ソニー「VitaはPSPソフト使えない」 『PSP市場を切捨てるとかありえん』 ソニー「DL版買い直せカス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

ついに正式発表された「PlayStation Vita」、PSPユーザーの期待と不安
豊富なPSP用UMDソフトが使えない点に失望が集まる

 「これだけ拡大したPSP市場をPlayStation Vitaになって突然切り捨てるなんてあり得ないだろう。
年末の発売時には、何かしらの解決策が追加で提示されることを期待したい」と、
PSP愛用者としての希望が盛り込まれたコメントも見受けられた。


「モンハン」の動向で購入のタイミングを見極めるゲームファン

 もう1つの不安が、ゲームのラインアップだ。「優れたソフトウエアがあってこそ、
優れたハードウエアが生きる。ゲーム機も同じだ。ニンテンドー3DSが苦戦しているのは、
ゲームソフトのラインアップが少ないからにほかならない。PlayStation Vitaは、そうならない
ようにローンチタイトル(本体と同時に発売されるゲームソフト)を充実させてほしい」と、
ゲームソフトの早期拡充を望む口コミがあった。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110610/1036217/?ST=hitken&P=1
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110610/1036217/?ST=hitken&P=2
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:03:08.63 ID:PbqThDu70
goに入ればgoに従え
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 16:03:10.82 ID:MDHH9Trn0
ゴキブタネガキャンおつかれさまでーす
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:03:41.63 ID:EH/3CWsz0
下位互換はいつから当たり前になったのか
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:03:47.54 ID:cdU33rmz0
PSPでやればいいじゃん
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 16:04:03.77 ID:3Buceydx0
どうでもいいけどPSPのゲームなんかクソゲーばっかりなんだから別にいいだろ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:04:59.92 ID:6XqYey9z0
PS2互換も結局なかったことにしてるし期待するだけ無駄
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:05:34.47 ID:ooe5lv74O
文句言いつつも買うんだろ?
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 16:05:37.16 ID:VWnTeNDO0
これからはダウンロード版を買ったほうがいいんだろうか。
でも手元に残らず、将来買ったソフトがすべてパーとか嫌すぎるしな。
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/13(月) 16:05:43.96 ID:dve8IJAtP
goでこけたのに
こけた理由が分かってなかったって事?

失敗から学べよ・・・。
11名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 16:05:49.17 ID:k9Ny+3Tw0
古今東西
下位互換のないハードが
天下を取ったことなどない
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:06:03.46 ID:IW1pRUDvP
普通に買わない
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:06:18.75 ID:o2bVnpff0
安いんだから
PSP本体売ってVITA買うとか浅ましいこと考えるな
両方買え

PSPを切り捨てようとしてるのはユーザーだろ
14名無しさん@涙目です。(中):2011/06/13(月) 16:07:14.73 ID:WwaLDzdk0
PSPでやればいいだろ。馬鹿なのか。
テレビに配線するわけでもないのに
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 16:07:46.28 ID:U/6R73iY0
PSP-3000があるからいらない
どうせPS3みたいにゲーム日照りになる
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:09:18.20 ID:taMCfkT50
下位互換捨てて失敗した前科あるのにまた同じ過ちを犯すのかw
つくづくバカな会社
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:09:22.05 ID:kQ4FVmL+0
でVITAの規格で作るのとPSPで作るのとどっちが採算見込めるの
18名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/13(月) 16:09:26.80 ID:DQNn9okR0
イラネ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:09:35.35 ID:j45DvJyd0
買い直す必要ないだろ
そのソフトを持っていれば当然PSOでやるし
持ってなければDLすりゃいいだけの話じゃねーの
俺は現物持ちたい派だからパスだけど
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:09:49.17 ID:S42jJ25+0
ダウンロード購入してもいいけど初回特典つけろや
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:11:27.68 ID:CBgb/UGe0
>>16
PS3はPS2互換捨てて成功しなかったか
22名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:11:32.11 ID:nlClRDDF0
UMDはどうでもいいけどメモステは捨ててくれ

素直にSD採用しろよ
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 16:11:38.10 ID:R6h91FtD0
DL版って定価なんだろwww
しかも次のハードが出るころには互換性無しとか
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:12:34.56 ID:x1TXTkua0
全然それでいい
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:12:42.03 ID:seOgBOTc0
sd対応してないとか マジガッカリだわ 
26名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 16:13:01.35 ID:gCyiKZFw0
ああUMDの罪深さよ
27名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 16:13:27.61 ID:0U++2rTg0
クソだなそのひとこと
28名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:13:47.00 ID:nlClRDDF0
DL版って今使ってるハードが壊れて
新しいのに買い換えた場合は金払わずに再DLできるの?
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:14:01.34 ID:hU+6WIvzO
>>9
新作はダウンロード版買ったほうがいいだろ
今でも、アーカイブスでゲーム買ったら、PS3とPSP
どちらでも出来て便利だぞ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:14:13.30 ID:T5b9taij0
すまんお前ら・・・
友達出来た・・・
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:14:39.27 ID:Q+gw5dtW0
つーかそもそも互換性がなきゃいけないって風潮がおかしい
以前はずっと互換切り捨てだっただろ
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:15:03.36 ID:Wh9UZ5ai0
PSPのソフト3本しかもってないからどうでもいいわ
33名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/13(月) 16:15:38.05 ID:zejzCWIeO
>>13
こいつみたいな馬鹿な信者しかいないならソニーもおかしいわけだわ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:15:52.70 ID:BThmmmAUP
携帯機なんだからPSPでやれよw
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:16:48.40 ID:34eEUPIO0
PSPでやれよっていうのはダメなのか?
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:17:01.39 ID:NWL2Dg2M0
これで面白いゲームが出なかったらアウトだな
ソニーにはマリオやゼルダみたいなキラーソフトがないのに
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:17:22.38 ID:MuFY+pNmi
UMD嫌いだから無くなってくれて嬉しい俺は少数派らしいな
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:17:51.79 ID:vJVddQdG0
キチガイ神奈川が来るぞー!!
39名無しさん@涙目です。(中):2011/06/13(月) 16:18:37.71 ID:WwaLDzdk0
>>28
できるよ
40名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:18:45.06 ID:nlClRDDF0
互換性の問題で買うか買わないか決めるのはユーザーだからなあ・・・

PSPもDSみたいなメディアのサイズで光学じゃないのなら引きずることもできたのかもしれんけどな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:18:50.95 ID:ee4VbwSv0
>>14
どう考えてもそうだよな・・・
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:19:07.31 ID:7oPUz5F2P
UMDリーダーを4980〜7980くらいで出すのが現実的なライン。

※ただしソニー公式の通販からしか買えません。
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:19:25.99 ID:2VCfnO5B0
goちゃんを見捨てたのが悪い
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 16:19:32.15 ID:yYKj2zeA0
お、MeからVISTAに乗り換えてしまった俺得のニュースか
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:19:34.58 ID:irwQd2Jb0
UMDはどうしようもないけどGoでDL版買った人は勝ち組という現実
アカウントで紐付けされてるからDLし直すだけ
Goバカにしてたパッケージ厨が一番アホな結果に
46名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/13(月) 16:19:48.04 ID:aKlooaai0
中古対策か
47名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 16:19:50.94 ID:lHBVzn+7O
マジでPSPでやれ。次世代になってもシャカシャカされるぐらいなら必要ない。
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (北海道):2011/06/13(月) 16:19:53.41 ID:WU8/xDIS0
>>36
トロ


失敗したけど
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 16:19:56.57 ID:HgK9/R8M0
実質モンハンだけ何とかすればいいだけの話じゃんn
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:20:29.65 ID:XXjU6nOT0
>>31
いつの話だよ。
ゲームボーイだってDSで遊べた。

勝手に妙な風潮捏造すんなよ情弱。
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:20:58.28 ID:3jGo0vm70
今までのisoが使えればいいや
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:21:06.41 ID:3Y0U0Emf0
どうやってISOを動かすんだぜこれ
53名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/13(月) 16:21:21.23 ID:0DHSTUwg0
世界レベルで壊滅的なまでに売れてないから無理して互換を付ける必要がない
日本のソニー信者だとPSPの売れてなさに気付かんのかもしれんけど
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:21:41.22 ID:xpJDP39P0
それで高くなるならいらない
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 16:22:00.48 ID:h8R+jdl80
>>50
ゲームボーイはDSで遊べねぇよGBAだろ
それもDSiで切られたし、DSLiteで止まってるわ俺のDS
56名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 16:22:02.10 ID:q+mEbtPO0
みんなV買ったらPSPは捨てちゃうの?
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:22:03.87 ID:ew033WOO0
>>2
俺は評価する
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:22:10.50 ID:Jd5ISDQI0
任天堂で育った時代の人はどうでもいい、FC→SFC→64→GC→Wii
これで互換がどうの騒ぐ奴は訓練されてないGKだけ。
59名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:22:21.89 ID:nlClRDDF0
>>50
ゲームボーイアドバンスじゃなかったっけ?
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:22:24.79 ID:yG91X93n0
CFW入れてiso起動すればOK
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:22:45.12 ID:T9qxCSV70
いつ出るの?
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:23:03.69 ID:7I54OEUk0
今の値段のPS3にPS2互換がついてたらもっと売れてるはず
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:23:04.16 ID:5yVcGBwZ0
PSVのメモリーカードの情報が少し明らかになっています。
これによると、PSVのメモリーカードは、上の画像のような4GB、8GB、16GB、32GBの4種類がE3 2011で展示されていたそうです。
このメモリーカードについては、写真だけでははっきりと分かりませんが、メモリースティック系とも、SDカード系とも少し違うような感じで、
PSVITA用のソニーの独自規格の可能性があるようです。
http://www.gamememo.com/2011/06/11/psv-memory-card-gb/
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110607a.html


>PSVITA用のソニーの独自規格の可能性があるようです。


(*´・д・)(・д・`*)エー
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:23:27.80 ID:7qck4ndPP
25000円のハードなんて売れる訳ないじゃん。

しかも、プレステブランドが完全に北米で死んだからな。 もう、儲けようがない。
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:23:35.51 ID:5yVcGBwZ0
>グラフィック表現の優れたUncharted: Golden Abyssの様なタイトルを除いては、
>PSPと同様のバッテリーの持続時間を持つことが同社の狙いであると報告。

http://gs.inside-games.jp/news/284/28404.html


バッテリーもPSP以下か・・・どうしてこうなった・・・
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:23:48.59 ID:dy+FKuqa0
ねえねえゴキ君ゴキ君
クソニーのぼったくりはどう?お布施できて満足かい?w
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 16:23:52.31 ID:Uqc8Eh+L0
海外は元からPSP売れてないからいいかもしれないけど日本でこれは売れないだろうな
モンハン級ソフト出るまで悲惨なことになるとしか思えない
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:24:28.06 ID:Jd5ISDQI0
>>67
心配しなくてもすぐ出るだろモンハンも。
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 16:25:39.68 ID:YAQby02Z0
PSP持ってないから関係ない
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:26:43.11 ID:n1QlY3r60
3DSがしょぼくて死んでるからネガキャン必死っすなぁw
71名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:26:43.39 ID:nlClRDDF0
PSP持ってるけど
主に釘宮ナビしか使っていない
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:26:45.46 ID:EA8QzRvf0
PSPでやれよw
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:26:51.73 ID:M0ZBz/lh0
もうそういうのいいから
そりゃあったほうがいいのかもしれんけど、古いのにしがみつく必要はない
正直古いゲームとかやらんし
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:27:00.14 ID:irwQd2Jb0
>>68
海外のこと言ってるんだろ
PSPの海外ソフトはまともな物がなかったから
今回FPS系洋ゲーも期待できるからわからんな海外は
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:27:31.47 ID:j45DvJyd0
SFCのソフトって64で遊べたっけ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:27:47.39 ID:tVpHRdWi0
PSPでやりゃいいだろ
据え置きみたいに繋ぎ直すのが面倒って訳でもないんだし
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:27:48.27 ID:ooUbovnZ0
そうか・・・これからはダウンロードの時代か
ディスク云々はもう古いのか・・・
78名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 16:28:21.42 ID:K7FZcqfF0
モンハンとか下位互換とかどうでもいい
グラビティディズとヴァニラソフトの2Dの奴だけでも買う、背面タッチ面白そう
79名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/13(月) 16:28:56.17 ID:FrTTAEnH0
PSVITAはSCEアメリカ主導の開発だから互換切捨てするかもね
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:29:22.03 ID:Wj3IKGN30
互換性切り捨てまで某林檎屋の真似しなくてもええんやで
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:29:53.10 ID:kbqfSWNd0
ピックアップレンズがないなら何処にタイマーつけるんだ・・・
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:30:08.50 ID:zJtAQEy60
PSPのゲームが遊べないPS Vita
GameCubeのゲームが遊べないWii U
ええかげんにせいよ!
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:30:17.02 ID:ee4VbwSv0
>>75
FC→SFC 無理
SFC→GC 無理
GC→Wii 可能

SEGAmk3→MD 無理
MD→SS 無理
SS→DC 無理

PS→PS2 可能
PS2→PS3 初期型のみ可能
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 16:30:19.24 ID:yjnXhXOy0
アーカイブス買い直しは許さないよ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:30:21.34 ID:Jd5ISDQI0
>>77
そうなるとは思うが、いまだに紙媒体の書籍が権力を持つ続けてるのを見ると実在するメディアの価値ってのは
それなりに維持されていくんじゃないだろうか?
突き進めればクラウドの様式を取り入れて保有しているメディアの管理が行われていくイメージはあるけど。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:30:55.54 ID:3qSv/b0QP
UMDなんてシャーシャー五月蝿いだけの容量の少ない時代遅れのクズ媒体は棄てるに限るだろ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:31:06.92 ID:j45DvJyd0
PS3の互換切り捨ての場合叩かれるのも仕方ないってか俺も叩いてたけど
UMDみたいな糞だと続投させても叩かれていたという画が目に浮かぶ
88名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:31:17.50 ID:nlClRDDF0
未だにWindows3.0時代のソフト使うことがある
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:31:40.01 ID:z7vsG7yi0
>>58
FC→SFC→PS→PS2→Wii だろ普通
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:31:49.77 ID:5yVcGBwZ0
PSP互換切捨て
メモカ独自企画
バッテリーPSP以下


どうしてこうなった・・・
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:31:51.45 ID:fWFqZ5pK0
どうせ割れるから問題ないだろ
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:31:55.26 ID:hU+6WIvzO
>>28
できるだろ。PSPではできた。ストアはアカウント管理だから。
本体認証は必要になるかもしれないが
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:32:15.76 ID:5peVbRUd0
>>11
wiiは?
あとDSも互換なくなってから天下取ったと思ったが…
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:32:15.90 ID:MuFY+pNmi
互換よりポケモンみたいな良リメイクが理想的だわポケモンやってないけど
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:32:22.40 ID:dy+FKuqa0
ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」
ttp://japanese.engadget.com/2006/12/22/sony-psp-fake-fansite-busted/

ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金
ttp://eiga.com/news/20050809/14/
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:32:26.58 ID:G7FQkpy10
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:32:46.52 ID:Q1XupuNe0
>>2
悔しいこんなので
98名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/13(月) 16:33:09.41 ID:Zrq0ZqDeO
据え置き機じゃないんだから互換性は気にしなくて良くないか?
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:33:34.79 ID:shjufjmo0
任天堂もGBA切ったしGCも切ったじゃん。
箱○も旧箱のソフトで動かないのあるし。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:34:19.00 ID:j45DvJyd0
>>83
なんでSFCからGCに飛ぶんだよ
101名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/13(月) 16:34:26.26 ID:FtI4vb9X0
独自で吸出しツール作ってそれでできるようにしろよ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:34:32.69 ID:oyWNPhFy0
835 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 16:15:03.31 ID:DAEKjen40
低能ばっかでホント笑えるわ
「32GB3000円!やったー!」←願望
馬鹿なの?ねぇねぇ、親にも馬鹿って言われてるでしょ?つーか親も馬鹿でしょ
おまえらをそのレベルしか育てられなかったんだし親も馬鹿でしょ?
残念な池沼親に育てられるとこんな連中ができあがっちゃうんだね
マジ面白いから彼女のこのスレ見せるわ
ごめん、今マンコに入れてる最中だからあとでな
5時間後にまたレスするわ
じゃーな

935 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 16:28:16.17 ID:DAEKjen40
本体25000円+32GB40000円=65000円
初期費用です^^v
おーおーVITAやっす!!!お買い得だから15000万台予約した

956 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 16:30:51.86 ID:DAEKjen40
>>940
IDがどうやら一緒みたいだ
たまにあるんだよこーゆーこと
あれ?2ch初心者?よくあることなんだぜ
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 16:34:45.94 ID:M416RlQo0
DLだけになるとクソゲーつかまされたとき売り逃げできないのが子供には辛そう
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:35:09.67 ID:d5EMIXsu0
>>99
おいおい二つ前のをまだつけろとかあほだろ
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:35:23.33 ID:jx1zaAuQ0
>>96
死体蹴り禁止
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:35:24.71 ID:WiFnCnKA0
steam で買うのには全く抵抗無いのに、
ソニーから買うと思うと酷く不安なのはなぜだ…
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:35:26.30 ID:ee4VbwSv0
>>100
普通に間違えたw
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:35:26.80 ID:Jd5ISDQI0
>>89
すいません嘘ついてました。
ホントはFC→FCDS→PCE→MD→SFC→PS→SS→PS2→GC→PS3でした。
どの宗教にも入信してません。
109名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:35:31.99 ID:nlClRDDF0
PSVって内臓フラッシュあるんだっけ?
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 16:35:45.85 ID:DMfXQNYM0
>>96
ゲームボーイとPSPくらい違う
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:35:46.70 ID:hU+6WIvzO
>>71
マプラス使ってるなら、DLソフトの仕組みも分かってるだろうに。
ダウンロード購入したのPCに保管しておけるし
うっかりファイル消しても再ダウンロード無料だろ
112名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 16:35:55.43 ID:MxFfKPveO
またUMDなの??
113名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:36:10.55 ID:XXjU6nOT0
本体25000円+32GB40000円=65000円
初期費用です^^v
おーおーVITAやっす!!!お買い得だから15000万台予約した
使えねぇに決まってんだろかす
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 16:36:27.71 ID:FLrMEmtA0
PS3と同じ流れだな

互換を要求

GK「PS3買ったらPS2やらないから互換はいらないよ」

いや、PS2やるから言ってるんだよ

GK「いや、PS3あったらやらないよw俺がそうだったしw」

は?やるっていってんだろ?俺はお前じゃねえんだよ

GK「そういえば、互換を要求する奴は買う気の無い奴だったな」

(;^ν^)

GK「ネガキャン乙!!工作乙!!!!」
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:36:33.58 ID:dSc17zjni
go大勝利wwwww
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:36:44.80 ID:p2K9bSOu0
別にいらねーだろPSPソフトなんて。VITAもいらんけど
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:36:50.08 ID:2XO6UY8c0
>>113
4万円馬鹿まだいたの
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:36:57.49 ID:YOwDE/oU0
PSP3000もソフマップで買い取り価格10000円だしな
完全にPSPバブル終わったわ
120名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 16:37:06.65 ID:8KDcigrQO
さすがのチョニーも何度も同じ過ちを犯すはずが・・
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:37:16.45 ID:iqV29CIN0
>>10
GOがコケるのはもともとわかってた
市場調査のために実験として投入したってソニーアメリカのおえらいさんが言ってた。
そこで一定の成果を得られて満足したとも
VITAの布石だったんかねえ
122名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/13(月) 16:37:34.11 ID:gyfHCczh0
>>115
今回は知らんけどPS3の時はマジで言われたからなぁコレw
123名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/13(月) 16:37:36.74 ID:DfJ1J8Dq0
PSPはPSPでやれよks
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:37:39.43 ID:Da8WTd0Z0
>>102
神奈川ヨウ素さん…
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:37:49.55 ID:SoOIJghS0
なんだgoちゃんの魂だったのかw理解したw
126名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 16:37:55.64 ID:/UW3JwOk0
互換の有無は新ハード普及に関係ないの判明してるからな
127名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/13(月) 16:37:59.63 ID:AdSDDplK0
>>2
わろうた
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 16:38:10.80 ID:qreqK6Oz0
>>113
PSP時代のソフト10本程度持ってたとして、
DL版で買い直したら40000は上乗せされるだろ‥
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:38:11.92 ID:DAEKjen40
3DSの息の根を止める最強最高のハード
その名はPSvita
残念だが3D機能しか売りがない3DSなんて相手にならない
低スペックデザイン糞悪の3DSはもう完全に終わった

PSVITA様は32GBメモリ4万だから絶対売れる
初期費用65000円は激安やで!ど田舎の岡山県でも1600000万台売れる
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:38:12.98 ID:CRoOhfP10
ブランド名が同じだけで実質別物だからしょうがないじゃん
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:38:19.90 ID:Rj1/WFK+0
まじでふざけんなよ
割れユーザーをなめすぎ
どれだけPSPの売上に貢献したと思っているの?
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:38:27.52 ID:li6d/k7U0
まあ3DS見たら互換の有無は特に関係ないってのがわかるな
133名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 16:38:28.44 ID:ucg9dbo80
>>96
ほんとに汚い…
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:38:52.35 ID:se27Jgkv0
別にいいんじゃないの?
ソフト持ってるやつは本体持ってるんだし
135名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 16:38:58.13 ID:lWZ3nRFD0
据え置きとのセーブデータ共有を売りにしてるけど、共有するには据え置き版と携帯機板の両方買わないといけないのか?
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:39:00.38 ID:de+XxEaj0
もうダメかもしれないな
137名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/13(月) 16:39:04.85 ID:Q/pXAxzN0
素晴らしい機能とかが無い限り、買い替えはしないよ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:39:31.69 ID:hU+6WIvzO
>>11
初代PSがあるだろ‥
139名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/13(月) 16:39:42.82 ID:eSGXtJ8h0
互換はPSの美学とか言ってなかったっけ?
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:39:48.44 ID:8EJobisu0
>>132
むしろDSでやった方がボケずに綺麗だからな
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 16:40:29.30 ID:/UW3JwOk0
そもそもVITAはロンチからソフトリリースラッシュが来るといわれてるからな
互換なんてマジでいらん
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:40:29.38 ID:irwQd2Jb0
>>135
MGSリマスタはPS3版買うとPSP版(おそらくPSV版も)のDLコードついてるよ
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:40:34.48 ID:MGLXlH5t0
>>129
ヨウ素さんチョリ〜ッスwwwwwww
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:40:41.70 ID:nyouhlUy0
ドット絵のゼルダがやりたい
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:40:49.14 ID:x3sgyGAw0
ヨウ素さん復活してたの?
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:41:04.56 ID:+6DGbhKY0
携帯機でトロフィー作業したい奴以外は買わんでいいぞ
147名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 16:41:06.02 ID:TTdBfqVI0
go買った奴もほとんど割れだろ?
誰も得しないな
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/13(月) 16:41:12.73 ID:gAlnnw0+0
PSPのDL版が安いなら3000でやるわ
vitaのソフトをどんどん出せよ
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:41:15.08 ID:li6d/k7U0
ヨウ素はキャラ変えたな
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 16:41:15.15 ID:bqOogvF30
切り捨てて名残惜しむ程の資産じゃ無いだろ
アーカイブス再ダウンロード出来れば充分だし
151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/13(月) 16:41:15.99 ID:eFxIQ8oN0
>>11
スーファミ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:41:22.54 ID:rwml2BJu0
いまさらタッチパネルとか言われてもなあ
ならiPad買うわけで

なんか勘違いしてるだろソニー
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:41:32.03 ID:oHCWAnuuO
日本人はモンハン待ちなのは分かるけど海外の人は何を待ってるの?
サードは国内だけでも何とかなるけど、ファーストは海外で売れないとどうにもならないんでしょ?
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:41:36.43 ID:q5EuPE5EO
その上メモカ商法と
155名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:41:39.97 ID:nlClRDDF0
FC→SFCの時は一応別売りで互換できるキットが売ってたらしいぜ

実質スーファミの上にファミコンが乗っかるようなものだった気がする
値段もファミコンくらいしてた
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:41:42.97 ID:emhor1xG0
互換無いならいい加減PSの冠止めろよ
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:41:48.17 ID:giy+rxlu0
外付け出したら解決するん?
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:41:50.44 ID:kZ7nvu9J0
ヴィータ!ヴィータ!ヴィータ!ヴィータぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ヴィータヴィータぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!
ヴィータちゃんのツヤツヤブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!
あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!
カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! ツンツンしてるヴィータちゃんかわいかったよぅ!!
あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
4期の漫画発売されて良かったねヴィータちゃん!ヴィータちゃん!あぁあああああ!かわいい!ヴィータちゃん!かわいい!あっああぁああ!
なのは同人誌も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!! ぐあああああああああああ!!!
ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームも同人誌もよく考えたら… ヴ ィ ー タ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!
はぁああああああん!!海鳴市ぃいいいいい!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?
見…てる?立絵のヴィータちゃんが僕を見てる? 漫画のヴィータちゃんが僕を見てるぞ!アニメのヴィータちゃんが僕を見てるぞ!
同人誌のヴィータちゃんが僕を見てるぞ!! 愛しのヴィータちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはヴィータちゃんがいる!!やったよザフィーラ!!ひとりでできるもん!!!
あ、同人誌のヴィータああああああああああああああ!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヴィータぁあ!!さ、さいこぉー!!シグナムぅうううううううう!!!シャマルぅううう!! ううっうぅうう!!
俺の想いよヴィータちゃんへ届け!!海鳴市のヴィータちゃんへ届け!
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:41:51.00 ID:Da8WTd0Z0
>>135
ソフトによるんじゃないの
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:41:51.02 ID:t1PpUqJeP
>>145
精神科に通ってるみたいだけど、この調子なら完全復活かもな
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:41:53.26 ID:DAEKjen40
>>143
田舎者は話しかけるな
今からゴーカイチェンジするから待ってろ
あと4時間ある
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:42:18.95 ID:lxN8ZoVe0
Vitaなんて糞みたいな響きが流行るのかね。バカっぽさが出過ぎている。う゛ぃた ←視覚的にも池沼っぽい。
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:42:21.69 ID:Gx/T5H8c0
UMDいらんし最初からUMDは使えんっていうてたやん
164名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/13(月) 16:42:21.86 ID:P4xSF2SN0
>>96
またゴキ通の捏造画像か
3DSがこんなに汚いわけないじゃん
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:42:22.98 ID:irwQd2Jb0
>>153
どうせアンチャCoDBFCSとかそういうのだろ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:42:31.31 ID:klnkI/140
3DSはもういいだろ。
VITAとPSPの画像、あるいはPSPとGBAの画像比較する奴なんて誰もおらんかったろ
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:42:32.13 ID:de+XxEaj0
これで押し切って販売したらGO以下になるかもな
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:42:49.94 ID:Y1jNfLs20
>>28
PSVで変更が無ければ最大で5台まで可能
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:42:55.07 ID:UtEDQiDDO
Uとかもはや意味不明なやつよりマシ
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 16:43:02.15 ID:/jDxaoWd0
互換で売れるなら3DSはもっと売れてる。

さらにPSPユーザーなんて新しいソフトがやりたいのが圧倒的だろ。
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:43:09.05 ID:MuFY+pNmi
>>115
実際互換無くなって値段安くなってから死に体だったPS3が息吹き返してるんだからあながち間違いじゃないだろ
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 16:43:10.16 ID:K7FZcqfF0
>>152
じゃあipad買えよ、何に使うんだよあんなでかい板切れw
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:43:18.14 ID:dkrDOR8WP
>>93
Wiiは下位互換あるだろ
DSもDSLの時点で天下取ってた
174名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/13(月) 16:43:21.62 ID:AdSDDplK0
もう少し待てば完全互換機が出るってのにどうしてこうも愚かかね
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 16:43:28.19 ID:tzTYHdbB0
切り捨てありえんとか言いながらPS2は切り捨てたからな
それにPSPなんて日本以外じゃ散々じゃん
別に必要ないだろ
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:43:45.83 ID:5yVcGBwZ0
PSP互換切捨て
メモカ独自企画
バッテリーPSP以下
カメラ30万画素



どうしてこうなった・・・

177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:43:48.48 ID:iSPtuIxHi
>>22
残念オリジナルメモカだ
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:43:49.69 ID:SsP6hHbO0
Vitaを買ったらPSPが壊れるわけでもないし大した問題じゃないと思うが

UMDは固有IDがあるので専用ドライブで吸いだして本体紐付けはできなくも無いだろうけど
政治的な問題で無理なんだろうな
出来るならGoの時にやってるはずだし
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:43:49.79 ID:iswwcJtW0
いやいやPSPでやればいいじゃん
vitaは強制じゃないよ?
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:43:56.82 ID:HUOPNjLBP
vitaとかどうでもいいから
さっさとpspリマスターだせよ
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:43:58.07 ID:oHCWAnuuO
>>96
グラフィックが綺麗なゲームの方が面白いの?

182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:43:58.86 ID:nJ+jQ5tyi
>>141
信者はいつもラッシュラッシュ言ってるな
183名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/13(月) 16:44:00.72 ID:gAlnnw0+0
DL版は未だ復旧しきってないPSNがどうなるかだよ
さっさと戻しやがれ
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:44:06.05 ID:2zmrH0wO0
とにかくメモカ商法は許さない
185名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:44:08.38 ID:li6d/k7U0
ipodやipadでゲームは無理
タッチパネルオンリーってのはきついよやっぱ
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:44:17.00 ID:giy+rxlu0
UMDは手持ちのPSPでやれっていうのはちょっとちがう。
PSPは壊れやすい。
187名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 16:44:17.45 ID:7eY8z58k0
>>96
サムネで見るとどちらも変わらないように見える
パルテナどうしてこうなった・・・
初出から劣化し過ぎだろ
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 16:44:20.89 ID:aOBJAKeY0
>>42
吸出す方法をわざわざ用意したり
携帯機にリーダーぶらさげるなんて現実的じゃないな

ソフトメーカーの協力を得てDL版を拡充してもらうくらいしかできまい
189名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/13(月) 16:44:21.80 ID:O/z7oT590
また妊経か
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:44:48.28 ID:DCMVlZiE0
もう友達とUMDの貸し借りできないのか
今の子供がちょっとかわいそう
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:44:54.11 ID:DqXR6noL0
Sonyばっか下位互換気にされてもねぇ
今までの資産を使えるのはユーザーにとってより良いことだが
ゲハの論争のネタにされたくはねぇな
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:44:59.88 ID:cZpx2kBD0
3DSが大失敗に終わって株価が大幅に下落
したから任天堂がスゲー必死だなwww

今まではXBOX使ってソニー叩けたけど
今度は分が悪い
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:45:05.21 ID:SoOIJghS0
大丈夫だろPS3で続きができるんだぜw
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:45:11.03 ID:1mi0T0A30
割れたら買うわ。
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 16:45:23.17 ID:wvl2UAQo0
ダウンロードするための場所が障害だらけなのにダウンロード版とはいかに
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:45:23.83 ID:HtnRBf+40
発売延期してもいいからメモステに戻せ
追加予算とか聞いてないわ
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 16:45:37.54 ID:/UW3JwOk0
>>173
GC持っている者がわずかしかいない
互換は普及に全く影響してないって事だ
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:45:40.85 ID:z7vsG7yi0
>>181
グラフィックが汚いゲームの方が面白いの?
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:45:51.04 ID:oHCWAnuuO
>>165
アンチャはやりたいね

携帯機でFPSはどうかと思うけど・・・
200名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 16:45:59.47 ID:edPRd1fG0
>>173
上位互換
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:46:19.60 ID:irwQd2Jb0
>>187
ちゃんと3DSの解像度ならまともだよ
つってもまだPSPレベルだけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan215971.jpg
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:46:24.94 ID:HA8H3iAv0
これさ、お財布機能とかショートメールとかiModeが付かないから
docomoもあうもはげも正式に使わせないよね
だいたいリスモ使えないんじゃあうは絶対無理でしょ
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 16:46:35.68 ID:7eY8z58k0
>>181
じゃあ一生糞グラでゲームすればいいじゃん
良いほうがいいだろ
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:46:39.99 ID:z9yZ26zu0
>>1

beポイント:12072
登録日:2010-02-21
紹介文
ずっとずっと傍で抱きしめていてよ

私のこの痛みを ぬぐって

たとえ君が私を忘れちゃっても

ずっと待ってるから

またお前かよ
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:46:41.00 ID:XXjU6nOT0
本体25000円+32GB40000円=65000円

初期費用です^^v

おーおーVITAやっす!!!お買い得だから15000万台予約した
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:46:50.26 ID:klnkI/140
もっと必死になった方がいいぞ。
なんか狂気を感じる妊娠がめっきり減った
昔はもっと自信満々にwiidsのセールスマンやっとったのに
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:46:54.03 ID:o2bVnpff0
ユーザーがPSPを持ち続ければいいだけ

そうすればPS3とPS2のように長く併売していける
VITAがPSPを内包すると、PSPを切り捨てることになるとなぜ分らない?
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:47:14.37 ID:asp8+ncO0
スレタイはは捏造なんだけど
記事自体もネットの書き込み集めた取材も何もしてない、ただの感想文だな
209名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/13(月) 16:47:18.91 ID:gyfHCczh0
>>206
ポケモン埼玉が消えたからなー
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:47:24.00 ID:oHCWAnuuO
>>198
質問に質問で返していいの?
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:47:27.07 ID:5yVcGBwZ0
>>205
実質本体65000円か

PSVオワタな
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:47:34.91 ID:aMG3DZaU0
今後PSPソフトの初回特典でDL版も出来るプロダクトを付ければいい話じゃない
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:47:34.95 ID:3bvHaYW/0
>>81
有機EL
214名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/13(月) 16:47:41.70 ID:olcAhjZy0
DL版なら使えるし別に良いじゃん
それよりもメモカ使わせろ
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:47:41.50 ID:hU+6WIvzO
>>178
umdを本体紐付けしたら、中古ソフトとして売買できなくなるからか?
216名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/13(月) 16:47:46.94 ID:+fVLIqXB0
つうか、PSPのソフト持ってる奴はPSP持ってんだろ・・・あほか。
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:47:47.23 ID:rjird2eQ0
価格も性能も互換も大した問題じゃない
先に割れた方が勝ち
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:47:49.34 ID:6TC6ZHFj0
UMDドライブが無いだけで、互換性はあるんじゃないの?
それともストアのDLゲーム全部パーにすんのか?
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 16:48:18.66 ID:RNj28O4B0
>>1
外付けの読込器を売ればそれで解決だろう?
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:48:35.48 ID:irwQd2Jb0
>>218
DL版は完全に動作する
こういうの下位互換って言うんだっけ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:48:48.54 ID:z7vsG7yi0
>>210
質問に質問で返していいの?
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:48:51.03 ID:Da8WTd0Z0
>>178
政治的というより、あんまり儲けに繋がらないことはやりたがらないからな
それにSCEはこういうことに腰が重い
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:48:53.95 ID:fWFqZ5pK0
中古市場を本気で潰すならいいと思うぞ
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:48:54.72 ID:t1PpUqJeP
>>219
そんなもん買うよりPSP買うだろ
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:49:01.20 ID:jx1zaAuQ0
3dsもWii2もどうあがいてもダメそうなので、足を引っ張って全部ぶっ壊す作戦に切り替えました
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:49:20.67 ID:gAHkvHEQ0
UMDパッケージ版にDL権付ければ良かったのに
何でしないのか謎すぎる
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:49:22.96 ID:8Erfk3qG0
今度の無双はピロピロやらされるらしいな
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:49:28.32 ID:oHCWAnuuO
>>203
ゲーム性とか気にしない人なんだね・・・
FF13とか好きでしょ?
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:49:41.13 ID:FtKUEtvJP
下位互換と上位互換の違いを教えれ。
この場合は上位互換じゃねーの? さっぱりわからん。
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:49:43.87 ID:klnkI/140
最近はゲハ戦争より、スマホ戦争の方が盛り上がるな
林檎信者の信仰心は昔日の妊娠を思い出させるし
それでいてandroidに叩きのめされて、またニッチにならないか少し不安げだし
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:49:54.22 ID:UCq747AX0
>>216
互換はプレステの美学です! wwww
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:49:59.22 ID:jx1zaAuQ0
>>228
ゲーム性って何?
233名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:50:06.99 ID:oHCWAnuuO
>>221
質問に質問で返していいの?
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:50:08.51 ID:hKquPEwU0
もしもしがID赤くしてるwwwwwwww
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:50:11.99 ID:TXXi8TZg0
つ スーパーファミコン
236名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 16:50:29.78 ID:edPRd1fG0
>>229
グレードで考えて、上のが下の機能持ってんのが上位互換だ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:50:30.27 ID:SSIItJGz0
>>229
ググレ
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:50:35.70 ID:8EJobisu0
>>226
悪徳小売が中古で別々に売り始める可能性があるからじゃね
239名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/13(月) 16:50:39.04 ID:tg8AWUJV0
まあ需要があればやるかもねってとこだろw
240名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 16:51:08.60 ID:nlClRDDF0
PSPのソフトを有機ELでやってみたいという需要はあるのかもしれん
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 16:51:11.61 ID:zJtAQEy60
まあ、どうせPS4が発売されてもPS3のソフトは遊べないだろうしなあ
もう互換互換言うのは贅沢なんだろうか?
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:51:26.85 ID:klnkI/140
>>223
未だにPS2の中古コーナー健在だし、PSPの中古コーナーに様変わりするだけじゃね
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:51:32.48 ID:RR3M/2DL0
今日はGK大変だな
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:51:34.77 ID:HtnRBf+40
読み込み機でまたお金がかかるわけか
財布が軽くなるな
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:51:33.96 ID:Hr9ZdtkP0
>>229
上位互換 VitaでPSPソフトが動く
下位互換 PSPでVitaソフトが動く

みんな間違って下位互換って言ってる
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/13(月) 16:51:37.56 ID:Q4YucHDS0
UMD使えるならGoちゃんでやってるわな
これからPSPソフト買うならDL版にしとけよ
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:51:44.30 ID:5bdc2Jxu0
Vitaのメモリーカード独自仕様って正直意味不明だな
周辺機器でぼったくるにしても、パッケージ用のROMでセーブパッチ当てられるからそれで完結してるから
選択肢狭めると最小限のしか買わなくなるし
逆にPSNのダウンロードコンテンツ事業の展開拡大の妨げになるだろう
そもそも市場的にぼったくれるほどの価格設定できないだろ
この5年でさらに高容量の記憶メディアが求められるようになるのに
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:51:53.29 ID:t6GRwmmT0
据え置きみたいに場所取るわけでもないし
両方もっときゃいいだろ
249名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 16:52:02.96 ID:hl0uwxToO
買い直しでもいいよ
UMDのままよりは遥かにまし
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 16:52:05.75 ID:uk1C+PU80
PSP市場ねぇ…
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:52:07.96 ID:SsP6hHbO0
>>218
スレタイが捏造なだけ
UMDは使えないがDL版ソフトは動くよ
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:52:10.28 ID:li6d/k7U0
昔ローソンにSFCのデータ書き込みサービスみたいなのあったよね
ああいう感じでゲームショップ辺りににUMDとメモリーカード持っていったら
データ移してくれるサービスとかしたらいいんじゃないの

ああでもこれだと持っていくのが恥ずかしいゲームが困るか
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:52:25.42 ID:f4S+BRiF0
PSPでやれ
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:52:34.51 ID:FtKUEtvJP
>>245
俺の認識であってたのね。ありがと。
255名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/13(月) 16:52:43.10 ID:O/z7oT590
PSP市場なんて海外じゃゴミだからな
VITAは海外市場獲得に力を入れるみたいだしPSPを切り捨てて価格を抑えて正解
UMDは後から外付けドライブでも出して対応させれるだろうしな
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 16:52:59.80 ID:hU+6WIvzO
>>222
アーカイブスでダウンロードしたソフトは、PS3とPSP5台まで遊べるんだぜ?
儲けにならないだろうに、大盤振る舞いだと思うが
257名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 16:53:01.77 ID:5uMawNdo0
貯まりに貯まったiso資産はどうなるんだよ(´・ω・`)
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:53:31.55 ID:HtnRBf+40
>>248
馬鹿が
PSPとPSVのでかい携帯機を持ち運ぶのはきついぞ
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:53:33.89 ID:2zmrH0wO0
>>257
そのままPSP使えってことだよw
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:53:40.21 ID:Da8WTd0Z0
>>241
どの程度対応するかを調べたりリソースを別に割かないといけないし
ハードメーカーとしてはやりたくないんじゃね
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:53:46.73 ID:klnkI/140
>>247
そもそも公式発表はないし、メモステと同じでサンとかが供給するだろ
どっちにしろ、ゲームやら映画やら音楽の配信をやりたいソニー的には
MGがないSDカードをオッケーにするなんてありえないんだし
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 16:53:50.67 ID:gW5mOkDYP
携帯機に互換などいらんだろ 邪魔になるもんでもあるまいし
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:53:52.73 ID:yhLgEZaX0
UMDいらんだろ
ロードの度にガーガーうっせーんだよ
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:53:54.34 ID:tdwSQs7Y0
umd?はゴミだったからな

良い判断
265名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 16:54:05.53 ID:7eY8z58k0
>>228
グラフィックが悪いより良い方が良いのは当たり前だろ・・・
>>96は3DSのグラフィックのショボさに
なにこれっていってるんだろうが
ゲーム性だかなんだかを勝手に出して来たのはお前
グラフィックのショボさを受け入れられず的外れな事を言っているお前だよ
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 16:54:10.60 ID:fj5lzqmt0
PS2が大勝利した要因のひとつが下方互換性でソフトのラインナップが少ない初期でも支えられたところにあったのに、
資産を活かさないでどうすんだ。
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:54:24.02 ID:klnkI/140
>>258
両方持ち運ぶのかw
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:54:53.38 ID:li6d/k7U0
>>258
何も両方持ち歩くことはないだろw
269名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/13(月) 16:54:54.42 ID:eKSsD8Om0
PSPのソフト持ってるって事は本体も持ってるんだろ?
じゃあそのままPSPのソフトやりたい時はPSP起動して、
vitaのソフト遊びたい時はvita起動すればいいだけじゃん。

割れ厨の理論か何かにしか見えないがw
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:55:11.22 ID:2zmrH0wO0
>>266
DL版があるじゃない!
あ、でもメモカ別に買わないと駄目だからよろしくなwww
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:55:11.70 ID:klnkI/140
>>266
PSPのDL版ソフト買えばいいじゃん
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:55:24.72 ID:9DBTuVDh0
またゲームスレかよ
いい年こいて平日の昼間からいい年したオッサンがゲームゲームって恥ずかしくないの?
273名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/13(月) 16:55:32.09 ID:qAPftmkB0
DL専用機なのか
GOちゃんから何も学ばなかったようだな
274名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 16:55:38.98 ID:oHCWAnuuO
■テレビゲーム売上げトップ20

01: CALL OF DUTY:BLACK OPS [360/PS3/WII/DS]
02: MADDEN NFL11 [360/PS3/WII/PS2/PSP]
03: HALO: REACH [360]
04: NEW SUPER MARIO BROS. WII [Wii]
05: RED DEAD REDEMPTION [360/PS3]
06: Wii fit Plus [Wii]
07: JUST DANCE [Wii]
08: CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2 [360/PS3]
09: ASSASIN'S CREED: BROTHERHOOD [360/PS3]
10: NBA 2K11 [360/PS3/WII/PS2/PSP]
11: BATTLEFIELD: RED COMPANY 2 [360/PS3]
12: SUPER MARIO GALAXY 2 [Wii]
13: POKEMON SOULSILVER VERSION [DS]
14: MARIO CART W/WHEEL [Wii]
15: JUST FANCE [Wii]
16: NEW SUPER MARIO BROS DS [DS]
17: DONKEY KONG COUNTRY RETURNS [Wii]
18: WII SUPORTS RESORT [Wii]
19: FALLOUT: NEW VEGAS [360/PS3]
20: FINAL FANTASY XIII [360/PS3]

これが現実だよ、ちなみに一昨年もランキングに入っていないからね
これ見てもPSPの後継機が売れるなんて思うのはどうかと・・・
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:55:41.28 ID:irwQd2Jb0
PSVでPSPのゲームをソフトエミュで完全に再現できるならPS2のゲームもできるんじゃないかと勘ぐってしまう
PCのエミュ世界じゃPSPのエミュはまともに動く物がないけどPS2ならそこそこエミュで来てるじゃない
276名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 16:55:43.53 ID:7eY8z58k0
>>273
えっ
277名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 16:56:04.01 ID:zyU8PqLPO
ゲームから資産価値がなくなって価格がどんどん安くなるな
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:56:13.36 ID:8Erfk3qG0
一度遊んだゲームをフルプライスで買い直しなんてありえん
500円とかならまだ分かるけど
互換に関しては3DSのほうが上だな
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:56:19.47 ID:gAHkvHEQ0
互換って事はisoをEBOOTにするアレ使えるのかな
280名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:56:19.47 ID:9tDkrIgO0
PSPは音楽聞くだけしか使ってないな
ソフトは咲しか持ってないし
281名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 16:56:23.04 ID:h8R+jdl80
グラフィックとゲームの面白さは違うっていうけど
グラフィックがいいことは既に大前提だからな。箱にしてもPSにしても
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:56:23.67 ID:hhlrQi5G0
じゃあgoに移行したもれは問題なくVitaにも移行できるってことかい。
283名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 16:56:26.09 ID:Kjfv0UOr0
不満なのはUMD版とDL版のラインナップ数が同じではないところ
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:56:34.57 ID:/PW5JC3s0
>>89
一般人はチョニー製品なんか買わないから58であってる
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:56:39.85 ID:49LbPg0E0
まー普通に互換なんていらねーからな
ごねてる奴はPS2互換厨だけだし
そもそも解像度4倍のハードでやったらボケボケになるわ
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:56:40.69 ID:MuFY+pNmi
PS3と3DS見てりゃ下方互換が大した事ないのはわかるだろ
問題なのはソフトと値段
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:56:45.63 ID:Jd5ISDQI0
>>258
お前は鞄も持って無いのか?
ポケットに夢詰め込んでる歳でもあるまいに。
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:56:52.75 ID:lzTLlBo30
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:56:53.17 ID:RR3M/2DL0
>>265
3DSのグラがしょぼいといってるのゴキブリだけだが
工作すんなや
PSPよりきたないとか馬鹿なこといってるし
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 16:57:14.93 ID:k33+H7m30
ソニー的にはサードがPS3から逆リマスターすればいいと思ってるんだろう
あるいはPSPからのVITAリマスターでもいいと
思うのは自由だし
291名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:57:15.97 ID:li6d/k7U0
>>274
BAD COMPANYをRED COMPANYとタイプしてしまった経緯が知りたくなるコピペ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:57:22.51 ID:j45DvJyd0
>>278
PSP持ってないのにソフトだけは持ってるの?
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:57:25.60 ID:klnkI/140
>>273
パッケージ販売はあるぞ
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:57:30.92 ID:SsP6hHbO0
>>266
PS2と違ってVitaは最初から豊富だからあまり心配しなくてもいいと思うけどね
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 16:58:00.16 ID:rN6jE/3U0
>>228
一生インベーダーやってろよ名古屋撃ち名人
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:58:16.85 ID:CPC2lLIY0
本気で発売するんだな・・
PSPの失敗からソニーは何も学ばなかったのか
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:58:19.39 ID:klnkI/140
>>283
それをgoちゃんでソフトメーカーに移行させようと働きかけたんだろうけど
goちゃんが爆死したおかけで無理やったね。特に国内は
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:58:19.42 ID:7rWme+iS0
外付けドライブ出せよ
299名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 16:58:21.00 ID:/UW3JwOk0
PS2の勝利に互換は関係ないよwww
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 16:58:22.90 ID:qreqK6Oz0
>>270
本体25000、メモカ40000、DL版ソフト10本買い直しで40000
計105000円のモンスターハードの完成だな
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:58:23.45 ID:HtnRBf+40
>>287
二つも持ち歩きたくねーよ
オタクくせーだろ
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 16:58:33.05 ID:q5BaeJht0
DL版のPSPソフトは動くんだな?
それならまだ我慢できるわ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:58:33.80 ID:8Erfk3qG0
>>292
ちょっと何言ってるかわかんないですね
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 16:58:39.85 ID:am0mXyLJ0
DL専用とか今までゲーム屋に売ってもらっておきながら
よくそんなことするよのう
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 16:59:01.33 ID:+BHwazfy0
据置と違うんだから互換はそこまで必要じゃないだろ
俺の家じゃゲームボーイやろうと思ったら今でもすぐに出てくるぞ
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/13(月) 16:59:01.43 ID:nmXSu67m0
PSP持ってるから互換いらんな
据え置きと違って場所取らんし
307名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 16:59:24.00 ID:sIvHWDUb0
ガラパゴスゲーの予感
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 16:59:25.51 ID:/PW5JC3s0
>>205
たっけええええええええええええええええええええええええええええ
誰が買うんだこんなゴミ
ソフトもつまんないのしか出ないし
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 16:59:27.09 ID:Hr9ZdtkP0
>>304
DL専用とか言ってるやつってもうわざとだろw
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:59:27.18 ID:2fB1upWj0
互換はスペシャリティ
311名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 16:59:38.44 ID:7eY8z58k0
>>274
ねぇ反論できないの?
3DSのグラのショボさから目を背けたままなの?
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 16:59:42.12 ID:klnkI/140
>>304
昔からソニーはゲーム屋を目の敵にしてるじゃん
中古裁判とかあったし、寄生虫ぐらいにしか思ってないかもよ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 16:59:56.81 ID:Jd5ISDQI0
>>228
HD映像になれた目で、グラのしょぼいゲームは気が狂う。
映像がキレイなのは最低限であってそれが主の時代はもう過ぎてる、ゲーム性の話はそれからだ。
314名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:00:06.53 ID:DsvL1vHKO
PS2の時点で互換性なんかやらなくてよかったのに(笑)やったから期待するユーザーがいるんだよ
315名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:00:10.16 ID:+6DGbhKY0
逆に考えろ、UMD互換がないからこそ今1番PSPが売れている
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:00:28.98 ID:8EJobisu0
>>304
ソフト販売は3DSと同じROMカードだって、セーブデータ領域付き
317名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/13(月) 17:00:49.72 ID:P4xSF2SN0
情弱湧きすぎ
さすがメルカトル速報
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:01:03.13 ID:klnkI/140
互換があっても売れてないハード馬鹿にしてるんだろうな
319名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:01:04.25 ID:wvK8EUMj0
ネット環境無い奴はどうするんだ?
切り捨てんかな
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:01:08.41 ID:hU+6WIvzO
>>266
あの頃と違って、新型が出たからと飛びつく時代ではないから
(DSユーザーの多数が互換があっても3DSにまだ乗り換えてないように)
今は、そのハード独自のソフトで売るしかないと思うよ
PSP GOが売れなかったのは、同じソフトがPSPでも出来る上、
新作ソフトにDL版が無いものがあったりしたからだろ
321名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:01:18.64 ID:DsvL1vHKO
互換性がある方が珍しいんだから。SONY自身が招いた種だわ
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:01:24.81 ID:0cixfr7t0
自作プログラムさえ動かせれば後はどうでも良いよ。
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:01:29.08 ID:j45DvJyd0
>>303
PSP本体を持ってるならPSPのゲームはPSPでやればいいよね
買い直すって何?
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:01:50.99 ID:Jd5ISDQI0
>>301
臭いんじゃなくオタクだろ、お前もさ。
325名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:02:22.11 ID:TTdBfqVI0
このゲーム機セーブデータがクラウドって聞いたんだが
PSNみたいな事になったらどうするんだ?
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:02:22.51 ID:SoOIJghS0
ソニーPSP引っ張る口実が増えたなw
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:02:23.17 ID:li6d/k7U0
>>319
一体どこの老人世帯の話してるの
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:02:35.68 ID:c/xjvHbM0
goが出た辺りで、こうなりそうな気がしてたからDL版買ってた
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:02:43.05 ID:FtnXqiv2P
>>311
横からだが
スパ4のグラは実機だとかなりよかった気がする
背景動かないけど
330名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/13(月) 17:02:50.26 ID:DfJ1J8Dq0
PSPソフトやりたかったらDL版でまた買うとかアホか
それなら最初から互換機能とかいらねえわ
331名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:02:50.53 ID:0eaEaSlQO
おんなじゲームを何度も買わせる売り方をソニー商法と名付けよう
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:02:58.61 ID:SsP6hHbO0
なんか両方持ち歩くのは嫌だとかいう意見があるけど
わざわざ出先でガチャガチャUMD入れ替えてるの?
普通入れっぱなしじゃない?

UMDのゲームやるときはPSP持ってけばいいし、DL版やVitaのゲームやるときは
Vitaを持ってけばいいような気がするが
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:03:07.89 ID:8Erfk3qG0
>>323
VITAでPSP遊びたい場合はどうなるのっと?
一台に済むならそれに越したことはないんじゃないかな
334名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:03:21.66 ID:J9jdZlvRO
互換なんて付けたらリメイクやリマスター商法ができなくなるだろ
335名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/13(月) 17:03:21.74 ID:9P2jzMiF0
なぜps2がGCに勝てたかがわかってないんだな
336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:03:27.80 ID:DsvL1vHKO
任天堂だとスーファミでゲームボーイが出来るスーパーゲームボーイがあったな
337名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/13(月) 17:03:31.07 ID:KQoWJXnn0
というか下位互換を当然とするのもうやめようや
どうしても一つ前二つ前の技術に足引っ張られちゃうだろ・・・
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:03:34.94 ID:Da8WTd0Z0
>>325
セーブデータがクラウドだけなら大変なことになるけどな
基本はソフトカードに記録らしい
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:03:40.30 ID:klnkI/140
>>320
まあ互換があっても本体そのものに魅力がないと難しいわな
PS3も結局最後までPS2の客は全員移行しないだろうし3DSは初っ端からこけてるし
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:04:01.32 ID:hU+6WIvzO
>>319
ゲーム屋のPlayStationスポットで落とせるようにするんじゃないか?
今でも厨房がPSPソフトの体験版とか落としに来てるぞ。
データがデカイと時間かかるかもしれないが。
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:04:12.57 ID:k33+H7m30
>>330
そうだな、最初から互換自体切り捨てなら
こんな混乱にはならなかったんじゃないか…
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:04:16.05 ID:rFtZGE1c0
>>331
スクエニだろ
343名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:04:35.07 ID:OY8qKhHE0
http://www.destructoid.com/sony-will-consider-support-for-umd-games-on-ps-vita-203557.phtml

Q: I have UMD games but do I need to buy them again from PlayStation Store to play the same game on PS Vita?
A: We will consider every possibility for support on bought UMD games but we have nothing to comment at this point in time.

何かしら用意してくれるんじゃないの?
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:04:58.30 ID:nADUvNm40
>>332
3DSはそれを普通にやっているからな
goが失敗するのは分かってたんだな
346名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 17:05:12.06 ID:7eY8z58k0
>>341
完全に互換切り捨てだったらもっとめちゃくちゃに叩かれてそう
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:05:20.88 ID:klnkI/140
>>333
DL版買う
348名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:05:22.17 ID:wvK8EUMj0
>>327
いや田舎のほうじゃ回線引いてない所のほうが多いぜ
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:05:23.77 ID:irwQd2Jb0
>>343
PSP5の時もそんな話上がってきたけど結局何もなかったじゃん
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:05:26.80 ID:YUTuwaaj0
PSPのソフトなんてもとからリメイクや移植ばっかなんだから
さらなるリメイクとか勘弁してくれ
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:05:34.34 ID:2XO6UY8c0
>>343
そう匂わせてたPSPgoなんてものがあってだな
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:05:35.10 ID:of9E9Z6y0
スーパーファミコンとか名乗ってるくせにファミコンのソフトができないとかどうなってんだよ
353名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:05:42.72 ID:DsvL1vHKO
PS3が互換性無くした時点で互換機能は終わったと認識すべき
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:05:43.14 ID:j45DvJyd0
>>333
VITAでPSP遊びたい理由がわからないしあんな小さいものスペースとるわけでもないのに?
クレーマーかよ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:05:47.79 ID:nxsWhkGq0
青歯の外付けUMDドライブを出せば全て解決
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:05:55.88 ID:a+S+15PH0
>>343
Goちゃん時にも同じような事言ってた気がするな
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:05:59.26 ID:IyUI+Kco0
>>332
つまり割れ最強ってことか
358名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/13(月) 17:06:13.89 ID:ZjPp9LoP0
もうどうしたいのよこのメーカー
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:06:20.67 ID:yBhA1IiJ0
スレタイ意味わからん
360名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 17:06:23.48 ID:fpxEBbSP0
WindowsVistaとかぶってしょうがない。
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:06:27.83 ID:791PXw+/P
互換性があるからといって、3DS発売前に
DS売った人達は、ボケボケ画面や豆粒みたいに小さな表示で
今泣いてるんだぞ。
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:06:54.63 ID:rxOxYsfCP
今年になってゲーム全くやってないことに気付いた
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:07:07.45 ID:li6d/k7U0
>>348
どんな僻地の話してるかわからないけど
未だにネット回線すらないとこなんて極わずかだろ・・・
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:07:09.81 ID:8Erfk3qG0
>>343
goちゃんの時も外付けUMDドライブとか出してなんとかするかもって言ってたけど
んなことしねーよカスwwwwってなったんだよね
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:07:12.50 ID:EA8QzRvf0
>>361
神糞グラだというのに
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:07:12.81 ID:nADUvNm40
二台使えとか言っている奴は節電する気ゼロだろ
367名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:07:18.77 ID:DsvL1vHKO
>>352
当時文句言ってないくせに(笑)
368名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:07:19.26 ID:hv3+sHTi0
なんなのこの上から目線は
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:07:20.40 ID:WQLQE7isP
自らが積み上げた物を自分から終わらせる
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:07:30.35 ID:jx1zaAuQ0
371名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:07:39.64 ID:OY8qKhHE0
>>349,351,356
そうか、、、
PSPGoの前例が有るのか
372名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:07:39.64 ID:2XO6UY8c0
>>359
ソニー「VitaはUMD使えない」 『UMD市場を切捨てるとかありえん』 ソニー「DL版買い直せカス」

こういいたいのを勘違いさせるようなスレタイにするいつもの奴
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:07:42.01 ID:CHNxYIWv0
DSはどうなの?
3DSで出来たっけ?
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:07:45.07 ID:rN7Veb740
互換あったら初期の売り上げ一気に変わるだろうな
でも殆ど中古で買う自分にはDL版PSPは高いわ
ソフトも暫く出すだろうし、発売後にPSPをゴミにさせない為の工作かな?
375名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/13(月) 17:07:46.55 ID:XjKU9LkXO
いまPSPていくらなの?
二万あれば一通りそろう?
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:07:49.81 ID:Da8WTd0Z0
>>361
vitaとPSPもだいぶ解像度が違うから悲惨なことになりそうだな
DL版どうするんだろう
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:07:54.09 ID:BThmmmAUP
PS3の互換性はマジでいらなかった
どうしてもやりたきゃエミュでやりゃいいし
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:08:08.10 ID:n1QlY3r60
3DSの互換って、嫌がらせの罠互換じゃん
ボッケボケになるし最悪だろ。買い換えたやつまじでかわいそう。
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:08:27.67 ID:SsP6hHbO0
>>344
DSiより画面小さい上にボケるからDS用ソフトは3DSではやらないけどな
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:08:31.69 ID:Jd5ISDQI0
UMDドライブとか夢見ちゃってる奴は頭おかしいのか?
死んだメディアの手助けを殺したメーカーがするわけないだろ。
381名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:08:39.72 ID:wvK8EUMj0
>>363
世間知らずここに極まれりだな
もうちょい世の中のこと勉強したほうがいいぞ
382名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 17:08:52.33 ID:7eY8z58k0
>>370
何これiPad?
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:09:01.87 ID:gAHkvHEQ0
PSPのゲームで遊ばれたらVITAのゲーム売れないじゃん
っていう発想なんだろうけど何かダメだな
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:09:03.02 ID:8Erfk3qG0
>>354
クレーマー扱いw
>>115と一緒じゃん
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:09:07.97 ID:li6d/k7U0
>>376
アプコン機能あるみたいよ
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:09:29.42 ID:irwQd2Jb0
>>371
Goという実験があったからこそPSVで実現しようという考え方もできる
DL版は動くから可能性は低いと思うけど
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:09:33.98 ID:8EJobisu0
>>373
互換あるけど、解像度の関係でボケたり表示画面が小さくなったりで
DSでやった方がいい
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:09:37.41 ID:a+S+15PH0
>>376
アーカイブみたいな感じになるんじゃね
全画面にしてボケボケにするか、黒枠で囲むか選択式
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:09:39.88 ID:IgQ1rZPb0
忍道出るから何が何でも買う
忍道のために買う
390名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:09:42.14 ID:/jDxaoWd0
>>376
アプコン機能
391名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/13(月) 17:09:51.95 ID:EU/ognDf0
正確には上位互換だよ
下位互換だったらPSPでVITAのソフトが遊べることになる
392名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:09:55.83 ID:hv3+sHTi0
>>363
ネット回線が無いのとネット環境が無いのは似ている様で違う
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:10:05.78 ID:li6d/k7U0
>>381
熊本ってそんなすさまじい田舎なんだ
なんか普段都会面してるから知らなかったわすまん
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:10:06.32 ID:2zQBaTj/0
ソフトと違っておれのUMDエロゲとAVは切り捨てだな
395名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:10:19.07 ID:lHBVzn+7O
>>370
おしっこ色
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:10:29.42 ID:YYMIlZYD0
技術革新
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:10:34.06 ID:zemOAAB20
ビタ買おうと思ってるけどなんかどんどん萎えてくるな…
メモカといいコレといいなんだよもう
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:10:43.16 ID:rN7Veb740
>>342バンナムだろ
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:10:48.61 ID:de+XxEaj0
GO失敗の責任て誰かとったか
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:10:48.61 ID:SsP6hHbO0
>>376
縦横きっちり2倍なのでくっきりはっきりです
401( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/06/13(月) 17:10:49.51 ID:DasW5bF80 BE:5619825-PLT(12000)

丁度解像度二倍だから拡大は楽そうだよね。
上下1どっとは切られるかもだけどw
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:11:03.87 ID:Xb53Doe20
>>385
アプコン無くても縦横ちょうど倍だから、3DSみたいにボケた拡大にはならないな
403名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:11:04.43 ID:FLrMEmtA0
DL買いなおせって言ってるが
お前のとこでは二度とDL販売利用したくねーから
404名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:11:16.61 ID:wvK8EUMj0
>>393
福岡で都会(苦笑)
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:11:26.07 ID:bTxCCdzB0
互換あっても結局あんまりやらなかったから無くていいや
そのハードはそのハードのゲームで遊びたい
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:11:28.29 ID:n1QlY3r60
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:11:28.39 ID:irwQd2Jb0
408名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/13(月) 17:11:30.05 ID:AQkksWrA0
また豚どもさわいでるのか
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:11:41.70 ID:Jd5ISDQI0
>>381
ド田舎の狭い範囲を世間一般と定義したくなる気持ちは分かるけど、お前も都会に出てきて世の中知ったほうがいいぞ。
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:12:05.89 ID:Da8WTd0Z0
>>385>>388>>390>>400
おお、それなら問題ないな
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:12:09.64 ID:li6d/k7U0
>>404
いやいや
熊本県民がね、普段都会面してるからてって意味ねw
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:12:14.22 ID:j45DvJyd0
>>384
いやね
互換がほしいっていう気持ちはわかるよ
俺もPS3の互換が消えた時は馬鹿かと思ったし
ただ少なくともPSPのソフトを買い直す必要はないでしょ
なんで買い直すこと必須みたいなことになってんだ?

>一度遊んだゲームをフルプライスで買い直しなんてありえん
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:12:17.25 ID:gAHkvHEQ0
ネット促進モデル地域だとド田舎でも無駄に光来てたりする
婆ちゃん家に誰も使わない謎のネット端末があった
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:12:27.45 ID:rFtZGE1c0
>>403
誰がお前に買えと強要してるんだ
要らないなら買わなきゃいいだけ
俺も3DS要らないから買ってない
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:12:30.75 ID:791PXw+/P
PS3や3DS見れば分かるだろ。
互換性あるから安心買えるなんて特攻した奴は
全くいないんだよ
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:12:32.38 ID:CHNxYIWv0
>>387
ふーん一応できるのか。ありがと。
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:12:34.01 ID:klnkI/140
>>401
なんで?
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:12:34.34 ID:KYVFVA6L0
つい最近まで威勢の良かったGKwwwwwwwwwwどうしたのwwwwwww
419名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 17:12:34.85 ID:/UW3JwOk0
関西地方つまり京都が必死だなwwwww
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:12:51.33 ID:P0T0rJ/x0
ソニーのハードは初期型がおいしい
リージョンフリーやPS2互換
PSVはなんだろう?
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:12:53.30 ID:fpkfLuoW0
UMDいらねーだろw

音うるさい 容量が少ない ロードが遅い どこもいいところなんてないだろ
422名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:13:04.64 ID:jx1zaAuQ0
http://sapukei.itigo.jp/photo/20110227205008_24_1.jpg
俺達の尿液晶に終わりはない!
423名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:13:05.25 ID:nsev+gME0
UMDは切って当然
つーか全てのハードにおいて互換っていらんだろ
そのぶん安く軽く小消費電力になれば
424名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:13:25.67 ID:YxV+NJNb0
PS3でもだけど自分らが当たり前にした下位互換に苦しめられてるよなSCEって
ただでさえ流出沙汰で信頼回復が求められてるのに大丈夫なんだろうか
425名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:13:35.15 ID:DsvL1vHKO
互換出来る技術があるのにやらないのはユーザー目線じゃないわな
426( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/06/13(月) 17:13:54.65 ID:DasW5bF80 BE:5057633-PLT(12000)

>417
PSP 480*272
VITA 960*540
でなかったっけ
427名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:13:56.57 ID:/jDxaoWd0
2年後くらいにPSP市場が終わったら、PSPアーカイプスとして
600〜1000円くらいで売りそうだが。
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:14:07.78 ID:klnkI/140
悲しいのはこういうスレでも、3DSは凄いって擁護が皆無な所だな
まじでGBA、GC時代に戻ったろ任天堂
429名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 17:14:30.14 ID:eRW8vUG0P
互換付けたら高くなるんだからいらない
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:14:46.35 ID:D2yE4auQP
DL版ならちゃんと使えるの?
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:14:53.51 ID:q5EuPE5EO
壮大なお漏らしを決めたソニーのダウンロード販売を利用する気にはならないなぁ
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:15:01.93 ID:t1PpUqJeP
>>428
もうソニー叩きしか対抗手段が無いとか、本当にゲームが好きなんだろうか
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:15:06.89 ID:RR3M/2DL0
GKそろそろ定時の時間だな
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:15:08.19 ID:gAHkvHEQ0
>>427
んでスクエニだけ1500円なんだよな
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:15:17.41 ID:a+S+15PH0
>>426
544って書いてあるけど
436名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 17:15:18.07 ID:7eY8z58k0
>>428
3DSは凄い
437 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/13(月) 17:15:22.23 ID:qbfHOR7n0
ドライブがオワコン何だから切り捨てでいいだろ
どうしてもvitaでやりたいのはDLすればいいだけ
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:15:23.16 ID:2zQBaTj/0
まあVITAが出るのは別にいいんだがDLでエロゲやAVも許可しろよ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:15:30.89 ID:8Erfk3qG0
>>412
UMD版買ってる人がほとんどだと思うんだよね
VITAでもやりたい場合DL版しか動かないなら
買い直すしかないでしょ
同じゲームをまたお金出して
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:15:40.68 ID:0cixfr7t0
PSPとUSBで繋いで外付けUMDドライブとして使えたら良いな。
更にそこからPSVにインスコしたり。
441名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 17:15:47.63 ID:/UW3JwOk0
>>418
どうもしねーよwwwww
互換がないって1月の発表の時点でとっくに知られてることだから
その上でE3後もみなさんに喜ばれてますからね
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:15:52.78 ID:Vg4ayoWQ0
どうせハックされてISOで起動できるようになるだろ
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:15:56.21 ID:gOSIhPsqO
>>420
リージョンフリーは標準らしいよ
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:15:56.97 ID:klnkI/140
>>426
544だよ
H.264のエンコだったかのためにどっちも16の整数倍だから
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:16:09.64 ID:Jd5ISDQI0
>>428
DS、Wiiで市場を席巻した付けが廻ってきた、クソニーもPS,PS2で得た地位をPS3でゴミ箱に突っ込んだ、MSはもともと死んでる。
これからは林檎の時代が来る。
446名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 17:16:13.28 ID:VWnTeNDO0
>>407
pspだな
447名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:16:14.91 ID:lHBVzn+7O
豚のネガキャン必死すぎて笑えるw
値段で叩くつもりだったのに3DSより安くてオロオロしてるもんなww
448( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/06/13(月) 17:16:38.39 ID:DasW5bF80 BE:15734047-PLT(12000)

>435
ほんとだwしらんかった
449名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:16:51.94 ID:/jDxaoWd0
>>430
アプコンあるし、モンハンで右スティック使えたりとかになるっぽい。

エミュだから操作設定とかもあるんだろう。
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:16:54.00 ID:hU+6WIvzO
>>420
有機液晶だと思う。あれ高いんだろ?
次のモデルでは切りそうな気が
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:17:06.99 ID:YefOqAgg0
psp>>>>>>ds
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:17:12.19 ID:2zQBaTj/0
>>447
ネガキャンに見えるなら頭おかしいだろ
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:17:18.51 ID:2XO6UY8c0
>>450
何そのハイブリッドな画面
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:17:22.12 ID:e3rK0xEOi
AppleのiCloudみたいなサービスができない辺りにSONYの限界を感じるね

お漏らしSONYのクラウドなんて使いたくも無いけど
455名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:17:30.59 ID:hv3+sHTi0
ネット環境あっても自分で繋げない人なんざ山ほどいるだろ
ゆうちゃんはパソコンの大先生だからゲーム機をネットに繋ぐくらい朝メシ前かもしんないけど
456名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/13(月) 17:17:37.57 ID:+NwcQOjO0
ソニー「信者はアホだからこれでもネットで絶賛してくれるんだよね、しかも無給wwあいつらアホ」
457名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/13(月) 17:17:42.51 ID:c1qP/tYA0
goの失敗から何も学ばないとかもう超クール
458名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:17:43.83 ID:96uRszHx0
> これだけ拡大したPSP市場を

ハテ?
459名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:17:44.61 ID:wX0ipqhmO
PSPに頼らない新しい世界はどうなるのと思いきや

頼りはモンハン新作妄想
なんだそれ
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:17:49.41 ID:04RD30No0
へいへい妊娠びびってる〜
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:17:49.60 ID:V19NA3TM0
まさか全部切り捨てるとかはしないだろ

きっとUSBのUMDドライブを発売してくれるはず。1980円くらいで。
それをVistaにつなげばモーマンタイって、後出しで喜ばせる作戦だろ
462名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 17:18:00.36 ID:gWyT7MDhO
>>445
ついにピピン@の次世代機が出るのか
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:18:01.25 ID:0cixfr7t0
何で512x288にしなかったんだ。
480x272じゃVRAMに無駄出来るし16:9じゃないし
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:18:02.12 ID:irwQd2Jb0
>>454
PSNもクラウド保存もできるよ
たしかPSN+加入者限定だが
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:18:16.68 ID:klnkI/140
>>450
有機ELは現状、初期投資やらで金かかるけど
電話とかでの需要増が見込めるからそんな将来までコスト要因にはならない
バッテリー的にも有機ELであることのメリットがあるし
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:18:37.93 ID:2zQBaTj/0
>>450
あれサムソンの有機ELだっけ?かなり綺麗みたいだな
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:18:40.41 ID:SsP6hHbO0
>>439
PSPでやりゃいいだけ
Vitaのアプコンや右スティックに価値を感じて価格が見合ってると感じればDL版を買えばいい
468名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 17:18:42.81 ID:fFZPMeR9O
「3DSより安い!これで勝つる」から
独自規格メモリーカードの値段という不安材料により
「貧乏人は切り捨てていいよ」にシフトチェンジした模様
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:18:43.77 ID:bTxCCdzB0
>>427
PSVで面白いゲームがそれなりにあれば、個人的には昔のアーカイブスなんて興味ないんだけど
2年後って微妙だな。PSPで2年後だと面白いゲームそんなになかった気がする
470名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 17:18:46.05 ID:AGKfqvCg0
海外で売れるかどうかじゃね?PSPみたいにならない事を祈るが
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:18:52.02 ID:684GHXy7P
今まで下位互換あるゲーム機買っても下位のソフト遊んだ事ないからどうでもいいわ
せっかく高性能なハード買ったのにわざわざ一昔前のゲームなんてやりたくない
互換なしを500円引きで売ってるなら俺はそっちのがいい
472名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 17:19:05.92 ID:0Tw+xDFG0

割れ神「PSPのゲームに金出してる購入厨はアホw ゲームはタダで遊ぶもの」

購入厨「貴様は間違っている!俺の買ったパッケージの山を見ろ!(画像貼り)」

     ↓

ソニー「購入厨、乙!www そのUMDは全部ゴミになるから、またDLして買いなおしてね!w」
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:19:06.27 ID:RR3M/2DL0
>>428
あったらあったで豚必死だなっていうんだろw
474名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 17:19:09.15 ID:h8R+jdl80
今までPSPのアーカイブスで使っていたPSのソフトはプレイできるんかな
プレイできるとしたら不安なのはセーブデータだけか。メモステ使えんらしいし
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:19:09.77 ID:f0QoeKmv0
PSPのソフトはPSPでやればいいってのはたしかにそうだけど
PSVはアップスケーリングできれいな画質で楽しめるから
どうせならPSVでやりたいよね

まあ俺はPSPもってないし、PSVのソフトしか買うつもりないから関係ないけど
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:19:22.14 ID:BAjy7oaV0
どんどん面白い続編DL専用で出せばこういう不満の声は小さくなると思う
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:19:23.94 ID:j45DvJyd0
>>439
VITAを買ったらPSPは強制回収でもされんのかよ…
使い分けるのがちょっと手間になるから嫌だなってぐらいの話なら俺も同意できるんだけど

>買い直すしかないでしょ

なわけねーだろ
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:19:44.03 ID:2zQBaTj/0
>>466
ちょwwサムチョンだったのかよ絶対買わねーw
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:19:45.27 ID:SH11Hgl80
PS2みたいにPSPも小型化して出していくんじゃね?
480名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:19:47.11 ID:hv3+sHTi0
>>428
普通はVitaのスレで3DSの話なんか始めない
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:19:59.59 ID:GU4RIjc0O
個人情報流出してまでも擁護するようなゴキ信者だからきっと大丈夫だろ?
482名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:20:13.82 ID:zemOAAB20
>>406
これくらいで互換があれば言うこと無いなぁ
せっかくだからPSPのゲームも遊んでみたいし
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:20:31.97 ID:klnkI/140
>>473
そらそうよ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:20:32.53 ID:8Erfk3qG0
>>477
買い直し以外でVITAでPSP遊ぶ方法教えてちょ
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:20:51.90 ID:rZEuIWPg0
PSPでやりゃ良いじゃん。据え置きみたいに場所取るってこともないし
486名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 17:21:00.71 ID:sNNp9Sr0O
DL購入してる奴は、VitaでもDL出来ると思う

3台のPSPに落としてなければ
487名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/13(月) 17:21:08.70 ID:G+OgHo8LO
ネガキャン乙!ネガキャン乙!

最近ゴキも豚化してきてるから気をつけろ
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:21:20.62 ID:2zmrH0wO0
>>484
割れるのを待つw
489名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:21:29.71 ID:mkvQcVLi0
モンハン以外売れないから平気だろう
490名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 17:21:36.38 ID:lqH8doVv0
今持ってるUMD吸いだしてとかできないの?
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:21:45.19 ID:7rWme+iS0
また独自規格かよwwwww
もし高かったらVITAイラネ
492名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 17:21:46.42 ID:ffsW1On/0
ソフト無償で交換しろよ
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:21:50.82 ID:gOSIhPsqO
>>459
マリオポケモンに頼り切ってる人にいわれてもねえ…
494名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:21:52.46 ID:TTdBfqVI0
そういえばAndroidのgoみたいのは日本じゃ出ないのか?
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:22:06.71 ID:9LJSSSIq0
>>483
きみさ、マジで病気だろ
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:22:23.15 ID:klnkI/140
>>470
そこは心配だな。まあPSPでも7000万台売れたみたいだし、赤字にはなってないみたいだけど
ただ開発費がさすがに上がってるだろうから、
国内市場だけだとPSPみたく気軽にソフト出せなくなるかもなぁ
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:22:51.05 ID:hhlrQi5G0
iPhoneとか見ればこれからはDL版の時代なのはわかってたじゃん
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:22:58.15 ID:qIEBUXuZO
実際、PS2にPSとの互換性がなかったら新ハードで旧ハードのソフトが
遊べたらいいのになんて発想しなかったからなぁ。
ソニーはユーザーごときに甘い顔して失敗だったと思ってるんじゃ?
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:23:03.65 ID:hU+6WIvzO
>>484
PSPのソフトを買うときに、DL版を買えばいいんじゃないかな
500名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:23:11.65 ID:5X/s7FHZO
そんな怒るようなことでもないじゃん
今PSP持ってるなら今後もそれで遊べるっしょ?
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:23:15.34 ID:gAHkvHEQ0
心配しなくても世界中のハカーが全力で行くだろう
ゴミ以下捨て値だったGoも今や2万オーバー
502名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:23:16.65 ID:jx1zaAuQ0
503名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 17:23:36.70 ID:2nHQPJVF0
>>476
メーカーがSCEに鯖代支払わないとだめじゃなかったか
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:23:38.72 ID:4/P9WFNVi
Vitaは割れPSPソフト動くようにしろよ
今まで落としたソフトが無駄になるじゃねーか
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:23:44.92 ID:7XzbOcYT0
>>475
別に。
506名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/13(月) 17:23:45.55 ID:gyfHCczh0
海外ではCoDがウケルかどうかだな
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:23:49.28 ID:irwQd2Jb0
>>496
開発費はPSP並みだろ
あのファルコムやマクワイヤがロンチでソフトだそうと思ってるんだから
下手したら朝鮮一やガストも今からやって間に合うレベル
508名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:23:50.94 ID:WRK/LrSuO
どっちにしろ海外じゃ死んでるんでしょPSP
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:24:25.27 ID:a+S+15PH0
>>474
いけるだろ
MediaGO経由で
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:24:31.18 ID:hhlrQi5G0
>>474
PCのMediaGoやPS3経由でセーブデータ引っ越すんだろうね
511名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:24:46.89 ID:hv3+sHTi0
新しいハード買ったらそれで遊べるのに越したことないだろ
無意味に使いたいんだよ、見せびらかしたいんだよ
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:24:48.18 ID:n1QlY3r60
>>482
VITAはアプコンアリ、DbDで綺麗に拡大。
こんなボケボケと勝負にならないよ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:24:50.31 ID:684GHXy7P
>>454
PSNプラスだったかでネットワーク上に保存出来るはずだけど
あとiCloud発表前日あたりにソニーもクラウドサービス発表してたな 誰が利用すんだタコって感じだがw
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:25:10.67 ID:q5EuPE5EO
一気に不安要素の増えたビタ
爆死待ったなし
515名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 17:25:16.92 ID:gB8nAREm0
いまだにPS3からPS2互換をカットしたままだからなあ

ソニーがUMDの解決策を持ってくるとは思えん
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 17:25:27.00 ID:0Tw+xDFG0
UMDをソニーに郵送したら、同じタイトルを無料DLできるようにしろ
やらないならPSPgo2バイタは大爆死確定な
517名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:25:27.71 ID:gOSIhPsqO
キチガイのすくつ過ぎてやばい
518名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:25:53.03 ID:TTdBfqVI0
>>517
ここはゲハだから仕方がない
519名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/13(月) 17:26:05.09 ID:OacNS9Ro0
ただしPSNはメンテナンス中です
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:26:34.14 ID:6k+RY+i90
そろそろウォークマンの新型も教えてくれ
X1060を洗濯してしまった
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:26:43.02 ID:kO1Noq220
未だにPS2本体やらソフトが細々と売れてるからいいんじゃね、と思わなくもないけど
出来れば初期のPS3以外でもPS2のソフトがプレイできたらなぁってのが本音

ブラウン管でPS2プレイしてたときはキレーだなーって思ってたけど、液晶TVにD端子経由でPS2をプレイするとこんなもんだっけ?って感じ
初期のPS3にPS2ソフト入れてHDMI出力すればもうちょいマシになるもんなの?
522名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 17:26:45.91 ID:UN2427QjO
>>56
昔のゲームやるのに使う
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:26:53.32 ID:Hr9ZdtkP0
>>478
何やってんだ
524名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:27:13.32 ID:nsev+gME0
>>508
PSVの米国3G回線業者が糞らしいから厳しそうだな
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:27:15.61 ID:FSrflaEm0
UMD互換ぐらいしか叩くところがないのかwwwワロスwww
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:27:16.40 ID:rZEuIWPg0
>>501
訴訟がありますからねぇ。
PS3すらビビりまくって終了状態ですしおすし
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:27:17.60 ID:klnkI/140
まあ互換は総じてあった方がいいわな。
ただVITAにUMD搭載はもっとありえなかった。
かといってPSP発売当時はUMD乗っけてなかったら碌なソフト出せなかっただろうし
移行目的に出したであろうPSPgoはまったく売れずボロボロ

難しいもんだな
528名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 17:27:22.54 ID:hv3+sHTi0
やっぱゲハスレ解禁しない方がいいわ
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:27:38.56 ID:zemOAAB20
>>512
専門用語は正直よくわからんがこういう感じでPSPのゲームも遊べるなら
買ってみたいわ、久しぶりにゲーム機ほしいって思った
530名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:27:49.31 ID:TTdBfqVI0
>>521
初期型PS3のPS2アプコンやりたいよな
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:27:50.73 ID:VecLuaVY0
vistaってよんでまう
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:27:51.65 ID:GCJ5Z13o0
あんな糞規格なくて結構
シャーシャーうるせえんだよw
533名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:28:15.62 ID:YXG3+YNF0
そりゃ前のも遊べるのが一番だろうけど
新機種なんだから前のが使えないとかは騒ぐようなことじゃないでしょ
534名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:28:23.42 ID:UoSq0qg/O
>>513
笑えないギャグ・・・
誰か止めてあげて
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:28:48.21 ID:n1QlY3r60
>>529
>>406のボケボケ互換より、VITAはもーーーっと綺麗に拡大できるってこと
今のところDL版だけだけどね
536名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:28:49.23 ID:WRK/LrSuO
PSPgoと変わらない予感
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:28:51.88 ID:nqasYEKc0
グラが絶対条件だったらわざわざゲーム機買わずにPC組むよな
肝心なのはそのゲームが面白いか面白く無いか
538名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/13(月) 17:29:12.73 ID:y5Etn/Ys0
PSPなんてP2Gが出てやっと世間に存在が認知されP3でバカ売れしたようなハードなんだから
モンハン出る日まではβテストみたいなもんだろ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:29:16.20 ID:gzgeqArRP
PSPgoから何も学んでないのな
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:29:19.35 ID:hhlrQi5G0
もう光学メディアの時代じゃねーよな
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:29:29.40 ID:SsP6hHbO0
>>521
別に大して綺麗にならない
高解像度レンダリングしてるわけじゃないから
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:29:39.06 ID:rZEuIWPg0
GOちゃんの失敗はソフトの店頭販売が無かったことだからな
これは店頭でもカートリッジで販売するから全然違うでしょ
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:29:41.36 ID:aD8RylMP0
キーディスク必須でいいから、全ソフトインストールに対応させてくれ

シャーシャーが我慢できん
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:29:45.80 ID:klnkI/140
>>521
据え置きはなぁ。
2世代前となるとさすがにまったく触らないけど1世代前だとたまにやりたくなるし
かといってPS2の本体を引っ張りだすのも面倒だし
545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:29:46.29 ID:Da8WTd0Z0
>>508
互換付けない一番の理由はそれだろうな
海外のソフト資産がほとんどないのに互換付けても海外で売るのには意味がない
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:29:48.11 ID:WQLQE7isP
>>517
ゲハ速報
547名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:30:13.37 ID:lHBVzn+7O
3DSが爆死して余裕のない豚の発狂が心地好いよねw
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:30:14.67 ID:hhlrQi5G0
むしろおまいらもそろそろ21世紀に生きろよ
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:30:15.24 ID:gOSIhPsqO
>>56
>>522
これで解決するスレが発売まで永久ループします
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:30:19.51 ID:EA8QzRvf0
>>537
そんな面倒なことをしたくない人が大半なんだ
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:30:36.43 ID:HSbRjR5K0
PSPのソフトの開発即停止とかにならなきゃいいや

でもソニーはそれぐらいの強硬措置やりそう
552名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 17:30:53.30 ID:gB8nAREm0
これまでのUMDソフトが使えないってのは
貧乏学生にはキツイと思うよ?

ユーザー移行は難しいんじゃないの
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:31:13.43 ID:QMeoDBLt0
今更UMDとか要らんわ重くなるだけ
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:31:15.65 ID:klnkI/140
ここは下手にPSPが売れてなかったのがよかったんだろうな
もし馬鹿売れしてて、互換排除だったらもっと厳しかっただろうし
かといってUMDのっけてたら消費電力でもひどい事になってた

3DSもDS互換に拘るあまり、ちぐはぐなハードになったって感じだし
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:31:27.94 ID:ccV2ycUk0
>>11
スーファミ
556名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 17:31:49.13 ID:5X/s7FHZO
互換性のためにスロットや基板増やして本体でかくしたり性能やバッテリーに制約つけば怒る
カットオフしたら怒る
高いと怒る

安く薄く軽く小型で大画面ステレオで早くて多機能で拡張性もあり電池持ちもよくないと怒る
何様だ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:31:56.87 ID:j45DvJyd0
>>484
いやだから今現在PSPでプレイできるゲームをどうしてVITAでやらなければいけないのかそれを教えて欲しいんだけど

PSPとVITA両方持っている場合
持っているPSPソフト→そのままPSPでやる
持っていないPSPソフト→パッケージ版を買ってPSPでやるorDL購入してVITAでやる

VITAのみ持っている場合
DL購入する

これの何がいかんの?
例外としてVITAもPSPも持ってるけど保証期間外にPSPがぶっ壊れたみたいなケースがあるね
こういう場合買い直ししねーといけねーのかよ死ねっていう理屈ならまあ一応わかるかな
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:32:28.33 ID:SsP6hHbO0
>>552
Vita買ったらPSPは捨てるんですか?
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:32:36.64 ID:rZEuIWPg0
UMDドライブなんてつけたら3万オーバーしてただろうから切捨ては正解だろうね。
560名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:32:41.66 ID:nsev+gME0
>>552
貧乏学生ってPSP持ってないのにソフト買うの?
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:32:42.61 ID:ODICmpRn0
新ハードで快適に旧UMDで遊べるとか言い出したらサードが死ぬ
中古で買い放題で金が回らない

割れも横行したし、もうDLオンリーにしか出来ないだろう
3DSみたいに初日からマジコンOKみたいな真似は出来ないよ
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:32:42.86 ID:nqasYEKc0
>>550
てことはみんな妥協して買ってるわけだよね?
じゃあなんでPS3,360のマルチタイトルが出る度に劣化劣化騒ぐの?
ゲハって頭相当あたまおかしいんだな
563名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:32:44.96 ID:zJtAQEy60
PSPの販売は終了しないよね?
PS2もまだ売ってるし
564名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:32:45.26 ID:YXG3+YNF0
>>552
それはそれで置いといて
これはこれで買えばいいだけでしょ?
金額的には本体買うだけの違いでしかない

そもそも本体買わないなら移行しないだろうがなw
565名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/13(月) 17:32:51.32 ID:JNg9DcDH0
既にDL版購入してる人は同じPSN使えばVITAでも使えるの?
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:33:40.50 ID:rUpycdwZ0
ひゃっほー
さすがGoちゃんの跡継ぎ
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:33:42.44 ID:TupTbBiv0
つまりPSPとPSV両方持て
壊れたらそれぞれ買い直せって事ね
そりゃ無いわ
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:33:54.09 ID:rZEuIWPg0
>>565
VITAでも使えるよ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:34:01.81 ID:RR3M/2DL0
>>547
まだこれからだから誰も焦ってないんだが
ゴキブリが焦ってるからそう見えるのか?
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:34:10.94 ID:gAHkvHEQ0
そもそもUMDが時代のあだ花というか
数年後メモリもアホみたいな勢いで値崩れしたというのに
MDの夢を忘れられなかったか
571名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:34:27.54 ID:UMCYKseA0
うちは内製だから下位互換が簡単に付けられるとか
大威張りだったころのソニーが懐かしいな
572マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/06/13(月) 17:34:26.81 ID:g0uFh4Kb0
下位互換やめたおかげで性能が飛躍的にあがったんだろーがバカ
573名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/13(月) 17:34:52.10 ID:vxFosAgD0
PSPとかゴミみたいなソフトしかないし使えないくていいよ
PSPは時代遅れのゴミになるね持ってる奴ざまあwwww
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:35:12.70 ID:5rmixe5o0
goの時もUMD資産なんとか出来るようにするって言ってたんだよな。結局DL版が遊べるだけで落ち着くだろ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:35:17.39 ID:TXXi8TZg0
>>569
ならVitaは発売すらされてないから尚更焦る必要性ないじゃんwww
576名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/13(月) 17:35:17.26 ID:2xGdKDjV0
ゲームソフト送ればダウンロードコード返送するサービスやれば解決
送料くらいなら実費でもいい
577名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/13(月) 17:35:28.44 ID:y5Etn/Ys0
携帯機の互換無しで一番痛いのはコンセントと充電コードが増える事だろそこが共通なら文句言わないけど違うなら前のなんかやらねーよ
578名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:35:42.53 ID:edPRd1fG0
>>572
今までに下位互換持ってるハードって存在するの?
579名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 17:35:41.72 ID:2noVLK7p0
それよりPSV発売前に3DSどこまで値下げしてくるかな?
2万だとちょい弱いから
PSPと同値の16800円かね?
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:35:42.94 ID:EA8QzRvf0
>>562
F1のレギュレーションでロケットよりおそいF1を妥協してるといってるようなものだな
ゲハは接続や値段が手軽なコンシューマがレギュなんだろうけど
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:35:53.23 ID:1n/cBhm0O
GK憤死w
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:36:20.14 ID:fCZRJaJZ0
PSPGo→PSP5→PSPV→PSV
正統進化です
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 17:36:24.42 ID:EXHgYce9O
別に遊びたいものがあるわけじゃないんだが、ちょっと損したような気分になるな
自分のPSPの価値が下がったように感じるからかな
584名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:36:37.90 ID:hU+6WIvzO
>>563
新作ソフトが出る間は売るんじゃないかな
PS2はもう乙女ゲーしか出てないようだから、そろそろ販売終えそうだ
585名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:37:05.61 ID:lHBVzn+7O
>>575
強がってるだけなんだからほっといてやれよ
586名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:37:07.41 ID:D2yE4auQP
失敗企画捨てるのは当然としても、初動での厳しさは覚悟せざる終えないよ
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:37:19.13 ID:klnkI/140
>>570
PSPは当時の機器としては色々先進的な設計だったから生き残ったけど
完全に時節を読み間違えたね
もう少し遅ければ、あるいは早ければ改善したりできたのに
ゲーム機って基本的に、発売時の設計で何年も戦わなきゃならんからなぁ
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:37:20.09 ID:irwQd2Jb0
>>579
例え今年度発売になって来年4月ぐらいに発売したとしても3DSはまだ一年でしょ
そんなに早く値下げしたらやばくね
589名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:37:29.42 ID:zLB4Zc/b0
これを見越して俺はUMD版全然買わなくなった
問題はUMDでしか出ないソフトがまだあること
ソニーはさっさとDL版同時発売を義務付けろ
590名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:38:04.93 ID:UMCYKseA0
PS3に続いてまた世界最下位の失敗ハードだな
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:38:13.04 ID:f04l0oBB0
クソニー
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:38:14.82 ID:5yVcGBwZ0
メモステかSDカード使えないとか狂ってんの?

誰が買うの?
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:38:27.03 ID:irwQd2Jb0
>>582
PSPGoが5
PSVI TAが6

PS4が無いけど
594名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:38:47.50 ID:sYJGLa1vP
>>588
任天堂じゃないけど、発売前に値下げした所もあるから
別に大丈夫じゃないかな
595名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 17:38:48.60 ID:6XGl4fze0
VITAのソフトがDL販売のみとか思ってる情弱が本気でいそうなスレですな
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:38:56.34 ID:rZEuIWPg0
>>592
ソフトにセーブできるから別に無理に記憶媒体買わなくてもいいんじゃね?
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:39:00.06 ID:klnkI/140
>>579
3DSが厳しいのは値下げしても、ライバルのPSPがどこまでも付いてきそうな点だろうな
13000円ぐらいで売っても余裕で利益でるっしょ今のPSP
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:39:15.38 ID:SsP6hHbO0
>>588
値下げしたら怒るよ
レイトンとバイオの為だけに買ったというのにバイオは来年とか言ってるし
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:39:16.28 ID:y9wjyeSH0
独自メディアはメモステのようなものかメモカーかで割れやすさが決まりそう
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:39:27.62 ID:yQ2ZU04O0
購入厨さんはUMD買ってDL版も買うんすか
凄いっすねw
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:39:37.62 ID:ZY7hqbCoP
DL版って全部のゲームで出る?
そんなわけなさそうだけど
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:39:39.72 ID:NXmmWl4m0
DL版ってお値段おいくら?600円なら許す
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:39:54.80 ID:HnNMBJi+0
割れってことだろ
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:40:17.46 ID:h9ydwuca0
これはGOと同じ末路かも
605名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:40:18.09 ID:UMCYKseA0
これってDL板オンリー?
そりゃ失敗するわ
中古も利用できないじゃん
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:40:23.99 ID:TupTbBiv0
まぁ、逆に下位互換するって事はPSP本体の市場を切るって事だから、
売り手側の都合で考えるなら当然なんだけど、ユーザーから見ればそりゃねーよって言いたくなるのは当然だわな
スーファミの頃ならともかく、少なくとも今のハード業界じゃ完全でなくとも下位互換はデフォなんだし
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:40:30.67 ID:pwwwDNagP
発売から1年後にはmicroSDが使える新企画MS下駄とカードリーダーが発売されて割られるから
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:40:34.44 ID:NHzn0DlF0
下位機種のソフトが上位機種で使えるのは上位互換だから
PS2の頃からバカが大量に増えた
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:40:50.02 ID:ZwfE+uTd0
お前らがちゃんとPSPGO買って普及させてれば互換は可能だったんだよ
互換を拒んだのは世界のSONYじゃない、お前ら底辺ユーザーだ
反省しろ
そして今すぐPSPGO買ってこい
610名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 17:40:54.17 ID:0Tw+xDFG0
互換無用厨は前世代機のPS3(死語)でも同じこと言ってたけど
結局、誰にも買われないまま消えたよね・・・
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:41:17.48 ID:ODICmpRn0
>>579
冗談抜きでこれに勝とうと思ったら
リメイクポケモン(当然3D)セットにして15000円ぐらいまで下げないと無理じゃね?

年末商戦にこれぐらいやれば、子供のニーズは死守できそう
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:41:25.50 ID:5QqIdvQ90
UMD送ったらPSNチケット1000円分貰えるとかやれよ
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:41:26.07 ID:hU+6WIvzO
>>576
本人が購入したのか、中古ソフト購入かの見分けようが無いから
ソフトメーカーに反対されるだろ
614名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/13(月) 17:41:36.30 ID:FxyUdd730
>>2みたいなレスできる人間になりたい
615名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:41:43.88 ID:zLB4Zc/b0
>>605
ちがうよ
お前のレスすごくアホっぽいぞ
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:41:43.99 ID:nqasYEKc0
>>605
ヲタ向けの特典商法が出来なくなるな

でもDLコード同梱でやったらいいだけか
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:42:03.38 ID:D2yE4auQP
>601
カバー量は少ないよ
モンハン無いし
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:42:06.38 ID:j45DvJyd0
頭痛くなってきた
619名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:42:07.85 ID:edPRd1fG0
>>606
だから下位互換があるハードって存在するの?
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:42:15.27 ID:PojhG9Fai
PSPでやりゃいいじゃんよ
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:42:20.21 ID:klnkI/140
>>616
パッケージもでるぞ
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 17:42:21.37 ID:2noVLK7p0
>>588
もしモンハンP3GがDL版も出たら、国内はヤバゲ−になるから
それまでにある程度のシェア固めたいんじゃない?

現状だとDSみたいな状態になるかどうかもわからないし
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:42:31.86 ID:rZEuIWPg0
>>605
パッケージ販売普通にあるよ
624名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:42:37.09 ID:nsev+gME0
3DSがPSVに対抗できるくらい大幅値下げするとフルプライスで買った奴涙目すぎる
現在の予定では1年経たないのに
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:42:58.42 ID:JiaE03S80
これは酷い!
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:43:06.06 ID:zemOAAB20
>>617
え、なんで?モンハンて大人気なんじゃないのかよ
627名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 17:43:10.97 ID:FLrMEmtA0
現実はこうだって気づけよ
一般人PSP互換を要求
GK「一般人はチカニシ!」
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:43:21.20 ID:pwwwDNagP
>>613
それでも一度は新品購入されたものだから中古だろうと関係ないだろ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:43:29.83 ID:vqlmtlCm0
図らずもGoちゃん大勝利か
630名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:43:58.29 ID:UMCYKseA0
ディスクマンセーで64倒したソニーが
ディスク捨ててROMソフトで出すのか
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:44:04.44 ID:ZY7hqbCoP
>>617
第二次スパロボZとか絶対ないな・・・
やっぱPSP買うしかないのか
632名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 17:44:06.80 ID:NjhdK31u0
DSは糞ソフトが多すぎて、ワゴンセールの殆どを占めてるな。
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:44:11.09 ID:SsP6hHbO0
>>613
手数料を取ってメーカーにも行くようにすればいいんじゃない?
まあ5台まで認証可能だから嫌がるメーカーはあると思うが
634名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:44:22.94 ID:YXG3+YNF0
>>628
PSPで遊べるんだからそれでいいだろ?
なんで新機種でも遊べないと駄目なんだよ
635名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 17:44:28.11 ID:QFbZHTfU0
しばらくPSPでいいや
地デジ移行でお金もないし
636名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 17:44:29.53 ID:h8R+jdl80
旧型PSPをUMDドライブにして、そこからVITAの本体メモリにUMDのゲームを保存とか
そんなこと出来るわけねーよな。中古屋大繁盛になっちまう
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:44:44.06 ID:klnkI/140
>>626
モンハンは出るけど、DL版はあんま多くないね
版権系はほぼ全滅。他もメーカーによってあったりなかったり
最近のソフトは割とあるけども、昔のゲームは少なかったり
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:45:07.09 ID:a+S+15PH0
>>626
パッケージで売らないと○百万本突破!とか出来ないし
あとDLするとメーカーに負担がかかる仕組みだった気がす
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:45:17.87 ID:q/wgolb+0
切り捨てはしません。
並行するだけです。
640名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 17:45:25.80 ID:1CBZ4xQM0
DL版出てないのはどうすんのよ
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:45:36.31 ID:Hr9ZdtkP0
DLだと小売が嫌がるね
642名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:45:37.37 ID:mkvQcVLi0
>>628
DL量に応じてメーカーがソニーにPSN使用料払わないといけないから、損しかしない
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 17:45:37.47 ID:Q46zHFHCO
いつも思うけどロンチタイトルってlaunch titleのことか
まじで片仮名語にするとわからなくなる
644名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 17:45:52.54 ID:gB8nAREm0
VITAはPSP市場よりも下回ると予想
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:46:01.38 ID:y9wjyeSH0
互換性といってもPS3はPS2とPS3だと置き場所無いやつも多いだろうに
PSPは小さいし2つあっても問題なさそうな
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:46:01.57 ID:HKbVhwYW0
なんだPSPGoと値段も同じだし考え方も同じかよ
こりゃ売れないわ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:46:06.42 ID:Uu14msFp0
俺屍リメイクとFF零をやりたいと思ってるんだけど
DL版出ないとVitaで遊べないんだよな
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:46:19.63 ID:vqlmtlCm0
Goの売り上げが散々なのにVitaで同じ事すると支持する層がいるのはどゆこと
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:46:35.17 ID:zemOAAB20
なんなんだよもう…ややこしすぎるよ
PSP持ってないけどやってみたかったモンハンとスパロボZはできんのかできねーのか
650名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:46:37.86 ID:lHBVzn+7O
>>631
バンナムならVITA版パッケージ販売するだろフルプライスで。
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:46:41.31 ID:7oNR4Ns30
メモカ囲いといい本来のソニーだな
結局PS2が異端だったわけかw
652名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:46:49.90 ID:UMCYKseA0
PSNでの販売はもう永久に閉鎖だろうしな
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:46:51.96 ID:kRkTTakoi
PSNでのDL販売って支払いはクレカのみ?
654名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:46:58.01 ID:YXG3+YNF0
だからパッケ販売もするっつーのにw
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:47:11.86 ID:irwQd2Jb0
>>648
PSVのソフトはパケ販売がメインだし全然同じじゃねえだろ
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:47:16.55 ID:8TfZiBq7P
>>81
普通は電源スイッチが壊れるように作るだろ
ピックアップの耐久下げるのは露骨過ぎる
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:47:20.75 ID:TupTbBiv0
>>619
完全でなくとも、だったらほとんどしてるだろ
PS2もしてたしPS3もしようとしてたじゃん
携帯機もGBは下位互換してたし
やらない理由はソニーがPSP本体の市場を残したいからの1点に尽きるだろ
俺は携帯ゲームなんてそもそも持ってねーから、ゲハ的に非難してる訳じゃねーしw
つか、上位互換って言い方するのはソフト側じゃねーの?
ハード側から考えれば下位と互換だから下位互換だろ?違うのか?
658名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:47:22.22 ID:zLB4Zc/b0
>>636
レンタルCDから吸い出してMP3保存するのと同じようなもんだな
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:47:48.80 ID:irwQd2Jb0
>>653
コンビニでチケット買ってチャージ
660名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:47:50.70 ID:XG+/QnHHO
モンハンは正直飽きてきたな
正直3G出てもてはでないな
ビーャ買うならPS3買う
アマドコア ダクソル 他タイトルやばい
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:47:54.53 ID:Hr9ZdtkP0
>>651
PS2もDVDとPS2メモリーカードの新規格ゴリ押しだっただろう
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:48:02.52 ID:a+S+15PH0
>>653
コンビニとかでチケット買ってコード入力する方法もある

バンナムとか意地でもDL販売せんよな
Goちゃんでギレンやりたいのに
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:48:24.64 ID:rZEuIWPg0
>>648
Goはパッケージ販売が無かったから糞だった
VITAはパッケージ販売あるからなぁ
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:48:32.48 ID:SsP6hHbO0
>>648
VitaはGoと違ってパッケージ販売もあるんだよ
むしろそっちが主流
DSみたいなカードで売るの
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:48:43.90 ID:T/qIB/ZG0
PSP買わなかった俺が勝ち組ということか
666名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:48:49.42 ID:edPRd1fG0
>>657
グレードで見るのが上位/下位互換の視点です
667名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/13(月) 17:49:15.66 ID:Fpw1MqlQ0
メモステで購入したゲームどうなるの?
668名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/13(月) 17:49:18.39 ID:FfGbCTwlP
右アナログ付いただけで問答無用で買いだっつってんだろ
背面タッチパネルでL3R3操作も出来るし
正直グラとか互換とかどうでもいいわ
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:49:22.80 ID:yPT/lEl00
売女脂肪。
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:49:23.47 ID:1W5ViFJh0
ゲーム以外の機能に期待してる
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:49:24.86 ID:F2M+9VP90
なんだかんだで切り捨てたら切り捨てたで売れるだろ
ゲームに必死こいてる奴なんて基本的に馬鹿なんだし
672名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 17:49:29.19 ID:ojxmBgOR0
アーカイブスとかDL版で良いだろ
どうしてもやりたければPSPでやれば済む話
据え置き機なら配線とかあるから互換あるに越した事無いけど

まぁ、割れやエミュも時間の問題だろうしな
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:49:32.79 ID:TupTbBiv0
>>639
これだなw
別に悪い事じゃない
買う側がどう判断するかだけでw
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:49:53.64 ID:m/RsRN+u0
PS2ゲームアーカイブスとかはやらないのかな
675名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:50:01.79 ID:UMCYKseA0
ソフト資産を継承しないとか
これは駄目かもわからんね
PS3みたいに失敗確実じゃん
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:50:10.46 ID:kRkTTakoi
>>659
ありがとう
ソフト持ち歩いたり入れ替えるのは今の時代スマートじゃないからこれで安心だわ
PSNの件でネットのクレカ決済は危険しかないって考えになったし
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:50:11.04 ID:irwQd2Jb0
>>667
アカウントで認証してPSVでDLし直し
678名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 17:50:14.32 ID:QFbZHTfU0
PSPgoちゃんはゲーム機としてはつかいものにならない
操作性が悪すぎる
PSP3000とPSPgoちゃんもってるけど
ほとんどPSP3000で遊んでいる
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:50:46.23 ID:klnkI/140
GOちゃんは、
・PSPなのにPSPのソフトが全部出来ない
・DL専売で中古ソフトが買えない
・なのに値段が高い
っていう3重苦を背負って産まれたハードだからな
VITAは、
・パッケージ販売あり。
・当然中古市場もある
・値段はgoちゃんより安い
から全然条件が違う
680名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:50:48.91 ID:N9wqB/nV0
PSPでやれよ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:50:59.12 ID:Jd5ISDQI0
>>630
時代が違うだろ、今の光ディスクに未来があると思ってんの?
そういう凝り固まった頭の奴が多いからゲーム業界はしりすぼみになってくるんだよ。
柔軟に時代に乗れなきゃ生きていけないよ。
682名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:51:00.76 ID:/jDxaoWd0
DL版を同発で出さない理由は、DL版を出すとUMD版の発注が減るかららしい。

UMD版は発注⇒出荷さえすれば利益確定なので、
売れるか分からんDL版よりメーカーはそちらを優先してる。
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:51:14.87 ID:7g911Vn20
こんなの100%みんなPSPもってるんだからどうでもいいわ
それより電池の交換ができ無いのかどうかのほうがよっぽど気になる
バッテリーが妊娠するたびにサポート行きとか毒リンゴみたいに有料再生品交換とか生理的に無理w
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:51:16.32 ID:n0yQW8FQ0
なーにがUMD市場だよアホ
容量少ない、大きい、ロード地獄
こんな時代錯誤の欠陥メディア使いたいとかどこのマゾだよボケが
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:51:19.51 ID:z1HUxbAc0
よくわかんないんだけどソフト持ってるならPSPもあるんだろうからPSPでやれよ
新しく買いたいならDL販売で買えるし何の問題があるの?
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:51:24.22 ID:fCZRJaJZ0
MHP2Gのダウンロード版おすすめ
687名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:51:27.52 ID:nsev+gME0
Goと同じって言ってる奴は頭おかしい
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:51:34.72 ID:kDjvlj2i0
>>675
困るのは中古屋だけだろ
ほとんどのゲームはDL版でてるしそっちのがロードショー早いもん
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:51:44.72 ID:j45DvJyd0
宗教戦争怖い
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:52:05.16 ID:TqWOEzv30
PSP大人気なんだから手持ちのUMDを中古屋で売って

ダウソ版買い直せばいいだけじゃん
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:52:23.05 ID:TupTbBiv0
>>672
本体買換えの問題もあるでそ
これから先、PSPのソアとで遊びたかったら延々PSPも買い替えなきゃいかんのかって言う
そのへん何らかの救済案が無いと、そりゃ怒る奴も出ると思うよ
例え筋違いであってもさ
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:52:34.04 ID:zemOAAB20
妹がPSP売ってないからGO買おうとしてたのを悩んだ末やめたのを思い出した
そういう背景があったのか…
693名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:52:49.13 ID:UMCYKseA0
まあいずれ据え置きもディスクはなくなるだろうな
そうなったらソニーは終わりだな
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:53:07.80 ID:BVIhdzNI0
PSP持ってない俺大勝利だな
695名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:53:17.46 ID:ZneXegSU0
VITA買い替えで元々持ってたPSP捨てるわけじゃあるまいし
そもそも遊びつくしたソフトとかどうせやらないもんな
696名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/13(月) 17:53:21.03 ID:Fpw1MqlQ0
>>677
アカウント経由なんだなthx
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:53:26.75 ID:rZEuIWPg0
>>672
当分厳しいと思うよ。
外人が訴訟にビビりまくってるからなぁ
698名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 17:53:26.89 ID:eSrMu+/B0
国内はいくらでもモンハンでどうにかなるだろうけど


海外は何か100%大丈夫なキラーソフトってあるの?
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:53:30.16 ID:buJyw8XT0
今持ってるPSPで遊べばいいだけじゃないのか
別にPSPを捨てるわけじゃないだろ
設置場所やTVとの接続端子を専有する据え置き機じゃないんだから携帯機なんてそのまま置いておけばいい
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 17:53:39.09 ID:qhdLr3YbP
安くなるなら下位互換はいらない
psp持ってるしDL版のほうがいいし
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:53:41.70 ID:vqlmtlCm0
>>663-664
なるほどね、DLだけは未来過ぎたとGoちゃんで気付いたのか
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:53:42.36 ID:E11VQGah0
中古市場が潤うほうが勝つわ
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:53:43.44 ID:1xFVWh+JP
UMDのロット打ち込んだらゲームデータ落とせるようにすればいいんじゃね
704名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/13(月) 17:53:44.46 ID:cRH5wRIN0
客の多くは「UMDは糞、DSのようなカードタイプがいい」
と思ってたんだから何ら問題ないんだけどな
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:53:51.49 ID:kRkTTakoi
学生はソフト買い、大人はDLで住み分け出来るだろ
飽きても売れるってのは学生にとっては最重要
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:53:53.11 ID:4D2tL2Il0
ビタは既にオワコン臭が…
707名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/13(月) 17:53:57.33 ID:RdHv2BUj0
下位互換など携帯機も据え置き機も必要ないよね
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:54:09.84 ID:j45DvJyd0
実際UMDって何だったのあの糞
709名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 17:54:13.58 ID:lHBVzn+7O
だいたいインスコないとストレスで死にそうになるようなもんを次世代に引き継げとか正気じゃない
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:54:24.01 ID:TupTbBiv0
>>666
ごめん、意味わかんねw
まぁ、もう浸透した言葉にいまさらケチつけても意味無いよw
711名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:54:30.31 ID:UMCYKseA0
じゃあもうPSP終わりか
互換がないんじゃ新機種登場ですぐにソフトは出なくなるな。
もう売ろう
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:54:41.23 ID:HHhtAt+o0
やってしまった(T-T)
今朝間違えて、PSP2000、PSPGo、DSL、DSiと最近購入したゲームの入ったゴミ袋
だしてしまった!!!!
手元に残ったのは、PSP3000、3DSだけorz
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 17:54:44.29 ID:rN7Veb740
>>679
ナゾの独自メモリーという共通点が…
M2も消えそうだから、goちゃんの為に買っとくかな
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:54:46.23 ID:5uDIir+/0
PSP互換もPS2互換も無理だけど
PS3ちょい劣化互換はできるVitaちゃん
715名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:54:46.72 ID:kDjvlj2i0
PS3の時とは違って既にDL版でててソフトラインナップは充分揃ってるから
そんなに移行するのに問題点は出ないだろうね
UMDなんてしゃかしゃかうるさいしロード遅くなるわ電池食うわでなくして当然
716名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 17:54:51.47 ID:hU+6WIvzO
>>648
GOは無印とサイズやDL専用等の違いしかない。遊べるソフトが同じだった
VITAは性能上がって、PSPでは遊べないソフトがある
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:55:08.31 ID:TqWOEzv30
>>711
それはないな

PSPも売れ続ける

3DSはオワコンだけど
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:55:18.31 ID:Jd5ISDQI0
>>712
それも窓から投げ捨てろ。
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:55:21.11 ID:TQcTTtMY0
PS4もPS3互換捨てるんだろうな
720名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:55:33.43 ID:zLB4Zc/b0
>>698
ないから死んでる
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:55:44.06 ID:gAHkvHEQ0
PS2のゲームも出来たら良かった
ベッドで転がりつつ出来るならDL販売でも買うよ
722名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:55:52.67 ID:UMCYKseA0
ネットオークションで暴落してるな
PSP
723名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:55:56.76 ID:a+S+15PH0
>>708
出した当時は仕方なかったんだよ
容量の事とかあるし
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 17:56:03.68 ID:0jsK1FNp0
UMDもってるわけだからPSPでやればいいじゃん
お前らそんなことも分からないバカなの?
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:56:15.93 ID:UhWU0Ny90
昔のハードは互換なんてなかっただろ
726名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 17:56:20.02 ID:eSrMu+/B0
>>720
んじゃあすべてそれ次第だな
なんで海外だとモンハン流行らないかなぁ
727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 17:56:24.97 ID:sIB/9KTl0
>>698
価格がキラーだ
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:56:25.65 ID:m/RsRN+u0
>>715
ついでに、UMD版のみのだったタイトルにDL版が用意されればいいんだが

UMD嫌いだから買うのをやめたソフトがいくつかあるんだよな・・・
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:56:26.18 ID:1xFVWh+JP
やっぱり媒体がSDとかだとセキュリティ突破されやすいんじゃねえの
730名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 17:56:29.06 ID:edPRd1fG0
>>710
意味分からんなら無理に上位/下位って使うなよ
すでに浸透したのものをお前らみたいなのがまたぶっ壊してるんだろ
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:56:45.26 ID:SsP6hHbO0
>>691
そんなに簡単に故障しねーよ
当面PSPも同時に売るし、その間は修理も受け付けるし
実際修理受付終了してから文句言ったら
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 17:56:46.90 ID:YQrEIku00
PSN死亡がするとローカルに保存していないソフトが全部パー
733佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/06/13(月) 17:56:56.39 ID:ydCCv+We0 BE:1190825429-2BP(1101)

「つかいきろう」って言ってたじゃん
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:56:59.72 ID:se545PHL0
誰でもわかるようなことを自慢気に説明してくれる人って居ますよね
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:57:11.36 ID:TqWOEzv30
UMD切り捨てた方がサードが喜ぶじゃん
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:57:17.13 ID:rZEuIWPg0
>>732
ソフト本体に保存できる
737名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/13(月) 17:57:22.16 ID:sBmIGguSO
PSPでやるから別にいいわ。
なんでそんなに怒ってんのか理解できん。
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:58:12.57 ID:rUpycdwZ0
DL版って、1本買うと家族の全部で使えるから便利だけど、売り上げは減るよな
739名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 17:58:12.87 ID:zLB4Zc/b0
>>701
別に未来すぎるわけじゃない
iPhoneのアプリは全部DL販売だ
ただSECがDL販売ソフトを充実させてないだけ
goは自分で殺したハード
740名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 17:58:13.64 ID:rFGpIktf0
3D発表時は「PSP完全死亡wwwwwwww」みたいな感じで
NGP発表時は「3DS発売前から旧世代機wwwwwwwwww」って感じ
んで3DSは発売後してみたら微妙で
VITAも公式発表後はなんか微妙

もうゲーム業界って終りが近いんじゃねえの
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:58:19.78 ID:TupTbBiv0
>>685
で、PSP壊れたらまたPSP買い直すのか?って話だろ
PSVで出来るならそれに越した事無いじゃんって話なだけだろ
出来ないんだからしょーがないけどw
バーコードqナったらPSVでもDL出来る様になるとかそんなのがあったら良いのにね
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:58:24.21 ID:NHzn0DlF0
>>725
SG1000→1000II→MKIII→マスターシステム→メガドライブと
セガはずっと上位互換を保ってきてた
サターンで切り捨てるまでは
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:58:40.40 ID:aD8RylMP0
>>679
DL専売でいいわ。高かったら売れないから販売側も考えるだろ

中古に流れず確実に儲かるなら、価格下げれるだろうし
744名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 17:58:49.24 ID:mkvQcVLi0
>>726
PSOのパクリとしか認識されてないし、やっぱ剥ぎ取りとか、レアが出てもそれ1個じゃ装備が強くならないとかがだるいんだろう
745名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 17:58:59.31 ID:QFbZHTfU0
>>712
なんでゲーム機をゴミ袋に入れておくんだよw
746名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 17:59:01.00 ID:MSLQvy+W0
>>2
いいと思うよ
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:59:03.35 ID:HF61PLO10
互換性無いのか
せめて外部と接続できる機能付けろよ
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:59:03.17 ID:/uNdhMx30
ソニー完全に終わったな
流石のソニーも詰んでるだろ
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 17:59:06.52 ID:UhWU0Ny90
PSPを値下げすればいい 携帯機だからそんなに場所とらんだろ
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 17:59:23.93 ID:klnkI/140
>>740
ずっと叩きあいみてるから微妙に見えるだけだろう
何かものを買うときに2chのスレを見ると萎えるってのはよくある事
751名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 17:59:24.43 ID:UMCYKseA0
PSPの値段
中古で9000円ぐらいだな
752名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/13(月) 17:59:27.55 ID:ehUn98Ih0
ゴキブリ裏切られてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:59:42.36 ID:gT0/Vx+a0
6年も前のDISK媒体を今後も使わせろってのは無茶だよ
中古も出回りすぎたし、セキュリティも終わってる
サードを殺してもユーザーも得しない

セーブはSDカードにしろなんてアホまで居るけど
そんな事したらデータ改造でネット対戦まで崩壊するわ
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 17:59:49.04 ID:TqWOEzv30
>>740
任豚が絶え間なく叩いてるだけじゃん
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 17:59:49.14 ID:sIB/9KTl0
>>740
馬鹿野郎始まってるんだよ
グリーさんとモバゲさんのおかげでな
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 17:59:56.32 ID:diQ0TjuZ0
>>740
20年以上前から同じことやってるよね
757名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:00:06.52 ID:kDjvlj2i0
>>741
そこまでやりたいゲームなら普通DL版買ってVITAでやるだろ
アプスケされるし右スティック操作に対応できるよ
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:00:19.67 ID:ZhEvqkzoP
1つ500円くらいでUMDをSCEにメール便送る封筒みたいなの売って
DLコード発行するみたいな対応取れないのかな
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:00:25.33 ID:WV66kmon0
携帯ゲーを据え置きでやってどうする
昔ハイパーゲームボーイというものがあってな…
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:00:29.51 ID:2g0d/cmm0
けいおんのDL版出せよ
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:00:30.30 ID:pwwwDNagP
>>740
据え置きは斜陽&恐竜的絶滅で携帯機頼みでもあったが…
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:00:31.69 ID:UhWU0Ny90
>>21
最初59800だったろw
763名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 18:00:47.47 ID:gB8nAREm0
中古屋のPSPコーナーは値崩れしそうだな
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:00:49.89 ID:0jsK1FNp0
ここにいる奴らは一日何度も出先でソフト入れ替えるのかね?w
外でなんかやっても1時間程度だろうに

やりたいソフトが出来るハードを持ってればいいだけ
765名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/13(月) 18:00:50.56 ID:FLrMEmtA0
携帯機のくせに新旧2台持ち運ぶのかよマジキチ
売れなくても黙るなよ
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 18:01:00.90 ID:rN7Veb740
>>733
『(ソニー商法)つかいきろう』



767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:01:06.94 ID:TupTbBiv0
>>731
しねーよってしるかよw
したらどーすんだって話してんの
別に非難してねーんだから噛み付くなよ
PSVでなんらかの救済案があったら良いのにねって話してるだけだろ
互換した方が便利なんだから、それ期待するぐらい良いだろがうぜーなw
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:01:12.06 ID:irwQd2Jb0
>>755
グリモバのようなクソゲーばかり出るようになったら確実にアタリショックのような現象が起こる
769名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/13(月) 18:01:25.99 ID:GMASZZ5X0
いつものソニー
770名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:01:31.44 ID:UMCYKseA0
>>21
PS3は大失敗だろ
世界で一番売れてないし
771名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 18:01:40.86 ID:hU+6WIvzO
>>704
読み込みの時間と、シャーカシャーカがな
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:01:59.66 ID:pHyFoN+z0
>>758
中古でソフトを買い占めて送る奴が続出するから無理だろ
773名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 18:02:02.33 ID:tYbQMjNY0
UMD読み込み長いしそろそろ廃止にするべき
774名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 18:02:03.52 ID:ECox2j2a0
別にPSPのソフトなんてやりたくないから
PS3のタイトルが気軽に出来る、これだけを期待しているよ
775名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 18:02:04.98 ID:a+S+15PH0
>>750
それはよくあるな
何か買うときは持ち上げてるスレだけ見ることにしてる
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:02:23.91 ID:nwusXFrQ0
PSP持ってないからVita買って
AKBのゲームやろうと思ってたのに
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:02:53.47 ID:TqWOEzv30
>>770
PS3はまだ生きてるけどな

Wiiは死んだ
778名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 18:02:56.66 ID:dB6Cjlml0
PSP持ってたら問題ないことだろ
779 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/13(月) 18:02:56.89 ID:xAVxC6gm0
>>96
3DSがここまで酷いもんだとはおもわなんだ。。。。
こんなのこの先ずっと売れるわけねえじゃん
もうゲームだけ売ってる専売屋じゃやっていけないと確信したわ
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:03:03.12 ID:Ibnz1IAa0
>>740
ゲハ脳がゲーム機同士でたたき合ってるうちに携帯電話に抜かれてたからなw
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:03:20.48 ID:TupTbBiv0
>>765
一般人は携帯機まで持ってゲームしないが正解
つか、ゲハスレすげーわw
ちょっと書き込んだだけでこんなに噛み付いて来ると思わんかった
マジで病人だらけだなw
782名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:03:45.01 ID:UMCYKseA0
PS3なんて最初から死んでるじゃん
ミリオン超えたのがギャルゲーだけだし。
サターン以下だろ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:03:50.36 ID:mBBEEmrl0
今回は回線の事もあってDL販売はいけそうな気がするけど、どれだけ弾用意できるのかってのと
PSPソフトの価格帯をどの辺りに設定するのかなってところだねぇ。
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:03:57.93 ID:Jd5ISDQI0
ゲームの歴史は
FCでDQ3からPSでFF7までが絶頂だったな、あとは衰退の一途、夢がないねえ。
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:04:05.40 ID:7YXNW4/e0
大人しくUMDは3000でやっとけばいいだろ
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:04:06.55 ID:mjqlq8Tg0
>>11
えーっと・・スーファミ
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:04:09.75 ID:j45DvJyd0
>>781
最近だとむしろ据え置き買ってまで〜のが正しくね
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 18:04:27.71 ID:z1HUxbAc0
そういえば俺PSPのソフト何持ってるかなと思ってみてみたら9割がギャルゲーとキャラゲーだった
まともなのがモンハンとペルソナ3と戦ヴァルしかない
789名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 18:04:27.96 ID:zLB4Zc/b0
>>764
あ?授業中もやるだろ?2つ同時に
790名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:04:32.91 ID:nsev+gME0
>VITAも公式発表後はなんか微妙
お前なにさらっとまとめようとしてんだよ
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:05:03.66 ID:TqWOEzv30
792名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/13(月) 18:05:16.82 ID:eFxIQ8oN0
>>781
お前も大差ないから心配すんな
793名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 18:05:25.66 ID:/uNdhMx30
>>791
この色いいな
794名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 18:05:46.54 ID:gB8nAREm0
>>783
DL販売もどの程度まで伸びるかなんだよな

PSPGOは大コケしたわけだし
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:05:48.54 ID:xjl1qiNP0
やっぱこれも初動は3DSみたいにあんま売れねーんだろうな
796名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 18:06:18.47 ID:rN7Veb740
>>788
ルソナ3も戦ヴァルもキャラゲ
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:06:21.47 ID:gAHkvHEQ0
>>791
カナブンかよ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:06:21.71 ID:WV66kmon0
最近の携帯機はボタンが上についてるのがはやりなんかい
799名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:06:22.35 ID:UMCYKseA0
これは品薄商法で売れたようには見せるんじゃないの
800名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 18:06:41.56 ID:TQcTTtMY0
DL販売で4000、5000とかで販売されたらiPhoneのアプリが安いこともあるし、かなり割高感があるわ
801名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 18:06:44.16 ID:Xb53Doe20
>>791
メタリックより普通の緑のほうが好きだな
802名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 18:06:44.67 ID:WOEeHtG80
vitaはガジェット好きにとってはすげー良さそうにみえるけど
信者のはしゃぎっぷりがすごすぎる
どうせ出てもpsp主流だって
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:06:58.78 ID:SnxLJz3X0
買うストアが無い
804名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/13(月) 18:07:16.32 ID:hN+VTRZ90
>>791
元からグリーンが好きな俺としては
ミクカラーに釣られて買ったキモヲタと一緒にされるのが我慢ならない
805名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:07:34.43 ID:YQb48waV0
互換性求める奴はクソ
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:07:55.12 ID:8EJobisu0
>>782
        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
〜06/05  16,510.   6,315  2,499
807名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:07:55.42 ID:UMCYKseA0
何かでかくて格好悪いな
弁当箱みたい
808名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 18:08:01.51 ID:sIB/9KTl0
PS3もマニアックだったけど薄くなってFF13が出たら売れた
VITAも小さくなってモンハンが出たら売れるだろうね
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:08:05.83 ID:T7TmuY1y0
殿様商売
ソニーも調子に乗って終わり
PS3、6万とかぼったくりだったし
810名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:08:09.99 ID:nsev+gME0
>>794
だからPSPgoはどこから出てくるんだよ
PSVのDL販売はPS3とかwiiと同じ事だろうが
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:08:11.63 ID:juH4kePt0
>>803-
さすがソニー
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:08:15.31 ID:Q/MnQPC2P
互換がなかったPSPgoの失敗忘れたの?
と思ったけどPSPのソフトなんて持ってなかった
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:08:19.68 ID:OASnxT6g0
PSPのソフトなんてゴミしかないから
できなくても問題ない
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 18:08:21.94 ID:FFe8HvOW0
PSPのゲーム出来ないのは致命的すぎる
PS3で何も学ばなかったのかよw
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:08:22.02 ID:TcUhbewzi
>>795
ゴキブリは嫌いだけどコレは売れるよ
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:08:47.13 ID:UhWU0Ny90
SD不対応は割れ対策だろ
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:08:53.32 ID:TqWOEzv30
>>804
そんなこと思うのキモオタだけだから大丈夫だよ
一般人も大勢緑を買うよ
818名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/13(月) 18:08:54.62 ID:h04nlMvw0
>>791
新作でるの?単なる合成か?
819名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:09:03.61 ID:kDjvlj2i0
今PSPで遊んでてなおかつVITA発売後もそのソフトで遊びたい人しか困らなくね?
VITA買ってからPSPのゲームで遊びたい人はDL版買うだろ
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:09:08.24 ID:nwusXFrQ0
>>800
確かにあんまりゲーム買う方じゃ無かったけど
ipadだとバンバン買っちゃうわ
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:09:21.03 ID:UhWU0Ny90
豚が必死だが転売屋が暗躍しまくるレベルだろ 絶対売れる。
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:09:24.14 ID:UJ41qzD80
PSPのソフトのバックアップとってVITAにぶっこめばいんじゃね
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:09:30.55 ID:TXXi8TZg0
>>807
それ言っちゃやばいぞ。
3DSとUでブーメラン帰ってきちゃうから。
824名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 18:09:43.47 ID:a+S+15PH0
>>818
合成だろ
本体のカラーバリエーション発表すらまだなのに
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:09:55.07 ID:oXubfaNC0
パッケージ版買う奴はバカってことか
826名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 18:09:55.19 ID:aZgFGuvWO
UMDはPSPでやるから別に構わないが
びーた専用ソフトが充実しない方がむしろ問題

あとPS2くらいの解像度はないと正直買う気しない
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:10:02.57 ID:gT0/Vx+a0
大量生産して転売屋を泣かせて欲しいわw

>>818
本体出る前から新色なんてコラに決まってるわ
828名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/13(月) 18:10:03.74 ID:zLB4Zc/b0
3DSはバーチャルボーイみたいになったな
あれはスーファミと64の間に出たはずなのに
任天堂はスーファミの次のハードは64ですよ?って顔してる
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:10:06.68 ID:gAHkvHEQ0
やることは結局アドパだろ
よほど宗教的な戒律が厳しい奴以外はPS3もPSPも持ってるだろうし
VITAでしか出来ない何かを提示して欲しい
830名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:10:10.11 ID:UMCYKseA0
またソニーは世界最下位のハードを出すのか
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:10:38.38 ID:UhWU0Ny90
>>818
そんな色のvita発表されてないから 予想の合成じゃないの たぶんPS3版
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:10:42.17 ID:TqWOEzv30
PSVITA VS WiiU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14725847

年末には店頭にぼったくり尿液晶と有機ELが一緒に並ぶんだよ
胸が熱くなるな
833名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 18:11:22.21 ID:RKt2XMTL0
164 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/06/13(月) 16:42:21.86 ID:P4xSF2SN0 [1/2]
>>96
またゴキ通の捏造画像か
3DSがこんなに汚いわけないじゃん
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキ

317 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/06/13(月) 17:00:49.72 ID:P4xSF2SN0 [2/2]
情弱湧きすぎ
さすがメルカトル速報
834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 18:11:25.10 ID:3CO9fQ8+0
MS「VistaはXPソフト使えない」「XP市場を切り捨てるとかありえん」MS「DL版買いなおせカス」
に見えた。
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:11:26.85 ID:UhWU0Ny90
ダウンロードに力入れると小売が協力してくれなくなる。
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:11:28.07 ID:pHyFoN+z0
>>818
ただの合成
まあ、vita版ミクが出るなら速攻で買うけどw
837名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:11:30.51 ID:UMCYKseA0
PSPソフト遊べなくなるのかよ
838名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:11:30.29 ID:qlfPrn3f0
PSP持ってる奴は、別に互換なくても構わないと思ってるだろ。UMDスロットなんか搭載してもメリットないしwww
839名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:11:35.67 ID:kDjvlj2i0
>>825
まぁDL版のがロード早いし、電池の持ちもいいからね
ただVITA発売後もそのソフトで遊びたいと思うことがあるかどうかだけどないんじゃないかねえ
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:11:45.07 ID:M+UrBK4Y0
外付けUMDドライブつけりゃええやん
841名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:12:00.17 ID:eSrMu+/B0
>>829
GPSが付くから、ソフト次第でなんでもできそうだけど
3G版買う人少ないだろうしあんまり出来ることが増えそうではない
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:12:36.19 ID:nwusXFrQ0
ブログで嘆いてた小売店の人いたな
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:12:41.51 ID:Q/MnQPC2P
ROMを吸いだす装置を同梱すればおk
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:12:44.16 ID:mBBEEmrl0
PSPの時は16Gだったけど、今回はどのくらい積んでるんだろう?
845名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 18:12:46.07 ID:UMyJp68o0
>>740
米国は確実にスマートフォン、タブレットが天下とると思う
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:12:54.44 ID:rUpycdwZ0
>>819
そのDL版が出ないんだよな
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:12:55.76 ID:ee4VbwSv0
しかしネガキャンすげーな
いろいろスレ乱立してて、また規制にあうんじゃないのこれ
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:13:05.35 ID:UhWU0Ny90
vitaでミク作るならARとか利用して欲しいわ。
849名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/13(月) 18:13:08.02 ID:5QcqiWQIO
下位互換ってソニーはMSX時代に懲りてるんじゃねーの?
850名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/13(月) 18:13:17.77 ID:h04nlMvw0
>>836
やっぱ合成か
ビックリさせやがって
851名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:13:19.66 ID:klnkI/140
>>840
携帯機だぜ?
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 18:13:38.09 ID:/5gCNmko0
>>825
どうせPSPで出来るからパッケージ版買っても問題ないけど
VITAだけ持ってる場合PSPの中古ソフトが買えないのがきつくなるな。
DL版なかなか値段下がらないから。
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:13:40.70 ID:kDjvlj2i0
>>842
どの道ゲーム小売なんてグリーやモバゲーiPhoneの台頭で店舗で買う物でもなくなってきてるし
そのうちなくなるんじゃね
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 18:13:45.87 ID:a+S+15PH0
>>839
UMDの時はそうだったけど、カードメディアになった今回はどうなんだろう
それでもやっぱりDL版の方がよかったりするのかね
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:13:47.20 ID:gvqJWvpR0
まあ当分買わんからいいわ
PSPで後3年はやっていけるっしょNGPはその後でもいいわ
その頃にはもっと性能よくなってるだろうし
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:13:54.98 ID:UhWU0Ny90
3DS爆死 任天堂株暴落
必死にvitaのネガキャンしないとダメだもんな
857名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 18:14:13.64 ID:gB8nAREm0
>>847
事実を言ったらネガキャン
858名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:14:38.69 ID:UMCYKseA0
まあ年末までソニーが持つかどうかが心配だな
859名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 18:14:51.88 ID:jx1zaAuQ0
860名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 18:14:53.33 ID:mnx3UYVx0
豚の自作自演が酷いな。
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:14:58.64 ID:TqWOEzv30
ミク色VITAなんてローンチで出るわけないだろw
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 18:15:10.16 ID:emd31kKCO
欧米ではダウンロード販売は普通なのに、日本では何故ここまで敬遠されるのかが分からない
まあもう少し価格を落とせとは思うけどね
863名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:15:20.25 ID:kDjvlj2i0
>>854
vitaのソフトはパッケージでもいいんじゃない?中古で売れるしDL版と変わらんでしょ
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:15:22.20 ID:T7TmuY1y0
メモカ商法
型版商法
互換切り捨て

酷すぎ
865名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/13(月) 18:15:23.58 ID:jmeLR8/tO
デモンズソウル出たらやるわ

今思えばこれの為だけにPS3買ったようなもんだし
866名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 18:15:49.99 ID:gj9sZdOH0
PS3版スパ4スレ荒らしてるのも妊娠だった
あそこ荒らしても痴漢死ねにしかならないから上手いことやってて感心した
妊娠なら任天堂製品で誇れよ
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:15:52.53 ID:t+RiX1p70
>>1
>もう1つの不安が、ゲームのラインアップだ。「優れたソフトウエアがあってこそ、
優れたハードウエアが生きる。ゲーム機も同じだ。ニンテンドー3DSが苦戦しているのは、
ゲームソフトのラインアップが少ないからにほかならない。
3DSはDS互換があるのに何で苦戦してるの?w
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:15:55.40 ID:UhWU0Ny90
>>289
一度でもマルチでPSP版の完成度超えてからその発言して欲しいな
今のところフレームレート落ちまくりじゃねーか>3DS版
869名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:15:57.66 ID:pwwwDNagP
>>849
懲りてるだろうけど
あれはアスキーがMSとケンカして権利独占したから、アップグレード行き詰ったんだよ
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:16:02.16 ID:hg8IPVDr0
ソニーに手持ちのソフト送ってDL する権利貰うとかできんの?
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 18:16:09.43 ID:LAZrq7Zi0
UMDはロード中にジコジコ煩くて糞過ぎた
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:16:10.82 ID:KRYYlZ8f0
PSPなんて日本でしか売れてないんだから切り捨てても問題ないだろうに
873名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 18:16:24.93 ID:aZgFGuvWO
いつ頃発売か情報出てる?
あと初期ソフト情報も出てたら教えて
874名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:16:31.44 ID:edPRd1fG0
>>865
携帯機でデモンズかよ
シングルじゃ微妙だろ
マルチやるなら結局PS3でいいし
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:16:38.90 ID:p0nrsH9y0
PSの冠外せばPSPソフト出来なくても文句いわないだろ
876名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 18:16:51.04 ID:PZPKg8y30
それよりダウンロード購入はいつになったらできるようになるんだよw
877名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/13(月) 18:16:57.21 ID:gTVZbCaL0
DL版って、例えば初回特典のサントラとかもらえないんだろ?
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:17:00.47 ID:rtbBr9Aa0
あれ個人情報流出でテタイテタイ言ってたけどVITA出そうじゃん
潰れんじゃなかったの?

債務超過 + 賠償で確実って言ってなかった?

またハズレたの?
879名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 18:17:01.09 ID:OTZD1j160
本体でUMD使えなくてもせめてUMDドライブがオプションで使えるようにして欲しいわ。
ちなみにUMDドライブの価格19800円くらいでも買う。
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:17:09.68 ID:xjl1qiNP0
DL版がどうとかいう前にストア復旧させろよな
あなたの国/地域ではご利用できませんじゃねぇよもう使えねぇの日本だけなんだろ
Vita発売までに復旧できてんだろうな?
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:17:21.24 ID:gAHkvHEQ0
>>862
クレカから無限に銭が湧いてくる国とは違う
882名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:17:30.25 ID:WM3doW6S0
UMD使えないとか無いわ、また情報流出するのがオチだろ
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:17:37.13 ID:SsP6hHbO0
>>862
PS3のネット接続率も低いしね
日本の高校生のPC所有率が低いのと関係あるかも
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 18:17:42.95 ID:63BcSRVE0
いつまで下位互換させる気だよ
持ってるんなら両方でやればいいだろ
キチガイかよ
885名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:17:51.54 ID:UMCYKseA0
互換がないのにPSPの名前付けるのは

詐欺商法じゃないか
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:18:02.75 ID:UhWU0Ny90
>>864
ポケモン色違い商法とかには負けるわ
型番商法は任天堂も変わらんだろ しかも型が変わるごとに値上げしてただろ>DS
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:18:03.52 ID:f8LEKQoH0
中古がむかつくんだろな
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:18:07.72 ID:urTxoIU10
ストア使えないんだからUMD買うしかないじゃん
ふざけてんのか
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:18:08.95 ID:1DeYn3OS0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
UMD使えないの
890名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:18:14.70 ID:nsev+gME0
下位互換(かいごかん、英: lower compatibility)とは、機能・性能・グレードが下位の製品が、上位の製品の機能をもつこと。
891名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:18:20.36 ID:kDjvlj2i0
>>883
PS3のネット接続率は最近のデータではだいぶ高くなってた気がするが
892名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:18:27.59 ID:eSrMu+/B0
ゲーム理論的に言えば、iPhoneがソーシャルゲームの市場で馬鹿勝ちするのであれば
Vitaがもしもしに近づかざるを得ないとは思う
ソーシャルゲーム()誰がやるかwwwと煽ってるうちに
携帯機が廃れたら元も子もない
893名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 18:18:29.44 ID:gj9sZdOH0
>>880
何でか知らんが香港垢がメンテ中でログイン出来ないままだ
まだ一部も復旧してないっぽい
894名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:18:37.89 ID:YQb48waV0
>>885
つけてないだろw
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:18:51.38 ID:TqWOEzv30
これからPSPリマスターってのが増えるらしいよ

PSPが綺麗になる
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:18:53.09 ID:fWFqZ5pK0
ネガっても3DSは売れないから安心しろ
897名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 18:18:53.79 ID:gj9sZdOH0
>>885
PSVです
898名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/13(月) 18:19:23.02 ID:jmeLR8/tO
PSP持ち続けるから互換性いらんだろ

むしろ問題はPSPを超える魅力をVITAが持ってるかってことだろ
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:19:48.02 ID:HBv/n8Z40
ストア死んでるのが年末にまで直れば買うかも
900名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:19:48.90 ID:mkvQcVLi0
>>886
色違いはお友達で別バージョン買ってトレードするためだろ
ぼっちじゃあるまいし、バージョン全部一人で買うとでも思ってんのか
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:19:51.79 ID:TqWOEzv30
あとPS2リマスターってのも出るらしい

これもVITAちゃんで遊べるようにするつもりらしいよ
902名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:19:57.74 ID:kDjvlj2i0
>>892
個人的には任天堂がその分野に切り込んでいくべきだと思うけどね
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:20:09.84 ID:KWXgbIBv0
>>826
解像度だけならPS2やWii超えてるんじゃ
904 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/13(月) 18:20:14.96 ID:wA5sOaXWP
ばくち
905名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/13(月) 18:20:18.84 ID:wkOt8hax0
VitaはロンチにDLで3rdGを出してもらうだけで日本では爆売れするこれは間違いない
ただ海外ではどうなるんだろうな

CoDが出るって噂も最初聞いたけど実際どうなの?
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:20:23.28 ID:mBBEEmrl0
互換はあるんでしょ?UMDが使えないってだけじゃないの?
だけって言葉で済ませていいかどうかはわからんけども。
907名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:20:28.09 ID:/jDxaoWd0
あと半年も待ってられんわ。

早く出してくれ。
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 18:20:28.64 ID:ojxmBgOR0
>>691
そりゃ壊れたら修理するか買い換えるしかないんじゃないの・・・
ソニーがアフターちゃんとやってくれるかだな
例えば任天堂だとディスクシステムとかの修理まだやってるはずだし

GBみたいなカセット端子ならまだ付けれそうだけど、UMDってのが癌だよなぁ
GCのGBプレーヤみたいにPS3用のPSPプレーヤ出すとか
909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 18:20:29.86 ID:9Xc1hIyiO
goちゃん死んでるのにまだ解らんのかアホ共は
910 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/13(月) 18:20:45.29 ID:xAVxC6gm0
>>370
キービジュアルとほぼ同じ角度で撮影してこの黄ばみかー
来年の発売までに有機ELに変更される事も無いだろうし
HD出力でIBMの集積回路、目玉の液晶をコスト意識で質を下げてくるって事は
この液晶コントローラーで本体3万超えて来るか来ないかギリ設計なのか?
911 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県):2011/06/13(月) 18:20:54.89 ID:pod9g9P00
ゲームをいい加減卒業しろよ
912名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 18:21:14.74 ID:gj9sZdOH0
>>908
ディスクシステムなんて数年前に修理受付やめたよ
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:21:17.49 ID:TqWOEzv30
もうバカ売れする未来しか見えない

買った日からローンチソフト、動画プレイヤー、ネットブラウズ、PSアーカイブスと大活躍しそう
914名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:21:20.36 ID:YQb48waV0
叩いてる奴って頭が古いから仕方ない。こういう奴らがいるから進化が速やかにいかないんだ
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 18:21:25.16 ID:hWm9jw7Y0
ナショナルあたり新ハード出してくれないかな
916名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:21:28.36 ID:eSrMu+/B0
Goは早すぎたと思うけど、将来的にはパッケージの規模は縮小するに決まってる
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:21:30.12 ID:UhWU0Ny90
SFC時代は14800円のゲームがあった事実 
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:21:57.17 ID:UhWU0Ny90
>>885
どこにもついてねーよー
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:22:00.56 ID:e+tGl8nn0
クソグラにクソ互換、発売前に終わってる売女wwwwwwww
920名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:22:12.81 ID:eSrMu+/B0
>>902
任天堂はゲーム以外に全然手を出さないんだよ、めっちゃ保守的
だから期待できない
921名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:22:32.74 ID:HBv/n8Z40
>>901
これは期待したい
PS2のソフトが持ち歩けるとかよすぎると思う
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:22:38.71 ID:nwusXFrQ0
PS2のDLが500円ぐらいで遊べたら
相当買うけど多分1500円とかだろうな
2000円だったら一本も買わない
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:22:51.13 ID:7YXNW4/e0
vita専用ゲーが出始めたら移行せざるをえないだろう
処理性能も解像度も上がるわけだし
goのときとはワケが違う
924名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:22:55.34 ID:/jDxaoWd0
>>908
ディスクシステムの修理とか終わったよ。
925名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 18:22:56.50 ID:TI020+L+0
>>300
メモカ4万円もすんの?
そんなゴツイメモカ見たことないけど
926名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 18:22:58.28 ID:UMyJp68o0
http://www.youtube.com/watch?v=PQakbwbiH_o

iPadならメモリーカードも不要、インストールすら不要でゲームが遊べる
ソニー(笑)なんて完全にオワコン
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:23:03.84 ID:UhWU0Ny90
>>915
あんなセンスのない会社に無理だろ 3DOで壮絶に爆死した会社だぞ

だいたいここまで逆ザヤで売ってくれるのはソニーしかない。
928名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:23:21.44 ID:YQb48waV0
>>919
チベットw
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:23:34.69 ID:TqWOEzv30
やっぱ有機ELにしたのがでかいわ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14725847

店頭で見て衝動買いする人多そう
930名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:23:35.26 ID:tJBCYIKu0
GK大量だなw

さすがネット工作の実績があるだけあって同じことしかいわない
マニュアルでもあるの?
931名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 18:23:36.48 ID:gj9sZdOH0
DL版とか複数台で使えるから実は一番安い
フレも3人で金出し合って買ってた
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:23:41.78 ID:CA18/W/i0
UMD捨てたのは英断で評価する
でもユーザーが所有してるUMDをDL版に変更する努力ぐらいしろ
もしくは安価で再購入できるように。そういうのをしないのは怠慢
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:24:00.95 ID:UhWU0Ny90
>>920
昔はラブホとかタクシーとか手を出してただろ
そもそも会津小鉄のすぐ近くが創業場所 ヤクザに花札を卸すために出来た会社
934名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:24:19.71 ID:YQb48waV0
>>925
数字に弱いらしいから触れてあげるなよ
935名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:24:29.43 ID:UMCYKseA0
ソニーも世界最下位で爆死してるけどな
936名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 18:24:36.95 ID:ojxmBgOR0
>>912
まじか
ベルト消耗品なのに(´・ω・`)
937名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:24:42.71 ID:eSrMu+/B0
>>933
その頃のことを反面教師にしてるんだろ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:24:56.92 ID:p0nrsH9y0
R-TYPE FINALをリメイクしてくれよ
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:25:08.35 ID:UhWU0Ny90
>>929
まあニコニコで見ても有機ELの凄さの半分も伝わらないだろうな
自分のPCの液晶で見てるから発色が分からない
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:25:10.21 ID:TqWOEzv30
>>930
任天堂工作員のが多いよ
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:25:10.27 ID:8EJobisu0
>>926
iPad持ってるけど、タッチしかできないゲームやる気しねえよ
942名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:25:20.15 ID:UMCYKseA0
PS、PS2のぼったくりメモカ商法は酷かったからな
943名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 18:25:25.39 ID:hWm9jw7Y0
>>927
そうだ3DOがあったな
当時唯一スパ2Xが出来るハードだったからちょっと欲しかった
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:25:39.89 ID:mBBEEmrl0
ああ、任天堂がスマフォゲーム市場に参入したら状況がガラっと変わるかも。
でもなあ、任天堂が自社ハード以外にゲーム出すとも思えないしなあ・・・。
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:25:48.31 ID:xjl1qiNP0
PSPもPS3も持ってるが>>929くらいのレベルのゴキブリは見ていて恥ずかしいな
2万5千円を店頭で衝動買いってよっぽどのバカだろ…
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 18:25:48.41 ID:aeVHel8p0
ストア復旧させるのが先やろあほんだら
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:25:54.81 ID:TqWOEzv30
>>939
実物見たら夢に出て来るほど破壊力あるよ

俺はそれでXEL-1買っちまった
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:26:04.79 ID:UhWU0Ny90
>>300
箱●の周辺機器がアホみたいに高かったな確か ほぼ必須のHDDとかで稼ぐのがせこい
949名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 18:26:07.36 ID:OY8qKhHE0
>>926
ipadはいつか欲しいと思ってるけど
それ見て欲しいとは思わない
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:26:09.63 ID:bsdVBRqX0
>>909
Vitaのほうが断然いいじゃん
goは紛れも無いゴミだけど
951名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 18:26:10.24 ID:RVMqkV8A0
>>11
えーっと、ドリームキャストがあるけど?
952名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:26:11.88 ID:tJBCYIKu0
GKがAmazonで予約始まって1位を取ったとき
よっしゃ〜やっぱvitiの時代だ
外人も買う勝ちハード決定

次の日ランクが5位に

外人なんて予約しないし
とか言い訳してたなw

一部の外人だけで結局あまり興味を持たれてないもよう
953名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:26:11.96 ID:nsev+gME0
>>901
ソースよこせよ
954名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:26:12.58 ID:eSrMu+/B0
iPadと競合するのはソニー製品でもReader
決してVitaではない
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:26:21.96 ID:TqWOEzv30
>>945
貧乏くせえ
956名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/13(月) 18:26:26.01 ID:HYKB/iFkP
PSPで改めてやりたいソフトなんてないわ

PS2でやり直したいのはあるけど
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:26:31.33 ID:urTxoIU10
こりゃトリコがPSVに変更になりました的大事件がない限り買うことはないな
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:26:32.32 ID:KWXgbIBv0
>>931
アカウント問題どうすんの?
全員同じアカウント?
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:26:50.67 ID:nwusXFrQ0
俺もipad持ちでゲーム結構買うけど
他人に誇れるほどじゃないなw
960名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/13(月) 18:26:53.11 ID:gyfHCczh0
>>909
そういえば初期のgoちゃん以下の価格なんだよな
ぱねぇw
961名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:27:08.91 ID:eSrMu+/B0
それにiPadは電子書籍端末としては中途半端
ただし、コンテンツ次第だと付け加えておくけど
962名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:27:15.89 ID:tJBCYIKu0
>>940
SONY工作員がぼろぼろソースあるのになにを言ってるのかい?
ゲハブログに金だして雇ってネガキャンまでしてるのに
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:27:18.68 ID:+lzfEKkP0
携帯機なら互換はそんなに必要ないだろ
配線し直す手間も無いんだし
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:27:23.35 ID:PlEjMcLX0
>>2
goには入らないんだ
965名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 18:27:29.92 ID:Xeqk2eYm0
UMDはPSPで遊べばいいんじゃないの?
なんでVitaでまでPSPのソフトで遊びたいとか言うの?
VitaはVitaでそう言えるだけのソフトを用意すればいい
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 18:27:31.47 ID:YnPULHzm0
独自規格ってホントムカつくよなぁ
でもほしいから買ってしまう
しね
967名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:27:39.26 ID:YQb48waV0
というか、ビータ自体でPSN繋げるし店でDLコード売ればいいんだろ
968名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 18:27:48.35 ID:aGdunsT3O
3G版とWiFi版どっち買うのが情強ですか?
969名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:27:51.75 ID:kDjvlj2i0
>>952
Amazonの売り上げと現実の売り上げが連動しないのは常識
970名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 18:28:01.47 ID:vO9NMlaj0
UMDとかいう最悪糞失敗メディアは切り捨てて正解だろ
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:28:09.76 ID:TqWOEzv30
>>953
流れ早いから無理
自分でやれ

コナミの奴(MGS2、3、ZOE)はVITA版のダウンロードコード配布するらしい
972名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:28:11.28 ID:UMCYKseA0
しかし互換なしとかアホだな
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:28:16.59 ID:urTxoIU10
>>959
まともに遊べるゲーム何かある?
ゴーストトリックは面白かったけど
974名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/13(月) 18:28:28.17 ID:OY8qKhHE0
>>965
勇なまでコケ出せるだけだしてPSVITAのCPU酷使したい
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:28:34.05 ID:gT0/Vx+a0
>>968
3G買って当面WI-FI運営じゃね?
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:28:51.36 ID:TqWOEzv30
>>962
任天堂もソースあるよ
お前らネガキャンしすぎ
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 18:29:05.22 ID:dw2R+Vpb0
豚ちゃんが必死なスレ
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 18:29:09.37 ID:UhWU0Ny90
>>935
イギリスでも3DSがPSPに負けてただろ
979名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:29:32.72 ID:edPRd1fG0
>>976
だせよ
980名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 18:29:38.38 ID:YQb48waV0
>>953
調べもしないで叩いてる糞
981名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:29:38.63 ID:nsev+gME0
ゴカンゴカン・・・の結果が3DS
982名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/13(月) 18:29:39.72 ID:lucKDEZX0
>>527
アプリケーションレベルの互換性はあるんだから、
ソニーがUMDを引き取ってDL版のコードを発行すればいいだけ。

そういう出来ることをやらずに買い直せなんてことになってるからおかしいって話なんだし。
983名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 18:29:46.69 ID:e/Ee8LJi0
携帯ゲームで互換性必要か?
984名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/13(月) 18:29:56.07 ID:eSrMu+/B0
>>978
海外でのPSPってどうなん?
3DSはどうでもいい
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:29:56.43 ID:8EJobisu0
>>952
5日間くらい1位キープしてたよ
986名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:29:56.71 ID:tJBCYIKu0
>>969
じゃなんてAmazonで時代きた〜とか言っちゃうの?
わかってるなら言わないよな
しかもちょいちょい他にもそのこと書きこんでたしw


GK的にはもうちょっと長続きしてほしかったんだろうがw
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:30:04.98 ID:TqWOEzv30
>>979
BBON.schiphol.15426 210.169.213.34 (mist.nintendo.co.jp ) 66

有名だろ
988名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/13(月) 18:30:06.53 ID:kcDj7Nhk0
アナログ二本あるからアーカイブズ用に買ってしまいそうだ
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:30:10.33 ID:L7eKCft80
UMD版にダウンロードもできるコードつければいいじゃん
990名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 18:30:10.81 ID:kDjvlj2i0
>>972
UMD互換は無いけどPSP互換はあるし
だいたい解像度がPSPの丁度縦横二倍の時点で互換する気満々だよ
991名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 18:30:12.44 ID:9tjfwNtiO
有機ELってギャラクシーしらやめたのに
992名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:30:28.38 ID:tJBCYIKu0
>>985
ソースだせよ
993名無しさん@涙目です。(伊勢):2011/06/13(月) 18:30:35.73 ID:UMCYKseA0
買いなおせカスとか客を舐めてるね
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:30:32.95 ID:SsP6hHbO0
>>965
一部の人間はVitaを買うとPSPが故障すると思ってるんだよ
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 18:30:52.88 ID:8EJobisu0
>>992
探せばあるんじゃね
996名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:30:57.02 ID:nsev+gME0
>>980
別に叩いてねーだろPSVは支持するがGKは死ね
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 18:30:58.64 ID:mBBEEmrl0
ええええ、ついに有機EL批判まで
998名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 18:31:01.14 ID:/jDxaoWd0
ID:UMCYKseA0
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 18:31:03.41 ID:TqWOEzv30
1000名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 18:31:06.36 ID:tJBCYIKu0
だからだせよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。