンベがバカ発だろ
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:46:38.20 ID:r1nRbm0i0
とうとう4号機の隠蔽耕作がバレルのな
750 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関西地方):2011/06/14(火) 02:46:40.43 ID:yXhp2ilS0
もうあかん。
オナニーしよ。
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:46:43.72 ID:/3vtkRuU0
676 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:42:25.80 ID:qghIRBwL0
670 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:42:11.72 ID:ehn3vb0o0

また安全厨があばれてるなww
------------------
287 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で
日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」

802 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:46:51.69 ID:RT6vD13cI
白いのが霧ってのは納得できても光ったのはなんでよ
753名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/14(火) 02:46:53.60 ID:x3R24/zFO
ニュース速報キタコレ

もう知らね
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:46:55.79 ID:b5zoeWQn0
今までの煙の出方とまったく違う
755名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:47:00.35 ID:yKiCsCQT0
なんか放射能のにおい、強まってきた
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:47:03.85 ID:SOTYKe120
>>400
なぜ思わん?
757名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/14(火) 02:47:04.19 ID:naktlB4c0
なんか奥の建物からスゲー勢いで煙出てね?
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:47:06.99 ID:Ijs+tRt30
アホらし。
早回しだから凄い勢いに見えるだけやん。
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:47:06.90 ID:qghIRBwL0
>>728
ググればわかるけど、今月3日にもあったよ
その時もお前みたいなこと言ってるやついっぱいいました
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:47:07.28 ID:oWbvjk0h0 BE:1540246346-2BP(0)

噴煙上げ始めたな
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:47:07.90 ID:Gb5vC11t0
俺、逃げる準備しといて方がイイかな?
とりあえずスタンド行って満タンにしてきた
762名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:47:09.94 ID:+oXLQrbf0
まーた隠蔽しようとしてんのか
763名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 02:47:14.52 ID:1EBnvggc0
倍速の動画見て慌てふためいてる大阪さんが面白い。
764名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:47:16.05 ID:p0XBEtu0O
チョコモナカジャンボウメエwwwwwwww
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:47:24.01 ID:BJcSDfZT0
南風GOwwwGOwww
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:47:27.68 ID:jZkB5tId0
2:10から茸が湧き出るような霧が出てますけど……
767名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:47:35.96 ID:8HhL17qB0
また買い溜め厨の勝利か
水全部飲んじまったよ・・・
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:47:38.18 ID:QTVauvWv0
爆破弁で安心^^
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:47:43.08 ID:Xz7p2EaG0
お化け煙だ
駄菓子屋にあるから安心しろ
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:47:44.55 ID:JW/sWUH60
うわああああああああ
771名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/14(火) 02:47:45.81 ID:h/AoMG7I0
そろそろ逃げるか・・・
772名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/14(火) 02:47:45.72 ID:hl22khGQ0
>>744
DQNと無職ほど口うるさい
773名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:47:58.67 ID:r1fGJMa3O
噴いたかw
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:48:00.93 ID:nZ3MBqPU0
いつ東京に帰れるんや
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:48:01.83 ID:I/0XSlMv0
光化学スモッグだよ
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:48:04.99 ID:1dVnyMdU0
もう爆発していいよ
色々疲れたわもう
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:48:06.48 ID:bVHD7Q2A0
今雨雲かかってるからその影響だろう
778名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:48:08.62 ID:akPznznh0
>>771
もう手遅れだから
779名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:48:10.19 ID:jHY8CUC50
>>745
こっちもなかなかじゃねーかw
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:48:11.89 ID:RjJ/Zo3s0
これがフクシマの日常なんやで
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:48:12.33 ID:9qWEurdb0
おーおー必死だねえ
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:48:13.41 ID:j6FUYcuH0
【緊急速報!】俺の部屋に蚊が一匹潜んでいる!
783名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:48:13.81 ID:Np2psgEn0
ほんといい加減にしてほしい
早く放射能の流出を止めろ
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:48:16.34 ID:nteeUduO0
録画じゃなくてリアルタイムの方見ろよ
普通に煙だ
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:48:18.52 ID:TC4JkLtO0
どれだけ不安を煽る出来事が起ころうとも“いつもどおりの日常”を送らざるをえない
東日本の君達を哀れに思う
786名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:48:24.56 ID:cdr0Lg270
スレの早さなんて内容と関係ないしね

騒いで何回も書き込むよりも最高のレス1回の方が価値ある

ニュー速はそういう場所
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:48:27.61 ID:6wnHsG7O0
これの影響じゃないの
海水浄化装置が稼働=試運転は想定能力以下―福島第1
時事通信 6月13日(月)21時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000147-jij-soci

海水浄化装置の位置
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110531_02-j.pdf
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:48:37.22 ID:8NH4oM6b0
>>771
お前は逃げろ
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:48:43.37 ID:/3vtkRuU0
だから、メルトスルーした燃料が断続的に
ブスブスとくすぶってるんだろwww

ときどき熱量があがってもくもくが激しくなるw
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:48:49.05 ID:yhvQvnMS0
光ってるのは確認のために照明を付けたならいいんだが
何かが燃えてるようにも見える
791名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/14(火) 02:48:55.22 ID:pI8F6K/g0
みんなでフーフーして放射能物質がこっちにこないようにしよう
792名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:48:56.21 ID:VU89VvFX0
>>1
ふぐすまぁ〜♪
第一原発でぇ〜♪
事故がぁ♪
起きてぇ♪
しぃまぁあたぁ〜♪

ふぐすまぁ♪駄目だぁ♪駄目だこりゃぁ♪
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:48:58.16 ID:R9YQiKUr0
とかいって結局なんともないんでしょ。もう飽きたよ。
794名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/14(火) 02:49:00.68 ID:GmxMhq7SO
>>782
つノーマット
795名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:49:03.28 ID:iHPF17wS0
真面目にやばいんじゃないの
796名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/14(火) 02:49:04.77 ID:RTtpInQx0
FUKUSHIMAはオワコン
797 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/14(火) 02:49:05.33 ID:OlO+dKUr0
事象きちゃいましたか?
798名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:49:07.25 ID:0sSfI1js0
煙が出てるとすれば位置的に四号機ぽいけど、
そもそも四号機って何であんなボロボロになったのか
理由が判明してないんでしょ。
なら何が起きても仕方ないじゃん。
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:49:07.18 ID:A9zt3R+h0
>>515
1:07 建物右奥発光
↓31分
2:10 建物から白煙、10秒(3分)程で建物上空が煙で覆われる 
↓7分
2:31 建物右奥再び発光
800名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:49:10.58 ID:0rS6GujxO
>>733
当時たくさんの人がキノコ雲だって言ってたよねこれ。
でも安全厨が「うはぁーキノコ雲()とかwwwwwゆとり乙wwwwwww」って必死だったよね(´・ω・ `)
801名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:49:10.96 ID:qqmH3Xq20
どうだろう
日本は放射能で駄目だから他の国を買うってのはどうか
オーストラリアとか領土を半分買うとかどうよ
そこを新日本の拠点にするのがいいんじゃないかい?
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:49:23.29 ID:X8HZH0jH0
サクっと殺せよ面倒だ
803名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:49:24.70 ID:jBRbcBre0
>>643
俺もお前の書き込みみて勘違いしてるんだろうといつ指摘しようかと…
すまんかったな
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:49:29.00 ID:jdwgE3tf0
>>771
それより遺書書け
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:49:30.56 ID:8Cuq1+wN0
千の太陽の輝きマダー
マチクタビレター
806名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:49:30.66 ID:UXe10WM+0
水蒸気、もしくは霧である可能性が高い
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:49:32.57 ID:UkesFr5g0
終わったか…
808名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:49:35.07 ID:7fnTeJRkO
ただちに影響ないの影響はいつ頃出るんだ?
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:49:37.44 ID:G9OfSYXj0
.             |
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:49:38.98 ID:+kqIUUuA0
ただの濃霧弁だよ
これだから素人は・・・
811名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:49:41.55 ID:S2YPag6g0
お前らなんだと思うの?
812名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:49:41.85 ID:h/D6kcYk0
>>737
すまん俺システム量子にいたはしくれですわ
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:49:43.66 ID:JvOkMZmAP
千葉マリンスタジアムでも急激に濃霧発生したろ、05年の日本シリーズだっけ?
大丈夫大丈夫。もう寝ろお前ら。
814名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/14(火) 02:49:44.32 ID:VU89VvFX0
>>1
ふぐすまぁ〜♪
第一原発でぇ〜♪
事故がぁ♪
起きてぇ♪
しぃまぁあたぁ〜♪

ふぐすまぁ♪駄目だぁ♪駄目だこりゃぁ♪
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:49:44.28 ID:Tsjaazxn0
雲かと思ったら濃霧か

危険厨早く逃げろよww
816 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛媛県):2011/06/14(火) 02:49:49.05 ID:ltsmWiqI0
東日本は大変だな
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:49:52.82 ID:31Yuj1sf0
原発なんて弁だらけ
今回のは何弁なんだ?
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:49:58.87 ID:/3vtkRuU0
そうだよな
四号機は「火災」とか始め言ってたよなwww

いつのまに「爆発」に変わったんだよw
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:50:01.49 ID:QO1cmuhK0
とうとうホワイトチェレンコフかよ。。末期状態だな。。。
820名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/14(火) 02:50:02.29 ID:CnjGg+xv0
もう爆発して何もかも終わりにしてくれ
でもこっちの方まで一気に影響するような規模は爆発はもう起きないんだろうなあ
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:50:02.77 ID:b5zoeWQn0
>>758
風に流されながら出る煙と上に突き上げる煙の違いも分からないの?
822名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:50:04.71 ID:5XkmNskA0
東電はまたベントですとか言い出すんじゃねーの
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:50:06.17 ID:+3t7nYVG0
俺も霧かなと思ってたが、あの発光はおかしくないか?
ちょっとした衝撃波のようなモノも見えるし
824名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:50:06.98 ID:6as5RNg30
安全厨は東原さんの魔力継承しちまってるんだからちょっと黙れ
お前らが絶対ねーよwwwって言うと必ず正反対の事が起こる
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:50:14.81 ID:2ETrjtSH0
>>813
阪神は関係ないやろ
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:50:16.27 ID:FTiJ8xx00
もうJNNのライブカメラじゃなんも見えないんだな
6月3日に見てたとき、四号機の赤い炎のような光が青緑色に変わり
ギラギラと輝いていたのをリアルタイムで見ていたが
何故かどこも騒いでなかった
でもあれ臨界してたよな
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:50:18.41 ID:irdXYVaW0
例えばだ…

(1)寒気が入り込んで霧が出る(濃霧注意報出てるからね)
(2)その冷たい空気に3号機の熱が水蒸気となって白煙に見える
   (熱は上に上がるので噴煙に見える)
(3)1と2がタイミングよく重なったので何か凄いことに見える

※1分07秒のピカの光は、自動車のヘッドライトか作業用のライトの光
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:50:20.74 ID:j6FUYcuH0
>>794
今年はまだ買ってないんだよw
只今、3ヵ所刺されてる・・・orz
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:50:20.59 ID:kPy/tobb0
これ以上どう悪くなるんだよ・・・・・・
日本沈没か?
もうどうでもいいや
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:50:21.45 ID:ppWLG9ki0
>>753
え?てれび?
831名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 02:50:24.81 ID:lPaNf+0a0
とりあえずyoutubeのこれは3分で一時間なんだよね
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:50:26.25 ID:mkXymB0b0
ライブカメラ、時々白いノイズが映るけど
いつもこんな感じ?
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:50:39.13 ID:6wnHsG7O0
>>515
60分の映像を20倍速で3分にしてるんだが
834名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/14(火) 02:50:39.07 ID:gCL3b18X0
爆発の可能性ってどれぐらいあるんだ
もうないだろ爆発なんて
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:50:43.09 ID:t0qkVo+h0
>>772
っていうか、知らない奴ほど批判的態度取るんだよな
で、自分に都合の良い情報だけどんどん溜め込むからタチが悪い
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:50:47.81 ID:THm0b5f20
>>771
今すぐ外へ出て、光の指す方向へ走り出すんだ
きっとそこには何かがある
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:50:47.83 ID:GvfvOSZZ0
動画が20倍早回しだから現場は安全!て『爆破弁作動説』顔負けの屁理屈だなw
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:51:00.21 ID:GTTpZttE0
動画見て大した煙じゃねーだろと思ったら終盤一気にきてクソワロタwwwwwww


いや笑えねえ
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:51:01.01 ID:QTVauvWv0
>>817
詭弁かな
840名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/14(火) 02:51:09.27 ID:SkO6+LYx0
くろいきりじゃないから大丈夫
841名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:51:11.53 ID:wV7mAXwoO
関東の数%が死ぬのか
842名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:51:12.75 ID:st8UbeH90
安全厨「爆発弁」

安全厨「濃霧」「水蒸気」 ←いまここ
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:51:14.82 ID:RjJ/Zo3s0
>>829
日本は沈まず、ただ人間が朽ちるのみ
844名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:51:16.69 ID:ncwlnorS0
平時に原発がもくもくピカピカしてたら大騒ぎだろうなぁ
845名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:51:20.11 ID:EhCrtXx90
まぁ何かあったとしても詳しいことが発表されるのは来月だろうな
846名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/14(火) 02:51:20.97 ID:J5IX6uKPO
3/12に東京から逃げた自称超危険厨ですが、
これはただの霧です。
危険厨は霧と水素爆発で起きる煙、
注水による水蒸気の違いをいい加減身につけるように。

安全厨の皆様にお詫び申し上げます。
847名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:51:20.77 ID:ZrJpBGHB0
緊急事態じゃない時なんて無いだろ
848名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/14(火) 02:51:23.87 ID:swCuQRVkO
ゲルマニウムが飛んでくるぞー
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:51:25.90 ID:8Cuq1+wN0
時々ちかちか光る。
ヤバイ
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:51:26.99 ID:8NH4oM6b0
爆発弁の思い出
851名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/14(火) 02:51:29.49 ID:h/D6kcYk0
爆破弁の名前何だったっけ?
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:51:30.14 ID:8HhL17qB0
最終的なことでいうと、11日の方がやばい
http://www.youtube.com/watch?v=dxzBKBKPLRg&feature=related
853 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (神奈川県):2011/06/14(火) 02:51:31.67 ID:xPImjMu00
ははは
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:51:32.07 ID:d5Gpnkbq0
原発の動きがあった時もティロンティロン鳴らせよ、気がつかねえんだよ!
855名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:51:32.89 ID:r1nRbm0i0
安全厨が何を言おうがたったいま北に向かって放射能物質が流れてるのは間違いないんだよな
856名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:51:42.20 ID:342YT3sz0
ンー、マツオバショウ
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:51:46.18 ID:7QOb0+7q0
何時ものかよ
解散
858名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:51:49.35 ID:dReneAunO
一体何が始まるんです?
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:51:52.21 ID:/3vtkRuU0
>>827
白煙に見えようが何に見えようが、とにかく
三号機からもくもくと出続けていることには変わりないだろうが
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:52:03.79 ID:oWbvjk0h0 BE:770123434-2BP(0)

なんか洒落にならんことになってきてるぞw
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:52:06.08 ID:h1nU7SDf0
今北産業
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:52:07.92 ID:Cn+8oLnF0
JNNにはがっかりだ。
失望した。
863名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/14(火) 02:52:08.94 ID:vUMiZMcg0
いつ収束しそう?
原発
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:52:11.21 ID:+VxTUbeo0
普通に霧でワロタ
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:52:19.38 ID:kI4ZSBxL0
おいライブやばくね?
866名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:52:19.42 ID:akPznznh0
東日本全体で大量の放射性物質が見つかってる時点で安全厨は糞なのがわかる
何も起こってないと思いこみたい気持ちはわかるけどね
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:52:22.09 ID:NuyG1jEF0
なんだよこれ20倍速じゃん霧だな霧
解散
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:52:29.82 ID:IbqOzkfa0
夜1度寝たら起きない1歳児がずっと元気
逃げた方がいいのでしょうか@埼玉
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:52:30.37 ID:A0aR8MaS0
で、東電は今何してんの?
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:52:30.47 ID:nvrKu29j0
また調子悪いのか
梅雨なんだから辞めろよな
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:52:31.92 ID:2ETrjtSH0
たいしたことないんだろ
と思いたい
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:52:31.72 ID:+VxTUbeo0
405 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/14(火) 02:30:17.41 ID:irdXYVaW0 [2/5]
福島 浜通り 「濃霧注意報」
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/7.html

さて、寝るか…
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:52:35.33 ID:eaNpJGcM0
しかしあれだな、いつものだろで済ませちゃうのも異常なことなんだよな
874名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/14(火) 02:52:38.47 ID:cvJr90Fp0
白煙ならセーフ
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:52:48.12 ID:y7DvSl9d0
そういえば一号機の放射線量が爆発的に上がって騒いでた時あったろ?
あれって結局どうったんだ?
876名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:52:50.47 ID:dcwCe2uQO
結局なんだった?
濃霧なら最近毎日出てるし今は雷鳴ってるよ
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:52:51.14 ID:Be4dFa0l0
おい、ライブ・・・
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:52:52.62 ID:RJw5Dr6k0
光は写真取りに忍び込んだバカのフラッシュ
879名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/14(火) 02:52:55.89 ID:GQUfKhaXO
なんで、さっさと海に沈めないの?
素人でも分かるのに本当東電頭悪過ぎ
880 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Djfoods1307170532687465】 (東京都):2011/06/14(火) 02:52:55.95 ID:bZePTZLa0
6月13日(月)
今日、仕事の上司が原発に対して日本人は騒ぎすぎなんだよって言ってますた
お前は孫を守りたくないのか?と疑問に思いますた(´・ω・`)
タダチニー被害が出ないトンキンはこんなもんなんだなぁと思いますた
881名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:52:56.32 ID:bbyynKQ/0
>>836
性染色体が放射線の影響を受けて、
ベッドに入ったら同じモノがついてしまうのか。
感動だな。
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:53:05.05 ID:X8HZH0jH0
停電食らっていろいろばたbたしてたから
爆破弁ネタの意味が分からん
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:53:10.42 ID:qghIRBwL0
>>824
お前らはガスボンベ踏んだくらいで失禁してたよな
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:53:10.74 ID:31Yuj1sf0
いつも通りだな
885名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/14(火) 02:53:13.12 ID:IMv/jMGp0
>>863

×収束
○終焉
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:53:14.58 ID:yKiCsCQT0
原発のエクトプラズムだな
887 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/14(火) 02:53:17.19 ID:OlO+dKUr0
>>852

箱根かと思った
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:53:17.44 ID:+kqIUUuA0
映画の撮影でもやってるんだろ
細かいこと気にしすぎ
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:53:18.46 ID:Xvw7TOU20
霧を見たこと無い人多いのかね。

山の駐車場なんかで駐車してると、あっという間に周りが見えなくなることがある。
霧は早いよ。
平地でも、沼の公園を散歩していたとき、
あっという間に2メートル先が見えなくなったことがあるよ。煙ってきてから見えなくなるまで、30秒くらいかな?
濃霧はあっという間に濃くなるよ。
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:53:21.32 ID:e3QJjulR0
これどう見ても霧じゃないよね?
一気に広がったのは霧に見えなくないが、その前段階の狼煙のようなものから派生してるから確実に霧じゃない
891名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:53:26.54 ID:+VxTUbeo0
>>833
ワロタ
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:53:27.37 ID:j6FUYcuH0
日本はムー大陸みたいに忘れ去られる島になるのか・・・(第一幕 完

そして第二幕へ・・・
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:53:27.53 ID:jZkB5tId0
>>745
すげ TVでなんもやんねぇしw
このようつべでしかわからんやんw
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:53:33.09 ID:QmPnVLgp0
濃霧にいつも出てる白煙が当ってこう見えるってことなのかな、光は現地の奴らも今の俺ら状態で
ライト照らして注視していたとか。んなわけねーか
895名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:53:36.42 ID:0scsshskO
なにか光ってるみたいだね。怖いね
コワイヨー
煙のような、なにか霧のようにも見えるね
オトウサン、コワイヨー
なんだろうね。怖いね
コワイヨー

霧は海側からくるよね。
今日は濃霧の日だね。
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:53:41.84 ID:ZE/Lb90n0
茨城リアルタイム変化なし
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:53:43.82 ID:mcF6DprG0
ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

今でも、建屋から煙があがってるようにッ視えるのは俺だけ?
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:53:45.07 ID:T7wZmlML0
Twitterで騒ぎになってるから安全だろw
899名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:53:48.84 ID:g3xC9mAJ0
3輪バギーと黒馬ならどっちにするべき?
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:53:54.69 ID:3jg7i0o70
もしかして4号機後ろの鉄塔見て煙が噴出してるとか騒いでるの?
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:53:59.93 ID:Cn+8oLnF0
これ、犯人は3号機?4号機?
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:54:03.14 ID:+VxTUbeo0
だから動画は20倍速だっていってんだろが!
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:04.35 ID:vG+V8+ug0
いつになったら無くなるんだよ
もうそろそろ燃料棒も無くなっていいんじゃないの?
904名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:54:10.75 ID:qqmH3Xq20
>3号機は疑いも無く全て消えています。これは事故
では起こりえません。完全に3号機が消えた唯一の理由は核兵器です
核以外に有り得ません。
マグマBSPという核兵器がこの中の巨大カメラの中に隠されていたと思います
3号機の中に設置されていたのでしょう。
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image72.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image63.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image112.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image93.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/4-3.jpg
やっぱマグナっていう小型核兵器なんだよ
委託してんのがイスラエル企業だしマグナもイスラエル製
日本がイランにプルトニウムを売ったのに激怒したんだよ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5826.jpg

905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:11.62 ID:Be4dFa0l0
え?これ大丈夫なの??
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:54:12.23 ID:2/rj5OJO0
これまでは緊急事態じゃねえってのか。
907名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:54:17.12 ID:JCFHIMnAO
慌てるな、落ち着けよ。
政府が三ヶ月後には事実関係を公表するだろうから、それまで待とうぜ。
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:19.96 ID:/3vtkRuU0
霧だと言うことにしてごまかしたい工作員がわいてるw
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:54:21.06 ID:wvYiuMSD0
ヌカコーラ・クァンタムください
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:54:23.31 ID:r1nRbm0i0
霧とか言ってる人ってライブ見てるんかいな
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
建屋から伸びて北にながれてるだろ
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:54:24.12 ID:nz9thUcG0
情弱速報は止めろといっただろ
ツイッターのせいにしとけ
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:24.94 ID:qFcz/6K/0
>>654
派遣村やホームレスや無職の人たちの気持ちわかった?
913名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:54:27.46 ID:+VxTUbeo0
【拡散希望】

914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:54:29.77 ID:A9zt3R+h0
今もう無いんだろ?霧だったらそんな早く晴れるかなぁ
915名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:54:30.75 ID:jdwgE3tf0
>>801
すでにオーストラリアには日本領がある
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:54:31.92 ID:9fslQguh0
何度も言ったが爆発したらスレ立てろ
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:54:33.11 ID:tGD/qgxCi
なんかライブカメラ4号機の煙がすごいんだけど
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:33.33 ID:cfKoAOgJ0
今、爆発音しなかった?
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:54:33.47 ID:kI4ZSBxL0
ライブあきらかに柱状に強い水蒸気
920名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:54:33.49 ID:97sYqJwn0
>>744
そいつらは有事になれば真っ先に飯が食えなくなるからな。
完全に無名や本当の大物は発言しない。
中途半端な位置のミュージシャンはやたらとその手の発言をする。
まあ、仕方ないことだよ。
921 忍法帖【Lv=15,xxxPT】  (長屋):2011/06/14(火) 02:54:34.43 ID:jiuJ4czx0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
922名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:54:37.97 ID:DpxtRuIv0
立地が海岸だし海霧が発生てのはよくあること
海側からの映像がほしい
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:41.31 ID:Tsjaazxn0
おい危険厨>>852見ろ!

凄い煙(爆笑)だぞww
924名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:54:42.65 ID:XaoApJTw0
14日に開放するのは2号機の二重扉だった
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:54:43.03 ID:e3QJjulR0
>>897
余裕で上がってる
むしろ今また濃くなってきた
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:54:46.77 ID:31Yuj1sf0
3号はコアキャッチャー無いから
MOXたんが地下に落下中なんだろ
そりゃあ煙ぐらい出るさ
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:54:47.49 ID:lFesBBcz0
ワクワクした
ラジオも終わるし寝る
起きたらまた面白いことが起きてますように
928名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:54:49.55 ID:kKo0iQ0MO
なんやこれ!?死の灰やんけ!!
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:54:50.83 ID:lhJ6D2Pn0
>>1
霧じゃんw
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:54:53.78 ID:5r/LAZpL0
ずっと露天風呂状態なんだから、寒気が流れてきて一気に霧になるなんてこともあるんじゃね?
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:55:06.92 ID:XO/k/I1k0 BE:141738454-PLT(18000)

煙はただの蒸気
光ってるのは作業用の照明
なにも問題ない
932名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:55:08.34 ID:0rS6GujxO
放射性濃霧注意報のお知らせ
933名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:55:08.82 ID:akPznznh0
>>904
君はお薬を飲みましょう
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:55:10.40 ID:DY/O0F690
おわた
完全におわた
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:55:11.23 ID:mcF6DprG0
>>910
だよね。
俺だけかと思った。
936名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:55:12.63 ID:eaNpJGcM0
>>906
緊急がずっと続いてるもんなw
これは霧なのかもしれないが
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:55:18.56 ID:7mY4VyqW0
原子炉の蓋が開いちゃった感じだな
938名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:55:22.52 ID:qGpOK3SC0
ふくいちライブカメラの白いノイズは強い放射線がカメラに影響を与えている
939名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:55:43.23 ID:26Tmb2oSO
>>872
煙を濃霧注意報にするとは
さすがクソ政府
940名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/14(火) 02:55:44.33 ID:fb4yyj7q0
未来は現在の我々に栄光の光を与えてくれた、そう、ついに全ての恐怖を克服出来る時が来たのだ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=2pVwN9twAWQ
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:55:47.41 ID:hZ+fmqP10
どうでも良すぎワロタ
黒煙噴出してから立てろ
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:55:49.19 ID:d5Gpnkbq0
茨城で大雨警報か。放射線全部叩き落として、東京さんを守ってくれよ
943名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/14(火) 02:55:54.43 ID:yTecJEa10
映像が流れているから大丈夫だよ
やばかったらオフられるw
944名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/14(火) 02:55:57.42 ID:p0XBEtu0O
人殺し企業東電死ねマジ死ね糞っ
945名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/14(火) 02:56:01.63 ID:r1nRbm0i0
これ4号の使用済み燃料棒のプールあたりから煙が出てるように見えるな
946名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 02:56:03.27 ID:x3BYRfmaO
>>882
東大学者いわく
「原子炉が爆発したのは爆発弁のためです。安心してください」と解説
どうみたってただの爆発じゃないのに(笑)
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:56:04.54 ID:UWoLqJuo0
ま、対した事ないかもしれないが、霧では無いな。

これが霧とか、霧が出まくるとこに住んでる俺にケンカうってんの?w

霧はこんなんじゃねーよ。

そもそも原発の周りだけ霧に覆われるとかトーシロでも考えねぇよww
948名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/14(火) 02:56:05.80 ID:ahm//pKr0
光装甲でエンタングルしたら収束可能ですか?
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:56:06.86 ID:6RV6/L5d0
放射能霧注意報
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:56:12.32 ID:THm0b5f20
>>899
黒馬は扱いが難しい。
ガソリンは何故か豊富にあるはずだからバギー一択
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:56:12.64 ID:GxTY25Py0
今すぐ吸いにいけ御用学者ども
952名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:56:14.54 ID:CzEQ1IOX0
これ単なる濃霧じゃねーかw
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:56:15.92 ID:8DcWDQf40
>>736
わろたw
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:56:16.17 ID:8Cuq1+wN0
海風wwwGOwwwGOwww
955名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/14(火) 02:56:16.28 ID:yKiCsCQT0
ニュークリアプラントこええ
この煙浴びるとゾンビ化して福島はすでにラクーン市みたくなってるんだろうな
956名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:56:19.91 ID:Fq3CFSl50
※20倍速です
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:56:19.92 ID:ZE/Lb90n0
煙はいつも出てるじゃん
何度スレ立てるんだよ
958名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:56:26.83 ID:ygPNkHuBP
これ霧なんだけど・・・
>>852みろよ
全く同じじゃん
ちなみに>>852は霧な
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:56:33.13 ID:FCyYjy5Y0
おれのぎんこかぶ噴火ー
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:56:37.46 ID:MNB+sYp70
ババ様みんな死ぬの?
(´・ω・`)
961名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 02:56:37.44 ID:0rS6GujxO
安全厨まだ息してたんだ
962名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:56:39.12 ID:B1CE7yie0
光ってねえじゃん
963名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:56:46.48 ID:+VxTUbeo0
おい次スレはいらねーからな
ただの濃霧だ
964名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/14(火) 02:56:50.09 ID:qqmH3Xq20
>>933
委託先がイスラエルなのは事実なんだよ
事故の数か月前に福島知事の反対を押し切ってプルトニウムを使用したんだよ
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:56:58.52 ID:YDfcZ8th0
20倍速なら俺だって50mを0.4秒で走れる
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:57:00.49 ID:SYtqvWUT0
SNAFU というやつだな。
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:57:06.24 ID:RjJ/Zo3s0
今のニッポンはパンドラの箱が破裂した状態にある
地震しかり原発しかり

なにが起きてもおかしくない
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/14(火) 02:57:06.91 ID:k/3Hov4c0
あんまりおどろかん
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:57:07.66 ID:+hqe8Kjv0
http://www.youtube.com/watch?v=dxzBKBKPLRg&feature=related
たしかに15秒ぐらいを見ると、濃霧だってはっきりわかる。
小雨だろこれ
970名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/14(火) 02:57:08.26 ID:swCuQRVkO
>>852
これ左からも煙が流れてきてないか?
てか霧だろこれ
971名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/14(火) 02:57:12.86 ID:CzEQ1IOX0
釣られた奴アホだろ・・・
972名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:57:15.66 ID:niorJem40
大したことないじゃん
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:57:19.28 ID:8Cuq1+wN0
2号機からも登り始めたワロス
974 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/14(火) 02:57:21.62 ID:wVBQ4KSI0
てす
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:57:22.15 ID:FTiJ8xx00
>>897
これだけ一気に温度上がったって、やばいけど
たぶん東電発表のすうちには何の変化もないんだろうな
そっちの方が余程危ない
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:57:25.82 ID:+3t7nYVG0
記念撮影でフラッシュでも焚いてたのかな
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:57:27.90 ID:UKvOeHzt0
福島南部は皆避難させて人工降雨続けてくれよ
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/14(火) 02:57:33.95 ID:7ojLU4n80
つまりどういうことなんや
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:57:34.92 ID:jyIbxM1S0
1000なら日本終了
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:57:46.12 ID:/3vtkRuU0
>>963
もう工作員が必死ww
次スレの心配までしてるw
981名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/14(火) 02:57:46.77 ID:6vFdz3HI0
死ぬのは嫌だなー
と思いつつ死んでいくんだろうな・・・
982名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:57:49.70 ID:+VxTUbeo0
つ痛民が拡散しますな
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/14(火) 02:57:53.64 ID:HBNuAOmS0
危険厨のデマが最近どんどん悪質になってるよね
政府もいい加減厳罰を与えるべきだよ
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:57:56.08 ID:mcF6DprG0
霧とか言ってるやつらは、>>897>>910を見てくれ
985名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/14(火) 02:57:58.50 ID:akPznznh0
>>964
へー怖いねー
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:58:01.53 ID:GVwyHjpi0
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc

おい、1:07で

ボンッ って四号機あたりが発光してる


これはやべえええええええええええ
987名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/14(火) 02:58:02.23 ID:UCi6WG5c0
ピカふりかけ
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/14(火) 02:58:10.08 ID:+VxTUbeo0
>>980
見えない敵と戦って手ワロタ
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:58:17.99 ID:0LXCVuNx0
この時期だからバルサン焚いてんだろ
990名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/14(火) 02:58:19.22 ID:qGpOK3SC0
1000
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:58:22.09 ID:RT6vD13cI
議論しててもキリがねぇな。
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:58:23.85 ID:8JCnZzS70
連鎖しないかなー
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:58:26.11 ID:b5zoeWQn0
>>963
おい現場行けよ
社員さんよ
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:58:28.30 ID:t0qkVo+h0
自分の予測違いはさらっと忘れて
人の予測違いを死ぬまで叩くのが危険厨だからなぁ
もはや病気だからしょうがない
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/14(火) 02:58:30.59 ID:3jg7i0o70
>>984
霧だね
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:58:31.08 ID:VtzqhJ/M0
普通に霧に照明が反射してるようにしか見えん。
危険中の妄想怖いわ
997名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/14(火) 02:58:31.68 ID:NHa+glWq0
毎度毎度夜に何やってんだよ
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/14(火) 02:58:34.06 ID:3x85f1e40
今気付いたけどちょろちょろ放出してるとこと塔が重なってるんだな
そこに霧がわいて塔のてっぺんを隠してめっちゃ漏れてるように見える
999名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/14(火) 02:58:34.36 ID:6RV6/L5d0
1000なら日本が注目をあびる優れた国になる
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/14(火) 02:58:36.04 ID:/3vtkRuU0
というか、始めの方で
建て屋から細長い煙が立ち上ってるのがわかるじゃんw

どこが濃霧だよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。