哲学って何の為にあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/doyou/CK2011061102000171.html
東日本大震災からの復興が叫ばれる今、盛んに飛び交うのは「経済」の二文字だ。被災地の経済を
いかに立て直すか。それが中心的課題であることに疑いを挟む余地はない。
だが、哲学者で東京外国語大教授の西谷修さん(61)は異論を唱える。「今、経済を語ることは、特定の
思想を語ることに等しい。経済として語られているものは何か、震災後の今こそ、徹底的に問い直さねばならないのです」

 政治、法律などと同様、人間社会に不可欠な事象を示す語として意識されている「経済」とは何か。
「その語源は古代ギリシャ語のオイコノミア。一族や奴隷をどう食べさせ、切り盛りしていくかという課題であり
、人間の生存の基本的条件をすべて含み込む豊かな意味を持っていました」

 しかし、近代以降、意味が変質する。「十八世紀の英国で、所有権に基づいて土地を囲い込まれ、
土地を追われた農民が都市に流入し、労働力を“自由”に売る労働者が出現した。これを正当化するのが
、経済学がモデルとする人間像“経済人”です」。経済人は「孤立し、飢えを恐れ、自分の利益を求めて
合理的に行動する」とされ、「アダム・スミスは『国富論』で、各人が利己的に自分の利益を追求することで
、社会は活性化し、国全体の富も増えると指摘、経済の自由放任を主張した。これが市場の自己調節機能に
任せるという自由主義経済の出発点になった」。


2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:30:52.07 ID:z6mYnMJN0
うんこぶりぶり
3名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 14:31:28.07 ID:KvApQ5Re0
>>5が教えてくれる
4名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 14:33:03.57 ID:6bl23M0J0
アナニー気持ちいい
5名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 14:33:28.55 ID:AlkITv/P0
ちんちんとまんこのアウフヘーベン
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 14:33:34.05 ID:sul+jmNm0
いろいろ悩んでたら生まれてた
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:33:35.57 ID:vKq6ZYcF0
哲学がなんのためにあるかっていうより、哲学は学問の根源にあると思うんだ。
母体的な。必要なものなんじゃない?
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:33:37.53 ID:mmX6+v8YP
人が人らしく生きるためさ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:33:37.74 ID:Dxu/wrFq0 BE:882195555-PLT(12400)

スパさんの為にある
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 14:33:41.18 ID:3aCVxxZh0
>>4
それはケツ学
11 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長屋):2011/06/11(土) 14:33:49.36 ID:san2gGUe0
洗剤かちなし
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 14:34:41.05 ID:KowOTKl40
基地外を妄想の世界に閉じ込めるため
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:35:11.54 ID:J3wI7w3e0
人間として生きるために必要
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:35:13.63 ID:AYB9L3I90
利権のため
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 14:35:18.74 ID:SlBSNqRg0
精神を
16名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 14:35:27.13 ID:ATMZY8k/0
暇つぶし
17名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 14:35:33.59 ID:zSyd2NrL0
暇つぶしのためじゃないかな
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:35:45.23 ID:iQFMkyR+0
役に立たない知性をひけらかすツール
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:35:54.47 ID:M6GjRRJK0
哲学って翻訳の質も低いんだろうけど、とにかくオナニー文書で読みにくくていかんわ
21世紀は、何か分かりにくい観念を提示したいならば、平易な文章で、図解などを交えて説明する義務が書き手にあると思う
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 14:36:06.51 ID:NET/XKbG0
すっからかんの頭に思想を植え付けるめ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:36:41.30 ID:8LH+GLaz0
哲学を学んでいると言うやつの95%は哲学史を学んでるだけだよね
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:36:44.19 ID:dhCjpd/o0
人類にとって宗教以上に不要なもの
実益なし
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:36:50.37 ID:S4inseRT0
ソーカル事件
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:36:51.30 ID:3qkoSvZH0
哲学勉強して分かったけど何の意味も無いわアレ
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 14:37:11.29 ID:5ZxNmNhw0
妄想学って名前にしろ
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:37:19.68 ID:u/PItKoc0
あぁん?あんかけチャーハン?
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:37:20.92 ID:xklm8fAw0
昔に居たダウナー系の中二病患者がインテリぶるために自分の妄想を体系化しようとした哲学
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:37:36.86 ID:san2gGUe0
文学部は最も必要ない学部
29名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 14:37:38.75 ID:bR+vkxA10
ホイホイチャーハン?
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:37:47.37 ID:wTU1h9r80
金融に敗北をする価値
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 14:37:52.20 ID:naMbK/d40
日本の利権だけで動く政治にならない為
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:37:58.37 ID:vQVLHyZs0
適当に小理屈こねて威張るため
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:38:05.76 ID:W/u2/Chx0
>>22
実益なし?不要というのはどういった論理に基づいてるの?
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 14:38:09.01 ID:fDME78xx0
この世はなぜ生まれたのか
宇宙と脳細胞の仕組みはなんか似てるらしい
もしかしたら我々は誰かの頭の中にいるのかもしれない
もしかしたら我々の頭の中にも誰かいるのかもしれない
我々が思い描いてる世界があるのかもしれない
これが解明できればいつかは画面の中に入れるかもしれない



哲学=お前ら歓喜
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:38:16.33 ID:AYB9L3I90
哲学がない学問ていうのはありえないから、
基礎であることは確か
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 14:38:34.45 ID:9XkrMF7p0
とりあえず考える暇をつくらんとあかんな
37名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/11(土) 14:39:06.11 ID:sJQ4+dqb0
暇つぶし
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:39:11.09 ID:VsT5nS2N0
>>1
哲学なんて頭のオナニーにすぎない
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 14:39:37.68 ID:1+WDDWOs0
哲学って要はポエムだよね
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:39:40.98 ID:wTU1h9r80
脳内射精
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:40:02.04 ID:4f1rYLoX0
>>1
日本人なら仏教哲学がいいよ
とくに原始仏教
欧州の哲学はキリスト教の素養がないとなぁ
まぁ教養にはなるんだろうけど
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:40:15.54 ID:ayQWUxz70
手っ取り早く頭が良くなった気になれるよ
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:40:16.76 ID:e3cQFGqA0
仏教哲学大辞典を読破した。
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 14:40:28.03 ID:naMbK/d40
猿として生きるのを防止するため
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:40:50.44 ID:PawRfDxW0
大学の時にカントの哲学習ったけど、何一つ記憶に残ってないわ
46名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 14:40:51.73 ID:5lX4gHbWO
この会社に学問は必要ない
必要なのはこれまで通り自己責任と差別と精液と
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:40:54.61 ID:W/u2/Chx0
>>41
「キリスト教の素養」って、具体的にいうとどんなこと?
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:40:57.60 ID:7y4Of1ff0
哲学は、やってみると、ものすごく不安になる。わからないことが多すぎる。
やらなくても困らないもの。
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:41:03.10 ID:IYYxX8mD0
オナニー
50名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/11(土) 14:41:06.59 ID:zIkmTYf40
バカが理解できないのをいい事に貶される学問
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 14:41:07.02 ID:agou7/nG0
哲学はオナニー
オナニーは気持ちいい

つまり哲学は気持ちいい
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 14:41:53.40 ID:pI3Zh9mIO
一般向けの答はよりよく生きる為
ホントは何かの為じゃなく
生きてると考えちゃう事を難しくやって楽しんでる
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:41:56.97 ID:gRyspNvX0
中世は神学の言葉を現代は科学の言葉を使って元ネタの学問が説明できない身の回りのいろんなコトを説明する学問

というのが実態
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 14:42:26.03 ID:D0OcvI7V0
ニートみたいな連中の俺らも実は考えてますよ的な言い訳
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:42:53.67 ID:uSjG0TaQ0
考えるため
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:43:09.15 ID:4f1rYLoX0
>>47
純粋理性批判とか読んでてもわからないじゃん
欧州人がこだわってる神なんかこっちは知らんし
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:43:22.30 ID:TLqaBBtZ0
印税
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:43:26.69 ID:ii/S7CF60
本当に頭の良い人間にとって人生は楽勝すぎて退屈なものだ
そんな天才たちのお遊戯が哲学なんだよ
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 14:43:31.45 ID:V50kL3LR0
神はニートに殺された
60名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 14:43:31.18 ID:7sKkWTs10
すべての学問の起源たる学問が哲学と言われる
だがそれは何かの学問に興味がないと学問たちの深くに位置する哲学には入り込めないか意味を見出せないということ
お前らは無気力で無趣味ってことだよ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:43:37.00 ID:7gCzWMUJ0
他の科学を律するために決まってるだろアホ
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:43:38.80 ID:/x2h190E0
おまえらの根底にあるのは200年前くらいの哲学
わかる?
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:43:54.83 ID:wTU1h9r80
脳のダンス
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:44:13.89 ID:s3UmQ4ky0
考えるためにあるんやでー(´・ω・`)
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:44:14.34 ID:DhtdHjsd0
オナニーした後は哲学がしたくなる
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:44:17.33 ID:HGiwfIPm0
でも哲学ばかりだと精神が加速するよ
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:44:36.34 ID:J3wI7w3e0
哲学の利益を知らず知らずの内に享受しているが、気づいて無い人は多い
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:44:45.03 ID:7y4Of1ff0
目の前にあるものを、どうやって認識しているのか、という、答えが出ないことを
仮説を立てて考え続ける。
その当時の水準において合理的で、批判しようがない論理が評価されるか、それが本当に正しいかどうかはわからない。

69豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?):2011/06/11(土) 14:45:03.71 ID:Uhgvzznv0

自殺しない為 _φ(・_・
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 14:45:07.01 ID:3gM3SwHq0
僕はニートじゃなくて哲学者って名乗ることにするの
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:45:08.14 ID:8WQwLtWW0
・頭わるい人が理論武装したいため

・頭いいと思わせたいため


ほとんど何の役にも立ちません。
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:45:14.65 ID:HWH8UOP2P
偏った世界観や人生観をぶっ壊して、ある意味冷めた目で世界を感じられるようになる。って大御所の哲学教授が言ってた。
より知的になることに意味はないし、人生損するけどな。
まあ哲学も知らない猿どもが経済回してくれていいんじゃないか?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:45:16.00 ID:IYYxX8mD0
全て悟った気になる為
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/06/11(土) 14:45:27.84 ID:7+SRTJZS0
unko
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:45:31.33 ID:TqXLiLZw0
割れおもう故に割れあり
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:45:36.66 ID:41ifevjo0
他の学問は哲学なんて無くても成り立ってるけど、
哲学はオレが全ての学問の基礎だと思ってる

まさに滑稽
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:45:42.51 ID:W/u2/Chx0
>>56
カント読んだことないから分からん
つーかそれ答えになってなくないか
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:45:43.85 ID:R53JfxxR0
スパさんって今何してるの?
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 14:45:53.47 ID:KXw5y3mh0
生きるため
80名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 14:46:23.30 ID:1DOYQcP00
いつだってあるよホモスレ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:46:24.97 ID:wTU1h9r80
酸素の有効利用
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:46:33.95 ID:AhFN4Gii0
無職のための娯楽
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:46:37.37 ID:40Om9z3O0
本当はアホな奴が賢いと勘違いするため
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:46:41.19 ID:41LiK89e0
ルサンチマンども、おつ
85名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 14:46:49.39 ID:FH3ljib5O
金持ちの暇潰しが始まり
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:46:50.44 ID:QSx2a8wn0
西洋哲学、西洋哲学は 永遠の生命を説いてない

神とか超人とか適当なことでごまかす

法華経 永遠の生命を説く
根本が南無妙法蓮華経
87名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 14:47:03.67 ID:2xLHqoRp0
ソーカルの批判は「吾輩は猫である」に向かって
ネコが人語理解できるわけねーだろって批判してるのと一緒
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:47:04.03 ID:HBiz5lUk0
ニートが自己肯定するため
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:47:17.95 ID:wTU1h9r80
上から目線は射精と同じ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:47:20.49 ID:aGo+CfKN0
役に立たないわけじゃないけど使いにくいものだと思うよ
バカには使えないし・・・
91名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/11(土) 14:47:20.71 ID:bfxL9btK0
何の為?理由なんか無えよ
それ使って何ができるようになるのか考える方が遥かに楽しいだろ?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:47:40.31 ID:RUPusity0
ヒマつぶしだ
93名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 14:47:44.82 ID:rX9tCudK0
900 名前:東浩紀 ◆zdy8MT3NA6 [sage] 投稿日:2008/02/26(火) 04:27:23 0
>ついでに実生活に哲学なんか必要ない=意味はないみたいな考え方とかもどう考えているの?

そりゃ、実生活に哲学なんて必要ないよ。

ゲームやアニメやマンガが必要ないように。あたりまえじゃん。
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 14:47:56.01 ID:3kFrHbQ7O
近代哲学って誰も理解してないしそもそも作者も適当に難しいようなことを書いてるだけだよね
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:48:14.68 ID:san2gGUe0
>>72
こういう厨二じみたやつが好きだよね哲学
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:48:28.19 ID:F/MZFECxP
カースト制+平和主義
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:48:28.70 ID:7y4Of1ff0
哲学は、すごい結論を出した人が偉いのであって
個人で考えることには何も意味がないし
すごいすごくないを判別することも出来ない。

一般的な科学は正しい法則が外部にあるので、それをどれだけ理解したか、ある程度客観的に評価できるし
それを他人のために役立てることも容易。

一般的な科学を専攻する人に比べて、たいていの哲学生はひとりよがりでクズみたいなもの。
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:48:30.47 ID:sNvQgISy0
>>86
正宗、創価、顕正

身内の罵り合いにしか見えんが統一はできないのか?
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:48:37.15 ID:F3UBkR8A0
元々学問ってのは一つだったの
そこから拡張していくにしたがって、この部分は数学にしよう、この部分は
物理にしよう、この部分は化学にしよう、この部分は生物学にしようって
分けていったわけ
で、今だに分類できない部分が哲学

だから何のためにあるかなんて質問自体がおかしい
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:48:59.72 ID:TqXLiLZw0
どこの大学でも、哲学の教授って変人ばっかだよなww
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/11(土) 14:49:05.75 ID:9bES6gq10
科学の元になっただけ
今は要らない
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 14:49:14.97 ID:RNmMrMtdO
ニーチェ読めよ
厨二的に捗るぞ
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 14:49:37.97 ID:QgRVjSiT0
死にそうに基地外になって得たものが昔の日本にすでにあったとか
ほんとに死にたくなるだろうな
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:49:52.01 ID:W/u2/Chx0
>>99
お前の言ってることの方がおかしい
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:50:07.46 ID:vVLkV30B0
ニーチェは俺の人生のバイブル
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:50:13.30 ID:RUPusity0
カツ丼にもエロ漫画にも哲学はある
あまり難しく考える必要はない
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:50:17.14 ID:H0ebK0GQ0
お客様の中にPh.Dはいらっしゃいませんか
108名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 14:50:29.11 ID:W3zIOiKXO
単なる自己主張
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:50:29.39 ID:wTU1h9r80
ここで言ってやるよ
西日本は未熟
110名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 14:50:58.72 ID:orEeub3M0
哲学は必要な物が全て吸収された後のうんこだってν速で習った
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 14:51:12.86 ID:yc1gREr50
宗教みたいなもんで、昔は必要だったが今はそうでもない
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:51:15.75 ID:z2TxDYM60
ひつまぶし
113名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/11(土) 14:51:31.60 ID:0A26bdKEO
哲学とは死を考える学問である。

モンテーニュ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:51:43.15 ID:HWH8UOP2P
>>107
博士課程なう
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:52:28.70 ID:N3GU4MqQ0
哲学が役に立たないもの扱いされてるから
日本では社会を動かしてるエリート層まで
拝金主義に陥って社会がギスギスとしている。
哲学がない社会は、高度に発達した猿山みたいなもの。
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:52:29.49 ID:MRQ01PvV0
1兆超えの資産を持つ世界最強の投機家ジョージソロスは哲学博士
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:52:38.42 ID:Q1dlEm7a0
だれだって何で生きてるの?とかかんがえるだろ?
それを人類史の中で、ずっとやってたら本とか派閥ができるくらいおおきくなったってはなしだけ。
そのなかでときどきおもろい発想するやつややたら論理的思考が得意なやつが哲学者とか言われて
名前がのっこってるということ。
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:53:49.68 ID:W/u2/Chx0
>>117
考えたことないわ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:54:00.55 ID:PRpstvUzP
哲学者さまは頼むから学部のミクロマクロやってから
経済についてしゃべってくれよ。
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:54:14.71 ID:ytStRG+L0
大学で哲学に嵌ってた友人に何で哲学勉強してるのかたずねたら、何かやらなきゃいけない気がするってボンヤリした回答だった
社会人になって再開したらキリスト教に嵌ってた
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:54:27.73 ID:J3wI7w3e0
>>115
これが真理
日本は、他国の哲学から生み出した利益を真似するだけ
なので、世界に大きな影響を与える事なんて出来ない
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 14:54:41.98 ID:naMbK/d40
スポーツ選手の人生哲学を聞くのは好き
イチローや前田などは独特の哲学をもってるから
光ってる気がする
なんの哲学もないとただのカネの亡者だろ?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:55:16.89 ID:HakPS4TV0
哲学と思想って別物なの
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 14:55:24.81 ID:W/u2/Chx0
ヘーゲル礼賛とクラシック音楽礼賛は似ている
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:55:30.59 ID:san2gGUe0
し、真理^^;
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:55:41.66 ID:/x2h190E0
哲学は日本人だめだめ→一般の日本人に啓蒙できてない

これがスレタイみたいのが多い原因
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:55:55.56 ID:ytStRG+L0
家族に問題抱えてる人が哲学に嵌りやすい傾向ないかね?
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:55:57.19 ID:awEiAaDX0
本当哲学スレは底辺臭いわ
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 14:56:48.26 ID:F3UBkR8A0
>>125
ま、真理・・・
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:56:59.16 ID:IJG7TBhr0
それを考えるのもまた哲学(キリッ

('A`)
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:57:29.59 ID:AYB9L3I90
日本だと変わり者扱いされるけど、欧米だとエリートなら誰でも身につけるもの
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 14:58:09.08 ID:7eviC2950 BE:110859252-2BP(1000)

おまえら誰かの思想に感銘うけたことないの?

133名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/11(土) 14:58:14.38 ID:lbjL01hX0
哲学って

曖昧で未知で不安定な状況を嫌う人間が
必死で頭をひねって考え出した屁理屈でしょ

人は、そうやって(人間にとって)曖昧で不安定な世界を誤魔化し誤魔化し生きている
134名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 14:58:44.93 ID:orEeub3M0
>>132
お前らの思想に感銘受けた
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:58:54.53 ID:HGiwfIPm0
形而上学が現代社会ではタブー視されてるのはなんで?
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:59:14.04 ID:JcQbnc1y0
自分は誰なの
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 14:59:39.30 ID:D+En7V6l0
スパさんがいなくなってさびしい
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:59:44.08 ID:7tHnvR4i0
形而上学とかいうやつの方が中二心くすぐる
139名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 14:59:46.22 ID:69F3yCDe0
科学が発達する前はそれの始祖になったし
〜近世は思想となって社会を動かした
現代の言葉遊びはゴミ
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 14:59:46.60 ID:IxHqLg870
>>1

それ自体を終わらせるため
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 14:59:59.66 ID:UPSmDBVm0
暇つぶし
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:00:01.04 ID:WKIFZmRi0
基礎教養なので
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/11(土) 15:00:13.18 ID:VxZdYbT40
謙虚さがないとどんなものも分からないよ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:00:30.36 ID:HWH8UOP2P
哲学する人間は全ての学問に精通してないとまともに出来ない。
ラッセル曰く、一番頭のキレる若い頃に物理数学を、素養が付いて知的に潤沢な頃に哲学を、そしてボケ始めた頃に経済を語ったという。
要するにガキの哲学にも、ボケの数学もクソみたいなもんで、経済は頭の悪い人がやればいい。
まぁ最近は専門の細分化が進んでまともに哲学も出来ないらしいが。
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:00:40.92 ID:RUPusity0
死を超越できる思想をずっと探している
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:00:44.61 ID:IxHqLg870
>>41
君某FEZ女子?
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:00:48.72 ID:7y4Of1ff0
日本に必要なのは奴隷なので、哲学は必要ない。
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:00:55.94 ID:san2gGUe0
海外では〜とか言ってるやつは海外で学んでくればええやんwww
149名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/11(土) 15:01:17.60 ID:E2ecrkLX0
ネタの為だろ
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 15:01:19.04 ID:G00tMKGF0
我思う故に我あり(笑)
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:01:24.00 ID:pPUj9cHZ0
日本って哲学を軽視しすぎたおかげで
何の思想も持たない糞みたいな国になったよね
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:01:26.95 ID:dLbLeSv60
スレタイが既に哲学だな
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:02:00.44 ID:N4kaPSN40
またか
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:02:01.34 ID:JVp3lyYT0
哲学科だった俺参上
哲学てのは思想史学でしかないんだぜ
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:02:07.43 ID:7y4Of1ff0
>>151
儒教思想がある。
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:02:26.60 ID:NEcJNaPN0
俺のため
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:02:27.84 ID:naMbK/d40
原発とか哲学無き推進だったな
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 15:02:30.49 ID:EOlXQNrx0
暇つぶし
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:02:50.90 ID:utHgi91E0
恐妻家の現実逃避
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:03:00.45 ID:PRpstvUzP
大して難しくもない経済学の基本もいい加減なんだから
自然科学で無知さらして痛い目に遭うのは無理もない。
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:03:09.96 ID:IxHqLg870
>>145

いくらでもあるだろ・・・言いようによっては一つだが
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:03:10.90 ID:7eviC2950 BE:232804837-2BP(1000)

>>151
そうか?
40年前くらいに哲学ブームあったし、ニーチェの本があほほど売れたりしたらしいぞ。

欧米でも広く一般人が哲学の基礎知識もってるとは思えない。

163名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/11(土) 15:03:31.23 ID:lbjL01hX0
一流ν民に聞きたいんだけど

・なんで生きているの?
・何に向かって情熱を燃やすと生きがいのある人生を歩めるの?

三流以下は答えなくていいから。
164名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:03:37.19 ID:2xLHqoRp0
そもそも現代に文献学的意味以外の哲学って存在しないと言っていい
現代では細分化・専門家されて認知科学とか脳科学、あるいは社会学、芸術論なんかに受け継がれてる
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:03:38.27 ID:CCl0tmW90
可愛いは正義  と気付くため

ちなみにこの有名な格言は俺が発案者な
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:03:43.57 ID:YXK7hXow0
いやいや奴隷として生きるための哲学は豊富じゃないかね
仏教ともいうか
167名無しさん@涙目です。:2011/06/11(土) 15:04:11.92 ID:aN9BjApH0
批判が許されない傾向が問題だろうな
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:04:32.97 ID:IJG7TBhr0
万事の結びを己で思想して己の言葉で語るのが哲学だと思ってたんだが
わざわざ哲学の存在意義の肉付けに他人の言葉を引用して悦に入ってる輩はなんなの
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:04:35.40 ID:9nNtQqYi0
>>144
確かに専門分化はあるなあ。いま一番哲学っぽいなって個人的に感じるのは生命倫理。
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:04:48.27 ID:san2gGUe0
民族性なんて変えられないんだから諦めろ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:05:03.77 ID:naMbK/d40
>>166
この国ではもう仏教哲学は死んでるも同然
葬式くらいしか係わり合いがない
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:05:06.87 ID:7y4Of1ff0
哲学は認識についての問題がほとんど。
思想とはちょっと違う。
哲学は「これはこうである」という真実を求め
思想は「私たちはこうするべきである」とう規範を求める
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:05:42.97 ID:RUPusity0
>>161
俺にとってのな
教わることはできんからな
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:05:53.57 ID:7y4Of1ff0
>>163
それは哲学の問題じゃないから。

あと、人それぞれだから。
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:06:12.17 ID:69F3yCDe0
哲学を毛ほども知らないやつが哲学なんて意味ない、なんていうのは滑稽だよね
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:06:31.75 ID:vVLkV30B0
多くのことを中途半端に知るよりは何も知らないほうがいい。
他人の見解に便乗して賢者になるくらいなら、むしろ自力だけに頼る愚者であるほうがましだ。
177名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/11(土) 15:06:44.73 ID:XpF7ILiM0
哲人政治の時代を経験してみたい
178名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 15:06:46.27 ID:9XkrMF7p0
>>145
超越したかどうかをどうやって実証する気だ
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 15:06:51.00 ID:uBvrw1Og0
まあお前らはそうやって駄々こねていつまでも否定してなよ
そうやってる間俺は教養として楽しんで学んでるからさ
まああえて言うがこれが野人と人間の差なんだろうな
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:06:58.71 ID:xAyC0mqL0
考えるため
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:07:30.79 ID:san2gGUe0
>>179
これが厨二病ってやつか
182 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (大阪府):2011/06/11(土) 15:07:35.78 ID:TWPfv9CI0
科学の根となり支えるはずが逆に絡め取られているんじゃないかと
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:07:38.46 ID:7y4Of1ff0
このスレ、哲学肯定派にも哲学と思想をごっちゃにする奴が多すぎる。

これが日本の哲学の現状だな。
184名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/11(土) 15:08:06.71 ID:cjlIPfOq0
哲学=こじつけ
185名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/11(土) 15:08:28.69 ID:R235KENa0
要するに言葉遊びだろ
186名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 15:08:32.36 ID:V50kL3LR0
>>171
日本に馴染んでるのは儒教と仏教の混在した哲学・価値観だね
中論ェ…
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:08:36.69 ID:IJG7TBhr0
要するに現代哲学って只の学問なのね
188名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:08:40.09 ID:2xLHqoRp0
>>175
まあ大半はハイデガー・サルトル以降の哲学者なんて名前くらいしか知らないだろうな
一般人のイメージする哲学はせいぜい実存主義止まり
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:08:45.85 ID:/x2h190E0
>>127
そういうのは文学だってそうだよ、抑圧されてる人もほうが希望もあるし
満足した人は作品が生み出せない

昔の人も苦労したんだろうなあ、普通の人に思想を広めるのは
中国も知的財産の概念が浸透するまでにどれだけかかることやらと。しかしあの国は泥棒推奨だしなw
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:08:49.92 ID:naMbK/d40
仏教哲学はおもしろいな
自分の心の相の醜さと対面することができる
他人の心の相もだんだん見えてきてしまい
怒ることも虚しくなってくる
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:08:50.78 ID:IxHqLg870
>>178

した奴は例外なく神秘体験するから自分で分かる
キチガイ扱いされるけどな
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:09:11.37 ID:2PBhHIJk0
生活するためにあるんだよ
先生って言われながらいい気になっていられるし
結婚していると家族ができてお金もかかるし
哲学でっち上げて給料もらえれば生活が楽で楽しいでしょ
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:09:42.96 ID:CCl0tmW90
可愛いは正義 この格言を編み出した数ヵ月後、エロサイトで

エロいは正義 という格言を見かけたときは人類の進化って奴を感じたな

いわば哲学とはそういうもんだ
194名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/11(土) 15:09:47.56 ID:E2ecrkLX0
>>183
じゃあ明確に定義言えや
誰にも分かるようにな
それが出来ないなら何なのって話だろ
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:09:52.96 ID:OmoBzPkS0
哲学は絡まった糸をより複雑に絡めて自己満足するものだろ
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:10:35.23 ID:7y4Of1ff0
>>192
でっち上げるだけで2000年以上やってこれるなら立派だ。
197名無しさん@涙目です。:2011/06/11(土) 15:10:39.79 ID:aN9BjApH0
概念は全てでっち上げだし
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:10:40.55 ID:san2gGUe0
>>195
要するにオナニーだからな

自分が気持ちよけりゃいいんじゃね(笑)
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:10:41.87 ID:JVp3lyYT0
哲学と思想の違いを教えてくれ
わりと本気で頼む
200名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/11(土) 15:10:53.01 ID:VxZdYbT40
仏教は適当なトコロで問いが止まるから・・・
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:10:57.42 ID:IxHqLg870
>>190

どれだけ愛の状態にあり続けて
嫌で嫌でたまらない世界=自分の内面 
に反応しないでいられるかだからそれでいい

アーミッシュの赦しも同じ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:11:00.21 ID:41ifevjo0
>>175
他の学問の知識が毛ほどもないのに、
他の学問について偉そうに語る哲学者よりはマシ
203名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 15:11:25.72 ID:plXTorcC0
お前らのやってる哲学はバカで顔も悪くて良いところが無く劣等感感じててやることもないからそれを自然と補うために考えてるフリしてるだけのもの
何も考えてない顔して若い頃いろんな経験してるいわゆるリア充の方が人生の哲学は完成してる
204名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 15:11:26.70 ID:6pFXVkKPO
哲学者って科学について語ったりしてるくせ高校物理すら怪しそう
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:11:29.36 ID:xSdhFTbH0
政治哲学無い奴が増えたから政治が糞になった
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:11:39.39 ID:IJG7TBhr0
>>199
そこ分けると老子なんかは根幹から崩れちゃうんだよな
俺も聞きたいわ
207名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 15:11:54.87 ID:F4j3Ma/00
情弱を論して金取るため
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:12:01.94 ID:zMi2W36ti
哲学を知らないで俗世の価値観のまま死を迎えるとかないわ
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:12:05.44 ID:7y4Of1ff0
>>194
もう書いたよ。

思想は行動規範や倫理を構築しようとするもの
哲学はあるものについて、それがなぜあるのか、どうあるのかを考え続けるもの。

その仮定について、哲学と思想がかぶる領域はあれど、実際は別のもの。
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:12:15.48 ID:CCl0tmW90
>>195
バカだな
絡んでな糸を絡めてより強固にして
それで人を殴ってみるのが哲学だ
どこまで頑丈にすれば、人を一瞬で究極論破できるようになるか
それが命題だ
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:12:21.42 ID:wuhSWOVK0
お前らみたいな馬鹿と係わり合いにならないようになる為だよ
212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:12:53.09 ID:YArkVXuV0
やたら頭がいい奴の為の教祖がいらない宗教
213名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 15:12:56.22 ID:fhwfjofo0
過去の哲学者は大抵のケースにおける言葉を遺しているから
自分の思った事を、過去の哲学者の言葉を引用する事で説得力を持たせる為だよ。

哲学なんてとうの昔に科学により陳腐化してるんだよ。
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:13:53.14 ID:e3cQFGqA0
>>200
自分で考えなさいってことらしい。

例えば天台の摩訶止観とかでも、章立ては10(大意(五略)・釈名・体相・摂法・偏円・方便・正修・果報・起教・旨帰)用意しているけど、
途中の7つまでしか書いてないとか。
215名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/11(土) 15:13:56.99 ID:lbjL01hX0
>>184
狭い世間の経験をもって、広く通用する一般論をこじつける
そんな無茶な話は通るわけないので、どこかで破綻する

その破綻した経験を活かして、新しい一般論をこじつける
また、挫折する
そもそも全てを網羅できる理論が無いことに気付く
事象Aから導かれる理論と事象Bから導かれる理論が背反していることなんて、世の中にたくさんあるから。

で、広く通用する一般論を考えることを放棄する
216名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/11(土) 15:14:01.88 ID:bqavxJLLO
おっぱいは何故まるいのか


そういうことだ
217名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/11(土) 15:14:08.63 ID:2pj2suIP0
昔はやることがなかったんだろ
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 15:14:18.45 ID:uBvrw1Og0
>>181
楽しんで学べばそれが厨二病なのか?
そうやって他人を自分達のレベルまで引きずり落とそうとするから害悪なんだよ
219名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:14:22.14 ID:CCl0tmW90
>絡んでな糸を絡めてより強固にして ×

>もともと絡んでない糸をわざと絡めて強固にして ○
220名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:14:21.91 ID:2xLHqoRp0
>>199
簡単に言うと哲学=英米哲学、思想=大陸哲学みたいなもんだ
英米哲学は主に人間一人の基本的構造を解く学派
大陸哲学は文化や歴史から人間全体のことを大まかに論じる学派
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:14:21.95 ID:RUPusity0
>>210
その通りだとすると
くだらねえ学問だな
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:14:35.02 ID:nSQbkd2l0
過去の哲学者の引用をするのは学者が論文で文献上げるのと一緒だろ
何から何まで自分のオリジナルだったらそれはもう宗教だよ
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:14:47.91 ID:wuhSWOVK0
テツガクよりカガクのほうが〜
とか言ってる馬鹿は経験主義を思いついたのが誰だかググってほしいと思うわ
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:14:55.22 ID:TWPfv9CI0
>>195
ホントは緩める手法のはずなんだけどな
分からん奴には緩める作業がますます絡ませてるようにしか見えないんだよな
まぁ俺も堂々と分かるとは言えないけど
225イタ研 ◆99D.I.T.C. (catv?):2011/06/11(土) 15:14:59.26 ID:lfqW3rydi
哲学にせよ文学にせよ、趣味にしている奴は>>1みたいな疑問には無関心だろ。
〜〜派と〜〜派の対立など、より具体性がある論点じゃないと、スパさんぐらいしかこない気がするぜ。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:15:12.94 ID:OcmLS4OQ0
28歳だけど
哲学ってどういう意味なのかわかりません
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:15:30.57 ID:91UnQhgr0
哲学がそれぞれの学問にもたらした功績と重要性なんて
学問を学ぶ機会が得られなかった可哀想な高卒(笑)君には
一生かかっても理解出来ないだろうな
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:15:36.55 ID:xSdhFTbH0
哲学と言えるものはギリシャとインドだけだって蝉丸P が言ってた
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:16:25.61 ID:CCl0tmW90
>>221
くだらない ゆえに ネットごときの言論では不敗
現実では連戦連敗
それが思想であり哲学だ

よかったな。お前は今日、一つ高みに近付いたぞ。
230名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/11(土) 15:16:36.03 ID:EXOeKXE40
哲学にかぶれてるおにゃのこをお金で買いたいお…
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:16:42.72 ID:9nNtQqYi0
>>87
違うと思うよw
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:17:14.92 ID:JVp3lyYT0
>>209
待て待て。

>思想は行動規範や倫理を構築しようとするもの
>哲学はあるものについて、それがなぜあるのか、どうあるのかを考え続けるもの。

哲学狭範すぎるだろそれは。一行目含めて哲学だろうさ。
考えること自体を追求するのが哲学さね。
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:17:25.11 ID:wuhSWOVK0
>>220
その意味不明な定義誰が考え付いたの?お前?
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:17:34.54 ID:Qz31HCoW0
ちゃちなメタファーで人間を語るな
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:17:38.27 ID:syOjR6b50
考える力をつけるため、そしてそこから悟りを開くため
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:18:01.32 ID:RUPusity0
>>229
わからねえ…
勝ってどうするんだ
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:18:15.15 ID:san2gGUe0
昔の偉人の考えを流用してそれらしく見せるのが哲学か
238名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 15:18:16.70 ID:jw7222iu0
現実逃避
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:18:20.29 ID:7y4Of1ff0
>>213
陳腐化というのがどういうことかわからないが、解決されていない問題もたくさんある。

例えば、人間は正確に「いま」を共有することはできない。
科学はこれを問題にしない。
哲学は問題にする

次に、量子論だが、あるものが次の瞬間に違うところで形をとるという考え方は
量子論が誕生する前の科学ではありえない話だった。
しかし、中国の思想にある理気二元論の立場を採れば、説明できる。
この世は気が充満しており、それが理によって形になっているというのが理気二元論の基本だ。
全ての物質は、エネルギーや波といった”気”が、たまたま”理”によって形を取ったものだということだ。
量子論は、理の側の問題としてうけとることができる。
240名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:18:39.43 ID:IxHqLg870
もともと絡んでない糸をからめて
俺のほうが強固にカランデルから給料たけえwwwそんなまっすぐとかお前ざこすぎwww

とやりあっているのが俗人

もともと絡んでない糸をからめて
何かがおかしい事に気づきバサっと切り落としたのが賢人
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:18:46.82 ID:SdGR6I2b0
文学部って何するの?
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:19:02.28 ID:IJG7TBhr0
取り敢えず学歴だの言い出すバカは端から論外な

>>222
50%位納得できました
今度は学問との違いが気になるけど
そこは悩んだらサンデル先生に怒られそうなのでやめときます
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:19:15.73 ID:JVp3lyYT0
>>220
おお、そういう見方があるのか。
ありがとう。
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:19:25.84 ID:naMbK/d40
哲学とは
誰がつくったかもわからない世の常識や権威を疑う為かもしれん
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:19:27.86 ID:7y4Of1ff0
>>232
三行目にちゃんと書いてあるだろ。
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:19:33.41 ID:xSdhFTbH0
>>238
寧ろ現実を見せつけられてお前らなんて自殺するぞ
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:20:27.59 ID:san2gGUe0
>>241
他の学部に落ちたコンプ持ちが自分を慰めるためにオナニーするとこ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:20:29.30 ID:BZusKfuP0
>>239 
量子の動きを説明するんじゃなくて
量子論を説明する理論なんて屋上屋で馬鹿らしい
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:20:53.09 ID:AEP6F5hr0
>>244
でもそれってその分野の専門知識必要じゃないの?
250名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 15:21:06.59 ID:Isb++Tkt0
とりあえず入門向けのインチキ新書とかほっぽいて、哲学の大家の著書を読もうと思う。
意思と表象の世界、ってヤツを買えばいいんだろ?
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:21:45.34 ID:91UnQhgr0
>>241
文学、史学、哲学、考古学etc・・・と専攻によってやることは全く違うだろ
文学部全員が文学専攻してるわけじゃない
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:22:03.74 ID:GwcY9MVA0
逆に(自分なりの)哲学がないと身動きが取れなくなるんじゃなイカ。
どこまで深みに達するかはともかく(そのための学問としての哲学はあるんだろうけど)。
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:22:21.53 ID:1XUvqqUG0
日本の大学で哲学を学んでる奴なんて出来損ないのゴミしかいない。
哲学科出た後にカス営業職に就くんだろwwwwださwww
254名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 15:22:26.14 ID:5y1fuy+30
肉体が魂を支配するのか
魂が肉体を支配するのか
僕にはわからない…
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:22:28.06 ID:ObR/mngo0
・・・西谷さん、けっこうムチャ言ってない?

古代ギリシャ語のオイコノミア(家政)は、オイコス(家)から来ているから、
「人間の生存の基本的条件をすべて含み込む豊かな意味を持っていました」
なんて、とても言えないと思うけど・・・

すくなくともH・アレントの『人間の条件』以降、
オイコスは
暴力を伴う、支配と命令の私的活動であり、
説得と議論という公的活動を意味するポリスの対照的領域だと考えるのがフツーじゃないかなあ・・・
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:22:54.38 ID:nSQbkd2l0
>>242
哲学者だって学者だし、哲学は学問だよ
そもそも違いなんて存在しない
ただ議論によっては他の学問以上に古臭いおっさんどもの意見が持ちだされるってだけ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:22:54.70 ID:e3cQFGqA0
>>254
色心不二
相互作用
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:23:01.61 ID:xSdhFTbH0
哲学が無かったら解脱出来ないだろ
お前らには餓鬼道がお似合いだな
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:23:08.22 ID:91UnQhgr0
http://com.nicovideo.jp/community/co127083
1985年、東京生まれ。
2008年、米国ヴァージニア州立大学を最優等(highest distinction)で卒業(専攻は哲学、副専攻は宗教学)。
現在は英国オックスフォード大学哲学科修士課程(B.Phil.)在籍。
修士論文のテーマは、行為の哲学における意図、合目的性、人間的行為主体、合理性などの諸概念の芸術哲学における応用。
主な哲学的関心は、言語哲学、芸術哲学、行為の哲学、宗教哲学、解釈論、カント、ヴィトゲンシュタインなど。
ニコニコ動画では2009年2月より動画シリーズ『哲学の「て」』を制作。
同年9月よりニコニコ生放送で配信開始。『けいおん!』では和と憂が好き。メガネ。身長低。つっこみ。
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:23:13.84 ID:E5wDKjHi0
>>240
生物学の分類もそんなもんだよね、だからどこにも分類されないカモノハシとか出てくる
もともと分類されてないんだから分類しようとすんなって話だ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:23:18.32 ID:BZusKfuP0
哲学って文字目に答えを出す気あるの?
仕事している振りをしているだけのように見えるんだが
262名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 15:23:23.00 ID:V50kL3LR0
>>250
古本屋で岩波文庫が叩き売りされてるだろ、好きなのを一山いくらで買って来い
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:23:50.15 ID:naMbK/d40
>>253
営業がカスだという一般常識に縛られる猿
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:24:06.21 ID:7y4Of1ff0
>>248
そうだね。
利用するだけなら考えなくてもいいだろうね。
でも、発展させるなら考えないといけない。
科学はつねに理論の裏づけを必要としてきただろ?
推測から仮定が生まれ、仮定がさらに法則を解体し、もっと確実に再現することを可能にしてきた。
265名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:24:06.23 ID:2xLHqoRp0
>>233
すごい大雑把に傾向を述べただけだよ
てか俺個人は哲学/思想の区別なんてないと思うけど
上で哲学と思想は違うっておっしゃる名無しさんがそう考えてんじゃないかなって
適当に予想しただけだよ
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:24:21.81 ID:91UnQhgr0
高卒はレスすんなよ
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:24:26.66 ID:CCl0tmW90
とりあえず哲学やるなら肩の力抜いていけよ
本気でやるとお前らなんて無力すぎて死にたくなるぞ
確実に
268名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:24:38.26 ID:IxHqLg870
>>254

肉に使われないようにしよう
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:24:46.30 ID:RUPusity0
考え続けることそのものが哲学なんじゃないだろうか
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:24:49.63 ID:wuhSWOVK0
>>250
ショーペンハウエルいきなり読んでも挫折するだけなんでやめたほうがいいと思いますよ
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:25:10.10 ID:san2gGUe0
>>263
でも実際ゴミクズみたいな職にしか就けないよね^^
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:25:17.61 ID:zMi2W36ti
純粋理性批判がわからんという人はプロレゴメナから読めばいいと思うよ
273名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:25:32.05 ID:MAxJxAaV0
スレタイで哲学板の存在を思い出して今久しぶりに見てきたけど
相変わらずマジキチだった
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:25:45.73 ID:RUPusity0
>>270
自殺についてはあんまり面白くなかった
他は難解だった
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:25:46.23 ID:bIPY1bdx0
>>114
なんで猿じゃない哲学やってる博士課程がこんな猿の溜まり場にいるの?
お得意の哲学で「はいろーんぱwwwwww」ってやってるの?
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:25:58.00 ID:4f1rYLoX0
>>132
>「女性は常に強姦されたい」竪山被告、犯行時の認識語る 松戸女子大生殺人第3回公判
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:26:04.32 ID:NwiiBbzp0
終わらない暇潰しでいいじゃないか
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:26:09.46 ID:7y4Of1ff0
>>261
哲学で一番大事なのは、合理的に考える方法を共有すること。
その時代時代で当たり前とされているものに「なぜ」をつきつけ、少しでも考え直すチャンスを提供できれば
それでいい。
その程度でいい。
社会を変える必要もないし、誰の役に立つ必要もない。
必要な人だけやればいいのが哲学。
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:26:11.97 ID:6ZqfqvGr0
20世紀の遺物
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:26:15.64 ID:CCl0tmW90
ちなみに哲学も無力だから
哲学それ自体に何か不思議なパワーがあると思ってる奴も
死んだほうがいいぞ
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:26:20.98 ID:xSdhFTbH0
一定の答えは出てるだろ。その上から別の奴がいや、こうだと新たな理論を展開してるだけ。それはどの学問でも同じ。終わる事は無い
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:26:22.52 ID:naMbK/d40
>>271
ゴミクズという一般常識の固定観念に縛られる猿
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:26:43.84 ID:san2gGUe0
>>278
それ論理学でええやん
哲学必要ないやん
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:27:18.37 ID:wuhSWOVK0
>>265
んな傾向ねえだろタコ。
高卒は息すんな。
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:27:44.68 ID:BZusKfuP0
>>264 科学が必要としてきたのは量子論で
量子論の理論なんて必要としてないよ
科学のメタ理論を標榜しているけど
そこから何も新しいことなんて生まれない
286名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/11(土) 15:27:50.35 ID:x9CCcSpi0
哲学の教授が「哲学なんてのは私みたいに哲学の教授になる人にしか役には立たないけど、面白いよ」って言ってた
287名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:28:14.52 ID:q347lskV0
褒めることも貶すことも出来る言葉
言葉に縛られるのが嫌になったら禅を勧める
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 15:28:38.06 ID:MrXFhmDq0
哲学の歴史
古代 哲学と医学が分離する
古代 哲学と法学が分離する
古代 哲学と神学が分離する
中世 哲学と数学が分離する
中世 哲学と音楽が分離する
中世 哲学と理学が分離する
近現代 心理学と分離する
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:28:43.64 ID:JVp3lyYT0
>>261
>仕事している振りをしているだけのように見えるんだが

合ってるよ。
それを真面目にやってるの。で、意外と役に立っちゃうの。
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:29:03.94 ID:7zXPv+kT0
哲学は哲学者のためにある
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:29:14.35 ID:69F3yCDe0
JRPGを何十時間もやってストーリーに感動するくらいなら哲学書よめよ
いろいろ捗るぞ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:29:19.30 ID:tAVriGtO0
思考をカバーする根底にリベラルアーツ(自然科学、人文科学、社会科学の分類と相互作用)がある。
西欧の大学や学問体系の源流はここから来てる。日本の「文理」の上位概念とでも言えばいいかな。
営みとしての哲学は、この枠組みが基礎になるはずだし、ならないと成立しえない。
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:29:21.02 ID:7y4Of1ff0
>>283
哲学は論理学のエキシビジョン。
認識や存在という確実に目の前に取り出すことができない問題について
論理学を駆使して仮説をどれだけ説得力ある形で説明できるか。
また、そもそも論理学自体に疑問を呈してぐらつかせるのも哲学。
哲学にもいろんな立場があるからね。
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:29:26.60 ID:X3NGHrsE0
経済が優越してる限り今後も大して陽の目を見ることは無いだろうなあ
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:29:31.28 ID:BZusKfuP0
>>289 役に立っている例を挙げてみて
過去20年間の研究で
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:29:40.33 ID:xSdhFTbH0
哲学と神学が分離したのは西洋の話だろ
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:29:47.65 ID:HoFMJ47B0
哲学の本を読もうと思う
マイケルサンデルって本を読めばいいんだろ?
298名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:30:00.66 ID:2xLHqoRp0
>>284
あるよ
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 15:30:04.65 ID:PBK66Dm/0
宗教って何のためにあるの
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:30:13.02 ID:VFXi7puI0
なんでも勉強してみたらおもしれーぞ。
話のネタになるし、コミュニケーションも取れやすくなる。
自分の知的好奇心も満たせるし。
だらだら2chやってるのが一番もったいないすごし方だわ。
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:30:15.45 ID:naMbK/d40
哲学突き詰めていくと
結局唯識論や中論に至るなぁ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:30:59.63 ID:cRPwk8HF0
>>280
>ちなみに哲学も無力だから
>哲学それ自体に何か不思議なパワーがあると思ってる奴も
>死んだほうがいいぞ
という結論になったことも哲学
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:31:00.16 ID:bSo5EtCe0
哲学否定する人っていきなり小説みたいに読んで挫折した奴なんだろうな
だから言葉に何の深みもない
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:31:03.19 ID:RUPusity0
>>299
人間の脆弱な精神には拠り所が必要なのだ
宗教と信仰もまた違う
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:31:32.38 ID:CCl0tmW90
昔、哲学やると冷たくなるっていうスレが哲板あったが
あれだけが真実だったな。
306名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:31:39.72 ID:q347lskV0
>>299
宗教はあるが何のために利用するの?
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:31:48.47 ID:ehREk/bb0
>>299
そもそも宗教とは一般的な意味では、
典型的に崇拝対象となる神や仏の教えをもとに、様々な儀礼や信者組織を有する
文化現象、社会制度を言う。
しかし、文化や社会制度は個々の文化共同体によって大きく異なっており、
したがって、宗教のあり方も多様である。
宗教の中には様々な習俗と一体化し、特定の教養を持たないもの、
人格的な神仏を信仰対象としないもの、宗教的儀礼を執行するための
特定の専任の聖職者がいないもの、また、特定の信者組織を持たないものなど、
非典型的な宗教もあり、宗教を経験科学的に定義することは困難である。
しかし、人類の社会が歴史的に発展したことと
相関的に宗教も歴史的に発展してきているとみなすことができる。
そのことはより後で生成した宗教が、より優れているという価値的な意味を主張する
ものではないが、それぞれの発展段階にある諸宗教の特徴を理解することを容易にする。
そのような宗教の類型化の中で最も基本的なものはメンシングによる民族宗教と、
世界宗教の区別であるが、前者は特定の民族や国家のみ信仰されている宗教であり、
その特定の文化共同体の統合に役立つ機能を持つのに対して、
後者は特定の文化共同体を超えて、それと別のより価値のある宗教的世界の存在を対置する、
二元的世界観を主張し、現世の秩序の中の人間の価値付けを無意味なものとし、
人間を個人として宗教的観点から価値付けし、救済しようとする普遍的宗教である。
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:32:04.13 ID:7y4Of1ff0
>>285
科学のメタ理論なんて話をしてんじゃないよ。
俺は科学より哲学が上だとか考えてないから。
違う角度から、その時代の科学の光では照らせないものに目を向けるのが哲学なんだよ。
科学的に新しいものが生まれなくても、哲学的に新しいものは生まれていくだろう。
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:32:12.87 ID:naMbK/d40
宗教は言葉のロジックを完全に離れた領域。
心の救済が完成するかどうか?
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:32:19.54 ID:ehREk/bb0
>>299
また、仏教的意味では宗教は、宗と教の合成語である。
宗派梵語のシッダンタの訳語であり、その梵語は理、成とも漢訳され、悉檀とも表記される。
シッダとアンタ(極致)の合成語であり、確立された結論、
実証された真理などの通常の意味を持つが、仏教によって成就された究極の境地の意味を持つ。
その最高の境地を人々に教えるための言語表現が教であり、妙楽は法華玄義釈纎に
「使(も)し、宗に必ず教有り、教に必ず宗有らば、教は是れ能詮、宗は所詮にして、
必ず互相(たが)いに有りて、孤然なる可からず」と説いて、宗は教の所詮の義理であり、
教は宗を表記する表現であり、不離相即していることを示している。
同じ仏教であっても、何をもって宗とするかはさまざまな人々によって異なって主張され、
宗はまた、宗派の意味を持ち宗教はそれぞれの根本的な教えという意味を持つ。
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:32:48.68 ID:5c9WwAuS0
とりあえず哲学馬鹿にしてけば通ぶれるんだろ
312名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:33:01.68 ID:q347lskV0
>>305
倫理を学ぶことも必要
笑いを取り入れた哲学者もいたな
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 15:33:32.40 ID:PBK66Dm/0
>>304
精神ってなんだ
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:33:31.75 ID:J3wI7w3e0
>>297
入門にはいいかもしれんが、一方的に鵜呑みにし無い方がいい

サンデル教授はどういう思想を持って、どう考えたのか
そういう考え方もあるんだなって思って、自分なりの物を考えるべき
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:33:40.32 ID:1tpeDqdV0
まあ哲学がどんなに重要で普遍的かは知らんけど日本の現状じゃ哲学というか学部卒で飯食ってくには厳しすぎるだろ
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 15:34:02.35 ID:W/u2/Chx0
言語学キチガイと話してると楽しいな
「目から鱗」の嵐で
317名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/11(土) 15:34:05.82 ID:s/BtwzMb0
日本には宗教や哲学がないからこんなに自殺者数が多いんだよ
318名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:34:18.73 ID:q347lskV0
>>309
そうすると哲学も宗教も行き着く果ては「納得」に尽きるよ
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 15:34:29.42 ID:uBvrw1Og0
>>288
今現在の心理学って19世紀の医学・16世紀の神学みたいなんだよな
まだまだ哲学が幅を利かせそうだ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:34:31.18 ID:RUPusity0
会話レベルで「○○の定義とは何か」
とか言い出しちゃうともうそこから話進まないよね
そういう奴はもう議論を放棄してると思うしかない
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:34:44.53 ID:s3UmQ4ky0
>>96
哲学志向最強やね(´・ω・`)
322名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:34:50.52 ID:q347lskV0
>>313
哲学用語
323名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:35:12.31 ID:69F3yCDe0
>>314
哲学全般に言えるけどね
実存主義厭世主義とか鵜呑みにしてたら命がいくつあってもたらん
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:35:37.33 ID:dXY5lTWR0
OSみたいなもんじゃないかね
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:35:41.54 ID:wuhSWOVK0
>>298
はいはい(笑)
たぶんイギリス経験主義と大陸合理論の時代のことを言いたいんだろうけど
英米思想って括りなら今は明らかに分析哲学を指すし、大陸哲学って分類は「非分析哲学」くらいの意味でしか使われないからね

理解してない単語を濫用しないように
326名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:35:54.55 ID:gIG77dYv0
哲学とか論理学はムズイよな
一行読んで理解するだけで頭が痛くなってくる
更にそれを踏まえたうえで〜とか話展開されるともうダメ
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:36:01.40 ID:IxHqLg870
>>299

本来の意味では
偏見と条件付けを外していって
神である自分自身に出会うため
これは言い方は違えど殆どの宗教に共通
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:36:09.95 ID:naMbK/d40
宗教の救済の仕組みをロジカルに分析するのが
哲学の役割でもあるので宗教と哲学は切り離せない
329名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/11(土) 15:36:42.63 ID:sMbDkH760
糞な世界で生きてる(自分なりの)言い訳のため
哲学いらないって言ってるやつはそりゃ考えるのやめたら幸も不幸もないんだから
いらなくなるわな。自分が白痴って自覚あるならそれでいいけど
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:36:53.85 ID:QKZnj4KK0
大科学者で哲学ゲット→平和主義
そのまま自由主義レースに
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:36:54.20 ID:N4kaPSN40
おまえらの命題は答えの出る命題ですかっと
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:36:55.21 ID:s0jsxB/a0
>>297
タレスからアリストテレス辺りまでの入門書を読むといいんじゃない
凡人が考え得るようなことは少なくとも古代ギリシャの時点で出尽くしてるし
大昔の哲学者だからって馬鹿にできないところもある
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:36:59.01 ID:xSdhFTbH0
哲学は何のためにあるのか考え出した段階で哲学へ二歩くらいは既に踏み出してるお前ら
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:37:03.94 ID:ytStRG+L0
まず哲学はわかりやすい言葉を使えよ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:37:09.71 ID:JVp3lyYT0
>>295
行動全てに影響するんだよ。
末端事例からは理解できないだろうさ。
考えること自体を鍛える筋トレみたいなもんなんだから。
336名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:37:12.05 ID:q347lskV0
>>326
直感でいいんじゃない?
相手に伝えられない言葉を使ってる時点で論文として成り立ってない
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:37:17.74 ID:RUPusity0
>>328
お前さん良い事言うな
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:37:26.06 ID:s3UmQ4ky0
>>299
思考停止するためや(´・ω・`)

考えるのって疲れるねん(´・ω・`)
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:37:33.51 ID:bSo5EtCe0
>>326
一読で理解しようとするから進めなくなる
どうでもいいから通読して、十回くらい読む覚悟でやるとピントがあってくる
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 15:37:44.08 ID:I3Dol8fe0
それ始めて聞いた
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:37:50.48 ID:BZusKfuP0
>>320 自分で定義できないようなものを議論するのが悪い
頭のいい人は定義のできるものしか議論しない
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:38:13.13 ID:HoFMJ47B0
>>326
でもここにいる人たちって
専門書はおろか新書レベルの本や新聞すらロクに読んでなさそう
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:38:19.10 ID:sf18bxAj0
>1

とても良い質問だ
何のためにを考える前に
そもそも哲学というは何なのか
を考えてみよう

哲学が何かも分からないのに何のためにあるのか論じるのは難しいだろう?

344名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:38:20.35 ID:7zXPv+kT0
哲学の有り様なんてそんなもの人によって違うだろ?
その上で、必要ない人もいれば必要だと思う人もいるわけで。
それにものが存在するのに理由なんているのかな。
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:38:30.54 ID:iYKdYLxK0
諦めた自分を納得させるため
得るものは皆無
346 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/11(土) 15:38:43.80 ID:c5N9RPOaP
無駄に大きな脳みその活用
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:38:44.01 ID:UXeClxq50
一言で言うと

新しい価値観を作るため。
348名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:39:51.54 ID:q347lskV0
>>341
哲学って定義するものなの?
永遠に疑問が続くものだと思っていた
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:40:06.20 ID:xSdhFTbH0
>>345
哲学やってみればわかるが
諦めだとか納得どころか現実ばかり見なきゃならんので死にたくなる
350名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/11(土) 15:40:20.30 ID:MeaaClrO0
Q「哲学、ってなんですか?」

A「女にもてない男の恨み節さ・・・・」
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:40:30.47 ID:wuhSWOVK0
>>342
よく気付いた。
ちょっと難解な用語とか書籍名挙げてる奴らはほとんど全員ただの知ったかぶりだから相手にしちゃ駄目だ。

でもとりあえずラッセルって人が書いた哲学入門書はおすすめですよ。
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 15:40:42.02 ID:RNmMrMtdO
>>342
仕事もしてない人たちです
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 15:40:54.69 ID:KTsbVp8n0
レスリング♪
354名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:41:15.77 ID:gIG77dYv0
>>336
まず見たことも使ったこともない漢字熟語なんだもん!
直感で読めるレベルじゃない・・・
漢文読んでる感じで俺には無理w
355名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:41:15.81 ID:2xLHqoRp0
>>325
むしろイギリス経験主義と大陸合理主義の時代を知らないよ俺
最近の本読んだら、現代思想っていったら、ポストモダンとか非分析哲学みたいなので、
現代哲学って言ったら論理学系、分析哲学系みたいの指してる傾向があると思うけどな
まあ、俺の思い込みかもしれん
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:41:19.44 ID:BZusKfuP0
>>335 役に立つって主張しながら
具体例すらあげられないの?
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:41:34.33 ID:ObR/mngo0
>>295
つノルベルト・ボルツ『意味に餓える社会』(1997)

哲学が何か人生変えてくれる、なんて期待はバカらしいから止めなさい、
と、理路整然と説明してくれる本だよ
戦後ドイツでは、ナチに協力したハイデガーのおかげで哲学のステイタスがかなり落ちたけど、
ボルツさんのこの本はダメ押しに近かったりする

ちなみにボルツさんは、ドイツでTVショーに出まくる哲学者としても有名
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:41:40.27 ID:CCl0tmW90
>>347
だよな
可愛いこそ正義だよな
この俺が言うんだからかなり高確率で間違いない
359名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:42:03.08 ID:IxHqLg870
>>342

28歳中卒ヒキデブ童貞ワキガロンパリニート歴6年だけど何か?
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:42:36.82 ID:RYEOIwrp0
哲学者を養うため
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:42:45.92 ID:JVp3lyYT0
>>356
哲学やったおかげでレスがつきました!
362名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:42:54.30 ID:q347lskV0
>>349
追い詰める必要はないんだよ
見据えるものが分かったらその形のまま放置しとけばいい
俺はニーチェみたいな前向きな考えは出来ない・・・
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:43:05.52 ID:xSdhFTbH0
哲学って文系に分類されがちだけど、実際は理系的思考
364名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:43:46.33 ID:7zXPv+kT0
また文系理系厨か。さっさとこういう人間はいなくなればいいとおもう。
365名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:43:54.32 ID:q347lskV0
>>354
伝える気のない文章なんてそんなもんだよ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:44:02.20 ID:RUPusity0
>>362
超人てやつか
マジ無理だ
367名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 15:44:15.90 ID:2bYimkmg0
勘違いした馬鹿どものシャベリ場スレかwwww
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 15:44:20.80 ID:7fPAKBQ70
形而上学批判は仕方ないけど
認識論は大事
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:44:37.63 ID:wuhSWOVK0
>>355
あなたの思い込みですんで使わないでください。
あと息もしないでください。
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:44:45.88 ID:HoFMJ47B0
ラカン兄貴はむしろ読者を分からせないためにあんな文章書いてたんじゃないすかね…(棒読み)
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:45:09.52 ID:BZusKfuP0
>>348 定義された概念を操作するのが思考だよ
簡単に言うとプログラミングみたいなもの

コンピュータープログラムはすべて定義された言語で書かないと
理解できなくてエラーを吐き出すでしょ

人間も同じ
定義されてない曖昧な言葉でしゃべられても理解できなし、
プログラマーと一緒で理解できない言葉を使うほうが悪い
372名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:45:19.50 ID:q347lskV0
>>366
言った本人が狂ってたし
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:45:21.02 ID:4f1rYLoX0
>>326
若いとき読んでわからなかったことが年経てわかるようになることも多いしな・・・
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:45:28.60 ID:J3wI7w3e0
文系理系って考え方がおかしいんじゃないの?
一般に思われてる文系は評論家とかなんだろうけど
裁判官にもなれば哲学は必要だと思うよ
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:45:43.87 ID:91UnQhgr0
理系的思考(笑)
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 15:45:48.54 ID:I3Dol8fe0
神は人間がつくったもので
あなたは私自身ってどういう意味だよ
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 15:46:04.64 ID:DSPg2PwAO
哲学は趣味
釣りとかゲームと一緒
批評空間とか読んでみろあれで銭は稼げないし世界の諸問題は一切解決せんから
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:46:21.77 ID:5wyq+NTF0
ノーベル文学賞だっけか?サルトルが辞退してからは哲学者は候補にすら入らないんだろ?
哲学はとっくにオワコンってこった
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:46:40.17 ID:naMbK/d40
文系理系という世間の常識的な括りを疑うのも哲学だね
380名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:46:59.74 ID:q347lskV0
>>374
否定・検証・実験のない学問なんてないしね
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:47:10.12 ID:BZusKfuP0
>>357 結局哲学は役に立たないって結論でいいのね?
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:47:42.70 ID:dLbLeSv60
>>376
用は教育者で監視者ってことだよ。自分の中の。
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 15:47:43.42 ID:IxHqLg870
wikiでニーチェとか仏教とか

チラっと見ただけなのに10レスもしちゃってごめんねf^^;
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:48:07.35 ID:o+cVjkk10
今まで哲学を馬鹿にしてたけど
自分の哲学を持っていれば後から後悔しないような判断がしやすいって聞いてなるほどと思った
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:48:18.07 ID:ytStRG+L0
我おもう故に我ありとかウザい
『故に』がまず気に入らん、『ってことは』でいいだろ
我とか私でいいだろ
イライラする
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:48:23.98 ID:wuhSWOVK0
>>370
ウルせえッ!大事なのはイデオロギーなんだよ!(迫真
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 15:48:28.86 ID:xUpjGkQz0
スパさんは措置入院してんの?
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 15:48:44.02 ID:lNOwi1kq0
哲学 それは暇つぶし
永遠に答えが得られない
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:48:47.20 ID:J3wI7w3e0
>>381
将来哲学から新しい学問が生まれてくる
その時は別の学問になってるけどね
390名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:49:00.26 ID:2xLHqoRp0
ボードリヤールとかヴィリリオみたいなSFチックな思想書を書く人でオススメってないか?
391名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:49:03.14 ID:q347lskV0
>>381
結論から見ると哲学は役にたたなかった
と言う言い方なら正解だと思う
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:49:15.25 ID:nSQbkd2l0
>>378
馬鹿だろ
サルトルは小説家でもあったから文学賞候補にあがった。それだけ
哲学者が全て小説家であるなら君の言う事は正しいが、そうではないってこった
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:49:30.53 ID:o+cVjkk10
形而上学ってどんな意味かいつも忘れる
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:49:32.00 ID:HoFMJ47B0
未来の哲学史の本にはコンピューター用語の「クラウド」とかが哲学用語として登場するかもしれないってエロい人が言ってました
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:49:38.70 ID:BZusKfuP0
>>389 過去20年間で哲学から生まれた
あたらな学問の萌芽を教えて
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:50:26.55 ID:JVp3lyYT0
>>381
役に立つよ。本人の素養によっては。
学ぶというよりは見聞を広めるようなもん。
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:50:33.67 ID:wuhSWOVK0
>>371
でもそれは唯名論のお話ですしぃ〜
実在論的立場に立たないと、神にコミットできませんしぃ〜
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:50:51.06 ID:HoFMJ47B0
>>386
(腹ソーカル事件)
399名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:50:56.55 ID:7zXPv+kT0
哲学は役に立たない人には役に立たないです。
うまく活用できる人には役に立つでしょう。
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:51:10.29 ID:+Kkn6H7d0
理系の発明した技術をどのように規制するかの論理の裏付け
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:51:30.57 ID:5wyq+NTF0
アンチオイディプス以降がまったく意味不明・・・現代思想ってやつなのかな
誰か三行で説明してくれ
402名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:51:54.22 ID:69F3yCDe0
>>385
ツァラトゥストラはかく語りきとかいらっとする
あといつ翻訳したのか知らないけど今は使われないような漢字は
辞書でもでないものとかあるから勘弁
403名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:51:59.41 ID:2xLHqoRp0
>>395
認知科学、脳科学、法律関係、社会学、芸術学、全部昔の哲学から細分化されたジャンルだよ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:52:26.20 ID:J3wI7w3e0
>>395
20年で生まれるほど人間の進歩は早くないよ
比較的新しいのは心理学かな?
405名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:52:46.08 ID:q347lskV0
イラッとしなくなる精神を作る過程で哲学は必要学問かな?
自分は多くを知らず間違っている事も多いと定義してから腹立たなくなった
自分を肯定していたときは喧嘩が絶えなかった
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:52:48.82 ID:RUPusity0
>>402
あれはもうアニメ化するべき
わけがわからん
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:52:49.24 ID:ObR/mngo0
>>357
違うよ
──ボルツさんにしても、哲学は役に立つって言いたいんだ

哲学は宗教じゃなく、科学でもない
ようするに
しあわせになりたかったら宗教を信じればいいんだし
宗教的なWHY(神様が答えを知っている)よりも、この世のHOW(飛行機の設計の仕方)をを重視するなら、科学を学べばいいんだ

でも、何でしあわせになりたいのか、とか、
どうして意味と機能が違うのか、とか、
考えてしまう人間にとって、哲学は本当に役にたつんだよ
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:52:59.85 ID:IJG7TBhr0
書くこと無いんでひたすら読んでるけど、ホモスレの連中はある意味超人だなw
409名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 15:53:06.48 ID:idqu6eRFO
渋谷にいるようなケバいギャルが哲学に詳しかったらウケるだろ?
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:53:52.72 ID:Jpv3oGpk0
申レN
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:54:08.88 ID:BZusKfuP0
>>403 昔の哲学がすばらしいのはわかってるんだ
俺が主張しているのは今の哲学研究はオワコンだってこと

過去20年の新しい研究の成果で、他の学問を作り出せるようなものはあるのかってこと
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:54:38.58 ID:CCl0tmW90
>>409
アレテーアレテーって連呼しながら突っ込む
逝く時はOH−MYロゴス!って言わせる
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:55:08.63 ID:wuhSWOVK0
>>357
ただのニーチェフォロワーじゃねえか。
100年前から定期的に流行るだろ馬鹿馬鹿しい
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:55:16.52 ID:iOS0ArdbP
哲学者でない、ちょっとかじった程度の奴は、よく

・哲学は総ての学問の根源
・哲学は科学では届かない領域を思索で明らかにする
・哲学は真理を探究する

とか偉そうな事言うけど、偉い哲学者ほど、それらが誤った哲学のイメージであることを知ってる

俺が思うに、哲学ってのは人間の脳の思考形式の欠陥だ
コンピュータウイルスみたいなものだ
それに対するワクチンの製造、感染した場合の修復が、哲学者の役目であるべきだと思う
415名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:55:24.46 ID:q347lskV0
言葉の意味を覚えるのが哲学では本末転倒だと思う
大乗仏教と変わりないね
自分なりにその言葉の本質を理解するだけでいいと思う
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 15:55:25.78 ID:69F3yCDe0
>>406
こう言った、で済むものがかく語りきになるのがいらっとするだけなんだ
内容は小説チックだから理解しやすい方じゃない
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 15:55:36.76 ID:HoFMJ47B0
>>408
仲間だろ〜俺たち(マジキチスマイル)
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:55:40.66 ID:duAFYQQJ0
経済屋がーとか猿がーとか蛮人がーとか聞くと
哲学やってる俺の頭をもってしてエリート扱いされないのが気に食わない!みたいなただの妬み嫉みにしか聞こえない
419名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:56:15.47 ID:CCl0tmW90
マジレスすると哲学は脳の血流量多い奴のためのもんだと思うぞ
新しく考えをアウフヘーベンして斬新な視点を見出すときに
脳の血流量が増えるのが自分でわかるからな。

まあ、俺は変人だ。
420名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 15:56:30.37 ID:fhwfjofo0
>>239
科学で解明されてない事は哲学で補えるという考え方が陳腐化してるんだよ。

科学で解明できていない事象について、その分野で世界的権威と言われる学閥が
科学的根拠も無しに研究費の打ち切りを恐れてホザいたホラが誰にも否定されず
まかり通る状態を「哲学」と言うんだよ。

あ、哲学まだ陳腐化してないわ・・・スマン。
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:56:39.58 ID:2J1p71TK0
いろんな疑問が気になって気になって生きるのも辛いぐらいに
考えに考えて考えすぎる人達の疑問について考える学問
科学では解明できないようなもの
422名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/11(土) 15:56:52.70 ID:2xLHqoRp0
>>411
今の哲学はたしかに文献学としか機能してないな
ま、でも認知科学者がフロイトやヘーゲルから考え方を参照してたりするからバカにはできない
あと芸術論はあいかわらず哲学系の知識がないとダメだな
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:56:53.34 ID:BZusKfuP0
>>404 哲学のどういうアイデアから心理学が生まれたわけ?
まさか心理学の教科書のすべてが哲学の応用だとは思えないんだが
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 15:56:59.52 ID:e3cQFGqA0
>>415
言葉遊びに陥っていた小乗仏教に対抗して大乗仏教になったんだけどな。
まあ、大乗仏教自体も同じそういう風になったのな否めないが。
425名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 15:57:44.64 ID:V50kL3LR0
>>416
どっちも同じ意味だろ
なんでイラつくのか理解し難し
426名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 15:58:44.29 ID:q347lskV0
>>416
かっこつけたいのはなぜか?
相手に賢いと思われないと偉い人たちが読んでくれないから
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:59:49.34 ID:ytStRG+L0
>>416
わかるわあ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:00:18.44 ID:eFeHz5s20
自分が孤独なのは自分のかしこさ故だと思ってる。
中高で哲学ハマってる奴はそんな感じだった。
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:00:45.16 ID:wuhSWOVK0
>>422
認知科学者がヘーゲル参照してるんですかwwwwww
初耳ですwwwwwwwwww
ところでどの認知科学者ですか?wwwww
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:00:48.64 ID:JVp3lyYT0
>>416
普通に読めよそれくらい
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 16:01:30.32 ID:naMbK/d40
学者さんの仕事は簡単な真理を
やたらめったら難しく語ること。
あの癖はなんとかしてもらいたいものだ
432名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/11(土) 16:01:38.84 ID:3z2O0n6P0
自らの信仰対象となり得るような思想を探す学問でしょ
自身の在り方に満足してる人には不要だから別に興味なきゃそれでいい
433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 16:01:47.62 ID:BnEvdeyE0
>>420
もともと科学って哲学だったんだけど。
ニュートンが万有引力の法則を発表した本のタイトルは
「自然哲学の数学的諸原理」だぜ。
434名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:01:58.43 ID:q347lskV0
>>416
むしろおまえが現代人に分かりやすく訳せ
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:02:16.63 ID:CCl0tmW90
賢いかバカじゃなく大事なのは
斬新でぶっ飛んだ思考なんだよ。

そこに辿り着くまでの参考文献がやたら哲学は広範囲で多いので
自分で自身が持ちにくいってだけ。

もっとお前ら自分に自身をもっておもろいアイデア発表しろな。
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:02:39.82 ID:shOeGvJ7i
脳内革命
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:02:51.97 ID:wuhSWOVK0
>>416
あいつわざわざそういう書き方で書くから翻訳もそうなるのはしょうがねえだろ。
色々事情があんだよ察してやれよ…大変なんだよ翻訳は・・・。
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:02:52.15 ID:YXK7hXow0
晴れてきたぞ
PC閉じて町へ出ようぜ
439名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:02:54.25 ID:q347lskV0
しかし哲学ほど金のかからない学問はないな
紙と鉛筆すらいらない
440名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/11(土) 16:02:55.54 ID:U2QAwP6h0
>>404
今のトレンドは進化心理学さ。
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:03:19.40 ID:BZusKfuP0
最近の哲学は実験とかしちゃったりしないの?
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:03:33.97 ID:eNgR5OE70
猫の為
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:03:49.87 ID:CCl0tmW90
自信だった。んじゃそろそろ俺、オナニー行ってくる。
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:04:24.32 ID:08Ss15EG0
大学まで行って哲学やるのは情弱

過去の栄光を語るのはやめて現状を認識したらどうなの
445 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (静岡県):2011/06/11(土) 16:04:25.06 ID:+FCGInNG0
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 16:04:26.27 ID:nSQbkd2l0
>>416
別に「ゾロアスターはこんなこと言ったんだぜ!」でも
「ツァラなんとかがこんな事言ってたよ」でもいいんだろうけど
文庫にしたら売れないだろ
447名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:04:36.22 ID:q347lskV0
思考の限界は絶対あるから
満天の星空や広大な自然と一体化したいな
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:04:59.93 ID:wuhSWOVK0
とりあえずこのスレ読んで思ったのは、宗教学の基礎講義は必修にしたほうがいいな。マジで。
449 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 16:05:18.43 ID:4BWci5+hO
そもそも学問の起源は
暇潰しだからな
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:05:30.36 ID:2J1p71TK0
ところでなんで今ニーチェ関連書籍が本屋で平積みされてるの?
もしドラみたいなきっかけとなる何かがあったの?
451名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:05:46.07 ID:q347lskV0
>>446
「読みにくい名前のおっさんがこんなこと言ってた」
今風じゃない?
452名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 16:06:07.50 ID:uBvrw1Og0
心理学はもっと哲学から引用してもいいと思うんだよな
研究者が思考・注意・記憶やらの独自な構造の推論を述べてるが
結局それは実証出来てないんだから哲学と一緒じゃんっていう
自分の功名にならないからあまり引用したがらないのかねぇ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:06:23.81 ID:ObR/mngo0
>>433
そんなこと言ったら、哲学だって神学の一部だったんだけど

ニュートンの研究は、実は超宗教的なものだったりする
彼は神の存在を、ガチで数学的(!)に証明できると思ってたよ

「そもそも哲学は〜」なんて話は、面白いけど、実は方向性が見えなくなるだけだったりする
そもそも論はヲタや専門家にまかせちゃっていいんじゃない?
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:06:47.93 ID:JVp3lyYT0
>>444
>大学まで行って哲学やるのは情弱

いやー大学じゃなきゃなかなかできないと思うぞ。
哲学やってる高校生なんて胡散臭いにも程があるだろ。
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:06:48.36 ID:BZusKfuP0
>>439 それはおかしい
これだけコンピューターが発達して
学問へのお金もかけられるような世の中なのに
未だに道具を使わないのは非効率的だよ

コンピューターシミュレーションとか実験とか使ったアプローチはないの?
456名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 16:07:15.31 ID:idqu6eRFO
(!)
457名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:07:20.53 ID:5nOQvpWL0
>>1
その問いこそが哲学だ
458名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:07:26.88 ID:q347lskV0
>>450
この国が逆境だから
まあルサンチマンが多い世の中は前から何も変わらないけどね
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:07:39.03 ID:W/u2/Chx0
>>454
胡散臭いかどうかって関係なくねえか
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:07:43.57 ID:s0jsxB/a0
ツァラトゥストラ読んだけど今イチピンと来なかったな
ニーチェの魅力がよく分からん
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 16:07:51.29 ID:HoFMJ47B0
>>454
つまりハルヒに出てくる佐々木は胡散臭いってことですね
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:08:00.34 ID:wuhSWOVK0
とりあえずお前らプラトンの国家読めよ。細かい論理追わなくていいから。
ファビョったネトウヨを嫌みったらしい手管で完全論破するソクラテス先生はお前らなら好きになるぞ。
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:08:13.80 ID:iOS0ArdbP
或いは別の例え方をするなら、哲学ってのは脳のストレッチ、或いは筋トレ
他のスポーツや仕事の直接の役には立たないが、凝りをほぐし基礎体力をつける

哲学だけやって食べてる哲学者とかは、いわば筋トレにはまったマニアか、
筋トレのトレーナー
464名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:08:17.23 ID:fhwfjofo0
>>433
そりゃそうだろ。デカルトの物心二言論前は、哲学に限らず宗教も
科学分野においてその発展に貢献(時には足を引っ張った)した。

しかし現代科学(何なら『科学教』と呼んでもいい)においては
誰もが知らない事を偉そうに言えば黒も白になるような事を認めてない(ハズなんだが・・・)。
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:08:52.28 ID:08Ss15EG0
>>448
哲学ってお前みたいな厨二をこじらせたような奴を隔離しとくするためにあるんだなって思いました
466名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:09:10.78 ID:CCl0tmW90
>>462
ネトウヨ論破するのにアイロニーは必要ない。
アイロニー使う時はもっと専門板の鬱陶しい奴だ。
467名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:09:56.66 ID:q347lskV0
ちなみに哲学は道具です
実社会で利用しなかったらいくら学んでも無価値です
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:09:57.10 ID:wuhSWOVK0
>>453
アンセルムスってプラトンより先に生まれてたんですか。
初耳です。
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 16:10:09.11 ID:nSQbkd2l0
>>454
少なくとも日本の高校生が真面目に哲学の勉強をするのは非常に難しいな
運がよければ哲学科卒の高校教師が相手してくれるかもしれないけど、それくらいだろ
だから哲学科受ける連中って哲学に対してかなり間違った認識で受けてるんじゃないかって俺は思う
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:10:16.66 ID:JVp3lyYT0
>>459 >>461
よくわからんがまとめて謝っておく。すまんな。
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:10:20.95 ID:oHiuJozv0
希賢学って考えれば分かりやすいんじゃね
472名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 16:10:36.53 ID:CLJDHlaY0
>>458
何で日本語で言わんの
フランス語のカタカナ使わんとダメなん
473名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/11(土) 16:11:24.41 ID:MeaaClrO0
俺は「哲学者」というと、条件反射的に「和辻哲郎」と思ってしまう。
なぜかというと、中学の時の担任の教師が和辻哲郎のファンだったから。
いまだに一度も読んだことないけど和辻哲郎。
今度アマゾンで全集とか購入してみようかな・・・・
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:11:43.84 ID:08Ss15EG0
>>454
まあやりたい奴はやればいいけど就職がーとか言われても同情できない
475名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:11:53.33 ID:q347lskV0
>>469
悩み多き思秋期の学生こそ学ぶべき学問だと思う
自殺する前に学ばない奴は損したね
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:12:31.44 ID:J3wI7w3e0
>>472
パンって言葉をお前は使わないのか
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:12:45.50 ID:wuhSWOVK0
>>472
怨念だとわかりにくいだろ
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:12:54.02 ID:W/u2/Chx0
東大哲学科の奴とチャットしてたら「エクリチュールという訳語」とか言い出してコーラ吹いた
訳語ってお前、カタカナで表記しただけじゃないのw
479名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:13:01.44 ID:q347lskV0
>>472
まあわざとですw
恨みや妬みって書けばいいだけです
480名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 16:13:24.20 ID:1Ox8ov/F0
人生最大の発見 第二章★34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1298776709/
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:13:25.18 ID:iOS0ArdbP
>>455
実験できるもの、実証できるもの、観察されたデータを積み上げて到達できるもの、は哲学ではない
それは科学
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:13:26.10 ID:RUPusity0
>>476
日常的にお前はルサンチマンがどうとか使用するのか
今朝はルサンチマンを食ったぞ!糞っ!
とか言うのか
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:13:51.21 ID:Rgm8JRhP0
哲学って哲学者が既存の概念をぶち壊す為に何人も挑み続けて
本当に壊しちゃったってイメージだな
484名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:14:04.82 ID:5nOQvpWL0
>>469
受験の逃避先で人気だからな哲学系は
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:14:05.72 ID:JVp3lyYT0
>>469
うん。俺自身間違った認識で受けたわ。
高校生は環境的に哲学やるの難しいよね。
どうにかならんもんかな。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:14:38.46 ID:RUPusity0
まもりを破壊し続けて糞ポストモダンみたいになっちゃう哲学は間違っている
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 16:14:52.59 ID:BnEvdeyE0
日本人が西洋哲学を学ぶ文明的な意味ってどこにあるんだろう。
日本が世界の桧舞台で弱いのは文明の基礎となる哲学体系が無いからなんじゃないかと思う。
488名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 16:14:52.99 ID:oSBKf2J/0
>>453
ちげー。
プラトンとかのギリシャ哲学を勝手に神学の功績にすげ替えるなよ。
489名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/11(土) 16:14:58.62 ID:culjA2xi0
(???)
490名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:15:05.87 ID:q347lskV0
>>482
俺は今猛烈にルサンチマンだ!

とジャイアンに叫んで欲しい
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 16:15:23.10 ID:HoFMJ47B0
そもそも大学入試の時点で学部まで決めるのが問題じゃないですかね…
全部の大学が東大式になればいいと思うんだけど、お前どう?
492名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:15:35.13 ID:I3Dol8fe0
>>457
文学じゃないのかよ
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:15:37.14 ID:W/u2/Chx0
>>487
「文明」って言葉の使い方がおかしい気がする
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:15:57.87 ID:2J1p71TK0
ジャイアンは哲学者だよね
オレのものはオレの物、お前の物もオレの物
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:16:30.48 ID:08Ss15EG0
>>491
ほかの学校知らないから分かりません
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 16:16:33.89 ID:CLJDHlaY0
>>476
ルサンチマンはそれほど普通の日本語じゃないやろ
>>477
恨みでええやん
怨念でも普通に分かるけど
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:16:38.41 ID:J3wI7w3e0
>>482
少なくともパンって言葉は使うな

日本語訳に無い言葉の表現はどうしてもそうするしかないわ
イデオロギーだとかアイデンティティーとか
パンって言葉に対して、一般的に使われて無いだけで
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:16:59.39 ID:JVp3lyYT0
まあ就職に不利なのは間違いない。電が付くとこに行くべき。
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:17:08.34 ID:s0jsxB/a0
>>469
確かにそれはあるな
「なんとなく面白そう」で来て、後悔するヤツが多い
哲学科に来る人間はキチガイだけでいい
500名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:17:09.64 ID:q347lskV0
>>487
古代日本哲学は言霊だから哲学として学んでもつまんなそう
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:17:10.73 ID:wuhSWOVK0
>>491
別に労働市場の変な規制さえなければ今のままでもうまくいくとはおもう
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:17:26.11 ID:nnreqwIiP
>>492
せめて論理学にしてくれ
503名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/11(土) 16:17:40.52 ID:uN1Zz+RB0
哲学がなかったら科学は進歩してなかったし、しないだろうね
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:17:50.47 ID:ObR/mngo0
>>468
近代初頭の自然哲学は、タレスらの自然哲学からの延長じゃないんだよ

アテナイがエルサレムに何の関わりがあるというのか、
と言い切った教父時代から、ヨーロッパの哲学は神学の下女になってしまったんだ・・・
さて、近代を用意したのは、
プラトンを再発見したルネッサンスだけど、プラトンこそ自然哲学から遠い人もいないことは分かるよね?

でも、逆説的なことに、中世末期の西ヨーロッパの思想家たちにとって、
霊肉二元論的なプラトンのイデアは理解しやすく、
しかもアリストテレスのカテゴリーを破壊し、数学的思考をもたらしてくれるものだったんだ
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:17:51.65 ID:W/u2/Chx0
>>497
そんな情けないことでどうすんだ
アポカリプスを「黙示録」と訳した先人を見習えよ
506名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/11(土) 16:18:03.49 ID:3z2O0n6P0
>>483
哲学って既存の概念というか誰かが考える、共感できるような思想を文字に表すものだと思うのだが違うのか
吹っ飛んでるように思える発想も故人が既に通過してきた思想を言い換えたものでしょ
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:18:11.30 ID:EDW3Xrs90
ツァラトゥストラはかく語りきって面白いの?こないだ光文社新訳文庫のやつをもらったんだけど
508名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:18:11.46 ID:q347lskV0
>>492
文学を解析しだしたら哲学になります
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:18:45.46 ID:W/u2/Chx0
>>508
適当なこというな
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:19:27.67 ID:RUPusity0
>>497
翻訳を放棄するのか
ダメじゃん
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:19:32.59 ID:wuhSWOVK0
>>496
わかんねーよタコ
ジャーゴンに特殊な語彙を振り分けるのはどの世界にもある普通のことだろ
諸外国語でだってイタリックとかで書かれるし。日本に限ったことじゃない
512名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 16:19:47.78 ID:CLJDHlaY0
>>497
ルサンチマンは日本語にあると思うけど
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:20:04.31 ID:iOS0ArdbP
>>1が典型的な哲学者のはまる罠

「経済」とは何か、つったって、それは、「『経済』と呼ばれているもの」以外に定義のしようがない
個々の文脈から切り離したその2文字をどう切り刻んでひっくり返して定義しなおしても、
何の知見も得られはしない。それは単なる言葉遊びだ
514名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:20:11.82 ID:q347lskV0
>>505
風と共に去りぬ
なんてのもかっこいい翻訳だよな
515名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:20:12.53 ID:5nOQvpWL0
>>507
アフォリズムの塊だから
長々しい小説と思わずにパラパラめくって
おっと思った言葉を種に自分で色々考えるといいよ
516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 16:20:14.07 ID:lnWD5opX0
今の学問があるのは哲学のおかげでしょ
だから哲学が根底に無いと学問は駄目になるんじゃないか
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 16:20:18.17 ID:nSQbkd2l0
まあさっきも出てたけど、文学を解析すると出てくるのは思想だな
そもそもテーマだけ取り出せばなんでだって哲学はできると思うけど
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 16:20:18.67 ID:91UnQhgr0
ルサンチマンに噛み付くとか高卒か理系かよ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:20:21.36 ID:yCtuRrUM0
哲学とは問答である

問い「哲学って何の為にあるの?」
答え「哲学とは○○の為に存在している」

このスレがもうすでに哲学の範疇にある
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:20:23.80 ID:Rgm8JRhP0
>>507
読み物として面白いと思うぞ
誰の翻訳かにもよると思うけど、やたら「!」が使ってあってドラゴンボールみたいだし
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:20:33.43 ID:BZusKfuP0
>>481 データが手に入るか別にして
実証も反証もできないのはもはや学問とは呼べないだろ
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:20:51.68 ID:6lAYxSBP0
>>503
それはただ単に
以前は分野が細分化してなかったから
今の科学の源流と今の哲学の源流がいりまじってただけだよ。
それ以降は、哲学が後付けでウリジナル宣言してるだけ
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:21:00.63 ID:W/u2/Chx0
エクリチュールだって「書くこと」「書きもの」でいいのに
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:21:11.64 ID:J3wI7w3e0
>>505
>>510
誰か訳してくれるといいな
他の言葉もね

>>512
あるのか?知らなかったわ
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:21:49.28 ID:W/u2/Chx0
>>517
アホー
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:22:20.93 ID:RUPusity0
哲学の威信付けの為にあえて翻訳を放棄して原語を使用してる風潮ってあるんでないの?
教えてエロイ人
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:22:37.90 ID:nnreqwIiP
>>510
日本語にない概念なんだからしょうがない
変な訳付けて混乱するよりそのまんま輸入したほうが手っ取り早い
TSUNAMIだってZENだって海外で使われてるだろ
それは向こうにない概念だからだ
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 16:22:41.30 ID:CLJDHlaY0
>>511
それならルサンチマンというフランス語のニュアンスわかって
敢えて使ってるんだろうなその言葉
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:22:56.42 ID:s0jsxB/a0
哲学は諸学問の面倒なところを全て押し付けられて
哲学者はそれに悦びながらありついてる
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:23:01.82 ID:yCtuRrUM0
哲学は不要であるという言説それ自体哲学である
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:23:07.91 ID:RUPusity0
>>524
くっだらねー
テメエに哲学云々語る資格はねえ
諭吉を見習えバカモンが
532名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/11(土) 16:23:19.16 ID:3z2O0n6P0
>>522
そういうことだよな
学問なんて考えることから始まるんだからそりゃスタートはそこになるわ
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:23:42.46 ID:W/u2/Chx0
きっとカッコいいとか奇矯なことばで大衆から遠ざかるとかそんな理由なんだろうな
つまり差別
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:24:01.17 ID:EDW3Xrs90
岩波のこの人を見よ買ったっきり読んでないわ
目次で爆笑 中身は読む気しない
なぜ私はこんなによい本を書くのか なぜ私はこんなにも利発なのか
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:24:08.29 ID:wuhSWOVK0
>>504
テルトゥリアヌス以前から普通にPhilosophyは存在したと思いますけど
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:24:19.73 ID:/ludoYjp0
志や
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:24:24.84 ID:Oo5KIdSe0
今日の哲学スレは勢いあるな
どうしたんだ
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:24:33.52 ID:afjEWkAV0
ジャップみたいな滑稽で哀れな猿にならないようにする為
人が人である為の部分を体系化したもんだろ
539名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:24:38.86 ID:q347lskV0
>>509
国語のテストに出てくる
「ここで三郎はどう思ったでしょうか?」
とかの議題は明らかに哲学だと思う
普通は心理学として出してるんだろうけどね
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:24:44.08 ID:W/u2/Chx0
>>527
日本にない概念とは思えないけどなあ
思考まで放棄かw
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 16:24:58.98 ID:v4Z3e53c0
安らかに死ぬため
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:25:12.10 ID:4lawdhAN0
ひつまぶし
543名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:25:30.68 ID:W/u2/Chx0
>>539
国語のテストがどうとかいわれても・・・
544名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:25:38.99 ID:q347lskV0
>>518
言葉の響きと意味が好きですw
545名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:25:44.23 ID:LvI0XmO70
死の恐怖を和らげてくれるような哲学ってあるの?
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 16:25:48.21 ID:3X9AYsSJ0
学力だけで自分は頭がいいんだと思い込んでる気狂いを隔離するため
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:26:24.38 ID:iOS0ArdbP
>>521
どんな偉い人の哲学論でも、哲学者からの賛否両論が無いものなんてないよ
だれも合意に達してない。

それが学問と呼べないと思うなら、確かに哲学は学問じゃ無いんだよ。
少なくとも科学とは全く違う体系であるのは確か。

哲学科、なんつって、あたかも科学の一分野のように
他の分野と並んでるのがそもそもおかしいんだけどね。

だから筋トレなんだって。
筋トレはスポーツじゃ無い。筋トレは練習も試合も勝ち負けも無い。
だけど筋トレを全くしないスポーツというのもあんまりない。
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:26:39.79 ID:W/u2/Chx0
>>546
そりゃ医学部じゃね
まあ私はそれに見事にはまっちまいやしたが
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 16:26:45.32 ID:KXw5y3mh0
>>545
ストア派
550名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 16:27:02.91 ID:7zXPv+kT0
>>534
そのアホらしさをこの本を読んで見習えってことだよ。
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:27:11.16 ID:wuhSWOVK0
「ぼくのかんがえたてつがく」が唯一絶対の哲学だって言えちゃうその性根はどこから来るんだ?
そんなに自分の頭に自身あんの?
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:27:26.05 ID:RUPusity0
翻訳は創造行為
コンモンセンスを常識と訳すよりルサンチマンを日本語で言うほうが困難だとは思えん
翻訳を放棄するやつは対話する気の無いカス
553名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 16:27:37.19 ID:qv+kKf9h0
哲学は標識のためにある
554名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:27:42.06 ID:q347lskV0
>>543
三郎の気持ちなんかわかんねーよ
555名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:27:51.80 ID:nnzTge3/0
俺かっけーだよ
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:28:05.21 ID:yCtuRrUM0
>>551
その唯一絶対の哲学だって言った人ってだれなの?
557名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 16:28:07.23 ID:+Z3q1+IDO
哲学は簡単にいうと
正義について考える学問とマジレス
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:28:26.86 ID:JVp3lyYT0
>>547
完全に同意
559名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/11(土) 16:28:32.53 ID:oIxiF1EB0
「なんで?」を実験と観測で解決しようってのが科学
「なんで?」を思考と議論で解決しようってのが哲学
560名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:28:34.61 ID:q347lskV0
>>545
哲学学ぶ前にオカルトかじるとなお良い
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:28:38.46 ID:W/u2/Chx0
>>552
よく言った!快哉
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:28:46.00 ID:/tLxTX1k0
原子力工学を考えたのは科学者だが、「原子」の概念を考えたのは哲学者だよ
物の考え方・捉え方自体の基本ライブラリを構築してると考えればわかりやすい
だから万学の親と言われる
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:29:00.58 ID:CCl0tmW90
まず書くという行為自体が自己批判を含むと
言ってた哲学者だれだっけかな?

なのにネットってのは書けば書くほどアホになるんだから
大した発明だ
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 16:29:08.30 ID:Q57HGg6qP
「〜するため」にあれこれやるのは、底辺理系の仕事。
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:29:18.71 ID:WYEPLb5P0
全ての学問の基本だぞ
有能な科学者は皆哲学の素養を持っている
566名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:29:30.84 ID:I3Dol8fe0
>>548
身も蓋もねえな
567名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:29:45.46 ID:q347lskV0
>>551
唯一絶対の否定から始まった学問を完結させた奴すげーな
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:30:11.80 ID:wuhSWOVK0
>>556
このスレにいる
「哲学とは○○である」みたいに言い切っちゃう人たちのことですよ
つまりお前だよ
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:30:14.20 ID:e3cQFGqA0
>>526
真言宗とかだな。
570名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 16:30:17.61 ID:PKt9y1PN0
>>1
「我思う、故に我在り」
だから思考するんだよ・・・と言うとでも思ったか。
どうみても逆だろ。「我在る、故に思考あり」だろjk。
所詮哲学者なんて精神を病んだ詩人に過ぎない。
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:30:31.85 ID:BZusKfuP0
>>547 プロの野球選手は最新の筋トレ理論に基づいた筋トレするけど
最新の哲学は現代の科学にほとんど貢献してないじゃない
>>1なんて未だにアダムスミスがどうのこうのなんて言ってるように
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:30:58.97 ID:fw80JZ5+0
宗教や自己啓発、マルチに引っかからないように
自分の悩みの答えを外に求めず、自分自身で考えるためにある
573名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/11(土) 16:31:39.55 ID:92G8d7Xp0
オナニー
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:31:56.78 ID:yCtuRrUM0
>>568
言葉を定義することはモノを書くために必要なことだよ?
べつに「哲学とは○○である」と書いたからといって
それがテクスト外部で通用する唯一絶対な命題になるはずがない
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:32:05.48 ID:3v+b6sBq0
昔の貴族ニートの戯言だろ。
でも役に立つことは多い、
たとえば自分とは全く物の見方が違う人間や自分の価値観でしか物事を理解できない奴相手としゃべるときは便利。
価値観をすり合わせる作業を一から十まで説明するのがめんどくさい特に抽象的な解釈でなんとなく話をあわせることができるw
しかし、そこに具体性はないから薄っぺらくなるけど脳みそ使わなくていいから楽。
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:32:30.05 ID:RUPusity0
>>569
宗教もそうかもなー
いくら般若心経がありがたいからって意味わからんで唱えてるだけで悟れんだろー

577名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:32:48.97 ID:CCl0tmW90
つまりオナニーしすぎたらアホになるけど
射精をコントロールできるようになれば
AV男優として活躍できる
それでいいだろう
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:33:19.98 ID:iOS0ArdbP
>>571
筋トレすると野球が上手くなるかというと、それは、
筋トレによってついた筋肉が野球に貢献するわけで、
哲学も同じだと思うよ。

哲学は科学にほとんど貢献しない。
哲学によって鍛えられた思考力が科学に貢献する。
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:33:25.41 ID:BZusKfuP0
>>559 実験と観測ができないものを議論するのは不可能

見えないものに関して自分のアイデアを
相手に伝えることすら不可能だろ
580名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:33:28.90 ID:q347lskV0
ローマ帝国では聖書を絶対翻訳させなかったらしいな
ありがたい本として珍重させてたらしい
法華教を翻訳すると創価あたりからもの凄い抗議が来そうだ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:33:37.45 ID:RUPusity0
>>577
なるほど
お前良いこというな
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:33:46.73 ID:wuhSWOVK0
>>574
よくそんな簡単に定義できるねって言ってるだけですので
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:33:51.65 ID:e3cQFGqA0
>>576
一応理屈があって、訳することによって下手な思考が生まれるのを排除する目的らしい。
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 16:34:19.23 ID:Mb1r2aU60
無宗教なら誰しも自分なりの哲学はあるだろ
なかったらそいつ猿か池沼
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:34:34.61 ID:oUByKH8k0
唯物論を唯心論でひっくり返してしまうのが哲学
この世界がマトリックスだとしたら?
この世界は、コンピュータによって脳に送られた電気的な刺激が作り出した、
スーパーリアルな幻
586名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 16:34:37.18 ID:AgfDAna0O
これだけまともで一貫性のある答えが出ない時点で不完全で不必要な学問なんだよ
疑問点を適当に掘り下げてそれを解消しないなんてスピリチュアルなんちゃらと同じレベル
人の名前挙げまくったり古代がどうのこうの言ってる馬鹿がいるけど自分の知識を披露したいだけでなんの解決にもなってない
挙げ句哲学がなければとか自分の理想を込めたifの話まで始めちゃってるし
お前らのせいで価値が下がってるんだよ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:35:00.40 ID:ObR/mngo0
>>535
・・・ええとね、キリスト教以前と、以後とでは、
古代ギリシャ哲学の扱いが、西ヨーロッパで全く変わってしまうんだよ

まさか君は、中世のキリスト教社会で、
デモクリトスやエピクロスについて堂々と議論できると思っているの?
まして、
古代ギリシャ哲学者たちの言葉や著作が、
地中海文明の片田舎だった中世の西ヨーロッパに残っていたと思っているの?

とりあえず、君は議論したいだけのようだから、マジレスするのはバカらしいかも知れない
でも、基本的な知識をおしえてくれる邦訳文献を紹介しておくね

○村上陽一郎『科学史の逆遠近法―ルネサンスの再評価』(1982年)
○森毅『数学の歴史』(1988年)
○佐々木力『科学革命の歴史構造』(1985年)
588名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 16:35:08.03 ID:PKt9y1PN0
>>526
その風潮を叩き壊したのがピューリタン。
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:35:13.36 ID:lDqFU0T+0
>>385
いろいろ疑ったけどー、疑ってる俺っちの存在だけは疑えなくね?
これで満足か
590名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:35:23.09 ID:5nOQvpWL0
お前ら概念の内包と外延についてくらいは知っとこうな
あとこのてのスレのやりとりに参加する前に入門書みたいなものを最低5冊読む事
スレが立つ度に>>1から>>1000までかけて過去スレと同じようなこと繰り返すの面倒だろ?
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:35:26.61 ID:e3cQFGqA0
>>580
学会以外の翻訳の法華経いくらでもあるじゃん。
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:35:45.81 ID:yCtuRrUM0
>>582
あいまいな言葉の定義なんて人それぞれが言いたいように定義できる
定義がない言葉を使っても何の意味もない文章にしかならないって分からない?
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:36:13.68 ID:RUPusity0
>>586
ミクロでみれば既に役目を終えた学問ではあるかもしれんな
マクロでみれば哲学が滅びることは無いだろう
594名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:36:16.67 ID:q347lskV0
>>583
教典を中国語読みさせる宗教もあるらしいね
本来のありがたみが無くなるとかで
595名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 16:36:21.95 ID:7+tKCZGA0
”私”の素が”素破下底”だと想っとるんでしょう?
「素の私」という袋の下底(ゲティ)が破れて流出したものが「スパゲティ」だと。

莫迦が、貴様らを躍らせる為に、ロゴスキャラを演じていることに今頃気づきかけている?
本当に、貴様らは喜劇だな。観客席に座らされてシートベルトでグルグル巻きにされている
ことにすら気付いていない・私の仮面が見えていない。

(^笑^) ←これだと想っているのだろう?うん?
(=(^笑^)) ←これは”何か”な?

(^ζ ξ^)

(^ζ                笑えるよ             ξ^)
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:36:24.98 ID:BZusKfuP0
>>578 科学にとっての筋トレは数学であって哲学ではないな

筋トレほど重要であるなら
哲学が必須科目になっている学部なんて聞いたことないのはなぜ?
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:36:28.69 ID:W/u2/Chx0
>>385
「我おもう故に我なし」なんてのもいるな
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:37:22.01 ID:wuhSWOVK0
>>587
あなたが如何にwikipedia知識でレスを修飾しても、>>453における

>>そんなこと言ったら、哲学だって神学の一部だったんだけど

が誤謬であることは全く変わりませんので^^;
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:37:45.55 ID:JVp3lyYT0
>>597
なにそれ面白そう
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:37:46.28 ID:RUPusity0
>>595
うーむ
奴は狂っていたな
601名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:37:49.79 ID:q347lskV0
>>591
知らなかった
やっぱり内容はそれぞれ違うの?
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:38:06.02 ID:WlkNhlllI
哲学ほど偉大な学問はないかと...。
どうせ自由の意味も、喜びの意味も何も知らないんだろうよ。

で、嫌なことあると仕事やめたで、お前らの仲間入りだwとかだもんな。
甘えんなよ。
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:38:35.46 ID:W/u2/Chx0
>>599
「私は考える、ゆえに私は存在しない」
ブランショは面白いぞお(笑)
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:38:54.97 ID:nnreqwIiP
>>552
放棄というより無駄だからだろ
パソコンを個人機械と訳してそれを常用するか?しないだろ。だから無駄
むしろ輸入概念を輸入言語のまんま使うのの何がいけないんだ?
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:39:05.43 ID:wuhSWOVK0
>>592
>>あいまいな言葉の定義なんて人それぞれが言いたいように定義できる

できません。以上
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:39:13.72 ID:vX8lOKC40
人に嫌われるためにあるんとちゃう??
607名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:39:55.52 ID:uJlbb0wK0
オナニー最高ってことよ
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:39:58.31 ID:J59t7wY10
どんな現代人でも「我思う、故に我在り」なんだよ。
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:40:02.13 ID:yCtuRrUM0
>>605
理由を含めて述べてくれるかな
610名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:40:11.04 ID:q347lskV0
>>602
鼻くそほじりながら考える学問だと思う
どうでもいいことの方が圧倒的に多い
611名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 16:40:45.16 ID:9aHjnPLV0
>>605
学士号もってないやつは黙ればいいと思う
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:40:53.49 ID:W/u2/Chx0
>>604
一般の読者を排除することになるから
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:40:59.58 ID:JVp3lyYT0
>>603
ありがとう!ワクワクしてきたw
614名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 16:41:07.86 ID:V50kL3LR0
我ありと思う我ありと思う故に我ありと思う我ありと思う
たぶんあると思う
あるんじゃないかな
ま、ちょっとは覚悟はしておけ
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:41:28.03 ID:J3wI7w3e0
freedomとliberty見たいな事が起こるから訳語は全くの新語使うべき
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:41:34.43 ID:BZusKfuP0
>>604 それはプログラムでC言語にコマンドが見つからないからといって
JAVAのコマンドを書くようなもの
コミュニケーションを放棄した態度だな
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:41:38.05 ID:W/u2/Chx0
>>613
小説から入るといいよ
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 16:41:43.39 ID:Iz0m3ZGp0
おれのため(`・ω・´)
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:41:45.48 ID:iOS0ArdbP
>>596
数学は理系の共通ツールだと思うけどなあ
数学を使いこなすにも脳みその筋力が必要でしょ?

俺は必須科目にすべきだと思うよ。
だけど、偉そうに哲学のジャーゴンだの哲学史だの教えるんじゃなくて、
哲学ってこんなことやる領域ですよ、つーかそもそも科学じゃないですよ、
というのが教えられればいいと思う

哲学やってる一部の学者が偉そうすぎるのが問題なんだよね
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:41:46.88 ID:RUPusity0
>>604
パソコンの話をしていて興味のある人間に「パソコンとは何だ?」
と聞かれたときお前は「パソコンはパソコンだ!そんなこともしらねーのかお前はwww」
と返すのがお前

俺はそういうやつは好きではない
わかるようにきちんと説明する姿勢を持つ、他者と真摯に対話する姿勢を崩さないやつが好きだ
お前はいらない
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 16:41:56.81 ID:SWtURFc+0 BE:632061252-PLT(12048)

哲学部卒業しても就職できないっていう哲学を学ぶんでしょ哲学部の人って
622名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:41:58.08 ID:CCl0tmW90
経験上デカルトスルーできない奴は
永遠にそこで無限ループし続けるな
あれは哀れ
あれこそ哲学的ゾンビ
623名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:42:14.08 ID:q347lskV0
>>611
哲学にそんなもんあってもなくてもいいだろ
ひけらかすものですらない
頭の善し悪し競い合う学問じゃ無いと思う
だから楽しい
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:42:20.20 ID:nnreqwIiP
>>612
哲学者同士で議論するにあたって一般人に教授する必要性について
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 16:43:07.18 ID:91UnQhgr0
同じ画像なりマークなりを
毎日見せることによって、
それがあっても、
それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。

仮に君の部屋の壁紙に
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたのを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?

マンテル
チャイルズ・ウィッティド
その次は?

『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?

さっきからずっと
あなたの後ろにいるのは誰?
626名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:43:37.09 ID:5nOQvpWL0
>>620
付き合いにくいヤツだな
そういうのは自分自身に対してとか哲学の授業の時だけにしとけばいいのに
627名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:43:38.53 ID:q347lskV0
>>619
数学は天才すぎてキツすぎます
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:43:44.04 ID:wuhSWOVK0
>>609
あなたが勝手な造語を作り出されるのは勝手ですが、それを既に定義が散々議論された言葉と混合するのを正当化しないで下さい、と申し上げてます。
あなたの「オレ語」を作るのは勝手ですよ。でも通常それを定義とは呼びませんから。
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:43:49.69 ID:ObR/mngo0
>>598
・・・若い子も読んでいるかも知れないから、いい加減に書いちゃダメだよ

何度も言うけれど、中世の西ヨーロッパにおいて、哲学は神学の一部だったんだよ
その事情は、近代初頭においても変わらないのは、
ニュートンの理神論的信念からも明らか、というのが一般的な見方なんだ
(一般的、ということに引っかかるなら、>>587で紹介した本を読んでみてね)

君の哲学史は、まあ、一般的な哲学史を否定しているじゃないのかも知れない
でもね、
そういう場合は、ちゃんと先行の論や参考文献をあげて、キチンと意見をしないと、
一般的な解釈すら知らない若い子に、哲学や科学について誤解させてしまうだけなんだよ
630名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:44:42.54 ID:gazn4BKd0
よく分からないんだけど事象や感情を細分化して捉えようってこと?
それらを基礎に実在社会に活かしていく試みはないの?

理系学問が理学と工学に分かれているように
文系学問も哲学と何かもう一つに分ければいいのに
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:45:10.83 ID:W/u2/Chx0
>>624
哲学者同士で話すだけならいいけど、一般人も読むものでそれではいかんでしょ
概念の理解にもよくない
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:45:11.88 ID:MiXm6aqH0
>>621
哲学部卒の無職と理学部卒の無職はなぜかすごそうに見えるよな

他の学部で就職できなかった奴は落ちこぼれのカスにみえるのに
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:45:16.30 ID:EDW3Xrs90
>>491
それある 経済学部はいったけどいろいろやってるうちに政治のほうがやりたくなった
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:45:25.04 ID:RUPusity0
>>626
興味を持った門外漢に優しくない内輪だけのコミュニティは糞だ
滅びるべきだ
635名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:45:35.17 ID:q347lskV0
難しい学問だと勘違いしてる奴多いけど
クイズに近いよ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:46:17.22 ID:J59t7wY10
「我思う故に我あり」は二足歩行レベルの進化(もしくは奇形)
の大事件なんだお
637名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:46:23.90 ID:q347lskV0
>>631
一般人が反証だけ読んで納得してたら笑えるよな
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:46:25.17 ID:W/u2/Chx0
>>634
そうそう
「お前たちとは遊んでやんない!」レベルの奴な
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:46:42.43 ID:yCtuRrUM0
>>628
で、あいまいな言葉を定義なしに用いた場合、
その文章が意味をなさないってこ俺の主張についてはどう思うの?
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:46:50.38 ID:BZusKfuP0
>>619 科学の筋トレとしての立場は
哲学から数学に移ってしまったんだよ

哲学はオワコン
だから必須科目にならないんだよ
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:47:21.24 ID:nLzYGABu0
暇つぶしだろ
642名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:48:10.72 ID:5nOQvpWL0
>>634
興味を持つのは良いがそれがいきなり意味から入るの?
必要とか運用だろ普通
特にパソコンなんて
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:48:11.22 ID:wuhSWOVK0
>>629
・オレは正しい
・オレが正しいのはオレの挙げた文献を読めばわかる

では話になんないので、以後シカトさせてもらいますので悪しからず。
つか全体的に口調がキモイしいきなり関係ない分野の話題を滔々と語りだすし死ねばいいと思いますよ。
644名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 16:48:32.11 ID:AgfDAna0O
>>635
明確な回答も無いのになにがクイズだよアホ
誰も難しいなんて思ってねーよ
645名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:49:14.84 ID:q347lskV0
>>640
数学は正確な答えを探す学問だからおもしろいんでしょうね
哲学は答えのように定義されてるけど投げっぱなしジャーマン
646名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/11(土) 16:49:36.48 ID:3z2O0n6P0
無宗教を主張する信仰者が多いから哲学はいいと思うんだけど
学校では薄味の通史レベルに留めておかないと教師が唱える思想に子供は溺れかねん
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 16:49:39.64 ID:oSBKf2J/0
>>629
哲学が神学の婢女だったなんて歴史用語の意味を、神学から哲学が生まれたものだって誤解してるからさんざん指摘されてるんだろ
648名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:50:00.27 ID:q347lskV0
>>644
じゃあ謎の究明で
649名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 16:50:07.61 ID:GODQnC/9O
数時間しか残らないスレの議論で参考文献読めってのは卑怯だと思うの
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:50:08.85 ID:I3Dol8fe0
>>625
イリアの空か何故に?
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:50:57.12 ID:DFJq9Huk0
>>630
線引きが人によっていろいろだから文学部とかにまとめてんだろ
人間科学とか心理学とか
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:51:14.44 ID:RUPusity0
哲学はもっとおおらかで柔軟なものだろう
学者同士で哲学者の研究、議論をする際に難解になるのは当然としても裾野は広くあるべき
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:52:19.00 ID:nnreqwIiP
>>631
例えばAKBオタ同士の「大島かわいいよね」「板野だろjk」って会話の中に
「大島って誰?」なんて飛び込んでくるほうがそもそも空気よめてないだろ

そんな一朝一夕の浅い知識で混じれるような学問じゃねぇんだから
混じるならそれなりの教養をつけてからってのが当然なわけで
それを「教えてくれない!意味わからない!自分では調べたくない!糞だ!」なんて物臭な論調されたら
どうしようもないだろ
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:52:30.64 ID:wuhSWOVK0
>>639
語句を定めた上で推論を展開するならまだわかるんですけど、あなたの>>519みたいなのは宣言してそれっきりでしょ。
自然言語には真理値とは別にパフォーマティブな効果があるってやつです。

推論の道具としての「定義」と、「定義したと宣言すること」は違います。
655名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:52:30.78 ID:5nOQvpWL0
>>649
喧嘩は同じレベルと同じで議論も大体同じ前提知識がないとだめだからね
特に2ちゃんなんかは言葉の定義レベルで話が噛み合なければさっさとあきらめれば良いのに
656名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 16:52:57.79 ID:V50kL3LR0
絶対普遍としての神の定義から始まるから、中近世の西洋哲学はちょっと面食らうかもしれんね
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:53:11.04 ID:BZusKfuP0
>>645 答えられない問いを考えるのは、科学にとっては無駄だろう
科学の使命は問いに答えることなんだから
658名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:53:14.08 ID:q347lskV0
>>652
ガチガチになって俺はなんとか派とか言い出したらつまんなくなるから代わりに宗教書読む
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:53:19.48 ID:9aHjnPLV0
>>623
言葉の定義から自分の主張を始めるのは常識
普通は先人の定義を流用するけどな
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:53:32.09 ID:W/u2/Chx0
>>653
「例えばAKBオタ」まで読んだからゆるして( ; ; )
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:53:46.13 ID:DFJq9Huk0
>>632
見えねえよどっちもカスだろ

下手に自分はロジカルキリッって思い込んでて地に足がついてないような考え方してる奴大杉
このスレ見てれば分かるよねw
662名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 16:54:20.12 ID:SyNe4Y2+0
己が無知でバカだって事を知る為にあるんだよ
663名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:54:29.47 ID:q347lskV0
>>653
もっと吉田松陰先生みたいな広い心持とうよ
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:54:48.78 ID:RUPusity0
>>632
スパさんとか岩手さんみたいになっちゃいそうな気もする
やつらはアホなのか造詣が深いのかわからない
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:54:50.26 ID:wuhSWOVK0
>>657
貴様ゲーデル以降の全数学者を敵に回す気か
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:54:57.28 ID:W/u2/Chx0
>>659
常識なんて言葉はつかわないほうがいい
667名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 16:54:58.90 ID:Ik+ug2Xz0
ひまつぶーし
668名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 16:55:19.15 ID:GODQnC/9O
>>654
言語に値があるって言われてもよくわかんねーな
669名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:55:20.69 ID:5nOQvpWL0
>>653
その場合は「大島とは何か?」って言うだろうな哲学的には
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:55:34.64 ID:JVp3lyYT0
>>662
言葉は汚いがだいたい合ってる。
671名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/11(土) 16:55:44.68 ID:3z2O0n6P0
>>652
工房レベルの人生経験でも話せるようなテーマはいくらでも作られるのにな
徒然草とか何の為に読ませてるんだ
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:55:53.41 ID:976RuApvI
>>619
哲学やったら一般位相やホモロジー代数や
圏論やスキーム論の勉強がはかどるかというと
たぶんそういうことはまったくないと思う
準同型とか双対とか線形性とか同値類別とかwell-definedとか
局所-大域とか生成とか一般化とか類似とか
形式系とか決定不可能性とか体系からの独立性とか
そういう数学でよく使う基本的な概念や思考パターンを身に付けるにも
哲学はなんの助けにもならないと思う
数学基礎論というか「数学の哲学」を研究してる人は
哲学の訓練を受けているのかな?基礎論や数学の歴史は詳しいと思うけど・・・
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 16:55:55.43 ID:F/vtyT9y0
哲学者を生み出すため。
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:55:57.34 ID:yCtuRrUM0
>>654
あのさあ、「曖昧な言葉を用いる場合、定義は必要だ」という主張に反論するためには
「曖昧な言葉を用いる場合でも定義は必要ない」と反論しないと対話にならないんだけど

おれがさっき書いたことはここでは問題とならないよ
675名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:56:11.67 ID:q347lskV0
>>657
宇宙の究明みたいなもんさ
分かった気がしたら偉そうになって終わりだと思っている
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:56:19.73 ID:UzBqSAEk0
哲学で飯食ってる先生方のため
677名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/11(土) 16:56:43.63 ID:AahCMzpr0
よくきくポストモダンってなんなの?
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:57:16.44 ID:W/u2/Chx0
>>677
宙ぶらりん
679名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 16:57:29.00 ID:Isb++Tkt0
古ギ哲の鉄板書籍って何読めばいいの?
680名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 16:57:35.21 ID:aLr2sqkz0
なんかのために哲学があるんじゃなく
哲学のためになんかがある
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 16:57:46.96 ID:W/u2/Chx0
>>679
手に入るだけ読め
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:57:47.66 ID:e3cQFGqA0
>>677
モダン焼きの一種
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:58:00.41 ID:wuhSWOVK0
>>668
記号論理学っつう分野があってな
そこでは推論が正しく行われてるか否かを表す目安として真理値ってのを設定するんだ
真理値53万…!?みたいなものではないので詳しくはググってほしい
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:58:04.38 ID:J59t7wY10
>>653
おまえの主観の大島がある。では、客観的な大島とは何か?
万人が見た大島像が客観と言えるのか?

トイレでウンコしている大島や、エッチしている大島も見ていないと
客観的な大島像をとらえることができない。

つまり客観という認識は不可能なんだよ。
685名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 16:58:04.53 ID:/tAaib4Z0
バカがかっこつけるため
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:58:09.34 ID:SNgHdgrz0
哲学とは心と考え方の操縦方法。
一見何の実利も無いようだけれど、学んで得られるものは莫大。
687名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 16:58:17.47 ID:5nOQvpWL0
>>679
プラトン全集だけでいいよ
688名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 16:58:37.90 ID:GODQnC/9O
>>677
日本刀で言うところの新々刀
モダニズムっていう哲学の流行の、次の流行がポストモダン
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:58:49.44 ID:k+meQMOQ0
低学歴の為
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:58:51.64 ID:TbLPB5tr0
哲学バカにしてる奴って考えることを放棄した猿でも目指してんの?
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:58:53.55 ID:3r6RHcfs0
それを考えるのも哲学のある理由
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:58:57.11 ID:9aHjnPLV0
>>666
哲学以前の問題の話ならありだろ
言葉なんて不完全なツールで形而上の話まで論じるんだから
それくらい弁えてもらわないと
693名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:59:30.15 ID:q347lskV0
相手を傷つけたり励ましたりは哲学かじってる人ならどうとでもできる
おまえら相手を傷つけすぎ
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 16:59:32.84 ID:qFHFTu6T0
睡眠導入
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 16:59:44.01 ID:hi+tXw9+0
Eサイード読めよ
知識人ってのはあくまでアマチュアで
社会状況を読み解いていくんだ。
市民の側にたって権力との距離を保ってね
哲学はそこに介在する一つの要素だ
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:59:45.26 ID:iOS0ArdbP
非常に大ざっぱに言ってしまうと、俺の理解では、

哲学ってのは、真理に到達するための学問「だった。」

その領域の中で、五感で捉えられるもの、つまり、
観察や事実を積み上げて到達できる領域については、
どんどん科学として分化していった。

理論や観察手段が充実していって、科学の分野がどんどん拡大していくと、
哲学の分野は、さらにその外へ、外へ、と向かっていく。

つまり、五感で捉えられる事実、それを積み上げて到達できる事実、
それらの外側、形而上学の領域の真理へと。

だけど、それは無理だ、単なる言葉遊びだ、って言い切っちゃった哲学者がいたり、
実証して答えが出せないことを考えても無駄じゃね?って言い始める哲学者がいたり、
たぶん哲学という学問体系そのものが揺らぎ始めてる。
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:59:52.87 ID:6lAYxSBP0
ポストモダンって言葉が使われるようになったら
その業界は見捨ててよい。
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:00:24.58 ID:wuhSWOVK0
>>674
ああ中学生でも知ってる素敵概念の悪魔の証明じゃないッスか
相手にしたくないんで以後シカトしますね。あと死ねばいいと思うよ。
699名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:00:43.90 ID:W/u2/Chx0
>>692
いや、なし
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 17:00:52.46 ID:Vrp+is3a0
無理やり学問の分野にして
無理やり作られた職業だろう
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 17:00:58.47 ID:CCl0tmW90
ポストモダンとは何か?
レディガガが答えでいいだろう
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:01:10.87 ID:+Kkn6H7d0
>>690
しらないことをしってないだけ。
703名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:01:12.39 ID:W/u2/Chx0
ポストモダンってもとは建築用語だよな?
704名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:01:37.47 ID:q347lskV0
哲学は学問だけど応用実践しないかぎり価値は無いぞ
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:02:06.08 ID:JVp3lyYT0
>>686
そうそう。それだよね。
○○とは○○である、みたいなのが哲学とか酷い誤解だ。
706名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:02:22.39 ID:q347lskV0
>>700
哲学者ってメシ食えるの?
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:02:26.43 ID:976RuApvI
>>683
その記号論理学を少々かじった人間だけど
なんで>>654までの文脈でいきなり真理概念や真理値が出てくるのか
はたから見ててもさっぱりわからんです
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:02:34.00 ID:9aHjnPLV0
>>699
じゃあ非常識的になしでいいよ
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:03:07.13 ID:P7iNYTBV0
哲学が何なのか分からない
学問の総称ってことで良いんだろ?
710名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:03:08.74 ID:GODQnC/9O
>>683
ググってみたが、推論や命題の真理値ってならわかるけど、言語の真理値ってのはわからなかった
711名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/11(土) 17:03:14.79 ID:6G7GPL1p0
哲学は何のためにあるのか?
それを考えるために哲学があるのだ
712 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/06/11(土) 17:03:20.48 ID:f7OjOa8l0
 
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:03:48.36 ID:yCtuRrUM0
>>698
一方的な勝利宣言わろた
714名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 17:03:48.25 ID:AgfDAna0O
>>690
なんで考えること=哲学なの?
しかもなんで哲学否定したら考えることを放棄したことになるの?
普通のやつは考えること=考えることだから
考えて結論も出せずだらだらと人の名前や本の名前ばかり列べて悦に入ってる猿が偉そうに騒ぐなよ
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:04:03.26 ID:cMWUC8GK0
ポストモダンってのは近代以後という意味で
近代性の中身によって特徴付けられる語

例えば、
近代の二項対立図式
近代の直線的発展
近代の大きな物語

のような立場の乗り越えや、脱構築を計る立場
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:04:06.19 ID:J59t7wY10
>>696
哲学ってのは、真理に到達するための学問「だった。」のお前に
真理に到達する学問「である」という立場を俺がとる

テーゼにアンチテーゼがぶつかって、哲学は高い位相に登っていくのだ。
これを弁証法という。
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:04:37.55 ID:RUPusity0
考えることではなく考えることを続けることではないのか
718名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:04:46.75 ID:q347lskV0
>>709
何なのか分からない
哲学としてこれは最高の言葉です
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:04:59.26 ID:JVp3lyYT0
>>709
学問をする素養を鍛える筋トレ。
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:05:43.84 ID:JU30E7e20
>>14
意外と正しいかも
721名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:05:53.05 ID:W/u2/Chx0
医学部なんか行くんじゃなかった
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:06:03.61 ID:Az3heQi3i
哲学スレ見りゃ哲学で心の豊かさは身につかないことが分かる
いつも険悪な雰囲気でスレが進行してる
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:06:31.76 ID:W/u2/Chx0
生きていくにはむいてなかった
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:06:40.66 ID:iOS0ArdbP
>>640,672

言葉が足りなかったね
今学校でやってるような、いわゆる「哲学」が、科学の基礎に役立つ、
って言ったつもりじゃ無いんだ

言ってみれば、いわゆる「哲学」を、哲学史、思想史とかと、「思考学」
って領域に分化させて、「思考学」を教えるのは、無駄ではないんじゃね?ってこと。

数学の基礎論あたりとか、論理学とか、言語学とかの分野の基礎と、
議論の実習を混ぜ合わせたようなもの。
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:06:42.81 ID:wuhSWOVK0
>>710
いや自然言語自体には真理値つかねえよそりゃ。
自然言語で構成される議論なり推論なりにですよ。
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:07:06.23 ID:RUPusity0
>>722
そうか?
けっこう優しそうなやつ多いじゃん
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:07:19.27 ID:k+meQMOQ0
ざっと読んだらなかなかにキモいレスがいっぱい

真理のための哲学やってるおじちゃん達がこんな肥溜めν速にいるのはどうして?
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:07:23.82 ID:976RuApvI
>>710
記号論理での「言語」は
単に(関数や変数や関係を表すための)記号のセットそのものだから
言語の真理値というものはないね
哲学の分野ではどうなのか知らない
729名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 17:07:58.33 ID:5nOQvpWL0
今回の大震災のようなときには宗教と哲学とボランティアが流行るよな
「この災難を理解しきれない自分を精神的にも救って欲しい」と思う人は宗教に流れるし
「自分は人の為に何をすべきか」「何ができるか」と思う人はボランティアや哲学に流れる
阪神の時には前者が極端に言えばオウムに流れ
後者はある程度考えた所で一区切りつけてボランティアに駆けつけると

そういや今日の朝日新聞で今回の震災の意味を鷲田せんせいが
朝日のコラムページ1面つかってあーだーこーだ言ってたぞ
730名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:07:59.52 ID:q347lskV0
>>722
入門書レベルで十分
応用するのは自分自身です
暗記するのは哲学じゃ無いと思う
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:08:16.83 ID:SWtURFc+0 BE:505649142-PLT(12048)

須賀原のmsンガ見てるとめんどくさく感じる
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:08:34.99 ID:BZusKfuP0
>>665 ゲーデルの不完全性定理は
科学の筋トレとしての数学ではない
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:08:56.34 ID:W/u2/Chx0
>>730
この哲学者ならこの入門書、みたいなこと紹介してるサイトとかないかな
734名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:09:13.91 ID:q347lskV0
>>727
俺も読んでて知らない言葉ばかりだw
全然心に響かない
735名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/11(土) 17:09:26.16 ID:y3D7JTzHO
実際に機械や工業用品を見せてもらわないと数学や物理等の学問に価値を見出すことの出来なかった糞ジャップに、
哲学の価値なんて最初から理解できるわけがないんだ!
736名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:09:45.24 ID:GODQnC/9O
>>728
ですよね
どうも
737名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:10:44.61 ID:aLr2sqkz0
今の世の中、役に立たないものは切り捨てられる時代なの
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:10:57.11 ID:J59t7wY10
>>709
君には哲学とは何なのか、という疑問を持ちそれを抑えることができない。
疑問を持つことは自然な感情であり、真理こそ目指すものなのだ。

君は真理を求めて旅立ち、やがては神を発見し、これと一体になる。
これは新プラトン主義だ。
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:11:15.32 ID:W/u2/Chx0
>>737
正確には「役に立たないと思われがちなもの」
740名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:11:24.82 ID:q347lskV0
>>733
俺も「男の隠れ家7月号」で哲学特集やってたから10年ぶりぐらいに哲学かじった
それで十分でしたw
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:11:32.34 ID:2hMFpeF/0
哲学という概念は誰もが持ってるし誰もが実社会で使っている
問題は学問の一教科として学ぶ必要があるということだなあ
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:11:48.69 ID:W/u2/Chx0
>>740
買うのが恥ずかしいからパスw
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:12:25.36 ID:e3cQFGqA0
>>737
何が役に立つかと決めるのも哲学
744名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/11(土) 17:12:31.96 ID:F+J7DKdp0
おまえらの哲学浅すぎワロタ
だいたいプラトンとかソクラテスレベルでドヤ顔解説すんなしwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:12:50.42 ID:fSJ8uwqk0
自分に酔ってるだけ
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:13:12.89 ID:wuhSWOVK0
>>733
哲学史から入ったらどうですかね。
基礎知識ゼロでも読みやすいと思うよ。
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:13:16.76 ID:976RuApvI
結局は突っ込まれるとボロが出るから
わざと曖昧に表現してるだけなんでしょ>定義
ポストモダン哲学がそうだったようにさ
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:13:32.74 ID:ObR/mngo0
>>649
レスの流れを読まずに批判するのも、良くないんじゃないかな・・・

ぼくは、おそらく学部生であろう>>433の人が知識をひけらかしているのに対し、
「そういうのは必要ないから、もっと楽しくレスしていいんじゃない?」
というワケで、>>453でちょと苦言を呈したんだ
だけど、納得してもらえなかったみたいで、ちょと議論になったから、
すごく基本的な参考文献を>>587で紹介したわけ

まあ、ぼくは30代のオッサンだから、
学部生さん相手にキツい書き方するのは、すごく卑怯だとは思う
でも、>>628のように物知りぶって他の人を批判している子だったから、ちょと老婆心が出てね・・・
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:13:38.42 ID:BZusKfuP0
>>724 科学方法論に近いのかな

・何が答えられる問いで何が答えられない問いなのか
・理論と実験の役割
・一部の観察結果を一般化できるのか

こういったことを教えるのは必要だと思うけど
今の哲学者には教えられないね

750名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:13:46.90 ID:q347lskV0
>>741
人生が哲学な人はおもしろいね
一休宗純や吉田松陰みたいに
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:13:55.47 ID:W/u2/Chx0
>>746
哲学史って、何からはいればいいんだ
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:14:13.48 ID:oUByKH8k0
哲学って引用元が難しい文献だったりするわけで、
やっていることは、画期的なアニメの表現工法とたいして変わらんよ。
753名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:14:28.81 ID:q347lskV0
>>744
ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか♪
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:14:39.04 ID:RUPusity0
>>743
しかし予算に限界はある
現実は非情である
755名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 17:14:44.73 ID:KsZXwtnc0
哲学がないと何も規定できないだろ
質問自体がナンセンス
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:14:48.16 ID:k+meQMOQ0
男の隠れ家とか言ってる時点でもはやスイーツ()心理学と変わんねえじゃん
エセ学問のオナニースレ
757名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 17:15:08.73 ID:9bq82p8V0
哲学的に含蓄のある言葉書いてくれ
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:15:19.30 ID:+EXxOD1U0
結局哲学なんて世の中にになんの役にも立たないクソだということか
759名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:16:05.31 ID:aLr2sqkz0
>>739
>>743
トンクス
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:16:12.69 ID:BZusKfuP0
>>737 人からお金をもらって研究するんだから
役に立つことを研究するのは当然じゃないか?

役に立たないってわかっていて金をもらうのは詐欺に等しいだろ
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:16:13.12 ID:JVp3lyYT0
哲学は考える力の基礎を鍛えてるだけ。
そこから何を考えるかなんて人それぞれ。
その点で哲学は実利が無いとも言えるし役に立つとも言える。
762名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:16:42.22 ID:q347lskV0
>>757
ひっそりと生きよ
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:16:54.91 ID:J59t7wY10
>>758
世の中って何だ?役に立つって何だ?クソって何だ?
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 17:17:30.30 ID:CCl0tmW90
>>757
こまけぇこたぁいいんだよ
765名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:17:38.38 ID:aLr2sqkz0
実際には学問が役に立つのではなく
学問を役に立たせる人間が役に立つんだろうけどね
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:17:53.71 ID:O93GUVCC0
各専門分野が独立していった結果、単に難しいことを言うのが目的になったのが哲学
それを露見させたのがソーカル
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:17:55.42 ID:RUPusity0
>>763
クソはウンコのことだ
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:17:58.10 ID:nnreqwIiP
>>757
仰げば尊し
769名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:18:10.54 ID:GODQnC/9O
>>748
参考文献は勉強になると薦めるのはいいとして、参考文献読んでなきゃ議論する資格無しみたいなのは卑怯だってことよ
770名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 17:18:14.68 ID:V50kL3LR0
>>760
役に立つか立たないかどうかも分からんから、とりあえず研究してみる←正解
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:18:18.33 ID:W/u2/Chx0
>>760
役に立たないとわかっているのに役に立つから、といってお金をもらったら詐欺に等しいかもしれんが、ただ役に立たないとわかっていてお金をもらうだけなら詐欺に等しいとはいわないと思う
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:18:33.95 ID:wuhSWOVK0
>>707
推論ではなく、発話自体が何らかの意味性を持つ叙述について話しています。
つまり、彼の>>519は推論である以上に意味性を有しているのにだろうと。
推論も行われてないんだから推論の道具として語句定義というのは詭弁であると。
というのが俺の意見です。

J・L・オースティンとかでググって頂ければ
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:19:51.26 ID:CmNbx95g0
哲学=人生=CLANNAD
774名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:20:00.65 ID:q347lskV0
ガンダムの中にも哲学っぽい言葉たくさんあるからそこから入っても良い
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:20:42.71 ID:wuhSWOVK0
>>751
地元の図書館に行け。
全10冊くらいの哲学史の本が必ずあるから、興味のある時代のを斜め読みしろ。
基本、あれは初見の人でも読みやすいように書いてある。
776名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:20:55.26 ID:976RuApvI
>>724
こういう講義にうまい名前をつけて
学部一年なり高校なりで教えればいいよな
どんな講義名にすればいいだろう?
ロジック?別に論理学限定じゃないしなー
「思考訓練演習」というか
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:21:01.32 ID:OQDhsQ1F0
>>751
全部含まれているわけじゃないけど、高校の倫理の哲学の部分がちょうど哲学史入門という感じになっている。
最近山川からもういちど読む山川倫理というのが出ていて、わりと読みやすくなってる。
778名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:21:03.31 ID:QwnPSQNC0
哲学は、
 認識の前提、
 実践の原則、
 感情の起源、
を問うこと。

お前らみたいに、「w」とか使って流行に生きてる奴には
関係ないもんだよ。
気にしなくいい。
779名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:21:12.31 ID:W/u2/Chx0
>>775
おう
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:21:15.37 ID:SNgHdgrz0
哲学というものが異様な反感を買うのは、哲学独特の考え方があるから。
傍から見たら内輪でごちゃごちゃ小難しい話をしていてムカつく!って事
別にさほど難しい話をしているわけではない。
ヤリチンで沢山の女とヤリまくって生きるのが良い人生か
一生一人の女を相手として生きるのが良い人生か
どっちが善い人生なのか、いかに生きるのが善いのか、そもそも善く生きなければならないのか?
とか、そんな感じに色々と考えてみるのも哲学だね。
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:21:24.41 ID:J59t7wY10
>>767
ウンコという物質は哲学なんだな。
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:21:25.85 ID:rBJx/qWj0
ふぃろそふぃー
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:21:38.73 ID:W/u2/Chx0
>>777
倫理やってねえw
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:21:44.00 ID:BZusKfuP0
>>770 それは役に立つ可能性があるから研究するわけでしょ
事業と一緒だね
5回失敗しても1回成功してその分のロスがカバーされればいい

1回も成功しない、成功してもそれまでの失敗をカバーできないような
研究だったらお金を払う意味ないね
785名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/11(土) 17:21:49.27 ID:1fDxEtfbO
単なる人間のオナニー
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:21:54.40 ID:JqgusLAqi
哲学とは中ニ病を諦めずに考え続けたことである
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:22:11.54 ID:UxvAGkmJ0
2chのなかった時代にいかにして相手の顔を真っ赤にさせるかを必死に考えてた昔の俺らみたいな奴らのため
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:22:36.94 ID:wuhSWOVK0
>>748
どうでもいいけど>433と俺は別人ですよっと。
そのレス読むとあたかも同一人物みたいに書いてあるけど。
789 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/11(土) 17:22:38.19 ID:DnCmJVey0
哲学者気持ち悪い!福島行って被災者と一緒に放射能浴びて死んでこいよ
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:22:38.27 ID:cMWUC8GK0
>>758
哲学の行動規範の役割は役に立つだろ
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:22:52.97 ID:W/u2/Chx0
>>787
ところで黒人って赤面するのかしら
792名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:23:21.09 ID:q347lskV0
ちなみにもんじゅと哲学は全く関係ありません
そろそろ抜く作業の時期に入りますね
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:23:28.06 ID:zFRNMJY70
学問としては終わってる
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:23:29.65 ID:iOS0ArdbP
>>749
そうだね
あとは、
・論理とは何か
・言語とは何か
あたりかな

哲学の基礎でござい、っつって、哲学史とか思想史とか教えても
たんなる暗記分野になっちゃって意味ないと思うんだけどねえ
文系にはあった方がいいのかもしれないけど
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:23:35.15 ID:7Xe1rrEv0
毎回哲学スレ見て思うのは哲学に対して強烈な誤解と偏見を持ってる人が沢山いるということだ。

・物理、化学、生物学といった科学は自然を解明(合理的に)する学問

・哲学は特に人間や人間が作る社会を解明する学問

哲学は本屋に溢れてるような自己啓発でもなければ「役に立たない」言葉遊びでもなく、あくまでも
人間や社会の構造を明らかにする学問だよ。
796名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:23:41.20 ID:w0ybQY1s0
普遍的な真理を求めるためだろ
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 17:23:54.63 ID:m27Tfv3G0
科学的に説明するのが面倒な事って多いじゃん
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:24:30.98 ID:J59t7wY10
>>789
なぜキモいのか?キモいという感情はどこからくるのか?
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:24:33.92 ID:wuhSWOVK0
>>757
神はいる(迫真
800名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 17:24:35.44 ID:XLhQCl+e0
哲学のコスパの良さは異常だろ
飲茶とかの軽い本を読んだだけでも評論とかすらすら理解出来るようになる
801名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:24:39.41 ID:w0ybQY1s0
何のためっていうか
すべてにおいて哲学的思考は必要だろ
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:24:39.52 ID:P7iNYTBV0
>>795
あんまり抽象的じゃないんだねw
803名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:24:41.94 ID:q347lskV0
>>795
神聖化せず好きに使ったらええねんな
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:24:49.83 ID:lDqFU0T+0
>>787
ソクラテスとかぴったしじゃん
「いい歳して哲学なんかやめろ」とか言われてるし
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:24:55.77 ID:RUPusity0
>>781
ウンコは哲学に決まってるだろ
何言ってんだお前
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:25:03.05 ID:W/u2/Chx0
>>796
「普遍的であるほど単純なもの以外に普遍的なものはない」
なんていってみたりして()
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:25:14.37 ID:BZusKfuP0
>>795

>・哲学は特に人間や人間が作る社会を解明する学問

これは経済学とか社会科学の領域だろ

808名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/11(土) 17:25:18.96 ID:xNy3ID070
普通に生活していれば哲学なんか必要ないよ
なんの富を生み出さないからな
プラトンが死刑を回避しなかったわけを考えても仕方がない
809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:25:56.56 ID:w0ybQY1s0
>>807
いや、だから経済学とか社会科学も哲学なんだよ
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:26:08.91 ID:976RuApvI
>>772
推論と発話(命題のことか?)で区別する意味がよくわからないし
単に言ってる命題からおかしなことがでるかでないかで議論すりゃいいだけなんじゃね?と思うが
やっぱり哲学畑の人間の考えることはさっぱりわからん
811名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:26:11.04 ID:aLr2sqkz0
いろいろ考えた結果
俺は死ぬべきという結論に達した。
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:26:20.55 ID:e3cQFGqA0
>>808
何が富なのか?
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:26:39.69 ID:QwnPSQNC0
哲学は、
 認識の前提、
 実践の原則、
 感情の起源、
を問うこと。

お前らみたいに、「w」とか使って流行に生きてる奴には
関係ないもんだよ。
気にしなくいい。
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:26:40.32 ID:J59t7wY10
>>805
なんで哲学がウンコって決まっているんだ?
そう思うお前の根拠を述べよ。
815名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:27:03.29 ID:GODQnC/9O
>>795
でも、哲学書読んだとき、ある言葉がいきなり詳しい定義もなく使われたり、普通の言葉が一般的な意味でないと思われる用法で使われたりして辟易した覚えがあるよ
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:27:07.43 ID:W/u2/Chx0
黒人って赤面するのかしら
817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:27:09.56 ID:YxDlwdHG0
ただの暇つぶしだろ
818名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/11(土) 17:27:10.40 ID:7xC0+5A8O
ν速ってなんであるの?
819名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 17:27:10.87 ID:V50kL3LR0
>>784
まるで錬金術でしょw
まぁ趣味で援助やってるようなパトロン以外は、総じて短期に成功を求めるものだよね。
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:27:24.49 ID:oUByKH8k0
哲学をやっている人→社会の共通の価値観に戻れる。
哲学をやっていない人→宗教に洗脳される。
821名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 17:27:35.11 ID:d52gcLeV0
>>1
哲学とはなにか知るため
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:28:01.04 ID:RUPusity0
>>814
哲学がウンコという比喩ではなくウンコとそれに付随した行為が哲学なんだよ
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:28:02.33 ID:BZusKfuP0
>>809 哲学と社会科学は別の学問
ほぼすべての大学で別の学科だし
824名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/11(土) 17:28:15.24 ID:xNy3ID070
死刑になったのはソクラテスだったか
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:28:20.70 ID:J59t7wY10
>>811
そのべきは、お前だけのべきである。

お前は死ぬのを止めて、万人が思う「べき」の生き方をするべきである。
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:28:21.22 ID:HLO3SA/M0
いろんな考えができますよねって感じ
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:28:39.19 ID:OQDhsQ1F0
>>809
経済学は元々道徳哲学の中で研究されていたからね。
その後道徳から分離してやろうとしたのがマルクスなんだけど、哲学という部分では変わりはない。
828名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:28:43.48 ID:aLr2sqkz0
哲学って富む人生を送るためには必要かどうかしらないけれど
豊かな人生を送るためには大切だね
829名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:28:51.56 ID:26MObbuC0
>>809
全然関係ないジャンル組み入れるのはみっともないぞ
哲学そのものが大したもんじゃないと暗に言ってるようだな
830名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/11(土) 17:28:56.43 ID:XLhQCl+e0
2chに書き込むなら哲学を一通り学んどいた方がいいぞ
議論になった時に哲学を使えば簡単に煙に巻ける
ソクラテスの問答法とか使い易い
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:29:12.37 ID:W/u2/Chx0
>>825
その「べき」も、お前だけの「べき」じゃね
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:29:12.79 ID:wuhSWOVK0
>>810
たとえばさー
天皇は大量殺人鬼じゃ!ギギギ!
って議論は記号にしちゃえばA=Bだけど、その裏に色々言いたいことあるよねー、という

まぁいつか分かり合えるといいよね。俺も円圏とかわかんね。
833名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 17:29:37.82 ID:dQzSSwt6O
TO BE ORZ NOT TO BE
834名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 17:30:03.81 ID:nELtHupc0
鬱になるためにある
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:30:08.13 ID:J59t7wY10
>>822
なぜ哲学がウンコと認識するのか?
その認識のゆらいを述べよ。
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:30:32.52 ID:976RuApvI
>>810自己レス
命題というか
定義から矛盾やおかしなことが起きないか

哲学では「言語は曖昧だー」「世界は相対だー」みたいなことを問題にするから
そこを議論することもできないのかね
いろいろ大変ですね
837名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:30:35.81 ID:w0ybQY1s0
もっと世俗的にいうとだな
価値を計測する最終的なツールが「哲学」なの
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:30:59.54 ID:QwnPSQNC0
哲学は、
 認識の前提、
 実践の原則、
 感情の起源、
を問うこと。

お前らみたいに、「w」とか使って流行に生きてる奴には
関係ないもんだよ。
気にしなくいい。
839名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:31:34.24 ID:q347lskV0
>>834
鬱が学ぶと追い込みすぎて変な世界が見える
第三者的に学ばないと危ないぞ
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:31:54.66 ID:W/u2/Chx0
黒人って赤面するのかしら
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:32:06.24 ID:BZusKfuP0
>>819 職業として学問を研究するならば
社会に役に立つことをするのが当然だろ

他の全ての職業はそうやって対価を得ているんだよ
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:32:07.02 ID:OQDhsQ1F0
>>815
哲学の講義はほとんど用語解説に使われるのはそのせい。


訳語が悪いといえば悪いんだけど……。
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:32:25.81 ID:JVp3lyYT0
>>838
同意だが「w」くらい使わせてくれよw
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:32:43.89 ID:J59t7wY10
>>831
万人が思っているであろうと、俺が考えているべきだよ。
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:32:52.36 ID:wuhSWOVK0
>>840
なるぞ。
あと目がすげえ充血してこわい
846名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:32:59.61 ID:Iz0m3ZGp0
>>839
それはある
847名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:33:19.36 ID:cMWUC8GK0
よくわからんけど、
命題による真や偽だけじゃ解決しないものがあるってだけの話じゃないの。
言語には多義性があり、相手との関連性、コンテクストによって真偽は変わるって話を
848名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 17:33:24.35 ID:dQzSSwt6O
おまいら頭良すぎでワロタwww
哲学とは最もかけ離れた2ちゃんにカキコしても
1_も説得力ないけどなw
849名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:33:30.73 ID:W/u2/Chx0
>>844
うん。そうだよ
850名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:33:50.18 ID:W/u2/Chx0
>>845
ひええ
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 17:33:57.71 ID:CCl0tmW90
バカの壁を突き抜けるためにある

こいつの本読んでないがな
852名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:33:59.97 ID:q347lskV0
おまえら哲学だけ勉強してるわけじゃないだろ?
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:34:55.46 ID:W/u2/Chx0
精神医学はつまらんですよ
・・・と思ってたけど最近面白いひと見つけた
854名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/11(土) 17:35:00.31 ID:1KFS1LMgO
855名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:35:08.55 ID:GODQnC/9O
>>842
だから、哲学が何かを明らかにするというより、逆に混ぜっ返してややこしくしてるだけに見える人もいるんじゃないかね
856名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:35:21.93 ID:q347lskV0
>>848
ダラダラ書いてるけど俺はバカだ
安心しろ
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:35:32.21 ID:J59t7wY10
>>851
カントの純粋理性批判を簡単に言えばバカの壁だ。
バカの壁はつきやぶれない。
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:35:54.95 ID:cMWUC8GK0
>>852
哲学(知を愛する)なら例えば、
愛とは何か考えだしたら狭義の哲学学や哲学史を渉猟するだけじゃなくて
脳科学や文化人類学といった文献も読まざるを得なくなるから
そりゃ他の分野も探求するよ
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:36:02.00 ID:oUByKH8k0
QB/人° ?? °人\
「人間は、理解できない生物だね」
「どうして人間はそんなに、魂の在処にこだわるんだい?」
860名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:36:21.88 ID:w0ybQY1s0
わかりやすく教えてやろう
たとえば被災地あるだろ
あそこにどういう都市を作るか、経済的な側面、社会学的な側面
そのほかの側面 多面的に考えなきゃいけない
それら全部包括してどういう都市を作るかってのが哲学
861名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 17:36:39.17 ID:1tQYjHsJO
屁理屈言うためにあるの
862名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:36:51.14 ID:q347lskV0
そういえばバカの壁という本が流行った記憶がある
863名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 17:37:06.51 ID:XciFxqy+O
ひつまぶしだろ
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:37:12.95 ID:BZusKfuP0
思考=筋トレの比喩はわかりやすいな

科学:スポーツ選手
哲学:ボディービルダー

科学者は目的があって思考をするが
哲学者は思考していることを人に見せびらかすために思考している
865名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:37:28.97 ID:OQDhsQ1F0
>>855
解明するということとわかりやすくするということは必ずしも一致しないから……。
わかりやすくするべきだとは思うんだけど。
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:37:41.68 ID:RUPusity0
>>835
だから哲学がウンコじゃなくてウンコが哲学だって言ってるだろ!
お前はウンコをする時に意識しないのか
ウンコを意識的に行うことによって生きることを肯定し、再確認する
そしてウンコを掃除し、肥だめに溜め、醗酵させて肥料にすることにより作物を育て
育った作物を食う過程で生活の意味、生きる目的について考えさせられる

俺にとってまさにウンコは哲学なのだ
867名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/11(土) 17:37:43.64 ID:j+4LeqjTO
スレタイそのものが哲学
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:37:57.47 ID:wuhSWOVK0
>>852
バカヤロー語学がメインだよ
869名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:38:03.30 ID:gsBuLuV70
このスレが立ってから今までグチグチと糞の役にも立たないような事を書き連ねて
時間を無駄にしてきた奴が大勢いると思うだけで憐憫の情を禁じ得ない
哲学について詳しい奴が哲学して生きてるとは限らないしな
現代思想も含めてイオニア自然学のころからどんな目的でどんな変遷を経て
今どんな感じで考えるようになっているのかが大体分かってりゃ、あとはどうにかなる
870名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:38:25.90 ID:q347lskV0
己の非を認められる人は哲学者の素質があると思っている
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:38:29.59 ID:iOS0ArdbP
>>836
俺とお前は同じ言葉と使ってるー とか
そもそも俺とかお前は存在するー とか

その辺りから合意できないからな
それで、最低限どうしても反論できねえだろこれには、
って前提として「我思う、故に我あり」っつった偉い人がいたわけだけど

俺には、「Pである、故にPである」って言ってるのと同じに聞こえるんだけどね・・・
872名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 17:38:47.12 ID:V50kL3LR0
>>841
生業が社会に寄与するなら、まぁ理想的だね。
もっとも、必ずしもそうでなくてもいいとも思う。

高嶺の花を見て溜息ばかりついていると、足元のパンを踏み潰す。
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:39:01.17 ID:41ifevjo0
>>809
>いや、だから経済学とか社会科学も哲学なんだよ

こんな事言ってるから哲学は馬鹿にされるんだよw
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:39:07.69 ID:JVp3lyYT0
哲学自体は何も断じないっつんだよ。
哲学を誤解した奴が男汁

IMEどうにかしろ
875名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 17:39:30.80 ID:0MIJIHt/0
量子力学
一般相対論(特殊も)
統計力学

標準模型(理論)
相対論的量子力学
群論(SU(3))


とりあえずこのくらいのことを理解できないやつが
哲学なんてしないで欲しい
876名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:40:00.47 ID:w0ybQY1s0
例えば野球でさ
あと5試合欠場すれば首位打者とれる
でも出場すれば首位打者から陥落する可能性がある
お前はどっちを選択する?
これが哲学だよ 哲学的に考えて答えを出せ
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:40:05.07 ID:OQDhsQ1F0
>>868
カントを学ぶ時は日本語で学ぶよりもドイツ語を習得してからドイツ語で学んだ方が理解しやすいという言葉がある。
結果的にドイツ語をマスターできるわけだから役に立つといえば役に立つかもしれんw
878名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:40:15.88 ID:q347lskV0
>>869
馴れ合いです
楽しければそれでいいです
実社会で哲学の話出来る知人いないし・・・
879名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:40:38.79 ID:aLr2sqkz0
哲学⊂神学なんだよなあ
880名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:40:45.73 ID:W/u2/Chx0
サドなんかまともな和訳ないしな
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:40:51.00 ID:cMWUC8GK0
たとえば哲学分野ならばどのような規範が正しいのかというのがある。
規範哲学というのだけれど、それは社会の規範の基礎付けや原理・原則を
考える。

たとえば世代間に対して責任を追うべきである。
なぜなら、資源は有限であり、持続性こそが重要であるからだ。
このような立場から、社会設計をするべきである。

と主張するとき哲学は行動規範としての役割を果たすことになる。
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:41:05.99 ID:P7iNYTBV0
>>875
量子力学を理解できたと本気で言っているのなら
それは量子力学を理解していない証拠だ
883名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:41:39.68 ID:q347lskV0
>>875
宗教とか歴史は学ばなくていいの?
884名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/11(土) 17:41:47.73 ID:F+J7DKdp0
>>875
現代科学を知らないといけないの?w
哲学は科学的アプローチが重要であって知識はそこまで必要じゃねえよ
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:41:54.64 ID:BZusKfuP0
>>872 個人レベルで必ずしも役に立つ結果が出る必要はないと思う
成功するかどうかは運の要素も強いからね

でも学問や分野レベルでは社会に貢献していかないと
存続する価値はないよ
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:41:57.60 ID:UxvAGkmJ0
学部レベルの哲学に求められるロジカルと企業の求めるロジカルは全く別物

大学で哲学やって外資コンサルの俺が言うんだから間違いない
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:41:59.95 ID:Pnh7nkTl0
いまだに国富論を放任主義と解釈するバカがいるとはwww
888名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 17:42:10.70 ID:0MIJIHt/0
>>882
なんで
分かりやすい論理体系なのに
889名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:42:15.64 ID:GODQnC/9O
>>865
解明したようにみえないんじゃねーの?
ダークマターという科学的な発見があったとして、それがなにかわからないけど電子とかより小さい世界の構成物が見つかったんだねぇとかはわかるわけ
だけど、哲学はよくわからん
何が解明されているのかもわからんし、解明したという説明も個人的感想なのか普遍的なのかも伝わんない感じ
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:42:28.23 ID:JVp3lyYT0
>>875
むしろそっちがメインだよな
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:42:31.27 ID:wuhSWOVK0
>>877
てか本気で哲学やるなら学部の間はほとんど語学でしょうw 7カ国語くらいは珍しくないし。
その点、分析哲学は羨ましい。
892名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 17:42:34.51 ID:I3Dol8fe0
>>859
わかんねえてばよ・・・
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:43:07.57 ID:OQDhsQ1F0
>>873
学問はバカにされるものこそ価値がある……といったのは日本人数学者か。

数学も哲学に似た部分はある気がする。
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:43:19.86 ID:BZusKfuP0
>>886 コンサルのロジカルは
聞いている奴をわかった気にさせるロジックだろw
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:43:22.95 ID:YVEuGfU30
高尚ぶれる暇つぶし
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:43:36.96 ID:cMWUC8GK0
>>891
七ヶ国語とかやるのは印哲ぐらいじゃないのか…
897名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 17:43:57.12 ID:w0ybQY1s0
哲学って何?ってのを一番簡単に教えてやるわ
「ほんとうのことを知りたい」っていう学問が哲学だよ
898名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:43:57.57 ID:q347lskV0
>>893
凄まじい問題作るからな奴らは
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:44:19.75 ID:wuhSWOVK0
>>886
お前らのせいで論理論理言うアホ学生が増えた。
なんとかしろ。せめて全員回収しろ。
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:44:33.42 ID:JVp3lyYT0
>>890
自己レス。ごめん>>883だった。
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:44:36.92 ID:cMWUC8GK0
企業のロジカルってのはマッキンゼーのピラミッドプリンシプルみたいな奴だろ
哲学とは違うよ。
902名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 17:44:47.75 ID:9bq82p8V0
俺はいかに深く考えてるかというアピール競争
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:45:00.07 ID:AgluHKp50
>>47
ものっそい初歩だと、「父と私と聖霊」でプークスクス出来るって事かな
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:45:10.78 ID:976RuApvI
>>832
定義ってそういう形式化のことを言ってたのか?
真理値計算も数学のそれ?
>>519になんでそんな話が出てくるのか、さらにわからなくなった
普通に自然言語でいくらでも論戦すりゃいいじゃん
たとえばその文なら、大量殺人鬼という言葉はどうなのよ?まで含めて
その定義の妥当性について論じあえばいい
もちろん正解なんかないだろうけどさ
いきなり言語の意味みたいなメタ議論にもっていく
→お前の定義を万人に納得させることは不可能
→だから俺は定義しないし、お前の定義にもとづく議論もしないしお前の定義そのものの問題点をはっきり指摘して反論することもしない

数学板にやってくるのも生物学板にやってくるのもν即にやってくるのも
全部このパターン
905名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 17:45:12.50 ID:CCl0tmW90
マジレスすると

物理学者と数学者のありがたいお言葉が哲学
あと未来予測に長けた投資家知識人の哲学や
リーダーシップ取りたい政治哲学者なんかもいる

哲学てのは心理学や宗教学に近い
いわば一般教養、アートの部類だ。

最低限の社交会での大前提の教養。
それを無意味だとかいうのはちゃんちゃらおかしい。
それは底辺の僻みってやつだ。
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:45:21.71 ID:/z+tpX3e0
思春期拗らせた人間の隔離場所
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:45:32.76 ID:W/u2/Chx0
>>902
だいたいアピールする時だけ深く考えてるよな
んでツイッターなんかでお披露目
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:45:53.04 ID:J59t7wY10
役に立つという意味と。なんで自分が役に立つという確信に至ったか?
それで、その確信がどこから来たのか?考えてみような。
909名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 17:45:54.09 ID:GODQnC/9O
>>893
国際ナントカマネジメント学部とかが最強ってことか
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:46:10.17 ID:wuhSWOVK0
>>896
日英独仏羅希コ くらいはざらだぞ。
あと露伊西あたりもやる奴はやるし。

まぁ印哲よりは学びやすい環境だから助かるが。
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:46:14.36 ID:7Xe1rrEv0
>>807
経済学は経済という人間が行う一つの活動を表面的に研究してるに過ぎない。それも経済学が
想定する型にはまった人間を所与としている。もっと根本的に人間や社会を解明したかったら哲学
を用いる以外に方法は無い。哲学は極度に細分化した現代の学問の基礎となるから。

>>815
それは哲学を勉強して知識を増やすしかない。
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:47:20.17 ID:W/u2/Chx0
>>910
あなたは何者?
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:47:25.26 ID:JVp3lyYT0
まぁ役に立たないと思う状態からは哲学の立脚点にすら立っていないので平行線だわな。
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:48:02.41 ID:BZusKfuP0
>>911 既存の経済学や社会科学で扱われてない人間や社会に関する問いをひとつ挙げてみて
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:48:16.12 ID:UxvAGkmJ0
>>899
リクルートに言え
916名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 17:48:35.10 ID:9bq82p8V0
面白いテーマないかな
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:49:24.34 ID:wuhSWOVK0
>>904
めんどくせーからID抽出して読んでくれとしか言えねえ。
多分お前、俺と彼がなんで争ったか理解してないと思うぞ。
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:49:50.17 ID:QwnPSQNC0
思想と哲学は違うからな。

思想=感覚と認識と実践 その三つの間の連絡をなにほどか
総合的に理解すること。

哲学=前に書いたとおりだ
919名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:49:57.36 ID:q347lskV0
>>916
それが一番ムズいよね
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:50:14.84 ID:cMWUC8GK0
>>910
学部で七ヶ国語勉強してるのが珍しくないのか…
羅希なんて学ぶのに20年かかるとか田中美知太郎が言ってたのを思い出すな
921名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:50:54.95 ID:OQDhsQ1F0
>>916
まどかマギカで論文が一本かけそうな気がしてきたが、気がしただけだった。
922名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 17:50:58.01 ID:X55CtzlXO
答えが出ちゃうと哲学は終わりですか?
923名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:51:01.34 ID:976RuApvI
>>884
>>875はほとんどすべて
前世紀の前半までに完成した理論だから
なんとかなるよ
食わず嫌いしないでやってみろよ
色々と捗るぞ
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:51:24.63 ID:Tsu4EN9v0
目に見えない放射能について考えるため
つまり物理を超えたメタ(上の)フィジック=哲学なのであーる
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:51:43.44 ID:W/u2/Chx0
虚淵だろ?底浅い上につまらんだろと思って切った
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:51:49.12 ID:BZusKfuP0
>>916 面白いってのが誰もやったことないっていう意味なら
他の学問やるほうがいいんじゃないか
もう哲学は抜け殻だろ
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:52:06.53 ID:iOS0ArdbP
>>922
他の哲学者がよってたかってフルボッコにして答えは分からなくなりますから安心してください
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:52:07.11 ID:JVp3lyYT0
どうでもいいがメタ女思い出した
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:52:33.16 ID:wuhSWOVK0
>>912
ν速民です。

>>920
といっても資料は限定されてるから、語彙はそう多くないけどね。
読めるだけくらいなら結構いるよ。
930名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 17:52:39.35 ID:KL0sNgIW0
古代の何も解ってない時代に必要だっただけで
現代においてはほぼ必要ない
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:52:48.80 ID:cMWUC8GK0
>>917
語用論的な、認知環境、暗意implicatureといった論を説明すりゃいいだけな気がするんだが
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:52:53.04 ID:7Xe1rrEv0
>>914
扱われてないって言うか、例えば経済学では人間の非合理的な側面とか経済発展を望む人間
の価値観の構造、その弊害なんかの答えを出せないでしょ。価値の問題とか哲学を用いないと
絶対に論じられない。
933名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:53:00.36 ID:QwnPSQNC0
ヴィトゲンシュタインとかハイデッガーとかパースで
哲学は一応終着してるね。

掘り下げることはできるけど。
934名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:53:27.75 ID:q347lskV0
人生に挫折するたび風呂に入りながら哲学する
935名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/11(土) 17:53:39.06 ID:F+J7DKdp0
>>923
古代哲学主義なんで近代のにわかはNG
936名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:53:58.34 ID:OQDhsQ1F0
>>920
ちなみに音楽部は英伊独仏露が基本な。
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:54:23.92 ID:J59t7wY10
世の中の人間が何かしら哲学的思考をしている現代は異常なんだよ。
その異常さをわかれよ。「我思う故に我あり」の病気なんだ。
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:54:51.90 ID:cMWUC8GK0
>>933
いやいやいや、認知論的転回という大きなパラダイムの転換があったろ。
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:54:56.25 ID:JVp3lyYT0
>>936
すげぇな音楽部・・・
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:55:07.52 ID:W/u2/Chx0
俺は本気で「我思う故に我なし」だとおもっている
コギト()
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:55:54.80 ID:J59t7wY10
>>936
つぶしがきかねーな。それにしても。
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:56:07.52 ID:wuhSWOVK0
>>936
さすが自由七科中唯一失われた太古の科目<リベラル・アーツ>
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:56:30.10 ID:BZusKfuP0
>>932 本屋の経済書コーナー行ってみろよw
どちらのトピックの本もいっぱいあるぞ
どちらも哲学は必要としない
非合理的な行動は実験
経済発展と幸福感はサーベイが分析の中心だからね
944名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:56:34.05 ID:QwnPSQNC0
デカルトは明言してたか知らないけど、
あの時代の人だから当然、
われ思う、の前に神を措定してたんだ。
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:56:41.38 ID:T0li83/K0
哲学を何かと思う、すでにこれ哲学
946名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:56:57.77 ID:q347lskV0
利己的な学問だよね
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:56:58.55 ID:J59t7wY10
>>940
思おうと思わざると我はなしだろうな。それはとてもつまらない。
948名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 17:57:13.94 ID:pI3Zh9mIO
考えるのは楽しいけど時々辛い
でも考えずにはいられないって所から
社会との折り合いをどうつけるか
考えるのが哲学って言われてるのかな
なんとでも言えちゃうんだけどね
949名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 17:57:43.99 ID:aLr2sqkz0
心身二元論(笑)
950名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/11(土) 17:57:54.04 ID:o4H3e5W/0
語るとカッコイイと思ってる厨二病患者のためにある
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:58:14.39 ID:P7iNYTBV0
生物学の下級分野
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:58:30.88 ID:976RuApvI
>>931
ようするに
「それはお前が勝手に決めた定義だからそんなもん知らねーよ。
あ、俺ももちろん定義なんかしないよ」
という立場を、そういう大がかりな道具を持ち出して正当化するのが
哲学スレのいつもの光景ってことなんだよな
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:58:31.01 ID:x1pa9kvi0
哲学書を枕にするため
954名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 17:58:33.38 ID:I3Dol8fe0
>>942
何のラノベだよw
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:58:57.55 ID:wuhSWOVK0
>>944
してねえよ。
なんかを措定して方法論的懐疑が成り立つかタコ。
956名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 17:58:58.24 ID:X55CtzlXO
哲学が筋トレなら文学(の目的)は?
957 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/06/11(土) 17:58:59.41 ID:1vVSM1pO0
いまを生き延びるため
958名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:59:00.71 ID:QwnPSQNC0
また俺の一人勝ちかな?
たいした奴いないねここも
959名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 17:59:13.44 ID:5lX4gHbWO
会社勤めに哲学は必要ないって

自分を偽って上司の尻拭いて他人にゴミ売り付けて呪いだ霊だ言ってりゃいーんだよ
この会社はこれまでそうだったし、これからもそうすればいいだけなんだ
そもそも哲学みたいな恵まれた連中の後手なんぞこの会社で誰が有り難がるんだ
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 17:59:22.24 ID:ATvRLW8a0
真理を知るため
961名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:59:40.92 ID:q347lskV0
自殺した文豪は大抵これを勉強してます
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 18:00:01.00 ID:W/u2/Chx0
>>947
つまらないかなあ
まあ俺は人間の人格が統一的なものだとするなは誤解だと思う
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:00:11.12 ID:J59t7wY10
>>950
中二病と断ずる根拠とは何か?
何をもって中二病と言うのか?

中二病を排除することによって社会を結束させようとする
見えざる権力の力にお前が動かされているだけじゃないのか?
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:00:12.03 ID:7Xe1rrEv0
>>943
いやいやww消費社会論とか現代社会を扱った社会科学系の本や論文を読んでみな。
必ず哲学者を引用して論じてるぞ。価値の問題等々を扱う場合には哲学用いないと不可能
なんだよ。要するに「経済学だけ」「心理学だけ」では人間や社会を解明できない。どこかで哲学を
用いる必要がある。

そもそも学問の基礎が哲学なんだから哲学を用いるのは当然なんだけど。
965名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:00:12.81 ID:q347lskV0
>>958
俺はまた負けたことを知った
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 18:00:22.21 ID:cMWUC8GK0
>>952
まあ、大雑把にいやそうだが、別に大掛かりな道具ってわけじゃないだろと。
967名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 18:00:24.92 ID:QwnPSQNC0
>>959
それはそうよ

だからお前らには関係ないの
968名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 18:00:41.41 ID:aLr2sqkz0
>>955
でも精神エネルギーとか定義しちゃってイモひいてたじゃあん
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 18:00:53.12 ID:W/u2/Chx0
>>958
× 一人勝ち
○ 一人よがり
970名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 18:00:55.84 ID:X55CtzlXO
脳がランダムで思考を生むからあるんだろう哲学は
971名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/11(土) 18:01:06.71 ID:Isb++Tkt0
>>967
おお有りだろうが!
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:01:26.78 ID:JVp3lyYT0
>>950
哲学って悲しいよね。患者さんに誤解されたものがイメージとして定着しちゃうんだもの。
まともな哲学を必修教科にしてほしい。
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:01:38.79 ID:J59t7wY10
>>962
人間は犬猫と同じだ。それでいいんだろうなあ。
人類が到達するのは、多分そこ。

人間は科学から解放されて、自然にもどり
森に帰っていく。
974名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 18:01:57.57 ID:QnJ/NdvB0
もともと哲学なんてのは知識人の知的遊戯だったんだよ
それが今はどこの馬の骨かも分からん下賎な家庭の
三流大学生でも入門書を斜め読みして知ったげに哲学を語り出す
ほんとお腹痛いです
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:02:22.12 ID:BZusKfuP0
>>964 昔は哲学と他の学問の区別が曖昧だから引用されているだけだよ
今の哲学も引用されているの?例えば過去1980年代以降の研究
976名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:02:44.51 ID:q347lskV0
>>972
もっと笑いながら話していいと思う
講義してる人真面目な顔しすぎ
977名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/11(土) 18:02:52.57 ID:F+J7DKdp0
>>974
にわかって本当にクソだよな
量子力学(笑)が哲学だと思っちゃってんのw
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 18:03:03.24 ID:wuhSWOVK0
>>968
いんだよ方法論的懐疑には疑念差し込めねンだから
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 18:03:07.79 ID:W/u2/Chx0
>>973
そういうわけじゃない
統一的な人格なんていうものがあるというのは錯覚に過ぎないということをいってるので、人格がないとはいってない。まあ、あまり変わらんが
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:03:53.43 ID:7Xe1rrEv0
>>975
引用されてる社会科学系の論文や本なんていくらでもある。

だいたい社会科学の大御所マックスウェーバーですら「ニーチェとマルクスは絶対に学ぶ必要が
ある」と言ってるんだぞ。
981名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 18:03:54.03 ID:QwnPSQNC0
お前らの、誰でもわかる哲学書で得た知識は
片腹痛い

全部間違いだらけ。信じていいのはお前らに
哲学は無理だということだけ
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:04:09.50 ID:RUPusity0
自由意志って存在するの?
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 18:04:12.41 ID:jYgG0sPn0
価値観があっちこっち行くおまえらみたいなカスの2ちゃん脳を矯正するため
984名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:04:16.69 ID:q347lskV0
人間とか人類とかの大きいこと考える前に自分のこと考えた方が捗る
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 18:04:18.97 ID:5aWl+ks40
思考好きの趣味の延長
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 18:04:47.94 ID:wuhSWOVK0
疲れた。今日はもう寝る。
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 18:04:58.06 ID:W/u2/Chx0
>>974
「知識人」と「下賤な家庭」は、相反しない
よってお前のいっていることは詭弁
988名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:05:18.80 ID:q347lskV0
>>986
ゴールまでがんがれ
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:05:23.02 ID:BZusKfuP0
>>980 現代の話をしてよ
100年も前の話じゃなくて
990名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 18:05:57.48 ID:QnJ/NdvB0
>>977
哲学語る俺カッケーしただけなんだろうよw
そういう奴らって浅すぎて話しにならんし本質を取り違えてるよね
まあ2chレベルなら一目置かれるのかもしれないけどw
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:06:01.30 ID:J59t7wY10
>>984
個別の意味と、それらを大きく統一する意味がある。
これはアリストテレスな。
992名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 18:06:02.97 ID:QwnPSQNC0
ソクラテスもプラトンも大学出てないよ

でもいまだに哲学の始祖。プラトンは色々噛み付かれてるけど
俺と同じ考えだね
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:06:18.84 ID:7Xe1rrEv0
>>989
だから現代の社会科学系の本や論文でも哲学はいくらでも引用されてる。
サンデル教授知らないの?w
994名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:06:22.86 ID:q347lskV0
そろそろネトウヨとブサヨの定義を考えようか?
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:06:23.93 ID:JVp3lyYT0
哲学の誤解例
・うまい例え
・弁論技術
・正しい生き方
996名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/11(土) 18:06:28.22 ID:F+J7DKdp0
>>987
論証間違ってるよ
知識人はごく一部の富裕民
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 18:06:35.98 ID:W/u2/Chx0
さよなら
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 18:06:43.92 ID:yCtuRrUM0
>>1000なら千昌夫
999名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 18:06:44.32 ID:QnJ/NdvB0
>>987
まあ大体知力は家庭で大半が決まるからな
はい論破
1000名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/11(土) 18:06:48.25 ID:xNy3ID070
漫画みたいな面白さはある
象形文字を変化させ造語して単語に意味を持たせプロトコルの一種として
未来人を魅了する。
芸術みたいな側面はあるよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。