【宇宙ヤバイ】「一方ロシアは鉛筆を使った」 は真実だったのか 野口宇宙飛行士が語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

本当に「一方ロシアは鉛筆を使った」のか? 野口宇宙飛行士が真相を語る!

今月8日に打ち上がり、10日にISS(国際宇宙ステーション)とのドッキングに成功した有人ロケット『ソユーズ』。
搭乗者には日本人宇宙飛行士の古川聡さんがおり、ニュースでも話題となった本プロジェクトだが、その一部始終を追いかけた
『ニコニコ動画』のスタッフ達(ひろゆき・ジェイムス)による放送が本日19時30分『ニコニコ生放送』で放送される「ソユーズin
バイコヌール宇宙基地の未公開映像〜振返り特番〜」として放映される。 この番組内でネット上でも有名なアメリカンジョーク
「一方ロシア鉛筆を使った」に関して、日本人宇宙飛行士で現地に同行していた野口聡一さんに尋ねてみた。

ソユーズinバイコヌール宇宙基地の未公開映像〜振返り特番〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52929545?ref=top
2011年6月12日 19:30〜


http://getnews.jp/archives/122439
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 19:32:09.99 ID:5x337Gye0
ボールペンをつくったのはハンガリー人
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/12(日) 19:33:14.36 ID:BsqolVc40
ウソだよ〜ん
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 19:33:51.28 ID:OrCCv9ldP
野口さんのずっと前からこのネタあるんだから知るよしもないだろ
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/12(日) 19:34:03.45 ID:Txm+dju60
一方俺はタイプライターを持ち込んだ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 19:35:08.36 ID:Wdsfn+h90
西村もすっかり文化人だなぁ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 19:35:15.01 ID:VhxOfZBu0
なんか黒鉛の粉とかは機器に影響あるかもしれないからだめだってどっかでみた
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 19:35:20.45 ID:8AtlsoNJ0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 19:36:11.06 ID:epzyDi4g0
鉛筆は粉がやばいんだろ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 19:36:13.66 ID:3/EMvg4s0
「一方ロシアは鉛筆を使った」のネタね・・
あー、知ってるよ、知ってる
あれは面白い話だよね
ロシア人は鉛筆を使ったっていうね、  はい、はい
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/12(日) 19:36:52.81 ID:hipUrzR4P
毛細管現象が云々
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 19:37:57.82 ID:Scae6Sef0
宇宙戦艦ヤマトの佐渡先生のコスプレをしていた人か
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 19:39:10.58 ID:4Dz0WsfU0
とかいいながらロシアの宇宙船打ち上げ成功率はアメリカ以上とか
ソユーズってすごいんでしょ?
14 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (山形県):2011/06/12(日) 19:39:35.63 ID:i10Biadv0
プーチン式

 え ん ぴ つ の 使 い 方
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 19:39:41.69 ID:78XZ9BSp0
日本は筆ペンを使った
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 19:40:21.75 ID:S6K7cQrf0
NASAがフィッシャーに開発を依頼したとか、NASAが開発に巨費を投じたとかいった言説が宣伝やジョークとして流布しているが、実際にはNASAはスペースペンの開発には関与していない
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 19:40:35.33 ID:/hST85iO0
>>13
天才コロリョフの遺した傑作機だからな
アメリカはいろんな技術が失伝してしまった
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 19:40:51.37 ID:kbnvuhejP
実はシャーペンが一番危険だと思う
あんな細かいものが折れて散らばったら精密機械やられまくりだろ
しかも伝導体
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 19:41:25.39 ID:7RKQ7WGN0
一方日本はシャーペンを使った
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 19:44:25.24 ID:aB3ia/STP
>>8
しかし、アポロ11号の月着陸船のボタンが折れて月面から離脱できなくなる事故時には、
最後の手段として役に立ったのはボタンの代わりに差し込まれたボールペンだった
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 19:44:36.42 ID:vZxCT8z2O
>>13
頑丈さがハンパないからな
発射場まで電車でゴトゴト運んでそのまま打ち上げ
一方アメリカや日本は精密機械だから最新の注意を払って組立移動発射
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 19:46:22.59 ID:YmXNA9wC0
NASAが月面着陸で採用したあの伝説の筆記具のことかな
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 19:47:18.98 ID:TmsvTPh10
鉛筆は何度も書き直せるしな
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 19:48:43.44 ID:jG5FEHQ30
スペースシャトルはもうないし宇宙はロシアの物だな
22世紀はロシアとの宇宙戦争の時代だわ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 19:49:05.15 ID:5lxbmEpT0
ロシアは鉛筆を使ったでググってしまった
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 20:01:00.61 ID:fEw3e0zh0
NASAはこの前の砒素を遺伝物質として使っている生物発見

ってオオボラで程度が知れた。JAXAと大して変わらないアホの集まり。
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 20:01:01.41 ID:TtVag+jO0
一方中国は暗記の天才を発掘した
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 20:02:20.02 ID:Z6kgyS7W0
ドイツなら何を使うんだろうか?
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 20:05:16.84 ID:N53d9Drj0
鉛筆なめすぎ
お前らコネクトZを知らないの?
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/12(日) 20:06:29.32 ID:B05wjuv40
>>28
ワープロを使った
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 20:07:19.73 ID:0ysMOgax0
>>28
ブライシュティフトを使った
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 20:07:28.54 ID:/in8yOBH0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 20:08:41.05 ID:MY71JQwq0
AKとかロケットとか
ロシア式実用主義の権化だからな
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 20:09:02.61 ID:fEw3e0zh0
>>32
これは名作だわ。

知シブ!
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 20:14:01.10 ID:Jh/OEpF90
一方ロシアはリチャードギャリオット(ロードブリティッシュ)を宇宙に送った
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/12(日) 20:16:09.12 ID:SfebpuGc0
ようわからんが、
無重力でも鉛筆ってかけるの?
あれ、要するに粉を紙に擦り付けてるだけだろ?
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 20:20:28.67 ID:Snvt0J5K0
上向きで書いてみれば?
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 20:25:01.00 ID:Ogk35URJ0
>>8
^ NASAがフィッシャーに開発を依頼したとか、NASAが開発に巨費を投じたとかいった言説が宣伝やジョークとして流布しているが、実際にはNASAはスペースペンの開発には関与していない[2]
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 20:25:24.87 ID:uDdyOnPz0
>>32
でも大きい星ほど爆発寸前なんでしょう
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 20:26:21.63 ID:IVG3fL6VO
地球が宇宙人の侵略やアルマゲドンみたいな小惑星落下の危機に陥ったら
アメリカよりロシアの方が頼れそうだな
ロシアのロケット技術とツァーリボンバさえあれば何でも乗り越えられる
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 20:30:01.05 ID:/z8p3SJBO
>>36
紙を逆さにしたら粉が落ちるか?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 20:34:37.71 ID:w2Mg0osv0
>>39
そうとも限らない
大きくて若い星だってある、元のサイズがあるからな
星の若さは光の色でわかる
43名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 20:37:07.98 ID:Xu2EZwYN0
>>28
エニグマ
44名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/12(日) 20:41:00.27 ID:RNTJMM+F0
>>42
最近、吸血鬼星が発見されて 

年取ってるくせに近くの星のガスを奪い取って若作りしてる星がある
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 21:04:47.87 ID:9Hf/gU1x0
>>28
クーゲルシュライバー
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:11:22.81 ID:vtex1u3G0
>>21
もう一つの理由は、最初から複数作って
一番できのいい個体を本番に使うから
4728(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:36:59.27 ID:XlGIksXw0
>>31,>>45
ドイツ語で、ペンシルとか
ボールポイントペンとか
かよー!

オレ的には、活字スタンプとかが、ドイツっぽい気がするんだけど。
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 21:55:39.27 ID:Snvt0J5K0
アメリカから貰ったボールペン使ってるってさ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:45:50.71 ID:xnib6Seg0
宇宙ニュースおもしろかったよ。大江はロシア行けたんだな

50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 01:07:44.21 ID:SZgMZafrO
昔、ぐにゃぐにゃ曲がる鉛筆あったよな?
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 01:12:53.42 ID:kdE1aFwE0
マジックペンでよくね?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 01:18:09.79 ID:559dpNsI0
スペースシャトルは内部広いけどソユーズ狭すぎワロタ
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 01:23:03.70 ID:8JzhEE3Q0
ロシアのロケットはエンジンがたくさん束になってるから、一個くらいエンジン故障しても宇宙まで行ける
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 01:25:40.04 ID:AtUxa/3f0
NASAというかアメリカは副次効果狙いでプロジェクト作る事が多いから
「粘性のある液体を安定供給する器具」って事かもしれない
ボールペン開発のふりしてボールベアリング改良してたとか
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 01:29:11.12 ID:qQIs1FHo0
>>21
なんでそんなに頑丈に出来たんだろう?
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 01:31:59.53 ID:hblvTTZv0
>>55
大陸間弾道ミサイルの焼き直しだから
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 01:41:30.95 ID:gqb2Ob670
>>44
星の世界も弱肉強食かあ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 01:43:32.81 ID:sfcdavyf0
>>26
あれうそだったん?
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 01:43:36.88 ID:Kcudwv3i0
>>32
これのGIFバージョンあっただろ
どんどんでかい星が出てくるの
あれ怖い
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/13(月) 01:43:51.26 ID:VFlQpkfc0
>>56
宇宙競争だの開発だの言ってるけど結局はミサイルと同じだしな
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/13(月) 01:52:24.13 ID:gqb2Ob670
そういえば今度のコズミックフロントはコロリョフ特集だったな
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 01:53:42.84 ID:GcPK4yAV0
ロケットペンシルってまだあんの?
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 01:55:09.05 ID:qQIs1FHo0
>>56
なるほど
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 01:58:08.05 ID:gi0YFRIg0
65名無しさん@涙目です。(dion軍)
どちらも鉛筆を使ってたし、普通の開発で使えるボールペンできたらそれぞれ移行したとかいう、
超現実的な話をどこかで見た気がする
ロシア人科学者が笑いながら語ってた