どう考えても昆虫って地球の生き物じゃないよな・・・ 宇宙生物だと思うマジで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

西日本最大級のチョウの温室がある伊丹市昆虫館が、震災で被災した岩手県陸前高田市立博物館所蔵の
昆虫標本の修復作業に取り組んでいる。

岩手県立博物館の依頼で、関西には生息しないヒメギフチョウなどのチョウやガの標本10箱を修復しているもの。

5月から標本に付着した土砂やカビの除去、塩の洗浄、乾燥処理などに取り組んでいる。
今後1年かけて修復、返却する。

http://www.museum.or.jp/modules/topNews/index.php?page=article&storyid=947
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 21:39:06.85 ID:Njtc7ZTL0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 21:39:26.93 ID:pTmw21Qe0
女性器
4名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/12(日) 21:39:54.07 ID:1pHSB/yl0
男性器
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 21:40:09.20 ID:v86N6zDL0
ぱんつ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 21:41:13.50 ID:i3PkuSfe0
知能が退化してしまったんだな・・・
7名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/12(日) 21:41:32.07 ID:aFClO8XAO
便所虫のたまり場だー
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:41:49.75 ID:RQD8mOXEP
こっちからしてみれば人間の方がキモイんだけど
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/12(日) 21:42:15.09 ID:DPOsAqlo0
甲殻類もヤベーだろ、あれも昆虫の親戚なんだっけ?
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 21:42:25.29 ID:6E8lqw8s0
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 21:42:53.00 ID:whsMmBe70
EDF!EDF!
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:43:02.40 ID:Orsp+UOm0
カニはクモの仲間
カニ食べて気分悪くなる人は正解
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:43:26.02 ID:YyzrUDlI0
遠い祖先にもしかしたら昆虫がいるかもしれないんだぜ

わくわくするんだぜ
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/12(日) 21:43:27.92 ID:QzfLS/EG0
G〜宇宙からの侵略者〜
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 21:43:36.50 ID:2iRguxYJ0
さっき冷蔵庫からオレンジジュース取り出して
飲みながらふと上を見上げたら壁にGが張り付いててジュースを吹き出しそうになったわ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 21:44:11.05 ID:Db+PTO5p0
虫がいなきゃ生物は存在しない

よって地球外の生物ではない
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 21:44:23.58 ID:p7bGtHG20
昆虫なんかよりアザラシとかあのへんのやつらのほうが意味が分からない
18名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 21:44:33.91 ID:zNptCAZr0
19名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 21:44:40.32 ID:jNldk9ZS0
このスレタイみたいなの定期的に見るけど
カンブリア紀とかの存在全否定かよ
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 21:44:42.91 ID:/epbo71/0
三葉虫とか、宝石で出来た粒粒の目を持ってたんだぜ
21名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/12(日) 21:44:44.76 ID:aFClO8XAO
>>10
お前の家族?
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/12(日) 21:44:47.74 ID:XDEM+KhRP
>>1
昆虫は自己増殖型の偵察機だからな
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 21:45:27.74 ID:HwAAt+Qh0
怖いよな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:45:31.32 ID:AVxOE09m0
>>10
上3枚くらいは綺麗
臭いさえなければ美しく完成してる
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 21:45:48.65 ID:WYI8SaYoO
どう考えても人類だけが異常
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 21:45:53.43 ID:p7bGtHG20
>>18
なんかかっけー
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 21:45:55.03 ID:eBuvQwaj0
地球は昆虫の惑星だからな
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:46:15.01 ID:hutayqa90
哺乳類なんぞ新参もいいところだろ。
29名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 21:46:29.94 ID:Bp6iNJzB0
定期虫スレか
嫌いなのに画像開いてしまう
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:46:34.24 ID:me0zfUGl0
このスレ定期的に立つねw

むしろ木とか草も人間と同じDNAで記述されてる同じような生物だって方がびっくりするわ
31名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 21:47:27.85 ID:IGnOq17b0
>>10
お前どんだけカメムシ好きなんだよw
カメムシ投げつけてやりたいわ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:47:36.83 ID:19llDKe7P
ちょっと前これで納得してたけど
冷静に考えると人間の祖先の祖先のあのうにょうにょした変な海洋生物も
ぶっちゃけ似たようなもん
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 21:47:39.15 ID:ToFklj/80
地球に初めて誕生した生物はプランクトンだとかなんとか
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:48:05.62 ID:ywNuD/6D0
>>18
ちゃんと火ついてんのなw
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:48:19.27 ID:me0zfUGl0
最初に陸に上がって最初に空を飛んだ動物は昆虫だし
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:49:02.41 ID:nWaEX2jk0
ダンゴムシとかミミズとか土壌の分解者って、放射能汚染の浄化してくれないの?
あとカビとコケも。
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 21:49:10.69 ID:/7IMeWEl0
ゲンゴロウとかさ、水中でも陸でもOKで尚且つ空飛べるとかどんだけオールマイティーなんだよ
やば過ぎるだろ
38名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/12(日) 21:50:17.41 ID:Y40gx/ds0
クルマエビとかエビ類おいしくて大好きだ
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 21:50:31.56 ID:5BwBeJ9K0
泳げて飛べて穴掘ることが出来るオケラが最強だろ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:51:27.26 ID:hutayqa90
クロオオアリのフォルムがシンプルで好きだわ。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:51:44.50 ID:tmxgw7jk0
ぶっちゃけゴキブリが進化したのが俺たちだったらよかったのにな
病気とかないだろ
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 21:51:44.97 ID:p7bGtHG20
>>36
重金属を好んで食べるスーパーミミズってのが発見されたらしいけど
放射性物質はどうだろうか
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:51:44.49 ID:me0zfUGl0
>>36
放射性の原子も放射性じゃない原子も化学反応的には一緒だし
44名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/12(日) 21:51:55.78 ID:Y40gx/ds0
>>10
アブラムシってなんだかきれいだで美味しそうw
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:52:25.61 ID:yKw4zHsT0
オーラーロードが開かれた〜
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 21:53:08.79 ID:2iRguxYJ0
大抵の種が空飛べるし
哺乳類も翼がデフォでついてたらいいのにね
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 21:53:17.71 ID:9Jmb4oLq0
>>36
探せばいるだろうな。そんなデカイのじゃなくて微生物に。
あいつら信じられない仲間たくさんいるし
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 21:54:11.92 ID:rVbkXIt20
虫全般ゴキブリとなんら遜色ない
キモイとりあえずキモイ
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 21:54:22.26 ID:T5j2BRca0
宇宙人が着たらたぶん虫を地球の主認定してコンタクトする
50名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 21:55:07.15 ID:zOyVWfqTO
あの縁石とかアスファルトにウジャウジャいるすごくちっさい赤い虫は何なの?
51高槻市民 ◆HD68505PcA (catv?):2011/06/12(日) 21:55:38.03 ID:eU4uzwwP0
人間以外の生物の体内時計は24時間
人間の体内時計は25時間
火星の一日は25時間
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 21:55:43.94 ID:zcP/VmeJ0
>>50
ダニ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:55:47.96 ID:LiPaC5SE0
昆虫っぽいけど厳密には昆虫じゃない奴らが結構いるじゃんか?(腹から足が3対じゃないとか)
だから系統樹的にそんなに異常ってわけじゃないんじゃないの?
54名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 21:55:59.22 ID:pIzoRxQs0
宇宙ゴキブリ
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 21:56:21.13 ID:g2Hue8AJ0
蜘蛛に殺虫剤を大量にかけても死ななかった。
やっぱり虫じゃないんだな。


室内にガスが充満してこっちが頭痛起こした。
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 21:56:49.31 ID:XmFFIKaV0
>>12
全然違うがw
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 21:56:56.00 ID:ToFklj/80
58名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 21:57:13.69 ID:Bp6iNJzB0
ムカデの耐久力がすさまじい
熱耐性が低いのが救いだが
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 21:57:27.28 ID:zieh1msH0
逆に昆虫の星にきたのかもしれない
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 21:57:35.84 ID:zcP/VmeJ0
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 21:58:02.25 ID:9Jmb4oLq0
>>55
俺もやったわw
一応クモっても書いてあるやつだったんだけどな

あとクモはカベから跳ねて飛び降りるとき足をたたんでくるくる回りながら落ちることを知った
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 21:58:37.45 ID:G1mwrQUM0
芋虫に卵産み付ける寄生虫の動画が忘れられん
芋虫の体内で孵化した無数の幼虫が体喰いまくって
一気に芋虫の体から出てくるとこはマジで気持ち悪かった
しかもその後芋虫は脳みそも書きかえられてるから寄生虫たちの繭も作ってあげてて
昆虫の恐ろしさ知った
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 21:58:58.00 ID:i3PkuSfe0
>>55
蜘蛛は益虫だから殺さないでおこうぜ
蚊とか蛾とかゴキの子供を喰ってくれるからな
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 21:59:24.01 ID:9Jmb4oLq0
>>58
ムカデ専用の殺虫スプレー最強だったぞ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:59:28.50 ID:34gJhjeEP
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 21:59:36.74 ID:WJJ2i9+e0
蛾の中でもオオミズアオのキモさはやばいよね
家の近くによく出るから参るわ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:00:09.34 ID:hutayqa90
植物と密な関係を持つ昆虫達が、地球の支配者なのは間違いないだろう。
68名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/12(日) 22:00:18.23 ID:4DpqUE8r0
>>55
フローリングなら熱湯がいいよ、あとは台所洗剤も確実に仕留められる
あとは空のペットボトルで捕まえるとか
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:00:19.32 ID:quZWQE/J0
>>18
ワロタ
似合いすぎだ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:00:42.57 ID:W3AYDdms0
昆虫よりも植物のほうがわけわからん
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 22:00:55.55 ID:E/PqRcKk0
もう蚊が出てきてウザイ
蚊取り線香って本当に効いてんのか?
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:00:56.45 ID:JskYCXlp0
子供が虫つかまえて喜んでるの見ると
昔人間が昆虫食ってた名残りなんだろうなと思う
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 22:01:10.67 ID:JIJF4DKF0
空中しかも顔がちょうどあたる辺に大量に飛んでるの何なのあれ?
自転車乗ってる時とかきつい
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:01:12.86 ID:XslbqP8R0
>>36
微生物ならいるんじゃね

こないだNASAかどっかが言ってなかったっけ
75名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 22:01:28.26 ID:2btu9q+60
人間か虫のどっちかが宇宙起源なのは間違いないな。
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:02:14.51 ID:XE61ixTU0
その割には人間より生態系に上手く組み込まれてるよな
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:02:27.82 ID:zcP/VmeJ0
>>73
目まとい
78名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 22:02:42.89 ID:Bp6iNJzB0
>>73
蚊柱?
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 22:02:51.67 ID:3k7dQmQBO
ちょっと前に深夜NHKでダニだのノミだのの特集を四夜連続くらいでやってた
マジで誰得企画だった
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 22:03:12.73 ID:wkjw90iLO
虫型の微生物がいるんたから人型の微生物がいても良いと思うの
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 22:03:23.42 ID:zOyVWfqTO
>>60
うわああああああああきめえええええええええええ
こんなんなってんのかよあいつうううううううう
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 22:03:50.11 ID:XDQzRKIA0
>>73
ユスリカ
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:04:04.01 ID:ToFklj/80
虫の行動に合わせて進化した植物がいるとかなんとか
84名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 22:04:33.60 ID:SDpmtmti0
海のきめえ集団に比べりゃ全然マシだろ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 22:04:42.12 ID:9Jmb4oLq0
>>73
いるな

歩いていると一緒についてきたりもする
86名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 22:06:00.59 ID:zOyVWfqTO
>>57
こいつだこいつ。ダニだったのか…
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:06:01.72 ID:XE61ixTU0
>>73
口の中に入ってきてオエってなるよな
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 22:06:07.51 ID:wkjw90iLO
>>73
少年野球してる時頭の上にいたわ
89名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 22:06:09.73 ID:Bp6iNJzB0
前張られてたウデムシ画像はいまだにトラウマ
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:06:30.24 ID:9aQhNvgg0
熱水鉱床に生き物が群がってるのと同じように
太陽の近くの宇宙空間にも変な生き物がウヨウヨ漂ってる気がするな
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 22:06:53.34 ID:uJ/UdMsL0
6本足はまだ許せるが多足系はダメだ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:07:46.69 ID:hutayqa90
越冬するヨコズナサシガメの集団もなかなか凄い。
93名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 22:08:01.18 ID:GbBi4uYG0
寄生虫とか謎すぎる
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:08:01.82 ID:WdJN0nkVP
このスレの画像は絶対にひらかん
95名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/12(日) 22:08:02.60 ID:YGk7aE2E0
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:08:20.12 ID:kWEiV2dP0
>>73
鼻に入って口から出てきたりしてまじうぜえよなあれ
97名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/12(日) 22:08:49.16 ID:VANjdSfr0
>>95
子供の頃トンボとか何で触れたんだろう…
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:08:50.55 ID:ubGjUVeN0
子供のころはカマキリがかっこよすぎて大好きだった
今見てもあのデザインはいいよ顔つきって言うか目つき
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:09:14.57 ID:ToFklj/80
>>73
ユスリカ
幼虫は赤虫

どっちにしろ魚のエサだし人間には無害
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 22:09:19.37 ID:+lGBnz0AO
満州に住んでたじーちゃんが虻かなんかの大群をに遭遇し、その中に子犬ほどのボスみたいなのが数匹いたのを見たという話をどっかで見たな
ロマンを感じた
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 22:09:20.16 ID:cZ1gwlxv0
そもそも祖先もハッキリ解ってない生き物って昆虫だけだろ
マジで地球外生命体だ
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:09:51.88 ID:zcP/VmeJ0
>>73
目の周りにまとってくるやついるだろ?あれな目の周りに集まってくるのは涙をなめてタンパク質
補給するためって言われてるんだけど、東洋眼虫っていうの寄生虫を媒介するのよ

東洋眼虫
http://www.onoeye.com/kiseityu.html
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:10:38.07 ID:2FOrrEnL0
微生物が進化してミジンコになり
ミジンコが進化して昆虫になる
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 22:10:38.08 ID:3P1IdGX00
家の中に入り込んだ時のカマキリの怖さはやばい
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:11:07.85 ID:XE61ixTU0
>>97
トンボを虫網で捕ってたら何もしてないのにいきなり首をブルブルさせてそれがポトリと落ちたのはトラウマ
あれ以来虫捕りやってないわ……
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:11:27.92 ID:9Mp4SWxK0
>>95
上三枚はかっこいいな
たまらん
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:12:15.54 ID:9aQhNvgg0
>>97
はあ?今でも触れるだろ
ただ今は虫が可哀想だから捕まえないだけで
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:12:36.24 ID:2FOrrEnL0
>>51
火星に住んでいた人類はどこ行ったんだ
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:13:48.57 ID:ToFklj/80
>>107
バッタとか逃がしてあげようと触ると足が簡単に取れたりするんだぜ
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:13:59.94 ID:2FOrrEnL0
>>62
なんというハイテクノロジー・・・
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/12(日) 22:14:39.85 ID:vUJ9twsR0
古墳の中のオオゲジの大群の恐怖
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:14:42.07 ID:h4luGCzs0
ムカデのキモさは異常。
蜘蛛やゴキブリよりよっぽどキモイ。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:15:05.17 ID:2zsIAqA40
>>95
http://i.imgur.com/CpZcB.jpg

こっちみんなwww
114名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/12(日) 22:15:11.02 ID:oitrSvDUO
海老とか蟹が苦手だわ。いくら美味くてもデッカイ虫に見えて吐きそうになる。
でも蜂は食える。美味いとは思わんけど。
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:15:37.15 ID:0uFS6rRE0
ここらでウデムシの画像↓
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:15:41.92 ID:XE61ixTU0
>>109
蟋蟀とかあれだけ高く飛び跳ねまくるくせに数十センチ程度の高さから落ちると激突死するんだよなぁ
変なところで脆すぎ
117名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/12(日) 22:15:59.45 ID:X5oZnb3c0
スズメバチとか戦闘特化してるし素晴らしい
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:17:48.26 ID:zcP/VmeJ0
>>51
地球の自転スピード自体が古代から一定ではないからなぁ
119名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 22:18:42.23 ID:Gtg3Jn2BO
仮に昆虫の知能が人間並に発達したとしても
思考が異質過ぎて理解できないと思う

お友達にはなれないよ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:18:44.99 ID:2zsIAqA40
昆虫がどうとか言うより、

人間にとって都合のいい生き物が多い気はする
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:18:49.33 ID:AVxOE09m0
ttp://i.imgur.com/MruYa.jpg
ニュー速で拾ったんだけど、なんての?
122名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 22:19:11.33 ID:BXHqy9IXO
蟷螂って近くで見たらむっちゃ怖い
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:19:31.62 ID:2DwQEk8C0
昆虫とかどうでもいいけど、最初に海から陸に上がった生物は勇気あるな
死ぬかもしれんのにさ
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 22:20:10.06 ID:sfBIFvAk0
ただ単に哺乳類から見てかけ離れた形の生物なだけの話だろうが
そっからなぜ宇宙が出てくるのか
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 22:22:06.59 ID:oQpFymD00
昆虫のほうが古参なんだけど…
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 22:22:53.20 ID:Leknm6IPO
くじけちゃできない
泣いてちゃできない
ずっこけ失敗なんのその
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:23:04.13 ID:ubGjUVeN0
なんかテレビで放送してたけど
クモのオスは交尾してる間
常に「メスに食べられるかもしれない」という危険と
隣りあわせらしいなw
なんか大きくて立派なクモのメスと比べて
ちっちゃいおっさんみたいなオスが健気でかわいかった
128名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 22:24:15.55 ID:Bp6iNJzB0
>>121
よくわからんけどこれはかわいいな
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 22:24:37.56 ID:dclrO2vI0
昆虫博士になりたい
どうやってなるんだ?
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:24:57.85 ID:sj3MEH6K0
逆だろ
俺たちが外来生物で昆虫が原住民だ
131名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/12(日) 22:25:09.94 ID:pVKx1bi50
お前らバッタの頭を引っ張って遊んでないのか

頭と一緒に黒い内臓がひっついてくるんだぜ


いまじゃ絶対やれない
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:25:47.49 ID:hutayqa90
>>127
それは食われると精子を出すんじゃなかったか?
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:26:42.38 ID:7tWsuHuH0
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:26:53.87 ID:2zsIAqA40
昆虫が俺らと同じ大きさだったら速攻でやられる
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 22:26:55.20 ID:TqRryNQwP
人間が宇宙から来た可能性あるだろ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 22:27:18.26 ID:LYeHGA2r0
>>127
蜘蛛に生まれたかった…
137名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/12(日) 22:27:50.81 ID:+hDhJmiy0

マイケル・ジャクソンは「ハエ男」だった。

http://s1.shard.jp/deer/0204/46/304.html

誕生日は、近松門左衛門(ちかまつ もんざえもん)作の

人形浄瑠璃(じょうるり)『女殺油地獄(おんなころし あぶらのじごく)』が初演された日だった。

これは、昔のハエ取り紙を連想させた・・・・・・・。
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 22:29:59.19 ID:dclrO2vI0
人間って本能的に毛の生えてない動物とは仲良くやれないと思う
ヤモリは別
139名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 22:30:29.82 ID:newrENiJO
虫は個体ごとで、脳内シナプス的な役割をしており、
時間を長く取った思考を種レベルで行っている。
我々が目にしている虫達の奇行は、
短い時間レベルで見ると意味不明かも知れないが、
実は時間を超越した思考を種レベルで行っている…とか、よく考える。
140名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 22:31:37.93 ID:zOyVWfqTO
アフリカのどっかの国で、蚊がウジャウジャいる所でストッキングみたいなの振り回して
捕まえて、それをムニューと絞って蚊団子にして茹でてか揚げて食ってる奴らがいたぞ……
あれはかなりの衝撃だったわ。滅茶苦茶気持ち悪かった…
丸見えかなんかで見たな…
141名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 22:32:00.57 ID:6xXMVE8XO
>>131
トンボの羽根を持って両側から引っ張って背中を割る遊びならした

今じゃトンボを捕まえることすらできないわ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:33:10.16 ID:rolR4l/LP
エンケラドスとかエウロパにはいるよ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:33:30.94 ID:3fF7xQYt0
>>36
放射性物質を食べる生命がいたとしても
放射能が消えるわけじゃなくその生物の体内で濃縮されるだけ
食べ物とか複合物は消化などで分解できるが
分子までは分解できない
144名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 22:38:11.49 ID:vpU3hnGFO
・昆虫は三億年前からいるが人間なんて三千万もいかない
・人間の体内時計は25時間
・昆虫は人を食べないが、人は昆虫を食べる

どっちがエイリアンかもうわかるな?
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 22:40:29.47 ID:9Mw5/DJvO
鳥類のご飯でしょ。どう考えても。
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:40:33.24 ID:MeYAv2J10
もしゃもしゃしてて怖い
(´;ω;)
147名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/12(日) 22:41:15.18 ID:anTf2HMZO
青銅の種族だからな
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:41:51.61 ID:ANlW6eX20
女の子のスカートにカナブンくっ付けると発狂してて面白かったなぁ・・・
149名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/12(日) 22:41:53.97 ID:loembOyf0
もっとカミキリムシさん下さい!!!!
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/12(日) 22:47:18.20 ID:wFE/wX1t0
昆虫が元々の地球の住人で脊椎動物が火星から
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 22:49:28.52 ID:Yi6zPMHG0
確か本当に大昔に哺乳類と虫が戦ったことあったでしょ。
んで何とか勝ったのが哺乳類。
もし昆虫を宇宙生物と言う風に呼んで僕らを地球生物と言いたいんであれば。
それは間違いだろ。
もしそう思って言ってるなら僕らも宇宙生物と呼ばなきゃおかしい。

ついでに言うと命からがら哺乳類が勝ったけど虫は昔、滅茶苦茶強かった。
完全に疲弊しきってるところを狙われて鳥や魚にもやられて今じゃ見る影もなくなったけどな。
戦いは数だよ兄さんじゃないけど、彼らの戦い方は完全に数ありきの戦い方だったから大合戦の後はキツかったろうな。
でも今でも虫の戦闘力は侮れたもんじゃないから舐めてたらマジで痛い目見る。
人間同士で争ってるけど、ハッキリ言ってアホかと思う。
地球の支配者にでもなったつもりかおのれらはよって感じだハッキリ言って。
まぁこの調子だと、その内どうなるかは目に見えてるがな。
このスレでも虫が気持ち悪いだの何だの感じ悪い舐めた口叩いてる馬鹿どもが多いが。
いつか虫にネットで「人間気持ち悪過ぎ。宇宙生物だろアレwww」なんて書かれる日が来るかもな。
まぁせいぜい震えて眠れや。
じゃあな。アディオス。
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:50:52.77 ID:TowEZ99T0
おまえら昆虫と人間が異質なもんと思い込んでるけど、
宇宙人からすれば区別のつかん同類かもしれんぞ。
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 23:02:37.27 ID:K/iAEDKS0
>>121
トラツリアブ
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 23:07:35.55 ID:2qleObA20
どっかの雑誌に新連載してる漫画なんだっけ?

火星にゴキブリ送って環境整備しよう→時間が経ってから人間が火星に乗り込んで調査→ゴキブリが超進化してた→調査員全滅

みたいな流れのやつ
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 23:12:04.16 ID:m3t2prWnP
>>102
ひぃー。

モンゴルの方だかに、その手の虫が居るのは知ってたけど、
西日本にも東洋眼虫なんてもんが居るのね・・。
156名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 23:17:10.91 ID:sfBIFvAk0
ゲンゴロウって綺麗な体してるよな
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 23:17:15.99 ID:K7WmlE+o0
スズメバチのフォルムの美しさ
158名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 23:17:42.79 ID:Gtg3Jn2BO
見ようによっては・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037513.jpg
うーん・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037514.jpg
口から何を出してんだよ
だからお前らは嫌われるんだよ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037515.jpg
159名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/12(日) 23:18:28.13 ID:5udk3ZJj0
電子レンジに入れても死なないゴキブリは
絶対 地球外の生物
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 23:18:40.81 ID:4aRk2kdK0
>>159
いや死ぬだろw
161名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 23:20:57.28 ID:VISDDkR2O
>>154
ミラクルジャンプだかだよな
タイトル忘れたけどおれもあれ好き
いきなりヒロインが死ぬのは安易すぎてどうかと思ったけど
162名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/12(日) 23:21:37.30 ID:ZGLkFbmX0
確か脊椎動物が陸上に進出したときは既に昆虫が陸上で繁栄してたんだよな
マジでなにもんだよ
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 23:22:20.94 ID:Gtg3Jn2BO
164名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 23:24:10.69 ID:sfBIFvAk0
>>159
ゴキブリは熱湯浴びせたら一発で死ぬよ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 23:26:07.17 ID:nnyo0wJy0
>>131
人間がなー!バッタをなー!
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 23:26:12.82 ID:0bDqBrDeO
>>158
なんていう映画の怪物?
167名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/12(日) 23:26:17.76 ID:mTkyykXg0
昆虫の部品てなんですぐとれるの?
なんか利点あるの?ばかなの?
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 23:27:39.46 ID:Rj80ZL0v0
>>125
しかも種類だって圧倒的に多いし
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 23:29:00.93 ID:o5cQlNGH0
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 23:33:30.77 ID:uJsDGqDx0
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 23:39:18.83 ID:IBJds9ZG0
ボルバキアの話を聞いてぞっとしたのと同時に
人間の同性愛もありだと思った
172名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 23:41:24.98 ID:kUa+TfRB0
>>88
他人の足元で一定時間しゃがみ込むと移せるよな
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 23:45:42.01 ID:jFbAEEwr0
子供の頃は平気でダンゴムシ触ってたのに、大人になったら足が気持ち悪くて触れなくなってた
174名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 23:47:47.14 ID:GvBJ3bBK0
ゴキブリって部屋の中に出るとものすごく不快だけど
街中でトコトコ歩いてるゴキブリに出会っても全然不快じゃない不思議
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 00:01:41.91 ID:kyiXiGs70
>>174
ホームレスみたいなもんだな
家に突然ホームレスが出たら心臓止まる
176名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 00:09:56.67 ID:ul1fBiRv0
ν速は基本文系だよな。
哲学には詳しいのかもしれんが、生物学の基礎中の基礎さえ知らない
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 00:10:45.75 ID:eXz06n+U0
>>175
大丈夫だよ
家にいたらホームレスじゃないから
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 00:12:26.50 ID:jizh+OhY0
偵察してるんだろ
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 00:14:06.08 ID:cTp/vDxg0
俺の部屋の中に沸いたりフライング顔面アタックさえしなければどうでもいいだがな・・・
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/13(月) 00:28:08.10 ID:lz97gn8p0
>>10
うわああああああああああああああああああああああああああ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 00:44:09.48 ID:EeS6MAK10
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 00:47:43.82 ID:sJbJQuEB0
>>181
こうやってみるともふもふしててかわいいけど
実際に俺に向かって飛んできたら確実に泣く
183名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 00:50:00.38 ID:B+gLCKIZO
虫マジキモい根絶やしになればいいのに
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 00:51:09.71 ID:PM5GryjH0
ヤママユガ辺りの蛾は無理。
上半身だけ車に潰されててお尻から内臓と卵がブチュッと出てたのを見てダメになった
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 00:51:09.83 ID:e7VT+xNv0
地球上もっとも多い動物が虫だって聞いたな
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 00:51:21.31 ID:mliwJT1r0
>>181
あらかわいい
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 00:52:37.08 ID:EeS6MAK10
>>184
その理屈だと轢かれたネコを見たらネコ嫌いになってしまうんだが
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 00:56:15.24 ID:+fAETkdD0
>>181
おい、やめろ・・
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 00:56:36.80 ID:/PW5JC3s0
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 01:02:12.38 ID:MiUiWvEj0
マジレスすると、地球外生物のイメージが昆虫を元にしてるから
そもそも、地球外生物見た事ある奴居ないだろ…

ただ、擬態生物だけは未だに謎だ…
色々居たけど、結局生き残ったのが擬態って理屈は納得できる
ただそもそも色々居たのか?っと問うと
理屈の為の理屈で要領を得ない
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 01:07:12.08 ID:ooUbovnZ0
このスレにある画像は絶対に開かない
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 01:09:57.83 ID:sw6BbYCx0
>>189
マジキチ
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 01:27:54.89 ID:9hqsYubv0
194名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/13(月) 01:29:45.23 ID:7DhISW1mP
どっちが先輩だと思ってんだよ
新参の人間の方があやしいわ
195名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 01:29:47.51 ID:6beB2JXi0
>>181
萌えた
196名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 01:30:26.47 ID:+kPTP/q/O
このスレの画像は開けないぞ
さっきNHKでやってた蜘蛛の相撲とかみんな平気で見れるの?
蜘蛛の顔アップとか初めて見たぞ
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 02:30:09.63 ID:mgfiGnjE0
昆虫は目が1対あって卵生なだけマシだろ

クラゲとかマジキチ
脳が無いくせに目があったり増殖方法がが常軌を逸し過ぎ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 02:31:02.33 ID:/25MYpXd0
>>181
仕草と習性によっては飼いたい気がしなくもない
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 02:31:05.59 ID:AGiMgieW0
200名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/13(月) 02:34:13.46 ID:NX1lif5uO
地球の生物を全部集めて、質量計ったら
アリが4分の1占めるんだぜ

メンタリストで言ってた
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 02:35:56.34 ID:ZCey6zGA0
>>181
ちょっとぬこっぽいなw
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 02:37:46.37 ID:AGiMgieW0
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/13(月) 02:38:31.27 ID:sAJ5C2810
久しぶりに赤ダニ見たけどやっぱ宇宙生物だと思った
204名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/13(月) 02:40:14.61 ID:LiyxGHRK0
>>189
↓でさらったがわからん。イラガの一種なんじゃないかと思ったんだけど、海外産かな
ttp://www.insects.jp/index.htm
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 02:41:18.24 ID:40YllRii0
宇宙線を認識するハエがいたよな
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 02:42:18.86 ID:qXdbmQUD0
ビロウドツリアブのかわいらしさは異常
207名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/13(月) 02:43:03.53 ID:J5g/w6I+O
青銅の種族って書いたがまったくレスつかんかった
ヒロイック・エイジ見た事あるやついないのか
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 02:44:21.68 ID:aX1fA24N0
この時期草木からとんでもない異臭がするんだがあれは何よ?
なんか大量に目の前でちらつく虫もよくいる
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 02:46:22.34 ID:mzGx0Auv0
寝る前になんでこんなスレ開いたんだ俺は・・30秒前の俺を過去に戻ってぶん殴りたい
210名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/13(月) 02:46:27.66 ID:0SeUcg+s0
まじレスすると、昆虫が突然いなくなると、そこら中粘菌とカビに覆われて
人類は絶滅する。
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 02:48:01.81 ID:/PW5JC3s0
ウデムシの貴重な脱皮シーン
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan215904.jpg
212名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/13(月) 02:48:27.77 ID:f9siawmcO
>>181
かわいい
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 02:49:52.02 ID:6Hdv9qh80
向こうから見たらこっちがバケモノ
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 02:49:57.33 ID:bMA5+ra20
海に進出出来なかった欠陥生物群
215名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 02:50:00.60 ID:q2JsJfw80
>>10
すげーきれいでかっこいい
虫最高
216名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 02:51:13.80 ID:SZgMZafrO
>>189
タテハチョウの仲間くさいな…
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 02:52:38.01 ID:llCo6Hky0
暑くなってくると小さいゴマみたいなハエが沸くのが嫌過ぎる
ナマモノは置かないようにしないといけない
218名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/13(月) 02:53:13.83 ID:XZ1cUnsMO
>>211
ウデムシは不完全変態で成長するのか…。勉強になった。
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 02:53:35.43 ID:huxtqZ/S0
昆虫類の原始的な筋肉は
力を一度筋肉内に貯めてから動かすけど
その方式の筋肉のほうが膨大な力を放出できる。
とか、昔の打ち切りになった漫画で見た。
220名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/13(月) 02:54:55.03 ID:V0dE13DX0
アノマロカリスとかいた時代のほうがみょうちくりんな生物たくさんいただろ
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 02:55:24.28 ID:dvWwY/i7O
人間より昆虫のほうが多いし、人間vs昆虫で本気で戦争したら間違いなく人間が負ける
222名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 02:56:00.24 ID:q2JsJfw80
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 02:57:21.25 ID:J1iz9Tvs0
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 02:59:20.69 ID:tYnLNV7q0
>>181
口がないとか気持ち悪すぎるんですけど
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 02:59:51.13 ID:/25MYpXd0
>>181>>222
こういう毛のふさふさ生えた蛾や蝶って撫でたらちゃんとモフモフしてるんだろうか
ていうかちゃんと撫でさせてくれるのか
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 03:01:59.91 ID:05qN6III0
昆虫以外の節足動物は
宇宙からの侵略者である昆虫と日夜戦ってるんだ
見かけたら応援してやれ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 03:02:06.28 ID:bTc0jiHJ0
>>225
粉になって裸になるよ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 03:02:40.60 ID:ppDdg7bp0
人間が地球外からやってきた生物の可能性
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 03:03:58.72 ID:/25MYpXd0
>>227
俺の中で魅力が激減した
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 03:09:48.58 ID:p/Gbshlf0
虫って本能だけで何も思考してなさそうだけど
環境によっては複数で集まって個として生きてたり1匹だけで生きてたりするし
虫は虫で結構いろいろ考えてるのかもな
http://www.youtube.com/watch?v=TcKpx2DxGwY
231名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/13(月) 03:09:59.66 ID:q2JsJfw80
ちゃんとした毛だよ粉になったりしねーよ
蝶厨はきたない
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 03:10:45.62 ID:ImgcdIKo0
りんぷんだからな
毛じゃない
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 03:12:19.32 ID:hGjKBhDK0
うちの犬ころがダンゴムシやカナブンを食おうとして困る
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 03:12:53.29 ID:IG66t5kri
複眼ってすごいよな
よく処理できるもんだわ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 03:13:50.57 ID:DCIIagkz0
隕石によって菌と昆虫が飛来
菌が付着した昆虫が地球のあらゆるところに飛び回る
それによってばらまかれた菌によってあらゆる生物が状態変化を起こした結果
二足歩行するヒトが生まれた
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 03:16:22.43 ID:4d/Ogfny0
とりあえず蚊は絶滅してくれ 寝れん
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 03:24:16.35 ID:yx788LY00
何の根拠もないけど、昆虫くらいのサイズが生物的には一番燃費良さそうだよな
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 04:04:02.77 ID:GEoc/niC0
ミヤマも毛が生えててかわいい
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 04:11:58.23 ID:FlXYF0us0
>>41
それ韓国人
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 04:20:59.78 ID:Zt95E9GW0
地球上でもっとも繁栄してるのは虫らしいぞ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 06:38:07.19 ID:j3rlvHbu0
人類最強生物は、やっぱりクマムシだろ?
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 09:41:18.60 ID:7Z7sdyrK0
>>221
昆虫は中で派閥というか敵同士大杉だろ。
243名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 10:11:23.54 ID:/ao+x6A/0
>>37
タガメやアメンボ等の水棲で肉食のカメムシの仲間も同様だろ

あ、今日久しぶりに生きてるゲンゴロウを自分の田んぼで発見したw
もう絶滅したかと思ったわ。でもゴイサギさんの餌になるのかな…
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 10:13:10.07 ID:g5eMLdX40
>>1 ←このひとすごーく幼稚です
245名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 10:20:36.04 ID:SjtIbe0tO
>>240
菌じゃないの?
246名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/13(月) 10:20:51.28 ID:c2SAwvflO
おれもそう思うわ
一昨日にXファイルの闇を見たから特に
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 10:21:55.58 ID:d2ixqUPV0
>>1
同感!
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 10:24:55.24 ID:eFuQfMnb0
母なる海に生息する昆虫がいないのは・・なんたらかんたら
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 10:29:15.99 ID:fhYVkEyBO
足の長い蜘蛛がここ数日部屋にいる
いるのはかまわない
が、夜中目覚めたときにすんごい近くにいるのはやめてー
250名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 10:31:24.52 ID:35LuZiGQ0
>>95
http://i.imgur.com/CpZcB.jpg
   V
 \l∵l
   l ̄ハ
   l_リ
   ハ
251名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/13(月) 10:39:16.67 ID:2pEW9bu0O
石炭期には2mのムカデがいた
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 10:39:47.46 ID:FlFSWJgT0
甲虫類だけは許せない
253名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/13(月) 10:41:42.70 ID:QWMkB3WlO
植物なんか見ると昆虫と共生してるの多いしむしろ人間が宇宙生物なんだよ
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 10:44:38.51 ID:691KuFAy0
お魚が陸に上がりだした頃に、すでに地球は昆虫王国だったんだぞ
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 10:46:13.85 ID:pfjuqsQC0
あまり話題にならないから細胞の仕組みは同じなんだろうな
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 10:53:00.33 ID:eFuQfMnb0
進化の過程で蛹という形態をどう獲得したのか
257名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/13(月) 11:02:38.47 ID:Lc1hxNpK0
生命の存続を図るアプローチは初期段階で行われ遺伝子に記録された
ほとんどの生命はオスとメスの性差を作り
女が生命の継承、男が開拓の役割を持った
だがアリやハチなどは性差こそあれその分かれ方が特殊
女王となる稀少な存在が無数の働きオスを生産する
性差が分かれ出した生命の初期段階で我々と昆虫はその袂を分かち
それぞれ独自の進化の道を辿ったのである
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 11:05:06.40 ID:f9LvhXin0
蛹化で体型が完全変形するのが凄過ぎるわ
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 11:05:28.24 ID:EeS6MAK10
働きオスってなんだよw
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 11:07:42.46 ID:+QQvi+oH0
>>255
遺伝システムとかも植物も昆虫も動物もみんな一緒だしね
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 11:09:35.51 ID:AhQtA+AA0
伊勢海老やタカアシガニは30〜50年は生きるらしいけど
もっと長生きな固体がいると思うんだ
262名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/13(月) 11:13:39.94 ID:avE+f+xY0
>>158
朝青龍?
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/13(月) 11:17:21.73 ID:1xMDzYsn0
しかし、たかだか数種類の塩基でこれだけの多様性が発生するのは不思議だ。
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 11:18:23.68 ID:Kb+uBKYkO
巨大化したら酸だー
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 11:20:51.85 ID:eFuQfMnb0
蛹になるとその中はドロドロにいったん溶かされて、成虫の体に再構築
されるんだろ、ドロドロになってる時は細胞は細胞の形態をとどめてるの?
細胞さえも無くなってドロドロなの?
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 11:21:52.35 ID:6Y2xGkSkP
虫のほうが数が多いだろ
虫こそが地球人
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 11:24:33.09 ID:oYVI6Yhs0
ガガンボがなんで絶滅しないのか教えろ
脆い昆虫の中でも防御力最低の部類だろあいつ
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 11:33:03.34 ID:HfdKV36B0
>>265
蛹には前蛹と言う段階がある。
幼虫と蛹の中間のような状態。
この段階を経て蛹として変態が終わった頃には腹部を動かす程度の筋肉、呼吸の為の気管などは形成されている。
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/13(月) 11:37:04.66 ID:PTaHifTV0
>>266
まったくその通りだな
虫の立場から見れば俺ら動物の方がニューカマーだからな
地球上で恐竜よりも古く、現在でも最も繁栄している生き物に対して失礼
270 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (栃木県):2011/06/13(月) 11:49:36.18 ID:3GnnYFyq0
このスレ定期的にたつね!
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 11:51:58.17 ID:Vbl1TE2bO
昨日風呂あがったばかりの時に、子ゴキブリに腿噛まれた
痛いのとショックなのと悔しさと不快感が混ざりあった…
272名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/13(月) 12:01:44.03 ID:35LuZiGQ0
蛹の中に入ってるドロドロを容器に10個分くらい入れてミックスシェイクして放置したらどうなるの?
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 12:04:48.33 ID:9cKpBMwo0
キノコを栽培して、更に病気予防のために抗生物質も作ってるハキリアリ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~odah/animal/sonota/hakiriari/hakiriari.htm
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 12:05:26.51 ID:76BzRcxw0
>>254
魚と植物の陸上進出は、ユーステノプテロンだとかリニアだとか教科書で力強く語られてるのに、
昆虫の陸上進出の話はぜんぜん出てこない。
ほんとにあっさりだったんだろうな。
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/13(月) 12:07:33.04 ID:FRgCDewE0
虫の擬態能力ってダーウィンの進化論だけで語りたくない位神秘的
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 12:30:35.97 ID:+Kd5bdhD0
>>260
そうそう、俺にとってはその事のほうが驚きだ
地球上に居る生き物は人間から昆虫から大腸菌にいたるまで、全部繁殖や遺伝に同じプロトコル使ってるんだぜ
だから感染もできるわけだし
でもそれって、地球上のコンピュータが全部ウィンドウズ規格になってるようなもんだ
たまにはマックOSやLinuxがあったっていいのにな
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 12:42:38.92 ID:6P33PtTl0
昨日、水辺をさまようナナフシ見たわ
観察してたら、あれ出てきたのかな?
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 12:45:26.14 ID:t2Gj27F00
恐竜は図体が大きくて滅んだが、哺乳類は小さいので生き残った。
今は哺乳類より虫や爬虫類の方が小さい。
つまり・・・
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 12:46:58.16 ID:dIaHeioy0
>>272
自分でやってみれ
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 12:52:21.64 ID:u44c0KZn0
>>225
撫でると鱗粉や体毛がとれて禿げになってしまう
あれは愛でるもの
281名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/13(月) 12:53:41.85 ID:OXneoGRYO
カマキリには勝てる気がしない
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 12:55:54.42 ID:zE/qiqSG0
なんか昔Gを茹でるとかいう恐ろしい動画を見た気がするんだが…
すげー臭いとかなんとか
どこにあったかなー
電子レンジとかもあるのかねぇ
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 13:07:26.20 ID:JNzgLgk/0
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 13:09:44.48 ID:+M7SB0bqO
ゲンゴロウなんか水中であんだけの機動力を持つ上に飛ぶからな。
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 13:12:16.71 ID:saai3wQ20
久々の良スレ
286名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/13(月) 13:13:10.44 ID:4avMo9dF0
あれは細胞と同じで、より巨大な生命体の部品だよ
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 13:18:23.01 ID:a4RETz8n0
蛾の繭を切り離してデロデロスープを取り出して羽化させる実験の画像があったがそれは貼らなくていいです
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 13:23:00.11 ID:xzoHCijNi
>>189
完全に終盤のボス
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 13:28:03.94 ID:cYjNiVDn0
>>283
やめろ
290名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/13(月) 13:37:25.37 ID:VwaCrbhG0
完全に宇宙人の芸術品だよな
それにくらべて人間のフォルムのダサいことダサいこと
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 13:53:42.13 ID:JEhDo03z0
部屋に出るちっこいクモは悪い虫食ってくれるから殺してはだめ、
ってちっさい頃に母親に聞いてから、今まで殺してないんだけど
それって本当なの?
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 13:55:48.74 ID:eFuQfMnb0
女ってどうして虫を目の敵にするの?
293名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/13(月) 13:57:43.58 ID:U4TMO/j40
>>250
こっちみんな
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 13:58:23.18 ID:v4cfv6Ju0
>>196
アイツは攻殻機動隊のタチコマのモデルなんだぜ
そう思うといける気がするだろ
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 13:59:37.12 ID:U9tGPY6H0
昆虫は宇宙人ってサブカル女子がやたらいうんだけどだれが元ネタなの?
バイオマスで昆虫の占める割合とか考えた事ないのか?人間の方がお客さんだよ。
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/13(月) 14:00:41.42 ID:J2ZgO6KkO
>>211
昼にもやし炒め食べました
美味しかったです
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 14:04:17.88 ID:v4cfv6Ju0
よーく考えるとさ
クワガタってアウトじゃね?
298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 14:12:41.75 ID:lVzZfr7+O
Gの羽とエビの尾って同じ構成物らしいぞ
豆な
299名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/13(月) 14:17:32.93 ID:qRCHv/vO0
昆虫と人間でも共通する遺伝子けっこうあるんだぜ・・・
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 14:51:12.26 ID:jQhB8RnS0
>>283
節分の豆まきのようにカメムシ鷲掴みにしてお前に投げつけてやりたい
301名無しさん@涙目です。(中部地方)
>>50
俺はあの虫タラコムシって呼んでる