どうして猫は隙間に入りたがるのか 「タンスの隙間」をおもちゃ化 好きなだけ挟まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

斬新!?猫が気になる「引き出しの隙間」を玩具にしたキャットベース

室内飼い猫の気持ちよさを追究した製品を扱う式会社サンリツ(横浜市神奈川区 運営統括責任者名 井上直忠)が
運営するWEBショップCATBATH Hills(キャットバスヒルズ)では、猫の楽しい!気持ちいい!を集めた多機能な新感覚おもちゃ
「キャットベースシリーズ」から、お菓子みたいにキュートな秘密基地キャットベースクッキーを6月に発売した。

猫が思わず入りたくなる「タンスの隙間」をおもちゃにした、斬新で楽しいキャットバスヒルズオリジナルの機能「引き出し」が
メイン機能の新タイプの猫ベースだ。さらに楽しく、遊びやすく潜り込んで眠ったりかくれんぼしてじゃれあったりいろいろに使える。
わずかに隙間を開けておけば猫の「気になる!」を刺激し微妙な高さと狭さが愛猫のお気に入りスポットになること間違いなしという。

猫やキャンディ、ビスケットなどお菓子の家をイメージした遊べる仕掛け穴が開けられており、覗き込んだり、手を出したりと遊び方いろいろ。
猫が思わず遊びたくなる仕掛けに、引き出しの出し具合によって、穴をふさいだり大きさに変化をつければ遊び方も広がる。
形も位置も様々なので思いがけない展開になるかも。

日向ぼっこやお昼寝に最適だった従来のキャットベースの屋根を改良し、猫の身体にフィットするようゆるやかな傾斜をつけた。
絶妙なカーブは包装設計に定評のあるサンリツだからこそできる技。通気性がよいので愛猫の暑さ対策ベッドとしてもおすすめだ。

サイズ:奥行352×幅501×高さ254(mm)
重量:約0.8kg
素材:ダンボール
原産国:日本
組立て品

http://www.petpress.jp/upload/photos/news/2/news_detail_201106100835EA1hLllDCD.jpg
http://www.petpress.jp/upload/photos/news/2/news_detail_201106100835bIYRbtkYkx.jpg

http://www.petpress.jp/news/detail_2317.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 13:58:03.88 ID:ntfEACBS0
IE7もサポート終了へ、グーグルが変えた業界の慣習
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/10(金) 13:58:03.89 ID:TPpFXWq70
深夜の隙間ってどうしても気になっちゃうよね
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 13:58:46.75 ID:hwgy3+rc0
おまえらもたまにソファと壁の間に入ってるよね
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 13:58:52.45 ID:4xYN2+180
ゴキブリの巣
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 13:59:39.96 ID:EBI2aejv0
隙間に人がいるんだよ
猫には見えてるんだよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:00:03.41 ID:1n2ufJ6W0
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:00:18.23 ID:1qu80yN90
以下、隙間女のスレ
9名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/10(金) 14:00:22.22 ID:+HjwiMU/0
Amazonで作れ
10名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 14:00:36.90 ID:l9WDvXbFO
麻原彰晃の逮捕された時の状況を思い出してしまった
11名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 14:01:09.85 ID:9iXG++5K0
意外なところで猫見つけたときは爆笑だよな
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 14:01:36.63 ID:VJflT2e60
まさに隙間産業だな
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:01:59.55 ID:2KoT8/GN0
家の王子と王子と遊びたいミケの戦いが
今オレの股間上で繰り広げられている
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 14:02:41.12 ID:znKELyiVO
隙間さんという怖い話があってだな
15名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 14:02:44.04 ID:d2GIJouS0
くぎゅうううううううううううううううううううううううううう
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 14:02:44.77 ID:yKqSGE9x0
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 14:02:46.00 ID:LI9xmqT20
夏に猫は信じられないくらい長く伸びる
18名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 14:02:56.67 ID:/oWrCo700
>>3
とくにガサガサ音が聞こえたりしたら「ネズミか!」って疑っちゃうよね
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 14:03:17.54 ID:yNeyrbTM0
リボルテック隙間女
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:03:33.38 ID:3LrXbhn00
こういうの猫に与えても入ってくれないんだよな。人間が普段いじってるようなところじゃないとダメっぽい
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 14:03:37.34 ID:E0BPS2XM0
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 14:04:30.69 ID:vXtqqYRM0
やっぱり犬より猫のほうが可愛い
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 14:04:36.88 ID:yKqSGE9x0
24名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/10(金) 14:04:49.75 ID:8oJ6VFKsO
これは猫よりハムスター向けじゃなかろうか
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:05:37.50 ID:kvGT1Sm3P
野良猫なのにこの愛嬌!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpNOFBAw.jpg
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 14:05:53.21 ID:lPVURSjr0
子供も隙間好きだよな
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:06:17.59 ID:QWDG3d7t0
流し台下の収納や
テレビのラックにデッキと一緒に挟まってる
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 14:06:37.37 ID:NOJOKO1g0
29名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/10(金) 14:06:45.77 ID:9idpDZ4V0
>>23
ワロタ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 14:06:56.99 ID:C7DiN0mJ0
>>23
あるあるw
31名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/10(金) 14:07:38.13 ID:9iXG++5K0
>>22
犬は見てて行動が読めるから観察しがいが無い
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:08:27.39 ID:LyaDd29G0
>>26
マジレスすると子宮の中にいたときの記憶から狭いところに入りたがる
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:08:45.42 ID:b7WGG1yQ0
ココロの隙間に入って欲しい・・・
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 14:09:19.51 ID:uj9CNTqC0
ダンボールって
自分で作った方が良さそう
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 14:09:48.30 ID:rM096JVq0
>>23
あるある (T_T)
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 14:09:57.02 ID:gGas2Gec0
これに1880円はない
2,3日でゴミになるぞ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:10:01.03 ID:MHPtXwhY0
車のエンジンかけたらボンネットの中から
みぎゃー!めりっ!どすっ!って音が聞こえた
怖くって開けられんない
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:11:23.46 ID:hNpkYC/x0
>>25
滅茶苦茶ボッキしてるのかと二度見したわ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 14:11:46.56 ID:Rs73vpH00
このスレの画像は開かない
40 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/10(金) 14:13:17.17 ID:ORkhQQpt0
                     _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二  あと夜露死苦にゃ
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 14:14:48.01 ID:6QkHyOoG0
>>28
いいなどこの城だろ
42名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/10(金) 14:15:43.80 ID:i6aITsYBP
あいつらの好奇心旺盛ぶりは異常
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 14:15:45.32 ID:Mf78CPfV0
>>23
真っ先にこれが浮かんだがやっぱり出てた
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:17:00.36 ID:OjNhfk0x0
これからの季節は長ーく伸びる
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:17:15.30 ID:MEXWchex0
これ思いつくのがスゲエ。どこも間違ってねえよな。
でも売れるのか? 本物のタンスの一角与えりゃいいだけじゃね?
46名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/10(金) 14:18:01.54 ID:uWUYEZHn0
>>42
衣替えとかで普段滅多に開けない押し入れ開けたりすると
必ず隙を見て潜んでるよなあ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:18:03.78 ID:+sVV0prF0
>>23
そうそう
こっちがわざわざ用意したものには興味示さないんだよな
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 14:18:10.60 ID:NOJOKO1g0
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 14:18:51.01 ID:xTqHK56f0
>>1
早割で今なら1500円か・・・。
50 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (愛知県):2011/06/10(金) 14:19:12.60 ID:PBl3odsB0
ゲーセンの隙間で凍死スレか
51名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/10(金) 14:19:53.43 ID:Hq5DAO6G0
エサとなるネズミとかがそういうところにいるから本能で入ってるだけ。好きで入っているのではない。
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 14:20:50.54 ID:8jCueCWW0
うちの先代は洗濯かご大好きやったなぁ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:21:43.85 ID:2mAucKZUP
キャットニップを育ててたまに猫に与えてる
しゃべり出すぐらいに変な声だしまくるw
54名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/10(金) 14:21:51.57 ID:rr1iVywQ0
>>48
くそかわいい
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 14:22:13.17 ID:nQEmSDC60
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 14:22:31.24 ID:rTO0x45F0
えさの時間は発情期
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:22:52.87 ID:7doexzAW0
>>1
1枚目の画像がくっそかわいい
もっと大きい画像でみたかったわ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 14:23:22.43 ID:cO4gl8Gv0
>>48
> http://www.gazo.cc/up/42167.jpg

絶対落ち着いて寝られないだろw
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 14:23:37.14 ID:gmCACcU80
いいじゃん
買うわ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 14:25:01.04 ID:yKqSGE9x0
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:25:01.96 ID:8vRFbGSe0
うんこ
しっこ
まんこ
62名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/10(金) 14:25:41.78 ID:0OkOYC340
うちの猫はたまにプラスチック引き出しを
ちょっとこじあけて中身の服を掻き出して
代わりに自分か入ってることがある。
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:25:51.91 ID:OjNhfk0x0
http://www.catbathhills.net/?tid=12&mode=f10
段ボール製品ばっかりだなこの会社。
まあ爪とぎでボロボロにされるんだけどね
64名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/10(金) 14:26:00.08 ID:zpGmhomL0
ウチのはどんなオモチャより、巾着なんかに使う紐が大好き
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 14:27:26.62 ID:gmCACcU80
>>55
このベッドいいなぁ
どこに売ってるんだろ
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/10(金) 14:27:42.02 ID:thtG+AZa0
猫って、そんなところ入ったら出てこれなくなるぞって心配するような所に入っても何食わぬ顔で出てくる
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 14:27:50.92 ID:lBFdDWst0
amazon箱でおk
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 14:28:47.29 ID:NOJOKO1g0
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:31:35.88 ID:GmaD87UMi
マジレスすると元々警戒心の強い生き物だから本能で隠れる
さらに身体に壁が触れてるとそこは敵が襲って来ないので安心出来る
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/10(金) 14:31:37.40 ID:r5f0KCx10
ペットのうさぎに似たようなのいっぱい買ったけどちっとも興味示さない
71名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/10(金) 14:33:01.95 ID:hwjQBsiy0
72名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/10(金) 14:33:24.10 ID:i6aITsYBP
>>68
2枚目ェ…
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 14:33:51.90 ID:yOO7oYTg0
こんなダンボールで出来たボールとかキャットベース?ってバカ高いよな
74名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/10(金) 14:36:01.29 ID:5aWlm9EfO
家の猫こんな箱軽く無視するわ
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 14:36:46.29 ID:NOJOKO1g0
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 14:37:06.25 ID:CUTpuXyO0
年末大掃除すると棚の下とか狭い場所から猫のおもちゃが大量に出てくる
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 14:37:48.92 ID:CjpZt0zG0
ティッシュの空箱与えとけばいいんだろ?
お前らティッシュの消費も早いしちょうどいいじゃん
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 14:38:10.60 ID:tyTxUXnB0
そっと蓋したくなるんだけどやっちゃ駄目なのこれ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 14:38:30.40 ID:irnndorA0
マックの紙袋を床に置いておくと
まっしぐらに飛び込んでくるな
そして、小一時間はその中にいる
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:39:13.60 ID:DjeL+ENl0
昔飼ってた錆は部屋掃除の時うるさいから布団の中につっこんだら一日中寝てた
81名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/10(金) 14:39:31.85 ID:3rCdo7/UO
クロネコヤマトの車の形したやつの方が欲しい
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 14:40:15.27 ID:nc/PIA1x0
うちの猫もこういう感じでダンボールやら何かの袋がホント好き
http://nukoup.nukos.net/img/69632.jpg
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 14:44:24.27 ID:kNfybDQN0
呼んでも鳴かないしどこを探しても居なくて大捜索
タンスの中の壁と布団の間に手足を細めてスッポリ嵌ってた(´・ω・`)
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:44:47.22 ID:OXsKrbDQ0
>>23
絶対貼られてると思ってたw
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 14:45:49.75 ID:EgFmzZAPP
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 14:47:47.36 ID:rSkng6OtO
>>75
さすがに3枚目は早く出してやれと思う
自ら入ったんじゃなく、飼い主が入れたんだろ

にしても、ダンボール箱はほんと好きだよな
それも小さめで、体がギッチギチになるくらい無理矢理気味に入るくらいの
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 14:48:07.43 ID:tPpv4Q880 BE:109639542-PLT(24005)

うちの婆猫は押入で寝るのが好き お前はドラえもんとか神楽なのか?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 14:52:55.42 ID:50pexLsS0
好奇心がねこを殺す とはよくいったもんだよなあ
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 14:54:14.32 ID:9YCqa6GT0
>>18
そこで登場アースコロっとネズミ取り!
90名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/10(金) 14:57:37.96 ID:raU8N7FmO
ゆかりんのコピペください
91名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/10(金) 15:00:36.96 ID:hwjQBsiy0
92名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/10(金) 15:01:11.25 ID:+WwRk3sw0
これ掃除するの地味に大変じゃね?(´・ω・`)
93名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/10(金) 15:01:58.48 ID:VCM2VxPw0
>>63
結構重要。
良い物買ってもどうせボロボロになるから心置きなく捨てられる段ボール製が良いのだ。
94名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 15:02:03.02 ID:6RJVT6NX0
間に挟まったところをジョーズの音楽とともに隙間を段々狭めてやりたい
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 15:02:13.89 ID:LF9UMabM0
どんなに可愛い女の子でも猫の可愛さには勝てない
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/10(金) 15:03:11.76 ID:chbC7rXD0
この前家中探してもいなかったからどこかと思ったらトイレにいた
便座の上で香箱座りで寝てた
いつの間に侵入したんだよ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 15:03:46.89 ID:8ofAfevh0
>>65
うちのメケメケ王子に買ってやったがお気に召さないようでスプレーされた。人形用ベッドだと種類がある
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dynasty/dia-2306.html
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 15:06:51.65 ID:Mqrbudp20
>23
おせーよやる気アンの課
99 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/06/10(金) 15:07:07.80 ID:07BZ+iDk0
!ninja
100名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/10(金) 15:07:18.02 ID:hG5sHygq0
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 15:07:20.92 ID:N2pgFV0wO
>>96
猫の間隙をつく能力の高さは異常

そんなだから、余所の納屋に閉じこめられたりするんだよ
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 15:09:56.57 ID:om+78Pmm0
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 15:10:42.13 ID:CFieyj8S0
自販機うすすぎだろ…
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 15:12:03.92 ID:u1Y0BhHy0
>>91
アメリカの警察は早くこいつを逮捕しろ
105名無しさん@涙目です。:2011/06/10(金) 15:14:12.70 ID:iQ3mCxHD0
>>104
あの画像
福島の避難地域の家で見つかった猫の遺骸なんだよ
置き去りにされたから共食いしちゃったみたい
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 15:14:36.79 ID:nc/PIA1x0
http://3.bp.blogspot.com/_8M4A38LyBBs/TBAB1PZsuaI/AAAAAAAAYDE/ppKLWqMM8NY/s1600/Crazy+Cat+Furniture6.jpg
こういうの買ってあげたいけど5千円ぐらいで買えないかな
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 15:16:52.39 ID:jAd5H8AQ0
ちょっと足に隙間空けて座ってるとその間に入ってきて眠りやがる
おかげでこっちは動けなくなるんだよ糞が
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 15:16:56.77 ID:vQ7dQsrF0
好奇心猫を殺す
家の中はまだしも屋外の隙間は危険だらけだぞ
猫はよく死ぬ、笑えん
109名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 15:17:40.44 ID:x11bfm7i0
ちゃんと潰せるの?
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 15:22:37.41 ID:UxF/7oYl0
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 15:22:57.04 ID:48P/XYWI0
>>106
その複雑さだと1万円以上するんでない?
簡易なものなら5円円ぐらいでありそうな
112名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/10(金) 15:23:08.09 ID:xI3F0+tT0
スーパーから空ダンボール貰ってこいよ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 15:25:11.09 ID:vQ7dQsrF0
>>106
うちはその半分ぐらいのだけどトーチャンが自作してた
5000円もあれば立派なもん作れるんじゃないか?
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 15:30:27.48 ID:N0dw7KaIP
>>106
日本では「キャットタワー」という名前で販売されている。検索するといろいろな商品や
自作方法を紹介するサイトが見つかるよ。
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 15:33:28.84 ID:nc/PIA1x0
>>111>>113>>114
ありがとう
キャットタワーって言うのか…
調べてみたらけっこう値段するのね…
どうせヒマだし頑張って自作してみようかな
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 15:34:41.67 ID:2KoT8/GN0
>>114
オレが思うに
この程度のものが5000円くらいでないかな?
ってことだと思うんだ
117名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 15:38:04.34 ID:YA/UCJ0cO
>>115
高いキャットタワーを買わなくても
段ボール箱や発泡スチロール箱を組み合わせるだけで猫は大喜びだよ
ただし爪研ぎしたり噛んだりですぐボロくなるから
定期的に新しく作ってやる必要があるけど
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 15:44:01.89 ID:N0dw7KaIP
>>115
ホームセンターに行くとラックを自作するための柱や棚板をバラで売っている。それで骨
組をつくって、>>117が言うようにあり合わせの材料で仕掛けをつくるとよい。
119名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/10(金) 15:44:15.30 ID:hG5sHygq0
ホムセンで材料買うなら松材で
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 15:48:29.37 ID:mOUSj1dx0
>>103
薄い自販機でぐぐれ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 15:49:36.67 ID:nc/PIA1x0
>>117>>118
そっかラックか!思いつかなかったよ
ダンボールたくさんもらってきて作るわ
ありがとうありがとう^^
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 15:51:06.96 ID:om+78Pmm0
お高いんでしょ?と思ったが結構良心的価格
http://www.catbathhills.net/?pid=32101298
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 15:54:11.86 ID:o2/7qV880
>>16
君は亀か!とつっこみたくなるね。
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 15:54:12.54 ID:B0r4W1gD0
夏になるとゴキブリがワラワラワラワラワラワラワラワラ
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 15:55:24.94 ID:Ks9GQE4i0
>>71
こういうのいいな
日本でも猫と暮らす家って一時期CMしてたよな
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 15:57:36.82 ID:KC0g0nWVO
>>95
逆もまたしかり
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/10(金) 15:59:06.75 ID:N0dw7KaIP
>>122
いろんな種類があるんだな。
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 16:01:11.42 ID:8jCueCWW0
>>122
ここの製品おもしれーな
実家の猫に送ったろうかな
129名無しさん@涙目です。(チリ):2011/06/10(金) 16:04:19.15 ID:6f3kDiPU0
長い筒状のごみ箱を寝かせたら、さっそく頭から入っていったから、
そのまま立てたら、完全に逆立ち状態で出られなくなってニャーニャー鳴き始めてワロタw
それ以来、そのごみ箱に無理に入れようとしても全力で避けるようになったww
130開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/06/10(金) 16:07:37.63 ID:dK0WppKw0
あいつらなんで狭いとこ好きなんだろうね?
http://livedoor.2.blogimg.jp/kaicho_grolab/imgs/d/0/d0374230.jpg
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 16:11:15.87 ID:udqRwXx60
オレも狭いところ入るの好きだよ
とくにマンコ
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 16:13:11.14 ID:38Ui+OV70
オレも狭いとこ入るの好きだよ
小さい頃苛められるとオルガンの下とか物置きとかで一人泣いてた
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 16:19:31.71 ID:qQ1jmAY50
二重のスライド式本棚を使ってるんだが
奥の棚に入りたがって本を全部掻き出す
本もボロボロ
デブで身体入らないのに・・・
orz
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 16:32:25.45 ID:rfSug5TZ0
どうして狭いところが好きなんだろうか
http://nukoup.nukos.net/img/69636.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/69637.jpg
135名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 16:36:09.65 ID:OMqaE7Po0
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 16:37:57.74 ID:1Ad2dLQ00
>>134
最後のドヤ顔がむかつくw
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 16:39:10.39 ID:wx+DD15x0
いいなこれ。自作できそう。
138名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/10(金) 16:40:14.08 ID:sTM/GZK60
>>135
ちょw
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 16:40:15.69 ID:6Cj9oXVd0
140名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 16:40:41.84 ID:z+SBnMQ1O
>>134 乗るなww
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 16:40:49.82 ID:IE8ibRj/O
俺もJKの太ももに挟まれたい
142名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/10(金) 16:41:33.00 ID:I4FRc1A70
あずにゃんも狭いとこ好きなんかな・・・
おしいれあずにゃんペロペロ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 16:42:00.83 ID:wx+DD15x0
>>135
え……ええ───っ……
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 16:42:09.24 ID:Sm+zQim00
バックで出て来る姿はなんとも情けない
145名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 16:43:00.79 ID:v8Iq5RMN0
91 お前はなんか犯罪者のにおいがする
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 16:43:09.85 ID:PixOlOeQi
>>111
いくらだよw
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 16:43:10.97 ID:geT3fc2d0
犬は観察していても面白くないが、ネコは眺めてるだけでも楽しい
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 16:43:37.67 ID:NOJOKO1g0
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 16:44:08.26 ID:uhLHvG5l0
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 16:47:06.42 ID:rSkng6OtO
>>148
発泡スチロールはやばそうじゃないか?
爪でひっかけて、細かいのが喉にでも入ろうものなら
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 16:50:27.64 ID:UMDuDJhL0
>>76
今年猫が死んだから大掃除の時に鬱になりそうだ
152名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/10(金) 16:51:04.69 ID:csjqyB570
>>23
むしろこれだよな
何故猫は箱に入りたがるのか
153名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/10(金) 16:51:06.74 ID:9BlWWUVTP
>>108
なんかどっかの漫画家が飼ってた猫は健康診断で動物病院行って
医者から注射されそうになったショックで飼い主の目の前で死んだってのがあったそうだなw
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 16:51:11.03 ID:LyaDd29G0
>>150
食品の包装とかに使われてる物だし基本的には安定だからちょっとくらい食っても大丈夫だと思うぞ
ネコの方が野生に近いから人間よりもそういった耐性は高いだろうしね
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 16:54:18.14 ID:rSkng6OtO
>>154
いや、飲み込んじゃうならいいだろうけど、喉や気管に詰まったらやばくね?
あんな小さい粒、吸い込んじゃう
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 16:54:44.88 ID:UMDuDJhL0
>>121
高さ130cmくらいのタワーを楽天で1980で買ったぞ
送料が1000円だったがそれでも安いと思う
近けりゃやるんだがな
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 16:55:16.74 ID:rSkng6OtO
吸い込んじゃうって書いてから気づいたが、ほとんど口開けて呼吸しないか
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 16:55:30.58 ID:O5XS06+O0
このスレの画像かわいすぎワロタw
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 16:56:00.29 ID:1Ad2dLQ00
>>155
テメエの毛食って、草食ってゲボるんだからだいじょぶじゃね?
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/10(金) 16:56:39.88 ID:9iDNMRCiO
食器棚に入ってて皿が毛だらけになったわ
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 16:58:08.50 ID:UGpwpRoB0
> 素材:ダンボール

三日でボロボロだな
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 16:58:25.57 ID:CCzB4SjM0
>>18
おまえは猫か
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:00:05.41 ID:gXnRmseB0
164名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 17:00:06.06 ID:WoeC8WcKO
最近煮干し入りの餌に替えてあげたらえらい餌欲しがるようになった
俺がリビングに行くたびニャンニャンうるさいお
165名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 17:00:11.59 ID:621o6AXm0
マジでamazonの箱で十分
横に4cm四方の穴を開けて棒を出し入れするだけで狂ったように飛びついてくる
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 17:00:37.97 ID:VdoDD5qE0
キャットタワーも消耗品だ
ロープが撒いてあった柱は爪とぎにされ、3年くらいでロープは切れてそのまま柱を引っかき続けてタワーが倒壊した
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 17:01:33.59 ID:8ofAfevh0
>>121
室内飼いの猫の怪我の原因のトップはキャットタワーからの転落。気をつけてやってね
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 17:02:28.62 ID:CCzB4SjM0
>>166
それだけ遊び倒したらタワーも本望だろう
うちのタワーは見向きもされず植木置きになっている
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:02:36.28 ID:nlLew8q80
箱に入っている猫は凶暴になっているから
猫パンチに注意なw
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:04:15.92 ID:Nw38dG7M0
>>163
そこにすみついてる猫は人語理解しそうだな
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 17:04:45.81 ID:qKElY1PzO
>>165
文章がちょっとエロく思えた
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/10(金) 17:04:55.82 ID:xCqUdaUH0
こういうの買っても、猫が遊ぶかどうかは猫次第だから困る
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:05:24.03 ID:o2/7qV880
同じ狭いところに入るのが好きな猫タンとゴキ何故差がついたか??
174名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 17:05:49.19 ID:WoeC8WcKO
去勢された茶トラ雄の甘えんぼっぷりは異常
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:05:51.30 ID:wBazg5hs0
猫の気まぐれだけは理解できん
176 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (大阪府):2011/06/10(金) 17:06:27.04 ID:PtCUN/Sn0
>>172
そうなんだよな
結局はただのダンボールがお気に入りだとかそんなんなんだよ
いろいろおもちゃかってやったが猫じゃらしくらいヒットがなかった
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 17:07:27.01 ID:PNkYDTYN0
なんで箱に入った猫は猫パンチで威嚇してくるんだろう。
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 17:07:28.55 ID:NOJOKO1g0
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:08:03.27 ID:hbbLwp4d0
うちの猫のが1000000000倍かわいいわ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:08:14.46 ID:uhFAmYCj0
>>38
マジレスすると犬猫の勃起は結構グロテスクなものでな・・
181名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 17:08:43.24 ID:621o6AXm0
>>177
威嚇じゃなくて狩りを行ってるんだよ。
本人(猫)は箱に入って完全に身を隠してるつもり
182名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/10(金) 17:08:47.60 ID:91UJ0+TnO
隙間入猫心情察行為阿呆也
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 17:09:24.69 ID:OG6jSh1Y0
サークルの合宿の飲み会のときに、
男子たちがトイレットペーパーの芯に
オチンチン入れようとしてるの見てアホかと思った。
しかも皆ちゃんと入ったのが驚き・・・
184 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (大阪府):2011/06/10(金) 17:10:00.57 ID:PtCUN/Sn0
チーズの中からねずみが出るおもちゃがあってよ
ねずみ出すにはコードの先にボタンがあってそれを押して出すんよ
何回かやって遊んでたら右手に持ってるボタンに注目しやがる
んで「あぁボタン押したらねずみがでるのか」ってバレてそっから興味なし
遊んでくれなくなった
185名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 17:10:15.57 ID:N2pgFV0wO
>>177
箱の中にいることで、より限られた視界内で動くものに対して反応しているだけ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:10:25.13 ID:4WWylApd0
>>183
おっさん衰えたな
187名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/10(金) 17:10:32.07 ID:AjjXRm/P0
クロネコヤマトのダンボール箱でいいな
車の絵描いてあるし
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:12:05.96 ID:1Ad2dLQ00
>>163
平日昼間にiphoneもって猫散策か
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 17:14:56.73 ID:8yNBNsPU0
>>148
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6515.jpg

本人は入ってると思ってるんだろうな
190名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/10(金) 17:14:57.16 ID:WyjUV9vFO
猫って怪我させたりするつもりは無いけど思いっきり苛めてやりたくなる
でもその方法が思いつかないから見る度「ぐぬぬ…」ってなる
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:15:11.73 ID:5+6WQ51m0
ノラって飼うのむずかしい?
いま庭にめちゃちっこいやつがいて、一匹捕まえようかと思ったんだけど
カーチャン猫が近寄ったらすげー怒るし、兄弟と離すのも気が引けるし
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 17:16:02.89 ID:wBazg5hs0
>>190
オレは背中を思い切り噛むけど
193名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 17:17:00.05 ID:YA/UCJ0cO
>>150
冬場の猫はあったかいから発泡スチロール箱大好きなんだよ
ただ最近は暑くなったから爪研ぎになって
この前スチロールの破片を静電気で身体中にくっ付けてどや顔してたわ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:17:04.60 ID:/BSE9Dn10
>>183
おっさんもうちょっと
195名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 17:17:29.59 ID:621o6AXm0
>>190
粘着テープを背中に張ると必死になってはがそうとするよ
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 17:17:55.07 ID:+5yzyWwy0
>>191 猫を飼う切っ掛けが、拾ってきた猫ってのは少なくない
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:19:52.77 ID:38Ui+OV70
>>190
ネコってしっぽ掴むとものすごい嫌そうにするぞ
198名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/10(金) 17:20:03.84 ID:VmD3iFY30
隙間にゴキブリホイホイ設置してたら飼い猫が引っかかったわ
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:21:38.24 ID:hbbLwp4d0
デレデレしてくるうちの猫可愛いわー
ツンツンしてないからいいわー
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:22:17.89 ID:bAq9H9lo0
尼の箱が攻守最強だ
201名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 17:23:21.62 ID:HN9/DnZOO
狭いところも好きだけどそれ以前に
人が入って欲しくない、乗って欲しくない
そういう場所にわざわざ鎮座するのが好きだよな
ちょっと開けた戸棚だの引き出しだのはもちろん
広げた新聞とか本とかキーボードの上とか
おめー絶対ワザと邪魔するつもりでやってんだろみたいなやつ
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:23:35.84 ID:UNQyCvE/0
>>65
これはIKEA製
子供向けのエリアに売ってるお人形とか寝かせる用のベッド。
うちの猫もたまに乗っかって喜んでる。
あとIKEAは子供がぬいぐるみ入れて遊ぶ用で出てるナイロンのミニテントは猫にも好評。
203名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/10(金) 17:25:26.88 ID:uWUYEZHn0
>>201
夏場に床で溶けてるときも
最大限通行の邪魔になるところを厳選してるように見えてならない
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 17:30:02.16 ID:5wNFVZaF0
>>100
この猫は俺が貰う
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:30:17.59 ID:hbbLwp4d0
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 17:30:36.67 ID:sGnEaFn10
俺が庭出て煙草吸う時だけ庭に来て虚勢張りやがる
普段は野良猫怖がって全然出ないのに
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 17:30:57.18 ID:LyaDd29G0
>>205
ここまですてきな笑顔のネコは初めて見たわ
208開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/06/10(金) 17:32:50.60 ID:dK0WppKw0
209名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/10(金) 17:35:50.97 ID:lgL5foRn0
ねこたんかわいいねこたんかわいい
210 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/06/10(金) 17:36:07.05 ID:sTNTNbku0
>>208
ここに手を突っ込んだら間違いなくやられるな
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:38:16.77 ID:sD9Roxje0
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 17:40:05.51 ID:yY4HJIyJO
毎朝、出勤する前に車のエンジンルームから野良の二匹の子猫を取り出すのが日課になってる
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 17:40:24.33 ID:hbbLwp4d0
214名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 17:40:50.58 ID:621o6AXm0
>>201
あれは完全にいたずらっ子と同じ仕組み
かまって欲しくてわざと怒られそうなことをする
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:41:06.76 ID:Hxcif4BP0
>>211
哲学者みたいなアゴヒゲ
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 17:42:25.74 ID:4EIvH58o0
若い時はビニール袋とか紙袋がすごい好きだったなあ
もう死んじゃったし年取ってからはひたすら億劫なやつだったけど可愛かった
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 17:43:38.38 ID:P4yZGfvT0
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:44:08.45 ID:o2/7qV880
猫パンチはボクシングのフリッカージャブ。
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 17:45:30.75 ID:/FnF5Az10
こう言うの買っても猫は入らなかったりするんだよな
天邪鬼すぎるだろニュー速民かよ
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 17:48:11.96 ID:yKqSGE9x0
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 17:49:00.52 ID:4Bjsgf7l0
>>220
猫氏ね
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 17:50:59.36 ID:o2/7qV880
>>213
ヤクザの生まれ変わりとしか。。。
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 17:55:49.16 ID:QiebOKd+0
うちの猫知らない人に触られると
フッーってなるよ
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 17:56:09.74 ID:6Cj9oXVd0
>>220
これは男だな
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 18:00:16.66 ID:oNPI3PJU0
>>7
今は巨匠だからなw
()
226名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/10(金) 18:02:10.49 ID:lv+NjipAO
うちの猫は壁の穴に入って落ちた。回収がひどく面倒だった
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 18:05:11.59 ID:rSkng6OtO
たたんだ洗濯物の上
広げて読んでる新聞の上

わざわざ乗るよなw
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 18:07:04.10 ID:RGCyhPx00
>>25
背中かいいからゴロゴロしてるだけだろ
229名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/10(金) 18:07:12.61 ID:KGufylTXO
屋根に登って降りれなくなるし押し入れに入って出れなくなるし
馬鹿だろほんと
230名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/10(金) 18:09:20.80 ID:hojb9kwV0
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 18:09:51.62 ID:hbbLwp4d0
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 18:15:39.22 ID:igRvnFUA0
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 18:37:03.43 ID:wQUs18jQ0
http://i.imgur.com/lytqM.jpg

出てくるまで閉める事ができなくなった事例
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 19:14:46.49 ID:le4RXa6W0
これは画期的な…
235名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/10(金) 19:31:31.05 ID:ZYwQbxZM0
>>190
コンビニ袋頭からかぶせて、手提げ部分を前足の脇の下まで引っ掛ける
袋外そうと延々後ずさりするぞ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 19:33:59.86 ID:9jDaKosL0
子猫のころ余裕で入れた隙間に大きくなって入れないのに頑張って入ろうとして挟まっちゃってニャーってもうかわいくてどうしよう
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 19:55:13.36 ID:YTQ3ioAv0
http://mog.tank.jp/up/src/mog3024.jpg

彼女んちの猫
鏡と壁の間が好きっぽい
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:00:16.39 ID:Nw38dG7M0
>>237
おめーの女は俺のもんだよって顔してるね
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 20:00:49.02 ID:S1g757Gw0
>>178
くそかわいい
240名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/10(金) 20:02:38.14 ID:pyXDNHgQO
>>1
素材が段ボールなら猫の爪で早晩原型がなくなる
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:04:37.37 ID:ta9CBhW20
うちの猫は狭いところにいれると全力でいやがってたが
242名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/10(金) 20:06:53.62 ID:V3Q4G3xv0
みつしり
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 20:08:29.77 ID:/B5X32lJ0
>>241
そら、無理やりやるからだろw
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 20:18:25.97 ID:85LT8z0E0
ネコ大間隙(だいかんげき)
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:28:31.83 ID:XdzCOnr30
うちのメスねこはねずみ捕ってきて何かを期待した目で俺にそれを差し出してくれます。かわいいよ。
http://siberia.ddo.jp/php-bin/up_2/img/up1070.jpg
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/10(金) 20:30:04.34 ID:Sp2MY/KQ0
明日仔猫が2匹やってくる。
待ち遠しい。

お前ら羨ましいだろ〜
247開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/06/10(金) 20:32:07.11 ID:dK0WppKw0
>>246
子猫は大変だぞ。
しばらく眠れないわ。
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 20:34:07.63 ID:UMDuDJhLO
俺んちの猫は朝方になると必ず寝ている俺の耳元でにゃーおと鳴く
餌がほしいみたいだが早起きすぎ
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:34:26.08 ID:8jCueCWW0
>>190
髭を軽く握れ
見たこと無いような嫌な顔するぞ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 20:34:33.72 ID:DzMGcVtQ0
これ、1500円って、安い気はする。
段ボール1500円っていうと、高いけど。
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:40:13.83 ID:3A6aJAeL0
ゴキブリも隙間大好きだよね
ゴキブリ咥えて持ってくる猫が増えるな
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/10(金) 20:41:39.47 ID:Sp2MY/KQ0
>>247
そうなのか?2ヶ月目くらいの大きさなんだが・・・
253名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/10(金) 20:42:20.63 ID:pXsqw7o9O
猫を風呂に入れた時の切ない顔が好き
タライからこっちを見るにゃーにゃー叫ぶストーブから離れないその日は近づいてこない
254名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/10(金) 20:43:19.62 ID:ebPnoT8w0
 >>183またお前か! 
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:43:29.32 ID:5jINfck80
こんなの3日でボロボロになる
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:44:38.25 ID:v5N4u6v80
>>25
勃起してんのかと思ったわw
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:45:21.48 ID:/2wciFUN0
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 20:46:31.68 ID:IiSaW27h0
オレの金玉最強
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:48:38.40 ID:wyWYI9Ny0
猫嫌いなやつって人間じゃないよね
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 20:48:47.13 ID:hUrbZlL50
何匹も猫飼ってるけど
猫にこびるやつは死ね
261 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/06/10(金) 20:49:08.24 ID:JTlCnsGW0
アナコンダ殺法、見参!(笑)
http://007.shanbara.jp/reptiles/data/vlippan199454.jpg
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:51:26.47 ID:v5N4u6v80
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 20:52:26.37 ID:/2wciFUN0
>>261
殺法が見参ってなんだよ(笑)
264 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/06/10(金) 20:53:11.97 ID:JTlCnsGW0
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 20:54:15.80 ID:w+xhUvHI0
カーテンに爪を引っかけてカーテンレールによじ登る、ぬこ
おかげでうちのカーテンはボロボロ
サンゲツの高いカーテンが…
266 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/06/10(金) 20:56:45.64 ID:JTlCnsGW0
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 20:57:16.45 ID:ZR352oFaO
やっぱりうちの子が一番!
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 20:57:16.40 ID:k9rigvfJ0

捕獲箱を買ったんですが、かかる瞬間は最高ですよw まずは仔猫ちゃんがかかったんです。
最初は警戒している様子で捕獲箱のまわりをくんくん臭いをかぎながら回るんです。
本当は近くでみたかったのですが、どうやら僕を気にしているようでなかなか入りません。
しょうがないので少し離れて見ていると、仔猫ちゃんが捕獲箱の中に入っていきました。
そして罠始動用フックのエサを食べようとしたその瞬間………、ガシャーン!w
仔猫ちゃん驚きのあまりにお尻を地面にこすりつけながら後ずさり
鼻を押しつけて必死に出口を探していますw 僕が近づくと目を大きく開いて硬直していました。
箱を持ち上げると中で大暴れ!さっそく家にお持ち帰りして箱ごと風呂場でシェイクシェイク! 
途端に恐怖のあまりかくさ〜い臭いを出し始めました。
あとはシャワーの熱湯攻撃を30分くらい続けた後、湯船でブクブクしながら遊んであげました。

ぐったりした仔猫ちゃんは棒で連続突き攻撃しているうちに絶命しちゃったようです(残念笑)
ちょうど燃えるゴミの日なのでゴミに出して気分良く仕事に行きました^^
269 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/06/10(金) 20:58:32.79 ID:JTlCnsGW0
270 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/06/10(金) 21:05:32.34 ID:JTlCnsGW0
271名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 21:05:39.73 ID:cskJ60PoO
いくらするの?
プラスチックの収納ケースでも十分安いだろ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 21:06:05.96 ID:2h4+eRHt0
掃除機で布団とか衣類とか圧縮する袋で
猫を真空パックしたら少し喜ぶんじゃない
短時間しかできないけど
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:06:52.79 ID:ppmOhAo30
セックス&シティとかプラダを着た悪魔とか
そういう系統だよなこれ 
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:13:53.61 ID:YTQ3ioAv0
>>257
加工してみたけど微妙だったw
http://mog.tank.jp/up/src/mog3026.jpg
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:20:27.33 ID:e42shs5l0
一人で、子猫飼って育児ノイローゼの気持ちが分かったわ
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:21:22.04 ID:4oLkmJfJ0
277名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/10(金) 21:23:18.76 ID:ZYwQbxZM0
>>252
そのぐらいだと離乳食とかトイレ覚えさせるとか別の意味で大変そう
本当に行動や表情が可愛く感じるのは4ヶ月以降だよ
赤子は本能で動いてるロボットみたいな感じだけど、4-5ヶ月ぐらいで
個性が出てくる

と成猫の方が好きな俺が言ってみる
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:23:31.78 ID:gmCACcU80
>>97
thx!
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 21:24:10.59 ID:gmCACcU80
>>202
thx!
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/10(金) 21:24:39.94 ID:cbDzP6460
>>25
チンコかと思った!
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 21:27:51.37 ID:bPhfYiqa0
猫飼ってる奴って自覚してないんだろうけど臭えんだよマジで死ねよ
282 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (広島県):2011/06/10(金) 21:31:21.90 ID:91Bjl1+30
関係ないけど、車の修理してる猫の画像が見たくなった。

誰か貼ってくれ。

「スパナ持ってこーい」

みたいなやつ。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:31:56.34 ID:e42shs5l0
1歳になるぐらいまではとにかく可愛い
トイレも自然に覚えてくれるし
大変なのは一人にしておけないこと
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/10(金) 21:32:48.01 ID:CZms3FFp0
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:33:04.03 ID:mg7dfMhD0
人間も隙間に入りたがるだろ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 21:33:39.48 ID:t5PohYIvO
>>283
むしろ猫がかわいいのは10年超えてから
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 21:33:42.35 ID:wQZJ1o9+0
股間に見えた
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 21:34:32.35 ID:HnVtwrmM0
寒いから
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 21:34:52.84 ID:aU/rweELO
>>265
うちの猫そういう事一切しないな
爪磨ぎは決まった場所でするしトイレも外では出来ない
290名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/10(金) 21:35:47.51 ID:eKguHw25O
これは確実に大好評
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:36:22.33 ID:Zp5SfPh20
>>284
わろた
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 21:37:40.47 ID:IVS+JfUb0
隙間より高いとこ好きだなうちのは
293名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/10(金) 21:38:54.46 ID:UT+RcLiz0
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 21:42:44.02 ID:/BwTvZc70
なめ猫今やってもかなりブームになりそうだなw
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:45:13.33 ID:MczdPByP0
>>286
死ぬ間際とかかわいい通りこしていとおしいだな
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 21:45:15.26 ID:MoK1988HO
>>294
復活してただろうが!
即効消えたが 電通さんに金払わないと消えるの早い
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:47:38.57 ID:0sM/uKb+P
朝とかこんな服もってたっけ?って思ったら猫だったなんてことがある
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 21:49:51.55 ID:BqDuDd2l0
幸せウサギバカにしてんのか?お?
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 21:50:19.80 ID:sD0B+tlN0
>>42
「好奇心はネコをも殺す」ってことわざがあるな
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 21:50:47.28 ID:xMCiFg9A0
おばあちゃんになって外じゃ野良猫にいじめられるようになったとたん一緒に寝るようになった

若い頃はだっこすぐ嫌がって逃げちゃうのに最後の方はじっとしてた


4月に亡くなってからは寂しすぎる
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 21:51:42.62 ID:sD0B+tlN0
>>97
それは何世だよ?
302名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 21:53:17.38 ID:dR4nMPdSO
うちは金魚と亀と猫が仲良しだ

金魚と亀を同じ水槽で飼ってるんだが、猫が水槽の水を飲みに行くと金魚がエサをくれると思い寄っていく。
その横で亀が甲羅干ししてるよ

子猫のころから金魚や亀を見せてたら襲わんな
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 21:53:33.98 ID:0KfEKZgS0
>>300
淋しいな
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 21:56:06.95 ID:KC0g0nWVO
>>300
(´;ω;`)
305名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/10(金) 21:56:46.75 ID:8yNBNsPU0
>>284
吉田w
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/10(金) 21:57:12.90 ID:sD0B+tlN0
>>190
いつもと違う声で話しかけるといいよ

 ∧∧
(;゚д゚) <え?だれ??なんかちがう。ナニコレ??

こういう顔するから
307名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/10(金) 22:00:44.34 ID:+YZFuNk70
後ろ足もつと迷惑そうによたよた歩いてくれるから猫大好き
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 22:02:02.80 ID:TASbSZMm0
>>178
うちのもそれよくやったなぁwwwww
静電気で発泡剤が体中にくっ付いていてwwwww
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 22:02:32.36 ID:Dj4rnP9pO
寝てたら枕が動いてビビった

なぜか知らんが猫が俺の枕になってたことがあった
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 22:03:10.13 ID:K1qQ1/GY0
チャトラは大食いでバカ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 22:07:13.96 ID:6gKjYb7f0
462 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/05/04 17:23 ID:5u2z6IKv
アコギの弦張り替え

古い弦を外して指板など清掃

トイレに行く

新しい弦を張る

音を出したらギターから「にゃー!」

サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

_| ̄|○
312名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/10(金) 22:09:34.05 ID:ZYwQbxZM0
>>310
うちのは少食で結構頭が良いが臆病
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 22:11:08.17 ID:iXch2uUy0
可愛い商品だな
314名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/10(金) 22:13:08.88 ID:TASbSZMm0
>>310
デブで大食いで大人しくてバカ
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:17:41.45 ID:DnNGgZIe0
前に子宮にいた頃を思い出すから
狭い場所が猫は好きらしい
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/10(金) 22:17:55.22 ID:Sp2MY/KQ0
>>277
保護宅でトイレとかは覚えさせてくれてる・・と希望してる。

以前にも猫は飼っていたんだ。
元野良だったのであまりモフモフさせてくれなかったが、可愛いやつだった。
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 22:19:45.40 ID:wRRk3X3o0
>>23
わかるわw
うちもビームスでオフランスざんすなキャットハウス(¥12000)買ったのに
半分開けた缶ビールの段ボールケースがお気に入り
318名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/10(金) 22:24:02.80 ID:rfSug5TZ0
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:37:59.27 ID:GRaEWgP90
>>268とは違う虐待と見せかけたコピペください
320名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 22:42:13.27 ID:yGqt1zJHO
猫を合計3匹飼っていた

長男猫
手の平サイズの頃に捨てられた
大人しくて優しく、身体はデカイのにケンカはいつも弟に負け(赤の他猫だが)、甘えたで、ぬいぐるみを仔猫の様に運び、気は弱く、リアル雌猫嫌いの子供好き
但し、普段から急に手を出すと叩かれ出血し、キレると我を失い、人間を合計5回病院送りにしたw
蝉取って父に怒られてから、虫を見ても見つめるだけになった

次男猫
一番飼い猫らしい猫
貰い手が無くて、うちの近くに捨てられた模様
胃腸が弱い、人間には逆らわないし怪我させない
長男猫への態度はデカイ腹黒
怒ってる声が怒ってる様に聞こえないww

321名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/10(金) 22:46:50.40 ID:yGqt1zJHO
お嬢様
ゴミ捨て場にいた
初めから左目がおかしくて病院通い
3キロからサイズは変わらなかった
初めから超贅沢
抱っこさせてくれるがクール
高潔なるツンデレ
一匹しかいない事もあり、家族みんなでオモチャ買い倒したが、遊ぶのは1個だけ
ゴキブリ惨殺死体

超☆暴れん坊
猫って雌の方が強いんだね

数年経って、内臓の異常が見付かり、元から弱かったんじゃ〜とか医者が言ってる間に、原因不明の脳死
予備だった新品のオモチャを今も供えてる
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 22:47:28.01 ID:idO1G+vm0
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 22:48:50.08 ID:sgTe2Jf/0
>>1
ダンボロイドミクのとこか
ダンボールでガンダムとか作ってる

ttp://twitpic.com/2tt1a0
ttp://twitpic.com/2uskul
ttp://twitpic.com/2tuuy1
ttp://twitpic.com/2tsv00
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 22:49:16.64 ID:dqaSSIy90
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 22:53:49.28 ID:YcjOtMyl0
>>7
どうしてこうなったしwwww
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 22:53:52.47 ID:GRaEWgP90
>>324
ありがとう 虐待したくなりました
327名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/10(金) 22:58:26.10 ID:XdUkEspH0
>>322
こういうの怖いなあ
うちの猫は来客者の車の下でねてて
轢かれて死んじゃったからなおさら嫌だ
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 23:00:13.75 ID:5RJuXvnD0
いいな、と思ったがうちのヤンチャ坊主はダンボールを噛み千切って遊ぶんだった
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 23:00:47.69 ID:klXAzd8s0
330名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 23:03:27.34 ID:BA3SkJIfO
トラとかライオンも体が入るような紙袋用意すれば飛び込んでくるのかね。
ジャンボネコジャラシに反応する実験は見たことあるけど。
331名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 23:04:27.76 ID:klimtYJo0
>>23
まってた
332名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 23:08:35.84 ID:klimtYJo0
>>55
雑種?
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:15:19.00 ID:xoxXqjkL0
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 23:32:13.35 ID:d1GSAPu20
>>33
猫がいなくなった隙間の寂しさったら
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 00:31:27.16 ID:KL13urlh0
>>163
アキバやないっすか!
336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 00:40:38.68 ID:8fIAnhRBO
猫が可愛いのなんて精々生後15年〜20年まで
お前等猫に夢見過ぎ
もっと現実を見ろよ
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 00:43:14.36 ID:ZJkt5Cj00
>>336
お前の言う可愛いを過ぎた後は天国の神様が飼うんだよ
それまでを全力で可愛がれ
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 01:17:19.28 ID:0TvPgb1Q0
ネコ飼いたいんだけど
家具や壁でツメ研がれるのは避けられないのかな
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 01:21:19.53 ID:sZB4HquB0
>>338
爪研ぎ板を用意してやれば平気だよ
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 01:22:56.86 ID:KxH+l4DP0
>>338
生きた証刻みこんでんだよ
遊びじゃねえんだよ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 01:56:03.89 ID:RP2by5vf0
病院に連れて行ったら気がふれたように大暴れした猫を押さえた時にザクッとやられた跡が左手の甲に3本残っている
そんな流血沙汰だって少なくない
猫と暮らすって事は猫の命の面倒を全部見なきゃならねえんだ
生半可なペット気分で扱いきれるもんじゃねえんだぞ
覚悟のねえヤツはホームセンターでカブトムシでも買いやがれ
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 02:14:42.21 ID:ErOIk2MC0
>>338
その覚悟で新居の壁紙を猫の届く範囲は防水、防臭で張り替えの利くのを選んだ
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 02:26:09.67 ID:iJoLpaHH0
>>325
ゆとり乙
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 03:01:48.51 ID:K+Qbk2CK0
>>319
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み寝るまで監視した後に就寝。
345名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 03:06:29.48 ID:cDJn1Nm70
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 06:22:31.98 ID:lUwBkKUdO
>>68
なんでだろう?
こういう猫写真て、どこかなつかしいような不思議な空気を感じる。
347名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 07:02:53.31 ID:Pn9FCyO+P
>>346
若いころの刑務所暮らしを思い出したとか^^
348名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 07:40:06.84 ID:tFNJ0kWiO
>>346
なめ猫関連の記憶を連想するのかもしれない
リアルタイムで知らなくても、懐かしの映像番組とかそういうのでチラ見してる可能性もある
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 07:51:28.41 ID:c6X8Mv9d0
>>336
うちのは23年まで可愛かったぞ
いたずらして向こうで嫌われてくればいいのに
寂しくてたまらん(´;ω;`)
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/11(土) 08:44:28.21 ID:Nuyi6yaw0
虎も隙間が好き。
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 08:45:53.51 ID:E3OwclmG0
このくらいなら自作出来そうじゃん
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 09:16:56.81 ID:i04ONjoyP
>>338
カバーガリニャーゴを貼れば無問題
353名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 10:42:21.10 ID:L3F4t8Tk0
ウチのヤツは
横長の隙間よりも
縦長の隙間の方が好きなような気がする
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 10:48:32.40 ID:R1ukgzV10
>>345
これ便利だよな
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 10:49:11.43 ID:ehoRhhYr0
うちのにゃんこさんは
ブラウン管テレビの上で置物みたいに座ってくれてたなぁ
356名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/11(土) 11:00:30.04 ID:FnixADg/0
昔うちのネコの耳にイクラを入れてしまったことがあったが
どこにいったんだろうなぁ

とりあえず17年以上生きてるから問題ないと思うが
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/11(土) 11:03:16.23 ID:DSPg2PwAO
これは金出して買うものではない
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 11:08:27.94 ID:8b9BYXcC0
なんだかんだで買ったものより空き箱やポリ袋がお気に入りなんだよな
うちのは小さい頃買ったおもちゃよりカラーヘアバンドがお気に入りで咥えて持ち運んでいた
犬みたいな子猫だった
359名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 11:08:48.35 ID:0Mzyd2MGO
猫用品に段ボール使ったらバリバリむっしむっしされちゃうだろ
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 11:11:10.16 ID:SDHWNK4o0
>>355
あったかいからにゃ
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 11:16:53.49 ID:L8V0Vqxr0
>>356
何でイクラを
362名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 11:25:33.31 ID:XxVK5irD0
>>261
これがホンマのアナコンダチョークってか
363名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/11(土) 11:26:42.26 ID:82I6m8Du0
>>356
イクラ何でもそれはサケたほうがいいな
364名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 11:32:05.67 ID:mMt5ZZhx0
布よりダンボールの木の香りのほうがすきなのかな
あとガサガサ感
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 11:34:38.93 ID:44v2M3qQ0
>>42
日本の研究者が猫の尿に含まれるタンパクを発見かなんかして、それに「コーキシン」と名付けてたね
あと、心臓外科医の人が心臓だか血管に付ける器具を開発して、「猫の手」と名付けて(形が似てる)
他の人に「あの『猫の前足』ですが〜」と言われると「前足じゃなくて手です!猫のあれは手なんです!全く猫を分かってない!」
とプンスカしてた
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 11:39:05.85 ID:ullY53jDP
>>217
虚無僧が被ってる奴かと思った
367名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/11(土) 12:48:26.67 ID:tFNJ0kWiO
>>366
高いんだぜこれ
当時予約で何年待ちだったはず
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 13:29:04.68 ID:vCWUvgnm0
ねこちぐらか
確か新潟県関川村の産品だよな。
どことなく原子力の窯を想像させるじゃねーか。
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 14:41:54.41 ID:p1MTBKnz0
発泡スチロールの箱もお気に入り
冬場はそこで寝てる事が多い
…魚入れてたのに臭くないのかな…
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 14:49:49.30 ID:v/JCx8T+0
>>358
うちのも放し飼いだったんだが、兄貴が学校の授業で作ったヘンテコなヌイグルミを外にまで連れてってたな
371開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/06/11(土) 14:57:02.58 ID:enNaqQIy0
猫ちぐら買って、入ってくれそうな時はうれしいが、突然止まってバックで出てきてその後見向きもしなかったら悲しい。
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 15:00:50.18 ID:HGkKHhEj0
>>324
いつ読んでも秀逸w
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/11(土) 15:06:10.63 ID:JnLnH/Uq0
>>352
よん&むーwあの漫画面白いよね
続編希望だわ
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/11(土) 15:10:29.37 ID:vCWUvgnm0
子猫飼ってると夜寝てる時、手とか足とか顔を引っかかれるよね。
あいつら基本的に夜型だから、布団に入って寝てて手足が出た時にじゃれついてくるんよ。
だんだんエキサイトしてきて、結構爪が深く入る。
俺の周りをグルグル回ったり顔を飛び跳ねたり、危なくて寝てらんない時がある。
それが夜中の2時とか3時だからむかつくw
ケージに閉じ込めるとニャーニャー(出せ出せ)と煩いし。

姉の部屋に放り込んできた事も多々あったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはり手を怪我してて、朝からそれ見てコーヒー噴出しそうになったわ
チビが夜中に進入してきて大暴れして大変だったってなwwww
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 15:19:38.90 ID:p1MTBKnz0
子猫の場合、なんでか分からんが夜中に寝てる最中
顔面に飛びかかってくる率が異常に高い
顔はやめて!顔は!(´;ω;`)
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 15:40:04.32 ID:GRtQ3W9bi
>>220
kittyって洒落か
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 16:31:58.06 ID:HGkKHhEj0
>>375
顔はやめな!
ボディだよ、ボディ!
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 16:34:39.74 ID:LReqfv7c0
うちの母(猫嫌い)は、3ヶ月半の猫を私がもらってきたらそのあまりのチョロ松っぷりに次の日熱だした。
でもまもなく骨抜きに。
そのまま20年溺愛。
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/11(土) 16:37:08.18 ID:J59t7wY10
>>336
おまえそんなに猫が好きなのかよ!
380 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/11(土) 17:00:17.22 ID:c3rK20qv0
こりゃかわいい
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 17:32:19.53 ID:agAMMURC0
>>375
狩りの練習をしてるんだからしょうがないだろ。
顔に飛びついてくるってことは、顔が獲物に似てるからだろ。
ネズミみたいな顔してんじゃないの?
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/11(土) 17:35:48.50 ID:oF+aStoV0
うちの参號は朝になると
俺の頭を腹減ったとぺしぺし叩いて起こしていたのだが
無視して寝てたら最近は爪出してばりばりする
383名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/11(土) 17:38:29.41 ID:8b9BYXcC0
猫、見当たらなくなってこっちがずっと探しまわってたらソファーの裏とかに黙って
挟まってこっち見てたりする、なんか言えよ
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 17:41:18.47 ID:PIYUpTd60
膝の上に乗ろうとするのはいいんだけど、
太ももや腹に爪たてるのはやめてくれ。

めっさ痛い
385名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 18:06:25.77 ID:mQQtC1dr0
クロネコヤマトのトラックの箱買って実家の猫に持ってったけど
病院に連れてく用のキャリーケースの方がお気に入りらしい
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/11(土) 18:19:14.75 ID:4PtKfCEv0
>>378
家はそれの父版w
どの口が「俺は猫が大嫌いなんだ!」いうとんねんってぐらいw
387 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/11(土) 18:36:47.01 ID:w3TJ2+TR0
朝、顔をべろべろ舐めて起こしてくる
猫のベロはギザギザですげー痛いけど
最近その痛みにも慣れたw
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/11(土) 18:42:07.00 ID:Pn9FCyO+P
>>387
マッチがすれるくらいだからな^^
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 18:43:46.72 ID:cKqwHZ5mQ
クンニだよクンニ
390名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/11(土) 18:47:27.12 ID:1TVHMFUYO
それでも奴らは包装の段ボールが一番すきだ
人間ゴトキの安っぽい企画が彼等を満足させてどや顔しようとするなんて次元と格が違いすぐる
391 【東電 75.9 %】 (catv?):2011/06/11(土) 18:53:35.25 ID:pMBHhkTt0
>>345
馬鹿売れの予感。。。
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 19:14:47.03 ID:eNn0QiVm0

とにかくダンボール箱は大事に使え、丁寧に扱えばダンボール箱もきっとお前に
応えてくれる、真心を込めて使うんだ。
必要なのはダンボール箱に対する愛情、粗略な扱いは許さんぞ。いいな
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46941.jpg
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 20:03:35.91 ID:sJ2OnKzZ0
>>85がもっと読みたいんですが、どなたか詳細を知っている方いませんか?
TinEyeとかで探したけど見つからない‥‥
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 20:05:09.10 ID:sJ2OnKzZ0
すいません、見つかりました。
失礼しました。orz
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/11(土) 20:18:19.23 ID:dklumzP20
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/11(土) 20:22:46.99 ID:sJ2OnKzZ0
397名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 20:45:00.52 ID:I9jnZxQH0
>>396
猫デッサンができてるな
398 【東電 78.8 %】 (catv?):2011/06/11(土) 20:53:09.40 ID:pMBHhkTt0
肉食害獣
この画像で納得してもらえると思う。。。
http://007.shanbara.jp/mammals/data/14154075m.jpg
399名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/11(土) 21:03:32.56 ID:xV9kn0Ri0
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/11(土) 21:13:45.53 ID:v/JCx8T+0
>>399
サラリーマンNEOが見たくなった
401 【東電 78.8 %】 (catv?):2011/06/11(土) 21:13:57.76 ID:pMBHhkTt0
ネコタソ・・・

18 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/10(金) 04:37:50.93 ID:W3AtdfMo0
田舎だからよく山で遊んでたんだが
農具やら井戸やらあるボロイ小屋があって、ネコが大量に住み着いてた。
よく仲の良い友達と二人で一時期は毎日モフモフしに行ってた
学校の牛乳残して持って行ったり、ポテチとかもうまそうに食ってたな
ある日居残りで今日は行けないって言ったんだが
思いの外早く終わったからソイツがいるかもと思って牛乳片手に向かった
そしたらそいつ、懐いて寄ってくるネコをエアーガンで黙々と撃ってた

怖くて一旦帰ったんだが、ネコが心配で2時間程してから向かうと
井戸(枯れてる)に2匹ネコが落ちてた
402名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/11(土) 22:29:11.04 ID:mQQtC1dr0
>>395
何このよさげなバッグ
帆布?
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/11(土) 22:57:33.07 ID:LahtzCYg0
ヤツらの綿棒好きは異常
404名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/11(土) 23:34:32.76 ID:eNn0QiVm0
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 00:46:54.86 ID:CjAI6W3/0
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 01:00:21.67 ID:Wechv3aR0
旅行に行こうと思って夜のうちに荷物をまとめて、
翌朝、さあでかけるぞ、とバッグを持ち上げたら、重くなっていた。
そして「グゥウ〜…」という謎の声も。
「?」と思って中を見たら、飼い猫が入ってた。少しチャックが開いていて、そこから入ったらしい。
さすがに6kgだから気付いたけど、子猫だったら運んじゃってたな。
407名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 03:41:08.37 ID:HL3WOqd0P
>>395
猫入れ専用のバックか?
408名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/12(日) 03:47:12.85 ID:17ETmVcj0
猫「ニャーンニャーン」
俺「遊んで欲しいのか?ほれほれ」
猫「・・・」
俺「ならエサか?」
猫「・・・」
俺「・・・遊ばれているのは俺か!」
猫「ニヤリ」

猫に遊ばれる日々ですよ
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:08:59.75 ID:aub3XYud0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gyutto/cabinet/p3/116713071a_1.jpg
うちのはこれで寝ちゃうから困る
ベッドでもソファでもないんだけどなー
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 04:12:27.54 ID:pGnR6zYz0
ちなみにフェレットはもっと隙間とか、穴に入りたがる。
このあいだ、外へ連れて行った時、モグラの穴にどれだけ入りたがってたか。
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 04:15:03.03 ID:A57aLsn20
D4Cスレ
412名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/12(日) 04:15:17.51 ID:IuenK37OO
こんなん段ボールで作られたら一瞬で紙屑になるわい
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:17:46.40 ID:aub3XYud0
>>410
友人んちのフェレットにまんことアキレス券噛まれたんだけど…
414名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 04:19:54.18 ID:HL3WOqd0P
>>409
爪研ぎに夢中になって力を使い果たしたんじゃないか?
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:28:07.16 ID:aubXPEpp0
>>65
IKEAのぬいぐるみ用で似たのあったよ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:34:01.81 ID:jVPQuNKY0
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 09:43:44

今日から出張
旅行鞄開けたら飼い猫が入っていた…
既に新幹線の中の俺
雨と風が強くて全然気にしてなかったよ

困った…
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 04:37:22.56 ID:aubXPEpp0
これ欲しいけど段ボールを噛み千切るのが1匹から無理だな
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 04:40:25.33 ID:F+7SOCOa0
>>413
あまりの異臭に敵認定されたに違いない
419名無しさん@涙目です。:2011/06/12(日) 04:41:23.47 ID:JxCs/uYV0
モアレちゃんが可愛すぎて猫が飼いたい
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 05:12:51.90 ID:5NSp0DJL0
にゃんたくん一家のような暮らしがしたい
421名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 05:18:55.22 ID:kNryFWvl0
>>382
おれんところも、顔を肉球でトントンしてから密着状態で爪をにゅっと出して
ギギギ・・・と力を入れてくる。とても苛つくわ。

肉球プニプニだけだったら可愛いしエサもやるのに!と腹立ちながら起きる。
精神上よろしくないので手であっち行けって押して要求拒否を毎日してたら
鳴くだけになった。
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 06:10:23.07 ID:GnyDQ/wB0
ぬれた鼻でペタペタされて起きる幸せ。

冬は寒くて死ぬが。
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 06:22:10.75 ID:nqTBB55U0
食器棚に入り込むのはやめろ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 06:51:26.41 ID:BlNaj30o0
>>413
ヤベえよそれ ちょっと患部うpしてみ
425 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (兵庫県):2011/06/12(日) 07:15:43.65 ID:b1hlRtfv0
>>419
同じく

モアレさんのツィートが毎日楽しみw
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 08:11:24.60 ID:GnyDQ/wB0
かご猫は
虐待だと思う。
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 08:17:59.18 ID:n55Ec74Q0
428名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/12(日) 09:54:22.74 ID:2Dbspgq10
仔猫来たぜ。
かわいいのうかわいいのう。
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 09:56:44.83 ID:6Nd3KwbT0
野良猫が子ども生んじまった
多頭飼いどころか猫飼うのも初めてなんだけど、
さすがに無理かなー。どのくらい大変なの
避妊去勢手術が思ったより安かったのはよかった。
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 10:04:22.38 ID:kN0fmX/j0
431名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/12(日) 10:43:42.70 ID:4OAYoiUD0
>>430
2枚目の猫明らかに困ってるだろ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 10:49:20.39 ID:GnyDQ/wB0
人間に無理やり乗っけられたのか
猫が無理やり乗って降りられなくなったのか
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 10:51:16.45 ID:rcpeAz7R0
猫って勝手に登っておいて
「降りられなくなっちゃった、てへ、助けて」
って目で見て来るよね
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 10:53:49.97 ID:BlNaj30o0
>>429
そんな押しつけられものを面倒みようとするお前なら大丈夫
でもまずは引き取り手を探したほうがよさげ
幸せはいろんな人にわけてあげよう
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 10:55:31.75 ID:H35Vmbwp0
「なめ猫」のミケ子は去年まで生きていた
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107405413.html
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 10:59:52.22 ID:GnyDQ/wB0
>>433
> 猫って勝手に登っておいて

無理やりすぎるだろ!って所が好きだよね。
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 11:02:18.36 ID:Q/mc9BAt0
猫飼いたいけど部屋が臭くなるのが嫌
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 11:06:03.08 ID:eDlG/A2Q0
>>430
モノレールねこって本があったのを思い出した
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 11:06:43.60 ID:AYoRVPHS0
>>100
ブルーレイ早くしろよ
440名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/12(日) 11:07:58.04 ID:5b+q0w0Y0
>>403
好きだよな
家に帰ったら綿棒が散乱してる事がよくある。
蓋も開け方分かってるみたいだから、厄介。
441オープン2シーターの風 ◆cgcSA1ULw3jx (catv?):2011/06/12(日) 11:11:24.71 ID:qoMU/KHa0
>>413
写真うp
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 11:14:52.85 ID:G8j5CChh0
>>430
4枚目
これを14階でやるから見るたびドキドキだった
この手摺りの上で寝たりするんだぜ
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 11:20:51.95 ID:VcB0g37K0
猫飼いたいけど排泄物とか騒音とか死んだ時のこと考えるとなー
どっか超リアルな猫ロボット作ってくんねえかな
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 11:24:08.82 ID:07Vy0u+i0
人間の子供もそうだけど
本物が近くにあるのにイミテーションは使いたがらない
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 11:27:09.39 ID:uWHczaqA0
>>135
マンガみたいw
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 11:31:54.75 ID:uWHczaqA0
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 11:33:15.28 ID:xrP8cERd0
ネコ「おもちゃ?なめてんのか」
448名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 11:41:29.30 ID:X2fnSDDM0
>>4
セマイトコ オチツク
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 11:41:38.60 ID:FfOw7NEe0
ねこじゃらしやネズミのおもちゃはほとんど遊ばないけど、
スエットの腰紐とか組紐なんかは自分で引っ張り回したり
人に振ってもらったりでよく遊ぶ
一番喜んで遊ぶのは丸めたレシートだけど、謝って飲み込んじゃう
んじゃないかと心配であまりやらせない
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:44:47.58 ID:RQD8mOXEP
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:45:52.49 ID:j1d2i4Fi0
猫タワー買って来て設置したが一向に寄ってこなかった。
何をしてるかと思ったら猫タワーのダンボールに入って寝てたよ。

ムカついたから猫タワーの一番高い段に放置してやった。
ビビってたがそのうちに降りてまた段ボールで寝てた。

猫は思いどうりにいかんね。
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 11:47:56.17 ID:G8j5CChh0
既製のおもちゃに一切興味なし
嫁と洗濯して乾いたシーツやベッドカバーの四隅を持って畳もうとしてると、飛び乗ってきてトランポリン遊びをする
中々降りようとしないからそのまま畳んでやると、ニャーニャーいいながらもがいて顔を出す
で、また畳み直し
以下、飽きるまで繰り返し
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 11:51:22.71 ID:Huw5/Dd80
454名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 11:51:32.98 ID:QUFWLhTl0
>>110
これ皇后?
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:55:04.24 ID:GqFHdPrL0
>>434
ありがとう
でも周りにもらってくれそうな人がいるかどうか
里親サイト見たけどもっと可愛いのがいっぱい載っててこんなに里親探してるのがいるのに野良の子猫じゃなぁと思った。
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 12:00:01.62 ID:GnyDQ/wB0
>>453
5枚目自重。
8枚目お大事に。
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 12:08:35.13 ID:dUp6NrwXI
>>449-451
だなー。
猫のおもちゃには関心ないのに、俺のipodのイアホンがどうしても好きすぎるらしいぜ。
ヨダレだらけにしやがって
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 12:15:08.76 ID:wz/wY/CB0
http://www.youtube.com/watch?v=S7mrAqb8qEo&feature=related

これアップした人の声かわいすぎ抜いたわ
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 12:27:27.47 ID:imiHJWYu0
ゲーセンで取ってきたピンクローター。

彼女もいないし使い道ないやと思っていたが、
スイッチ入れてブルブルさせるとウチの猫が狂喜乱舞w

あまりにも気に入り過ぎて他のおもちゃでは遊んでくれなくなったので、
尼でポチって現在4代目のピンクローター。

で、気づけば尼の購入履歴が大人の玩具だらけに...orz
460名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/12(日) 12:29:01.09 ID:oBkewH3B0
キャットタワーなんてあったらお前ら自分で乗りたくならない?
ネコが乗らなくても自分で使えばいいじゃん
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 12:29:42.18 ID:dg9cio9pO
一緒に寝ると腋に顔突っ込んでくる。
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 12:43:25.04 ID:kznmWbTUi
にゃにこれかわいい
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 12:46:04.40 ID:aAxDYRPD0
>>108
猫も一回しか死なないよ
464名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/12(日) 12:53:12.81 ID:274HK2U40
>>458
このねこ怯えてねえか
465名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 12:53:16.77 ID:dvs8kl3CO
>>455
避妊した動物病院に頼んでポスターでも貼らせてもらえないかな?
うちも妊娠したかもって検査して貰ったとき医者が子猫はすぐ引き取り手見つかるって言ってた
あとようつべに動画アップしたりするといいって言ってた
結局うちのこは妊娠してなかったけど
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 13:08:20.82 ID:iiecqpSm0
うちのはダンボール箱大好き
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 13:18:26.20 ID:yoJzpnNw0
うちのは〜、うちのは〜
って何なんだよおまえら!!
ウダウダ言わずに画像はりやがれ






いや、その
はって下さいおねがいします
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 13:20:22.21 ID:jpnLtt2a0
うさの遊び場としても良さそうだな
買うか
・・・。

701 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/12(日) 00:54:27.61 ID:NwbKEmzq0
子猫をクマの檻に落としたら食われて殺されちゃって、
その夜家の周りで猫が大勢鳴いた
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 14:23:45.56 ID:XTeJQC+W0
ネズミのおもちゃ買ってあげても「ハハッ、ワロス」って感じで一瞥してからスルーする
だからもう餌以外買ってやんね
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 14:25:56.11 ID:0hpnbFZs0
>その夜家の周りで猫が大勢鳴いた
これって猫が怒って抗議してるって事かな?
どうしてこの701だと分かったのかが不思議。
まぁ猫と不思議なことは付き物だがw
473名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 14:28:35.65 ID:J2Bj2nFy0
>>459
ローターでネコを喜ばせまくってもう購入履歴はローター4代目とか
字面だけみるとえろいねw
474名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 14:29:26.62 ID:5Xm/Do9XO
D4C発動しまくり
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 14:30:14.06 ID:09wtYio60
>>471
なにこの賢猫…
ジュンってなるわぁ (#゚ロ゚#)
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 14:30:33.09 ID:5Xm/Do9XO
猫はメインクーン一択
477名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 14:33:18.59 ID:HL3WOqd0P
>>471
おおっ。ムダに精悍な顔つき^^
478名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 14:33:46.30 ID:c0D1twd50
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 14:36:21.94 ID:p/n0lK/c0
シュレディンガーの波動方程式によるとぬこは穴に入った状態と出た状態を同時に具足する
これを「シュレディンガーの猫」という
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 14:37:23.10 ID:cZ1gwlxv0
パソコンケース開けてたら中に入ろうとしたときはさすがに止めた
481名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 14:38:43.22 ID:rdaeZSfu0
にゃあ
482名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 14:41:36.48 ID:rdaeZSfu0
>>478
それはメイクイーン
483名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/12(日) 14:44:29.41 ID:Wwkq3BsKO
買いだな
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 14:44:51.05 ID:0hpnbFZs0
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 14:44:52.57 ID:Rr/UoxAa0
>>482
やあ、男爵
486名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/12(日) 14:46:25.43 ID:rNTcIdwqO
>>459
まずゲーセンで何でそんなもん取ってきた てのは置いといて。
ピンクローターてそんなに壊れやすいのか。
487名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 14:47:47.25 ID:HL3WOqd0P
>>484
猫を複数で飼うとシンクロするから楽しい^^
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 14:50:03.10 ID:Ga1OoCKu0
サバトラの♂が欲しい
489名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/12(日) 14:50:51.08 ID:2Dbspgq10
>>455
里親サイトは殆どが野良の仔猫だよ。
うちのも野良の仔猫。
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 14:52:58.82 ID:Wg5JIcne0
http://youtu.be/OFPiMD1DSN4
これ人間の真似してんの?
491名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/12(日) 14:55:44.49 ID:+lFunWYt0
>>471
犬印だったか、いいね
犬印に猫ってw
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 15:01:09.18 ID:F2Z+uBD50
液晶TVの上がお気に入りの場所
ttp://uploda.in/img/data/img4864.jpg
きもちいいにゃー
ttp://uploda.in/img/data/img4865.jpg



ある日突然キネクトが・・・
ttp://uploda.in/img/data/img4866.jpg
あの・・・邪魔なんですけど
ttp://uploda.in/img/data/img4867.jpg


MS絶対に許さない
絶対にだ(`;ω;´)
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 15:05:41.28 ID:4AYRl+VvO
>>492
気持ち悪い画像貼ってんなカス
494○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/06/12(日) 15:06:38.60 ID:CxBcYxCI0
495名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/12(日) 15:07:40.98 ID:k9zQ7HFn0
近所の真っ白い猫がかわいすぎて拝借したい
近くに寄ってくれないけどな
496名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/12(日) 15:08:49.52 ID:az9++1hEO
ダンボールも大好きだよな
うちのは自分のサイズにぴったり合わないと中で寝たりはしないけど
新しいダンボールを見たら必ず匂いを嗅いで耳のあたりを押しつける
497名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/12(日) 15:14:00.99 ID:twxw4KoCO
ダンボール工作楽しいよな
498名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 15:14:15.17 ID:HL3WOqd0P
私は広い部屋では落ち着いて眠れないから、宿泊費先方持ちで出張するときでもカプセル
ホテルに泊まる。家にあのカプセルを置こうかと思案中。
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 15:20:37.60 ID:Huw5/Dd80
>>492
・注目を浴びたい
・テレビの熱で暖房
・見晴らしのいい高台で一家を観察

テレビに乗る猫の心理はどれなんだ
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 15:20:39.08 ID:cPkroAOc0
>>484
茶トラ、いい顔するなー
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 15:57:18.39 ID:xRNoHjoL0
>>91
グロ画像
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 16:03:27.73 ID:5NSp0DJL0
>>471
猫の目にカメラ構えたおっさんが映りこんでるな
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 16:03:30.32 ID:NPnSBs8rO
>>452
いいなー、幸せそう(*´∀`*)
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 16:38:50.68 ID:9tKI8a640
>>484
めちゃくちゃ可愛いな
鼻や肉球がピンクだと体調の変化に気づきやすくていいよな
一生懸命遊んだ後に真ピンクに火照った肉球を見るのが好きだ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 17:29:24.46 ID:aub3XYud0
>>459
あ!うちのもローターオナニーしてると寄ってくる。
布団の中で動かしてるのにも反応するから気が散る。
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 17:34:34.35 ID:aub3XYud0
タンスはちょっと開けたまま寝ちゃったら、朝起きたら洋服が床に散らばってた

子猫だった時は帽子も好きだったw
http://iup.2ch-library.com/i/i0336897-1307867575.jpg
507名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/12(日) 17:40:03.11 ID:rEnFOnH00
>>459
うちの猫に育てられた犬が噛み割ったぞ
犬って猫に育てられると自分のこと猫だと思うんだぞ
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 18:02:36.87 ID:KNN6UMnv0
>>399
クソワロタwww
509名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/12(日) 18:10:01.65 ID:JmFI4+rY0
外道衆か
510名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/12(日) 18:29:41.76 ID:4OAYoiUD0
>>492
カープファン?
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 19:02:34.78 ID:3TJoeKaT0
入ったはいいが 出られないバカ
それと のぼったは いいが木から降りられないバカ
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 19:43:04.11 ID:pkAXgyKi0
>>375
女優乙
513名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 21:03:19.01 ID:FYDy1Tky0
うちの猫が喜ぶと思ってレーザーポインタ買ったが全然ウケなかった
仕方ないから隣の家の猫…の飼い主に渡したら発狂するほど遊んでるらしい
猫にもそれぞれ好みがあるのね…
514名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/12(日) 21:10:41.51 ID:iU/RUdi+0
>>513
なでられるの嫌いな奴となでられるのがメチャクチャ大好きな奴もいるし
マグロより鉄臭いカツオの方が大好きなうちの猫みたいなのがあるからな
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:11:45.48 ID:RerbrBY80
ウチのは冷蔵庫の横のスペースに入りたがる
暖かいんだろう
516チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/06/12(日) 21:13:03.09 ID:u0TbWi0pP
近所の野良猫はいすに座ってるぼくの
背後から近づいてきて
脇んところに頭突っ込んで腕あげさせといて
ひざの上のって来る

生粋の野良じゃないから人懐こいってのはあるけど
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:18:46.90 ID:RerbrBY80
>>513
おいおいレーザーポインターか!いいなソレ
何で気づかなかったんだ俺
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:20:00.58 ID:K0i46xphP
>>516
迷惑な人もいるとは思うけど、地域猫いるとこ羨ましいわ。
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 21:22:21.27 ID:K0i46xphP
野良猫と仲良くなりたくてマタタビの粉買ったけど、別にマタタビに釣られて寄ってくるようなのじゃあないのね・・・。
興奮するらしくて、むしろ威嚇されるし。
ゴロンゴロンするのは可愛いけど。

>>517
ペットショップや猫のおもちゃ屋さんとかに売ってるよ。
520名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 21:24:37.43 ID:uLkNMXTV0
>>517
ライトの類で遊ばせると屋外で車のライトを怖がりにくくなるからNG、って聞いたことがある。
ホントかはシラネ。
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 21:31:58.19 ID:3fF7xQYt0
>>499
・テレビの熱で暖房
・見晴らしのいい高台で一家を観察
だろ
うちの猫も高い場所が好きだし、常に人間が見える場所にいたがる
522名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/12(日) 21:34:30.98 ID:ndEXCcK50
>>453
そのクロネコ大和のダンボールってもらえるの?
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 21:38:56.16 ID:FYDy1Tky0
さすがに薄型になったら乗るのをやめてほしかったが普通に諦めないなあいつらは…
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 21:40:24.58 ID:FYDy1Tky0
>>517
>>519
ちなみにレーザーポインタと猫のおもちゃライトじゃ反応が違う
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:41:51.61 ID:RerbrBY80
>>524
どう違うの!?
526名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/12(日) 21:43:17.06 ID:5zs5QeeYP
レーザーポインタで遊ばせようとしたことあるけど、「こんなんじゃのれねえよ」みたいな目で見られただけだった
527名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 21:45:08.11 ID:cXNvNWJoO
人間も狭いとこ、つつまれ感があるとこが好きだろ
みんな子宮が恋しいのさ
528名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 21:46:36.15 ID:XJxCGNpE0
ネコは極地好き
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 21:47:25.95 ID:RerbrBY80
>>526
体育の授業の中学生みたいなもんか
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 22:15:53.16 ID:M/cSheME0
>>453
この流れワロタw
531名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/12(日) 22:20:08.59 ID:CSbJAKwU0
>>100
このスカートには反重力デバイスが付属しているッ!
校則違反!
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:28:53.27 ID:wAX6JquN0
死亡遊戯は異種格闘技の宝庫だな
ボクシングVSジークンドー
http://www.youtube.com/watch?v=8sClCoNRakA
プロレスVSジークンドー
http://www.youtube.com/watch?v=KD9zrnujPk8
相撲VSジークンドー
http://www.youtube.com/watch?v=B7u9YluZ310
533 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県):2011/06/12(日) 22:36:48.79 ID:bmUIHfqn0
534名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/12(日) 22:38:21.30 ID:qTYHDsI70
震度6の地震でも寝続けたうちの猫
今日、俺の痰が絡んでしまって
カーっ!!カーっ!!!てやってたたら
飛び起きて激しく動揺しながら
俺の周りを回りだしてワロタw
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/12(日) 22:40:34.86 ID:DLpQ1lWm0
>>533
猫の集合住宅や
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 23:02:25.12 ID:wJTM8oXY0
>>10
懐かしいなw
537名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/12(日) 23:15:58.30 ID:R+DkNflb0
クソ高い(らしい)ちぐらを貰ったけど
今や爪とぎになっとる
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 23:29:52.48 ID:LdbTBxi70
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 23:32:21.61 ID:m3t2prWnP
>>323
なんぞこれ
540 ◆??? (catv?):2011/06/13(月) 02:16:56.15 ID:YWN01qpBi
)
541名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 07:14:04.06 ID:c4gVje8sP
>>538
アルミ箔を丸めてヒモの先にぶら下げたやつでも釣れるが、レーザーポインターなら絶対
に取られないからいいな^^
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 07:46:27.62 ID:zemOAAB20
>>538
そうそう、こういうのに憧れてたわけよ
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/13(月) 08:12:40.19 ID:HYk8dlts0
>>522
営業所で買えるよ
544名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/13(月) 10:25:10.36 ID:KaAyNiRhO
猫かわいい
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 10:46:41.00 ID:W9QcCucQ0
この光って猫の目に入っても大丈夫なのかな?
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/13(月) 11:33:06.66 ID:SYmKTLyC0
>>545
人間と同じで、直接、網膜に当てるのはダメ
547名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 11:33:48.78 ID:c4gVje8sP
>>545
出力は小さいんだけど、直接目に当てるのはよくはないだろうな。
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 11:39:09.71 ID:DZL00a5z0
D4C
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 11:47:09.18 ID:W9QcCucQ0
猫の方が人間より暗所での瞳孔の開き具合は大きそうなんだが。
その分、危険性が高い気がするので、
血まみれになろうと、猫じゃらしで遊ぼう。
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 12:05:48.45 ID:zemOAAB20
>>545
この心配するやつ絶対いるよなw
まぁレーザーポインタが心配ならペットショップにある
おもちゃライトでもある程度代用はきくと思うけどね
551名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/13(月) 12:12:54.25 ID:5RJG5klx0
>>549
明るくても、興奮して喜ぶと瞳孔開くよね
うちのはじゃらしとかで遊んであげると
よく瞳孔開いてお尻フリフリしてから飛びついてきてた
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 12:53:07.48 ID:QikyPQ4q0
>>437
なんないぞ?狭い部屋でトイレ掃除を放棄してたら別だろうけど
むしろ毛に顔を埋めてクンカクンカすると甘い香りがする
553名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 13:11:05.30 ID:zemOAAB20
>>552
飼ったこと無いけど長毛種は気をつけてやらないとちょっと臭うみたい。
割と猫はきれい好きで毛づくろいも自分でこまめにやりよるから
猫自体が臭うってことはそんなにないよな

ところで猫シャンプーで洗ってやるとすげぇ手痒くなるよな
ノミ退治せないかんから刺激が強いのかもしれんと思ってたんだが
人間のシャンプーを猫に使うのはこれまた「刺激が強い」という理由でダメらしい。
ということは猫シャンプーより人間のシャンプーのほうが刺激が強いということになる
これに私は納得がいかないのですよ、どう考えても逆だし
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 13:14:00.32 ID:nXIas1AM0
ちゃんとお掃除しないと部屋は確実に猫臭くなる
飼ってる本人は気にしないけど確実に猫臭くなる
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 13:14:13.70 ID:m7hC8deT0
大型犬サイズのネコほしい
遺伝子組み換えとかで作ってほしい
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 13:15:46.29 ID:0TeLQk7t0
昼間は押入れの中やベッドの下や納戸代わりの部屋の物の隙間
狭いところに入り込んで寝てるのに
夜になると私のふとんのど真ん中ひろーーく場所取って寝るのはなんでだ
557名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/13(月) 13:18:40.47 ID:Y9Zuju1w0
>>538
猫の反射神経と運動能力て凄いなと改めておもた
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/13(月) 13:19:53.69 ID:A1fQ4Q3E0
( =^ω^)にゃんにゃんお!
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 13:20:53.25 ID:WnsBTMN90
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/13(月) 13:22:11.77 ID:0TeLQk7t0
>>555
それトラw

猫の習性のまま大きくなってじゃれられたら飼い主即日死亡
特に興奮しすぎて後ろ足でカッカッ蹴られた日には・・
561名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 13:22:27.65 ID:me9By8J/O

ドライヤーに超ビビる

562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 13:26:34.41 ID:mFAK2x6CP
飼うならメインクーンがいいと聞いた
563名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/13(月) 13:39:28.81 ID:zbhYVPl60
うちの猫は代々、掃除機のじゃばらホースが天敵
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/13(月) 13:39:29.60 ID:xSX+zVex0
>>555
これでいいじゃん
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/b/9ba3f2e6.jpg

どんな動物か知ってる?ボブキャットのすごい写真
http://labaq.com/archives/51672636.html
565名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/13(月) 13:47:31.16 ID:c4gVje8sP
>>560
たんすの上からいきなり飛びついてきたりするからね^^
566名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/13(月) 13:50:16.46 ID:asp8+ncO0
>>562
尻尾が長くて毛も長いからかぁいいよ
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/13(月) 13:52:39.14 ID:D893iW0mi
>>564
可愛いな
こいつも一応ニャーニャー言うんだろうか
568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/13(月) 13:54:37.93 ID:zemOAAB20
>>564
思ってたよりすごかった

しかしこれじゃ猫よけのマットみたいなの効果ないなw
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/13(月) 13:58:08.67 ID:vJVddQdG0
猫飼ったら新しい猫とか犬飼えないんだろ?
自分の縄張りに入ってきた敵として排除しちゃうんだろ?

同時に飼うしかないのか…
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/13(月) 14:03:45.71 ID:m7hC8deT0
>>564
ほしい
571名無しさん@涙目です。(北海道)