自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
1 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):
2 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 22:08:26.53 ID:0l/ZUOOD0
,,.................... 、 .,i-、.i''''j ._,, ‐'ヽ
ミ.................., .l |: :},! ! : 厂 .i‐'´ ._________
. l / │ | | } ,,,二,゙,| |,,,,,,,,,、 !,,,,,、 .,,,,,,|
/ ./ : l l゙.| } ,i".l ;!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.! .! .| │ !
/ . / ./ ./│ レ" ./ ‘''''''''''''''''''''''''"  ̄ ̄/ 厂 ̄゛ :| !
,/ . / ./ : / ,! / ,./ / .i―‐" ゙‐'ーッ
.l, ./ .ヽ'" ヽ,./ l ./ .゙‐'―――┘
__
,、-‐''"" ̄  ̄ヽ
,.、 _,、‐'" ::ヾ、
/ \/ :::::iヽ
‐、- ..,,__/_ ミ|;; :::::i;;;ヽ
‐-`=‐、..,,_ノ ミ|;ノ::: ,;; ::ノi;; i
_,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:.. /ノ :::ノ;;; i
`ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,. ヾ;;;;;;::: "" '''" ス;;;; `、
Λ,,,Λ ヽ'`--─‐<;;;>ヽ;;: ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_ !,;、;;;;; i
(・ω・`) _, -'´ )::: .!;;;;;;;;i i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_
( ⊃--‐‐ '´ /::: /_> ;;;| /;;;;;/_,.ノ:::: 〉 \;; `‐-、___
u‐‐u´ <~__/'‐--- ' '─‐‐' i、;;_;;_/
3 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:08:49.67 ID:LYR0wTjv0
850万Kw とか 395万Kw
とか、いちいち嘲笑してるようで感じが悪い。
原発反対って言ってるくせに電気使いまくってる奴らにこの現実見せつけたい
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 22:09:07.52 ID:jFQDS3J90
ブサヨをファビョらせて足踏みで発電させればクリーンなエネルギーだよ(´・ω・`)
6 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 22:09:13.02 ID:QHqTLrHT0
w 日
ww 踏 本
www 立 ま 国
www ち れ 民
ww 上 て は
l l w が も
l l ww る 踏
liil www ま
l l www 麦 れ
l l ww て
liil l l も
l l l l
7 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:10:07.24 ID:aeeokb8x0
そういや原発って落雷したらやばいの?
8 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 22:10:12.78 ID:JdslvHB80
>>1の写真にある風車はそれぞれ別の方向をむいてるっぽいんだけど、自動的に向きを変更するシステムでもつんでるの?
9 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 22:11:06.47 ID:H+l2d06dP
紙媒体の流通に必要な物↓
伐採した木を加工する施設
それを入出荷する物流施設
それらを輸送する車両、航空機、船舶、
それらを中継する物流施設
紙に加工する施設
それを入出荷する物流施設
それらを輸送する車両、航空機、船舶、
それらを中継する物流施設
紙に印刷する施設(以下中略)
本を並べて売る施設
読み終わった後、ゴミとして回収する車両
ゴミとして処理する施設
※パソコン1台で一瞬で終わる作業です
原発反対派にメンテさせたらいいじゃない
11 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 22:12:04.51 ID:NEL0R4Sr0
ニートと犯罪者集めて24時間体制で自転車漕がせりゃいい。
ニュー速民にいっても分からんと思うがスレタイの単位違うぞ
13 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/11(土) 22:12:41.42 ID:YVI/DlzU0
結論ありき乙
14 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:12:52.32 ID:8M9AoYRs0
現時点での数字を嘲笑してる暇あったら将来のために投資しろ投資ゴミクズが
原発に使ってきた資金を自然エネルギーに注ぎ込めばいいだろ
非常に簡単な話なのに、ネトウヨは「電気使えなくなっていいのか?」だとか言い出すんだよね
風力発電の見込みがそのまま実際の発電量と近かった例ってあるの?
だーから日本には原発しかないの。( ゚Д゚)y-~~
いくら拒否してもこれが現実だから。原発なしでは現代生活何も成り立たないし
原発を置き換えられる代案もない。
19 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:13:46.34 ID:287Z0LUoP
風力発電の落日
風力はだめだよ
太陽光とかにかけたほうがいい
太陽光もまだ早いが
21 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 22:14:05.28 ID:LklICoI30
風力はやめたほうがいい
原発も補助金投入しまくって赤字補填してきた歴史がある
23 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/11(土) 22:14:15.02 ID:VPqsdFNp0
赤字でもいいから電力確保しないと企業が逃げる
福井が再開すりゃいんだろうけど
24 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:15:06.48 ID:Jobr/O+Q0
みんなの頭に風車つければいいんだよ
塵を積もらせろ
石炭火力があるじゃない
26 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 22:15:26.75 ID:mqCKvtwX0
4割ならつくばよりははるかにマシだな
マジレスすると、風力発電は買取価格が安すぎる。
はやく電力会社の新規参入を自由化しろ。
>>12 ソースが違ってんのかな、と思ったら
しっかりと、キロワット時だな
でもよく見かけるけどキロワット時って正しいの?
キロワット毎時じゃないと正しくないんじゃないの?本当は
29 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 22:15:47.76 ID:GvcFwYfri
計画下回るにも程がある。
読みが甘すぎる。
計画承認者は責任とれ。
スパイラルマグナス試してみないの?
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 22:17:14.86 ID:Jhwx+wp60
まあ風の力なんてたかが知れてるわな
まだまだ夢のエネルギーってわけじゃないんだなぁ
35 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 22:17:37.80 ID:9CyiQlPD0
これが現実なんだよな。。。
36 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 22:17:59.01 ID:akWsXho20
地熱最強
地熱地域に限られるけど太陽、風力なんかよりずっと安定 ポテンシャルも高い
ただ国立公園の景観を壊すとか温泉に影響が出るとかアホみたいなことを住民が言ってるから規模が拡大できないのが問題
電気使わなけりゃいいだろ
はい論破
38 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 22:19:43.86 ID:tDvV6h6i0
39 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 22:19:59.93 ID:kKlpHnoZ0 BE:1066763055-2BP(3010)
発電できてるならいいじゃん
数が少ないから赤字なんじゃねーの?もっと作れ
原発捨ててこんな効率悪い物推進しようとしてる奴はどっかから金もらってるんだよな
41 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:21:08.84 ID:Jhqgd9Hl0
想定の半分もいってないのか
自然エネルギーは難しいな
>>28 ワット時はジュールの単位だよ、キロワット毎時だとジュール毎秒毎時という意味の分からん単位になる。
これは年間の発電エネルギー量で議論してるわけだよ。
44 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 22:21:38.26 ID:ejqJlBcl0
>>40 原発捨てるのはかまわんが
風力と太陽光推進は利権だよ
45 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 22:22:32.54 ID:NEL0R4Sr0
>>42 なぜか平安京エイリアンを想像してしまったw
同じ利権なら放射性物質ばら撒かない利権のが良いよ
自然エネルギー自然エネルギー言ってるが採算合わなきゃ意味無い罠
49 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 22:23:31.70 ID:R0Nc3BtT0
冷静に考えて
風車6基で850万kwも発電できるわけない
キロワットはkWな
KWとかkwとか間違いだから
51 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 22:24:23.13 ID:5L1dni3Y0
風力発電って結構うるさくない?
あんなもんそこらじゅうに立てるのは無理がある
福島とかどうせしばらく人住めないんだから、いっぱい新しい原発作ればいいんだよ。
53 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 22:25:33.27 ID:Xez430XTO
>>40 まだ自然エネルギーや火力での安定供給のめどが立っていないのに
いますぐ原発全部止めろって言ってるキチガイどもは
日本の国力をどん底に落としたがってる他国の工作員だと思う
ドイツですらそんな極端なことは言ってないぞ
54 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 22:25:41.10 ID:oQ8IhtKX0
京都もナラ枯れしまくってるんだから
木を伐採して燃やせ発電しろ
原発も公的資金投入がなければ採算割れ
原子力でいいだろ
核分裂じゃなく、核融合
>>48 騒音ばら撒く風力利権も糞だから太陽光発電利権一択になってしまうな
>>56 天然の超巨大核融合炉である 太陽を利用すればいいじゃないか 50億年ぐらいエネルギーの心配しなくていいぞ
寝る前に
以前から思っていたんだが
塔を作って風車を置くより
ドラム方の風車を円形に配置して
ある高さ以上に積み重ねた高層建築物を
洋上や高層建築物郡の中に配置した方が
エネルギー効率的には無駄が多いけど
維持費とか、耐久性とか、メンテナンスとか敷地面積辺りの発電量とか
いいんじゃね?
下部に変電施設置いて
>>52 人が住めない土地で土木工事やれねえよ
そんな状態で作った原発なんざ危険すぎる
61 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:30:00.66 ID:OtEgNa0o0
>>53 工作員とかじゃなくて原子力は絶対安全という前提が崩壊した反動だろ
元々極端から極端にしか動けない国民性だしな
62 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 22:30:13.13 ID:4Nzymnfa0
だから高温ガス炉にしろと。
63 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 22:30:16.34 ID:RZV3e2rr0 BE:2852300377-2BP(1237)
なにをいまさら
>>56 日本の核融合研究って原子力の研究予算から出してるんだよね。
今後の研究予算がつくか心配だ。
>>58 なるほど では太陽から無尽蔵にあふれ出る光をシリコンに当てて発電するってのはどうだ?
66 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:31:29.21 ID:wrYATcOP0
>>15 原子力向け補助金は年間4000億円くらいだっけ?
この全額を太陽光発電システム(4kW、250万円)の購入に充てると、16万世帯分、64万kW。原発0.5〜0.6基分。(稼働率70〜80%)
全額を電力全量買い取り補助(23円/kWh)に充てると、約174億kWh。24時間365日で割って、1時間あたり198.5万kWh。原発原発1.65〜1.9基分。(同上)
395万キロワット時
原発7機分か
68 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 22:32:58.61 ID:akWsXho20
太陽光は新エネルギーであることに意味があるんだろ
採算が取れるようになったら新エネルギーじゃなくなる
無理矢理太陽光発電とかの新エネルギー使うと政府から補助が出てウマーな状態だからね
69 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:33:13.17 ID:k+v/60mZP
>>48 これからの流れ
自然エネルギー自然エネルギー自然エネルギー
↓物理的に無理です
ライフスタイルを見直しましょう(産業が潰れて貧乏人は死ねるけど、俺たち知識人は関係ない)
70 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:33:18.32 ID:Jobr/O+Q0
核融合を研究してる連中が毒飲んでも大丈夫とか言ってる連中な件
71 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 22:33:46.86 ID:5L1dni3Y0
72 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/11(土) 22:33:47.28 ID:1DSi0xaN0
陸地でこれなのに
こんなモノをメンテが数十倍大変な海に浮かべるとか
>>67 いや
風力発電所の一年間の発電量が、原発一基で7時間発電した分でしょ
74 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 22:34:38.88 ID:g0KM33MY0
電力会社に買わせるしかないからこうなるんだけどな
これ年間か
76 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:35:30.87 ID:wrYATcOP0
>>67 アホ。原子力発電所だと150万kW・稼働率80%で105億1200万kWだ。
77 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 22:36:04.11 ID:+6gcp9Sq0
日本国を破滅させようとしている反原発厨に鉄槌を!!
78 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/11(土) 22:36:21.24 ID:5DztGRM70
電気を貯蓄する技術はまだ開発できないの?
使わない場所にまで24時間電気流しっぱなしってすげえ無駄だと思う
79 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:36:41.04 ID:k+v/60mZP
>>72 知識人は結局は無理だとなってから「ライフスタイルを見直しましょう」って言い出すから
絶対このパターンになる
で、産業界は工場も何もかも海外に脱出せよという事で、年金暮らしの老人しか残れない国になるなw
こないだどっかのおっさんが磁力抵抗ゼロの発電を見っけてなかったっけか
>>66 大量購入だと量産効果でもっと安く買えるだろうな
>>78 スマートグリッドっていう、必要なところに必要なだけ電気を送る技術は考案中、なのかな
83 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:37:55.60 ID:wrYATcOP0
あ、自分もアホだw 105億1200万kWh。
つまり395万kWは原発0.00038基分。
84 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:38:21.35 ID:Jobr/O+Q0
原発推進たらみんな被曝するからメシウマだよね
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 22:39:43.73 ID:2vrUS+gF0
>>80 あれはちょっとガクガク回ってたのをスルスル回るようにしただけ
なんで地熱やらないの?
技術世界一、地熱資源は世界三位
なんでやらないの?
温泉地の反対があるとか、国立公園内にあるとか
そんなクソみたいな理由は、五分で解決できる。
簡単に解決できるのに・・
87 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:40:10.10 ID:wrYATcOP0
>>81 半額の125万円で買えたとして、原発1.0〜1.2基分。
20年続けてやっと20〜24基分。
88 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 22:40:26.77 ID:QWsQ1j7P0
たった2億5000万円の累積赤字とかwwwwww
もんじゅなんて何にも発電してないのに年間200億円とか500億円とかかかってるんだがwwww
国策で風力発電に力入れればもっとまともなのが出来るだろ
89 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:41:10.25 ID:wrYATcOP0
反核サヨク・風力詐欺4つの嘘
反核サヨク「欧州を見習って風力発電を導入しる!」
→欧州は大陸の西端で安定して偏西風が吹く。
しかし日本は大陸の東端なの風量も風向きも安定しない。 ←今回の事例
反核サヨク「風力発電は安価で価格競争力が高い!」
→欧州は大地震がほとんど起きず、海も比較的浅い。
しかし日本は大地震がたびたび起きるため、耐震性の高い高価な支柱を必要とする。
さらに、日本の周りを取り囲む海は深い。深海に支柱を立てるのは非現実的。
遠洋にはメガフロートを設置することもできるが、やはり高価。
反核サヨク「風力発電は公害を出さないクリーンなエネルギー!」
→風力発電は原理上風切り音が発生し、周辺地域に低周波騒音公害をもたらす。
また、風力発電に向いた地域は陸上では山や丘陵地帯の上で、大幅な地形改変が必要。
海上風力なら当然海の環境を破壊する。周辺地域の漁業権も侵食する。
風車の羽根に鳥が衝突するバードストライクの件数も増加傾向にある。
反核サヨク「エコな風力で原子力を置き換えしる!」
→発電量が安定しないので、火力や原子力で発電を補わなくてはならない。
原子力を廃止するのであれば、補完電力はCO2を大量に排出する火力しかない。
揚水水力や二次電池で蓄電する方法もあるが、高コスト。
90 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:41:18.45 ID:klLCAct20
自然エネ(笑)
早く水素火力発電を実用化しろよ
91 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:41:49.21 ID:k+v/60mZP
>>86 掘ってみて当て外れがあるようなものに頼るのか?って話じゃね
自然エネルギーは全て「当てもの」だからな
>>87 原発には50年補助し続けてきたから問題ないだろ
94 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 22:43:00.58 ID:3aCVxxZh0
赤字なのは給料が高すぎるんだろ
コストカットせいよ
そんなうまい話なんてないってことだろうな
96 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:43:53.32 ID:k+v/60mZP
>>89 自然エネルギーは風力がエースなんだが、結局、それが日本に適地が無い事が
まるでスルーされて、自然エネルギーの大合唱だもんな
太陽光なんてのはまだまだの代物なのに「自然エネルギー」で一括りにされて、
それが世界で主力になっているような錯覚を与えている
97 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 22:43:54.24 ID:3aCVxxZh0
原発に出してる補助金を全部自然エネルギーに回せば余裕だろ
98 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 22:43:56.87 ID:XnbTMedyO
地熱開発したら今度は火山が爆発して、
何で火山国日本で地熱なんてって議論になる
99 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 22:44:07.66 ID:akWsXho20
>>91 事前に物理探査やるからそれでだいぶ正確に分かるもんだよ
そこで使うに値しない地域だったら開発やめればいいだけだし
計画の半分近くとか、風力としては大成功じゃないか!
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 22:44:39.09 ID:nLN5nS150
>>88 もんじゅは商業炉じゃありませんあくまでも技術を確立するための炉です
いいかげんプルトニウム増殖炉なんて諦めてしまえと思うがな
102 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 22:44:44.05 ID:qSVC83h90
>>64 核融合の施設に反対してる馬鹿も居るみたいだからなぁ
>>91 >掘ってみて当て外れがあるようなものに頼るのか?って話じゃね
それは乗り越えられるでしょ。
なにより日本企業の世界中で、地熱発電を受注しまくってる
ニュージーランド程度の国ですら、余裕で運用できるのに
日本にできないはずがない。
どこかの勢力の妨害があるんじゃないの?マジで
104 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:44:47.87 ID:wrYATcOP0
>>93 寿命が20年ということはこれで限界ということだよ。
ちなみに系統連係やスマートグリッド、蓄電池等の関連技術への投資は別途必要。
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 22:45:57.21 ID:Z6yakK7o0
自然エネルギーにしたら発電力は減って、消費電力が増えました
そして負担だけが残った
106 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:46:27.18 ID:k+v/60mZP
>>103 掘った結果の温水の量や温度、それに硫化水素や砒素などの有害物質などの処理・・・
どれもそう簡単にはいかない
アイスランドとかああいう所だとこの手の問題が少ない、特に析出物の問題がな
107 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 22:46:41.49 ID:yDaiVjYf0
>>98 もう何もせずにニートやってる方がマシだな
年間日照時間が多い太平洋側は経済発展していて土地が無い、
年間日照時間が短い日本海側は土地だけはある
109 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 22:48:36.79 ID:i+Kw+Bfd0
110 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:48:47.60 ID:2KyY5s/x0
反原発が寄り付かないスレ
111 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 22:49:31.65 ID:x/trD03c0
>>78 今のところ大電力用には揚水発電が一番まともっぽい
人類の科学力なんてまだまだそんなもんなんかな
>>104 毎年のようにメンテして止まってる原発と違って維持費が安いから相殺だな
ちなみに系統連係やスマートグリッド、蓄電池等の関連技術への投資は別途必要なのは原発も同じ
>>106 >掘った結果の温水の量や温度、それに硫化水素や砒素などの有害物質などの処理・・・
>どれもそう簡単にはいかない
日本企業が世界の地熱発電運用の7割を占めてると聞いたけど
本家日本で運用できないの?
ましてや、潜在地熱資源は世界3位だよ。
金もニュージーランドなんか比べ物にならないほどもってる。
114 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:50:35.75 ID:k+v/60mZP
>>110 反原発は結局太陽光しか言わないから卑怯なんだよ
自然エネルギーは風力メインじゃないと現状は使い物にならんってハッキリしてるのに
その風力が日本じゃ厳しいから大変なんですって現状認識すら持ってるか判らない
>>88 もんじゅは発電が目的じゃないぞ
116 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:52:01.81 ID:k+v/60mZP
>>113 地熱に関しては、それに伴う「犠牲」をどの程度容認できるかに尽きるんじゃないのか
ソーラー以外はそんな綺麗事じゃ済まないからね
117 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 22:52:03.46 ID:ii/S7CF60
落雷の防止策ぐらいやっておけよ
118 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 22:52:45.39 ID:Z6yakK7o0
これこそ無駄な公共事業じゃね
119 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 22:53:51.58 ID:RZV3e2rr0 BE:1746306656-2BP(1237)
原発一基ぶんの発電を
ソーラーパネルでするには
山手線の内側と同じ面積の敷地が必要
風力で実現するには
さらにその3倍の敷地が必要
普通にムリ
120 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:54:22.35 ID:klLCAct20
>>103 ところでさ、お前の言うとおり温泉地と国立公園全部ぶっ潰して日本全国ボッコボコに掘り返したとしよう
要するに生活様式度外視で日本の国土の限界まで地熱発電所を作ったとして、発電量どれくらいか分かってる?
2000万kW/hね
もちろんこの数字は不可能だから1/2以下になるだろう
金注ぎ込んで当てが外れることもある
ちなみに東京電力管内だけでも消費電力は3000〜5000なw
121 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 22:54:24.11 ID:P5u1BMhH0
機会の性で人がやる仕事が減ってるわけだから、電気が減れば雇用は増えるだろう
事故で国土を荒廃させる原発は無駄どころか有害な公共事業だな 年4000億以上x50年間突っ込んでこのザマ
123 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 22:56:01.92 ID:PE5/vSKV0
事業開始ありきでよそくはつでんりょうをさんしゅつしたからだめなんだよ
>>116 >地熱に関しては、それに伴う「犠牲」をどの程度容認できるかに尽きるんじゃないのか
俺はその「犠牲」というのがイマイチわからんけど、
俺が知ってる範囲だと、温泉地の理解とか国立公園内にあるとか、そんなのはチリみたいなもので
巨大の目的の前には解決できると思う。困難はそれ以外にあるのかも知れんが。
要は天候に左右されないということが、地熱の大きなメリットで
初期は費用がかさむが、長期運用で急激にコストが下がっていくという
紹介のされ方をしていた。非常に希望が持てる資源だと思う。
125 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 22:57:29.98 ID:cyFNkVQt0
126 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 22:57:47.50 ID:SO0hcZDLO
もう原発容認派は今まで通りの料金で
反原発派の方々には数十倍の電気代払って貰って風車回せよ
回ってる風車見られれば満足なんだろ?
>>48 採算ってナニ?今更。
原発がこの有様で,自然エネルギーしか選択肢ないんだから
コストに見合った料金取るだけでしょ。
128 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 22:58:19.88 ID:RZV3e2rr0 BE:814943827-2BP(1237)
>>125 メガフロートとかいうのを造るのに
いくらかかんだよ
バカじゃないの
129 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:58:24.46 ID:Jobr/O+Q0
電力足りないブヒー給料下がったらテロするブヒーとかほざいてるんだから
核テロが起きない発電を増やすのは当然だろ
パネルとか小型化できてそこらへんに設置できるんだから山手線の内側とか楽勝すぎ
原発推進に使う税金回せ
130 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 22:58:30.24 ID:3aCVxxZh0
>>98 それでも原発がぶっとぶより数万倍マシだろ
職員が死ぬだけだし
起きた
軌道エレベーターを作って大気圏外に原発作って
問題起こったら太陽に向けてパージすりゃいいんじゃね?
寝るわ
こういう例をみると福島の風力発電所って優秀だなと思う
福島県はポテンシャルが高い
133 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 22:58:58.60 ID:k+v/60mZP
>>119 結局、次に出るのは「ライフスタイルを見直しましょう」という文言なんだよ
これが出ると、結局産業は日本には要らないと言うことになる
つまり、貧乏人は死んどけってことだ
進歩的な知識人の言う事を突き詰めると、愚民はみんな死んじまえって事になるからな
135 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 22:59:45.68 ID:EXN9Ciaai
風力で採算取れるところは多いよ
つか世界的に風力がむちゃくちゃ伸びてて技術革新も凄いw
例によって日本が取り残されてる
ちなみに俺は原発厨です
136 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 23:00:12.42 ID:94yEAvNx0
絶対に読売だと思った
137 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:00:34.07 ID:k+v/60mZP
>>124 それがチリだったら、原発のリスクもチリみたいなもんだろう
1000年に1度クラスの地震で「この程度で済んだ」とも言えるのだから
138 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 23:00:41.34 ID:3aCVxxZh0
>>131 原発がどうやって発電してるかわかってんのか
139 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:01:00.30 ID:B/pllivV0
>>135 でも日本では採算取れなかったね
はい次の方どうぞ
140 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/11(土) 23:01:43.50 ID:TIP5RkTm0
自然エネルギーいいよなあ、燃料代がゼロだし
しかも排ガスも放射線も出さない
集塵機も脱硫装置も要らない
高い煙突も要らない
高価な防波堤も要らない
火力、原発のように海水も温めない
大地震で壊れてもおk、避難しなくていい
テロの対象にもならない
燃料が浮いた分をせっせと設備のメンテに回せるし
古くなって解体すると高価な資源としてリサイクル出来る
リサイクルできない放射能汚染物質に大きく差をつける
141 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:01:54.12 ID:RZV3e2rr0 BE:931363744-2BP(1237)
まじで
反原発厨と自然エネルギー厨は
頭おかしい患者さんしかいない
142 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:01:55.31 ID:qKK000mU0
143 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:01:58.56 ID:k+v/60mZP
>>135 いや、日本で風力の適地は海上風力が無いと厳しい、それも浮体型じゃないと
設置すら難しいというのが共通認識だろう
そりゃ、アメリカや中国や欧州なら、適地問題は無いんだけどさ
144 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/11(土) 23:02:18.30 ID:KldSwPjB0
発電所の天下りを無くせば黒字になるよwww
145 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 23:02:39.69 ID:EXN9Ciaai
146 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 23:03:04.12 ID:cyFNkVQt0
147 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 23:03:04.43 ID:i+Kw+Bfd0
地熱が進まないのは利権が無い上にめんどくさいからだろ。
年5000億くらい税金突っ込めば「推進派」とか御用学者がバンバン出てきて捗るよきっと。
>>126 これから原発事故の補償で電気料金上乗せくるから(将来の事故に備えて補償金のプールもしないといけないな)
それから今後はより厳しい安全基準が求められるから原発のコストはさらに跳ね上がるので料金割り増しな
今までどおりの料金というわけにはいかない
149 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:04:02.14 ID:klLCAct20
>>144 沖縄の海が風車だらけになる光景はあまり見たくないな
150 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:04:33.34 ID:wrYATcOP0
>>112 すまんね、ものすごい計算ミスをしてたw
太陽光発電の稼働率を100%で計算してたわw
64万kW分の家庭用太陽光発電システムの年間発電量は約8億kWhだから、
システムが250万円で0.076〜0.087基分、125万円で0.15〜0.17基分。
20年続けて3〜3.4基分。
なんか異常に安くておかしいと思ってたんだw
風って不安定過ぎるから無理だよ
何らかの技術革新が訪れるまで手出し無用
152 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:05:10.87 ID:RZV3e2rr0 BE:1571675393-2BP(1237)
日立はべつの事業で活路をみだすべき
できないなら、そのまま滅びるだけ
>>146 コストで問題がないなら、風力の設備はもっと増えてるはずだから
企業も自家発電で風力発電してるだろうしな
153 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 23:05:22.70 ID:YNYgMCsF0
原発も駄目、風力発電も駄目。
じゃあ、何の発電がいいのよ???
ドイツが原発脱却するみたいだし
それがどうなるか見物ではある
現状すでに結構ヤバい感じだが
155 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:05:38.91 ID:B/pllivV0
>>144 天才すぎる
ついでに政府を廃止すれば原発必要なくなるんじゃね(棒読み)
156 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 23:05:42.98 ID:EXN9Ciaai
風力は三菱、地熱は東芝、と原発なくなっても重電は生きていける
日立?シラネ
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:05:52.83 ID:gRyspNvX0
>>142 原発もなぜかしらんが年間百億単位の金を地元自治体に払うからそこはたいしてかわらんだろ
反原発イベントでカンパ募れば3億集まりそうだが
>>143 凧ぐるぐる回して風力発電ってのがTVであったな
日本に売り込むつもりらしいけど
洋上だとそういう方が現実的なのかなぁ
160 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:06:10.39 ID:klLCAct20
161 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 23:06:27.89 ID:Tqu8iPE8O
スレタイ読売余裕
>>137 >それがチリだったら、原発のリスクもチリみたいなもんだろう
温泉地の理解、国立公園の開発<<<<<<<<<半径20KM以内は避難、メルトダウンetc
まったく比較にならんぞ。
>>142 >温泉に関する権利はガッチガチに固められてるから
国のエネルギを何に依存するのか?そういう長期展望の前には
それすら、チリみたいなもの。
ましてや今回の原発の巨大な被害を目の当たりにして
地熱発電の可能性に目をつぶるなど、あり得ないと思う。
しかも資源がある。企業も国内調達できる。
いやぁ危ないところだ
もしこれが原発なら大事故になっていたところだ
164 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/11(土) 23:07:11.16 ID:TIP5RkTm0
火力、原発は戦争になると空襲を受ける可能性がある
敷地内にガスホルダーしてるLNGタンクなど格好の標的
一方風車はどうか、無数に設置してる風車を一つ一つ爆撃しても
爆撃費用が高くつく、あほらすいいい、スルー
165 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 23:07:22.74 ID:7P5heCWh0
地熱は利権さえどーにかなりゃマジでワンチャンある
166 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:07:36.98 ID:RZV3e2rr0 BE:465681942-2BP(1237)
コストパフォーマンスは原発が一番いいのに
167 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 23:08:12.91 ID:P5u1BMhH0
太陽光は虫レンズで効率アップできるだろ、大企業ってそれも気づけない馬鹿なの?
168 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:08:43.90 ID:UcMvHEbT0
地熱しかないだろ
あと発電効率
ものすごく細かいレベルで熱電効果からすべての余剰をエネルギーにすると何パーまで行けるの?
今って40いかないくらいだろ?
169 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:08:55.46 ID:qKK000mU0
>>157 すでに人がもってる権利を国が買い取ったり没収したりするには相当の理由と気合がいるのよ
そして温泉地は大抵のところは誰かがもってると
170 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:09:06.75 ID:k+v/60mZP
>>164 まぁ、分散化したほうが冗長度が上がって良いんだろうけどね・・・
逆に言えば、それだけ数がいる訳で・・・
171 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 23:09:12.46 ID:STX+ErTd0
俺んとこの近く(車で一時間ちょっと)のトコにも風車回ってるけど、
アレは和むよな
そのうえ電気までつくるんだから文句いうな
太陽熱がいけるってのがイマイチよくわからんな。
そんなにイイものなんだろうか。
173 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:09:17.27 ID:GjBZ7Cug0
>>150 まあ、夏場の電力不足詐欺は解消されるな
174 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:09:40.71 ID:wrYATcOP0
>>112 原子力発電なら系統連系やスマートグリッドへの投資は不要。
漢字間違えてたんだけどそのままコピペしてるってことは技術内容を理解してないだろお前。
蓄電技術への開発投資はあればあったほうがいいが、
別に投資しなくても揚水発電でなんとかなる。
>>167 太陽光の熱発電ならいけるだろうけど光で発電する場合は
パネルが溶けちゃいそうだね
●特命調査班 〜マル調〜「・・・では、風力発電はどうなのか!?」 2011/05/18 放送
http://www.mbs.jp/voice/special/201105/18_518.shtml クリーンなイメージの強い「風力発電」だが、武田さんは数多くの問題を抱えているという。
<武田恵世さん>
「建設当時は私も含めてみんな賛成でした。いい物だとしか思ってなかった。非常にイメージが良かった。
ところが詳しく調べると、非常に大きな悪影響が出てくることがわかりました」
★風力発電の現実(1)「騒音問題」
風切り音や機械の電子音に加え、何かの不具合とみられる衝突音。
風が強くなるとさらに大きく響き渡る。
実は1キロ以上離れたふもとの集落まで音が響いていて、住民は迷惑顔だ。
★風力発電の現実(2)「効率の悪さ」
<カメラマン>
「滋賀県草津市の『くさつ夢風車』です。こちらに来て20分経ちますが、まったく動く気配がありません」
日本では建設費の3分の1を国が補助したことから、各地で自治体が競って風車を建設したものの思うように風が吹かず「回らない風車」が続出。
さらに台風で風車が倒れる被害が相次ぎ、日本の発電量のうち風力が占める割合は0.4パーセントにすぎないのが現状だ。
★風力発電の現実(3)「不安定な電力」
風車による発電は「風まかせ」のため、電力はどうしても不安定になる。
電力会社は電圧を一定に保つ必要があるため、「風力発電」に合わせて火力発電所を動かし調整しているのが現状だ。
ところが火力で調整できる幅には限界があるため、「風力発電」が一時的に増えても一定の量以上は使うことができないのだ。
<武田恵世さん>
「実験用に蓄電池は現在のところ非常に効率が悪いんです。実験として『風力発電』を研究することは否定しませんが、役に立たない自然エネルギーはこれ以上増やすべきではないと考えております」
>>157 発電量の割に、温泉自治体への補助金が多額になるからやらないんだろう
179 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 23:10:47.77 ID:P5u1BMhH0
電機ウナギ改良して生態兵器作るとかさ色々あんだろ、何土人国家みたいに既出のものしか取り上げないのか
180 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:10:53.85 ID:klLCAct20
取りあえず1カ所で100万kW/hいかないような発電所ならつくらない方がマシ
181 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 23:11:22.55 ID:cyFNkVQt0
182 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 23:11:25.78 ID:bveA0hhNP
エネルギー問題の解決は簡単
なにせ日本企業は優秀だからな
スイッチを入れれば発電されるテレビ
使えば使うほど発電する照明
近いうちに開発されるよ
183 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:11:41.24 ID:RZV3e2rr0 BE:1397044883-2BP(1237)
とにかくピークをなんとかすればいいって
勝間さんが言ってた
>★風力発電の現実(1)「騒音問題」
スピーカーつけてアクティブにノイズキャンセリングとか
その分の電気だけで終了しちゃったりして
186 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:12:12.79 ID:wrYATcOP0
>>124 利水・防災用のダム1基ですら国政選挙沙汰になって中止になりかけたのに、
発電用の施設を国立公園に穴ぼこ数千個開けるなんて事業が認められるわけないじゃん。
187 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:12:17.43 ID:eblvyYGB0
>>172 太陽電池と違ってローテクで間に合うしー壊れても大していたくないしーみたいな
188 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:12:24.47 ID:k+v/60mZP
>>176 現実問題、最初の勢いを付けないと回らない場合もあるからな
電気で回してる場合もある
で、採算が取れないと例の早稲田大学とつくば市の風車騒動になる訳だ
>>167 集光型太陽光発電システムはあるけど、焦点がずれると発電効率がスゲー低下するから、太陽追尾機能もパネルに付け加えなきゃならんのよ
>>182 自殺できない車ってのはホンダで実現してるなw エンジンだけだがwww
191 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:13:16.42 ID:GjBZ7Cug0
>>188 微風でも回る風車を設計してた中小企業あったな。
海外からの手合いが結構あるらしい
>>162 滑走路や道路作るのに数十年もgdgdやってる国がそんな立ち退きさせられるとでも?
国がそんな方針示したら反原発やってる奴らも喜んで温泉側の支持に回るだろうさ。
193 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/11(土) 23:14:23.00 ID:TIP5RkTm0
原発、火力は100%のエネルギーのうち70%くらい排熱として海洋投棄してる
これが真冬なら界面から湯気が立ちのぼる高温の海水
排熱で海洋の生態系を狂わすので漁業補償が発生する
発電で漁業補償とかあほらしい
自然エネルギーなら海は温めない
194 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:14:55.88 ID:RZV3e2rr0 BE:698522562-2BP(1237)
ちなみに浜岡原発と同じ発電を
風力で実現したいなら
山手線内側面積の15個分の敷地が必要
195 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 23:15:35.08 ID:HJyTgndZ0
>>174 投資不要って。。。
いつまでも20世紀の技術で胡座かいてたらマジでシナチョンに追い抜かれるぞw
196 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 23:15:37.78 ID:P5u1BMhH0
地面に穴掘って自作火山作って発電すりゃ原発よりも高出力の発電施設作れるだろ
>>194 福島県全部だと山手線内側面積の何個分になるの?
198 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/11(土) 23:16:20.60 ID:HfnL0ETA0
これはもうだめかもわからんね
199 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:16:50.03 ID:CjtaW2QI0
草はやすな
200 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 23:16:59.07 ID:yc1gREr50
まあそりゃそうだろ
事故が起きるってのが確率上の話なら原発は最強のコスパだ
しか事実事故は起きた、現実的に原発のコストは跳ね上がった
確率上起きるかもしれない事は何れ起きると念頭の置いた試算が必要だ
そう考えるならけして自然エネルギー(このよび方に違和感あるが)えお無碍に出来ない
向き合っていかなくてはいけないコストだと思う
201 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/11(土) 23:18:10.23 ID:TIP5RkTm0
放射能をアメリカまでばらまいた原発はちゃんと一生補償しろよ
何十兆円かかろうとも保証すること
202 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:18:22.17 ID:klLCAct20
>>193 その『排熱』こそが本当に問題だというなら発電自体を止めろというのは詭弁だろw
そんなもん数キロの放熱用水路でも回してから捨てればいいだけじゃん
203 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:18:23.29 ID:GjBZ7Cug0
まともな原発で廃炉コストっていくら掛かるんだ?
これからガンガン老朽化が進むだろうに。
204 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 23:18:46.17 ID:Vxlf02WfP
むしろそれっぽっちの風力発電で395万kwの出力がある事に驚き。
原子力村の利権コストを全国の自然エネルギー発電に助成して赤字を補填すればいい。
そのうち技術が革新を起こして、低コストかがいっきにすすむ。
そうなったら原子力発電ってなんだったの?ってなるから。
今は時期がいい。
205 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:18:52.15 ID:B/pllivV0
こんなに電力を消費する国で、新エネルギーと言っても、原発の代わりにはならないでしょ
テレビ、パチンコ、必要ない電力を削っていく事から考えなきゃ
技術革新で発電量が上がっても、消費電力がそれを上回ってるんじゃ何の意味もない
206 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:19:11.13 ID:wrYATcOP0
>>173 太陽光発電は高温下では発電効率が下がるの。だから肝心の真夏に役に立たない。
しかも晴れなきゃ発電できない。夕方〜夜でも駄目。残念でした。
>>192 >滑走路や道路作るのに数十年もgdgdやってる国がそんな立ち退きさせられるとでも?
困難はあるだろうね。ただ今こそそれに挑戦すべき時だよ
目的の大きさが違う。空港なんかより数段上の話
原発の巨大な被害、節電による巨大な経済損失、計画停電の大混乱
これは日本の全体の問題。国が方向を決め、今、交渉にかかれば
説得できる材料は山のようにある。
208 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:19:53.27 ID:GjBZ7Cug0
>>205 んなもん電気料金を上げればみんな節約するだろ
209 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 23:19:56.58 ID:P5u1BMhH0
原発はパチンコのためにあるようなもんだし、パチンコ潰すのはいい考えだな
210 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:20:04.81 ID:k+v/60mZP
>>204 出力の年度合計と1時間当たりの出力を同じに考えているのか・・・?
211 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:20:10.37 ID:vvn6MEZU0
風力発電は国からの補助金目当てで建てる自治体が多いため、事前調査はめっちゃザル
そして風車が回らずに赤字を吐き続けるだけになっても撤去出来ない
(撤去すると国からの補助金を返還しないといけない為)
あと落雷、強風、自然磨耗ですぐぶっ壊れるし、騒音が半端なくヤバイ
風車と住居は1.5キロ離せと言われてる
正直、同じ赤字でも騒音が無いだけソーラーの方が100倍マシ
世界で風力発電の総累積導入量の多い国の順位は中国、アメリカ、ドイツ、スペイン。
中国は2004年から6年連続で前年比2倍の成長を遂げ、2010年にはアメリカを抜いて累計導入量
で世界一となる。新規導入量でも世界の46%を中国が占める。世界全体で日本はわずか約1.2%
で12位。欧米や中国に比べて日本での風力発電の普及は遅く、日本の風力発電導入量は2011年
3月で総設備容量は約245万kW。(標準的な原発1基の発電量は100万kW前後)。
イギリス政府は2020年までに32GW、7000基以上の洋上風力発電の設置計画を発表、
事業規模は約13兆円。英国の全消費電力の1/3を賄い、世界中の風力発電企業の研究施設
や製造拠点を集積させ、一大産業に発展させることを狙う
http://www.plarad-rent.net/wind-power/list.html
>>164 空爆くらうような戦争した時点で、水爆食らって蒸発するんだから
んなこと考えるだけ無駄
214 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:21:02.08 ID:GjBZ7Cug0
>>206 確かに春先が一番発電してるな。
真夏でも春先の半分なんて馬鹿な事はないけどw
215 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:21:15.73 ID:RZV3e2rr0 BE:1397045838-2BP(1237)
>>203 廃炉費用は電力会社が
積み立ててる
すでに電気代に転嫁されてなw
つまり、積立金を含めても
自然エネルギーはゴミみたいなコストパフォーマンス
216 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:21:29.08 ID:k+v/60mZP
>>208 結局は「ライフスタイルを見直しましょう」なんだよな、
つまり、産業は海外に移転して、貧乏人は死んでしまえという話になる訳だ
綺麗事の末路はこれだ
日本もヨーロッパも一定の風など吹いてない。
多少の差はあるにしろ基本どちらも不安定。
http://jwpa.jp/pdf/50-05spain090130.pdf 発電実績注目、結構揺れ動いている。
そういうスペインでもちゃんと電力として組み込め、平均でも10%、
最大40%まで利用できているわけで、不安定性は分かった上で利用可能。
不安定性を否定する方向で行くといつまで経っても受け入れられない。
そんなの乗り越えてとっくに先に進んでいる国に学ぶべきだと思う。
218 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:22:07.59 ID:LB9UnYq+0
そうだ、発電した上に使用した燃料以上に燃料を生み出す仕組みを作ればいいんだ!!
219 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 23:22:24.55 ID:KL0sNgIW0
風力発電は場所を食う割りに役立たずって気づかせてくれるし
メルトダウンはリセット必須って教えてくれるし
シムシティって何気に良いゲームだよな
220 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:22:27.17 ID:wrYATcOP0
>>195 だって日本は正統的な電力配電網で高度な技術を開発してきたから
これ以上補助金でどうにかなる感じではないもん。
太陽光だの風力だのを導入しなければ日本向けには別に必要はない投資。
海外向けでも本当に売れるものならメーカーや電力会社が勝手に開発して売りこむし。
221 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:23:17.65 ID:eblvyYGB0
222 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:23:22.87 ID:wrYATcOP0
>>200 あなたは福知山線脱線事故を見て電車通勤をやめた?
電車通勤ってのはそれだけのリスクを抱えているってことなんだけど。
根元に行っても
うるさいレベルではない
規則的に聞こえる=羽根の下の部分しか聞こえない
=羽根の上の部分の音は聞こえない
=羽根の上までの距離を離れると聞こえない
つまり規則的に聞こえるという時点で大した騒音ではないことを言っている
>>219 電源ボタンしか存在しない日本はどうすればいいの?
225 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/11(土) 23:24:11.86 ID:TIP5RkTm0
>>202 >そんなもん数キロの放熱用水路でも回してから捨てればいいだけじゃん
それやると湯で熱湯を冷却することになるわけで
冷却効果がどんどん薄れてポンプアップの回転をどんどん早くしないと
冷却が追いつかない
そうなると復水器の冷却のために半端じゃない電力を消費する
それは大きなデメリットになる
だから深層取水とかで海底の冷たい海水を取水したりしてるわけで
226 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:24:15.70 ID:aCOkgW7b0
都庁全面ソーラーにして
ソーラーで発電した分だけエアコン動かせばいい
それ以上のエアコン使用禁止
227 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/11(土) 23:24:50.55 ID:aAUTqARW0
228 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/11(土) 23:25:07.42 ID:1NyMqXMp0
国だろうが地方だろうが、役所の「試算」なんかを真に受けると
ろくな事にはならないってのを、我々は道路やら箱モノやらで
さんざん学習したはずなんだが
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:26:01.08 ID:Sz9jBFCBP
維持費が出せなきゃ意味ねえな
231 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 23:26:48.62 ID:YqPPcrqQ0
>>223 そうか?
実際見たとき結構うるさかったぞ
どっちかって言うと逆にモーターに電気流して風車回してんじゃないかと思ったし
>>221 >諫早湾の干拓事業だって裁判所に怒られたから
そんなしょぼい事柄と比べてる必要はないよ
例えば温泉地の人達も原発事故の惨状を見てる。
国がエネルギーを何に依存するのか?
そして日本が世界有数の地熱資源と技術を持ってること
これは充分な交渉材料になる。
233 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:27:17.23 ID:klLCAct20
>>225 >それやると湯で熱湯を冷却することになる
は?直に熱湯を捨てなきゃいいだろって話なんだが?
234 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:27:34.67 ID:wrYATcOP0
>>204 もう一度書くよ。。
原子力発電所だと150万kW・稼働率80%で105億1200万kWh。
つまりこの風力の395万kWhは原発0.00038基分。
地方自治体が赤字だしもうやめると言い出すのは
大抵国に補助金出せというのが本音
本当に赤字なのかどうかすら怪しい時もある
>>136 記事は毎日、画像は読売
変則的なスレ立てだね
237 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 23:29:07.86 ID:YqPPcrqQ0
238 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:29:27.57 ID:uO7D7met0
自然エネルギー推奨してる連中って誰も通らない道路作った奴らと一緒だな
新しい利権が出来るだけで終わりそう
239 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/11(土) 23:29:43.75 ID:TIP5RkTm0
>>233 火力の循環水管の冷却の仕組みを見てこい
>風車6基で〜割強の395万キロワット時
風車たった6基で原発4基に相当する電気作れて赤字って一体.......
242 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:30:33.15 ID:RZV3e2rr0 BE:931363182-2BP(1237)
>>235 おまえは施設維持管理がタダだとか思ってるだろ
浜岡原発と同じ発電を風力で実現して
山手線内側面積の施設を維持するのに
とんでもないカネがかかることはバカでもわかる
電力ピークは年間で夏場の10時間だってな
245 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:32:43.69 ID:RZV3e2rr0 BE:2619459195-2BP(1237)
浜岡原発と同じ発電を風力で実現して
×山手線内側面積の施設を維持するのに
○山手線内側面積の15倍の施設を維持するのに
とんでもないカネがかかることはバカでもわかる
247 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 23:33:20.95 ID:FtOx/9OK0
>>234 稼働率80%←これは無いわ
日本の原発稼働率は、08年で58.0%、09年は64.7%。らしい
248 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/11(土) 23:33:36.21 ID:YMLi0zPL0
アホな計算してる奴大杉
249 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:34:05.09 ID:k+v/60mZP
>>247 柏崎が地震で修理中で止まったりしていたからな
250 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:34:55.44 ID:wrYATcOP0
>>237 どこが?
>>240 さらにもう一度書くよ。
原子力発電所だと出力150万kW・稼働率80%で105億1200万kWh。
つまりこの風力の395万kWhは原発0.00038基分。
>>247 日本の原子力発電所は他国と比べて稼働率が低すぎるんだよ。
なにか起きるといちいち止めさせて検査させたり、再開させなかったりする。
つまり何が言いたいかというと、自民政権は反原発。
251 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 23:35:56.19 ID:YqPPcrqQ0
>>246 つーか毎日さんの記事にはっきりと
>09年度では4割強の395万キロワット時にとどまる。
って書いてあるじゃん
さすが毎日さん
252 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 23:36:18.26 ID:RZV3e2rr0 BE:1164204645-2BP(1237)
253 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:37:03.13 ID:k+v/60mZP
>>250 定期検査に入ってる期間の問題だからな、諸外国並みにすれば稼働率は上がる
あと柏崎の被災で止まっていたのも大きかったね
反原発デモとかやってる奴らって、デモなんてやってる暇があったら、
さっさと補助金とか無しで自分の金だけで太陽光パネルを屋根の上に設置すればいいのに。
コスト的な課題、安定性の課題、設置面積の課題なんかガン無視で、
自分は何の努力も身銭を切ることさえもせずに全て人任せで
綺麗事を言って自己満足するだけっておかしいと思う。
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:37:26.82 ID:klLCAct20
256 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 23:37:36.01 ID:SO0hcZDLO
>>232 ならねーよwwww
お前は理想だけ見すぎ
玄海灘沿い 1500kw× 6 総事業費17億円 19万円/kW
愛知県渥美半島 1500kw×14 総事業費42億円 20万円/kW
石川県内灘町 1500kw× 1 総事業費 4億円 26万円/kW
山口県油谷町 750kw× 2 総事業費 4億円 26万円/kW
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW
中部電力御前崎 2000kw× 4 想定稼働率28% 総事業費16億円
中部電力豊橋市、湖西市 2000kw×13 想定稼働率26% 総事業費52億円
東京電力東伊豆 1670kw×11 想定稼働率25% 総事業費38億円
原発は135万kWで5000億くらいか?37万円/kWだから、想定稼働率70%としても
風力より少し安いな。
258 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:38:27.64 ID:k+v/60mZP
>>254 そういう連中と話しても、お約束の「ライフスタイルを見直しましょう」が出てくるだけですw
259 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 23:38:31.03 ID:YqPPcrqQ0
>>250 105億1200万kWh
1時間でこれだけ発電すんのかよって話
原子力発電所だと出力150万kW
www日本にそんな出力の原発はねーよwww
オルキルオトかよ
262 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 23:40:15.59 ID:Q6O+76NZO
少子高齢化からの人口減少、円高による海外生産への移行、とどめの放射能土壌汚染による国土消失、
電力は前ほど要らなくなると思う。
>>256 >ならねーよwwww
出発点が違いすぎる
半径20kmもの巨大な範囲で人間がいなくなり
大阪、東京の巨大経済圏で15%の節電
経済損失も巨大
で、将来のエネルギーをどうしていくのか?
子孫に何を引き継ぐのか?
そういう流れ、世界有数の地熱資源、世界有数の地熱開発技術
それが日本にある。
国が、指針を示して、選挙でもして。国の大きな流れを決める
そこまでやっていって、地権者に交渉していけば
うまくいく。諫早湾や成田空港なんかとは、出発点や次元ががまるで違う話。
264 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:41:17.52 ID:wrYATcOP0
>>247 もし稼働率65%で計算し直しても、85億4100万kWh。
395万kWhは0.0046基分。(同一施設を217箇所作って原発1基分)
>>253 たしかに柏崎の被災は大きかったね。
諸外国のように規制組織を分離とかいうなら、定期点検の周期も諸外国並みにしたらいい。
>>262 実際ここ何年も電力消費量は横ばい
それで必死にオール電化進めようとしてたけど震災でパー
266 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 23:43:31.63 ID:3IyZMaRi0
風力だろうが太陽光だろうがそれを建設するための費用や土地面積も考えろよ
267 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:44:14.01 ID:YxiIVmQe0
補助金は原発の改良に使ったほうがいいんじゃないの?
268 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:44:16.41 ID:INUc+pkU0
大丈夫だよ。
稼動前にぶっ壊れて、維持費だけで凄い金を浪費してるアホみたいな建造物があるから。
269 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:44:59.68 ID:klLCAct20
とにかく原発利権無くなると寝て暮らせなくなるから
推進派にはがんばってほしい
東電管内で電気使いすぎなだけなんじゃないの?管内から人減らせばいい
272 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:46:37.67 ID:INUc+pkU0
原発に頭やられたアホは、もんじゅの近くに永住しろ
274 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:48:16.26 ID:wrYATcOP0
>>257 太陽光発電って、太陽光が当たらないと発電できないって知ってた?
>>259 君んちの電力検針票を見てごらん。単位はなんて書いてある?
普通なら今回の福島の事例をもとに安全規制を緩和するんだがな。
例えば、どうせ貫通する圧力容器・格納容器を廃止、水素爆発を避けるため原子炉建屋の屋根を排除
燃料貯蔵プールは大気で放熱として時々放水車で水撒き、排水・排気の基準は今回なみに引き上げ
いくらでも可能なのに、日本は馬鹿だから原発の規制強化するんだろう。国際競争力がないわけだ。
276 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:49:58.51 ID:P6yhoBsy0
原発ハンターイと喚いてりゃ
天から電力が降ってくるんだろ
楽なもんだな
>>267 原発に金をつぎ込んでも
関係者が私腹を肥やすだけで、まともに使ってくれないってわかったろ
278 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/11(土) 23:50:58.28 ID:YMLi0zPL0
>>267 改良っつーか安全性高めるために金使わざるを得ないな
脱原発決めたドイツでさえ2022年までにだし、日本もしばらくは原発と付き合わなくてはダメだろうからな
キチガイ反原発厨がそういう議論もさせない雰囲気にしようとしてるから困る
279 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 23:52:13.41 ID:jBov+T6p0
280 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:52:34.45 ID:k+v/60mZP
>>278 特に「風力」「太陽光」を混同して話す自然エネルギーヒステリーは危険
「風力」が使えない時点でかなり厳しい状況だと理解してもらわないと
>>269 >120
君は
>>120が国内最高のシンクタンクの発言だと思って判断してるの?
どちらにせよエネルギーの100%を地熱にするとは言ってない
しかし世界有数の地熱資源があるのはわかってる。
282 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:52:47.64 ID:klLCAct20
>>273 すぐレスしたかったもんで最初に見つけた奴を貼っただけ
他意は無いです
排熱が問題だから発電止めろというロジックが馬鹿らしいと思っただけ
283 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:53:04.76 ID:vvn6MEZU0
素直にダム造れよ・・・。
285 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 23:53:51.39 ID:P5u1BMhH0
birunouenitatetokeyo
286 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:55:13.58 ID:klLCAct20
>>281 自分のレスなんだが…
というか反証はおろか反論もないわけ?
もはや宗教の世界ですな
>>284 これ以上は無理らしいよ
288 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/11(土) 23:55:52.92 ID:YMLi0zPL0
>>280 冬場の電力使用量のピークって夜なのに太陽光でどうしろっつーんだろうな
289 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 23:55:53.29 ID:wrYATcOP0
>>261 新規の原子力発電所を導入するとそれくらいの出力になるよ。
WHのAP1000が110〜120万kW、東芝・日立のABWRが135〜150万kW、日立-GEのESBWRが155万kW、
三菱のAPWRが150〜170万kW、AREVAのEPRが160〜170万kW。
ちなみに福島第一7・8号機はABWRで138万kWの予定だった。
>>1は原発派の工作員だぞ
今日のデモにビビって活性化してるから注意な
291 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 23:56:39.22 ID:7P5heCWh0
>>284 限界に近い
ていうか日本の電力事情が
国債・年金問題以上にガチで詰んでることをみんな知らなさすぎ
危機感なさすぎ
やべぇつっても誰にもどうしようもないからってのはあるが
自然エネルギーがぁーとか
エコがぁーとか言ってる場合じゃねぇんだぞ
292 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:56:46.20 ID:WYc71ZBF0
諫早湾の水門を利用して潮力発電しようぜ
293 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:56:52.76 ID:k+v/60mZP
>>289 新型に入れ替えて炉数を減らしていくのが一番合理的だと思うんだけどね
>>286 >自分のレスなんだが…
ソースは?
どちらにせよ、だれも地熱に100%依存するなんて言ってないよ
ちゃんと書いてあるでしょ。
天候に左右されない安定したエネルギー源だということ。
日本にその有数の資源国
295 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 23:57:58.14 ID:uFotespn0
オール電化禁止法を作れ。
話はそれからだ。
年だろ?原発や火力なら一日100キロでるぞ。
ただでさえ高コストの原発にあと何百兆つぎ込めば安全になるんだ
>>291 限界まで造って、治水ダムにも発電設備をつけろよ。
それでも風力よりははるかにマシだろう。
火力発電でいいだろ
原油高ってそんなにヤバいの?全住宅に太陽光パネルより安いでしょ
>>299 自然破壊反対派がウジャウジャ沸いてきて
金出せってたかってくる
風力でも沸いてくるからマシっちゃマシだが
302 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 00:01:55.96 ID:WDfJuTP50
まぁとりあえず電力自由化しようや
電力会社が嫌がってるってことはそれが正解なんだろ
>>300 今は大丈夫だけど
加速度的に上昇することが目に見えてる
そんで「そろそろマジでやべぇわ」ってなったからこその
最近の原発ブーム、原発ルネッサンスだったんだし
304 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:02:10.07 ID:uYWEwEzu0
>>274 おお、勘違いしていた
kwhだもんな、kw/hのような気分になってた
305 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:02:57.34 ID:uFotespn0
風力発電の羽は、低周波出てるだろ
精神障害がでるぞw
306 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:03:07.82 ID:nqULMeWB0
>>289 あのね、お前なんかより詳しいからそんなこと知ってるよw
オルキルオトって書いてるだろwフラマンビルと書かないとわからんのか
>>7 冷却装置の電源消失になったらやばいよね
でも津波よりはマシでしょ
308 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 00:03:38.18 ID:wrYATcOP0
>>279 ああごめん、風力だったの。
それにしても利用率が100%にもなるわけないじゃんw
309 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 00:04:51.24 ID:qZA4Q4hP0
>>1 風力発電の風車って何か見た目が良いな。
これの大きい画像があったら壁紙にしてそうだわ。
310 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 00:04:54.67 ID:RcvO0agUO
>>304 ここらへんの単位って紛らわしいな
年間kwhとkw/hじゃ雲泥の差だしな
>>260 少なくとも、今反原発唱えてる人達が太陽光発電で自分が使う電力を賄えば、
それだけ原発を減らすことは出来るだろうし、
太陽光発電に対する技術革新を促し、将来への投資にもなる。
コスト面では現在の電力買取制度は電力会社の負担になるし、設置補助金は税金の負担になるため、
推進効果の一方で、一定以上に拡大できない問題もある。
それを全て自分の負担で賄えばそういう問題はなくなる。
綺麗事を言う責任として、そういう行動を行った方が、
デモなんかするよりもずっと効果的。
312 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:05:13.16 ID:nqULMeWB0
>>308 だから設備利用率も載せてやってるだろ。どれだけ馬鹿なのか、字が読めないのか
313 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:06:39.26 ID:nqULMeWB0
自然エネルギーを増やした分減らすのは原発でなく火力
こんな簡単なことがわからないのが、日本どころか世界中にいるw
石炭燃やしてんじゃねーよ、まじイラつくわ
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:08:32.75 ID:kfYTDI6E0
>>314 原発反対唱えるなら、率先して自分からやればいいだろ
316 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 00:09:03.37 ID:+bxjwLov0
>>305 周囲1kmにも及ばんのだから洋上に作れば余裕じゃないの?
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:10:34.09 ID:kfYTDI6E0
>>316 詳しいことはわからんが、塩風とか錆びそうなんだが
318 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:10:36.25 ID:bwoeH3GL0
風力は洋上風力に集中して開発設置資金をぶち込め
日本の生き残る道はこれしか無い
319 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 00:10:44.75 ID:lZRkvGpW0 BE:1571676539-2BP(1237)
>>315 反原発厨は
・節電シル
・ソーラーパネル設置シル(ソーラーパネルはタダだと思ってるらしい)
ともかく、自分中心に世界が回ってると思っている
320 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 00:11:19.38 ID:GlVsNJLY0
>>293 そうだね。耐震性・安全性が担保できない旧型の炉を廃止して新型に置き換えていくのが現実的で合理的。
>>300 「CO2排出量削減」って覚えてる? 地震と津波と原子力事故でみんな忘れちゃったみたいだけど。
ちなみに世界の人は全然忘れてないみたいだよ。
>>302 電気を安く使えるってことはそれだけ電気を無駄遣いする要因が増えるってことなんだよ。
そういう観点から電力料金は使えば使うほど高くなるように設定されている。競争による料金低下にはなじまない。
脱原発の流れは止められないんだから、泣き言言わずに改良して黒字に持っていけよ
322 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:13:06.37 ID:bNYjCgaM0
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 00:14:09.84 ID:lZRkvGpW0 BE:465681942-2BP(1237)
>>321 電気代がムダに高くなるだけなんだが
電力会社はいたくも痒くもない
痛い目にあうやつは
電気買ってるやつだけ
自然エネルギー厨は
自分のぶんを自給自足で
自然エネルギーを発電して使えよ
324 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 00:14:10.70 ID:+bxjwLov0
>>317 錆び難く軽くて頑強な新素材開発すればいいよ
325 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:14:28.44 ID:uYWEwEzu0
そういや1000万戸にソーラーつけるんだっけ?
雪国とかは無理だから、太平洋側の皆さんがんばってくだせえ
ダム水力発電は調整弁としての重要性が高まるだろうなぁ
327 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 00:15:18.97 ID:uNCz+c6eO
羊水発電でいいじゃん
329 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 00:16:01.32 ID:42Ke8lSG0
330 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 00:16:05.31 ID:ELdh+3BlO
ぶっちゃけ太陽光だろうと風力だろうと自然エネルギーが増えても火力・原子力は減らせない
何故かって、太陽光も風力も梅雨や台風などで長期間発電できない期間のために火力や原子力を
常にすぐに動かせるようにメンテナンスしなくちゃならんから結局設備維持はする必要が出てくる
事実デンマークでは風力を推進した結果、そういうことになり、電気代が日本の2倍に高騰した
331 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:16:27.42 ID:kfYTDI6E0
>>321 どんなに改良したって風力で黒字にすることなんてできるわけない
非効率極まりないクズエネルギーだよ
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:18:19.93 ID:kfYTDI6E0
脱原発で火力発電推進しておきながら
中国との尖閣諸島の問題で、大人の対応しろとか言ってるやつはキチガイ認定する
334 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 00:18:41.89 ID:GlVsNJLY0
>>304 今後は気を付けるようにw
スレタイも見事に間違ってるしな。
>>306 だからなんなの?
例えば柏崎刈羽7・8号は135.6万kWだし、新設予定の発電所は150万kW級のものがある。
>>312 その利用率も掛けたら、設備費用に対する単価は原発の方が少しどころかかなり安いだろ。
まあ原発の場合は燃料費とか廃棄物処理費とか廃炉費も考えなきゃならんが。
>>330 反原発派にとっては2倍くらい屁でもないだろ
336 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 00:19:08.33 ID:mnL/Yfpv0
最近、日本海側でマグロが異常に豊漁らしいし、今度は日本海側でドカンと来るのは確実
若狭湾のが一基くらい逝ったら、さすがに原発厨もわかってくれるよね
337 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 00:19:30.78 ID:GlVsNJLY0
>>318 日本の海はちょっと遠くに行くとすぐ深海だって知ってた?
まあ今回の津波がどこから来たのか考えれば分からない訳ないよね。
338 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:19:37.53 ID:nqULMeWB0
柏崎刈羽7・8号
www
電気使い過ぎなんだよ
もう洗濯板と飯盒炊爨と火鉢と簾で夜は日が暮れたらセックスして寝るでいいだろ
340 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:20:24.05 ID:bwoeH3GL0
>>317 欧州じゃ洋上風力が主流じゃねえの
メンテコストだって造船業界も絡めてでっかい事業にすりゃ下げられるだろ
341 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 00:20:59.91 ID:uNCz+c6eO
342 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:21:06.98 ID:LmQ3wAen0
>>293 今の新型炉(第三世代+)なら、福島原発レベル(第二世代)を2〜3基廃炉にして
1基つくるペースでおk。
まぁ、反原発派は「新型に入れ替えて炉数を減らして〜」を最後まで聞かず、
「新型に」の時点で耳をふさいで発狂するからなぁ・・・・
反原発派:耐用年数過ぎまでダダこねれば脱原発にせざる得ないwww
原発容認派:耐用年数過ぎるまでシカトすれば新設せざる得ないwww
このチキンゲームの結果が、老朽原発列島と福島クライシス
原発やめて火力と言うなら正論だけど
原発やめて自然エネルギーというのは無責任だと思うよ
344 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:21:33.05 ID:nqULMeWB0
いつになってもAPWR建設できない三菱アワレ過ぎるwww
何年グダグダやってんのか。
345 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:22:03.94 ID:bNYjCgaM0
346 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:22:32.94 ID:bwoeH3GL0
>>337 遠浅じゃないと風車を設置できないって思ってるの?
348 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:23:32.98 ID:kfYTDI6E0
>>343 火力発電を主にしていくなら、化石燃料大国の奴隷となることに我慢しないとね
ボッタくられても文句言えなくなるよw
350 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:25:04.45 ID:kfYTDI6E0
>>340 風力発電を海に浮かべると、低周波で魚が逃げるねw
351 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/12(日) 00:25:13.02 ID:c2G2Fc8P0
風力発電建て過ぎたら
風の力が弱まって
自然に悪影響あるんじゃないの?
352 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/12(日) 00:25:49.04 ID:qyf1ZsVP0
353 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:26:09.45 ID:bNYjCgaM0
>>348 代替燃料の開発って発想が無いんだよなこのスレには
さすがにロシアに土下座はね
>>340 日本じゃ漁業が盛んだから漁業補償やら漁協の反対運動に会います
356 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 00:26:46.34 ID:lZRkvGpW0 BE:465682324-2BP(1237)
>>352 自然エネルギー厨みたいに
頭もおかしくなる
357 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:27:04.00 ID:nqULMeWB0
>>351 原発つくりまくったら地球の質量が減って自然に悪影響があるんじゃないの
358 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 00:27:36.12 ID:2+KKjZvl0
ランニングコストがかからない風力と太陽光でどうやったら赤字になんだよ
アホとしかいいようがない
どうせ赤字の原因は発電事業に配属した公務員の人件費だろ
359 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:28:05.25 ID:aB3ia/STP
>>330 もちろん異論もあるだろうけど、新世代炉+ソーラーの組み合わせが日本のベストだろうて
自然エネルギーは現状で風力が使えない時点で相当厳しい
海洋風力はまだなんとも言えないからな・・・
>>358 何言ってんだめっちゃかかるぞ、特に風力
363 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:29:08.51 ID:nqULMeWB0
>>342 でも古い原発使いたがっているのは他ならぬ電力会社でしょうにw
364 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/12(日) 00:29:11.42 ID:qyf1ZsVP0
風力と太陽光はランニングコストが掛からない!(キリッ
>>43 h=3600sだから、kWh=1000*J/s*3600s=〜J
ジュール毎秒毎時なんてならないし、意味わからないこともない
風力発電も結局注油したり定期メンテナンスが必要でしょ。
太陽光発電ですら定期メンテがいるのに。
大量に風車建てたら、メンテ代も跳ね上がると思うんだけど。
367 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:30:46.67 ID:pBUL3KT40
現実みろよ
たとえば近くの公園を利用者からお金を取って黒字化させようとか考えても無理
それと同じですよ
>>355 なんというか、レスから滲み出る頭の悪さ
370 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 00:31:33.47 ID:3iKXufeR0
シムシティで風力と太陽光のみで街作ったらとんでもない事になった記憶ある
371 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:31:45.15 ID:aB3ia/STP
>>342 結局、反原発派と推進派の論理の中間で最も危険な地点でバランスしちゃったのが、
今回の悲劇の大きな要因だな
新世代炉への置き換えを進めて、受動安全性を高め炉数を減らす、それが最善策だったんだが・・・
372 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:31:45.35 ID:nqULMeWB0
燃料代がかからないって書けばいいだろ
>>332 なんでできるわけないって決め付けてるのかわからんが、おまえさんは専門家なの?
俺は効率上げるのとコストを下げる努力をしろって言ってるだけだよ、日本の技術力ならできるだろ
374 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:32:33.68 ID:kfYTDI6E0
ソーラー発電は、日本の気象とは合わないと思う
合う地域もあるかもしれないが
>>358 ぐぐったら、落雷直撃で故障しまくりらしい
既に1機が使用不能なら
そりゃ建設費回収できないで赤字にもなるでしょう
376 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/12(日) 00:33:31.66 ID:9eN6mnwP0
風力と太陽光はランニングコストが掛からない!(キリッ
>>373 日本の風力発電分野は分散型電源用とか誰得な方向に研究を進めてるから無理w
379 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 00:34:38.26 ID:oh6/YI1d0
380 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 00:34:38.31 ID:M7ujKm6f0
IAEAが査察に来てからなんか妙なレスが増えたな
381 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/12(日) 00:34:39.07 ID:qyf1ZsVP0
382 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:34:41.50 ID:aB3ia/STP
>>374 例えば、福島県でも浜通りなら行ける、けど会津とかになると厳しそうだな
クリーンエネルギー厨はこういう実態には目を背けるんだなあ
落雷で故障って、どうせ落雷対策してなかったんだろ
385 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:35:42.72 ID:kfYTDI6E0
>>373 夢見すぎ
技術力で天候やら風をコントロールできるんなら別だが、そんな超能力なんて誰も持っていない
効率上げても風が吹かなきゃ発電量は0、日本は天候が荒れやすく
>>1に書いてあるように雷に
撃たれたりするだけでめんどくさいことになるから土地的に向いていない
地熱をどこの国でも推進しても意味ないでしょ?
387 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 00:36:43.18 ID:mnL/Yfpv0
原発の安全性を高めるのと、自然エネルギーの効率を改善するの、どっちが簡単なんだろう
388 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 00:37:24.38 ID:FpAbf8s7O
>>379 とっくにやってる
導線付けたロケットを打ち上げて落雷させそのエネルギーを利用しようって実験
ロケットじゃ非効率的だから今はレーザーを使おうとしてる
>>379 雷は電圧が高いだけで電力は超低いから無理
390 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 00:38:51.35 ID:BLhemkzB0
>>387 原発の安全 = 技術より利権とコストの問題
自然エネルギー = 技術的にまだ無理
391 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:38:53.86 ID:aB3ia/STP
>>384 欧州製の風車は量産効果で安い、が、それらは日本の過酷な気象条件に耐えられない
落雷や台風で破損してしまうケースが多い
三菱とかのはそれなりに対策してるから強いけど、やはりコストは掛かる
393 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 00:41:23.92 ID:FpAbf8s7O
>>392 研究をしてることと実用化されるかは全くの別
結論から言うと雷は無理
394 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 00:41:36.57 ID:3iKXufeR0
雷発電って送電するだけで送電線焦げるだろ
395 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:43:19.32 ID:kfYTDI6E0
どっちにしろ、原発をこれ以上つくるのはムリなので
代替発電は必ず見つけなければならない
396 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:43:26.95 ID:LmQ3wAen0
太陽光は雨・曇り・冬はダメで論外(ホームレスやニートに雪落とし雇用対策とか?)
風力は台風・強風でも止めなきゃいけない(一時期、台風でも回せるみたいな対談の
連投コピペがあったが、会社が止めたうえで強風でも壊れないという意味と反論)
もちろん自然エネルギーは経済活性化でも資源小国日本としてもウェルカムだが、
現実的に今現在の技術においては「発電できる」と「原発の代替になる」は別問題
397 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:43:27.77 ID:mD0x9LoK0
滅多にしか起こらない大地震のために代替だの過度な耐震だの馬鹿らしい
在庫抱えて潰れる企業や非常食大量に腐らせる奴と何ら変わらないわ
コスパ最強はノーガード原発
そもそも原発の周囲に人を住まわせるのも馬鹿らしいな
俺なら原発周囲30キロの住民追い出して立ち入り禁止の上に陸自を犬付きで配備する
原発破損のリスクが日本の一部を壊死させて産業に人の細胞破壊と、とんでもないレベルなんだから、原発の選択肢なんぞ最初からねーんだよカス
400 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:46:02.91 ID:nqULMeWB0
>>398 ごめん、新潟じゃ無理だわな、すまない。
だから風力と太陽光とかまだ無理なんだって
石炭火力の効率化と二酸化炭素の貯留技術を発展させたほうがまだ見込みある
403 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 00:47:18.62 ID:M7ujKm6f0
>>397 国土がもっとが広かったらな
菅か鳩が言いそうな意見だわ
404 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 00:47:47.70 ID:/0PZ/RU10
波力は?
ジャイロ式の
405 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:47:51.11 ID:aB3ia/STP
>>400 適地さえあればな・・・としか言いようがないんだよな、風力は
つくづく残念な事だが
406 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:48:00.84 ID:LmQ3wAen0
>>401 とにかく無理なんだよ (#^ω^)ピキピキ
>>397 ノーガードで30km圏内人住ませないだけで住むわけねえだろ池沼お前が31km地点に住め
408 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:49:48.02 ID:pBUL3KT40
うちの屋根にソーラーつけても一冬で破壊されそうだ
409 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:49:53.55 ID:jT8n/zYK0
太陽光←土地がない
風力←土地がない
地熱←温泉権が問題
潮力←漁業権が問題
マジレスすると小水力やれよ
もちろん風力の技術開発は継続してやっていくべきだが、今は緊急事態なんだから
さっさと火力発電を増設したほうがいいんだよ
412 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 00:52:14.47 ID:tXRnurVm0
大阪ガスがどっかの風力発電買収してたよね。誰かに買ってもらったら?
>>410 発電したりしなかったりの装置をいっぱいつけても、つけた人の電気代が日によっては安くなるかもってだけ
414 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/12(日) 00:53:25.59 ID:5zs5QeeYP
原発続行厨は放射性廃棄物の管理費やら処理費用意図的に無視してるだろ
>>409 潮力ははっきり言って無理や落差2mの水力発電つくるようなものやで
417 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:55:37.81 ID:nqULMeWB0
418 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 00:55:49.58 ID:n0pnluvS0
まんこの力を借りろよ
風力発電は古い。これからは風俗発電の時代だ。
お前らは、すぐ原発利権というけれど、本当に利権だけが欲しいならば
国によって風力利権でも、太陽光利権でもなんでも作られる。
では、原発がここまで増えた理由が、利権構造だけでは無いということも理解できるよな。
技術的な課題をクリアするという前提条件が、原発以外には無かったからだ
>>415 放射性廃棄物の崩壊熱でスターリングエンジン動かせねえかなぁ。
貯蔵プールの湯気を見てたらつくづくもったいねえな、と。
421 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 00:57:01.56 ID:nqULMeWB0
>>412 大阪ガス系、和歌山の風力発電施設買収 9月に運転開始
2011年6月7日20時39分
買収するのは、大ガスの子会社「ガスアンドパワー」で、同社は2008年から、この発電所の
東約1キロで、出力1万6千キロワット(1千キロワット風車が16基)の広川明神山風力発電所を
運転している。一体で管理することで経費削減を図る。
>>415 同じように火力発電は二酸化炭素という気体で回収しにくく自然には分解されにくいし、処理も確立していないものを作り出す
豊かな生活には代償が伴う、それはどんなものでもな
423 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 00:57:56.64 ID:kfYTDI6E0
>>419 そりゃそーだ
利権で産業が伸びるんじゃなくて
伸びた産業に利権がつくんだし
結局税金でカバーだろ
火力:遅くとも来世紀中に燃料枯渇が予想される
原子力:再利用技術を確立できなければ来世紀中に燃料枯渇が予想される
これが正しい場合、
新エネルギーによる発電はそろそろ確立しておかないとやばい
試算と実績で大幅に違ってたら弁償させろよ
>>419 というか国も電力会社も原発だけ進めていたわけではない
事実、東電は洋上風力発電を推していたしな
利権利権って、低所得者が僻みで言っているとしか思えない
429 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 01:04:33.11 ID:QiTbo0uw0
>>419 コスパ追って安全神話を作ってぽぽぽぽーんしたんだから叩かれて当然だろ
神話にすがって自分の権利を守ろうとしたんだから利権といわれないわけがない
ちょっとは考えろや、こいつに感心したおめーもそうだ
431 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 01:05:31.97 ID:/0PZ/RU10
>>418 マンコ使ったらクリーンエネルギーじゃないだろ
432 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 01:06:23.89 ID:mD0x9LoK0
>>407 余裕で住めるだろ
次の大地震が来る前にもう死んでるわ
>>422 程度の問題
原子力の運用、管理、リスク、将来への影響、国防上のリスク、環境汚染、人体への影響、産業
どれをとっても原発の方がハイリスクであり、コスパが悪すぎる
太陽光、風力発電は日本に向いてないってのはわかるけど、
でもそれを言うなら原子力発電だって日本には向いてないだろ。どこでも巨大地震が起こり得るししかもしょっちゅうくる。
おまけに海に囲まれてるから今回みたいに津波もくるし。
現に今回地震と津波で何十兆、それ以上の経済損失出ちゃったし日本に死の大地を作って外人の日本イメージも地に落ちた。
今回の損失も考えたらコスパ最悪。
金はかかるだろうけど火力発電でしのぎつつ他の発電の研究してしのぐほかないと思うわ。
>>432 なにを元に断言してるのか
お前だけの日本じゃねーんだよ
>>434 おめーは口だけ出しとけばいいかもしれないけどな
俺みたいな社会インフラ関係の研究者から見れば
物凄く無責任に見えるわ
>>430 話が噛み合ってないように見えるが何が言いたいかよくわからん
438 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:10:38.10 ID:47W/FuxI0
>>434 何十兆ってどれだけ誇張してるんだよww
40年間何十基と動かして無事故だったこと考えると一基辺りのリスクとしては極端には高くないと思うけどね
どうせ核融合来るまで代替はないんだから5年もしたら忘れられて建設も再開される。
439 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/12(日) 01:10:38.86 ID:ZpK/UmdU0
風を止めないように森林を伐採しなきゃいけない。
>>435 姥捨て町を作るにはもってこいかもしれん
社会不適合者は全員原発村送りだぞってすんの
>>438 よく読んでみると地震と津波が起きたのも原発が原因のようだな
442 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:12:03.00 ID:kfYTDI6E0
>>437 俺もなんで分からないのかが分からん
考えるのもあほらしい上にイライラするんでやめろ
な?
>>433 将来の影響だって温暖化でマラリア蚊などが日本で繁殖するようになったらしゃれにならないし、
どちらがどうとか一概には言えるもんじゃねぇよ
廃棄物の量だって放射性廃棄物が数トンにたいして気体の二酸化炭素は数万トンとかになるし
放射性廃棄物だろうと固体の廃棄物の方が圧倒的に管理しやすいしな
445 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:13:49.78 ID:47W/FuxI0
>>430 あるはずの無い安全神話作らせたのは国民そのものだろう
>>435 実際顔も名前も知らない未来の日本国民のこと考えてどうすんだよって思うんだけど
あと風力発電推進派も我が身が可愛いだけじゃん
本当に地球や日本のことを思ってる人なんているのかよ
448 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:17:02.25 ID:47W/FuxI0
>>446 10^-数十の確率でも「絶対じゃないんですよね?」で反対する馬鹿が居る国だからな。
「絶対安全です」というほかない。
事故の直後で敏感になるのは分かるが、適当なとこで妥協しないと経済が成り立たん。
449 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 01:17:46.82 ID:BLhemkzB0
>>447 研究者は割とマジで考えてるよ
感情論抜きにしてマジに考えると原発になるのが
今の地球の状態だけど
>>443 一度2chから離れることをお勧めします
>>446 原発屋だろ
嘘ついて信じこまされてただろ
原発は危険だからやめろって訴訟だってあった
結果は「安全だから問題ない」
裁判所が、政治家が、政府が、安全だって言ってたんだよ
そんなことも忘れてしまったのか
>>448 まったくその通りだ
電力と安全をトレードオフ出来ない人が多すぎる
有意じゃないリスクを気にしだしたら、工業製品なんて作れなくなってしまう
資源の無い極東の島国で、これだけの電力需要を賄うには原発が必要だった
>>444 少なくともなぁ、二酸化炭素っつーのは中国のが圧倒的に出してるし、日本はソースねーけど確か1990年位の水準まで排出量減らしてるわけよ。ピークが2003くらいかな
で、二酸化炭素よりも原子力の方がより自国の問題。二酸化炭素を日本がいくら減らしたって、隣がガンガンだしまくってたら意味ねーんだよ。
放射性物質自国で撒き散らすより、二酸化炭素撒き散らしてた方が、圧倒的にいい。
454 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 01:22:22.50 ID:LmQ3wAen0
逆に今回の件で、外部電源と津波対策すれば、永久無傷は無理でも破滅的被害は防げると分かった。
あとは廃棄物か・・・・・埋めるしかねーな。それか輸出
>>451 交通事故起きてるからトヨタに車つくんの辞めろつって
そういう主張が通ると思うか?
「安全だから大丈夫」ってのは
絶対に事故が起きないから大丈夫って意味じゃなくて
基準を満たしてるから安全で大丈夫って意味だ
車だってブレーキがちゃんと効いてとかそういう基準がある
基準を満たしてれば作って売っていい
その車に乗ったバカが歩道にトチ狂って突っ込んできても
装置として安全基準を満たしていたことは事実
でも人が死ぬ事故は起きる
>>451 何言ってるんだ?
安全と言わせたのは国民だろう。
逼迫する電力需要を賄わないと、国が停滞するという局面で、役人が出来る最良の事をしただけ
火力だ。燃やすしかない
>>448 真摯さがあるならそれでも説得する
不真面目だからぽぽぽぽーんしたんだ
現実を見ろ
だいたいサンプル数がゴみたいな地質学のデータをあてにするのが間違いだ
科学を語るなら優等生の物理化学以外は信用するな
(現実だってそれ以外の科学はうんこみたいな成果しか挙げてない)
優等生の物理化学の研究の結果選んだ物質は、溶け落ちてしまった。
このことがもう物理化学的に原発はムリな事と何よりの証明だ
459 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:25:49.98 ID:47W/FuxI0
>>452 それ考えたらむしろ3割程度で収まってるのが不思議になってくるけどな
原子炉3大系列メーカー全てあって、原子力と水力以外の発電は不向きな土地だと関電並の5割が自然でフランス並の7割超えても不思議じゃない
こういう原発を動かせなくなる状態を想定して政治家が抑えていたんだろうか
そうしたら日本の政治も捨てたもんじゃないと思えるんだが
>>455 「爆発しないのか?」
「安全だから問題ない」
「安全な証拠は?」
「基準を満たしているから」
「基準って何?」
「おれが考えた」
まるでドリフだし、さらに言うとつまらないな。
>>458 まて、東電や経産省の「災害想定」の適正について議論したらキリがない。
ここではアプローチを変えて議論しないと
>>453 日本は減らしてねぇから、めちゃくちゃ増やしているから
しかも産業はちゃんとチーム-6%だからって-6%しているのに家庭とオフィスは90年比で40%近く増だから
まじで豊かな生活を享受しておいていざ何か起きたらとりあえず周りに合わせて危ないとかマジ日本人カスすぎるわ
てか他国と自国が云々言ったら地中で放射線出す廃棄物増えても自分の生活には関係ないじゃん
放射線なんて距離の2乗に反比例して弱くなるんだし、放射性物質も放っておけば減るしな
100mSv以下では健康被害認められていないし、深い地中に埋めたら地上には届かないんだし
>>459 化石燃料一極依存をやめよう!ってなって核燃料一極依存になったら本末転倒だろう
>>460 世の中すべての「安全」はそういうもんだぞ
今更何言ってんだ
466 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:29:30.87 ID:hIAEivh90
>>454 なに言ってんだ?
外部電源及び津波対策があれば、今回の事故は防げた=それさえ対策すれば、壊滅的被害は防げる
ってことになるわけないだろ。原発で起こりうる壊滅的被害が起こりうる事故は今回の事故だけではない。
そもそも、今回の事故も、津波が原因じゃなくて、対策していたはずの地震が原因っぽいし
467 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:30:16.62 ID:kfYTDI6E0
最悪でも化石燃料依存型の電力発電はやめるべき
468 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:30:25.49 ID:47W/FuxI0
>>458 頭悪そうな文章だな。気にしないが。
物理化学的にとかむしろ原発はより安全に見えるよ。現に有識者は比較的安全厨多かっただろ。
そいつらは運用の現状を知らずに理論上の話をしていたから。
JCOにしても理論では臨界しないのに凄まじい運用して臨界だったからな。
>>463 現状の7割は化石燃料依存と言っても差し支えないよ
バランス取るなら再利用しようと思えば出来る核燃料の消費を増やすはず
469 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 01:30:33.12 ID:DWmwrqpmO
自然エネルギー厨 息してる?
470 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 01:30:53.28 ID:mTqU2SxFO
原発すべて止めろ→節電お願いします→だが断る
これはどうにかならんのか?
「将来的に」全停止するならまだしも「即時」停止は頭沸いてるんじゃないか?
反原発も結構だが、今まで無尽蔵に電気使ってて急に「原発とめろ!」って言い出すのはおかしいと思うんだが
471 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 01:33:11.89 ID:9gFmeLIC0
>>459 >それ考えたらむしろ3割程度で収まってるのが不思議になってくるけどな
オイルショックで世界がゆれ「石油火力を作らない」取り決めをIEAが行った。
それ以降、石油火力の新規建設が止まり、老朽化に任せることとした。
日本政府は石油火力による発電分をLNG、石炭、原子力に分散することとし、
実際、現在の主力はLNGとなっている。
その意味では計画通りに進んだってことじゃないかな?
現状は石油火力を再起動しちゃったんでヤバいけど・・・・
472 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:33:14.35 ID:47W/FuxI0
>>469 またあとで何もなかったかのように湧き出すよ
>>470 基地局反対して止めさせたら携帯繋がらなくなったってクレーム付ける馬鹿の居る国だからな。
>>459 正・副・予の考え方だよね
100の電力需要に対して、200の供給を、3系統で用意する
こうすることによって、有事の際にも、国家機能は維持できるようになる
オイルの安定供給のための、外交は最大限行いつつ、天然ガスやウランについても同時並行で行うって感じだったんじゃないか。
原発完全シフトなんて愚かなことはしてないしね
原発の問題は技術よりも
体制のほうに圧倒的に偏ってる
これは間違いない
圧力かける東電もクソだが
ほいほい従う委員会はもっとクソ
年間数百億という補助金をパクっときながら
いざ事故ったらクソ騒ぐ地元連中もガチクソ
この金貰ってんのは地方自治体で
それを適当にクソみたいな使い方して住民に還元されてないのもクソ
新しい安全技術導入しようとすると
クソみたいな長期審査かけられるクソ体制もクソ
材料がどーとかそういうレベルじゃないクソの溜まり場
火力をもっと燃費良くそしてダウンサイジング
あら?なんか車みたいだ。
>>456 安全と言ったのは原発屋
安全じゃないと言ったのは一部の良心ある国民
その意見を足蹴にしたのは裁判所
以上。俺もお前が何を言ってるのかわからん。
好意的に理解すると役人は悪くないって言いたいらしいが
477 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 01:36:03.67 ID:/rt1DOMy0
478 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:37:54.38 ID:47W/FuxI0
>>471 あ、そんな取り決めがあったのか。
電力会社の人も石炭やLNGの話はしても石油の話はしないもんなぁ
>>473 なるほどね
そう考えると供給の面だけで見たらほぼ完璧だと言えるし、完全民営化なんて難しい物があるな。
479 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 01:38:37.59 ID:mTqU2SxFO
>>472 責任の一端は自分たちにもあるって自覚しろよまじで
ほんと馬鹿が多いな
>>476 原発屋(日本の重電メーカーのこと?)が私腹を肥やすために、原発建設したと考えてるようだな
そういった一側面だけで議論してはいけない
無論、利権構造上そのような側面も当然あると考えるが、大局はそんな問題じゃないだろ
>>478 鳩が電力に占める原発率を半分まで上げるって言ってたから今後もっと増やす予定はあったしな
原発が初めて登場した時代に比べて今はもっと原発有利な情勢になっているというのもあるけど
482 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 01:40:17.49 ID:LmQ3wAen0
>>466 「実例→検証→対策」この積み重ねだろ
>原発で起こりうる壊滅的被害が起こりうる事故は今回の事故だけではない。
少なくとも本件で分かったのは旧式第二世代ポンコツの津波対策&外部電源&ディーゼルのポカで、
それを検証→対策しろと言ってるだけ。
やはり水力発電しかないな
>>468 お前はメクラ&難聴なのか?
実はですね、3月11日の起きた地震の影響で原子力発電所が爆発したんですよ
(2chでは爆発したことをぽぽぽぽーんと揶揄されていて私も気に行って使っていたので分からなかったらもうしわけない。)
規模はチェルノブイリを超えるとも言われて世界最悪のレベル7。
まぁ詳しい事は調べて下さいな。とにかく結論的には原発は安全ではありませんでした。
485 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 01:41:14.98 ID:mTqU2SxFO
486 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:41:44.98 ID:9hlnWgjD0
そう言えば、琵琶湖の風車も回ってるのみたことないな
487 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:42:45.74 ID:47W/FuxI0
>>480 そもそも火力にしても水力にしてもその他自然にしてもほとんど日本メーカーが作るわなw
>>481 だって同じ規模の原子炉で出力2-3倍、事故率は10の何乗かで下がってるんだもんなぁ。
反対言われず建て替えがすんなり出来たなら福島第一とかとっくに止まってたレベル。
>>485 九州さんがそう言ってくれると頼もしいね!
だが俺も水力派だな、自然エネルギーの中ではだけど
489 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 01:43:49.07 ID:Hi2yxqtN0
管に死ぬまで自転車こがせろ
490 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 01:44:01.85 ID:YYtE57eDO
ごみ焼却場で火力発電出来ないか?
一石二鳥
>>462 二酸化炭素多くなってんのか、まあそれが俺のいいたいことに影響ないがな。あと蚊云々なってる時にはもう中国とか干上がってるから()
距離に反比例すること知ってるなら内部被爆するとどうなるかな?
放射性物質と放射線を知ってて混同するなよ。意図を感じるわ。放射性物質によって半減期は違うでしょ。放射性物質漏れたら、地上にもれなくても地下水に溶け込むとか海にいくとかある。そしていまの様に食事に直結。あとウランも石油と同じ天然資源ですから。
492 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 01:44:05.55 ID:9gFmeLIC0
>>485 >地熱発電におまかせ!
さがせば作れる所が少しはあるかもしれない ← いまここ
豊富な湯量があって安定してる場所って本気で少ないよ。
493 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 01:44:08.60 ID:/nfwSPmf0
できないことを技術力で可能にするのが日本。
最初からできないと言い続けて原発推進するのが原発厨。
できようができまいが最初からあきらめて人をバカにして日本の足を引っ張るのがネトウヨ。
494 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:44:30.28 ID:47W/FuxI0
>>484 お前話し聞く気無いだろ
本当に反対してるなら話さないほうが反対派増えるぞ
>>488 水力は主流になったこともある実力派だからな。
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:44:57.39 ID:7uzJunwNP
>>483>>488 もう水力ってだいたい開発しちゃってるからね
あと水利権ってのもあるしコストというか面倒な部分が割と多い
497 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 01:45:34.01 ID:bNYjCgaM0
好き嫌いじゃなく発電量で発電を語れよ
今まで原発のせいで飼い殺しにされロクに投資されてこなかったからな
原発分の投資が回ってくれば十分研究開発進むんじゃないの
>>476 良心あるってのは違うだろ
例えば何の脈絡もなく空から隕石が降ってくるからここに家を建てるのは危険って言って信じるか?
もし天文学的に観測された小惑星がここに衝突するかもっていうデータがあれば別だけどさ
結局裁判なんて裁判所で納得できるだけの理由を提示できなかった人がダメなのよ
今回の震災だって、事前に「三陸でM9の地震が来る!」とか何もなしに言って信じてもらえたか?
テレビでもM8クラスしか想定していないのに何言ってんだこいつって顔されて終わっただろう
これもたとえば貞寛地震などの研究などの裏付けがあったら別だけど、福一では貞寛地震でも
2mクラスの津波しか来なかったって研究もあるし、不慮の事故としか言えない
500 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:46:18.12 ID:47W/FuxI0
>>490 してるとこもあるでしょ。
余熱で温水プールとかたまに聞く。
まぁどっちにしろゴミ燃えないから重油かけてるんだけどね…
>>493 その技術力を原発の安全性に向けてもいいでしょ。
技術力で安定供給できそうな再生可能エネルギー教えてよ。
>>484 レベル7の事故があったにしろ、現状において首都機能は維持されてますよね
これをダメージコントロールと呼ばずしてなんと呼ぶんだ。なんのために、人工過疎地に原発を建設したんだ
安全と電力をトレードオフの関係で考えれば、十分すぎないか?
502 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 01:46:52.50 ID:9gFmeLIC0
>>493 >最初からあきらめて人をバカにして
× 最初からあきらめて
○ やってみたが、どうやら元が取れないようだ ← いまここ
>>480 そうじゃない。
原発屋ってのは原子力に関わる全ての人間だ
みんな安全って言ってただろ、そいつら全員だよ
俺のレス見てそういう考えになるのはかなり偏ってるな
正しい競争で利益を上げるのは大いに結構だ
しかし嘘をついてまで競争に勝ち、事業を拡大してきた
そして事故って大騒ぎしてる。
その原因は嘘にあってそのことが許せないだけだ
504 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 01:47:19.60 ID:LmQ3wAen0
>>497 あと、火力・原子力と同等の『安定供給性』
>>496 それでも細かな河川が多い日本だったら一番向いてると思うよ
大規模なのはもう作れないけど小水力〜マイクロ水力ならまだまだ作れる場所はあるから勿体無い
あと自然エネルギーの中では一番自然条件が緩い
相変わらず原発利権屋は必死だな
507 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 01:48:41.74 ID:Kc2XNiMg0
望遠鏡クラスのレンズを大量に使って太陽熱を一点に集めれば5000度オーバーの発熱も可能
アメリカのクソガキがこれ作って家燃やしてた
509 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 01:49:23.36 ID:mTqU2SxFO
>>492 それ以前に開発できんわw国定公園やらになってるからな
>>496 利権云々の前に今じゃダム建設が不可能。
「コンクリートから人へ」だからな(笑)
510 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:49:36.50 ID:7uzJunwNP
>>500 古いところは知らんが、今の焼却所は燃料なんか使わんよ
着火のときだけは使うがね
むしろ燃えすぎて炉を痛めることもあるぐらいだ
511 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 01:50:10.66 ID:YYtE57eDO
>>500 あるのか 焼却用と発電用の二回入れなくて良いから重油半分でいいね
512 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:50:25.56 ID:47W/FuxI0
513 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:51:15.89 ID:7uzJunwNP
>>503 こうやって言いがかりレベルの中傷をしても全く意味が無いんだがね
全員?おまえは技術者全員を知ってるの?
>>491 内部被ばく?
チェルノブイリでもセシウムやストロンチウムでも対して被害が認められなかったのに?
放射性物質も基本は原子だから水に溶けるものも溶けないものもあるじゃん
燃料の大部分の二酸化ウランもプルトニウムも水には不溶だけどな
食事に直結って自分で摂取するモル数や被ばく量とか計算してみろよ、かなり小さいから
515 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 01:52:01.68 ID:bNYjCgaM0
>>505 マイクロと言うけどさ、今使っている電気=今作っている電気、ということ分かってる?
電気は大量に貯められない
大規模発電は必須な訳で、そんな家庭用レベルのミジンコ発電では根本的な解決にはならないわけよ
516 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:52:09.07 ID:Q5ZjwD630
使用済核燃料の最終処分地はどうするよ
確かに現時点で再生可能エネルギーの実用化は厳しいけど
大量の核廃棄物を生む原発を続けていくのはちょっと
517 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 01:52:32.99 ID:/rt1DOMy0
電気自動車が走る未来を作るために原発は必要。
海水を淡水化して砂漠を緑化するために原発は必要。
地方に補助金を落として高齢化社会を支えるために原発は必要。
異論は認めない。
518 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 01:52:36.91 ID:sNEW+aZt0
>>503 お前が怖くて怖くて夜も眠れないってことはよーく伝わった
519 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 01:52:38.21 ID:9gFmeLIC0
>>490 >ごみ焼却場で火力発電出来ないか?
昔はそんな計画もあったんだが、ダイオキシン問題が発生し、
より高い温度で燃やす方式が主流になった。
↑
ゴミの熱だけでは足りないので重油を必要とする。
(熱収支がマイナスと言うこと)
発生した熱で発電をしてる所もあるけど、重油使ってるんで、火力発電の
一種と言えるかもしれない。
>>503 嘘とはなんだ?
想定される災害についての安全保障はされていたが。
客観的に捏造されたデータを元に、原発の安全設計がなされたという事実があるの?
521 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 01:53:17.72 ID:mTqU2SxFO
>>505 工場やらの大口にどうやって安定供給させるんだよ
>>499 だから地質学みたいなunkな学問は信じるなって
kwskは俺の過去レス嫁
>>501 TV番組でチェルノブイリのn年後という題名で喜々として汚染の現状は〜とか言ってドキュメンタリー作ってるんだぜ?
そういう意味で歴史に名を残した事に受ける負の効用をどう受け止めるかだな
俺は大きく受け止めるね。くやしいし悲しい。
523 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:53:34.21 ID:47W/FuxI0
>>516 そこでもんじゅですよ。
まぁ「最終処分場」と言うから反対されるだけで「一時」と言い続ければなんだかんだで置ける。
524 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:55:30.49 ID:7uzJunwNP
525 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 01:56:08.63 ID:HD/ASPEn0
技術開発期待するなら、原発を安全に使う技術を開発するというオプションは残すべきだな。
526 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 01:56:32.69 ID:Ye9fvD6aO
>>507 それで直接水暖めて発電すれば燃料いらねーじゃん
もしかして太陽電池より効率いいんじゃね?
これ立てた奴責任取れよな
528 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 01:56:43.72 ID:Q5ZjwD630
>>523 もんじゅと再生可能エネルギーの実用化
どっちが現実的なの?
ちなみに万が一事故ったときの被害は、風力、太陽光の比じゃないだろうけど
>>515 そこら辺や利権問題は太陽光発電など他の自然エネルギー発電と条件同じだろう
あと総量だけなら設置場所が幅広く取れるから、かなり多いと聞く
まあそんだけの数を設置できたらって話だ、自然エネルギーってのはどれもこれも
530 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 01:57:15.90 ID:47W/FuxI0
>>526 太陽熱発電でググれ
日本では無理だが赤道直下ではそこそこ建設が進んでる。
>>522 じゃあ何を参考にして立てればいいんだよ?
勘か?
あのときには経済的には原子力を押していくしかなかったし、それに反論する材料がなかったとしか言いようがねぇだろ
>>513 しらねー
とりあえず安全ですしか言ってなかったのはちゃんと覚えてるよ!w
>>520 ねつ造とは言えないだろうがMを勝手に見積もってそれを前提にして設計して爆発した
この勝手に見積もった事が科学を捨てたという表現で批判されてる。科学者としての仕事に依頼だったのにな。
結果としての嘘だな
533 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 01:58:33.28 ID:3iKXufeR0
原子力、水力は増やせないが、減らす事も出来ないから
火力を騙し騙し使って、宇宙太陽光発電に繋ぐしかないな
これもそのうちに、日本かどっかが事故を起こして、不要論が飛び出すだろうが
その時には、核融合炉の実用化も見えてきてる頃だろう
>>524 詳しくないから教えてほしんだけども、生ごみ等の家庭ごみが、燃焼するほどのカロリー持ってるものなの?
熱を加えないとダメそうな印象なんだけども
535 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 01:59:51.25 ID:YYtE57eDO
>>510>>519 高いのか低いのかどっちよ?
それとも焼却場としては高温で炉が傷むが火力発電では低温過ぎるって事か?
536 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:00:05.24 ID:47W/FuxI0
>>528 まだもんじゅの方があるんじゃね。
さっきも言った気がするけど、再生可能エネルギーが主流になるのは安定性の面で厳しすぎる。
技術革新でどうにかなる問題でもないしな。
ま、もんじゅもこのまま進めて核融合よりは早くできそう位のレベルだけど。
537 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 02:01:22.43 ID:/rt1DOMy0
このまま化石燃料ぼんぼん燃やしていいわけない。
自然エネルギーじゃ産業育成するには足りない。
原発は必要悪だろ。
538 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:03:28.61 ID:Q5ZjwD630
>>536 うん主流になるのは厳しいだろうとは思う
ただ何年後かに3割ぐらいをまかなえる様になるなら
再生可能エネルギーに期待したいわ
>>531 よくわからないなら建てるなよw
当時は仕方ないとしても耐用年数超えて動かしてたとか批判はいくらでもしようがある
危険な大きな力だって自覚が無かったんだろ
540 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:04:19.10 ID:9gFmeLIC0
>>534 >熱を加えないとダメそうな印象なんだけども
1300℃位まで加熱しないとダイオキシンが出る。
その家庭でゴミ類を加熱する必要が出るんだが、その時に重油を使ってる。
この1300℃の熱が炉を痛め、時には爆発などの原因になってる。
バイオマス技術を使って生ごみを発酵させ、そこから熱を得る技術もあるに
はあるんだが、都心から出る量がハンパ無いため発酵時間が取れない。
そこをクリアすれば収支をプラスにできるかもしれない。 ← いまここ
>>504 火力は主力だけど、原発が安定供給なんてないわw
新潟の原発は2年近く止まってたろww
542 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:06:41.39 ID:7uzJunwNP
>>534 >>535 生ごみでももちろん燃えるので燃焼熱はあるよ
ただし水分が多いとその蒸発熱として奪われるから
あまりにもビショビショだと収支はマイナスかもね
だから生ごみは水を切って捨てろ、と言われる
古い焼却炉は高温に耐えられないのでペットボトルなどの高カロリーのゴミを燃やせなかった
しかし低温で焼却するとダイオキシンが出るっつうので、高温炉に置き換わりつつある
高温炉ならプラスチックをどんどんつっこんで高温で燃やしてもOK
もちろん発電もできる
最近プラスチックが燃えるゴミになりつつあるのはそういうこと
543 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:06:49.85 ID:47W/FuxI0
>>538 その程度なら割と近い未来にありそうな気がする
どっちにしろCO2は減らせても原発は減らせないわけだが
544 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 02:07:22.30 ID:HD/ASPEn0
>>534,535
プラ混合なら、燃料として問題ないレベル。
重油は、蒸気を更に高温にして発電効率を上げる時に使う。
545 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 02:08:05.95 ID:LmQ3wAen0
>>541 テクニカル面での発電効率で言ってるんだけどね。
バカなの?死ぬの?
546 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 02:08:56.54 ID:DdCpzqTh0
こないだの始動トルクゼロのモーターなら微風でも回るんやろか
547 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 02:08:57.44 ID:djhKsJqj0
将来的に自然エネルギーにシフトする前提で当分は原発を使っていきましょう でいいじゃん
今使えないから自然エネルギーが永劫使えないモノってわけでもないでしょう
>>496 一応水力も進歩してて上流域でダム放水した水流を使って、
さらに発電施設作れるようになったりはしてるけど、
文字通り焼け石に水な感じは拭えないね
まぁこのご時世ですら、トンキン計画停電ざまぁwとか言っちゃう日本人には、
平時から電力消費を抑えた省エネ生活をするなんて無理なんだろうw
遠い未来はともかく、今は嫌でも今ある原発にある程度は頼らざる負えないわな
549 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:10:30.37 ID:47W/FuxI0
>>140 自然エネルギーの方がテロの対象にし易いと思うが
風力も太陽光もむき出しだから壊すの簡単だろうし
>>547 元々そういうつもりだったよ
NEDOとかのエネルギー指針にそうあったし
自然エネルギー使うならスマートグリッドがないと厳しい
>>539 だからさ、それって事故が起きてから上から目線で言っているだけじゃん
自分はさも当事者でもないようなそぶりを見せながらさ
耐用年数超えた使用しなくちゃならなかったのは新たな建設予定地も見つからないのに
>>462で書いたようにエコだなんだ言いながら自分の使用する電力は増やす一方のバカな国民に付き合ってたからだろ
それとも危ないからって理由で停電させて経済停滞させて数万人どころか数百万人の職や給与を奪うか?
554 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/12(日) 02:13:09.72 ID:YYtE57eDO
>>542 なる程。高温炉ってのが広まればプラスチック混入で生ゴミも高温で燃やせるのか
>>547 原発炉自体も第一世代と第四世代じゃほとんど別物だしなぁ
でも、それをちゃんと万民に理解してもらうのは不可能に近い・・・
556 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 02:13:51.27 ID:Kc2XNiMg0
家に太陽熱発電作ってみようかな雨全然ふらねーし雪も全く降らないから
557 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:16:03.37 ID:Q5ZjwD630
>>543 最新の原発を立てるのは心情的にアレだが、その方が安全性は上がるんだろうねw
経産省のあの辺の組織の体制を見直せればいいけど
とりあえず今立ってる老朽化してる原発は廃炉にしないと危険だろうなあ
558 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:16:03.78 ID:47W/FuxI0
>>553 そう考えると世の中馬鹿すぎて嘆きたくなるな
日本の政治非難してばっかりだったけど、十分頑張ってるわ。
>>556 裏日本じゃ無理だろ
>>555 原発炉ってなんだw
原子炉だった・・・
560 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 02:17:18.41 ID:djhKsJqj0
現実的な話題は自然エネルギーの話よりもいかに原発管理に厳格な体制を敷くか、じゃないの
原発厨はどれほど現実として原発が必要なのかを説くより、今回みたいな事が二度と起こらないようにするためにはどうすればいいのか
を力説した方が反原発厨と仲良くできるんじゃないの
自然エネルギーを増やせたとしても調整役の火力は減らせないというジレンマ
原子力廃止なら数十年かけて増強しなきゃいけないし
自然エネルギー信奉者は、そういう事を理解していない。
562 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:18:46.25 ID:47W/FuxI0
>>557 今回の事故を受けて新しい原発を建てるって一見すごい矛盾。
世間で受け入れられることはないだろうなww
>>560 説得できそうな相手ならとっくにしている
563 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 02:19:15.16 ID:Kc2XNiMg0
>>558 無理無理いってるうちは何も出来ねーよ
バーベキューできるんだからパワーアップさせれば夏クーラー使いたい放題できれば最強じゃん
クーラー熱で無限ループだぞ
564 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 02:20:37.07 ID:3iKXufeR0
今のとこの自然エネルギーはどんなに発電効率が上がろうが
自然エネルギーである以上は補助の域を超えないんだよな…
>>558 全然関係ないけど年金の問題もそうだよ
年金は大きな額もらいたいけど負担が大きくなるのは嫌だとかマジ意味不明
社会保障の負担を減らして個人に回るお金を増やすか、個人に回るお金を減らして社会保障を
得るかなのにどこからともなく無限に金が湧いてくるとか思ってんだろうか
>>565 そして
「どうにかするのが政治家の仕事だろ」
というセリフで思考停止
567 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:22:54.21 ID:47W/FuxI0
568 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:22:54.86 ID:QiTbo0uw0
自然エネルギー最高だよね、タダだから特した気分になる
569 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 02:23:03.39 ID:HD/ASPEn0
>>560 アナーキストに理論だてて説明しても無駄。
570 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 02:23:27.51 ID:60QUxP2x0
571 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/12(日) 02:23:45.10 ID:AJJJJlq80
風力発電は環境に本当に優しいのだろうか
>>553 電気なんてコストさえかければどんな方法でもどれる
電気が足りなくなるというのは極端な話で電気代が上がるのを嫌った結果がこれだろ
どんな方法でもとれる電力のなかで原子力が生き残るにはコスパの良さを前面に出して
結果として拡大していった。
ただ実際のところはコスパはTV等の報道にあるように火力や水力にも劣り
さらに事故の賠償額を合わせると太陽光とどっこいどっこいというひどさ
これなら原子力のメッリットは何だったのか、チェルノブイリの次にフクシマがくるほど福島を有名にしたかったのか
どうして原子力だったのか問い詰めたくなるわ
電力なんて、どんな方法でもとれるのに
573 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 02:24:40.94 ID:uEkuLAIg0
やはり石炭発電最強だった。
シムシティは偉大だな
574 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:25:13.07 ID:QiTbo0uw0
風車発電やってみたいな、
シロッコファンでやったほうが弱風で高トルクが得られそう
プロペラは好かない
>>36 最大の馬鹿者は温泉組合の連中ですね
わかります
576 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:26:14.62 ID:47W/FuxI0
>>569 いくら安全になったと言ったとこで奴らは可能性が残ってる限り叩くからな
絶対安全なんてどんな発電方法でも言えねーよ
そういや、絶対臨界はしないんだな?と問い詰めた自称原子力通居たね…
577 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 02:26:57.26 ID:LmQ3wAen0
>>572 子供じゃねーんだからいい加減結果論ではどうとでも言えるって解れよ・・・
579 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 02:27:14.95 ID:sNEW+aZt0
>>572 コストが掛かるんならどんな方法でも発電できるっていう主張は真っ赤な嘘だな
580 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 02:27:23.31 ID:HQFBH9d3O
今日四条で反原発デモやってたけどすごい少なかった…
警官に連行されてる感じ
ああいうのは土曜の観光地・ショッピング街じゃなくて大阪がいいんでないの
桂駅でも相変わらず共産党が反原発演説やってたなあ
582 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:27:33.77 ID:9gFmeLIC0
583 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:27:42.87 ID:QiTbo0uw0
うちは太陽光じゃなく太陽熱を35年くらい使ってるけど
これは最高に良い、
夜間電気のタンク貯蔵もやったけど、あれはダメ、マジで使えない
584 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/12(日) 02:28:40.49 ID:AJJJJlq80
もう津波多いんだから波力とかでいいんじゃねーの
585 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:29:17.24 ID:47W/FuxI0
>>573 石炭は未だに技術革新あるんだな
IGCCとかここしばらく重宝しそう
586 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:29:34.94 ID:QiTbo0uw0
>>582 そういう縦型の形で、モロ風を受けるように面積最大にする
587 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 02:30:33.84 ID:hK7QiTVT0
>風車6基で当初850万キロワット時の発電量を見込んでいたが達成した年度はなく、09年度では
>4割強の395万キロワット時にとどまる
単純にも見通しが甘すぎなだけじゃねーか
>>583 え、家庭用蓄電設備ってダメっぽいの?
なんで?
589 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 02:30:59.06 ID:Kc2XNiMg0
>>583 夜は完全に駄目になるのが太陽熱の欠点だな
京都議定書脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
591 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 02:31:47.54 ID:djhKsJqj0
東電へのお灸が足りない雰囲気がプンプンしてるからこういう自然エネルギーとか極端な話にいっちゃう部分もあるんじゃねーの
仮に「東電のカスはお前らの言う通り無能ぞろいだったわ、こりゃ事故るよね。今度はフランスからエリート呼んで管理させるから安心しる」
とかなんとか、でっかくアナウンスすれば火消しになったりしそう
これから「も」原発を ってワードが良くないよね
これから「の」原発は っていう宣伝の仕方をして信頼の回復を訴えればいいのに
勿論口だけじゃなくて具体的な改良が必要だけど
592 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:32:24.23 ID:9gFmeLIC0
>>583 ウチの実家は太陽熱温水器+深夜電力だな。
痛いのは真冬の曇天時に残業で帰った時w
↑
温水器のお湯が駄目だもんで深夜電力のお湯が使われて空。
追い焚き施設が無いため、湯を温められない Orz
>>572 どんな方法でもとれる?
夢見すぎだな、現実見ろって何度目かな?
火力だって今もまだ上がりそうな上に採掘できんのかって話、水力なんかもう作れない、
自然エネルギー?発電が不安定なんだから梅雨や台風などで足りなかったようにバックアップとして
いつでも発電できるように火力か原子力かずっとメンテナンスしなきゃならない
おかげでデンマークは電気代が日本の2倍に高騰
デンマークだからいいかもしれないけど、電気電子製品で持っている日本がもし電気の品質を落として電気代爆上げしたらどうなると思う?
街は数百万人規模の失業者であふれかえるだろうな
>>584 津波が来たらぶっ壊れるレベルだろ
東電って他電力よりは次世代エネルギーや技術を模索してた印象
太陽光だって手をつけてるし、洋上風力も実験しだしてたし、スマートグリッドも
595 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 02:33:49.62 ID:HD/ASPEn0
>>583 うちはまるで正反対の結論だわ。曇ると役に立たないし。
596 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 02:33:55.75 ID:Kc2XNiMg0
太陽熱で昼に水素作れれば夜もあるいわ・・・
597 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:34:35.10 ID:7uzJunwNP
太陽電池は捨てろ
太陽熱温水器を乗せろ
598 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 02:34:56.82 ID:60QUxP2x0
>>590 あれはすごいよなwww
全く成果出せずに、後1年wwwwwww
逆に二酸化炭素排出増えてるしwww
599 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 02:35:46.33 ID:SQOj9eG90
反風力発電スレ大杉。
風力はたしかにいろいろ問題あるが、
原発に必死に誘導しようとする馬鹿
が湧いてる。
600 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 02:35:58.76 ID:nqULMeWB0
>>591 どの電力会社が対応しても結果は一緒な気しかしないわ
602 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:36:37.30 ID:9gFmeLIC0
>>584 >もう津波多いんだから波力とかでいいんじゃねーの
波力はブイとか離島だと実用化されてるけど、それ以外は
コスト的にペイしない。
主な理由は海水に浸かる施設であるため痛みが激しいことと、
貝などの付着を取るためのメンテナンス費用。
↑
海外だと、毒性のある塗装で防いだため、それがバレて漁師から
総スカンと言うケースも発生してる。
603 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:37:26.11 ID:QiTbo0uw0
電気で温めた湯は肌に突き刺さるんだよねえ、ピリピリする
太陽熱は逆にすごく肌ざわりがいい、まったりまろやか
あと電気式は湯を使い過ぎると夜間(タイマー)の間に温めきれない
肝心なときに湯じゃなく水が出る
ということは使いものにならない、高価で使えないシロモノ
604 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:38:44.96 ID:9gFmeLIC0
>>600 >風力国スペインの電気代は原発国フランスより安い
スペインが大航海時代に活躍した理由がそこにある。
↑
一年を通し豊富かつ安定した風が同一方向に吹く。
605 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 02:38:53.00 ID:kmtUtHNc0
役所の計画ってこんなんばっか
正直に現実的な試算すればいいのに
自然エネルギーは不安定なのと発電量が小さいのが致命的。
補助エネルギーとして原発依存を下げるのはできるかもしれないが
自然エネルギーで原発全廃を考えてるやつはお花畑だろ。
>>599 擁護する訳じゃ無いけど、まだまだ技術革新待ちな風力に投資するより、
陽光陽熱利用と蓄電と省エネに投資する方が有意義だと思うよ
608 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 02:39:41.61 ID:nqULMeWB0
>>604 日本もヨーロッパも一定の風など吹いてない。
多少の差はあるにしろ基本どちらも不安定。
http://jwpa.jp/pdf/50-05spain090130.pdf 発電実績注目、結構揺れ動いている。
そういうスペインでもちゃんと電力として組み込め、平均でも10%、
最大40%まで利用できているわけで、不安定性は分かった上で利用可能。
不安定性を否定する方向で行くといつまで経っても受け入れられない。
そんなの乗り越えてとっくに先に進んでいる国に学ぶべきだと思う。
609 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:39:45.43 ID:EL7pUOlE0
犬吠崎から50km圏内の全海域を風力発電に使うんだろ?
>>603 なんか電力会社の違いでも味付けにサがでるのコピペ思い出したw
>>608 でも日本じゃ風力発電はホントにゴミみたいな話しか聞かんのは何故?
もちろん2ちゃんでの話じゃあないぞ
612 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:42:21.68 ID:7uzJunwNP
陸続きの隣国と電力融通ができるヨーロッパと単純に比較できるもんでもないだろ
613 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:42:51.45 ID:EL7pUOlE0
>>603 電力会社で音に差が出るコピペみたいだなw
>>607 太陽熱は確か東工大が作ったけど日本じゃ採用されないから中東に技術売っちまってたな。
一度失敗してるから仕方ないと言えば仕方ないが。
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
これ好きだわw
>>600 例えばインドネシアで地熱発電やってて電気代安いからヨーロッパも導入しろよって言って名案だと思うか?
人口も人口密度も土地も気候も違う国のデータ持ってきてどうするんだよ、スペインなんか物価安そうなのにさ
それに風力発電は電圧が不安定な汚い電力のせいで電子部品の生産には致命的に合わない
これには中国も気づいて、風力は洋上で水素発生プラントにして使おうかとか考えている
ぶっちゃけ効率悪いけどな、何回も変換しなくちゃならないから
もう完全にみんな興味を無くしてしまったな
さて、日本完全終了は10年後かな、20年後かな
>>578 うんざりする気持ちもわからんではないがここははっきりさせておかないと
>>579 いや、できるね
>>581 中身がも糞もない意見ですな
>>593 原子力に夢をみせられ続けておまえはまだ覚めてない
原子力に頼らなければ違う道を通っていた
今の世の中みてみろよ、ろくでもねえじゃねえか
619 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 02:45:33.40 ID:nqULMeWB0
>>611 むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW
中部電力御前崎 2000kw× 4 想定稼働率28% 総事業費16億円
中部電力豊橋市、湖西市 2000kw×13 想定稼働率26% 総事業費52億円
東京電力東伊豆 1670kw×11 想定稼働率25% 総事業費38億円
長嶋風力発電所(九州) 2400kw×21 想定稼働率20% 総事業費110億円
このへんは結構いい感じよ
それと北海道の風力はかなり優秀。宗谷支庁(もう支庁制はなくなったけどw)なんかは設備稼働率40%近いしな
平均風速が5m/sないとダメで実際は3m/sしか吹いてないけど風力やってますアピールしてる行政もあったりなかっり
621 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 02:46:44.79 ID:7uzJunwNP
>>611 日本製のはすこぶる質が悪いっていうのは聞く
623 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:47:24.12 ID:9gFmeLIC0
>>611 >>608のpdfの先頭部分じゃね?
スペインの面積は日本比134%であり、人口は35%である。
>>618 結局感情論か
夢見ているわけじゃねぇよ
資源も土地もないのに人口だけ多い国というくそったれな現実でなんとか生きていくために仕方なく選んでんだろ
何も選ばずにあれはダメだこれはダメだとしか言わないニートは死ねよ
625 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:48:25.24 ID:QiTbo0uw0
風力だと津波は関係ないな、海中でも建ててるし
原発は津波に弱いことが証明されてしまった
原発を津波の届かない高台に建設すればいいけど
そうなると今度は大量の冷却水のポップアップが大変
ポンプに消費する電力がバカにならない
高台はランニングコストかかりすぎ
やっぱり原発は海面に近づけて津波は防波堤で守る
しかし今までの防波堤では津波は防げない
ギネス級防波堤もイチコロで崩壊してしまった
原発3基くらい建設できるような○兆円規模で費用を投入すれば
津波は防止できるかも、しかし保証はできない
626 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 02:48:35.63 ID:nqULMeWB0
>>616 ヨーロッパだって風量は不安定なんだよ。でもそれなりに発電出来てる。
別に風力で100%賄えと言ってるわけじゃない。日本の風力が少なすぎるのを憂いているだけ
>>614 いちおー太陽光太陽熱併用の実験施設が去年の10月だかから稼働してたはず
今どうなってるのかは知らないけど
30年ぶりの実証実験らしいねw
>>624 原発に夢見てた結果がこれだね
中には核融合発電のための素地作りとか言ってたお花畑も居た
実際は40年前の施設・技術を無理矢理動かしてただけw
629 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:50:49.87 ID:47W/FuxI0
>>623 結局人が多すぎるのか
日本の問題の9割方は人が減れば解決するようにすら思えてくる
>>625 つ女川原発
630 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 02:51:33.40 ID:QiTbo0uw0
>>610 初期のタイプは錆が盛大に出て短期間でタンクが腐食して使えなくなった
そこでメーカーは錆びないステンレスとかに変えたけど、非常に高価になる
風力発電って電力の質が悪いから嫌われてんだろ
早く大規模蓄電池を安く作れる仕事に戻れよ
>>626 だから人口密度と使える土地が違うじゃん
人口密度が高い地域に送電するには発電所の規模に対して発電量が大きい発電方法じゃないとロスや設置場所が足りない
それとも山いくつも切り開いて大量の風力発電所立てるか?
洋上風力発電なんてまだ研究途上じゃねぇか、東電が推進してたけど今回の件でなくなるだろうしな
>>632 普通に考えて人口密度が高いほど距離が短いんだから送電ロスは少ないだろ
>>619 中電のどこか、確か御前崎だったと思うけどそこは低周波でノイローゼ出して大問題になったはず
全国的に作れればいいんだがなあ、やっぱ立地条件が厳しそう
水力、風力、地熱などそれぞれ向いてる場所のを集めればそれなりになりそうなもんだが送電網が課題か
>>624 科学が通用しない相手には罵声しか浴びせられんな
40年も前の技術を科学技術の結晶だと思って崇め建ててたんだよなw バカウヨニート達はw
637 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 02:53:58.36 ID:9gFmeLIC0
>>629 >結局人が多すぎるのか
それもあるが、
>>608のデータは相当に安定した風力を占めしてることがわかる。
いくらスペインだって24時間安定してるワケじゃない。
日本の場合、風車が3日も回らないなんてのはザラにある。
特に真夏の一番電力が必要な、熱くて風の無いむうとした日w
>>633 人口密度ってかヘンな言葉だけどエネルギー密度の問題だと思うよ
もし日本人一人あたりの電力消費量って厳密に計算できたら、凄い数字叩き出すと思う
特に都心とかはね
640 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 02:54:50.90 ID:nqULMeWB0
>>632 陸上風力の設備ポテンシャルは28000万kWだぞw
設備利用率25%としても原発換算(75%にしてやるw)で9300万kWつーことだ
本気で導入したら、それこそ電圧の問題が出てくるくらい容量はあるのw
641 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 02:56:36.80 ID:sTlyyNpOO
感情論抜きで話して欲しいんだけど核廃棄物はどうするのw
いつもすっぽ抜けてるよw
642 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:56:52.56 ID:47W/FuxI0
>>634 集めたとこでどうにかなるかなぁ
黒四ダムなどあのへんのダム全部持ってる関電の水力発電の総容量<柏崎刈羽原子力発電所なんだぜ…
643 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 02:57:00.80 ID:sNEW+aZt0
>>618 結果的に電気代払えなくなるのでどんな方法でもっていうのは嘘
お前と同じ論理展開なんだけど反論ある?こっちは結果論じゃないけど
644 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 02:57:21.78 ID:LmQ3wAen0
>>623 分母が全然違うのにね。
地熱発電の話で似たやりとりがあった。
「日本は地熱発電が総発電の0.2%!最悪の後進国!アイスランドはなんと14%以上!」
実際の地熱発電容量計
(MW)
日本:535
アイスランド:172
646 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 02:58:24.15 ID:b9cmCvZd0
風力とか太陽光といった地熱以外のエネルギーは発電能力小さい上に安定しないのが問題なんだよなぁ
地熱はいったん稼動すれば安定するけど油田とか温泉掘るみたいな一か八か勝負だしw
電気供給側じゃなくて電気を運動や位置のエネルギーに変えて保存する方に研究投資した方がよくね?
647 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 02:58:38.03 ID:47W/FuxI0
>>639 今回の想定外とも言える津波を耐え切ったその理論における例外はなんなの?と思って。
>>641 上の方で散々言われてるでしょ
>>633 風力は個々の発電量少ないから大量に作らなければならないわけで、そうなると郊外どころか
人口密度がほぼない田舎に大量の土地が必要になるけど、個々の発電量が少ないがため
送電線を複雑にまとめて送らなければならんけど、それって変電設備なんかの個数が増えるじゃん
649 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 02:59:31.11 ID:Kc2XNiMg0
核廃棄物地中に捨てるのはよくないな、沈殿してプレートにめり込んでしまったら地震マグマで一触即発だろ
>>643 まぁ、そうだな。それは認めるよ
ただ、やっぱりどんな方法でも電力は取り出せるから
651 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 03:00:07.41 ID:1pHSB/ylO
653 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:00:46.69 ID:47W/FuxI0
>>649 何が即発するの?
出てくることはないでしょw
火山国の日本は地熱が一番向いてると思う。
発展型の高温岩体発電とかマグマ発電なんかが実用化できれば・・・
655 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:00:53.96 ID:LxTqIoKV0
これわざわざ風車のために山切り開いて道作ったのか
採算合うわけねーわこりゃ
656 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:00:55.06 ID:7uzJunwNP
>>649 放射性廃棄物と核爆弾の区別がついてないんじゃないの?
>>638 都心は低いと思うな
人が集まってるから
658 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 03:01:11.51 ID:dQ2X04fq0
風力やソーラーは補助金を食いつぶす原発となんら変わらんコストだ
左翼はなぜ石炭火力が嫌いなのか
659 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/12(日) 03:02:07.92 ID:BqmGaPBoO
結局、何が一番いいんだ?
>>648 だから人口密度が高い所に送るんだから国土が狭い方がシンプルな送電設備に出来るだろ
屋根の上に太陽発電パネル付けたら直接利用出来るだろ?
>>659 時代は天然ガスですぞ
この発電はすごい
>>649 沈殿やら一触即発やら意味分かんないんだけどw
溶液でもなければ爆発物でもないと思うよ
663 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:02:31.15 ID:7uzJunwNP
>>658 原発はクリーンじゃない→火力もクリーンじゃない
という発想じゃないか?
クリーンであればコストなんか関係ないと思ってそう
664 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:02:42.79 ID:sNEW+aZt0
>>658 元炭鉱夫が年金たんまり頂いてるからじゃね
665 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 03:02:49.49 ID:QiTbo0uw0
インドの南端部に無数の風車が立ってるね
グーグルアースで風車を確認できる、
修理中のプロペラを地上に置いてて長さを計測すると直径20m程度
この辺はインド洋から強烈無比のサイクロンが襲うはずだが
風車が全滅しないのか?
666 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 03:02:55.38 ID:jo78/t0M0
風力だろうと太陽光だろうと使ってしまうと熱というゴミに変わるんだからエネルギー消費自体少なくしろよ
667 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 03:03:12.32 ID:LmQ3wAen0
>>641 ありゃ、地下投棄しかねーな。
国内でも国外でも。
668 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:03:12.63 ID:nqULMeWB0
>>648 最近の風力発電所は5万kWくらいまでの設備にしてるから中型水力と同じくらい
まあこれなら許容範囲だろ
669 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:03:16.39 ID:47W/FuxI0
>>655 そうでもしないと風力なんて建てる場所無いでしょ
>>659 現状に再生可能エネルギーを+α程度に加える
何かに頼り切るのは良くない
670 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 03:03:19.81 ID:Kc2XNiMg0
>>653 入れ物は簡単に壊れるしそうなれば水脈なんかから環境汚染される
>>640 だからさ、20%って常に全体で20%程度ってことじゃないじゃんよ
日によって急に0%近い日が続いたりするってのが問題なんだろ
デンマークだってそれで苦しんでいるっていう話をしたじゃねぇか
原発や火力は人間がメンテナンスするんだから、うまい具合に期間を
ずらして平均して何台が稼働しているってことはできるけど、自然
エネルギーは無理でしょ?
「赤旗 石炭火力」で検索するとバッシング記事がすぐみつかる
「その他の左翼勢力 石炭火力」で検索してもすぐネガキャンがみつかるしな
そんなに原発推進のためにつくられたCO2削減にのっかりたいか
673 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:04:13.58 ID:7uzJunwNP
>>666 日本は既に世界一の省エネを達成してるちゅうの
これ知らん人が多いみたいで、もっと省エネ進めろとか簡単に言うけどな
>>671 原発なんか緊急停止して何年も稼働出来ないなんて日常茶飯事じゃん
>>657 都心はネオン街やらなんやらで電気使いまくりじゃね?
人が集まってるから家では電気使ってないのかって言うとそうじゃないし
都心の居住区なんて裕福層が住むんだから自宅は電気の城状態だろうし
>>659 徹底的な節電
676 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:04:49.13 ID:7uzJunwNP
677 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:04:52.66 ID:47W/FuxI0
>>655 別に台風の間は発電できないだけで壊れないでしょ
>>670 プレートに巻き込むとか言ってその後は水脈かよ
お前の脳内の地下はどうなってるんだ
678 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:05:13.74 ID:nqULMeWB0
発電所からの送電ロスは世界一少ない、がすべて100Vでパーにしてるwww
679 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 03:05:17.13 ID:LmQ3wAen0
>>659 脱原発路線かつメルヘンエコを選ばなければ、現実的にはシェールガス
>>660 それはその通り
だけどうまくいかない
日本は天候が雨や曇りなどが多く、夏もドイツみたいに長く日が出ているわけじゃないからな
>>670 いれもんって・・コンクリで固めて深海に沈めときゃ上がってくる要素ないよ
682 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:05:55.62 ID:47W/FuxI0
島根県の地下深くマントルコアは水で満ち満ちていたのだった…
684 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:06:07.12 ID:7uzJunwNP
>>674 「自然エネルギーはウンコ」
「原発もウンコだろ!!!」
↑もうこれやめろ 生産性ゼロの議論
>>684 原発推進派がわざとウンコな風力を引き合いに出して原発推進しようとしてんじゃん
687 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:07:07.57 ID:nqULMeWB0
>>671 スペインは乗り越えてるだろw
なんでも創意工夫だよ君ィ
自然エネルギーの活用には蓄電システムの普及が不可欠
普通に石炭火力でいいと思う
最近は低品位褐炭も使えるようになったし
埋蔵量はたっぷりある
>>674 一日おきに発電が来たり止まったりはしないだろうよ
止まる時はスパッととまって発電するときは何か月間も連続で発電する
まあチェルノブイリから20年経っても自然エネルギーは普及せず、
原子力ルネッサンスともてはやされるぐらい原子力は魅力的。
この福島の事故後20年のうちに自然エネルギーに技術革新起こんない限り
また原子力に戻るだろうな。
693 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:08:20.84 ID:nqULMeWB0
>>682 電力会社別で最も高いのは90.9%の四国電力。最低は機器の点検・交換漏れ問題の影響があった中国電力で20.3%だった。
www
>>691 スパッと止まったからって代わりのものが出てくるわけじゃないんですけど
696 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 03:09:04.46 ID:jYFXI4A70
>当初850万キロワット時の発電量を見込んで
どうせ故障無し、回り続けたとしてとかいい加減な前提が元なんでしょ
697 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 03:09:16.28 ID:Kc2XNiMg0
>>677 一度埋もれたらどうなるかわかるわけないだろ?
おまえさっきから全然リスクマネージメント考えてないよね
可能性考えられないって有り得んわ普通に考えて、おまえの脳みそはネジ抜けてるわ
>>685 風力と太陽光は自然エネルギーでも違う
一般家庭向けに風力なんて置けないのに対して太陽光はおけるだろ
699 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 03:10:22.75 ID:1pHSB/ylO
>>686 嫌なら他のウンコ差し出せよ
議論がしたいんだろ
700 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:10:23.60 ID:7uzJunwNP
>>697 おまえがなんも知らんということだけは分かる
>>691 >中国電力で20.3%だった。
この数字が原発の不安定さをよく示しているな
703 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:10:55.90 ID:O4BQC3F80
>>697 埋めて処理するかどうかはまだ議論されてるんだけど
埋める場合は安定層に置かれる予定
日本は不安定なのでモンゴルとかにお願いするとか
704 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 03:11:01.56 ID:b9cmCvZd0
>>692 普及しなかったんじゃなくて普及させるための研究をことごとく潰してきたんじゃねーか
705 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 03:11:05.03 ID:Kc2XNiMg0
706 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:11:25.96 ID:7uzJunwNP
707 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:11:26.02 ID:nqULMeWB0
原発だってベースロードにして設備利用率最大にするために必死こいてるだろw
まあ負荷追従運転って別に難しくもなんともないけどな。そのぶん設備利用率は下がりますよん
708 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:11:46.36 ID:sNEW+aZt0
>>697 議論には最低限の知識というか常識が必要だと思うよ
君は土俵に上がっちゃいけない
>>694 話がずれているが、安定度の問題だろ?
原発は確かに止まってしまう事もある
だが風力はそれとは比べ物にならないくらい止まってしまう事が多い
711 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:13:05.43 ID:47W/FuxI0
マジキチ増えてきて楽しい
>>697 お前の方がリスクマネジメント考えてねーよ
リスクマネジメントはひたすらにリスクと戯れることと違うぞ
>>687 創意工夫でどうにかなってんならもうなっているわ
シエスタとか言って日本の電力需要のピークに2時間昼寝することを推奨するか?
>>694 停止している間、メンテナンスし直して休止している火力を使うなどの方法があるだろ
風力なんか一日のうちで不安定な発電量に合して火力の発電量を何回も変えたりしたら
想像以上のスピードで痛むし、コストが半端ない
>>692 それなら確実に今後もどこかの国でチェルノブイリやフクシマは繰り返されるだろうね。
715 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:14:11.34 ID:47W/FuxI0
>>704 お決まりの利権きたな
大昔から再生可能エネルギーの研究は盛んだと思うけど?
どれも実用化のめどが立たないだけで。
>>713 だから原発ってのは風力と比べられるくらいのゴミウンコ発電方法なんだろ
717 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:14:40.37 ID:sNEW+aZt0
>>712 計画的に停止できる原発とまさに風任せの風力を何で同列に語ってるの?
>>713 シエスタはともかく、如何にしてピーク電力を分散させるかは重要な課題だと思うよ
719 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:15:20.24 ID:nqULMeWB0
>>710 ある日突然、トラブル隠しで止まったりするよりましだと思うがw
よく原子力止まっても電力供給できるじゃないか!今すぐ止めろ!
っていうやついるけど、あのときは需要の低い春でしかも
計画的に火力の稼働率上げてしのぎ切ったって話。
徹夜で仕事片付けたら、「お前徹夜で仕事片付けられるんだからもっと仕事やるわ」と言ってんのと同じ。
>>717 はあ? いや普通に緊急停止しまくりですけど
722 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:15:35.78 ID:47W/FuxI0
>>714 RBMKや初期のBWRがなくならない限りな
さすがに反対厨が暗躍するからと言ってあと10年も福島第一の同型炉は残らないだろ…
723 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:15:52.19 ID:Mm9mVzrv0
たった6基で2億5800万円の累積赤字も出すのかよ・・・・
本当に風力で大丈夫かよ、幾ら放射能出さないからって暮らしが成り立たないのは勘弁
>>685 ハイパーエスパーすると
人口密度 疎
→土地の周囲で小規模発電、地産地消、送電ロスほぼ無し
→遠地にある大規模発電所からの送電ロスは膨大
人口密度 密
→土地の周囲に発電する土地が無い
→小規模発電を遠地に集約して大規模化
→人口密度が疎な地域の小規模発電と比較すると送電ロス大
→人口密度が疎な地域の大規模発電と比較すると送電ロス小
ってことじゃね
725 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 03:16:28.92 ID:Kc2XNiMg0
>>770 >>711 安全厨はみんなそういうんだよ
ひたすら御用学者の言葉唱えるのは猿でもできるわw
726 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:16:48.18 ID:nqULMeWB0
>>713 お前の頭ン中では、風力が何十%の設備容量になってるのよwww
俺なんかよりよっぽど推進派だな
>>693 中国電力の愛称ってEnergia(エネルギア)って言うんだな・・・
すげえ、なんかメタルギアみたいでかっこいい
四国電力とかYONDEN(ヨンデン)って言うらしいぞwかっこわりぃw
728 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:17:28.98 ID:sNEW+aZt0
>>721 人が緊急停止してるんだよね?
それとも何かの気まぐれで停止したり稼働させたりしてるの?風力のように
>>720 全原発をとめても約150時間不足するだけだ
少しずつ脱原発してガスコンバイン法だっけか?それを2ー3機建てるだけで賄える
>>716 普段は火力と比べられることの方が多いがね
>>718 確かになぁ
日本人ってみんな同じ時間で働いているのを何とかしないのかって感じだけど
残業が当たり前の社会だと遅番って何時帰りだよって話だしな
ドラえもんみたいに雲の上に太陽光や風力の設備を作ればいい
>>728 福島第一原発がどうやって止まったか知らないのかな
733 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:19:18.93 ID:7uzJunwNP
>>729 > 全原発をとめても約150時間不足するだけだ
それどこソース?
>>728 俺はもう諦めたので頑張るなら頑張ってくれ
735 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:19:57.01 ID:47W/FuxI0
738 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:21:01.92 ID:Mm9mVzrv0
つうか代替エネルギーばっかに目が行ってるけど、消費エネルギー削減の方が重要な気がするなぁ
人口は減少していくんだから、風車をそこらじゅうに建てても、残骸になるだけじゃね?
739 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 03:21:11.40 ID:G2AN/IUF0
740 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:21:12.62 ID:sNEW+aZt0
>>732 自動で止まると言ってもその条件は人が決めてるでしょ
風は誰が決めるの?
まだ「原発を使わなければならない」と漠然とした意識に囚われてる奴が多いな
国と電力会社が長年プロパガンダ貼って洗脳してきたもんな
743 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 03:22:31.54 ID:LmQ3wAen0
>>725 >>725 >沈殿してプレートにめり込んでしまったら地震マグマで一触即発だろ
ごめん意味分からない。
怖いからもうちょい詳しく
>>740 センサーで自動停止したんだよ
人の手による緊急停止だって外的要因で止まるわけだけども
>>738 人口減少による消費エネルギーの削減が節電の一番の策かもなw
原発は風力と同列の(今回の事故で風力未満の)ゴミウンコ発電だという事が証明されていきますなあ
747 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:24:26.17 ID:47W/FuxI0
>>742 じゃチェルノブイリ後も依然と原発使われた理由はなんなの?
代替効くならとっくに変えられてるよね
島根県と秋田県には学校がないんだと思う
>>747 バカだから
作る奴も扱う奴もバカだからこういう人災も起きて当然だよな
>>726 目標値が数字に表れないレベルでやるんなら既にやっているし、もし10%なら昼のピークに大問題になるとは思うがな
751 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 03:25:53.93 ID:Kc2XNiMg0
>>743 めり込んだら容器は壊れて燃料が出る
燃料がそのまま沈んでマグマに触れた場合のリスク
フレートの移動で燃料が浮上した場合のリスク
752 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:26:10.72 ID:nqULMeWB0
ある地方(地域ではないぞw)で風力全体の出力がどれくらい変動するのか
きちんと示してくれないと、いきなり0になるとか言われても失笑だよねw
753 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:26:31.41 ID:sNEW+aZt0
>>744 そのセンサーは誰が?w
緊急停止って原発でしかありえないの?
風力はどうなの?どうしたら発電が止まるの?
落雷発電てないの?
755 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:27:17.93 ID:7uzJunwNP
756 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:27:19.92 ID:nqULMeWB0
>>750 別にピークだけなら火力でコントロールすりゃいいじゃんw
発電量は少なくてもいいから安定してないと話にならない
総発電量とかがよくデータで出されるけど、それよりも安定性のデータを出した方がいい
>>753 ・風が止まったら発電が止まる
・地震が起きたらセンサーで発電が止まる(もしくは設備不良が発覚しても同じ事)
どちらも外的要因じゃん
759 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:28:20.18 ID:47W/FuxI0
760 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/12(日) 03:28:34.72 ID:Kc2XNiMg0
>>751 海溝で沈み込みの時に壊れて海中に核分裂物質が分散するってのならわかるが
マグマに触れたリスクとか燃料浮上とか意味わからん。
マントル入れば核燃料なんて比重が重いんだから沈むだけだろ。
763 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 03:30:08.96 ID:LmQ3wAen0
>>751 どーやってめり込むの?
穴掘って下を補強もせずにドラム缶をトンって置くもんじゃないのだが・・・・
そもそも、掘るとき当然地質調査するし。
764 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:30:30.41 ID:47W/FuxI0
>>763 その調査が信頼できないと言い出すと予想
765 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:30:43.60 ID:Mm9mVzrv0
>>754 静電気を電力にするってことか
静電気なら無限にあるからな
>>751 マグマに触れたら溶けて沈降していくだけだろ
767 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:31:16.76 ID:sNEW+aZt0
>>758 外的要因で一括りにしてたんだw
気付かなくてゴメンね^^
・風力がウンコだから原発で行こう!
この論理が通用すると思ってるんだから笑える
769 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/12(日) 03:33:06.42 ID:lNBCAMAO0
夜でも赤外線で発電できる
ソーラー発電はどうなったの?
>>768 「代わりなくても原発止めよう」の方が凄い。
771 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:33:24.46 ID:nqULMeWB0
>>768 秋田は風力有望なんだからきちんと建設推進しろや
773 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 03:33:52.62 ID:7uzJunwNP
>>769 常識的に考えて夜中に発電できるほどの赤外線が降ってくるわけねーだろ
>>771 秋田が風力発電に適しているからと言って日本が風力発電に適しているわけじゃないし、
秋田が風力王国になったからと言って日本の電力不足が解決するわけではない
775 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 03:35:16.38 ID:15k3aXRI0
776 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:35:24.92 ID:47W/FuxI0
>>772 まともな代替案なしに原発反対してる奴らはそう言ってるようなものだろ
そういえばなんでなんてしょぼいものを発電に利用してるんだろう?
マグマの熱直接使ってお湯沸かしてタービン回せばもっと電気取れそうなのに
779 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:36:28.25 ID:sNEW+aZt0
780 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:36:43.47 ID:nqULMeWB0
>>774 じゃあ設備ポテンシャルが28000kWもあるのはなんなの?www
781 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:36:53.85 ID:Mm9mVzrv0
>>773 ワロタ、夜でもソーラー発電が出来るって画期的を通り越して超越的発明だなw
>>777 マグマを使いたい時に利用できる位置に持って来れないからじゃね
783 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:37:16.41 ID:47W/FuxI0
>>777 ・安定的に得るのが難しい
・安定的に得られるところは温泉街か国立公園
>>777 タービン施設をどこに置くのって話になる
785 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 03:37:55.71 ID:LmQ3wAen0
>>751 ID抽出して何度も読み直したが、やっぱ意味不明。
786 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 03:38:38.04 ID:15k3aXRI0
>>778 ついさっきのカキコ↓
>712 だから風力もクソ、原発もクソなんだろ
789 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:39:55.50 ID:47W/FuxI0
>>787 ルールってwwwそうくるとは思わなかったwwww
>>786 はあ、風力もクソ、原発もクソなんだろ
しかし秋田は風力王国だし、原発は依然日本の電力需要を賄ってるわけですけども
>>789 反原発と原発即停止は別の話だと思いますけども
792 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 03:42:26.91 ID:FCyratE20
売電制限かけられてるからいくら建てても採算あわねぇよなw
反原発派は原発を即刻停止させようとしているんだ!
という前提はどこから出てきたの?
だれが原発即止めろなんて言ってるの?
794 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 03:42:53.79 ID:YVNXsWqHP
工場とかデータセンターとかスパコンが出ていけばいいだけだろ。
企業の我欲で日本の国土を壊さないで。
795 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:43:27.67 ID:nqULMeWB0
28000万kWですたスマソ
議論になってねえ(笑)
797 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:44:07.05 ID:47W/FuxI0
>>791 ああ、そう言いたかったのか。でもルールって表現はないだろwwwマジキチの主婦が言ってる図しか思い浮かばなかったぞ。
どっちにしたところで代替案は要るわけだが。
どうせ俺みたいに50年は核分裂炉使ってその後核融合炉に変えようぜということではないんだろ?
798 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 03:44:20.77 ID:ERBuN/Xp0
原発利権て言うけど自然エネルギー関連の利権も結構大きいだろ
環境関連の研究は研究費降りやすいって話結構聞くぞ
800 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/12(日) 03:44:38.52 ID:17ETmVcj0
世の中そんなに都合よくいかないんだよ!
洋上風力、地熱、潮力
どれにしても、漁業権や地域住民との対話という
長く苦しい戦いが待っている
そうそう都合よくはいかんよ
801 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 03:45:10.49 ID:15k3aXRI0
>>790 お前の言いたいことが全く見えてこないw
ガスコンバインを私は推奨する
天然ガスだから燃料には困らないし
建設費も安く約3年もあれば建てられる
電力自由化するだけで外資が参入して電気代半額になるっての
806 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:47:16.48 ID:47W/FuxI0
軽水炉発電と
核融合発電に何の関連性があるわけ?
代替ガーとか言うならここの関連を詳細に説明できるはずだぞ
809 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:48:12.25 ID:47W/FuxI0
810 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 03:48:29.77 ID:HD/ASPEn0
>>793 それなら、反原発という言い方をしたらダメでしょ。
813 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:50:28.44 ID:47W/FuxI0
>>808 石油とLNGと石炭で分散してると。
前者2つは分散と言いがたくね?
石炭はIGCCもあるし、これから密かに使えると思うけどさ。
原発は核融合発電へのステップとなる発電設備なんだ!
ってまことしやかに何の根拠もなく言われてたけど
本気で何の根拠もなかったよな
こういうさりげないプロパガンダが何十年も国や電力会社によって行われてきた
じんわりと洗脳されてるわけ
817 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:53:32.31 ID:sNEW+aZt0
>>815 勝谷っていつもそれ言って馬鹿にされてるけど実用化の見通しは立ったの?
>>817 そう言えば中世には地球が太陽の周りを回っていると言って裁判にかけられて有罪にされた人が居たっけな
820 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:55:08.43 ID:47W/FuxI0
>>811 火力はともかく水力増やすのは無理だろ
火力も実質的には厳しい
>>815 何かと思ったら藻か。
発電に使えるほど取れるかは疑問が…
生物に詳しい人どうなのこのへん?
821 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:56:12.00 ID:sNEW+aZt0
>>820 やっぱり軽水炉と核融合には何の関係もなかったわけだ
823 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:56:55.26 ID:47W/FuxI0
>>816 誰も分裂炉を作ることによって融合炉につながるとは思ってねーよww
>>822 直接的関係なんてほぼないよ
ってちょっと調べたら分かることだろ
824 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 03:56:57.26 ID:HD/ASPEn0
>>819 で、実用化の見通しは立ってるのか
あとそれって燃やしてもCO2とか出さんの?
826 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 03:57:16.48 ID:SIJ1MQcvi
秋田www
828 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 03:58:07.16 ID:47W/FuxI0
>>824 なるほどそこでエネルギー食われるのか
>>825 CO2はプラマイゼロだとどうのこうの聞いた
>>823 >どうせ俺みたいに50年は核分裂炉使ってその後核融合炉に変えようぜということではないんだろ?
思ってたけど指摘されたから無かった事にしたいだけだろ
830 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 03:59:05.72 ID:sNEW+aZt0
>>830 新規原発建設費のいくらかを投資して二十年以内には
>>820 藻類は培養に使うCO2の調達がネックになる
自然エネルギー版フラクタル
なぜガスタービンコンバインドサイクルを無視してんだよ!
火力より全然いいぞ
835 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:00:48.28 ID:SIJ1MQcvi
836 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:00:49.81 ID:47W/FuxI0
>>829 そこで誤解を招いたなら謝る。
単に原発の代替に核融合炉と言う意味だった。
>>836 誤解じゃなくてガチで思ってた癖に無かった事にするんだ
838 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:01:32.47 ID:SIJ1MQcvi
839 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:01:51.05 ID:MLL5kgz80
>>820 オーランチオキトリウムは、まだ石油に似た化合物を
今までの藻より効率よく作ることが分かった段階。
>>839 工業製品に使うわけじゃないんだから炭化水素が燃えればそれでいいんですけど
842 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:03:13.67 ID:47W/FuxI0
>>837 思ってねーよww
自分の専攻なのにそんな事知らないはずないだろwww
>>839 おいそれ下手したらポシャるじゃねーか。そんなのに未来託すのかよ。
なんかのgenusを呪文の様に唱えてるひとがいるけど
使えるように収斂させるのに何れだけ時間掛かると思ってんの
>>837 むしろその文で分裂炉が融合炉の進化前みたいに考える方に無理がある
845 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 04:05:08.89 ID:sNEW+aZt0
>>842 >どうせ俺みたいに50年は核分裂炉使ってその後核融合炉に変えようぜということではないんだろ?
いや無理があるな
>そんなのに未来託すのかよ。
何故電力を一本化・単純化したがるのか
化石燃料火力・地熱・風力・太陽光、まだまだこんなにいっぱいあるのに
相手が極論論者だという事にしないと話が進められないのかな
847 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:05:48.98 ID:MLL5kgz80
>>841 実用化の目処も立ってないのに、そんな段階で
日本のエネルギー政策に加えるなんて無理なのは分かるな?
あと、今の段階から考えておかないといけないのは、
炭化水素は、燃えると何を出しますか?
848 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:06:33.60 ID:bNYjCgaM0
火力(瓦斯25%石炭25%石油10%)約60%、原子力約30%、水力約10%
その他(自然エネルギー等)約1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>844 という事にしたいようだけど、
福島の事故前は本当にまことしやかに「原子炉は核融合に繋がる技術だから絶やしてはいけない」
という論調がまかり通ってて、俺も騙されてたわけだけど
850 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:06:38.13 ID:SIJ1MQcvi
秋田がおもしろすぎるwww
851 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:07:01.46 ID:47W/FuxI0
>>849 馬鹿過ぎワロタ
自分がそうだから他人もそうだと信じたいのね…
>>847 やっと鳩山イニシアチブが来たなwwwwwwww
普段は民主党叩きに奔走してるくせに、
都合よく鳩山イニシアチブだけは継承するわけかwwwwww
853 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:07:44.27 ID:7uzJunwNP
藻の話で盛り上がってるようだが
オーランチオキトリウムは光合成をしないからカーボンニュートラルではないよ
有機廃棄物をエサに油を作るようだが、だったらその有機廃棄物を直接燃やせばいいんじゃねと思うね
>>849 俺は初耳だが
核融合炉ってのが夢の技術で夢過ぎて作れなかったから、それまでに出来てた分裂炉を繋ぎで実用化したという流れを教わった
855 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/12(日) 04:07:57.05 ID:Fgb+pCS8O
地球の自転を5分止めてそのエネルギーで発電すればいいだろ
>>854 な、ほら全然関係ないのにお前だって関連付けてるじゃん
都合良く嘘吐きすぎなんだよお前らは
>>853 ほんとだ
ググったら葉緑体持ってないって書いてあった
861 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:10:03.14 ID:MLL5kgz80
>>852 こっちにも意見ちょうだい↓
実用化の目処も立ってないのに、そんな段階で
日本のエネルギー政策に加えるなんて無理なのは分かるな?
862 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/12(日) 04:11:37.38 ID:9a7Upcsp0
原発につぎ込んできた金と努力を自然エネルギー開発に回せば?
太陽光発電も最近になってようやく従来の25%から80%発電できるパネル出てきたしほったらかしになってた分ののびしろは大きいだろうよ。
>>861 何かしら新機軸が無いと立ち行かない事も明白だろうに
別に俺はオーランオキチトリウム「だけ」を使えとか
風力「だけ」を使えとか
地熱「だけ」を使えとか言うつもりはないのだが
何故か原発強硬論者は相手を自分と同じ一元論者だと勘違いする傾向があるな
864 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:12:12.10 ID:fMMxcw8sP
風力発電は、海岸沿いでないと。
これ、どこの山だよ?
865 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:12:23.48 ID:SIJ1MQcvi
866 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:12:27.32 ID:47W/FuxI0
>>862 現時点で思いっきり注ぎ込まれてるわけだが
それに今ある原発全て放ったらかしにするの?
そっちの安全対策がむしろ先だろ
>>866 誰がほったらかしにするなんて言ってるの?
反原発派だったらむしろ安全対策急務前提だと思うんだけど
>>863 その辺を曖昧な感じで話しておけば逃げ道があるからな
結局、今後の発電方法をどうしていけばいいと考えているのか具体的に書こうか
869 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:14:45.26 ID:47W/FuxI0
862の秋田ってID:1kwSWXb60がID変えただけだと思ってた
別人なら秋田マジキチ多すぎだろ
>>863 だからと言って新機軸だけに注目してたら良い訳じゃない
現状の持ち駒を改良するのも一手
>>864 伊根町だから丹後半島じゃないかな
ほぼ海岸沿い
「反原発派は一元論者」
どこでこんな事を思うようになったのか
図星でも嘘吐いて誤魔化すしな
871 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:15:05.20 ID:bNYjCgaM0
上にヨーロッパのたった一国を例に出してる馬鹿がいるけどさ
GDPって知ってるか?と問いたいわ
日本の一県ぐらいに過ぎんGDP、経済力、人口の小国と比べてどうすんのかと
GDPの差は経済規模の差、産業、交通、運輸、各種インフラ、あらゆる面でレベルが違うんだよ日本は
ママゴトみたいな発電をメシアの如く奉って机上の空論でオナニーしてて楽しいのか?
872 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:16:04.91 ID:47W/FuxI0
>>867 原発の分を回すんじゃないのかよww
今でも原発の開発費は増殖炉以外ほとんど安全対策に向いてるようなものだろ。
873 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:16:57.57 ID:SIJ1MQcvi
>>868 当面は火力で急場を凌ぎ、
自然エネルギーに適した土地では自然エネルギーを有効活用し、
新エネルギーにも投資する
原発は古い物から順々に廃止していく
875 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:17:04.61 ID:MLL5kgz80
>>863 お前の言うことをまとめると、
ありったけの手段を駆使しろってこと?
>>872 はあ? 原発って建設コストを数十年かけてペイする発電モデルだろ
建設しなければそのコストがあるわけだが
877 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 04:18:16.31 ID:sNEW+aZt0
878 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 04:18:22.89 ID:rBE1GNBuP
もうそろそろ豚走準備に入ってるとみた
879 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:19:29.42 ID:47W/FuxI0
>>871 見方によってはそいつらは日本はその程度のGDPがお似合いなんだよと言いたい中韓の手先とも取れるな。
>>876 なんで開発費と建築費ごっちゃになってるんだよ…
原発の建築費を開発費に回したら電力の増加分どこで賄うんだよ…
880 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:19:32.85 ID:SIJ1MQcvi
>>874 当面は火力で急場を凌ぐのに原発は古いものから廃止ってどういうこっちゃ
自然エネルギーや新エネルギーが出来るまで原発使うなら、当面は火力+原発だろ?
>>875 「脱原発のため」にありったけの手段を駆使する
どうして大事な所を抜かして誘導しようとしたの?
根性が狡すぎる
884 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:21:25.45 ID:SIJ1MQcvi
>>879 だから日本の風力ポテンシャルは28000万kWもあるんだよw
海岸線万歳ってところだな
886 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:22:45.05 ID:SIJ1MQcvi
秋田のIDが1kWな件
887 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/12(日) 04:22:45.86 ID:9a7Upcsp0
888 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:23:12.92 ID:bNYjCgaM0
889 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:23:16.21 ID:47W/FuxI0
>>882 核アレルギーは勝手にしてくれたら良いけど、主張するなら損得も考えようぜ。
コンマどころか10^-何十乗の確率なくすためだけにしては払う犠牲が大きすぎる。
>>884 ん?開発費の話じゃないの?
原発建てる代わりに風力のほうが電気作れるならとっくにしてるよね。でも誰もしないね。
890 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:23:17.80 ID:12gS/CJz0
自然エネルギーでも化石燃料でも原子力でも何でもよいが
どれかに集中させずに分散させろ
一極集中はとてもリスクが大きい
>>885 火力を復旧・新設させて、原発を減らしていく
自然エネルギーに適した土地では自然エネルギーによるエネルギー分散も行う
そして新エネルギーにソフトランディング
892 :
都心3区民のエセ共産(東京都):2011/06/12(日) 04:24:00.87 ID:kWW3Vxyy0
まあ普通に考えて、盆地の大都市なんて無いから
風力発電とかなら、効率高そうだよな。
核融合炉が軽水炉の代替になるならとっくに建設されてるはずだよね
でも誰も作らないよね
895 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:25:27.19 ID:SIJ1MQcvi
>>889 そうか?普通に電力会社が風力発電新設してるけど
896 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:25:41.98 ID:bNYjCgaM0
897 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:27:10.15 ID:47W/FuxI0
>>887 リンク切れの記事持ってくるならせめて題くらい写しておいてくれ
さがすの苦労した。
ま、どう見ても今までほったらかしだったんじゃなくて最近分かったんだけどww
太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明
2011/4/25 0:06
東京大学の荒川泰彦教授らとシャープは、現在20%程度にとどまっている太陽電池の変換効率を、75%以上にできる構造をコンピューターによる解析で突き止めた。
化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。25日付の米物理学会の論文誌「アプライド・フィジクス・レターズ」に発表する。
考案した太陽電池は量子ドットを敷き詰めた面を積層して厚さを数〜10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルにし、
両面に電極を取り付ける。量子ドットの配置を最適化することで従来の太陽電池では素通りする赤外光も電気に変えることができ、
変換効率を大幅に引き上げることが可能になるという。
>>893 赤旗www
それが本当ならとっくにしてるよね。
898 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:27:51.86 ID:47W/FuxI0
>>895 アピールのためだろ
採算取れるなら1%と言わずもっとボンボン立ててる
>>897 原子力が火力や水力よりコストが「高かった」なんて、
今ぞワイドショーでも散々やってるレベルだろ
900 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:29:14.91 ID:SIJ1MQcvi
901 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:29:39.48 ID:7uzJunwNP
>>887 だからパネルなんてできてねーだろ
理論値だよ
試作すらできてねえし
902 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:30:02.36 ID:47W/FuxI0
>>899 じゃ勝手にワイドショーと赤旗信頼しとけよ。
>>900 世界では採算取れるところもあるだろうさ
で、日本の話じゃなかったの?
903 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:30:06.19 ID:bNYjCgaM0
>>893 アカさんは火力発電にしろといいたいのですねw
ソビエトロシアから天然ガス輸入でレボリューションしたいのかな
「今こうなんだから従来方式が最も正しい」
まったく根拠がない帰納法
もっと論理的に演繹した理屈を述べなさい
>>891 今更そんなん言われてもって感じなんだが
代わりになる発電が出来るなら、原発を減らしていくのは当たり前
その新エネルギーが原発の代わりを務めるのに無理があるというのが現状だろ
結局、新エネルギーが今の原発並の発電が出来るようになるまで原発は続ける方向なの?
906 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:31:52.29 ID:+8F7s0ly0
計画では予算引っ張るだけの計算するからな
高速道路の試算とか空港の試算とかまともじゃないし
大幅にスカってもお咎めなしの利権バカがまかり通るのがお役所さんだからな
907 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 04:32:09.87 ID:lJ+NuNgY0
しかしあれだな鳩山の馬鹿の決めた糞イニシアチブをなかったことに出来るいい機会ではあるが
実際のところミンスはあれをなかったことにする気あるのか?
908 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:32:24.22 ID:SIJ1MQcvi
>>902 日本でも採算は取れてるし世界的には先行して新設されまくってるから
今後日本でも伸びると思いますね
910 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:33:00.23 ID:47W/FuxI0
>>904 だからと言って
「原発事故駄目駄目良く分からんけど新しいのに賭けよう」
がまともだとは思えないけどな。
>>905 原発並も何も、
わざわざ火力を休眠させて割高な原子力使ってたほどなんですけど
913 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:34:33.27 ID:47W/FuxI0
914 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:35:11.59 ID:bNYjCgaM0
>>912 具体的に火力の何発電に活路を見出したいわけ?
>>911 じゃあ浜岡止めて運営コストが上がるわけないだろ
洗脳洗脳ってうるさいけどお前が洗脳されてるんじゃ話にならんわ
917 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:35:56.48 ID:47W/FuxI0
>>912 最終的に良く分からんのに賭けるんじゃないの?
最近発見されたただ有機物を集める藻とか言ってたし。
919 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:36:58.63 ID:SIJ1MQcvi
1kWの支離滅裂振りがやばいw
>>917 >どうせ俺みたいに50年は核分裂炉使ってその後核融合炉に変えようぜということではないんだろ?
……?
921 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:38:11.77 ID:SIJ1MQcvi
石油火力吹いたw
それとゴミwwwお前かよ
922 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:38:19.52 ID:bNYjCgaM0
923 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:38:34.93 ID:47W/FuxI0
>>920 それがどうした?
俺が足りない頭とでも言いたいのか?
1kwと揶揄されてるのは誰だよw
>>921 ゴミ燃やした熱でも発電してるの知らないのか?
925 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:38:52.05 ID:GqTOIlCJ0
風力発電の風車ってなんか近未来的でかっこいいよね
とあるの学園都市にもあるし
926 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:39:43.78 ID:aLBa/+/T0
927 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:39:52.00 ID:47W/FuxI0
>>924 上の方で言ってたねそれ。
結局何とか収支がプラスになるという結論だったけど。メインにできるんだw
>>925 それには同意
>>922 比率も何も津波で火力発電所が破壊されなければ電力不足にはなってなかったんだが
追い詰められてくると短文になる傾向がある
930 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:40:30.59 ID:47W/FuxI0
>>927 誰が「メイン」にしろなんて言った?
「風力があるよ」と言えば「風力をメインにするのは無理」
「太陽光があるよ」と言えば「太陽光をメインにするのは無理」
「ゴミだって燃やして発電してる」と言えば「ゴミを燃やした発電がメインになるわけがない」
何故一元論でしか物を考えられないの?
しょうがないよな
原発一元論で洗脳されきってしまってるから
現実は火力で7割を賄っていても、原子力で9割賄ってるような意識でいる
932 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:42:36.07 ID:7uzJunwNP
おまえらちゃんと数字出して議論しろよ
933 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:43:08.75 ID:47W/FuxI0
>>931 メインというか、たぶん勘定に入れるのも無理。
完全にゴミだけだと施設内で使って終了じゃね。それでも発電所になるの?
934 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:43:42.80 ID:aLBa/+/T0
>>931 >918でオーランチキチキが入ってないが、
もう取り下げたのか?w
>>931 話混ざるから、風力や太陽光の話は置いておこうか
まずは火力について徹底的に語ってくれ
とりあえず原発やめて火力で行こう!って方針なんだよな
936 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:44:38.93 ID:47W/FuxI0
937 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:44:50.24 ID:SIJ1MQcvi
オーランチキチキクソワロタ
>>933 また一元論か「メインにならないものでは発電してはいけない」
という一元論、誰に教わった?
939 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:45:56.40 ID:GqTOIlCJ0
>>927 白くてでかい羽根が回ってるのが一番しっくりくるよな
940 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:46:11.36 ID:47W/FuxI0
>>938 話聞いてる?
どこをどう読んだらそう返ってくるのか真面目に分からない
2ヶ月もすれば反原発がオカルト扱いか
喉元過ぎればなんとやらだな
942 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:47:11.29 ID:GqTOIlCJ0
学園都市みたいに大通りの中央分離帯とかに風車立てまくれ
943 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:47:57.35 ID:47W/FuxI0
ちなみに俺の初レスが
>>617 おそらく日本は何の危機意識もないまま原発を使い続けていく事だろう
「従来からあるものが正しい」の思想でな
外圧で破壊されるまで直らない
946 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:49:34.09 ID:47W/FuxI0
>>945 インフラにおいてはそれで有ってるんだよ
947 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:49:36.40 ID:GqTOIlCJ0
年間発電量が400万キロワットってどういう意味なの?
J/sとか見てたらわけがわからんくなってきた
948 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:50:11.29 ID:SIJ1MQcvi
>>946 >どうせ俺みたいに50年は核分裂炉使ってその後核融合炉に変えようぜということではないんだろ?
……?
950 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:51:11.86 ID:47W/FuxI0
>>947 年間400キロワット時でしょ
一念で柏崎刈羽原発の半時間分と考えればおk
951 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:51:12.96 ID:SIJ1MQcvi
かってにどうぞ
>>948 「正論っぽいもの」にメルカトルするネット保守層に辟易してる
954 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:52:07.29 ID:47W/FuxI0
>>949 反論がなくなったらそれなんだなww
そんな意味でとらえてるのはお前だけだから安心しろ
>>954 お前の一貫性の無さを指摘してるだけなんだが
956 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:53:11.78 ID:47W/FuxI0
正確には、原発擁護という筋は通ってるけどな
959 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:53:25.78 ID:GqTOIlCJ0
>>950 144万Jのエネルギーを膿みだすってことでいい?
960 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:53:31.16 ID:SIJ1MQcvi
961 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:54:29.33 ID:HD/ASPEn0
まぁ、色んなものにチャレンジするのはいいんじゃないの?
結局、どれ一つとして主力にならんと思うけど。
962 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:55:08.00 ID:47W/FuxI0
963 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:55:26.55 ID:bNYjCgaM0
燃やせ燃やせ怒りを燃やせ!怒りの炎が点を突き破る!
ガレキの中からよみがえれ…秋田!
964 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:55:59.24 ID:SIJ1MQcvi
>>954 良く見たら47W じゃねーかw
秋田の一貫性の無さに勝てるわけないよ
965 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 04:56:14.06 ID:47W/FuxI0
秋田まじエンターテイナー
もう朝じゃん…
966 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:56:51.27 ID:SIJ1MQcvi
>>961 原子力も主力じゃないんだけど
なんか主力だと勘違いしてる原発一元論者がいっぱい居るけどさ
968 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:58:17.12 ID:HD/ASPEn0
>>966 風車屋が、日本だと補助金ないと事業成り立ちませんって言ってたけど。
>>966 風力さん、台風で強風のときは停止しますなのがなぁ
>>966 水力さんは既に10%いってるんだぜ、歴史古いからチャレンジとは違うが
そういえば例えば今日本の水力が全部停まったとして、10%分って火発原発で補えるんだよな?
972 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 04:59:42.23 ID:SIJ1MQcvi
>>968 電力も5万kW クラス建て始めてるし、その規模なら採算とれるよ
風力はダメだろ
安定した出力がないから工業用には使えないし台風の通り道の日本じゃ維持費もかかる
風力推進のデンマークは世界一高い電気代だし風力のコストは安くない
974 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:59:51.37 ID:GqTOIlCJ0
>>962 そんな感じかサンキュ
人間が電気でカロリー蓄えられたらこんな風車で413万人も生きられるのか
風力はダメなんだろ?
だったダメでいいじゃん
何故そこまでして風力にこだわるのか
一元論でしかものを考えられないからだろう
976 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:00:32.25 ID:SIJ1MQcvi
977 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 05:00:39.07 ID:bNYjCgaM0
978 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 05:00:57.26 ID:47W/FuxI0
台風の分を火力で補うとして点火に3時間。
まぁ3時間前なら予報できるか。
979 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:01:51.32 ID:SIJ1MQcvi
>>970 まあもったいないけど年間10日以内でしょ
980 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 05:02:31.86 ID:sTlyyNpOO
で、核廃棄物はどうするんだよ
982 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 05:03:13.62 ID:/rt1DOMy0
原発が安全に操業されるよう監視する、注文をつけるというなら話しは分かる。
反原発とか脱原発とか言い出されると、こいつとはもう話しができないと思う。
983 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:03:15.19 ID:SIJ1MQcvi
強風域ぐらいならいっぱい発電できるからプラマイゼロな気もするw
>>982 今まで「絶対安全」で稼働してきたのが原発なんだけど
985 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:04:18.58 ID:SIJ1MQcvi
>>981 30%の原発は十分に主力と言える
LNG、石炭、核燃料がそれぞれ30%くらいで残り10%水力ってのが日本
発電方式で言うなら火力、原子力、(水力)が主力
987 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 05:04:56.82 ID:47W/FuxI0
988 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:06:49.25 ID:SIJ1MQcvi
>>987 そこでNaS電池ですよ
最近聞かねーな。日本ガイシなんかではダメなのかな
989 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 05:07:20.60 ID:bNYjCgaM0
>>981 実際その三つが割合的に日本最大の発電なんだが
自然利用エネルギーを使うとしても、今から商用設備の開発やら用地買収やら人員の確保やらなんやらを、
一からやる金が日本にあるかどうかも問題じゃね?
震災前ですら空前の赤字国債発行して、全世界から不健全すぎる資金繰りを指摘されてた日本に、
今更そんな所まで金回す余裕あるのかね
津波の復興やら補償やらもそうだし、もう起きてしまった原発事故に対処するにも莫大な金が必要なのに
もう、今あるモンでなんとかするしかなくね?
なんともならんかったらみんなで首括るしかない、みたいな
ここまで来たら完走しようぜ!釣り宣言は埋まる前にしろよ
>>986 10%で主力なんだからなんでも主力だな
993 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:08:26.36 ID:SIJ1MQcvi
>>989 秋田ではオーランチキチキとゴミを加えた五本柱らしい
>>989 「三つ」が「最大」の発電
いやあ日本語って面白い言葉ですなあ
996 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 05:09:55.62 ID:bNYjCgaM0
>>994 君は「割合」が理解できないらしいね
「均等」もね
997 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 05:10:04.24 ID:SIJ1MQcvi
1000w
それなりに楽しかったぞ
999 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):
だから核廃棄物はどうするのさw
まぁそりゃ誰も答えらんねーよなw
負けが確定してる訳だしw