原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

原発14基を抱える福井県。10日、家庭や企業に一律15%節電を呼び掛けた関西電力の
要請に対し、関電美浜原発がある美浜町の会社員、松井秀幸さん(43)は「被災していない
自分たちができることをやるという意味で節電は当然」。原発3基が立地する敦賀市の会社員、
嶋津充紘さん(34)も「仕方ない。国民全員でやるべきこと」と語った。

原子力行政に長年関わった若狭湾エネルギー研究センターの来馬克美専務理事は
「節電の決断は重い。電力事業者だけでなく、国がまず国民全体の不安を解消することが重要」とし、
「原発の立地地域がなければ電力が存在しない。消費地域が立地地域の思いを理解するきっかけになれば」と話した。

一方、福井県は「原発の再稼働には安全の確保が大前提」としており、現時点で停止中の原発の
運転再開を認めない県の姿勢を改めて強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110610/lcl11061012220000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/10(金) 17:43:37.46 ID:8oJ6VFKsO
大阪とかね
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 17:43:51.43 ID:1pLEK7a+0
もっと行政が強制捜査とか抜き打ち検査できるようにすればいいよ
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:44:24.60 ID:UqNt8ske0
其の分、ゆすりたかりを存分にやって、楽しい生活送ってるじゃん 
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 17:44:34.77 ID:HgSJ+qcv0
原発でいい思いもしてきてんだろ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 17:44:58.85 ID:QdMh+SO50
どんだけ原発好きやねん
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/10(金) 17:45:03.23 ID:lcpxnm7j0
もっとお金くださいって事か
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:45:07.68 ID:4kefgWA6P
思い=金
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:45:23.03 ID:1k+NOoZC0
今までは補助金だったけど、これからは賠償金でウハウハだからな
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 17:45:31.60 ID:eLi+9Kpi0
なら補助金なんて貰うな
原発で働くのもやめろ
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 17:45:41.71 ID:4D4mN9asO
でも自治体も補助金目当てなんでしょ?
12名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 17:45:50.05 ID:ahf0o6OC0
なーに、もんじゅさんが復活すれば全て解決さ!!
13名無しさん@涙目です。:2011/06/10(金) 17:45:52.04 ID:DD4WkLNd0
一般家庭の消費電力なんてたかが知れとるやろ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:46:01.35 ID:Q+VsxgTd0
>>7
まずは、北陸新幹線から。
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 17:46:10.18 ID:Rs73vpH00
原発銀座!原発銀座!
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 17:46:28.77 ID:Ld+52FOIO
金くれ!
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 17:46:33.68 ID:Nw8W4rtg0
>>1
この夏乗り切ったら原発がますますいらなくなる
その時、福井はどうする?
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:46:39.67 ID:VEcCGGSp0
自分で誘致したりしたくせに何いってんだ、金貰ってんだから黙っとけ
19名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/10(金) 17:46:40.03 ID:oC+VILCO0
福井の原発がボカーンしたら琵琶湖汚染→関西全滅だよね・・・
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:46:42.41 ID:Hgje1p5k0
>「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」


「交付金切れたから、もう一基誘致すっぺ」って乞食根性のこと?w
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 17:46:49.27 ID:gdONzK/T0
俺ら大都会大阪様の税金で生かしてるようなもんだからな田舎なんか
どうでもいいし
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 17:46:53.76 ID:RnllgiR70
もんじゅがお漏らしするぐらいのお仕置きが必要だな
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 17:47:08.28 ID:l3Xdn94N0
もんじゅと古い美浜と敦賀は止めよう
24名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/10(金) 17:47:19.12 ID:OUjXpGrc0
だったら減らせばいいじゃん。
うちが支えてますよ的なアピールはもううんざり。
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:47:29.52 ID:jIRPrSLm0
しらねえよw
交付金に目がくらんで次から次と呼び込んだんだろうw
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:47:53.49 ID:AcJeiCdA0
もう色々からくりがバレてんだよ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:47:57.97 ID:wVHHC+WP0
原発の補助金いくら貰ってるんだい?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:48:46.43 ID:jIRPrSLm0
>>27
自治体で公開してるんじゃないの?
歳入として計上されてるはずだし
29名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/10(金) 17:48:47.74 ID:GUI+U6fM0
そういえば福井は金持ちが多くて持ち家の奴が多いとかほざいてたな。
そういうからくりだったのかよ。
30名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 17:48:57.45 ID:pvaMNMTTO
関西では節電意識が高まってる
因みに扇風機の売上がすごい事になってるらしい


関西の市民らは「協力したい」節電に理解
 
  関西電力が管内の企業や家庭に対する節電を要請することを決めた10日、
  市民らは節電に「協力したい」と理解を示す一方で、景気への影響を心配する声も上がった。

  京都市上京区の染色業の女性(56)は「日本中が節電と言ってるので協力したい」と前向き。
  ただ「京都の夏は蒸し暑い。熱中症が心配だ」と話す。同市中京区の主婦(41)も
  「電力をどう減らせばいいか示してほしい」と注文を付ける。

  関西の夏の風物詩にも波紋が。日本高野連は、兵庫県西宮市の甲子園球場で開催される
  全国高校野球選手権大会の決勝を、これまでの午後から午前中に変更するとすでに発表。
  阪神電鉄は「(節電要請で)あらためて影響が出るかは分からない」としている。

  大阪府八尾市で金属加工業を営む西森昭博さん(70)も
  「関西は関東と違い大々的に節電を呼び掛けるとは思っていなかった」とやや驚いた様子。
  「震災で売り上げが落ちた企業もある。これに節電が加わると厳しい」
  「中小企業は以前から節電を心掛けている。節電要請に強制力はあるのか」。
  大阪府東大阪市で紙製品を製造する松田和人さん(48)は頭を抱える。
  「医療に支障が出てはいけないので節電には限界がある」とするのは、
  大阪府吹田市の国立循環器病研究センター。高度な先端医療を実施し重篤な患者も多い。
  照明を落とすなどの対策はとるが、病室の温度などは患者の容体に影響を与える恐れがあるため、安易に変えられないという。
  東京・新宿から出張で大阪を訪れた男性会社員(44)は「節電は関東では当たり前。関西も協力してほしい」と訴えた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110610-788470.html
31名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/10(金) 17:49:25.09 ID:TZzs+tnO0
友人つきあいで例えるなら、パシリみたいな都道府県に原発ってあるよね(´・ω・`)
32名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 17:49:50.37 ID:BfdUqiru0
無駄無駄、「電源交付金を貰った」ってことだけで責められて
「電気を送った」なんて功績は一切認められないよ
電気使ってる側は絶対に恩恵認めないからな
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 17:49:53.21 ID:L/ogZqsp0
批判の際は嶺北と嶺南は別扱いでお願いします
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 17:50:03.61 ID:iPHTUIHK0
ゆすってんの〜?たかってんの〜?みんなハッキリ言っとけ〜(助成金!)
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 17:50:09.46 ID:6nWe3YdC0
早く原発ぶっつぶして風力にでも火力にでも置き換えろ
36名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/10(金) 17:50:22.29 ID:yO7iy/kB0
いやもんじゅは地震関係なしにやばいし漏れてるから止めとけ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:50:24.41 ID:ChQBMZ750
>>19
日本全滅だよ
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 17:50:43.87 ID:IqmuyGfh0
ノーリスクで大金せしめようなんて図々しいですよ
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:50:46.41 ID:AFOUL4so0
金もらって自発的に受け入れてるのに何言ってるんだ?
40名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/10(金) 17:50:54.02 ID:9ljZfllT0
原発事故の件で危機管理について地方分権してはいけないと思うようになった。
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:51:22.93 ID:R9F/D0fK0
思い程度で他人の行動を左右できると思ってる輩なんとかならんかね
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:51:38.47 ID:Q+VsxgTd0
>>33
原発は嶺南に押しつけて、
美味しいところは嶺北が持っていくよな。
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 17:51:40.83 ID:gdONzK/T0
福井なんか何の役にも立ってないんだから
すこしぐらい献身的姿勢を見せろカス
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:51:55.53 ID:fMWg6BIcP
喜んで誘致したくせに
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:52:03.39 ID:hH6p/eqGi
だから新規原発の建設中止して、今動いてる炉も順次廃炉にしようと橋下が言ったら、
福井県知事が、我々の気持ちをわかってないので原発止めると脅して来たなう
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 17:52:06.52 ID:gdONzK/T0
>>33
全部田舎だろボケw
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 17:52:06.94 ID:cI11IGK90
浜岡とか停止でやっていけいないとか言ってるけど
原発ありきの地域経済ってどうなのよって思う
48名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/10(金) 17:52:12.17 ID:2V/HbG0e0
米を食う時米の産地の農家にいちいち感謝して食う訳じゃない
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:52:24.19 ID:/IUcqx7U0
火力で全然足りてるから、原発は全部止めろよ
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:52:37.01 ID:tno6dwEf0
原発どうこう言う前にやることがあるわな
http://iekemencom.blog9.fc2.com/blog-entry-2247.html
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:52:43.25 ID:ChQBMZ750
>>38
原発止めれば入る金は減るけどね
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:52:57.68 ID:pkCEOszQi
補助金貰って原発置いてる植民地程度が何言ってるんだw
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:53:01.25 ID:0gnEb0Tt0
てめえらがOK出して建てたんだろうが
死ね
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:53:25.64 ID:+QEdjDga0
誘致したんじゃないの?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:53:44.12 ID:IBZIx2Ve0
あんなもの馬鹿しか住んでない所にしか
建てれないからな
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:53:48.21 ID:fau88br+0
>>25
それは間違い

福井県の原子力は、福井県北部の工業地帯のために誘致されたんだ
けれど地盤の問題で、
原子炉はぜんぶ福井県南部に建てられた
そして関西電力は、福井県北部に電気を送っていないから、県は誘致損になっている

しかも交付金は、箱モノを建てることに使いなさい、と国の指導があるから
せっかくお金をもらっても
使いもしない箱モノを建てて維持するだけでいっぱいいっぱいだったりする

あと、サンケイはクソ新聞だけど、ここでインタビューされている人は、
もんじゅの事故隠しを暴いた人として、原子力村では超有名人だよ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:54:13.93 ID:Uzi+GzzL0
なんでこんなに原発呼び込んだの?
今さら被害者ヅラかよ
58名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/10(金) 17:55:01.97 ID:rICdWVXv0
そろそろ原発労働者がパチンコ労働者ばりにうざくなってきたな
59名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/10(金) 17:55:20.40 ID:V1PAiZF1O
原発を運営しなくちゃ生きていけない?仕事はいくらでもあるだろうが甘えんな
60名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/10(金) 17:55:26.14 ID:yO7iy/kB0
火山エネルギーで水蒸気発生させタービンまわせよw
61名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 17:55:29.30 ID:x11bfm7i0
福井の皆さん、ろくに恩恵を受けてないのに、ゆすりとたかりの名人扱いされる気分はどうですか?
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/10(金) 17:55:49.26 ID:0wdTIr760
14基じゃさぞ潤ったことだろうな
ヤク中の原発乞食が!
63名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/10(金) 17:55:57.99 ID:XjEszehL0
ちょこっと金貰っても事故った時の被害額が割に合わんだろ
文句言ってる馬鹿も居る事だしやめちまえ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 17:56:22.77 ID:cXIzAQso0
>>56
つまり福井県北部の人が福井県南部の人の思いを理解すればいい話か
65名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/10(金) 17:56:23.43 ID:qc4xt2j20
は?
リスク込みで誘致したんだろ?
で、ウッハウハしてんだろ?
ふざけてんの?死ぬの?
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 17:56:31.03 ID:gdONzK/T0
>>61
琉球土人wwwwwwwwwww
変な仲間意識もつなやw
67名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 17:56:47.01 ID:NepTiDWu0
>>47
誘致するところは藁をもつかみたい気持ちなわけ
その思いを利用して責任も押し付ける法律を早急に見直すべき
事故ったら問題が大きすぎるんだから国が指導し責任もとるのがいい
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:56:52.44 ID:vQ529bhy0
銭マークの奥は透かすのムリで理解不能。
69名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 17:57:29.08 ID:LoeY4Ck60
>原発の立地地域がなければ電力が存在しない
本当にこういう考えなんだなあ
地震やトラブルで何ヶ月も止まったりせず、安定的に供給できるガス・コンバインドサイクル発電にリプレースしろよ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 17:57:31.66 ID:xLKl869V0
14機も誘致しといてよく言うわw
71名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 17:57:59.93 ID:iPHTUIHK0
中出しさせてから妊娠の心配するなよビッチ
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 17:58:20.23 ID:pvaMNMTTO
>>1
だから橋下は脱原発発言したんじゃねーか
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:58:35.07 ID:Q+VsxgTd0
全て廃止すると、シャブ切れで廃棄施設を誘致するに決まってる。
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:58:53.07 ID:/bDgJxoyP
年間1家庭300万貰える気持ちですか?
75名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 17:58:59.34 ID:xtinwhG30
>>42
知ったか乙
これだから嶺南民はクズ扱いされるんだよ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:59:17.57 ID:fGVZtBKU0
思いって言われても
どーせ爆発して無くなっちゃう県なんでしょ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:59:32.47 ID:6gKjYb7f0
そもそも、何で14基も抱えちゃったか理解できない
()
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:59:55.55 ID:SPJ98fsv0
過疎ってたのに原発産業うめぇ原発様様やでぇ
()
79名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 17:59:57.51 ID:NepTiDWu0
>>71
中田しOKにしないと客が来ない顔なんだよ
その思いを理解しろ
()
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:00:13.10 ID:Lmo36Lve0
福井県民のボケ! 30年以上も原爆テロリストの甘い汁にたかっておきながら偉そうなこと抜かすな! とっとと死にくされ福井のボケタレ!
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:00:34.93 ID:gdONzK/T0
>>75
けんかするなよ
お前らは俺ら大阪人様のために黙って電力送り続けりゃいいんだよカス
82名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:00:41.89 ID:xtinwhG30
>>61
お前んとこは後から住んでるんだから自業自得だろカス
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/10(金) 18:00:45.23 ID:3YiWIlJZO
国民の感情は原発止めろ
だと思いますからね
過疎地域に原発置いて無駄な金を配布するなら、首都近郊に火力発電を置いた方が遥かにまし
ミンスさんよ
得意の事業仕分けで仕分けてくださいよ
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:01:01.10 ID:Of3g46uR0
>>47
原発に頼らず自立できる人たちは街から去っていく
何も生み出せない出来ない人だけが残り、ますます交付金へ荷損度が高まる
他にも例えば青森の原発は、都会へ出稼ぎしなきゃ暮らせない貧窮した地域が交付金目当てで誘致した
だから交付金のおかげで出稼ぎしなくて済むようになってるから、住人もいまさら脱原発なんてしたがらない
()
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 18:01:18.28 ID:1AB/boCI0
補助金欲しさに受け入れた都合も理解せにゃならんの?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:01:38.45 ID:BUQgDvF60
>>1
お前ら金のために悪魔に魂売り渡しただけだろうが
87名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/10(金) 18:01:58.16 ID:c8F5UYDg0
こういう地域ってたっぷり補助金出てるんじゃないの?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:01:59.93 ID:fMWg6BIcP
地場産業を起こそうとか努力しなくても
ただ原発を誘致するだけで莫大な金が流れ込んでくるからな
()
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 18:02:01.45 ID:rSkng6OtO
>>1
自ら手を挙げて受け入れたんじゃないのか
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:02:20.17 ID:jlU53K800
原発潰してメガソーラー設置でおk
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 18:02:35.47 ID:OPb6Uf4n0
ところで何だこのうざい線は
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:03:17.90 ID:6Cj9oXVd0
福島 ずどーん!

福井 ・・・

福岡
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 18:03:19.09 ID:Rs73vpH00
福ってつく県は本当どうしようもねぇな
まじうんこ県
94名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:03:26.61 ID:tbqBVliv0
>>29
実際は原発ない嶺北の方が家持ちが多く家も庭もでかい
原発ある嶺南は原発社員は単身赴任多く、原発関係ない家庭は貧しい
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:03:34.42 ID:fau88br+0
>>80
さすが大阪
記憶力がザル同然だね

2005年の大雪の時、
福井の大飯原発の送電線が切れて、大阪の地下鉄が止まったことをスカっと忘れてない?
大阪の人たちは、
ガチで福井の人のおせわになっている(リスクを一方的に負わせている)くせに、
金はろてるのはこちらや、
とデカいツラをする・・・金を払ってるのは国なのにね
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:04:23.23 ID:gdONzK/T0
>>95
トンキン汚染猿は黙ってろボケ
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 18:04:24.40 ID:XrE1h/Yl0
>>92
おいこらやめろ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:04:32.61 ID:P8TkId4I0
誘致しておいて被害者面か
福井も双葉町も同じ穴のムジナ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:05:03.60 ID:ZslSNkj70
>>1
>原発の立地地域がなければ電力が存在しない。消費地域が立地地域の思いを理解するきっかけになれば
こんなデタラメをよく言えるよな
こいつらが原発で使ってる機材や家で使ってる家電はどこで作ってるのか分かってるのか?
原発動かすのにいちいち日立やら東芝の工場のある自治体の許可を得なければいけないって言ってるのと同じことだろうに
世の中持ちつ持たれつで出来てるんであって循環してる中のどこか一つがこんな居直ったこと言っていいものじゃないはずなんだけどな
こんな詭弁を許したら原発利権にからんでる奴らが焼け太りするだけだ
100名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:05:04.15 ID:UrwTYdpW0
私福井県民だけどただの甘えだと思うの
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 18:05:10.00 ID:KCv1btKR0
原発が必要ってのも嘘だったんだから
どこも受け入れなきゃよかったんだよ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:05:16.57 ID:lB17gQph0
もし福井で大地震が起きたら、洒落になんないなw
103名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 18:05:17.22 ID:A7ovNADwO
金の亡者福井がうるせえ
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:05:47.28 ID:Lmo36Lve0
>>95
トンキン被曝脳は黙ってろクズ
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:05:47.59 ID:71lsvl6V0
たkってんなぁ
廃止にしちゃって交付金兵糧攻めにして復位なんて廃墟にしちゃえよ
106名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/10(金) 18:05:48.42 ID:jq+9BM7j0
この線流行ってるのか?
--------------------------------------------------------------------------------
()
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:05:54.66 ID:pnyZJ15e0
「原発抱えてる地域は消費地域が金で支えている思いを理解しろ。」
こうですか?わかりません
()
108名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/10(金) 18:05:54.80 ID:4JaBM1P30
もんじゅはいつ朝鮮人と地震が攻めてきてもおかしくないから
福井とか人の住むとこじゃねーだろwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 18:06:04.61 ID:EELhk8EQ0
おいしい思いをしてきたのはよくわかってるけど。
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:06:11.89 ID:BUQgDvF60
>>100
悪の力で正義を行ってくれ
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 18:06:29.29 ID:AFOUL4so0
>>106
【速報】スレが物故割れた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307696475/
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:06:38.61 ID:EOjAt4i90
田中角栄と、知事がずぶずぶで誘致した原発だろうが、ふざけんな

熊谷組も、福井原発だけで丸太りした原発土建だろ。勝手に沈めよ
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 18:06:56.07 ID:pvaMNMTTO
>>95
福島県に土下座しろ
114名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/10(金) 18:07:00.93 ID:oKaN89sNO
×福井県
○嶺南地方

マジで南と別の県になりたい
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:07:01.06 ID:r+/nXvin0
福井の民度低すぎの乞食民が悪い。関電の管内じゃ和歌山なんて何度も原発誘致のターゲットにされて、
密かに誘致計画進められても、そのつど住民が反対して原発を一切作らせなかったんだぞ。
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 18:07:37.42 ID:twwkGUXHO
福井で地震が起きて福井土人が苦しんで死にますように
117名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 18:08:48.83 ID:Nw8W4rtg0
普通な原発は別にいい
だがもんじゅ誘致だけは許さん
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:09:28.21 ID:525ht+B+0
原発なんて無くても電気は充分足りる。
おまえらの我欲で人類に迷惑かけてんだろうがw
これから福井県民は徹底的に差別してやるからそう思えよ、原発乞食どもがw
119名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/10(金) 18:10:01.30 ID:4JaBM1P30
原発はパチンコのためにあるようなもんだろ
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 18:12:36.90 ID:a7rkF4kn0
50キロしか離れてない
はやく止めろ
121名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/10(金) 18:13:45.27 ID:YTAGVe760
お前らが吸った甘い汁をまずくれよ
122名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/10(金) 18:13:54.89 ID:mpDxE+rpO
まぁそうだろうな
国民「オイルショックみたいな資源でなやまされるのはいや」
政府「じゃあ原発つくるよ」
福井「わかった」

国民「エコを気にしないといけないし、資源高騰で電気代上がるのは勘弁」
政府「もっと原発つくるよ」
福井「まぁ仕方ないね」

国民「事故が起こらない可能性は0じゃない!危険だからやめろ」
大阪「そうだそうだ」
福井「えっ」
だからな
123名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/10(金) 18:14:18.64 ID:ynq1klYy0
何かあっても逃げれそうにないな
原発減らそうぜ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:14:29.79 ID:tJQ8NfT+0
うんうん。
だったら今すぐやめてよ。
全然かまわないよ?
乞食が偉そうにほざいてんじゃないよ
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 18:15:02.49 ID:f/zGQogk0
>>32
あー、そうかもね。
福井県民じゃ無いし原発ほど大きく無いけど都会に一つの発電所全部持ってかれてるのに全然感謝された事無いや。
しかも元々その発電所は地元のものだったはずなのにいつの間にか都会に利権取られてるんだよねー。
利権返せー。
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 18:15:09.11 ID:stGur0iZ0
好きで誘致しといて何言ってんだクソ土人
さんざん甘い汁吸ってきただろうが原発銀座のくせに
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 18:16:02.94 ID:8ooRn3iY0
>>118
関西電力
●発電設備
・水力発電所 喜撰山、奥吉野、奥多々良木、大河内、黒部川第四など148箇所 818万kw(23%)
・火力発電所 赤穂、相生、姫路第一・第二、高砂、南港、舞鶴、御坊など13箇所 1,780万kw(49%)
・原子力発電所 美浜、大飯、高浜の3箇所 976万kw(28%)
合計 164箇所 3,576万kw

今年最大予測2938万kw
去年最大3140万kw
過去最大3450万kw

水力(818万)+火力(1,780万)=2598万 たりないだろ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:16:33.75 ID:P8TkId4I0
>>122
> 国民「エコを気にしないといけないし、資源高騰で電気代上がるのは勘弁」
> 政府「もっと原発つくるよ」
> 福井「まぁ仕方ないね」

福井「もっとお金欲しい、うちにもっと作ってくれよ」

じゃないのか?

原発抱えてる地域の〜とか文句言いたければ
電源交付金や税金全額カットされるべき
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 18:17:05.49 ID:wtjZ72i60
原発増設は補助金目当てで立てたんだろ
補助金は麻薬のようなものとTVでやってた

自業自得だね
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:17:13.41 ID:qf981V8T0
Q.地層処分する低レベル放射性廃棄物の処分費用は?
地層処分する低レベル放射性廃棄物の処分費用は、約7,400億円と試算されております。

原子力発電の発電コストの約3%とされています。
処分にかかる費用については、次世代に「負の遺産」を残さないため、原子力発電を利用した私たちの世代がきちんと負担することが法律で定められています。

福井のお前らが払えよ
7400奥が3パーだから原発運営は年間200兆以上だ
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:18:42.50 ID:3YoE7SJgP
早く再稼働させろよ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:19:52.68 ID:bgM7tavQ0
14基とか正気の沙汰じゃない。
普段から放射能濃度が高さそう。
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:19:59.03 ID:/FnF5Az10
じゃあ千羽鶴送ってやるよ
134名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 18:20:01.93 ID:ahf0o6OC0
>>119
つーかありとあらゆる事が電気を通しすぎなんだよ。
こないだの停電で痛感した。ガスと水道は問題ないのに、電気がないからお湯が出ない。
ガスコンロで火がつかない。ストーブもつかない。トイレから水が流れない。何も出来ん。
パチンコだけじゃなくて、パソコンだの携帯だの、電力を使うものは増える一方だ。
完全にマッチポンプだよ。それで節電しろったって、たかが知れている。

結局、休んでる原発を再起動させない限り、今年の夏は乗り切れないと思うよ。
火力で補えればそれに越したことは無いが、電気代は箆棒に暴騰する。
油メジャーが足元見て、ガンガン原油価格を値上げしてくるぞ。
んで事実上消費税値上げが決定してる。国民は耐えられるかな?
自然エネルギー切替も、今日明日で出来るわけじゃない。
135名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:20:04.77 ID:QKQUlHC70
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:20:24.52 ID:71lsvl6V0
福井産の不買で対抗しようぜ
もちろん雇用を含めた人間に対しても
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:20:37.90 ID:fau88br+0
>>128
どうしてミスリードをするの?

福井県は、嶺北の工業地帯の電力確保ために、
早くから原発誘致にとりくんだせいで、電源三法の恩恵をあまり受けていないんだ
電源三法による巨額の交付金は、
反対派が強くなった70年代後半からなんだ
だから、福井県は、誘致目的の電気ももらえない(嶺北は関西電力の管轄じゃない)し、
交付金もあまりもらえない、というダブルパンチを食らっているんだよ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 18:21:10.60 ID:uLLyT3Jr0
その分見返りもあったわけだし
139名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:21:13.24 ID:JECwoZFp0
生まれた時から原発があってどうにもならない。
しかも原発がある南に住んでないと恩恵をまったく感じられない。
一部のやつが利権吸ってるのは間違いないんだろうな。



こういう発言してるやつはクソだけど、どこかが臭いものを受け入れなきゃいけなかったんじゃね
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 18:21:31.06 ID:SUu5YRhK0
原発があるトコの住民とかって地域地域とか言うけどさ、何かあったら地域だけじゃ済まないんだから地域以外の人が文句言うのも当たり前なんだけど
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 18:22:34.61 ID:hFru9G640
さっさと再稼動しろ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:22:50.06 ID:OYP7GKrC0
さっさと小型発電装置を設置しまくれば良いのに
143 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (群馬県):2011/06/10(金) 18:22:55.17 ID:q9aloDdI0 BE:200890548-PLT(27444)

どっかーん
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:24:07.39 ID:qf981V8T0
いざというときの避難先だとか決死隊だとか
確保とかしてんのか?<全ての原発

県側は「そもそも琵琶湖に影響を与えるような原発事故は起こらない」
と“安全神話”に立った答えをしました。

アババババ
145名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:24:14.67 ID:tbqBVliv0
>>139
南も哀れだぞ
税金安いわけでもお金貰えるわけでもないし、物価も高いし嶺北よりガソリンの値段が1リットル10円以上高い
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:24:17.96 ID:N7cIebHu0
原発がもういらんなんて言えるようになったのは最近の事じゃないの?
30-40年前に当時の原発の出力しのぐ発電って可能だったの?
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:24:59.40 ID:5yxhqFtj0
ひとつの県で原発14基とか、金目当てでよくまあ欲を重ねたもんだな福井県
もうビッチリ、抜け出せないシャブ漬け状態じゃねえか
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 18:25:15.14 ID:yqWvRhF30
原発がないと電力が足りないフリする電力会社と原発関連団体いっぱい作って天下りした政府に加えて、
こいつら原発誘致してる田舎の乞食共もひっくるめた原発利権豚共を殲滅するのは非常にやっかいだわ
橋本マジ頑張ってくれ
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 18:25:27.90 ID:SUu5YRhK0
>>137
でも推進派の首長が当選する事が多くね?
150名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 18:25:51.24 ID:jVBqxAt60
>>123
隣の石川県は迷惑だよな
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:25:59.44 ID:k4XJFNi00
>>137
つまり東京様が首都を放棄して福井わ首都にすれば解決だな
東京民は早く福井の奴隷になれよ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:26:25.68 ID:BUQgDvF60
>>139
電力会社と土地持ちのために君たちが犠牲になったのだ。
でも当然のことだ悪いのは自分だってあきらめてるんだろ?
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:27:35.86 ID:fau88br+0
>>139
あ〜、君、福井県の人なら
発言している人を大スター扱いしてもいいと思うよ

この人は、福井県の原子力安全対策課の大ボスだった人で、
動燃によるもんじゅの事故隠しを暴いた人として、原子力村では超有名人だよ
今、日本中で原子炉が止まっているけど、
それは原発のある各県が運転再開のゴーサインを出していないからだ
で、このような権限を自治体がもったのも、
福井県の原安課が、もう電力さんにメチャクチャ厳しく対応し、自らルールを作っていったからだ
この福井県の作った「運転再開には自治体の許可が必要」というルールが、全国ルールになったんだよ
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 18:28:28.85 ID:3CP2wSAc0
そのために金貰ってるだろ
バカも休み休み言え
155名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/10(金) 18:28:32.78 ID:6wCj5RP+0
えー、なんで?
156名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 18:28:44.34 ID:ahf0o6OC0
>>146
あとあの頃は公害問題を抱えていた。それも原発が推し進められた原因。
でも一番大きいのは雇用だろうね。それが全てといっていい。
六ヶ所とか東通とか、原発なきゃとっくの昔に夕張より下。
原発推進派の現職知事が再選したから、大間の工事も再開されんじゃね。
なんせ県民が一番望む要望は、原発でも震災でもなく、雇用だから。
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 18:32:16.53 ID:5G2aoA3IO
金欲しさに原発容認した土人共が何言ってんだか
158名無しさん@涙目です。(空):2011/06/10(金) 18:33:23.29 ID:ckf2oZgv0
依存してもらわんと金は入って来ないし
原発の大事さを理解してもらわないと被害者面出来んからな
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:33:37.36 ID:N7cIebHu0
>>156
金目当てって言い方は少し違和感あんのよね
地方置き去りにして都市部の成長だけを優先してきた結果だろって気もするが
原発ではない雇用を地方にもっていく努力をすべきだった
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:34:03.68 ID:fau88br+0
>>149
福井県は自民党王国だから、県議会は積極的推進派が圧倒的だよ

福井の知事さんは、どちらかというと消極的推進派で、議会とのバランスをとる人が多いね
だから
霞ヶ関と福井県の歴代知事さんたちは何度も激突しているよ・・・議会は関西電力の意のままと言われているけど
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:34:31.30 ID:SbbDVGQv0
福井の根拠のない安心感のために、

なぜ関西全体の経済を犠牲にしたいといけないんだ?  

福井で地震の起こる確率、計算しろよ カス
162名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/10(金) 18:35:01.92 ID:PNkYDTYN0
美味そうに原発マネーじゃぶってるビッチが何言ってんだ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:35:12.32 ID:f4B0nP300
どんだけ交付金欲しかったんだよ
164名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:35:45.11 ID:tbqBVliv0
でも、Yesマンの某敦賀市長が今年の知事選出るつもりだったのを
いまの知事が出ることで逃げたから現知事に感謝しとけよ 県内も県外のやつらも
自分は4選批判したのに恥ずかしげもなく市長選出て5選したのはそういう経緯
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:36:40.58 ID:FWF1ngaZ0
街はそれで潤ってるんだからな。
フクザツだよな…
この循環を止める努力を政府はしろよ。
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:37:33.48 ID:HKoxAjkr0
北陸のくせに関西に迷惑かけてんじゃねーぞカス
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:38:37.35 ID:zfnO+0qi0
カネたんまり貰ったんだろ
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:38:52.85 ID:lhyYsLtW0
スレタイ=今まで原発のおかげで散々いい思いしたくせに・・・
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:39:02.02 ID:qf981V8T0
そんなに電気の仕事がしたいなら
人力でタービンまわせ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:39:31.02 ID:OEMC/xu80
さっさと原発たためよアホが
補助金貰ってんだから文句垂れる筋合いなんかねえよ
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 18:40:18.53 ID:EELhk8EQ0
>>115
和歌山は南海地震が来るんだから駄目だろw
原発があったら怖かったなw
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:40:33.12 ID:s7rJCDfG0
住民「こんな危ない物動かしてる責任取れよ!」
「ごめんね、冷温停止して将来的に廃止するね。」
住民「廃止したら補助金貰えなくなるだろ!村を補助金中毒にした責任を将来まで持てよ!」
「ごめんね、じゃあ操業続けるね。」
住民「こんな危ない物動かしてる責任取れよ!」
「えっ」
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:41:36.41 ID:6Cj9oXVd0
こういうのはウマウマした金を全部返却してから言わないとね
14機も誘致した馬鹿県にこんなの言う権利ないよ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:41:48.07 ID:XjiH6JPYi
勝手に利権ガラミで作って電気代上げて押し売りしといて、地域の気持ちになれだぁ?その地域も、まるごと利権貪っているじゃねーか。

東電の親がいるガキの投書が新聞にのっていたが、『日本人、全部がわるい。東電だけが悪い訳じゃない』と展開していたが、その地を行く発言だな!

電力会社と地域住民、政府が悪いんだよ!
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:41:51.15 ID:GJmya4Zo0
>>19
琵琶湖から水引いてない奈良和歌山大勝利
176名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 18:42:11.06 ID:CbK2V3L90
*福井県 - 部落問題・人権事典
http://wiki.blhrri.org/jiten/index.php?%A1%F6%CA%A1%B0%E6%B8%A9

福井県には原子力発電所【げんしりょくはつでんしょ】が数多くあるが,そのすべてが嶺南地方に集中していることもあり,
ほとんどの原発立地市町に部落が所在している。したがって,もともと零細な農業と不安定な仕事しか持たなかった
部落の住民は,いきおい仕事や雇用を原発関係に大きく依存することになった。
177名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/10(金) 18:42:27.97 ID:PNkYDTYN0
燃料棒突っ込まれてあんあん言ってたのに
被害者気取りか
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:43:46.89 ID:RZU0eaTn0
この県の人は悲惨な事になると思うの
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 18:44:49.32 ID:gtXyj9GQ0
関西が死ぬからきっちり検査して動かしてやれよ
関西もダメになったら本当に死ぬぞ

180名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:45:03.74 ID:tbqBVliv0
>>176
何年か前の市町村合併の際、嶺南のある市とそのへんのがくっつかなかったのはそのへんのがある
そのへんのは熱烈に合併希望してたんだが市が拒否った
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 18:45:36.12 ID:HqU8j6ZW0
中国電力は余ってるんだろ 融通してもらえよ
182名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/10(金) 18:47:28.44 ID:e3mfBZLCO
原発=補助金って思ってるかもしれないが、それよりも固定資産税と核燃料税目当てだろ。
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:48:00.24 ID:SbbDVGQv0
福井知事 口元、締りないよ

よだれたらしやがって すべてが汚いんじゃ
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:48:25.27 ID:XjiH6JPYi
原発利権を貪っている奴、全員、福島原発に送って1000シーベルトほど浴びさせたい。即死してほしい。
185名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 18:48:37.52 ID:JhPnDFF30
半径300kmの人に補助金渡せよな
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:49:19.88 ID:iUd3HPIB0
コンピュータもろくに無い時代に設計した原子炉を今も使ってる事が間違い
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:49:32.78 ID:qf981V8T0
美浜とか作業員即死してるやん。
ある意味福島よりひどい事故起こしてるだろ

188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:49:38.65 ID:DtivaqRv0
産業界が本気だして、ピークカットすれば、原発いらないよ
ウランの埋蔵量は70年しかないし、何時までも頼れない
そのような過渡期の技術にしがみつきが前提の福井脳あわれだなw
ピカと一緒に一生すごしてろや馬鹿
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:50:01.60 ID:IrphXpQc0
しました。
190名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/10(金) 18:51:06.41 ID:F7g0q5oE0
原発が動かなければ別の税を取るんでしょ?
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 18:51:19.70 ID:xn5XXjLj0
但し核燃料税は貰う(キリッ
192名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:51:34.81 ID:tbqBVliv0
>>182
各燃料税に稼動してない原発も検討しだしたのは
関連市町村じゃなくて原発ない嶺北てか福井市に税収集めるためだしなぁ

>>185
個人に恩恵あるのは隣接する漁村ぐらい
10キロ圏内でも優遇措置ないから
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:52:00.44 ID:w+xhUvHI0
好きで抱えこんでるんでしょ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:52:16.00 ID:3l8HEOTRP
ようはカネくれってことだろ?w
195名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/10(金) 18:52:36.60 ID:dxG0q6lH0
そんなにイヤなら引っ越せばいいじゃん
金もらえるから住んでるってハッキリ言えよ
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/10(金) 18:52:40.23 ID:/lenCS3Y0
福井は存在そのものが核兵器
日本海防衛の最終ライン
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:52:47.30 ID:SbbDVGQv0
福島知事なんで一気に止めて迷惑掛けてるの?

段階的にやれよ、あいつ大人か? 口元よだれ垂らしてるけど。
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 18:52:57.02 ID:1yVqfEGX0
原発利権
199名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/10(金) 18:52:57.92 ID:0FAIqYvd0
嫌だったら断れよ、その選択はあるはず
美味い汁だけ吸うのはあかんでー
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:53:01.89 ID:BUQgDvF60
>>188
爆発したら最後の1行お前にも降りかかるぞ
201名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/10(金) 18:53:19.43 ID:W812PWXc0
原発ジャンキー
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:53:52.76 ID:2IFmVQL80
なんでこんなとこに原発集まってるんだ
北工作員リスクもあるし事故ったら関西北陸終わるぞ
203名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:54:21.13 ID:QKQUlHC70
これからは(福井県)を見たら拝みたまえ
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/10(金) 18:54:31.95 ID:46cSIcoq0
今まで受けてた恩恵忘れたの?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:55:01.02 ID:eVx7ZCVJ0
爆弾を体に巻いたテロリストみたいだな 輝いてるぜ福井
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 18:55:03.64 ID:b94mqvtj0
福井県だけ日本から切り離して、北朝鮮まで飛んで行ってくれないかな?
関電の原発が事故を起こしたら、消費地域じゃない中電管区の愛知県まで被害が及ぶんだけど。
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:55:05.42 ID:rnFz/ggY0
半径300km以内に金払って半径300km以内の自治体の許可とれよ
今回の事故考えると「抱えてる地域」が狭すぎ
208名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 18:55:35.60 ID:Pf630HsuO
ぶっちゃけ
見えざる力によって「原発はNO」と誘導されてる気がしないか?
209名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/10(金) 18:55:46.10 ID:0FAIqYvd0
>>202
近畿の選択は兵庫、京都の日本海側と和歌山しかないからな
ウチの県は住民の反対で凍結したし、そうなるとさらに日本海側に密集
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:55:51.14 ID:N7cIebHu0
電力会社も住民対策すんの楽だからな
固定資産税のあがりも年々減るし
原発がある町に普通の起業はこないからますます依存が高まっていく
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:56:06.35 ID:jzPZm5ce0
そういえばもんじゅどうなったん
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:56:13.70 ID:UlobZYKn0
原発依存の生活から抜け出せないわけですね
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:56:17.52 ID:SbbDVGQv0
214名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 18:56:17.70 ID:CbK2V3L90
>>202
トウナイ身分とか言うエタヒニンみたいな人たちの部落に作ったらしい。
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:56:35.75 ID:EtOgk6520
バカじゃねーの
てめえらだってガスや石油がどこからどうやって来るかなんて全く関心ないくせに
文句は国と電力会社に言え
216名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/10(金) 18:56:47.03 ID:e3mfBZLCO
>>192
そんな動きもあるんだ。
福島は核燃料税の解釈を変えた知事が国策逮捕されたから、
東電も国と一緒に必死なのは知ってる。
217名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:56:53.43 ID:tbqBVliv0
>>207
管内範囲だからじゃねーの?
てか、当時その反対がなかったのかが知りたい
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 18:57:55.02 ID:y997uC0n0
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:57:59.83 ID:N7cIebHu0
>>209
和歌山以外ならいいってことで押し付けたの?
220名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/10(金) 18:58:23.43 ID:Gb72rBwh0
利権目当てで誘致したアホが何抜かしてるんだかw
221名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 18:58:25.90 ID:x11bfm7i0
>>82
後から住んでるとかアレ信じてんの?
戦争で更地になった写真と基地の写真比べてるだけだぞ
正解は住んでた場所に戻ってきたら基地が出来てた

保証金も県民全員ではなく、基地周辺の「一部住民」が貰ってるだけ
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 18:58:38.63 ID:SbbDVGQv0
>>197 福井
223名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/10(金) 18:59:15.00 ID:r56E3NLH0
福井フルボッコだなw
福井だっていいところあるだろ
ほら、あれとか
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:59:47.56 ID:2IFmVQL80
西風がデフォなんだから西日本や日本海側の原発は廃止しろ
原子力は東北北海道にまかせとけ
225名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 18:59:56.38 ID:Avd0kWIa0
今すぐ原発止めろ
そうすれば在日関西人や老害も少しは消えるだろ
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 19:01:02.03 ID:rtphLtxV0
福井さん一回だけ行った事あります!
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 19:01:02.50 ID:rnFz/ggY0
隣の県に原発いくつもあるんだが、その県のごく一部がいいよいいよー^^って誘致して事故起こされたらたまったものじゃないよ
福島の例見る限り遠めの地域は計画避難とか自主避難とかふざけたことやってるし被曝損じゃん
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:01:23.66 ID:UlobZYKn0
>>223
ぶっちゃけ位置関係が富山とどっちかわからない
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/10(金) 19:01:52.77 ID:9TnBq8BjP
関西以西の電力なんてどうでもいいし、どうせ土人が住んでるだけだし。
西側に立てるべきだよな。東北と北海道と群馬千葉でいいよ。
福井はちょっと密集しすぎてる。
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:02:06.59 ID:fau88br+0
>>216
それはミスリード

もともと核燃料税は、国が課税している原子炉に二重課税できないところを、
「燃料に課税してます」という抜け道を福井県が発見したことによる
交付金は国の指導で、箱モノ中心と用途が決まっていたから、核燃料税で、はじめて自治体独自の財源にできたんだ
だから核燃料税は最初から、国に対して挑戦的だったりする

福島県の佐藤元知事が検察のターゲットになったのは、国に対してというより
電力会社に対して挑戦的だったことが大きいと思うな
231名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/10(金) 19:02:28.19 ID:mulpgScE0
>>223
あー、福井のあれ
すごいいいよな
232名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:06:15.08 ID:tbqBVliv0
>>231
和歌山は徐福が誇りなんだっけ?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:06:55.25 ID:vUppQkCo0
さっさともんじゅ吹っ飛んで地元民液体にしちゃえよ(笑)
234名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 19:07:20.42 ID:CbK2V3L90
>>233
そうだった。もんじゅ。忘れてた。
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:08:29.80 ID:fzOjiIam0
金ほしく誘致して、今まで散々金たかってきたのに何をいっているんだ?w
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 19:08:50.77 ID:9aMYkFOb0
あ?ウチは無くてもやっていけンだよ
国民「全員」にしてんじゃねェ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:09:50.05 ID:Rz7wSgg10
福井県民だけど、金もいらないし原発もいらないと反対しても
周辺自治体だと所詮ムリ、原発立地自治体と知事を呪ってくれ
これ、古いけどおれんとこだ
http://www.youtube.com/watch?v=FEtc9Fj9ofc
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 19:11:30.27 ID:5dAIe/p60
年間いくら貰ってたの?
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:12:17.90 ID:Uq8OFKwZ0
原発とか全廃しろよ
それでドイツと組んで世界に核廃絶訴えかけろよ
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 19:12:34.98 ID:DlnCfYiA0
何で怒ってるのかわからん
その原発トラブルのリスクを軽減する為に橋下が原発依存から脱却しようと提唱したらまた発狂しやがるし
どないせいっちゅうねん
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 19:12:38.11 ID:jRmicJNR0
文句言ってる奴らは他所に引っ越せよ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 19:13:53.55 ID:mfMjX2N90
こいつらだって普段意識してないだろ同じだよ
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 19:14:54.15 ID:991eGMv70
なんといおうが結局金貰ってんだしその金はリスク込みだからな
文句言うなら今まで貰った補助金全部返してから文句言おうか
金だけ貰ってリスクは知らんってのはムシが良すぎるんじゃね?
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:14:58.52 ID:N7cIebHu0
>>230
福島の場合は抱えてる原発が東電のだけだったからなおさら「東電」狙い撃ち税だったしな
まぁこれはこれで妥当な課税だった気もするが
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:15:39.93 ID:z4fvd7gx0
>>238
福島が原発10基で毎年44億だったから
1.4倍はもらってるはず
246名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:16:56.50 ID:KirMl45D0
>>206
お前だけ飛んで行ってくれ
もう戻ってこなくていいよ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 19:17:07.08 ID:+GAWd/Hs0

いくら交付金貰っているか言ってみなよ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:17:11.62 ID:g2ZMWxm10
なんで原発利権に肖ってる土人どもが偉そうなんだ
反対して造らせなきゃよかったろ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:19:01.05 ID:fau88br+0
>>240
橋本さんの意見だと、
福井県の古い原子炉を止められず、しかもリプレイス(建て替え)もできないからだよ

関西圏の電力は、日本のどこよりも原子力に頼っている
だから、新規建設を止めよう、というだけの橋本さんの考えだと、
福井県の安全性が非常におびやかされてしまう
つまり大阪が莫大な電力を使っているのに、関西圏での新規増設を禁じれば、
電力会社は福井県の古い原子炉を動かし続けるしかないんだ・・・
250名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:19:09.47 ID:KirMl45D0
>>248
なんでお前が偉そうなの?
そりゃ昔の人は原発知識もなくて仕方なくやったんだろうが
福井に住んでる全部を否定するとこがきもい
そしてうざい
251名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/10(金) 19:19:33.50 ID:cgfceSZk0
福がつく県は滅んでしまえよ
252名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/10(金) 19:19:39.00 ID:pox2H6ai0
爆発したら風下にもろに影響でるんだから
岐阜や愛知は福井から死ぬほど金を請求するべき
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 19:20:23.08 ID:O5XS06+O0
日本にとって原発導入は
益より害が大きかったな

技術の進歩も自治体の自立も促すことなく
残ったのは放射性物質と核廃棄物と地域間紛争か
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 19:21:15.40 ID:5dAIe/p60
>>245
結構貰ってんのねぇ
255名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/10(金) 19:21:54.90 ID:a3edOh2/0
交付金も15%削減しよう
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/10(金) 19:21:59.97 ID:4eIBSV2+0
いやなら断ればいいじゃん

やりまんの女が、やり終わった後レイプで訴えるみたいな
257名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/10(金) 19:22:16.25 ID:8ghRSPrfP
このスレで福井に文句言ってるヤツらは
自分たちが地震の被災者になったら真っ先に被害者ヅラするタイプだな
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 19:22:17.63 ID:0xS4fPo10
>>249
火力を建てればいいだろ
福井がそういわないのは、原発じゃないと金がばら撒かれないから

爆弾入りの札束以外要らないといってるようなものだw
259名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:22:46.86 ID:KirMl45D0
>>252
は?
なんで土地とか狭い範囲でしか考えられないの?
こうなったのは日本全土の問題なんだよ
福島県民も被災してかわいそうだけど
だからって好き勝手していいんじゃないんだよ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:23:57.72 ID:g2ZMWxm10
>>250
補助金目当ての乞食根性で
原発利権のさばらされて、結果的にこっちに迷惑かかるからだろ
このぐらい言われて当然
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 19:24:01.29 ID:sdB/5xKK0
その分おいしい思いしてるからなあ
福井原発逝ったら俺もやばいし、
福井だけが可哀想とは思えない
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:24:22.43 ID:BUQgDvF60
>>257
はい。当然ですよね。
263名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:24:43.94 ID:NjdyiVh+0
新幹線・原発税投入・橋下の土下座

これだけ揃えば関西の皆さんは節電せずに済むとローカル紙読んで解釈した
怒っていいと思う
264名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 19:24:47.57 ID:pyXDNHgQO
>>1
じゃあ税金返せよ
265名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 19:25:01.03 ID:/vjGvK4bO
原発絡みでいっぱいおカネもらえて羨ましい限り
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:25:03.01 ID:nbAeWtng0
国からお小遣いほしくて建てたんだろ
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 19:25:09.97 ID:rtphLtxV0
>>257
地震の被災者なら被害者ですよ?
当たり前です
268名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/10(金) 19:25:28.92 ID:S35lyLWe0
>>1
おまえんとこが事故ると
こっちが被爆地になるんだ
その恐怖も理解しろや
269名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/10(金) 19:25:48.86 ID:8ghRSPrfP
>>259
「電源三法」でググれ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:26:01.68 ID:UlobZYKn0
福井にいるもんじゅさんがラスボスだと思ってる
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 19:26:27.98 ID:G2Hhi6WG0
>>1
自ら誘致しといてなんという言い草w
272名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:26:31.66 ID:tbqBVliv0
敦賀市って借金560億あるんだよね 財政破綻した夕張Lv
人工6万ぐらいの箱庭面積の市なんだけど
補助金を年間200億以上貰ってるんだけど
税制優遇もサービスもないんだけどね
不思議だよね
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:26:43.57 ID:fau88br+0
>>258
火力の立地でも、もめまくるんだよ?
火力ならいいです、と予定地の市町村があっさり認めてくれると思う?

そして原子力を使わなければ、電力需要の逼迫は確実なんだ
(電力には同時同量という縛りがあり、供給側はつねに余裕をもっていなくてはいけないため)

もうすこし現実的になって欲しいな
みんな、自分のところのリスクは嫌がるから、
一度リスクを引き受けたところに「また頼むわ」と押しつけるんだよ
274名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/10(金) 19:27:15.89 ID:S35lyLWe0
>>1
被爆地が福井だけで済むなら
好き勝手にどうぞっていえるが
お前んとこが事故れば
放射能はこっちにくるんだぞ
お前の利権だけで物事が動くと思うな
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:27:15.53 ID:c/A2SuV70
東京や大阪のような大量消費地に危機管理の点から原発は建てられないから地方に押し付けたんだろ?
平常時のリスクしか想定してないような額の補助金で
事故時にも地域に全責任を負わせたいならもっと補助金を増やすべきで、それが嫌なら緊急時はリスクを押し付けてきた受益者が支援するのは当然だろう
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:27:25.67 ID:XjpxjEA60
一方ν速公認の小浜市は脱原発を訴えた

原発からの脱却求める意見書を可決 福井県小浜市議会
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060990210123.html

> 意見書では「原発の安全神話は事故で完全に崩壊した」として、代替エネルギー
>への転換や、運転開始から30年を超える原発の運転延長を認めないなど、
>5項目を求めた。国の関係機関に送る。
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:28:04.66 ID:ze4J7pDQ0
交付金0円でJRも福井通過で道路も通行止めにすればいい。
海水浴行った時MBS映ってたので全て排除しろ。
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:28:12.55 ID:Xp4g8Yvc0
>>257
まぁそういうこと
しかも原発なんてハナから立てられる立地じゃない海無し県がやたら煽ってたりする
さすがに福井も気の毒だよ
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 19:29:20.80 ID:S7IvfXyY0
>>275
原発でなくて火力でよかったんじゃね?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:29:59.49 ID:V4j2XkOx0
理解してどうするの?ガンガン使えってこと?良く分からない
281名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:30:05.23 ID:KirMl45D0
>>274
じゃあ自分のとこに立ててくれるのか?
というか事故るなんて思わなかったからたてたんだろうが
事故ると思ってたらどこにも立てないだろ
282名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 19:30:07.73 ID:pyXDNHgQO
>>273
誰かがタダで無理矢理押しつけたのか?
福井県知事や福井県の国会議員がトータルで考えて誘致したんだろ
んでそいつら選んだのは他ならぬ福井県民だ
福島県民もそうだが、民主主義に対する理解が徹底的に足りねえよ
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 19:30:54.48 ID:ZdqDcSHvO
>>1
お前らは交付金もらってるからまだいいだろ

交付金もらってないのに被害受ける人間が大量に出るんだよ!
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 19:31:22.18 ID:tC/4O25hO
金もらってんだろ?もらうもんもらってゴネるな土人が
285名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/10(金) 19:31:31.67 ID:S35lyLWe0
>>281
なんで建てるのが前提なんだよ
286名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 19:31:31.76 ID:tuLAb3VL0
馬鹿じゃねーの
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:31:48.32 ID:BUQgDvF60
>>281
キれんなよ。寿命が更に縮んじゃうぞ
288名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:32:33.12 ID:NjdyiVh+0
なんかあったら誘致した熊谷さんの責任にしといてください
あと原発の仕事無くなったら嶺南の失業率とんでもないことになるだろうから楽しみでもある
原発で儲けてると言われるわりには石川さんに到底太刀打ちできない貧乏県だから嶺北も死ぬかもね
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 19:33:08.28 ID:48P/XYWI0
補助金今までいくらもらってたの?
290名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:33:40.88 ID:NjdyiVh+0
>>281
そう怒るな
ハイリスクハイリターンだ
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 19:33:53.92 ID:pvaMNMTTO
>>273
じゃあなんで東京は福島県を見捨てたの?
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:33:55.82 ID:XjpxjEA60
福井は本当に卑怯だよな
あんな県境に建てといて押し付けられたも糞もあるかよw
京都なんか建てられ損だろ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:34:02.97 ID:fau88br+0
>>282
批判する前に、まず原子力史をしらべて欲しいな
そもそも「民主主義」が
九大電力体制という管轄区分にはばまれた現実があり、しかも国は、釣った魚にエサをあげないよ

>>137で、ちょと解説したから、よかったら読んでみて
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:34:27.61 ID:lc3mDr6e0
>>250
知識ないわけねーわアホ。
昔の方が全然危険性について議論されてきた。今の奴らが無知なだけ
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:35:07.68 ID:Xp4g8Yvc0
>>282
福島県民じゃなくて国民の理解が足りない
国と電力会社が地元だけと交渉するってやり方が問題な訳でしょ?
国民的な議論ががそもそもなかったんだろ
296名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 19:35:15.62 ID:3GqC4zHl0
もんじゅ30キロ圏内にいる滋賀県湖北も十分あぶねーよ
滋賀に金落ちないのにな、一番わりをくってるのは湖北だろw
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:35:16.08 ID:Ve7B/nBq0
原発ねーと雇用もなんもねーぞ

農業だけでやっていけるならやってみな。

とりあえずタクシーの運ちゃん、バス会社は即座に路頭に迷う。
あと人も引き上げて税収大幅減。今まで足元みた価格で売ってた小売も淘汰されるだろうな。
298名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 19:35:28.39 ID:pvaMNMTTO
>>293
なんで東京都は福島県に原発建てたの?
なんで嫌がる福島県に押し付けた?
299名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:35:31.92 ID:NjdyiVh+0
>>289
嶺北では直接的な交付金はないね
全国的に税金が安いとも思えない
公共事業とかも入れるとよく分からないが・・・
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/10(金) 19:35:58.17 ID:7ErdqiwO0
地域の電力を一手に引き受けてるとは聞いてたけど
原発14基って凄いな
301名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:36:02.23 ID:Avd0kWIa0
>>292
財政赤字なのになっで原発立てないの?
金もらえていいこと尽くめなんだろ?
302名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 19:36:09.75 ID:7Sgvs9U1O
じゃあなくそうかって言ったら
お金が貰えなくなっちゃうのおおおおおって発狂してたのはどこの誰だよ福井土人が
303名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:36:30.92 ID:NjdyiVh+0
>>292
熊谷組が発案者だ
俺らに言われても困る
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 19:36:46.17 ID:sdB/5xKK0
今回の事故見てると原発の街なんか事故ったら引っ越さなきゃいかんくらいの
リスクしか負ってないよな。避難区域になったら賠償や補償もらえるし、色々と
優遇されてる。通常時は能力に不釣合いな高給で御殿が建つし高級車も買える。
可哀想なのは避難区域になってないので逃げることもできず、原発マネーの恩恵も
受けない福島県民。それに高い放射線量にもかかわらず、事実を知らされず
コツコツと被曝して癌と奇形の道を進むカントン民。なので原発を誘致した者
勝ちだよな。
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 19:37:07.17 ID:GSzENIAU0
金をもっとよこせって事だよ
言わせんな恥ずかしい
306名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/10(金) 19:37:07.78 ID:hwjQBsiy0

福井は福島を見たんですから今後は完全に自己責任ですよ
何が起こるのかが分からないのがこの世の中ですからね
地震が来るかもしれなければ飛行機や隕石が墜ちて来るかもしれないわけです
福島の壊滅的な事故の後に最高の検査を行った米国の原発でさえ
すでに2回の事故を起こしていますよ 腹は括っておくべきです
307名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 19:37:34.72 ID:JhPnDFF30
原発建てすぎなんだよ福島土人は
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:37:40.93 ID:eicZEpv60
原発抱える地域を思うからこそ原発廃止運動だな
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:37:56.32 ID:XjpxjEA60
>>301
あんなものに頼れば終わりだからだよ
310名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:38:09.91 ID:KirMl45D0
福井が卑怯なんじゃないんだよ
お前らみたいに何してもオッケーみたいな知事
田舎民をたぶらかしておっけーみたいなのがいるからダメなんだよ
わかったかぼけかすなすびども
311名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 19:38:46.65 ID:pyXDNHgQO
>>293
>>137の事情があろうがなかろうが、民主主義のもとで>>1みたいな物言いは通らないという俺の主張は変わらない
312名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 19:38:49.97 ID:JhPnDFF30
>>310
いいから原発止めろよ土人
313名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/10(金) 19:39:05.55 ID:Uk7qCwaT0
福井はいいじゃん
事故が起きたら逃げればいいし、
逃げたら賠償貰える奴多いし
隣の県とかどうしたらいいのよ
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 19:39:09.08 ID:RqnBrdqV0
>>8
ワロタ
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 19:39:13.23 ID:GSzENIAU0
>>310
もっと金をまで読んだ
316名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:39:13.98 ID:NjdyiVh+0
>>305
まあそんな感じだな
危険要因でもある原発を政治利用されても困るんだが・・・
317名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 19:39:19.02 ID:Nw8W4rtg0
>>310
なぜ橋下が脱原発の発言した時に知事はキレた?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:39:25.38 ID:T2w/Oo+f0
>>297
いいんじゃないの?それで最寄りのどっか都市部がちょっとでも発展するなら。
田舎の農地は買い上げて国営農場でもつくりゃいい
319名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 19:39:25.50 ID:BfdUqiru0
こっちはもうとめろと思ってもとまらない
とめられるうちにとめとけ
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 19:40:45.36 ID:O5XS06+O0
事故は悲惨だったが
原発について考え直すいい機会にはなった

・安全神話は嘘だったこと
・地域間に争いを引き起こすこと
・核廃棄物の処理について全く考慮されていないこと

この3つが明るみに出たことは大きい

あとは、この事実をもとに
日本人が原発全廃に踏み出せるか否か
その勇気が問われている
321名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 19:41:20.99 ID:Nw8W4rtg0
>>319
それをやろうとしたら福井県に怒られたんだわ
322名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:41:26.23 ID:NjdyiVh+0
>>318
琵琶湖の西側並に嶺南は平野がないから大変だと思う
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:41:27.38 ID:Ve7B/nBq0
>>318
ゴーストタウンになった、嶺南も見てみたいな
324名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 19:41:37.32 ID:3GqC4zHl0
>>312
お前県間違えてんだろw
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:41:48.47 ID:XjpxjEA60
>>305
意義のある見返りを欲しがるならともかくさ
敦賀終点の新幹線なんか何の為に作るんだよ
本当に何を考えてるんだかね
326名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:42:16.40 ID:KirMl45D0
317
知らん
知事にきいてくれ
脱原発するには何十年もかかるしお金もパねえからじゃないのか
それを負担するのは知事なんだろ
よくしらんけど
皆爆発するとはまったかく思ってないんだよ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:42:39.47 ID:VRSHz/ze0
もう補助金でズブズブだろ、原発は国策であって利用者は電気の違いなんて意識してない
それでなくても世界一の電気代払ってるんだぞ
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 19:42:51.99 ID:JmZRryLd0
原発乞食が騒いでるのね
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:43:02.33 ID:BUQgDvF60
>>310
福井が卑怯 まで読んだ
330名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 19:43:07.78 ID:pyXDNHgQO
>>295
交渉形態がどうであろうと、福島県が最後まで嫌と言えば建てられねえよ
「他県民が押し付けた」論は絶対におかしい
331名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:43:11.52 ID:NjdyiVh+0
>>321
福井県じゃなく西川知事に訂正してくれ
もちろん県内に利権が絡んでる人たくさんいるだろうがな
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 19:43:27.98 ID:ucj/U/RK0
急に被害者面か
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:43:30.53 ID:Xp4g8Yvc0
>>298
福島県は嫌がってないよ
福島県は戦前から、(遠距離送電が可能になってから)首都圏向けの電力供給が主だった
ただ、途中からおかしくなった
2003年に原発が止まった時の首都圏の文句に前知事は悩んだんだよ
県民の生活を犠牲にしてまで危険な原発を動かし続ける事にね
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:44:00.80 ID:2og2nTDX0
>>276
小浜は市内に原発が1基もないのに、包囲されまくってるからな。
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 19:44:20.87 ID:l0AJ6uIu0
>>277
大阪のために汚い原発を引き受けたのになにが人情の街だ
336名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/10(金) 19:44:37.32 ID:dyiTvIHfO
>>1
じゃあ作るな
337名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:44:47.01 ID:NjdyiVh+0
>>334
関連会社が多いから雇用は充実してると聞いた
338名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 19:45:33.91 ID:taIPzJmQ0
お前らって本当に愚民を絵に描いたようなやつらだな
事実を知らないで、知ろうともせず、憶測だけで叩いてる
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:45:47.78 ID:fau88br+0
>>311
それは、わるいけど、民主主義を理解していない意見だよ

投票した政治家が間違った政策をとった時、投票者は責任をとるべし、
なんていうのは民主主義じゃなく、ぶっちゃけ専制的な考え方なんだ
というのも民主主義の政治家は、有権者に選ばれたからこそ、政治的責任を一身に負うんだよ

ま、日本国憲法の第十五条第四項を参照してみて欲しいな
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:45:54.66 ID:VRSHz/ze0
>>330
知事の許可なく建てられないんだしな、原発推進の知事を選択した県民の責任だ
それが民主主義
341名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:46:08.88 ID:NjdyiVh+0
>>335
熊谷さんのプランだから大阪のためってのはあんまり考えられてないと思う
342名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:46:52.34 ID:tbqBVliv0
>>334
下請けばっか
343名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/10(金) 19:46:53.70 ID:4s8Efd/90
原発のある県ってのは県内でも辺鄙な場所に原発誘致して
その見返りに県都の近くに高速道路や新幹線誘致してもらうんだってね
344名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/10(金) 19:47:14.78 ID:n0LNT9ac0
ヤク(補助金)漬けになってるからもう辞めるに辞めれないんだろうな
結局ツケを払うのは国民 福島でも結局国税に手を出してきた
結果、得をするのは誘致した所の自治体だけ まあウマい話ではあるが、正直同じ日本人と思いたくないなこいつらを
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:48:09.58 ID:pMCxb2cu0
自民党時代に新幹線を来年着工すると確約をもらった翌年、民主党政権になり着工が見送られ、もんじゅ再開のゴーサインをしても着工しなかった民主党に対する嫌がらせだよ。
福井は、前回の民主党圧勝の衆議院選挙ですら小選挙区全て自民党が勝った自民王国だからな。
346名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:48:36.64 ID:NjdyiVh+0
>>340
毒を食らわば皿までって感じで次々ととんでもないもの作りまくったからな
もんじゅは有名だけどふげんの存在知ってる人何人いるのかな?
347名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 19:49:46.28 ID:eA+lp0Xw0
日本海側とはいえ、奥尻島の20mクラスの実績があるからなぁ・・・
348名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:50:07.95 ID:eX8YehDd0
恩着せがましいとはこの事だな
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 19:50:17.70 ID:o4VeSrU60
金目当てに建てておいて今更何被害者面してんだ
ごちゃごちゃ言うなら今すぐ税金返せよ貰うもん貰っておいてふざけた事言うな
だいたい危険と思わなかったなんて金に目がくらんだことへの言い訳だろ
本当に危険だと思わなかったんなら救いようのないバカだから何も考えずに残りの人生送ってろよ
350名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:50:25.58 ID:KirMl45D0
まぁ福井全民をいうのが日本の嫌なところだよ
別に直接的にいやなことなんてないのにね
どうせネットないの超乞食てき低プライドをたもつためにゆとりが書き込んでるんだろうけど
351名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 19:50:35.85 ID:pyXDNHgQO
>>339
15-4は、たとえ被選出者がなにかやらかしても、投票者が刑事責任や民事責任を直接問われることはないってことだろ
拡大解釈し過ぎだろ
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:50:44.07 ID:8QjmyfvQ0
今後福井の原発で働くことになるかもしれないんだけど俺どうなんのかな
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 19:51:21.58 ID:fB6d2ejB0
節電が仕方ないって
節電って電力会社以外は全員得だと思うんだけど
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 19:51:28.14 ID:GSzENIAU0
>>338
事実
熊谷組が自分の為に作って福井原人が金に釣られてシャブ漬けになった
それ以上でもそれ以下でも無い
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 19:51:33.16 ID:SALOZuFG0
>>1
思いました。



暑いから冷房付けるか。
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:52:20.86 ID:T2w/Oo+f0
>>339
責任取れなんて誰も言ってないよ。
目先の金に目が眩んで間違ったひとに投票したのに被害者面もないもんだよな。って、そう言ってるだけ。
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:52:34.43 ID:XjpxjEA60
これみてみろよお前ら
http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/nuclear/information/faq_01/q_01.html
京都なんて真横だぞ南は大阪だぞ
トンキンみたいに遠くじゃねーんだよ
琵琶湖もすぐそこだしどれかでドカンと逝ったら関西終わりだよ
358名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:53:20.63 ID:NjdyiVh+0
ご存じの通り福井の原発は老朽化が酷いからあんまりあてにしない方がいいと思う
俺は安全第一、信用第二だから随時廃炉の方向で進めた方がいいと思う派です
あと新しい原発作るのはいいけど同じ箇所に何基も作る危険性は福島で分かったから分散して設置すべき
359名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:53:45.09 ID:Avd0kWIa0
>>357
ドーンというこうや。
関西人まびけるならそれだOK

360名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:54:25.11 ID:NjdyiVh+0
>>352
悪いこと言わない
やめとけ
リスク高すぎ
361名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:54:36.50 ID:KirMl45D0
田舎っていうのは都会ですべてが動いてると思ってるものだよ
だから田舎だからおいてもいいと思っちゃうのは普通
お金もはいるし
兼六園とかお城みたいなめだった昔のものもないし
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 19:55:00.26 ID:yxqNkriq0
原発のカネでゴロゴロしながらタダメシ食ってる土民が被害者面とかなめんなこら
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 19:55:28.91 ID:rtphLtxV0
関西の人を間引く前に福井さん被曝しちゃうよ(´・ω・`)
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:56:00.23 ID:BUQgDvF60
>>357
トンキントンキン煽るよりも敵がすぐ身近にいたようだな
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 19:56:18.99 ID:dUAmBTul0
自分で抱え込んでおいて、後からギャーぎゃ言うなってw
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:57:00.92 ID:fau88br+0
>>351
拡大解釈じゃないよ
実定法主義(法は、神でなく人間が決めたルールという考え)から出てくる主流解釈なんだ

くわしくは、ハンス・ケルゼン『デモクラシーの本質と価値』を参照してほしい
367名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:57:41.31 ID:NjdyiVh+0
>>361
お隣の石川県はなんであんなに発展してるんだろうな?
世界のコマツとかあるからかな?
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:58:14.52 ID:E5dCD+we0
原発誘致するとき、利益があるかどうか判断したんじゃないの?
福島もそうだけど、原発地域でなんの利益もなかった連中はかわいそうだけどアホだと思うわ。
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 19:58:21.64 ID:ygu7xeZQ0
なんでもいいけど琵琶湖汚すなよ
370名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 19:58:23.59 ID:KirMl45D0
362黙れわきげニート
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:58:57.13 ID:VRSHz/ze0
原子炉の交付金も上物にしか使えない、ソフト面には一切使えない、様は土建屋に食い物にされてるんだよ、まだ気がつかないのかね
372名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 20:00:11.79 ID:pyXDNHgQO
>>366
いい加減うぜえなあんたも
文献小出しにすんじゃなくてあんたなりの反論をバシーンと出しゃあいいだろ
それこそ電力の無駄だろw
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:00:46.20 ID:ZS7FgrOy0
>>368
トンキンドヤ顔でいうなよ
374名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:01:31.19 ID:NjdyiVh+0
>>368
最初は鶴の一声、ただの公共事業だよ
原発出来てから利権が生まれた
利権なんてのは何でもそんなもんです
375名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:04:35.52 ID:KirMl45D0
こんなスレはどうせ
地域別っていう狭いプライドの奴しかいないから
話にもならない
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:05:13.05 ID:Xp4g8Yvc0
>>374
たちの悪い公共事業だよな
原発で働いてるひとからすれば最初は純粋に雇用だろ
自治体からすれば固定資産税
いつの間にか利権化してたけどこんな危険な仕事金にならないなら普通誰もせんわ
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:07:00.82 ID:Rz7wSgg10
しかしまぁ、スレ建てたやつの思い通りの反応だな
関西人が福井を叩くの図
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 20:07:50.81 ID:71lsvl6V0
>>203
福井出身採用したら社員同士に要らぬ軋轢がでそうなんで来年から不採用にするわ
379名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 20:08:49.49 ID:1a18Mc0kP
もんじゅ爆発時の風の表みたいのあるけどあれ信じるなよ?
風船300個飛ばして返信があった12個で作ってるだけなんだから
何の根拠もない
原発から近いか遠いかが一番重要なんだよ
380名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:08:55.10 ID:NjdyiVh+0
>>376
出来た当時は電力会社も今みたいに奇麗に分散化されてなかったんじゃない?
構想からも入れると50年ぐらい前の話だろうし
その手の利権は後付のような気がする
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:09:07.99 ID:0PUPYEQW0
原発が無ければ若い人が今以上に外に出て行くって地元民が言ってたな
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 20:09:27.28 ID:OlgPaAqh0
なんだか、沖縄の普天間基地問題と似てる希ガス
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:09:31.85 ID:fau88br+0
>>372
君への反論は>>339で書いたし、その理論的的根拠は>>366で触れた

スレの問題については>>137で解説したし
福井県の努力は>>153でちょと紹介して、橋本さんの考えがマズいことは>>249に書いた

あまりキツいことは言いたくないけれど、
君はスレも読まず、
まったく原子力史を知らず、法や政治学も学んでないのに、
無 根 拠 に 福 井 県 の 人 の 悪 口 を 言 っ て い る だ け な ん だ
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 20:09:59.81 ID:+HlE5nFe0
補助金なけりゃ成り立たない自治体がえらそうな事言うなよ
385名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:10:36.65 ID:NjdyiVh+0
>>379
まあ即座にヤバいのは放射線量に尽きるね
大量に浴びた奴は即座に逝ける
386名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 20:10:47.67 ID:NYsywvdr0

真面目な話。

若狭湾沖地震来たら、日本は終わる・・・判っていても止められないとは
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 20:12:01.32 ID:TASbSZMm0
私は、原子力発電所と言う構造物は、世界一堅牢でどんな地震にも耐え、ジャンボジェット機が特攻してもぶっ壊れない、
常勝無配なν速的建造物だと信じていたが、福島1と新潟と静岡と福井が例外で有って、他は大丈夫だと俺は信じている。
388名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:12:36.65 ID:NjdyiVh+0
>>384
まったくだ
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:13:24.24 ID:0PUPYEQW0
>>386
今すぐ止めとけよ

仕事が〜とか補助金が〜とか逝ってる場合じゃないだろjk
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 20:13:27.17 ID:E52onVCt0
補助金に目がくらんだバカばっかり住んでるんだなと理解しているよ
391名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:13:34.96 ID:NjdyiVh+0
>>387
北朝鮮がもんじゅをテロる小説があった気がする
映画化もしたかも?
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 20:13:38.69 ID:0xS4fPo10
いまさらだけど福井県も馬鹿な選択をしたもんだなー
もう原発から抜け出るに抜けられまい

後悔するのは大事故を起したときだけ
だから事故のことは考えない。批判も嫌だ、原発を考えるのも嫌だ!になる
リスクは考えず金クレー!クレー!になる
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:14:15.73 ID:ZS7FgrOy0
>>384
カネにモノ言わせるアホが偉そうなツラすんなよ
394名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:15:24.39 ID:NjdyiVh+0
>>389
今は停止中
俺が怖いのは再起動するときの負荷に40年経ったポンコツ原子炉が耐えられるかの不安
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 20:15:31.65 ID:rtphLtxV0
>>393
お金が欲しいから受け入れたんです?
396名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 20:16:19.77 ID:AnIcCznn0
>>349
消費地域に作ればいいじゃないか。
397名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:16:23.21 ID:xCUF4ARE0
交付金や利権や雇用でおいしい思いを理解しろってか?www
398名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/10(金) 20:17:09.92 ID:/VvYaPUg0
原発利権うめええええええええええwwwwwwwww
399名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:17:15.37 ID:NjdyiVh+0
安全性の問題で停止中なら納得なんだが、知事が金の話し出した途端がっかりした
もっと良識のある人だと思ってました
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 20:18:18.38 ID:ULDrNath0
敦賀あたりまで京都が取り込んじゃえばいいんじゃない
新快速も走ってるんだし
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:19:07.03 ID:VRSHz/ze0
原発にか関わらず、補助金ズブズブの自治体程なにかあったらうちが受け入れてるから成り立っているんだって言うよな
今まで散々金貰って来たくせに
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:19:31.64 ID:IG5971ht0
まぁ原発はあれだけ安全言われて国も推進してたんだから誘致責任つうのもちょっとね
利用者に思いを理解しろっつうのは的外れすぎるけど何かあったら国の責任にしていいっしょ
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:19:43.33 ID:KLwXqxtk0
ゴミ捨て場の青森のことかああああ
404名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:19:47.84 ID:tbqBVliv0
>>400
敦賀は昔滋賀県入りしてた
小浜は鯖街道やらお水送りで京都大好き
高浜・大飯は京都府直上

分割したらこんなもん
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:19:52.92 ID:ZS7FgrOy0
いいよ原発止めようぜwww
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:20:15.08 ID:0PUPYEQW0
橋下なら原発をやめさせることができるかもしれないが
あいつもう知事を辞めるつもりでいるんだろ?
ダメダメじゃん
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 20:20:19.08 ID:Hw/bfPz10
>>391
で?
408名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:20:40.81 ID:NjdyiVh+0
>>397
いい思いってのは、した人じゃないと分かんないもんですよ
人間の欲ってのは深く怖いものだからね
原発交付金は貰ってないけど、俺自身もどんな利権の中にいるか分かったもんじゃないからね
自制心を忘れたら人間じゃなくなると思ってますハイ
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 20:21:11.78 ID:ULDrNath0
しかし原発の是非を問うやり取りって楽しいな
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:21:18.44 ID:uHs/OuJ80
活断層列島の日本にはもう原発事故の危険のない場所なんて
原発ゼロの沖縄以外ないな
沖縄も中国沿岸の原発が事故ればやばいが、600km以上離れてるので、
いかに風下だろうと住めなくなるほどではないだろう
411名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 20:22:29.89 ID:TY8p09yQO
君たちの気持ちはよくわかった
直ちに全ての原発を廃炉にしよう
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 20:22:56.59 ID:phOPa5DM0
>>402
たしか将来的に障害者が増えてもいいみたいな認識で誘致してたんじゃなかった?
413名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:23:44.55 ID:Avd0kWIa0
>>389
50%も原発で頼ってるカスがいるから止めれないんだよ。
414名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:23:45.31 ID:NjdyiVh+0
生活するための金と死ぬかもしれない命のどちらか選ぶギャンブル
カイジみたいだな
415名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 20:23:54.15 ID:VqL9JzNQ0
汚物押し付けて享楽貪ってる消費地も確かに批判されるべきだが
地元資産を活かそうともせず、安易に原発誘致を受け入れた地方も同じように批判されるべき。

その両輪がなければ今の大惨状は無かった訳だから・・・。
416名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:24:00.87 ID:1/sGZPVO0
甘い汁吸ってる風な言われ方だけど実際吸ってないんだよね
吸うものも無い
417名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/10(金) 20:25:18.47 ID:7R6o9IIn0
> 「仕方ない。国民全員でやるべきこと」
はぁ?意味が分からない
東電のエリアだけでやれよ
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:25:22.14 ID:8B7Cr4je0
ゆすりたかりの名人か
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:25:26.02 ID:4DD1qmFJ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:25:27.14 ID:0PUPYEQW0
>>413
福井の力で全部止めちゃえばそのカスがあたふたして面白いものが見られると思う
がんばれ福井
421名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:26:05.89 ID:NjdyiVh+0
しかし原発なかったら福井なんておまえらの頭の中から消えてただろ
そんな土地柄です
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:26:12.89 ID:Rz7wSgg10
しかし、このスレタイ恩ぎせがましいな
こんなことマジで思ってる福井県民ってそんなにいないぞ

おれは、反原発で周辺自治体住みなんだけど
橋下応援してる

知事選は共産党に入れたけど、予想通りだめだった

敦賀3,4号機が新規増設されたら、まじで移住考えてるよ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:26:46.42 ID:VVfr8oN50
はぁ?誘致しなきゃ原発は一基も建たねえんだよ
それを踏まえたうえで原発を建てたのはどこのどいつだい?
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 20:26:46.94 ID:BfdUqiru0
>>421
君たちもアレをナニすれば世界のフクシマみたいになれるよ?
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:27:10.32 ID:ZDCvPnxk0
都会人が原発を地方に押し付けたのか

都会人が拒否した原発を
地方人が金に目がくらんで許可したのか

どっちなんだろう
426名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:27:19.49 ID:NjdyiVh+0
>>420
ものすごいリストラなんだろうな
ゲリラ組織作れる規模の
427名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:27:43.28 ID:Avd0kWIa0
>>420
関東エリアだけじゃなく、関西でも計画停電するべきだな。
その上で脱原発言うならまだしも、橋本あたり15%減らせ言ったらとち狂ってたからなw
428名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 20:27:51.68 ID:n14A/IZtO
>>413
ゼネコンは大喜びだろうけどな
一般民には感じられんよね
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:27:53.13 ID:0PUPYEQW0
>>416
要するに原発が無くなれば行政サービス全般が今のレベルより薄くなるってことだろ
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:29:00.78 ID:kO3G3GKS0
>>1
どんな甘い言葉に騙されて14基も作ったんだよwwwwwww

こういう奴が熟女と節句視して金がもらえるって逆エンコウに
登録料300万とか払っちゃうタイプ。
431名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/10(金) 20:29:07.16 ID:xDaTglO50
舐めたこと言ってないでヤバいと思うんなら今すぐ全部止めろよアホが
何を世の中の苦労を全部俺が背負ってるんだくらいのセリフ抜かしてるんだよ
止めろ、今すぐ止めろアホが
432名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:29:27.77 ID:NjdyiVh+0
>>423
地元の権力者の熊谷さん
国政にも関わり巨大企業を作り上げました
433名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 20:29:39.43 ID:c+pfh9qy0
だから関西広域連合とかあるんじゃないの?
地方だけの名前だけの塊じゃなく中身のある枠組みが
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:29:43.17 ID:VRSHz/ze0
大体放射性廃棄物の最終処分場も決まってなくて、モンゴルに押し付けようとしてるんだぜ、それには原発のある地域は推進なんだよな
435名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 20:30:45.16 ID:ZKnNynMF0
原発通りの福井が原発停止したら……
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 20:30:54.64 ID:phOPa5DM0
14も作って押し付けられたは流石に無理かと
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 20:31:22.77 ID:DkhW/BKjO

原発って止めるときも事故るんだもの

438名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:31:52.03 ID:tbqBVliv0
>>431
おまえんとこに本部があるもんじゅを一番止めたい
439名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 20:33:19.92 ID:ZKnNynMF0
む?たしかにもんじゅはいらない
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:33:39.61 ID:os38qxiPP
浜岡の地元民の反応とかみてると、同情する気も失せるわ。

地震が無かったら、補助金漬けの生活を捨てる気なんて無かったくせに。
441名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 20:34:52.61 ID:VqL9JzNQ0
>>425
どっちが悪いと簡単に白黒つけられる問題じゃないだろうね・・・。
地域間格差とかも複雑に絡み合って、非常に根深い構造的な問題としか言いようが無い。

まぁ割り切れる社会問題のほうが少ないわな。
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:35:19.02 ID:8QjmyfvQ0
>>360
どうなんだろうな
今から蹴って就活するのも無理ゲーな気がするし
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:36:11.06 ID:ZS7FgrOy0
>>426
利権貪った奴らの首洗うのに必死になりそうww
444名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 20:36:34.57 ID:ZKnNynMF0
原発に関して背景の補助金は問題だよね…

445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:37:44.36 ID:UlobZYKn0
>>440
原発停止、生活に不安ってやつだったか
446名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:39:30.22 ID:NjdyiVh+0
>>425
利害が一致したんだと思うよ
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:42:44.79 ID:68SgtsDh0
その代わり物凄いインフラ整備されてるだろ
昔若狭の海行ったとき、京都府から福井県抜けた途端、道がよくなってワロタわw
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:42:46.54 ID:IrphXpQc0
アトミックジャンキーとは会話が成り立たない
自らが生まれ落ちて子孫に受け継ぐべき大地を不毛の地に変えてしまう
それほどの危険性を容認して、生活水準を向上させる方を選ぶような人達だから
449名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:43:01.32 ID:NjdyiVh+0
>>444
浜岡は今まで道理に払うという前提で速やかに停止出来ました
福井を廃炉にするにも幾ばくかの金は払う必要はあるでしょうね
そしておそらく若い者から先に地元から出て行くだろうけど
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:43:32.78 ID:udqRwXx60
若狭湾エネルギー研究センター  ←いかにもお茶飲んで新聞読むだけの仕事だな
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:43:53.88 ID:Rz7wSgg10
ローカルネタでわるいけど
ここにいる福井県民のなかで、何人がサンドームは原発の補助金のおかげで建ったって知ってる者がいるんだろう?
ついでに言うなら、福島は15歳以下が医療費無料みたいなこと福島スレで聞いたけど
福井県は重度の身体障害者や知的障害者の医療費が無料なのが原発の補助金のおかげだって知ってるかな?
ある意味、原発の副産物で障害者増えるから福島より現実に合ってるかもね
452名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:44:18.38 ID:NjdyiVh+0
>>447
石川県の国道8号線は高速道路と見栄えしません
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:44:26.73 ID:VRSHz/ze0
>>444
原発に、関わらず補助金が全ての悪の根幹だな
霞が関に金を握られ過ぎなんだな
454名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/10(金) 20:45:49.85 ID:KK4IMdM50
>>1
>「節電の決断は重い。電力事業者だけでなく、国がまず国民全体の不安を解消することが重要」
当然だなw
>現時点で停止中の原発の運転再開を認めない県の姿勢を改めて強調した。

燃料税も当然要らないんだよなw
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:45:54.10 ID:Aftycpvk0
奇形植物ならよく見るよ
言われなきゃ分からない程度だけど
456名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/10(金) 20:45:55.16 ID:4ifU1E0O0
原発推進議員に投票したのおまえら自身だろ?
457名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:47:16.47 ID:NjdyiVh+0
>>448
それぐらい貧乏な村はどん詰まりでせっぱ詰まってたんだと思うよ
これ50年前の話ね
458名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:48:55.78 ID:tbqBVliv0
>>456
今年の選挙で県議レベルだと、原発関連議員は肩書き隠してた
459名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:49:07.39 ID:NjdyiVh+0
>>451
金使うにしても中途半端な箱物ばっかり作ってるな自治体は
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 20:50:43.84 ID:XjpxjEA60
>>448
みっともないよな
福島なんて滅び方までみっともなかった
俺はあんなみっともない滅びは嫌だ
461名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:52:15.57 ID:NjdyiVh+0
産廃施設や火葬場なんかも地元住民含めておんなじ利権構造出来てるよ
原発は危険の度合いが違うけどね
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:52:40.41 ID:DjeL+ENl0
利権貰っている人間がどの口で言うのか
お前らが首を横に振れば原発なんて存在しないんだよ
463名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:54:16.62 ID:NjdyiVh+0
>>460
たとえ泥の中這い蹲ってでも自尊心だけをしっかり持っていればみっともないことなど何もない
464名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:54:41.94 ID:tbqBVliv0
>>462
お前はまず福島さんに感謝の念を持て
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:54:46.08 ID:K1P2znup0
>>459
原発補助金は建築関係に用途限定されてるみたいな話ニュースでみたぞ
うろ覚えだから何ともいえないけど
466名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 20:54:46.44 ID:ZKnNynMF0
原発通りと言われる福井、、
さてだれがこんな形」にしたんだろう?
もちろん自治体の責任もある、で元締めは?w
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:55:31.55 ID:xxRTGLpA0
北陸ツルピカドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
468名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 20:56:35.65 ID:NjdyiVh+0
>>462
利権の闇は広くて深い
たとえ地元住民が反対しても上から圧力かけてくる連中が多方面に存在します
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:56:58.54 ID:0eHt4rw80
>>447
公共施設、教育施設や文化施設は知らんけど
道路とかは完璧に整備しとかないとかなり危険だよ
今回の福島の事故だって原発周辺の道路は結構自身のせいで壊れている
空港や自衛隊の基地がなければ人員や物資の輸送だって満足にできないぞ
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:58:01.53 ID:jsceA5FM0
福井県の電気止めてやれ
なんで、こう、なにかあったからって、すぐに馬鹿な行動にでるかね?
あんな大地震がそうそう何度も起きると思ってるのか?
計画的に切り替えるってしろよな
日本を完全に死亡させる気か?しんんでわびてこい
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:58:09.29 ID:DjeL+ENl0
>>464
それはありえない。
原発問題は原発利権で美味い思いした人間がすべての元凶
電気料金高くても原発じゃないほうが全員幸せになれた
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:58:15.25 ID:ZS7FgrOy0
利権屋がお尻に火がついて好き勝手に逃げ回りだしたようだが果たして?
ww
473名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 20:59:52.88 ID:ZKnNynMF0
原発は安全と言ってきた官僚、で電源消失は100%ないとしてた。
独法みたいに結局天下り先にしてた電力会社。
国民なめてるの官僚?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:00:12.63 ID:DjeL+ENl0
>>468
らしいな。そういうのは見つけ出して死刑にでもしないとな
475名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:00:13.40 ID:tbqBVliv0
>>471
それは結果論だろ
事故起こってからわめき散らしてるおまえらを事故前から支えてた福島さんにそこまでの感謝は持てよ
476名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 21:01:11.77 ID:ZdqDcSHvO
>>1
お前らは交付金もらってるからまだいいだろ!

交付金ももらってないのに被害受ける人間が大量に出るんだよ!
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:01:55.83 ID:3zGftpyG0
金目当てに受け入れただけだろ何被害者面してんだよ
478名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:02:46.06 ID:NjdyiVh+0
>>466
責任は分散化されていて誰に矛先を向ければいいのか分からないシステム
こういうのけっこう多いよ
特に原発は地元行政のメスを入れにくい独立した孤高な存在
平安時代から戦国時代にかけての比叡山延暦寺的存在なのかもしれない
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:03:01.35 ID:DjeL+ENl0
>>475
意味がわかんね。俺達は電気を使った代金を東電に払ってんだよ
東電と利用者の問題はそこで完全に終わっている訳?わかるか?
文句があるなら東電と利権で美味い思いした人間に言え
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:03:38.04 ID:dh2Irc0b0
どっかんどっかん突いてる。
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 21:03:57.94 ID:zeUQEmqR0
いい加減被害者ヅラうぜえし
482名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/10(金) 21:04:50.83 ID:T+wUYaiA0
死ねば助かるのに
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 21:04:57.40 ID:udEj8XzQ0 BE:1806921959-2BP(5372)

うるせーよ新快速が敦賀に来るようになったのは誰のおかげだ?
毎年数億円の寄付をもらっているのは誰のおかげだ?
地元の雇用を創出してもらっているのは誰のおかげだ?
484名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 21:05:18.99 ID:l3Q5Ply+0
ちょっと勘違いしてる奴が多いな
事故が起きなければ原発は問題なく発電し続けるんだよ
今できることは震災対策
485名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:06:07.21 ID:NjdyiVh+0
>>470
そういう極論では何も動かない
感情論と呼ばれてもしょうがないと思う
ムカついたから殴るってレベルの話だよ
府知事の兵糧攻めみたいな賢いやり方しないとね
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 21:06:07.32 ID:f2AtHpsJO
ぽぽぽぽーん
487名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:06:08.62 ID:ZKnNynMF0
>>478
利権構造作れないよう事業細分化しかないかな…
488名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:06:49.51 ID:O7OTe36XO
金欲しさにやって後悔してますごめんなさいとでも言えば少しは気持ちを汲んでやってもいい
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:06:51.00 ID:UlobZYKn0
>>487
天下り公益法人の誕生の予感
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:06:51.50 ID:wym+2mDR0
 / い  辛  \,ィ'三三三三三三三三三ム /   生  自 |
|  る  い   ,イ三三三三三三三三三三ニム    活  分  ゝ、
|  こ  思   /三三三三三三三ハ三三三ニ.ム    の  た   /
|  と  い   l三三三三/ l三三/  ∨三三三ニl   た  ち   {
|  を  を  .!ニ三三三/ |三ミ/    マ三三三:|  め  の   |
|  忘  し   |三三三/---三/ --‐≦∨三三ニ!.  に        |
|  れ  て  .|三三ニ/ テ示     示ミ∨三三:!             |
|  な   い  l三三:/ と歹     弋歹つ|三三|  
|  い   る  l三三|""           ""|三三l 
|  で   人  ∨三ム      ′       レ三ニ:|
 〉     が  ∨三ヘ   r====ミ    |三ニリ┐
 |         ヘ三l ヽ  廴    ノ   イ三=/
491名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:07:02.44 ID:Avd0kWIa0
>>479
東京湾に作れば原発事故なんて起きなかった。
つまりお前らの責任でもある。
492名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/10(金) 21:07:09.85 ID:T+wUYaiA0
科学の時代は終わったのだ
これからは魔法文明だ
493名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:08:13.58 ID:tbqBVliv0
>>485
橋下は平松と張り合ってるだけの気もするが
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:08:15.14 ID:ZS7FgrOy0
>>476
そう言う事をいまさら言うのってなんでなん????

>>483
誰なの??wwwww
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 21:08:25.83 ID:QksR8jRM0
そこまで言うなら原発全部止めればいいじゃん
知事が反対したら、原発動かせないんだろ?
別に我慢して原発動かしてくれなくていいよ
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 21:08:30.76 ID:ADTj6Ho4O
金貰ってたンだら?
なら文句を言う資格はねェずら!
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:08:32.38 ID:DjeL+ENl0
>>491
お前はこの世の数限りなくあるサービスの責任を利用者に求めるのか?
企業が起こした失敗を利用者にまで責任とらせるのか?
別に東京湾に作ろうがどうでもいいぞ?
東京は危険と判断して作らなかった、それだけだ
498名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:09:03.14 ID:NjdyiVh+0
>>484
あと老朽化の進んだ原発の随時廃炉方針(橋下が正しい)
製造後40年経過と聞いて驚いた
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:11:47.83 ID:UlobZYKn0
>>491
東京でも構わないけどね
一般人に責任を求めるのはお門違い
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:11:50.56 ID:xwnPg3qi0
東京湾に作るならこれからは天然ガスの発電所になるな
猪瀬氏が推している
土地を取らずに発電量も多くて安い
まごさんが必死に推してるエコ発電てのはまぁ普及出来ても数十年後だな

結局原発って二十年位前がピークのオワコンなんだよな
全国の原発も古いのばっかでしょ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:12:18.10 ID:zhbbvnMG0
まずは補助金を東電に付き返してからその台詞を言おうよ
見返りに金貰ってるなら何も言う必要ないだろ
それとも大声で「もっと金くれ!」って言いたいの?
502名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:12:32.80 ID:Avd0kWIa0
>>497
危険なものを金と引き換えで押し付けたんだろ?
しかもここ100年で何回も津波と地震がある場所だ。
そんな場所に作らせたのは少なくともお前らの責任だ。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:13:11.68 ID:Rz7wSgg10
そういえば、敦賀の新快速って一度も使ったことないな
サンダーバードなら使うけど
504名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:13:20.82 ID:tbqBVliv0
まぁ、小口一利用者のお前らが声をどんなに張り上げてもなんも変わらんってことだ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:13:27.72 ID:DjeL+ENl0
>>502
原発は東京都民が福島に作るように強制したのか?
ちがうだろ? 東京電力が利権や金を駆使して福島を落とし込んだんだろ?
お前はただ東京を叩きたいだけだろ。ガキかお前は
506名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:14:15.30 ID:ZKnNynMF0
てか原発安全安心、電源消失は想定しなくていいって言ってきたのは誰?
法律上電源消失はないから安全?は?
507名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:16:56.13 ID:Avd0kWIa0
>>505
少なくとも福島原発の電気はお前らが使ってる訳だ。
それを使って許してきたのもお前らだろ。
つまりお前らの責任だ。
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:17:41.72 ID:DjeL+ENl0
>>507
言わせて貰うが、東京も深刻な被爆エリアなんだよ
大体東電の管轄は東京だけじゃなくて関東全域だからな
俺達は利権で美味い思いもなけりゃ、ただ被害だけ被っているわけ
ネットやめて勉強しろクソガキ
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:18:50.45 ID:ZS7FgrOy0
おまえら東電の問題を原発のある福井県でガス抜きしてんのか?
もうちょっと頭使えよ
510名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:18:55.62 ID:ZKnNynMF0
>>505
は東電利権も知らないの?
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:20:17.31 ID:6LyfsHYB0
補助金貰って言う事か。
ちょーし乗るなクソが。
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:20:31.64 ID:DjeL+ENl0
>>510
その利権がなんか庶民と関係あるんすか?
東電に指示も出来ない無関係な庶民が何か関係あるんでしょうか?
513名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:21:00.81 ID:Avd0kWIa0
>>508
だからお前の家の横に原発作れば被曝することもなく利権で美味しい思いできたんだろ?
福島に原発を置いて、今まで何もしなかったお前らの責任ってことだ。被曝は代償だと思えよ。
一生家に帰れない奴らを忘れるなよ。
514名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:21:04.66 ID:CKbMh0swO
利権にたかっている地元にも責任あるよ
515名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/10(金) 21:21:07.56 ID:6CroD2NX0
いざ止めようとしたらケイザイガーと関西の連中がわめきたてるんだろ
まじ死ねよ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:21:55.82 ID:xwnPg3qi0
原発以前の地方がどういう暮らしをしていたか考えればいい
明治大正は勿論、昭和の初めくらいまで娘を身売りしてたんじゃないか農村は
福島なら東京に、福井なら大阪京都に娘を売ってたんだろう
それでもとまらない過疎 過疎れば医者もいなくなり老人もばたばた死んでいく
それでも生まれた田舎で暮らしたいという我侭が
こういった原発を受け入れて生きる道を選ばせたわけだ
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:22:33.19 ID:DjeL+ENl0
>>513
横にあれば金もらってるから美味い思いはしてたよな
説明もしなきゃわからんのかお前は
518名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/10(金) 21:22:49.41 ID:f2Wahoqx0
福井逝ったら東海も関西もしぬっぽいなw
日本おわた
519名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:23:30.79 ID:CKbMh0swO
利権まみれの首長を選挙で当選させたのは誰でしょう?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:23:38.75 ID:UlobZYKn0
>>513
さすがにフタバミンには同情できないわ
原発で生活していました、だしな
責任の所在の前に、真のラスボスは何か把握しような
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:23:51.11 ID:5yv8TrplP BE:119808342-PLT(13011)

>>516
教科書に載ってる娘売りますの写真はあれ東京だけどな。
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:24:58.30 ID:icHVhwhF0
・・・・・・。金の代償として安全を売ったんだよ・・・。
なにもなければ、ボロ儲け。アボーンすれば壊滅。

それだけ。

原子力は絶対安全なんていう空手形を信じた方がおろか。

人間はどんなにがんばっても天災には勝てない。

原発は早期に廃止しないとね。
523名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:25:22.34 ID:ZKnNynMF0
>>512
安定給料かな
てか各電力会社の給料体系って役人と変わらないのご存じ?
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:26:19.14 ID:+sVV0prF0
金に目が眩んで自ら誘致したくせに
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:26:21.16 ID:DjeL+ENl0
金貰って原発うけいれました
原発ぶっこわれて利権貰っていない人も大打撃うけました
わたしはお金貰っていましたがまごうてください、責任とってください。電気利用した人すべての責任です

なめんな
526名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 21:26:41.56 ID:BfdUqiru0
福島原発の電気で発展した関東民は甘い汁吸ってる側だろう
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:26:53.36 ID:1KF1yTQ+0
>>1
お金貰っているんだろ?
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:27:00.15 ID:ZS7FgrOy0
>>511
遅えよ
おまえは頭の調子がいかれてるのか?
ww
529名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/10(金) 21:27:07.41 ID:6CroD2NX0
>>522
>なにもなければ、ボロ儲け。
これはどうかな
原発のある伊方は愛媛で二番目の過疎が進行している地域なんだよね
530名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:27:09.00 ID:CKbMh0swO
フタバミンは焼け太りしているからな。
オレの義援金返せ
東北津波被災民とは違う。

531名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:28:02.56 ID:tbqBVliv0
>>522
他所は知らんけど、福井は義務教育で原発は安全って教育してるからな
かわいそうって言えばかわいそう
年寄りの天皇崇拝やらと同Lv
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:28:20.13 ID:olxXVrJf0
実際に原発止めて一番困るのは福井なんじゃないの
土人乞食がどうすんのよ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:28:24.57 ID:DjeL+ENl0
>>523
その安定を得るために原発作った東電の問題なんで
庶民は関係ないですよ?
何がいいたいんすか?レスめんどうくさいんで要点を要約して1レスでまとめてください
534名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 21:29:32.90 ID:l3Q5Ply+0
作るときに「安全だー安全だー」言うならお前んとこに作れつえばよかったんだよ
危険だから離れた場所に作ったんだろうが
535名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:30:01.56 ID:ZKnNynMF0
てか原発誘致の補助金でできた箱ものみてるとあほらしい
永遠に維持運営費を自治体が負うだけなんだけど、、
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:30:11.85 ID:UlobZYKn0
原発は安全って書いちゃったけどは間違いでした、だから記述を改訂しました
こんなのをどっかで見た気が
ほんと皮肉な話
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:30:21.42 ID:XjpxjEA60
一生家に帰れない福島県民なんかより
今も家に帰らなきゃならない福島県民の方がよっぽどかわいそうだわ
金で故郷売った連中が真っ先にトンヅラなんてこんなふざけた話があるか
538名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/10(金) 21:31:23.39 ID:oHg94KRT0
30年後とか50年後にカタワが生まれるかもしれないけど
とりあえず今は建てといたほうがいい(←消費地域の為ではなく目先の金の為に)
みたいな認識だったんちゃうの?
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:31:39.35 ID:ZS7FgrOy0
>>532
関西電力に頼ってるトンキンがつべこべ言うなよ
バカなの?
540名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:31:43.97 ID:Avd0kWIa0
>>531
都会のやつらはそんなこと知らないだろうな。
俺は高校生のときに何故か発電所めぐりとして学校から火力やら原発行かされた。
そして鬼のように入る関西電力のCM、原発・クリーン・安心安全。まさに洗脳プログラム。
福島県のやつらもそうだったんだろうな。
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:31:46.41 ID:UlobZYKn0
>>535
プール、病院、あと何があったかな
要は福利厚生施設まで原発利権絡みで出来ちゃってるのもあほらしいよね
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:32:05.59 ID:DjeL+ENl0
被害にあった福島民は東電訴えろ
金貰ってウマウマしてたのも目つぶってやるから
東電と戦って来い
543名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:32:17.59 ID:CKbMh0swO
福島第一が放射能を撒き散らしているのは現実だ。
収束するのも分からない。
人間にコントロール出来ない物を作るなよ、官僚と自民党、地元民。
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:33:05.90 ID:geT3fc2d0
地元は交付金目当てで誘致したんじゃないのか?
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:33:11.59 ID:ZslSNkj70
>>535
金払う代わりに食い詰め者の乞食寸前の連中がやるような仕事が欲しいんだよ
546名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:33:39.41 ID:Nw8W4rtg0
なぜか東京VS福井に
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 21:34:00.38 ID:ZdqDcSHvO
>>1
お前らは利権もらってるからまだいいだろ!

利権を享受してないのに被害を受ける人間が大量に出るんだよ!
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:34:23.43 ID:wym+2mDR0
なんかフクイさんが最初から狂暴化したフクシマさん状態だ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:34:41.19 ID:NSwQ6sUm0
いっそ全部止めて原発無くせば皆喜ぶ
550名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:35:10.75 ID:CKbMh0swO
あんな福島のド田舎の村が村民専用の豪華宿泊温泉施設を持っているのは驚いた。考えられない。
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:36:18.84 ID:OBRsIyyU0
被災地は気の毒だと思うが結局は「絶対安全」なんてありえない話信じて承諾したんだろ?
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:36:31.81 ID:jsceA5FM0
原発止めてやるよ
当然福井県への電力は全部カットだ
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:37:26.13 ID:wym+2mDR0
次はフクオカさんか?
554名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/10(金) 21:37:45.55 ID:sjjckOs20
補助金で暮らしてるくせになにいってるの
ノーリスクでお金が入ってくると思ってるの
555名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:37:49.95 ID:ZKnNynMF0
どこの党も支持してなく、中部大の武田教授しか支持してない
てか管さんは部会作るだけで被災地復旧に機能してない…
すぐやめて
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:38:10.07 ID:P8TkId4I0
>>530
焼け太りかどうかは知らんが、
おれ含む原発避難者には義援金渡さなくていいと思ってるよ

東京電力と国が負担すべき費用だと思う
自然災害で困ってる人とは種類が違う
557名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:39:33.31 ID:Avd0kWIa0
>>553
フクオカさんは手榴弾や火炎瓶で忙しいらしい
558名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:40:17.39 ID:CKbMh0swO
>>556
役人と自民党も賠償責任あるわ。
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 21:41:12.69 ID:BFEu66PN0
金もらっといて更に理解しろとかどんだけがめついんだよ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:41:28.52 ID:olxXVrJf0
>>539
東京経済に頼ってる土人がつべこべ言うなよw
馬鹿なの?w
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:41:42.50 ID:P8TkId4I0
>>540
双葉郡の人間は小さい頃からサービスホールというPRセンターに
行かされて安全神話を叩き込まれてるよ
東電からのパンフレットも家に届けられる
あそこらへんの人らは百姓でも原発や放射線に関する知識がある
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:41:43.86 ID:U7JLv7C80
双葉町の収入見ると金もらってうらやましいなぁとしか思えません
563名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:42:26.82 ID:NjdyiVh+0
黒部ダムも決壊すれば富山が沈む
まさかここにまで関電の力が及んでるとは知らなかった
564名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 21:43:56.57 ID:1a18Mc0kP
フクイジンが暴れてるな
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:43:58.97 ID:UlobZYKn0
>>561
一番気の毒なのは浪江と南相馬みたいな関係ないのに直接被害を受けた所だな
全く原発と関係ないのかまでわかんないけど
566名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:44:20.92 ID:ZKnNynMF0
基地移転で鳩山しが腹案で移転先にしてた徳之島は平均年収160万
567名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:46:06.84 ID:Avd0kWIa0
>>561
原発という名の新興宗教だな。
早く帰りたいと行っているのは、安全神話からくるのか・・・
568名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 21:46:12.08 ID:pbzc72Ud0
原発銀座のことを考えると、
福井、と言うか、近畿圏には行きたくないよな
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:46:16.13 ID:ZS7FgrOy0
>>554
節電協力にも感謝できずカネはたく売国奴がでかいツラするなって
570 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/10(金) 21:46:42.67 ID:rC3nPY6E0
原発推進したことなんて今まで一度もないのに、消費者どうのいわれて気分が悪いんだが
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 21:47:32.38 ID:ZdqDcSHvO
>>1
お前らは交付金もらってるからまだいいだろうが!

原発が事故ったら交付金もらってないのに被害受ける人間も大量に出るんだよ!
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:48:12.50 ID:Sc/bSHEu0
金もらっておいしい思いしてるだろ。
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:48:37.92 ID:Y/Ul2yKk0
うちの近くにも原発を建てて欲しかった
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 21:49:16.48 ID:CCdc41jU0
日本中が米軍かかえてる沖縄に対して辛辣な言葉を投げかけてたよね
利権があるのは原発も同じだし、沖縄を助けなかった他県が自分を労われとか間違ってるよね
575名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 21:49:26.11 ID:BfdUqiru0
原発作ったのは国策でもあるっつーの
電力会社や原子力関連組織に天下りしたくてガタガタの制度作った国には責任ないってか
官僚大喜びだな
576名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:52:32.58 ID:KirMl45D0
>>560
お前に頼ってるわけじゃないし
何偉そうにしてんの?
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 21:53:44.15 ID:ZS7FgrOy0
>>560
福島第一の事故をどうにもできないゴミがほざくな
578名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/10(金) 21:56:06.43 ID:8Exmy0k40
また停電やるやる詐欺かよw
休眠火力と水力を稼動で全く問題無し
原発なんていりません
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:56:06.50 ID:UlobZYKn0
>>575
まるっと同意
原賠法但書に逃げ道ちょっと書いておいてよかったなって思ってるだろうな
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:57:56.09 ID:VRSHz/ze0
>>575
国に責任があっても官僚が責任負った事ないだろ、その前に逃げるだろうがな
581名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 21:57:58.01 ID:1b+JDjwP0
>>573
てか湾内で洪水受けにくい東京湾、瀬戸内海に作ればいいのにね
582名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:58:35.24 ID:f8Ze+oaE0
北陸電力最高だぜ!
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:59:18.57 ID:jsceA5FM0
補助金値上げ交渉の材料かよ
福井県は死刑でいいわ
584名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 21:59:33.82 ID:tsut26nm0
ならその分の補助金よこせ
585名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 21:59:46.92 ID:nc8dcvh90
>>470
福井は北陸電だから大半の地域はそれでも問題ない
586名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 22:00:29.31 ID:tbqBVliv0
ほくでんーてんきよほー
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/10(金) 22:00:38.60 ID:XGfexvVo0
>>1
一方、大阪は節電を拒否した
588名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 22:01:42.36 ID:yD3Fw04w0
発電事業潤って事故一つ起きなかったとき、
消費地域から徴収した交付金貰ったことはあっても、感謝したためしもないんだろ
589名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 22:03:11.83 ID:tbqBVliv0
>>588
そもそも、個人に交付金って貰えるの?
590名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/10(金) 22:04:06.08 ID:NmqGQg9l0
相互依存してると思うよ。狭い日本。
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 22:05:12.96 ID:ZS7FgrOy0
>>588
爆弾掴まされてんのに喜べるかっつーの
592名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 22:11:27.81 ID:1b+JDjwP0
>>589
交付金は役所の財源だから
個人に行くのは義援金
593名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 22:18:55.28 ID:4/NaLNqc0
原発誘致して実際施工する企業
原発運営する企業の本社はその地域に無いよね?
原発に所得税は掛かる様だが

で地元民を日給6000円でこき使うわけだ

過疎地に危険物押し付けてウマーしてんのは本当は違うとじゃね?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 22:20:49.26 ID:IrphXpQc0
595名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 22:22:57.47 ID:1b+JDjwP0
ん〜
派遣会社に騙されて日当倍にするからと投入されてる日雇い労働者…
何なん?
596名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 22:27:08.25 ID:KirMl45D0
原発で働く人って
お金ほしい人とか?
治験みたいな人とかが働くの?
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:27:13.37 ID:0PUPYEQW0
>>475
大熊と双葉が原発誘致などせず、福島県が認めなければ原発はあそこにできなかった
関東の土壌が汚染されることも無かった
感謝するわけが無い
598名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 22:35:08.42 ID:tbqBVliv0
>>597
しかし、お前はたらればが多いなw
599名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 22:35:26.85 ID:BfdUqiru0
関東民の父ちゃん母ちゃんは福島から貰った電気で職場動かしておまんま食ってたのになー
功罪の"罪"しか見ないもんなー
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 22:35:43.35 ID:0eHt4rw80
>>597
わかったから柏崎刈羽止めてこいw
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:40:48.42 ID:2pxa5fSf0
もう完全にごね得土人だな
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 22:41:50.67 ID:2lVzTanW0
>>598
関東人だが、福島に原発作ってくれなんて頼んだ覚えはない。
勝手に福島県が好きで誘致したんだろ。何で感謝せにゃならんのだ?
お前の意見は、田舎モンの僻みだろ。
603名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/10(金) 22:43:51.57 ID:pK6BmIvw0
福井も福島もだめな県
604名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 22:45:27.63 ID:KirMl45D0
うるさいよお前ら
黙って働け
605名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/10(金) 22:46:22.02 ID:BfdUqiru0
>>602
別に感謝しろとは思わないけど
関東は福島のおかげで豊かになったんだよ
606名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 22:47:25.17 ID:tX2CJYNS0
ジジイどもが美味しい汁吸い尽くしてツケは若者に払わせる
607名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 22:48:46.89 ID:tbqBVliv0
>>602
関東人じゃなくて千葉人って名乗れよ
ただでさえ、chibaとchinaでよく間違えられるのにそこまで個性を無くすな
ピーナッツと醤油も誇ってくれ
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 22:49:59.93 ID:Rz7wSgg10
2chで福井民叩いてても、現実はなにも良くならないの思う
もしも計画停電とかになると、もっともっと叩かれるとおもうけど
それで気が紛れるなら気が済むまで叩けばいいさ
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:50:13.14 ID:0PUPYEQW0
>>605
電力は余ってたけどまだ原発増やしたいから
オール電化なんて都会もんに買わせて必死に電力需要を増やそうとしてたんだろ
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:52:18.07 ID:GAAoRVz7P
この光景を残酷と思うなら、君には本質が全く見えていない
彼らはトンキンの糧になることを前提に、地域間競争から保護され、淘汰されることなく繁栄している
福島も敦賀も六ヶ所村も、他の地域に比べれば、町村としての繁栄ぶりは圧倒的だ

君たちは皆、理想的な共栄関係にあるじゃないか
611名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/10(金) 22:53:54.77 ID:Of6tWSjw0
>>1
嫌なら建てなきゃよかっただけだろ
今更被害者ヅラしてどしたの?
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 22:55:47.05 ID:6Rdq0FHj0
関西どころか日本を終わらせる、福井の原発火薬庫w
電力会社と経産省、地元住人は、金の事しか考えてない。
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 22:55:59.89 ID:Rz7wSgg10
大きなのっぽの古時計 ほどではないにもせよ
生まれた時にはもう建ってたしなぁ、原発
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:56:57.07 ID:zfEbTmTK0
嫌なら建設拒否しろよw
判子押してかウダウダ言うなよ地元民
615名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/10(金) 23:01:36.60 ID:HZBnXoR/0
自分らで選んだ道だろ
被害者面すんなよ
次の選挙で反原発候補立てて勝ちゃそのまま原発バイバイだよ
いままでずっとそうだったのに、そうしなかったのはお前ら有権者
お金に目がくらんでたんじゃないの?
でもお前らは幸せなんだよ
お金は貰えたろ?
ホントの被害者はお金も貰えず放射能にさらされてる他自治体の奴ら
どうすんの?
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 23:02:22.49 ID:Aag9Vyb10
誘致を拒否した三方の連中が言うのはわかるが
望んで誘致した高浜や美浜、敦賀の連中は言う資格ないな。
617名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 23:05:15.82 ID:KirMl45D0
年寄りがやったことだから責めないでください
何えらそうにしてるんですか?
618名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/10(金) 23:07:36.30 ID:HZBnXoR/0
責任は年寄りに押し付ける
いいね
そうじゃなきゃ
もっともっと内輪もめしろ
その間も他自治体の連中が恐怖におののいてることを忘れるなよ
619名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 23:07:42.67 ID:l4d4Jmgp0
いくら補助金をもらったとしても原発立地は絶対にいや
そういう意味では福井には感謝してるけど
そこまで恩着せがましい態度とられる筋合いはないわ
620名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 23:10:02.13 ID:KirMl45D0
でなんで偉そうなんですか?
いい知事に恵まれてよかったですね
こっちはいつの間にか原発があったんだからしるか
まだ10代だしね
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 23:13:40.80 ID:ZS7FgrOy0
>>615
何とでも言えよw
国会議員もいるのに止める手だてくらいいくらでもあっただろ?
カネで釣っといてドヤ顔するなって
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:15:47.49 ID:P8TkId4I0
>>609
オール電化&CO2削減は原発増やすいい口実だよな
あんなものに飛びついて、原発利権厨に騙された情弱乙としかいいようがない
623名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 23:15:58.54 ID:MskqrZSxi
お前らが望んで誘致したんだろ。
その見返りもかなりのものなのに何言っているんだ。
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:17:48.12 ID:0PUPYEQW0
>>620
君の爺さんあたりが「将来この地に生まれる子供がカタワになるかもしれないが金には変えられない」
と言った知事を推してきた結果だよ

選挙権手に入れたら全力で共産党にでも入れることだな
共産知事なら原発稼動に判子押さないだろw
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:19:18.35 ID:IrphXpQc0
何でも昔の年寄りのせいにするな
お前等は今現在進行形で原発雇用その他の旨みを要求してる
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27359.html
626名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 23:23:07.35 ID:KirMl45D0
しるかはげ
福井にも貧乏で頑張ってる人はいるんだよ
しかも原発金をもらうのは敦賀らへんだけだよ
知事をせめとけ
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 23:27:51.23 ID:IVWAQwD80
>原発を抱える地域
え?反対する良識ある県民を、左翼だ、活動家だ、と決めつけて押さえ込んで、
強引に誘致して建ててき999たんじゃないの??
補助金や雇用で、むしろ喜んで受け入れてきたんじゃないの??
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:29:48.29 ID:5yv8TrplP BE:524160375-PLT(13011)

>>626
いままで何度憶えても あ、あつが?ってなってたのに
今回何度も聞いたせいでさすがに憶えたぞ敦賀。
嘘、今後またあ、あつが・・?ってなるかもしれない。
しかもこの前教わって眼鏡は鯖江って場所だってのも
憶えてしまった。コードリアス式海岸と越前蟹と若狭蟹と、
若狭ってなんだ!
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:30:03.88 ID:v8Iq5RMN0
補助金を拒否して原発建設を阻止した地域

三重の芦浜・熊野、和歌山の日高・古座・那智勝浦・日置川、石川の珠洲、
山口の田万川・豊北・萩、鳥取の青谷・浜坂、新潟の巻、岩手の田老、
京都の久美浜、高知の窪川、宮崎の串間、徳島の阿南。
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:32:22.38 ID:BpXUJ5li0
やっぱり紀伊が圧倒的に多いようだな。
こいつら偉い偉い。
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:32:31.57 ID:5yv8TrplP BE:359424746-PLT(13011)

若狭、若狭ってなんだ!
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:32:58.68 ID:0PUPYEQW0
>>629
えらいな
日本中がそのくらいの民度があれば原発なんぞ一基も建たなかったはずだ
そしてオイルショック以降40年間、人々はずっと電力の無駄遣いなどせず節電に努力した

オイルショックの頃にあったかどうかはもう忘れたが
記憶にある限り、電力不足の停電なんて経験無いもの
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 23:33:49.15 ID:lpvZYBnw0
>>631
振り向かないことさ
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:34:46.96 ID:5yv8TrplP BE:539137049-PLT(13011)

>>632
オイルショックの時は政令だか条例作って東京はネオンを一斉に
消したりしたんだよ。猪瀬副知事が言ってたもん!天使になるもん!
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:35:27.08 ID:ZttWBOdT0
芦浜・熊野ってほぼ和歌山県みたいなもんでしょ。
三重県民からもここは三重じゃないという人多いし。
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:35:49.66 ID:5yv8TrplP BE:359425038-PLT(13011)

>>633
(´;ω;`)ウッ…
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:36:46.52 ID:cSo6VRmr0
>>629
大抵が合併して消えたけどな
巻とか今や政令指定都市だからな

聖籠には東北電力最大の火力発電所、
柏崎刈羽には東京電力の世界最大の原子力発電所、
十日町にはJR東の1/4を担う水力発電所
そして来年には上越に中部電力の発電所が出来る

新潟県ぶっつぶせば東日本が終わる
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 23:39:05.05 ID:ZttWBOdT0
山口も民度高けぇな
639名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/10(金) 23:39:10.26 ID:NAspQGfS0
知事がなんたらかんたらw
その知事に投票したのはお前らかお前らの家族だろw
おかげで他県や他自治体のみんなが迷惑してんだよ
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 23:46:12.70 ID:ZS7FgrOy0
なにをどーしたいのかしらんけど
もうちょっと勉強してから文句を言おうね
641名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 23:48:08.58 ID:8ghRSPrf0
事故が起きても、なんとか福井にだけ被害が及ぶように出来ないものだろうかw
642名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:04:42.12 ID:ofXtRswo0
全総力をかけてお前だけに被害及ぶようにするわ…
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 00:08:04.24 ID:Pxdt6L1aO
大災害で国民全ての団結が必要な時に反目し合う…
罪なものだな原発というものは…
644名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 00:12:55.52 ID:WAeWcGW10
自分らだけがいい思いして、都合が悪くなると全体責任かw
罪なのは原発じゃなくて金に目がくらんだ土人らだよ
645名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:14:07.27 ID:ofXtRswo0
目がくらんだのはダメだったと思うけど
仕方ないといったら仕方ないんや
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 00:18:07.87 ID:r9xyqLEN0
安全対策して動かして欲しい。
何かあると、甚大な被害になるし。
節電すればいい。お互い様だ。
647名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 00:19:30.85 ID:W5tE/XW00
>>644
そうだよね
がんばって捜査して下さい!!!!
648名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 00:19:53.50 ID:WAeWcGW10
次の選挙で反原発の知事や市長た議員が当選すれば・・・
なんて、そんな連中じゃないよなw

イケイケで金もらってだめなら国の金でなんとかしてもらおうぜ
俺ら被害者だよな?な?な?

こんな奴ばっかりなんだよな
649名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/11(土) 00:19:56.07 ID:Sq/Jnf770
文句言うなら福井は原発全部やめろ。
どうせ金目当てでゴネてるだけだろがks
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 00:21:10.78 ID:1k/uzK0Z0
「ゆすり」「たかり」は沖縄人の心根じゃなくて

日本人、全体がそうだと思う
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 00:21:44.33 ID:dj6g/rLq0
>>1
ああ、やめてもらって結構だよ。
今すぐ廃炉にしろよカッペが。
652名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 00:21:59.29 ID:WAeWcGW10
沖縄福井を笑う
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 00:23:47.51 ID:fyKiBjf4P
原発抱えてないのにこんな目にあってる
他の地域の気持ちを理解しろよ
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 00:24:28.87 ID:vAtVUudq0
国際機関による抜き打ち検査と監視員の常駐を受け入れればOK
日本人には原発の運用は無理です
655名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/11(土) 00:24:49.65 ID:Cxys6+YuO
今まで貰った金を全国に配ってから言え
656名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 00:25:06.06 ID:WAeWcGW10
伊方とめれ
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 00:26:07.62 ID:j9rKl80p0
うるせーぞ
おまえら原発特需で潤ってるじゃねーか
全国から集めた金をお前らに使ってんだぞ
文句言うな
658名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:34:07.10 ID:ofXtRswo0
原発金で鍛えられた脳みそ
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 00:36:35.73 ID:pdAKGYtH0
なんでわてらこないな争いせなならんねん
660名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 00:37:32.33 ID:LvgKf9N40
知事の支持率獲得策につき合わされるのはたまらん
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 00:38:38.14 ID:gid0M4ug0
関電の原発のある地域は関電管内です。
東電の福島第一とは事情が違うのであしからず。
662名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/11(土) 00:40:18.55 ID:Ks3qepXQ0
原発廃止するのは良い事だけれども福井から原発無くなったら今の様な贅沢な暮し出来なくなる事分ってるのかね
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 00:41:10.21 ID:W5tE/XW00
まあ国会で
664名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 00:41:44.02 ID:Gsm/T46i0
原発推進してきた奴等は信用ならないが、反原発はもっと信用ならない
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 00:43:42.72 ID:VtBe3LwEi
だから1兆円かけてさっさと北陸新幹線通せですね解ります
もうホーム作っちゃったもんね
マジキチ
666名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/11(土) 00:44:17.58 ID:fcwY0HZA0
強請りタカリ泣き落とし
667名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:46:05.18 ID:ofXtRswo0
準備万端!きらっ!
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 00:46:07.56 ID:zSIJehv90
福井に作れと頼んでないが?
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 00:47:53.57 ID:W5tE/XW00
愚かな福井県民をどうぞ叱ってやってつかーさい
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 00:48:05.96 ID:yzf7Pt3q0
そうなのよ。ここに作るのは困るとは言ったけど、
だから福井や福島に作れと強制した覚えも無いわ。
671名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:52:34.19 ID:ofXtRswo0
福井が金に目がくらんだ
はい終了
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 00:52:57.68 ID:hdC0YBIY0
誰も強要なんてしてない

喜んで誘致合戦やった連中が居たというだけの話
673名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 00:53:56.18 ID:E/xE5Am20
原発なんて自治体が拒否すれば一発で止まるのに、
動いてるってことは住民がOKしてるってこと
なのに被害者面するんだよなこいつら
674名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:55:15.90 ID:ofXtRswo0
うるさいくそ高尻
675名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 00:58:18.31 ID:E/xE5Am20
お金はほしい、でも俺らのせいにされるのは嫌
被害者でいたいんだも〜ん
676名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 00:59:07.58 ID:ofXtRswo0
高じり県がくるった
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 01:00:01.41 ID:W2bnhlKP0
政治家も責任逃れなら有権者も責任逃れだもんな、都合が良すぎるんだよ
678名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 01:00:19.66 ID:E/xE5Am20
福井が金に目がくらんだ
はい終了
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 01:01:45.31 ID:W5tE/XW00
よく言うよ

あと、被害妄想はやばいよ()
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 01:01:54.71 ID:VtBe3LwEi
お前ら福井駅みた事あるか?
北陸新幹線なんてまだルートもはっきり決まってねーし、
長野までしか通ってねーのに、もう新幹線用のホーム作っちゃってんのw
駅前ロータリーも改修済み
これのせいで今、関西全域が大迷惑してる
最悪だよ
681名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 01:02:57.54 ID:E/xE5Am20
福井に福一の核産廃施設誘致しようぜ
今更大してかわんねえよな
またお金がもらえるぞ
682名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:03:35.49 ID:ofXtRswo0
そんなもん作ったやつに言え
お前らそういう頭いい人に文句いってるけど
自分ができるのかって話だよ
わがままいいまくってるけどね
683名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:05:14.57 ID:ofXtRswo0
だまれ糞気ちがい高じり
684名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 01:05:26.54 ID:E/xE5Am20
原発推進派を選挙で当選させればおかねがもらえるよ
反原発派に投票してもおかねもらえないもんな
685名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/11(土) 01:06:44.46 ID:WfCiUP0U0
うるせえ!
とっとと潰して違う発電所たてろや!
686名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:07:38.65 ID:ofXtRswo0
はげぼけかすちんぽ
687名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/11(土) 01:10:12.85 ID:E/xE5Am20
福井がかわいいからもう許してやるw
実はちょっとは同情はしてるんだよ

元気でな
688名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:10:17.16 ID:0JIXtYAY0
共存ってことだよね。
思いやりを持った言動をしないといけないよね。
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 01:10:43.82 ID:W2bnhlKP0
福井の今の知事は自治省出身、知事の前は副知事と見事な霞が関官僚の天下り知事
前知事は典型的なハコモノ知事&原発推進派
もんじゅも前知事が積極的に誘致しているだけに県民も人のせいには出来ないぞ
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 01:11:10.10 ID:STX+ErTd0
14基もよく集めたもんだなw
バカなの?
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 01:12:31.18 ID:K5LA2Gsy0
どの口が言うんだ、この馬鹿共は
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 01:13:03.46 ID:W2bnhlKP0
そうそう前知事も自治省出身ね
693名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/11(土) 01:28:38.71 ID:mPyJxPl40
おいおい、橋下が脱原発すると言ったら、原発の重要性を理解してないと
怒りまくり、面会しろと迫ってたのは敦賀市長の方やろ。
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 01:30:44.69 ID:hlIuYd650
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 01:30:54.74 ID:CI3381fy0
ヒロシマナガサキ
フクシマ
フクイ←New
696名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 01:31:10.97 ID:qqejjBcJ0
なにもないから原発受け入れて補助金もらってたんだろ?
697名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 01:32:07.88 ID:LoDEeWyL0

この夏関西で熱中症で死人が出たら

どんな恨みを買うか分かってるか?

福井県
698名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:34:28.83 ID:ofXtRswo0
福井はとっくに自殺で死んだ
699名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 01:34:46.38 ID:W5tE/XW00
寝ろよ
700名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 01:36:00.92 ID:WcNJuhIkO
原発利権の恩恵をうけてきた者が正当化するために言うな
お断りします
701名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/11(土) 01:38:47.50 ID:m6TFtRcn0
東電と自民党と民主党のおかげで日本が放射能汚染で滅んでいくな
702名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 01:40:46.40 ID:1UqqLDzB0
こんな事がなかったら原発反対=プロ市民のレッテル貼ってたんだろ
今まで無関心だったくせによく言うわ
703名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 01:42:53.63 ID:vC5W+9ONO
福井が大嫌いになった
704名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:44:18.09 ID:ofXtRswo0
お前が大嫌いになった
705名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 01:48:02.69 ID:cCiucBTRP
立地地域の思いを汲んで廃炉してやろうぜ!
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 01:49:26.68 ID:ag7dAERN0
もんじゅの誰かが自殺したっていつだか見たような
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 01:50:43.39 ID:0FB884MOP BE:269569229-PLT(13011)

よく時代劇とかで越前守は出てくる。
越後守とか越中守とか薩摩守とかありそうだけど、
越前守がなぜか有名だ。俺の中でだけか。
越前守。きっと何か特別な理由があるんだ。
越前には。
でも越後屋は有名だけど越前屋は聞かない。
あるのかもしれないけど。薩摩屋も聞かないな。
あったのかもしれないけど。
越前。わからないことがたくさんある。
若狭蟹と越前蟹は何が違うのか。
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 01:50:55.59 ID:W5tE/XW00
わかってくれたかな
709名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 01:51:17.62 ID:1UqqLDzB0
でも原発利権ってなんだ?実感ないんだけどw
710名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:52:55.06 ID:aYFfVHoZ0
関西人は俺らに感謝しろよな
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 01:53:06.07 ID:kvhkItht0
原発に代わるエネルギーが出来たら
福井の皆に辛い思いをさせなくて済むよね
早く原発全廃出来るように頑張らないとね
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 01:54:36.98 ID:0FB884MOP BE:314496937-PLT(13011)

>>709
口座を確認してないけど長岡にいた頃毎年5000円だか、
1回だけだったかな、毎年お金が振り込まれるだか、戻ってくるだか、
とにかく口座を確認してないのと興味がなかったから調べなかったが、
柏崎原発の近くの市町村の人間にはお金が戻ってきてたらしいと聞いた。
そういうのがあるんじゃない。口座確認しなかったからどうなったのか
知らないけど。
713名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 01:55:19.87 ID:um553Mm8O
発電してくれてありがとう。
一人だし、電灯使わずに済みそうだから、どうにかやってる。
ただ皆に強制は難しいよね。
どの辺りで折り合いつけていくのがいいのか。
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 01:55:51.22 ID:brjz0SAG0
福井県って何処にあるんだよ
非実在県じゃねーの?
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 01:56:03.23 ID:0FB884MOP BE:224640353-PLT(13011)

>>711
なんか作ってよ。でんがな発電とか。まんがな発電とか。
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 01:57:15.25 ID:0FB884MOP BE:119808724-PLT(13011)

>>714
神奈川も詐欺みたいな県だけどな。
横浜はだだっ広くて寂しい場所だし、
他は陰気臭いし。
717名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 01:57:48.38 ID:aYFfVHoZ0
>>714
よ!横浜県民
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 01:58:24.78 ID:9R0Oh4mc0
>>709
分不相応に立派な道路やら○○プラザみたいな意味不明な施設がそこいらじゅうにあるじゃん
あと最近だとたいていネット回線がめっちゃ充実してたり
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 01:59:11.57 ID:fUg/edbu0
舞城王太郎スレか(´・ω・`)
NECK読んだ
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 01:59:51.64 ID:ag7dAERN0
>>716
横浜がでかすぎて川崎は忘れられてる
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 02:01:12.12 ID:kvhkItht0
>>715
そういうのが出来たら関西圏で稼働させないとね
福井の皆さんに迷惑かかるから
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 02:01:28.68 ID:0FB884MOP BE:419328847-PLT(13011)

>>720
川崎も東西にだだっ広くて寂しい場所だけどね。
なんで神奈川はホントに地域が山や谷で分断されていて
陰気臭い寂しい場所だ。
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 02:03:10.61 ID:0FB884MOP BE:239617128-PLT(13011)

>>721
京都にはなんか送りたくないね。
京都は風情を大事にして提灯とか使ってもらいたい。
んで辻斬りとか横行してもらいたい。
724名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 02:05:36.87 ID:1UqqLDzB0
分不相応ってなんだ?道路整備なんて全国各地どこでもやってるわ
公共施設の何が悪いのかサッパリ解らん
どうせ実際に行った事も見た事もない奴がよく言うんだよな
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 02:06:33.65 ID:P+QcUP3s0
>>709
原発立地県の「現状」を原発の金が支えてる
実感できないのは仕方ないかもね
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 02:16:15.92 ID:W5tE/XW00
福井はね、公務員減らしてパチンコ潰して原発止めたら?って話しないと目覚めない
727名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 02:18:05.31 ID:ofXtRswo0
12日の朝を迎えたい
728名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 02:19:29.23 ID:1UqqLDzB0
補助金?交付税?それをもらっていない自治体なんて全国どこにもないんじゃないの
国策を受け入れて地元財政に政策誘導するのは当然の話
それが原発関連だからって、だからどうした?って思うけど
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 02:27:05.64 ID:kvhkItht0
>>728
だけど今回の件で原発は危険だと解ったんだから
福井の人だけに迷惑はかけられないよ
原発を全廃して関西のエネルギーは関西で
そういう流れにしていかないと
730名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/11(土) 02:28:45.31 ID:lupaQ62u0
>>704
福井はまだいいよ福島なんてリアルでもこんなかんじだもん
731名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 02:30:35.38 ID:1UqqLDzB0
福島さんはもっと反論しないと駄目だと思うw
732名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/11(土) 02:31:31.18 ID:k0DbGVEL0
>>718
そんなものが欲しければ周辺で住めよw
六ヶ所なんて道路だけなら凄いぜ

733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 02:33:16.74 ID:ag7dAERN0
>>731
福島さんはこの3ヶ月で打たれ強くなりすぎた
734名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 02:37:48.98 ID:ryqEsryO0
てか独占企業の電力会社って独法と変わらんね
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 02:38:46.72 ID:cYcRijUw0
危ない代わりにいい思いもしてきたんだから
736名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/11(土) 02:40:15.23 ID:U3ARNuoNO
今さら節電かよ
文殊あきらめたらみんな協力する気になるだろうよ
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 02:40:16.52 ID:MR0+UPUN0
福井に大きな津波はこないってw
もう40年近く大事故は起きてないんだから心配するな
738名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 02:42:37.66 ID:ryqEsryO0
てか今回の原発問題でいかに政治家無能だと認識出来たのは収穫
739名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 02:46:16.43 ID:EFG/pDki0
>>729
大阪さん謙虚すぎるでしょう。
俺は北の方だから、身近に感じられる実感ゼロだけど
実際原発が大量にある敦賀とかいくと、道の整備なんかも
県庁所在地の福井市より断然いいし、滅茶苦茶恩恵受けてるから
スレタイみたいな発言してるやつは、マジでカスだと思うわ。


現実的にこれからもイキナリ全部の原発がなくなるとは思わないし
うまく付き合っていくしかないんだろうな。
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 02:46:35.18 ID:ag7dAERN0
>>738
ついでに行政も事業仕分けより効果的に無能をあぶられすぎて皮肉な話
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 02:51:34.30 ID:9R0Oh4mc0
>>738
そうか?無脳だと認識できたのは電力会社だろ?
電力会社は丁度どらえもんで言うところのスネ夫なんだよ
金は持ってるけど、ジャイアンである官僚に原発の管理を任されてて、実際に原発を運用する頭脳は持っていないんだよ
政治家が無脳なのは今に始まったことじゃないからさ

それよりも今回の事故で絶対悪なのがジャイアンである官僚なことが再認識できた方が収穫だろ
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 02:54:15.06 ID:R9PiAqUY0
嫌どす
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 02:58:36.61 ID:DrgzzFEK0
消費者が支払ってる電気代から小遣いもらって遊んで暮らしてる奴らが何言ってんの?
744名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 03:25:04.55 ID:ofXtRswo0
人生なめずに原発なめて
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 04:17:32.20 ID:Ke26M8gZI
思いを理解し感謝され、これからもよろしく頼むと原発増設されるぐらいなら
理解されず、関西人と立地自治体が喧嘩して、原発もう辞めるわ
ってなるとすごく嬉しい
@もんじゅ対岸住人
746名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 04:19:43.84 ID:DCBBO3urO
>>741
それも違う気がするけど
747名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/11(土) 04:20:45.76 ID:wJtwU6CXO
原発受け入れたの自分達じゃんバカじゃねーの
上関は反対しまくってグダグダになってたとこに今回の地震で恐らく原発建設中止になる

自己責任
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 04:43:05.85 ID:Ke26M8gZI
敦賀は原発を半島の先に持って来たもんだから
敦賀市街地より隣町の方が原発に近い
肺癌も多発しでいる
建設反対運動もしたが、決定権はない
立地自治体が反対して建てさせなかった話聞くとマジ羨ましいわ
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 04:45:13.64 ID:8oZ8jgzXO
金貰ってるくせに何言ってるのこいつら?
750名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/11(土) 04:46:53.19 ID:y4z2hzJwO
補助金補助金いい思いいい思い、ってアホか
そんなに良いもんなら遠慮せずに引き取ればいい
今誘致したら電力会社は大喜びで金持って来るぞ
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 04:48:23.03 ID:DOHddu970
なに言ってんだ?国と東電からの補助金目当てだろ?
「原発無くなったら財政が破綻しますからどうか原発もっと置いてください」
っつって正直に言えよw
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 04:49:13.18 ID:8M9AoYRs0
ニュー速では原発・東電叩きは継続中か
俺にとっては楽しい週末になりそうだな
753名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 04:49:46.45 ID:7wy+y4H30
危険なものと分かっていながら誘致させといて今更これはないわw
だったら原子炉全部買い取れカス福井が
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 04:50:51.21 ID:YKWC52sJ0
原発利権に群がってるやつらか
断ればいいだろ
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 04:50:52.32 ID:9R0Oh4mc0
>>750
原発を抱えるリスクに対して補助金が支払われているんだから、原発を誘致した責任とリスクを黙って受け入れろっていう話しでしょ
誰も原発の補助金が羨ましいなんて言ってないと思うけど
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 04:50:54.72 ID:0Q6dFRIQ0
松井秀が言うなら
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 04:51:38.47 ID:DOHddu970
>>750
県の財政と個人的な裏金のため、県民に健康リスクを追わせただけでしょ?
引き入れた県の責任者に責任がある。

まともに県民のことを考えたら引き取らないっしょ。
758名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 04:51:58.62 ID:BNWcP+K90
おまえら本当に原発なくなってやっていけるとおもってるの?
急に電気止められたら泣いて土下座してあやまるんだろ?w
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 04:53:08.04 ID:WVgRTtm90
安全を金で売った悪魔達か
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 04:53:56.05 ID:/kGU4Ikx0
あんたらが受け入れたんだろ!金もらって
受け入れたいじょう、責任を持って電気を送る責任がある!と、思う・・・
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 04:54:36.01 ID:9R0Oh4mc0
>>757
それもそうだけど、原発反対派の議員を多数当選させなかった福井県民の責任もかなりあるよね
県の責任者だけの責任にするのはおかしいよ
何のための選挙なのよ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 04:57:21.30 ID:f0bG1b6v0
6月になったけどもんじゅのUFOキャッチャーいつになるか確定したん?
ニュース検索しても6月にやるっていう情報が最新くさいんだが
しれっと失敗して日本終了させるつもりか?
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 04:57:40.71 ID:DOHddu970
>>761
最終的な判断の責任で、という意味だけど、確かに県民もそうだよね
764名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/11(土) 05:00:01.96 ID:P5u1BMhH0
パチンコのために原発はあるんだろ、数字に細工してごまかしてるんだろうが
人口密度考えろよ いくら先進国でも多すぎるんだよアホ
765名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:00:50.56 ID:RsvJRc9/0
原発乞食がえらそうに
766名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/11(土) 05:02:23.96 ID:y4z2hzJwO
受け入れた責任とかいうやつは絶対安全てダマシ言ってた件には絶対触れないよね
安全神話でごり押ししたんだから事故があったら掌返されて当然
それこそ自己責任だろ
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:08:07.39 ID:db/4u6Dc0
補助金おいしいです
768名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:08:33.83 ID:BNWcP+K90
じゃあおまえら明日から日本全国の原発一斉に止められても平気なんだな?
わかった。
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 05:09:35.63 ID:3AOqV/6w0
>>768
じゃあ明日から電源立地交付金打ち切りな。
770名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:09:38.79 ID:fwxN475w0
大阪さんに電気をあげられて嬉しいです
771名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:10:41.33 ID:EFG/pDki0
>>769
どうぞどうぞ。実感ある利権得てるのは一部だけだからな。
772名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:11:55.35 ID:Lh4Gkfph0
>>739
俺も北の方に住んでいるけど敦賀半島にある原発がいったらマジで嶺北は
大損害を受けると思う。だから原発には反対だ。
福井県民は福島に行って現状を理解するべきだと思うわ。
はっきりいえることは、関西中京も大打撃を受けるということ。
関西と中京地区というのは日本国の経済産業の中枢をになうという存在で
ここが影響受けると日本国にどれだけの影響を及ぼすかはかりしれない。
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 05:11:57.60 ID:QhReuIvi0
14基wwwwwwwwwwwwwww
どうしてこうなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 05:13:02.55 ID:WtTPMl6Q0
補助金亡者で合ってますか?(^o^)ノ
775名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:14:40.83 ID:R+o9qPDL0
「この嵌り具合がいいね」と君が言ったから6.11はもんじゅ記念日
776名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:14:44.77 ID:7wy+y4H30
福井は黙って大阪様に電気送ってりゃいいんだよ、それが福井のレゾンデートル
777名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 05:15:00.78 ID:3AOqV/6w0
>>771
ああ、未だに意味わかってないんだな。
778名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:15:03.43 ID:BNWcP+K90
関西人も関東人もまるで他人事なのが笑える
死ぬときはいっしょなのに
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 05:15:35.40 ID:vHWLftBb0
誰がお願いしたんだよカスが
原発諸共自爆しろ
780名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:15:56.41 ID:db/4u6Dc0
14基ねぇ多いな
誰もちょっと増やしすぎじゃねと言わなかったの?
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 05:18:14.92 ID:mrUHkp0E0
住民税上がったりしないの?
782名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:21:29.40 ID:EFG/pDki0
>>777
いくら県に支払われても、実感のある使い方をされてないものはいらんっしょ。
生まれた時からある原発に対してどうもできないうえに
ずぶずぶで利権にしがみつくやつが一杯なんてものはいらん。
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 05:22:31.52 ID:jeiHtnuN0
とっとと廃炉しろよ、ソースカツ丼野郎。
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 05:22:33.66 ID:DOHddu970
>>771
電気料が減って困る以前に、県が破綻するぞw
税金も爆上げするだろ。そんな事もわかってないんだなw
785名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/11(土) 05:24:11.12 ID:OvbG2R6GO
双葉町民→我々は東京の経済の為に我慢している(キリッ
→事故発生→埼玉まで逃げる→モンスター避難民にジョブチェンジ
一般人→補助金だけたんまり貰っていざとなったら県外トンズラかよ
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 05:24:33.01 ID:DOHddu970
>>766
安全神話とか東電が言ってたんだろ。知らんがな。
うっかりダマされてお金もらった奴が悪い
787名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:24:55.51 ID:z9uz7E/40
関西電力は福井じゃなかったら鳥取か四国あたりに作ってたんだろうな
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 05:25:21.80 ID:Ke26M8gZI
ちなみに、福井知事選で共産候補に入れた割合
一番多いのが池田町、福島なら飯館村みたいなとこ
次に多かったのが敦賀なんで驚いた
福島で兵糧攻めにあったような位置にある自治体も
軒並み前回より共産票増えてた
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:26:04.92 ID:YbprLGmv0
福井県=放射能で汚れた汚物w
790名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:28:32.96 ID:db/4u6Dc0
まぁ福井が死ぬときは間違いなく関西全域が逝くからどーんと逝こうや
791名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:29:50.93 ID:EFG/pDki0
>>784
貰っていても健全な財政じゃねーよwどこに消えてんだか。
まぁ次回の選挙の争点にはなりそうだし、その辺どうなるやら。
792名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 05:32:10.84 ID:TTxSD5PTO
>>778
だから橋下は脱原発方面に移行しようとした
関西テレビで若者に向けた発言
橋下「我々は他県に原発を押し付けてる、でも原発が大阪にあったらどうする?」

だが福井県知事さんは橋下の脱原発が気に入らないようでして
793名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/11(土) 05:32:22.80 ID:d52gcLeV0
>>127
他の西日本の発電所からの融通が効くだろ、
794名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/11(土) 05:35:25.25 ID:y4z2hzJwO
>>786
なら黙ってれば?
大体福井に東電関係ないし
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 05:38:12.17 ID:Ke26M8gZI
スレタイみたいな横柄な人間、ごく一部だし
昨日テレビに出ていた若狭の人は、節電に協力しますとか
旅館の人は、お客さんに貧乏くさい思いさせずにすむよう
裏方で頑張って節電しますとかいうてた

どこかみたいに、供給してるとこは優遇しろなんて
高飛車な態度じゃなかった
796名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:38:28.98 ID:G4aTRt/o0

NHKでの関西熱視線という番組で福井の原発のことを報道していたんだが
福井の敦賀半島の断層の多さにはもう嫌になったよ。
敦賀半島や半島の原発の周辺って断層だらけじゃないか真上にある物ものもある。
津波だって地元に伝承は沢山あるみたいだし美浜や越廼にも記録がある。
有名な歴史書に記されていた若狭湾の大津波の話も始めて知ったし対策が・・・だよ。
昔はこの周辺地域では大きな地震もあったらしいし、今は休火山状態になってるんじゃないのか?
地震活動は活発になると人の手では誰にも止められないからね。
797名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 05:39:20.86 ID:7wy+y4H30
その通り、福井土人の臭い息は要らない
四の五の言わず大阪様に電気さえ献上していればよろしい
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 05:40:03.16 ID:mjhXmvM90
大阪に原発作れよそれで解決だ
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 05:41:59.93 ID:xt/FbHwH0
金もらってるくせによく言うよ
800名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 05:43:13.15 ID:WFgCIe+X0
福井ってガンの発症率や流産の率ってどうなん?
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 05:43:33.40 ID:UAmsoE/I0
福井は歳入が支出より多い県だから強きだね
赤字財政転落するまでは仕方ない
802名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 05:43:50.69 ID:G4aTRt/o0
>>792
福井県は橋下知事が嫌いなんでしょ、道州制を推進してるから出来るだけ
何でも同調したくないんじゃないの。
関西広域連合とか関西州には入りたくないから距離を置いているんだと感じる。
そうなってくると何でも反発したくなるのが人間の性(サガ)というもんでは。
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 05:44:04.96 ID:mjhXmvM90
>>799
大阪に作れば金払わなくてすむだろ
なにがいいたいんだ
804名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/11(土) 05:46:00.81 ID:BSNkPlTs0
14基ってどんだけ欲張りなんだよw
805名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 05:46:51.24 ID:81BVUpHo0
でも手当てもらってるよね
沖縄を見ればわかるが頑なに反対すれば建てられないのが日本
なんで受け入れたの?
806名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/11(土) 05:46:59.40 ID:5lX4gHbWO
自己責任なのに何を偉そうにほざいてるんだこの阿呆知事は
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 05:49:46.30 ID:mjhXmvM90
自分のところの電気は自分の県で生産するのが一番だろ
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 05:53:19.48 ID:zuuZjx9NI
原発やめて、補助金なくなっても
たぶん北朝鮮よりマシな生活できるさ

今まで貰った補助金返せとか言う訳のわからん奴もいそうだが
今まで使った電気を返せないのと同じだから、その辺は勘弁な

福井の原発は古いのが多いから、
もう10年もすればほとんどが停止
後は、廃炉の技術をしっかり海外からまなばなきゃな
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 05:57:01.28 ID:RBuagOKS0
14も建設するのは原発が大好きだからですよね☆(ゝω・)vキャピ
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 06:02:12.88 ID:zuuZjx9NI
>>800
その辺はタブーなんじゃね?
昔、プレーボーイ誌が取り上げたら邪魔がはいって
連載打ち切りになってたはず

でも、名古屋市で河村が金払わず頓挫してるガンの陽子線治療施設を福井は既にもってる。
やっぱ、癌が多いんかな?
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 06:07:31.88 ID:mjhXmvM90
癌死亡率は全国18位
これが高いのか低いのか
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 06:14:25.99 ID:gxrB0NDN0
毒喰えば皿までって言うけど皿食ってどうするのよ
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 06:20:09.63 ID:2iCYFlbZP
はい?
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 06:34:44.00 ID:ErxZOiM70
なんで14機も作ってんの?なんで14機も受け入れてんの?
今までにどんだけ金貰ったの?馬鹿なの死ぬの?
815名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/11(土) 06:34:47.07 ID:NI9L/62j0
14基もあるのか逃げ場なんてないな
816名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 06:37:16.67 ID:z9uz7E/40
経緯はよく知らんが1基作ったら残りは抵抗無くなったのかね
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 07:10:10.63 ID:8OeitMu20
14基いいじゃないいいじゃない素敵じゃない
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 07:50:54.20 ID:NNs2N3td0
原発倍に増やせば交付金も倍になるんじゃね?
良かったな
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 08:02:53.79 ID:TeKB7qHM0
>>816
対岸にどんどん原発増えるの、指くわえて見てた
どうしたら増殖を防げるのか、まさに癌細胞
まだ、もんじゅの3km横に150万kw級の2基作る予定で、
東日本大震災がなけりゃ、来年3月から本格着工だったんで
マジどっか引っ越そうとおもってたとこ

それより、 朝刊に美浜町長が核燃料の中間施設作りたがってるっていう記事があり唖然とした
関電は福井以外に作ると言ってるみたいだけど、受け入れ先あんの?
燃料税もいらんから、はようどっかに持って行ってほしいわ
820名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 08:03:40.25 ID:IxHqLg870
>>1

利権スーパーうめえwwwもっとクレクレwww
ですよねわかります
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 08:05:25.90 ID:QKvtZB4C0
美浜町の会社員=関電関連企業しか無いだろwww自演wwwwwwwwwwww
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 08:16:46.99 ID:TeKB7qHM0
>>811
自分が住んでるところに限っていえば、7割は肺癌で死んでるよ
田舎だから、どこそこの誰それが死んだというと、自然に死因も聞こえてくる
ただ、早い人で50台だからそんなに違和感はないけど、それでもたくさんある癌の中で
肺癌チョイスし杉だろ
ちなみに、おれも会社の検診で肺癌の恐れありって出て
精密検査受けたら、肺の一部が繊維化してるって言われた、癌ではなかたけど嫌な気分
823名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/11(土) 08:16:52.76 ID:mchXQlsNO
補助金ガッポリだから福井は貯金額日本一なのか

インポが多いのも福井
これマメな
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 08:20:49.91 ID:AhMuwOEO0
大変だろうけど、それ以上に美味しいおもいして来たから同情はしない。
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 08:22:06.07 ID:TeKB7qHM0
>>823
EDが多いのは知らなかった

うち、周辺自治体なんやけど、個人には一世帯8800円ほどもらえるんやよ
もちろん、年間な
826名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 08:30:18.45 ID:q347lskV0
西川知事が意固地すぎる
これに尽きるな
震災予防策が必要なのは当然だが今福井がやってることは極論です


「嶺南の人たちは何かあったら死んで貰うが恩恵は与え続ける」

そういう大前提が不文律であったけど福島の事故の規模がデカすぎてそれすら崩れた
そういう風に道路が造られてるからそう感じます
あの遮断機を撤去する運動だれもしてないからね
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 08:31:32.95 ID:3Hsco1zs0
いつか来るとは思ってたけどね、
あんな商売の仕方では
828名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 08:37:25.47 ID:lWjNKVoA0
交付金分が上乗せされた世界一高い電気代払ってる消費地域の思いを理解しろ。
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 08:46:23.27 ID:TenqTuzd0
福井県知事は安全が確認されたらって曖昧なこと言わないで数値で示せ
何メートルの堤防とか何の設備を増設するとか・・・
今言ってるのは自分の匙加減しだいじゃねえか
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 08:48:46.82 ID:lqcYdrjN0
豚菌に原発作って大阪様に送電しろ
もう十分汚れてるんだし怖いものないだろトキン原人わww
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 08:58:05.09 ID:0FB884MOP BE:733824577-PLT(13011)

>>825
あー、やっぱりそうなんだ。
長岡にいた頃そういう話聞いた。半径何キロに
住んでると年間5千円だとか9千円だとか。
柏崎に原発があるから。あれは本当だったのか。
俺はもらえる資格はなかったのかな。ないかな。

それにしても肺がんって怖くないの。
死の恐怖とかないの。
832名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 09:01:50.29 ID:2gPzveNZ0
>>819
貯蔵施設の件については美浜誘致は無理。
あんな小さな町にもうこれ以上は造れないしさらに原発密集地帯になるから危険。
町長だけはしゃいでも周辺の自治体や県会、知事は絶対に了承はしないよ。
小浜市議会も誘致の話があったけど今回は全会一致で脱原発方針打ち出したからね。
福井で建設するのは難しくなったよ。

>>829
関西人はよくわかっていないので説明しておく。
数値を示せと言っているのは西川知事で安全の数値を出す仕事は国の機関の仕事。
なぜなら原発の安全管理は国の仕事だから福井県にそれを言うべきではないし対応が出来ない(国策)。
国は明確な福島の事故による知見も含めた新しい基準を出してないから早く出せと
言っているわけで、それが出ないと再稼動出来ないと言っているのに従来どおりで安全だと
かいっているから再稼動の許可が出来ないということ。
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 09:02:48.86 ID:EyXn/0hC0
今まで原発利権でウハウハしといて急に電気止めんなよ
834名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/11(土) 09:05:56.19 ID:Z7f95iCjO
移住すればいい
そもそも擁護はいらんだろ。
土地もちなんてお前らの大嫌いな利権だろうに。
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:06:13.97 ID:TeKB7qHM0
ところで、このスレタイの言葉って住民発言じゃないと、いま気付いた
反原発でこのまえ県議選出てた人のブログによると、天下りらしいな
http://blogs.yahoo.co.jp/kumanote8621/7316541.html
836名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 09:08:55.26 ID:KlAX6la0O
わかったから、交付金とやらを返してくれ。話はそれからだ
837名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/11(土) 09:10:00.78 ID:zPhmjOiAO
原発抱えてる地域「補助金うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

思いはこうですか?
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:10:27.41 ID:hwSp0K6+0
交付金もらっているくせにw
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 09:11:15.05 ID:EyXn/0hC0
全自治体と個人は今までに受けた補助金を半分返還しろ
話はそれからだ
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 09:12:45.79 ID:dKihWnRv0
補助金返納しなくていいと思うけどリスク追って金貰ってたんだから
いまさらゴネるなよ双葉町民って感じだ
841名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/11(土) 09:15:20.37 ID:7pDHUdES0
>「被災していない自分たちができることをやるという意味で節電は当然」

具体的なデータを出さずにそういう事を言うから府知事に突っ込まれたのに…こいつ等アホなのか?
842名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 09:16:05.75 ID:q347lskV0
>>836
廃炉決定したら確実に無くなります
843名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/11(土) 09:21:07.51 ID:oNZzgLciO
停止原発の再稼動は認めないって、
福井県が勝手に決める問題じゃないと思う。
西日本の電力が危機的になれば福井県はどう責任とるの。
844名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 09:21:17.75 ID:q347lskV0
まあ補助金で怒っている奴の気持ちは分かるが
俺も原発とは全然関係のない、とある財団法人の理事として名前置いて
年に数回会合開くだけで年間1万円近い金貰っていた時期がある
途中でアホらしくなって頃合い見て喧嘩してそこ辞めたけど

この国にはそういう無駄がたくさんあります
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:21:52.38 ID:0FB884MOP BE:524160375-PLT(13011)

>>842
年間8000円ぽっちじゃ割りに合わないだろ。
846名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/11(土) 09:22:19.05 ID:BJhH5uXl0
それは完全な甘えだろ
補助金いくら受け取ってるんだよ?
つまりそういうこった
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:24:04.41 ID:0FB884MOP BE:449280656-PLT(13011)

>>844
だいたい教育委員会って必要なのかね。
848名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 09:26:23.91 ID:q347lskV0
>>847
俺が入ってた所はもっとマイナーだ
親父が死んだので世襲として入った

ちなみに交付金制度はどこの自治体にも何かしらある
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:29:14.37 ID:aw5G7+LY0
道州制導入して地方に勝手にやらせろ
交付金は全て打ち切れ
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:29:58.12 ID:lNtyjgtZ0
>>831
うちのおかんも、肺癌になって早期発見で命は助かったけど肺の3分の2とった
おかんに言わせりゃ、人間いつかは死ぬんだからってさ
一向一揆の国だから、死ぬのがそんなにこわくないDNAでもあるんかな
でも、自分だけなら仕方ないけど福島を見て、まず頭に浮かんだのが琵琶湖
やっぱ原発は無くしていかなきゃいけないよ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:41:41.29 ID:0FB884MOP BE:224640353-PLT(13011)

>>848
まだ年間1万ならいいのかなって思うけど、
なんか空しい気持ちになりそうだね。
天下りして億の退職金とか貰ってる人とか
なんとも感じないんだろうか。

>>850
人間いつか死ぬか。死が迫ってるのにそういう肝が座ってる人の
話は聞くけど、いつか死ぬからって思ってのほほんとしてられる
ものなのか。
それにしても自分の身体より琵琶湖が浮かぶとは。
特別な存在なんだな、琵琶湖は。
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:54:36.43 ID:lNtyjgtZ0
>>851
水>>>>>>>>>>>>>>>電気
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:54:53.10 ID:rkCasSAD0
思いは電力会社を通して金でたくさん伝えてるだろ?、なに言ってるの土人
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 09:56:06.95 ID:OzlJv9pR0
脱原発しようとしたら文句言ってきたくせに何ぬかしとんじゃ
855名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 10:00:25.13 ID:F4ALCyZRO
福井も西のほうは関電から電力うけてるんだろ
856名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/11(土) 10:02:05.59 ID:TPC7wSAH0
福井って一人当たりGDP異常に高いんだよな
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 10:07:01.96 ID:G6f567Is0
今まで受け取った助成金や寄付をすべて返してから言った方がいいね
リスクを金もらって引き受けてんだから文句言う筋合いじゃねぇだろw
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 10:11:32.18 ID:/GrSLch60
は?そんなに嫌なら引っ越せよ
859名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 10:12:14.76 ID:w2gEXJpO0
理解してやるから税金返せ
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 10:12:57.28 ID:Jez1jg1+0
脱原発大賛成
もっとも、そういう人たちの声はマスコミは取り上げないだろうけどね
NHKで浜岡住民の反原発の声が報じられたんで、珍しいなと思ったら
翌日、管が浜岡停止宣言出した
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 10:18:20.61 ID:QuS4ZE/f0
今もんじゅどうよ?
862名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 10:19:11.03 ID:w2gEXJpO0
一時停止な
労働組合利権もあるんだから脱原発になんかならないよ
863名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 10:21:52.63 ID:q347lskV0
これ以上福井に増設は物理的に無理だ
古い順から廃炉、解体して貰わないと困る
廃炉にすれば燃料税だかなんだか知らないけどそういうのは当然無くなる
交付金を返すことは無理だけど無くすことは出来ます

国が環境エネルギーにシフトするのか、まだ原発にこだわるのかで福井も大きく変わります
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 10:22:35.13 ID:7q9qzVQg0
廃炉するのにも金落ちるんだからしばらく安泰やろ
865名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 10:27:08.63 ID:q347lskV0
>>864
国からの補助金みたいなのは減価償却みたいに年々落ちるとテレビで言ってたね
それすらも気に入らないなら新しい法律作るしかないね
脱原発をスローガンに掲げてる党ってあるのか?
866名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/11(土) 10:27:37.14 ID:9Ss7rvCY0
キーワード:補助金

抽出レス数:52

意外と少ないな。
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 10:37:25.49 ID:LqJ1fre+0
>>861
今んとこ元気そう、爆発したら教えるよ
868名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 10:43:26.10 ID:todq14tL0
電力を人質にして金よこせ の山賊みたいだなw
新手の原発利権乞食ネタで頑張るやつ
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 10:49:33.72 ID:zneVUuAM0
そこに俺の意見が入っているわけじゃないから理解しない
870名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 11:03:27.72 ID:TONF4CtZ0
福井さん欲張りすぎ
14基とか補助金大好きすぎだろ
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 11:04:16.85 ID:t1W3TMLO0
福井土人は消費地域である大阪の大学に結構いる。
まず福井土人は一歩も県外に出るな。
なら土人の言ってる事も理解出来る。
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 11:08:37.41 ID:fEb8JyZO0
ところで、さっきから気象情報で和歌山が大雨だとかテロップ出てるけど
大丈夫なん?
873名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/11(土) 11:11:15.59 ID:U347V3000
福井犬 死ねばいいのに
874名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 11:29:56.87 ID:z9Aj5uPq0
原発で儲かってて凄いですね
としか言えないんだが
875名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/11(土) 11:31:25.60 ID:RR0Y6UL+0
えっ!?やっぱり怖いの?
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 11:33:01.53 ID:fEb8JyZO0
原発抱えてる地域の思いを理解しろねぇ
こりゃ、同じ福井の武生や鯖江でも無理だと思うわ

会社で、ゆとり世代の鯖江人に
もんじゅってなんですか?と聞かれ、椅子から落ちそうになった
877名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 11:37:48.52 ID:0JIXtYAY0
イチゴ狩り行ってくる。
おまえらも外出ろ。
878名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 11:40:58.91 ID:mRV4N2mhO
停止原発からも核燃料税取る条例つくったし怖いものないな
879名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 11:47:58.95 ID:Uj7otM+Y0
国民投票で、交付金止めようぜ
880名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/11(土) 11:57:40.80 ID:vrUXV1B/0
浜岡も含めなんで寂れた少数田舎民のために誘致なんてして地域再興なんてしなきゃいけないんだよ
そんな田舎需要ないんだからさっさと少数が移住すればいいだけだろうに
そこに住み続けたいという我欲のために原発誘致受け入れて事故起きたら被害者面とかありえんから
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 12:00:17.56 ID:fBrnexi30
そんなに嫌なら原発受け入れなければ良かったのに
なんで受け入れたの?

教えてくれw
882名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/11(土) 12:03:24.54 ID:rgoavIgB0
超汚染人とか言われるまえに諦めて止めろ
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 12:23:37.27 ID:qTYMST/Q0
まあスレタイをつけたのは(愛知)だけどな
お前らが>>1にレスする姿は滑稽だ
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 12:24:01.01 ID:czDFodJt0
交付金、税金、雇用。 これがあって何文句言ってるんだ?
885名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 12:25:06.30 ID:q347lskV0
原発を人質に取るということはこれぐらいの批判は当然の反応
というよりまだまだ甘すぎる

政策は内部から変えるより外圧の方が即効性がある
遠慮せずに他県は福井をどんどん叩け
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 12:29:33.78 ID:0FB884MOP BE:314496937-PLT(13011)

>>884
俺から言わせればドアラって何だって話だ。
ドラゴンなのになんでコアラなんだよ。
887名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 13:58:19.35 ID:o92gEhcF0
その分補助金もらったんだろ?
それが断らなかった理由だろうが。
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 14:06:40.33 ID:3BV53Vze0
なんかいっぱい沸いてっけど、銭ゲバには何言ってもムダやで
889名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 15:15:41.90 ID:wXyxsobB0
金はもらう 文句は言う

こいつら一体何なの
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 15:17:00.90 ID:3BV53Vze0
原発利権屋
891名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 15:23:08.03 ID:ISJ7ExuC0
> 福井県は「原発の再稼働には安全の確保が大前提」

関電が対策しましたって言えばそれでおk
緊急冷却装置を「もったいない」とか言って取り外すのは東電くらいのもんだろう
892名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 15:51:44.30 ID:RBuagOKS0
原発のある自治体なんか、被災直後に原発のおかわり要求したり、原発がないと生活出来ないくせに押し付けられたみたいな被害者気取りは無理があるよ
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 15:58:06.27 ID:G6f567Is0
いままで散々甘い汁吸って思い通りにならないと恫喝とかw
ただの原発ゴロじゃねぇかwww
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:02:06.81 ID:Ks4+g2HL0
周りの県に迷惑ってこと理解しろ
895名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/11(土) 16:02:33.26 ID:9B+dqTZI0
金もらってんだろカス
896名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:28:00.85 ID:ofXtRswo0
原発あるから仕方ないじゃん
バカじゃないの
897名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 16:30:19.34 ID:AwjnYrS/0
なぜ被害者面するのか
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:31:50.51 ID:MBQQ3kdq0

14? そんなにあったのか?

それは初耳だった
そら半径600Km被害説もでるわ
899名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:35:16.20 ID:ofXtRswo0
廃炉するんだからいいでしょ
まだ原発は残ると思うけど
今まで原発金あったのに繁栄してないのは
ちゃんと原発にお金かけてたからでしょ
900名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 16:36:04.25 ID:PyDaJOst0
もんじゅどうなったん?
901名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:36:11.71 ID:4oNHEU6G0
よくもんじゅ誘致したな
侮蔑してやんよ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:38:11.02 ID:gRyspNvX0
原発は絶対安全なのに金をせびる不思議な連中だっけ
903名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 16:40:43.78 ID:pWS5iglS0
ドイツは原発に依存する社会を「トイレの無いマンション」と断罪して脱原発した。
売春婦と同じ論理で原発利権にまみれながら、ドヤ顔で被害者ヅラする
うんこまみれの肉便器の県が笑わせてくれるじゃないか。
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:43:38.43 ID:oBpu+vy90
福井「原発に用が無くなると金も貰えないのにめんどくさいものを背負わされるじゃないか。
うちは甘いミツを吸いたいから誘致してるんだぞ」
905名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 16:44:02.11 ID:0JIXtYAY0
誰が11日にもんじゅが危ないとか抜かしてたんだよ。
なんともねーじゃねーか。
カスは喋るなと言いたい。
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:47:37.27 ID:Ke26M8gZ0
交付金なしで原発受け入れるマヌケはいないだろ?
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:48:18.28 ID:47kjchUZ0
>>905
今日が危ないんじゃなくて廃炉までずっと危ないよ
908名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/11(土) 16:51:55.35 ID:ktaJ8WXq0
優遇政策で潤っている癖に何をいっているんだか。
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 16:52:50.52 ID:yqXtQXEI0
>>891
その言葉が信頼されるんだったらそれでいいよ
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:54:05.35 ID:4GAqt6/L0
原発にある税金を全てなくしたら
誰も原発なんて推進しなくなるだろうな
原発立てたがるのは放射能大好き人間だけだろ
911名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/11(土) 16:59:57.98 ID:l59m+vR40
>>1
原発の真横にある地域の思いも理解しろよw
何の利益もないのに爆弾だけ隣にあるとかもうね
912名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 17:01:20.13 ID:91UnQhgr0
じゃあ潰していいよ
勝手に作っといて何言ってんの
いいがかりだろ
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 17:01:36.42 ID:gRyspNvX0
周辺はたいして利益ねーよ、俺東電から金貰ってないし

浜岡停止
→地域経済が崩壊してしまいます

こういう構図
914名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:05:54.19 ID:ofXtRswo0
912お前だよ
くそうじむし
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:06:29.10 ID:szHem7tV0
金貰っていい思いしてるんだろ?w
916名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:07:45.26 ID:ofXtRswo0
915観光があるやつはそこでもらってるのと同じ
文化笑をだしにしてがっつりもうけちゃう鼻くそみたいなもん
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:07:55.99 ID:WYc71ZBF0
福井って県境間際に原発建てまくって交付金ゲットしてるのか。
京都と滋賀のヤツはリスクに対する危険手当を福井から貰うべきだろ。
918名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/11(土) 17:09:02.80 ID:w/ygR2VH0
いつ地震津波で爆発するか、その恐怖は相当なもんだよな。
よし、廃炉にしよう。補助金漬けの財政からも解放してやる。
919名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:09:36.81 ID:ofXtRswo0
917リスクもらうのは福井だから福井にしかもらえない
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 17:09:41.50 ID:HeSZoiCW0
補助金目当てで原発見境無く建てといて

なにいってんだか
921名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 17:10:42.07 ID:m4kA063B0
14基って、下手したら東京より重要拠点じゃねーか
922名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:11:02.15 ID:qm7ApSNR0
>>916
でも観光は原発みたいに事故を起こしても放射線撒き散らさないし(´・ω・`)
923名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:11:38.78 ID:ofXtRswo0
920原発の人と知事がたてた
知事がしっかりしてないと周りの人もしっかりしなくなる
そういうレベルの県なんだなってあきらめちゃう
924名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/11(土) 17:13:06.42 ID:Ad7+yVThO
地震来たら終わりじゃねぇかw
925名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:13:08.35 ID:ofXtRswo0
922お前らのうんこをまき散らす
926名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:14:12.70 ID:ofXtRswo0
924怨むなら人間を怨め
人間
927名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:16:22.29 ID:0JIXtYAY0
>>907
そりゃそうだが
今日が特別危ないとか書き込みがあるのは福井県民として
許せんわ。
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:16:24.22 ID:Ke26M8gZ0
スレタイの、思いってどんな思いなんかな?と考えた
これ100万やるから暫く預かってくれと知人にたのまれ不発弾を預かるのを想像してみた
もちろん危なくないからと念押しされて
そしたら、自分と同じように預かった奴の不発弾が爆発し近所に迷惑をかけた
もちろん、持主も大怪我した
オレも同じものをもっている事が近所にばれ、非難された
これ、もう嫌なんだけどどうしたらいいんだとパニック
で、警察に電話しお金も差し出す
日本の原発も世界で審査する機関で、廃炉にしろと言ってもらい廃炉にし
補助金も返却すればいいってわけか 以上、妄想タイム終わり
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 17:16:26.47 ID:CI3381fy0
原発推進派になれば反対派になるよりも組織票やらで容易に当選できるんだもんなあ、ポリシーなければそりゃ推進派になった方がお得だわ
どんな分野でも政治の世界じゃこういった話は付き物なんだろうが、とことん腐りきってるわ
930名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 17:17:55.54 ID:2wXIfgXv0
(福井県)魂の全レス
931名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:20:18.44 ID:ofXtRswo0
今思い出したけど
お金もらって大統領選挙で投票する
お前らと全然かわんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/11(土) 17:21:11.09 ID:XW2eu9O8O
銭 銭 銭 銭や銭
933名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:21:18.55 ID:qm7ApSNR0
福井さん真っ赤
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:21:21.36 ID:Ke26M8gZ0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260640837
福井県以外も貰ってるらしいよ
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 17:21:47.40 ID:+org4WCc0
原発にたかって税金うめえしてきた連中がなにいってんすか
936名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:25:20.57 ID:ofXtRswo0
934だとしたらむかつく
何よってたかって福井いじめてんだよ
絶対陰湿心せまいごみむし根性だな
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:25:43.00 ID:Ke26M8gZ0
準立地だと立地自治体の10分の1ぐらいだったはずだけど
それでも結構な金額だと思う
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 17:27:14.11 ID:yqXtQXEI0
なんか米軍基地問題と原発問題って似てね?
939名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:28:43.92 ID:ofXtRswo0
鼻くそ問題
940名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:29:58.90 ID:Ke26M8gZ0
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/gensi/1236212.htm
ほれ、調べたら出てくる
京都もググると出てくるんじゃね?
941名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 17:34:31.59 ID:W6bVwvb40
>>935
もう十分旨い汁吸ったから用済みなんだろ
原発のおかげで福井のローカル土建屋も準大手ゼネコンになれたし
942名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:36:53.62 ID:ofXtRswo0
もうすぐ壊れそうだからもういらない
そんなにお金かかってるのはもんじゅだけだし
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:45:16.29 ID:WYc71ZBF0
そもそも考え方が違うしな。
原発いらないと言ってたのに、自分達の意見を反映できないすぐ隣の土地に嫌がらせのように原発建てられた奴らと
自分から金欲しさに原発を誘致してきた奴らとではな。

>>940
それって滋賀県でも交付金全部あわせて数千万ってことなのか?
調べてみたら京都の場合は8億程度貰ってるみたいだけど。
いずれにしても、そんなはした金で原発リスクを強制的に背負わされるって悲惨だな
944名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 17:57:30.44 ID:ofXtRswo0
それは福井も同じなんだけど
ほんと人間不信になるわ
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:00:08.74 ID:Ke26M8gZ0
>>943
だから、福井でも準立地地域では、反原発多いみたい
知り合いで小浜市からよそへ移住したやついる
小浜市なんて原発ないのに、まわり取り囲まれてるから気持ちはわかるわ
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:02:09.45 ID:Mgrkimcx0
関西は原発利権でズブズブ
いまは民主党が原発利権いただいちゃったけどね☆
利権おいしいですぅ
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:08:44.11 ID:Ke26M8gZ0
琵琶湖をぐるっと一周ドライブしたことあるんだが
そういや、湖北と湖西の道の駅が立派だったわ
湖東はショボかった
皆もいっぺんいってみ、違いがわかるはず
948名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:14:43.66 ID:q347lskV0
(福井県)はもっと煽り耐性つけたほうがいいと思う
949名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:17:54.06 ID:0JIXtYAY0
わざとだろ。
950名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 18:38:22.46 ID:e70S6vP6O
原発推進はオワコン

保守派の政治家も脱原発に寝返りだした

逆に原発推進派に寝返った政治家なんて菅直人ぐらい
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 18:47:04.88 ID:3BV53Vze0
社会的制裁を負うべきなのは当然じゃないかと
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:51:57.92 ID:Ke26M8gZ0
ついでに言うと
大阪には、京都大学の実験炉と日本原子燃料工業熊取製造所というウラン成形工場がある
近くの自治体は、そんな危険なものタダで置いといてるんかな?
953名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 18:54:52.60 ID:iJJ+avQk0
>>952
そんなレベルの原子炉なんてたいしたことないんだよ。
普通の商業用原発の原子炉のレベルと一緒にすんなって。
その実験路と関電の原発を現地行って実際に比較してきなって。
954名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/11(土) 18:56:12.87 ID:k084a59oO
節電するのが当然とか頭おかしい
955名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 19:02:56.78 ID:F1jlzsXyO
大都会福井市バンザイ!
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 19:06:02.81 ID:Ke26M8gZ0
あ、忘れてた
皆、六ヶ所村ばっか言うけど
関西圏にちかい、岡山鏡野町にも人形峠環境技術センターってのがあって
ウラン濃縮工場だからな
福井ばっかに気を取られてると反対方向からくるぞ、コワッ
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 20:31:23.64 ID:8teLalfF0
>>956
ttp://www.jaea.go.jp/04/zningyo/sisetu/gyoumu.htm
嘘つけ、もう辞めとるやないか
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 20:39:11.15 ID:Ke26M8gZ0
>>957
そうだったんか、先月買った『これから起こる原発事故』別冊宝島で
危険施設マップにのってたんだ
電話して文句言っておくわ 教えてくれてサンクス
959名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 20:40:40.95 ID:ofXtRswo0
948きもい
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 21:37:16.61 ID:Ke26M8gZ0
スレタイ発言者の来馬克美をぐぐってたのに
途中で変なものがでてきた、でも面白いので貼っておく、ヒマなヤツは見てくれ
http://www.hr-party.jp/nuclear.php
961名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/11(土) 21:38:02.72 ID:yu0Ujmh70
福井土人=テロ土人
962名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/11(土) 21:42:43.95 ID:zqy5EHXA0
ならば早く止めろ
交付金ウマウマだからできないんだろ 
地元でも止める努力をしろよ
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 21:47:12.14 ID:Ke26M8gZ0
ふぅ、やっとみつけた、スレタイ発言主
http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201011200180.html
ま、なんとなくわからんでもないかなってとこだ
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 22:01:16.70 ID:LNecxsx50
思いの理解を求めるかわりに、原発14基を撤廃してくれ
これで解決
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 22:02:45.42 ID:PRevOPM40
思い? 金ですよね分かります
966名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 22:02:56.41 ID:ofXtRswo0
あと100年くらいかかる
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 22:45:36.07 ID:0FB884MOP BE:599040285-PLT(13011)

福井ってどんな場所なの。
敦賀は覚えた。またあ・・あつが になる可能性はある。
鯖江も覚えた。でも若狭と越前と嶺北と嶺南があることが
わかった。リアス式海岸は中学で習った。
でも福井がいまいちわからない。
いいとこなの。悪いとこなの。雪降るの。バイク乗ってる人
多いの。もっと福井を教えてくれ。
968名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 22:48:14.33 ID:ofXtRswo0
ぐぐればいいじゃん
969名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 22:59:43.98 ID:m4kA063B0
せめてもんず位は成功してくれ
970名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 23:02:29.30 ID:I0PYG6rD0
>>931
よく意味が・・・?
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 23:11:15.68 ID:0FB884MOP BE:718848768-PLT(13011)

>>968
福井県立若狭高校は見た。
972名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 23:11:35.00 ID:ofXtRswo0
正直ひきこもりニートだから
全然わからない
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 23:23:32.26 ID:Ke26M8gZ0
>>967
福井  ・・・ 滋賀県の上のおたまじゃくしみたいな形した県
敦賀  ・・・ 駅前通りに松本零二アニメのモニュメントが多数存在する
いいとこ・・・ 越前ガニがうまい(らしい)←高いので食えない
悪いとこ・・・ 上で叩かれてるような部分
雪   ・・・ サンダーバードが埋もれて立ち往生することもあるので注意が必要だ
バイク ・・・ 勇者はバイク用スノータイヤをはいてチェーンを巻き冬でも乗るらしいが、多くはない
もっと福井を教えてくれーーー>【会員登録の上、年会費50ウランをお支払い下さい】
974名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 23:29:47.05 ID:aYFfVHoZ0
大都会福井市スレと聞いて

僻地の金沢民はくるな
975名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 23:33:48.31 ID:0JIXtYAY0
ズラの山田がいるだろ。ってだけ言っておけば話は持つw
976名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/11(土) 23:43:51.64 ID:aYFfVHoZ0
>>975
最近あの人テレビでないね
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:57:06.55 ID:KGucsH6j0
ここで潔く
原発関連の金もいらねーからもう撤去しやがれって言えばかっこいいのに
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 00:06:29.63 ID:3BV53Vze0
>>977
かっけーwwそれいいな
979名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 00:47:39.95 ID:pBUL3KT40
「原発の再稼働には安全の確保が大前提」
とか言うなら補助金返却して安全性高める工事デモすればいいのに
980名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/12(日) 00:51:28.94 ID:beHsw46X0
てか原発通りと言われる福井の危険性さげるため
愛知に原発を
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 01:29:20.65 ID:bsIp4tLs0
>>967
大空襲の後に大地震が来てその後大洪水に見舞われた土地
http://www.youtube.com/watch?v=AEZfL6-n-F4
982名無しさん@涙目です。(大阪府)
大河ドラマで「空が近くて陰気な町」って言われてたけど
よくこんな台詞許可したなwNHKすごいわ。