バイオ3DSは消化率50%前後と伸び悩む。ワゴンが増えるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

そんな中、6月最初のランキング(集計期間:2011年5月30日〜6月5日)は、『バイオハザード』シリーズの
最新作にあたる3DS『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』(カプコン)がトップに立ちました。
シリーズで人気の“ザ・マーセナリーズ”モードをパッケージングした本作。
販売実績は推定6.0万本で、店頭消化率は50%前後とやや伸び悩みました。

1 - 3DS バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D カプコン 11/06/02 59,819 59,819
2 1 3DS ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル バンダイナムコゲームス 11/05/26 19,100 97,759
3 5 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル スクウェア・エニックス 11/03/31 12,389 517,181
4 12 DS バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS ポケモン 11/04/21 11,256 117,401
5 2 PS3 TROY無双 コーエーテクモゲームス 11/05/26 10,560 44,438
6 - X360 ファントムブレイカー 5pb. 11/06/02 10,517 10,517
7 4 PSP AKIBA’S TRIP アクワイア 11/05/19 10,063 83,577
8 3 Wii パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 任天堂 11/05/26 9,417 33,508
9 9 PSP パタポン3 SCE 11/04/28 7,367 114,374
10 10 PSP プロ野球スピリッツ2011 KONAMI 11/04/14 6,700 185,053

http://news.livedoor.com/article/detail/5624572/

本体売上
PSP 30,155
3DS 27,357
PS3 16,510
Wii 6,315
DSi LL 5,452
DSi 5,187
Xbox 360 2,499
PS2 1,228
http://www.m-create.com/ranking/