東京電力(9501)が大人のおもちゃ状態で劇的V字回復、過去最高の出来高4億株で引ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

日経平均株価、終値が続伸…東電株は192円

「東電株」の記事をお探しですか?最新関連記事が 57 件 あります。
 9日の東京株式市場は、もみ合いとなり、日経平均株価(225種)は前日終値比17円69
銭高の9467円15銭と続伸した。


 東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は1・50ポイント低い812・9
5。東証1部の出来高は約18億5900万株。

 東京電力株(東証1部)は、一時、同52円安の148円まで下げ、2日連続で取引時間中の
上場来安値を更新した。終値は同8円安の192円だった。

(2011年6月9日15時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110609-OYT1T00704.htm

http://gchart.yahoo.co.jp/b?s=9501.T&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v&c=&.gif
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 15:37:41.54 ID:DuoVMsBM0
■■■AKBの中古CDを電通が買い取る???■■■

投票券を得るために一人で何百枚もCDを買う すっかり悪名をとどろかせたAKB商法だが、ここに来て驚くべき情報が入ってきた
投票券を抜き取った後、タダ同然で販売されているAKBの中古CDを、電通が買い取っているというのだ ある情報通はこう語る

「AKBのファンは、投票券や握手券、生写真が目当てでCDを何枚も購入します 当然、それらを抜き取った後は、オークションや中古店に売却します
その結果、CDの発売日以後、オークションや中古店には、AKBのCDが大量に出回ることになります それもタダ同然の価格でです
このような状況が続くと「AKBのCDはゴミ同然」という印象を、世間に与えてしまいます それを防ぐために、電通がそれらを買い占めているんです
例えばブックオフ 関係者によると、ブックオフが100円で買い取ったAKBのCDを、電通が300円で買い取る、という契約を交わしたそうです
ブックオフにとっては、AKBのCDは不良在庫なので、とても助かっているそうです オークションに出品されてるCDも、電通が一括して落札してるようですよ」

いやはや、なんとも信じがたい話だが、もし本当だとするならば、AKB商法はここまで来たか、と感服せずにはいられない
もはや「国民的アイドル」というより、「国民的詐欺集団」になりつつあるAKB48 この先どこまで行くのだろうか
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:38:13.49 ID:6wY5emdk0
仕手株?
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 15:38:16.50 ID:9k7otMqF0
毎週土曜深夜のおとなのえほんを兄弟で見てた小5時代
5名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 15:38:40.85 ID:582sSKfQ0
電動バイブ状態だなw
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 15:38:45.94 ID:8mKNNW2R0
素人は近付くな
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:38:54.34 ID:d2Bezy160
遊ばれてるなw
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 15:39:22.91 ID:g8BSgIuX0
デイトレのおもちゃすなあ
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 15:39:28.68 ID:FeT7POii0
世の中の色んな裏事情が詰まってる株だな
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:39:52.87 ID:u6RRbrJL0
(ノ∀`)
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 15:40:03.95 ID:BWkiweeM0
明日はS安なのか
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:40:11.39 ID:OurupxGM0
ありがとうありがとう
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:40:26.12 ID:tuk6FJbE0
何かいい情報つかんだかな
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 15:41:03.57 ID:fyuwVwPDO
ギャンブル
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:41:07.10 ID:QW+9FWSu0
明日上がってのパターンか
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 15:41:12.96 ID:uldrwoEC0
これは呼び水よ
騙されちゃ駄目
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 15:41:17.08 ID:4dFTSshN0
激安株なのに出来高パネェw
さすが大人のおもちゃw
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:41:32.01 ID:s8tS9Yhz0
>>11
明日前場で上がって、後場でもたつく
そこでいけると踏んで買ったやつが
月曜に痛い目に合う法則

糞株ってみんな同じ動きになるよな。
あほくせ
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 15:41:51.56 ID:hBB21xIG0
(;´Д`)ノθ゙゙ ブイィィィン|
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 15:41:53.22 ID:D8deBc/k0
クズしかいねぇ
21名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 15:41:56.39 ID:AqD5WLVS0
150円で買ったやつ、息してるの?
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:42:18.12 ID:lCC2+/It0
もうおもちゃだな
上場廃止発表して遊んでるアホどもに鉄槌食らわせろ
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 15:42:18.57 ID:6OnrBK7a0
糞株こわいこわいw
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 15:42:41.47 ID:mFuDeiZP0
単純に素人が食われてるだけじゃねーかこれw
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:42:42.90 ID:8kXG47Ub0
お祭り気分w
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 15:42:48.64 ID:rQeB3sBT0
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65573853.html

市況かぶ全力2階建てはいつも楽しいのう…
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 15:43:14.45 ID:8USgkRiU0
あえて関西電力でリバ取った
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 15:43:18.62 ID:ML9OwZgL0
マネーゲーム
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 15:43:25.11 ID:joBYAKGJ0
きたない大人の遊び場
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:44:06.74 ID:s8tS9Yhz0
明日の後場はわけわっかんねえ
でかい板が出て、そこで挟み撃ちで
素人に背負わせて
バイバイパターンだろ

見なくてもわかる。
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:44:06.54 ID:5MAvJOej0
4億株ワロタ
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 15:44:06.88 ID:Oa9WEq0q0
また電車が止まるのか
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 15:44:35.57 ID:thsP1Lwp0
最後は日航株みたいに
1円で買って2円で売るみたいになるのか
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 15:45:17.99 ID:Tt5Ihna20
ハイエナに取り囲まれてしまったな
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 15:45:35.36 ID:l0LkZLd60
電力会社の株とは思えない動きw
36名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 15:45:51.28 ID:lkB0XWa90
通天閣入れたいわ〜
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:46:35.11 ID:zH5jmDoii
一山当てれば大金持ちだからな
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 15:47:06.06 ID:0r85ZG0U0
大人のおもちゃ状態って専門用語なの?
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:47:07.96 ID:Y/LuQ+DZ0
1000円まで戻るさ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:47:27.13 ID:S6c6kHGy0
ここまで値が落ちると空売りも怖いな
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 15:47:39.95 ID:qIavE1sR0
>>21
150円で買ったのなら大儲けだろwww
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:47:45.71 ID:5MAvJOej0
2桁になったら、100株だけ買って置いておく
上手くいけば10万くらいにはなりそうだし、そのまま上場廃止、倒産でも
記念に株券だけとっておけばいいし
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:48:39.01 ID:ys0yfVV70
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
>記念に株券だけ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:49:22.93 ID:oC72fw2Ii
>>42
素人丸出しで笑った
株券って・・
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 15:49:43.61 ID:BBzGpgT70
>>42
>記念に株券だけ

いつの話だよ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:49:43.89 ID:e4n9B5fb0
>>42
とっくの昔に電子化されてますよ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:49:56.91 ID:5MAvJOej0
>>44
え?なんで?
上場廃止になったら、株券発行するじゃん?
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:49:59.32 ID:e0C8wogJ0
150円で100万株買えば4900万ほど儲かったな
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 15:50:06.30 ID:6OqSGjN20
東電や安いから当然だけど他の値幅も凄かったな
東北で遊ばせて貰った
50名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 15:50:19.71 ID:3U7R6IpA0
どうでもいいけど日経平均もグズグズすぎる
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 15:50:20.04 ID:fUzvaVcl0
>>42
でぇでぇでん...
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/09(木) 15:50:33.10 ID:MY/bMMiG0
>>2
出版関係なんかも10年ほど前からやらせ買いばっかなんだろうなたぶん
昔からあったんだろうが最近は恥も外聞もなく露骨にやりだした気がする
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 15:51:09.95 ID:c/8HRXc00
>>42
こういう無知が株を語るのが今のニュー速
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:51:12.62 ID:OxQC0UA50
やべええええあえええええあええあえええあ
俺の株券が紙くずの電子分解で海の藻屑になるうううううううううう!、!!!、
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 15:51:36.31 ID:a/Ye2deH0
株とかよくわからないんだがなんでこんな物件を国が放置してんのかいみふ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:51:44.29 ID:kZ19+tal0
仕手株にのっかる勇気ございません
57名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 15:52:07.01 ID:joBYAKGJ0
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇってのによー
58名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/09(木) 15:52:34.59 ID:aurm2UCtO
>>42の人気に嫉妬
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 15:52:47.47 ID:hEV/wEcc0
配当なんて何十年も無いだろうし
もう資産として持ってる人って去ってるよね?
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 15:53:28.98 ID:7yj/wtKw0
詐欺って使い方まちがってんだろ。
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:53:32.78 ID:hh4KIa1s0
こんな体たらくの株なら心置きなく上場廃止できるね
よかったじゃん
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:53:43.68 ID:kI73BNjB0
昨日大儲けしたけど今日は怖すぎてノータッチだった。
まじ糞株だな
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:53:47.73 ID:3OevVpCl0
>>42
株券は電子化されてるから、手元に株券は残らないよ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:53:53.59 ID:GLFFsz890
ここには機関投資家登録しているようなプロは居りません。
Google頼みの素人が偉そうに語るのみです。
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 15:54:08.40 ID:MMnLoOwY0
仕手株の登場w
66名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 15:54:47.27 ID:NfqU3tQj0
150円買い余裕でした
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:55:51.07 ID:GLFFsz890
>>47
馬鹿乙
株式会社は原則株券不発行。定款で定めた場合に限り株券が発行できる。
上場廃止になったからって株券が即時発行されるわけじゃねーよ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:55:54.97 ID:sJMvTlUb0
>>64
プロはどこで情報交換するの?
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 15:56:33.83 ID:thsP1Lwp0
ナンピン地獄から抜け出せなくなってるの
たくさんいるんだろうな
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 15:57:06.67 ID:D8deBc/k0
東電株買ったことのあるPCは爆発すればいいのに
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:57:15.30 ID:GLFFsz890
>>68
プロは、プロ中のプロである適格機関投資家と組んで情報収集します。
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:57:41.51 ID:RDsTkejS0
さて明日はメジャーSQ、どうなることやらw
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:57:49.33 ID:e4n9B5fb0
ネタで1枚ポジるくらいはやってもいいんじゃね?
最悪2万ちょっと捨てるだけだしwwww
74名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 15:58:06.78 ID:AqD5WLVS0
150円厨は今頃、デリヘリ嬢と息ができないほどのオッパイ窒息攻撃受けてるんだろうなぁ・・・
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:58:15.91 ID:63vBM6vn0
最後の最後で波作って粗利稼ごうとしてる輩が多いなw
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 16:00:56.04 ID:wmWwDJki0
JALでも失敗した人沢山いたよね。

自分も、「もう株は一生やりませんので、誰か助けて下さい!」って書き込みをよく見た。
なぜかみんな、「もう株はやりませんので」って書くんだよね。
実際、おまえ、株やめたら助けてもらった借金はどうやって返すんだよ、って思うよ。

あと、こういう人達ってずるいと思う。
買ったときは「しめしめ、これで大もうけ間違いなしだ。俺のために損する人オツカレw」とか思ってるくせに、
いざ、自分が損することになったとたん、「助けてくれ」と懇願する。

これって、相手の背中に向けて引き金引いておいて、
銃弾が外れちゃったら「助けてくれ!撃たないでくれ!」って言い出すのと同じだと思うよ。
儲けも損も表裏一体なんだから、損したときだけ助けを求めるなんて、覚悟がないよな。
77 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (福岡県):2011/06/09(木) 16:01:09.64 ID:7axBFrfY0
東電株 2,197(11/02/23)だっのが192円かよ

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9501.T&d=6m
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 16:01:56.81 ID:mA2zmOzL0
ただの信用買戻しだろ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:02:19.32 ID:Evfs6cjt0
出来高4億ワロタ
80名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 16:02:42.37 ID:hFLepOyAO
盆期間中なんて東証一部全取引で出来高3億株いくくらいなのに
東電たけで出来高4億とかすげーな
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:02:54.09 ID:ouwrf8qq0
震災の揺れの中でカラ売り入れた猛者はおらんのか
82名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/09(木) 16:03:50.64 ID:FMQeY33a0
で、大金持ちになった奴はここに何人いるの?
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 16:04:02.53 ID:As2rwJwZ0
お前らは老人のオモチャ
ちゃんと年金払うんじゃぞ 糞尿の始末も頼んだぞ
84名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/09(木) 16:04:23.27 ID:t2JEKS210
これで馬鹿な素人が買いに走って株価上昇してまた買いが集まった時にどん底に落とすんだろうなw
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:04:58.88 ID:lql/B8010
株主総会は暴徒化するんじゃない
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 16:05:35.69 ID:6HALf9SI0
紙切れは何処まで行っても紙なのに株に値段がつくっていうのが未だに信じられんわ―w
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 16:05:39.82 ID:1Rgh8onO0
>>2
どこのブコフが100円で買い取ってるんだよ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 16:06:29.24 ID:ks72O2vn0
餌を大量に撒かれた状態
素人が集まってきたところで一気に仕掛けられる
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:07:12.65 ID:AJDEUNbk0
東電株もってるジジババたちが手放さないからね
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:07:16.50 ID:ouwrf8qq0
いつか1円になりそうな展開なのになぜ200倍の値段で買う奴がいるのか。
91名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 16:07:26.49 ID:ZzAS0Lpj0
170円で買って195円で売って15000円儲けたわ
チキンすぎるだろ俺・・
92名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 16:08:21.38 ID:k028xDdI0
M字で下げた株価は、はたしてV字を描けるだろうか。
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 16:08:38.75 ID:qgBVJlqe0
今日は一時150円割ったよな
まさにおもちゃ状態か
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:09:08.74 ID:wThpKXu90
怖い大人たちが遊んだ後のおもちゃは触らない方がいいよ
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 16:09:21.80 ID:BFcqChJD0
こないだまで200円台だったはずだが、回復しても190円かw
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:09:28.15 ID:/JsT8B7P0
ニートの俺の貯金100万 全力で行って5倍ぐらいにできないかな
97名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 16:09:42.69 ID:tKJyLNyI0
電球が切れる寸前に一段と明るく輝くアレじゃねーの?
98名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 16:10:04.73 ID:6OqSGjN20
>>91
逆より数段マシ
99名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 16:10:18.26 ID:sQ6+qxKy0
株主は儲けばかり見てないでもうちょっと違うところに目を光らせてみたらどうでしょうか
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 16:10:24.63 ID:X17H9Lsz0
>>91
それでいいんだ
それで…

監理すっとばしの整理ポストにいったら
遊ぼうとおもってるのは俺
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 16:10:34.86 ID:gIYoS15aO
>>91
勝って終わるのが大事
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:10:56.49 ID:JYWzkp1g0
■■■AKBの中古CDを電通が買い取る???■■■

投票券を得るために一人で何百枚もCDを買う すっかり悪名をとどろかせたAKB商法だが、ここに来て驚くべき情報が入ってきた
投票券を抜き取った後、タダ同然で販売されているAKBの中古CDを、電通が買い取っているというのだ ある情報通はこう語る

「AKBのファンは、投票券や握手券、生写真が目当てでCDを何枚も購入します 当然、それらを抜き取った後は、オークションや中古店に売却します
その結果、CDの発売日以後、オークションや中古店には、AKBのCDが大量に出回ることになります それもタダ同然の価格でです
このような状況が続くと「AKBのCDはゴミ同然」という印象を、世間に与えてしまいます それを防ぐために、電通がそれらを買い占めているんです
例えばブックオフ 関係者によると、ブックオフが100円で買い取ったAKBのCDを、電通が300円で買い取る、という契約を交わしたそうです
ブックオフにとっては、AKBのCDは不良在庫なので、とても助かっているそうです オークションに出品されてるCDも、電通が一括して落札してるようですよ」

いやはや、なんとも信じがたい話だが、もし本当だとするならば、AKB商法はここまで来たか、と感服せずにはいられない
もはや「国民的アイドル」というより、「国民的詐欺集団」になりつつあるAKB48 この先どこまで行くのだろうか
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:11:21.91 ID:/JsT8B7P0
松井に現物の口座だけはあるw
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:11:26.48 ID:oZWXSvEY0
下げ引けしたことに意味がある
明日は100円目指すだろ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:12:22.48 ID:zZ8vnIES0
おまえらやめろよw
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 16:13:16.37 ID:gIYoS15aO
カラ売りの方法聞いてたやつ無事かなぁ
107名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 16:14:18.09 ID:sca/JM4e0
規制のお陰で手をつけられません(´・ω・`)
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 16:14:47.19 ID:vSFTG//W0
明日は下がるよ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 16:15:02.01 ID:9Pwoq/Cn0
AKBはブサイクばっかのクソグループだと思ってたけど、みんな同じ顔の韓国アイドル見てたらだんだんありに思えてきた
これも電通の作戦なのか?
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 16:15:16.90 ID:VxRJwFTG0
ついに電動バイブ部門に手を出したのかと思った
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 16:15:25.72 ID:S+SEWYIH0
個別銘柄で過去最高のみずほの出来高12億を超える日は近いなw
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 16:17:09.81 ID:oSpbB1e40
>>102
なんでこのコピペ定期的に貼られるの?
113名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/09(木) 16:21:23.43 ID:OGjpHGRKO
どこの格付け会社だよ国際テロ組織にトリプルAつけてたのw
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 16:22:23.50 ID:VxRJwFTG0
遊ぼうかと思ったら弾切れだった…
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 16:23:00.13 ID:twVA3Ozy0
野田佳彦→田嶋誠→かがや健ラインで夏以降もしぶとく生き残るよ。

それぞれの関係はぐぐれば解る。千葉一区民なら当然の常識だよ。
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 16:23:31.50 ID:QHGDtb9y0
んで午後6時くらいになって東電の存続が閣議決定されるんだろ
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 16:24:45.41 ID:vSFTG//W0
プロは今買う
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:25:13.52 ID:hiow0bBnP BE:359424364-PLT(13011)

     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < お兄ちゃん、それは罠だよ
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 16:26:06.73 ID:VacLrpc+0
インサイダーでしょ
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 16:27:08.64 ID:1wyBIgk00
死んだ猫でも高いところから落とせば跳ねる。
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 16:32:06.48 ID:GJt9Dtfx0
スカイツリーのてっぺんから東電株で儲けたっていって100万ばかり印刷した子ども券と混ぜてばらまくといいよ
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 16:32:55.87 ID:+9+VA5y70
貸し株用に仕入れた所とかありそう。
123名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 16:34:52.19 ID:sQ6+qxKy0
バカ騒ぎ見せられたところで怨みは消えないし
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 16:39:14.17 ID:v1QBVNGL0
すげーマッチポンプ
ファンは馬鹿にされてることに気づけよ
125名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 16:40:57.52 ID:+9+VA5y70
次はどこ?

・みずほ
・ドコモ
・東芝
・トヨタ

それとも普通にソニーとか?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 16:42:21.71 ID:QoGzv98U0
>>2
電通もこれから都知事と組んで東京五輪招致利権再び
都の銭をいくらでもむしゃぶり尽くせるからなあ
CD買い取りくらい屁でもないだろ
127名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 16:42:27.52 ID:ttBFJ+qM0
おまいらまた指咥えて見てるだけかよ
だからいつまでたっても負け組なんだよ
こんなチャンス滅多にないぞ
安いと思ったら買う、高いと思ったら売る
この事を遵守するだけでいいのに
俺はこの方法で192万円を148000円にした。
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 16:45:05.65 ID:+9+VA5y70
>>127
ラッキーだったな。致命傷で済んだじゃないか。
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:45:30.83 ID:C7YSGm6g0
JALでも失敗した人沢山いたよね。

自分も、「もう株は一生やりませんので、誰か助けて下さい!」って書き込みをよく見た。
なぜかみんな、「もう株はやりませんので」って書くんだよね。
実際、おまえ、株やめたら助けてもらった借金はどうやって返すんだよ、って思うよ。

あと、こういう人達ってずるいと思う。
買ったときは「しめしめ、これで大もうけ間違いなしだ。俺のために損する人オツカレw」とか思ってるくせに、
いざ、自分が損することになったとたん、「助けてくれ」と懇願する。

これって、相手の背中に向けて引き金引いておいて、
銃弾が外れちゃったら「助けてくれ!撃たないでくれ!」って言い出すのと同じだと思うよ。
儲けも損も表裏一体なんだから、損したときだけ助けを求めるなんて、覚悟がないよな。
130名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 16:47:57.98 ID:JxfcsDrm0
>>2
200円も上乗せしてるのが嘘臭いな
50円くらいなら少しはリアリティあったんだが
131名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 16:48:36.69 ID:ttBFJ+qM0
もうカブは一生乗りませんので、誰か助けてください!
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 16:50:17.33 ID:9UnzwgRe0
今日は本当楽しかった
ニートや引きこもりでも参加できるのに何でやらないのか不思議だわ
才能ある奴はわらしべ長者可能な世界なのに・・・
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 16:52:49.80 ID:QoGzv98U0
>>47
上場廃止後もほふりが扱うかどうか
でも最新の制度では株券不発行不所持を株式会社として選択できるので
その場合は会社で株主名簿を管理するだけになる
ライブドアの時は上場廃止によって超大量の株券を印刷したけど
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 16:53:48.43 ID:cJcDMu/k0
>>91
それでいいんだ
上手いもんでも食べろ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 16:54:33.58 ID:QoGzv98U0
>>67
馬鹿乙
新規の株式会社は株券不発行でかまわない
株券印刷発行の必要性が生じるかどうかは
会社の設立時期とその定款しだいで変わる
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:55:30.45 ID:wjrdEefm0
また、ハシゴ外される馬鹿が見れるのか
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:55:32.73 ID:nbt4/CPi0
仕手
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:56:24.08 ID:u6RRbrJL0
かーえ かーえ (^q^)
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:58:42.05 ID:GLFFsz890
>>135
馬鹿乙
会社法施行後の214条は不発行の原則。設立時期の特則法は存在しない
定款については言及したはず。
そんでほふり機構で電子化してるから定款に株券発行の旨の記載は存在しない
よって即時発行されるわけじゃねーよばーかw
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 16:59:52.74 ID:KXBD6vTb0
>>42
今は思い出しか残らない
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 17:02:00.87 ID:898ICn5nO
>>129
いかにも考えなしに
証券会社に乗せられてそうな
無知で強欲な金持ち老人が大損してて
疑心暗鬼な表情で必死に電話してたのを
見たことがある
色んな方面に欲が深くないと出来ないんだろうと思ったよ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:02:48.36 ID:bCtcVxCe0
乗るしかないだろこのビッグウェーブに
143名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 17:04:18.09 ID:AcnJfDEi0
国民がオモチャにされてるこんな世の中じゃ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 17:07:32.32 ID:QoGzv98U0
>>81
地震は金曜の市場が閉まる午後3時の15分前くらいだし
メディアを通じて福島原発異常ありの第一報が出たのが午後4時半くらいだろ
震災の揺れの中で東京電や東北電を思いついて売りを入れるのは至難だわ
もちろん去年のクソ増資や30年債発行の時点で
50円や100円くらいの幅なら下がるんじゃね
と思って売り仕掛けることならできたと思うがね
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:09:57.20 ID:GLFFsz890
>>144
間違えてごめんなさいは?w
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 17:11:11.11 ID:QoGzv98U0
>>91 >>101
そうそう
損しないで生き残ることが大切
今日の夕ご飯代呑み代が出ればそれでいい
外食産業の活性化に貢献してくれ
147名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 17:12:31.02 ID:8ZqstfCi0
震災後に円が下がると思って爆死したやつは大量にいたよね
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 17:15:14.21 ID:msUkZ7xR0
東電はほんまもんのギャンブルだけど、連れ安してる他の電力株はおいしいと思うけどな。
東電助ける金は一時的なもんだし、電力融通でかえって業績上がるだろ。
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 17:16:04.36 ID:EA8Gr+eV0
これは怖かったね。
損した人も多かったんだろうなあ。
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 17:16:04.62 ID:DADKg+A90
歩み値見てみたいわ
151名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/09(木) 17:16:08.20 ID:FAyS/3LI0
>>2
>「国民的詐欺集団」になりつつあるAKB48

何がどう詐欺なの?意味がわからない
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 17:16:30.28 ID:QoGzv98U0
>>125
巨体のくせして小回りが利かない
ということではJRAかNHK
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 17:19:51.10 ID:NGbGn9d40
まだまだ遊べるね
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 17:19:58.70 ID:QoGzv98U0
>>135
馬鹿乙
上場廃止されると
ほふりから外れない場合と外れる場合がある
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 17:21:09.45 ID:QoGzv98U0
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:33:27.68 ID:GLFFsz890
>>155
何を主張したいのか不明

ようは上場廃止で株券発行が強制されるのは間違ってましたごめんなさいってこと?

知ったか乙w
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:33:58.42 ID:GLFFsz890
逃げるならごめんなさいしてから逃げろよ?w
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:34:10.18 ID:u6RRbrJL0
原発推進派さん達はそろそろ東電株手放したほうがええんでねぇの?
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 17:36:37.17 ID:XkZOUv7e0
340円の時にドヤ顔で買ったレス宣言してた人
息してますか?
160 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 17:39:01.18 ID:YJh50bAr0
>>2
でその買い取ったCDに券つけてリリースするんだろ?
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:39:16.56 ID:97nSw2YH0
なんなのこのワロス曲線?
出来高4億?
公認カジノやんけ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:40:09.31 ID:8/poB+W2P
こりゃ500円くらいまで戻すな
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:40:54.23 ID:GLFFsz890
>>155
おいなんか言えよ馬鹿
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:41:16.99 ID:97nSw2YH0
150円ぐらいで空売りしたやつw
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:42:48.06 ID:97nSw2YH0
バンジージャンピング
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:43:08.63 ID:X+COOAeL0
>>160
永久機関の完成や・・・
167名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 17:44:16.88 ID:/JTnbKWQO
>>132
所詮ギャンブルだから

お前、言ってることがパチンコ中毒のやつと同じだぞ
168名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 17:44:44.08 ID:ZzAS0Lpj0
ニュー速にスレが立ったら逆張りすればまず負けないよ
普段は為替系のスレしかないけどさ。そういう時は出来高急増して
ぶん投げが来てるから、大体戻す。それに味をしめて貼りつくとまず負けるが
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:46:45.31 ID:97nSw2YH0
外資は逆張りしとるぞ
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 17:47:49.75 ID:UOCLV1xBO
様子見しながら少しだけ売買してくのが面白いね
一単位2万だからパチや競馬感覚だ
新政権の政治力はメルトスルーも克服すると思う人は買い
核分裂は最終的に福島の大地も引き裂くと思う人は売りで
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 17:49:12.44 ID:9UnzwgRe0
人生ギャンブルでしょ
うまい奴には興味あるけど失敗者のことなんて知らんし
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:49:16.50 ID:n4JQmsrJ0
少ない資金でいじれるし空売りも出来るし値動きもある
デイトレに最適な銘柄だなww

173名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 17:50:02.24 ID:s7l6RaAQ0
株がよくわからないオイラに誰か教えておくれ

今の状況での株の上昇は
東電という会社の将来を見込んで株を買ってるの?
それとも小銭儲けで遊んでるだけ?
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:51:13.01 ID:97nSw2YH0
関電かわいそすぎる
つきあい良すぎる
175名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 17:55:13.11 ID:70nFFOKx0
>>173
飛行機が着陸するときのふわふわ感だから素人は手出し無用相場
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:55:27.47 ID:R9aeXE0p0
>>173
資金を沢山持ってる投資機関が個人を嵌めただけ
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:56:31.93 ID:X+COOAeL0
>>173
世界最大の電力会社の株が半年前の10分の1以下で買えるんだぞ
腐っても東電だから
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 17:57:51.63 ID:ksuoScv60
つまりアゲアゲ詐欺で儲けてる金持ちと釣られている素人のグラフってことか
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 17:59:30.82 ID:2jaoPkD80
今なら2万円で買えるし、お得だよな2桁いったら間違いなく潰れる
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 17:59:55.80 ID:UOCLV1xBO
>>173
企業の将来を買いましょうって初心者の解説にはかいてあるけどさ
少なくともここ売買してる奴は10%20%という豪快な上下動に惚れてるだけ
それ以上の情みたいなものは取引に有害なだけだよ
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:02:20.26 ID:8/poB+W2P
>>173
東電という会社の将来を見込んで株を買ってるの?

YES。株はすべてこれに集約される
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 18:06:03.35 ID:5rkBTln00
今月中にでも2桁行きそうじゃないか
183名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 18:08:14.72 ID:s7l6RaAQ0
なるほろ
大きな変動に期待する百戦錬磨の山師が出入りする
魑魅魍魎の伏魔殿ってところか
その中に東電の再興を信じてるいくらかの人達が耐えてるって感じか
もともと持ってた人も今は手放せないだろうしね
これは素人が下手に手だししたら大ヤケドしそう・・・
184 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/09(木) 18:09:40.88 ID:g+O7+kev0
総会の案内状とっととよこせ。いつまで待たせる。
185 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 80.4 %】 (catv?):2011/06/09(木) 18:12:47.04 ID:tSAOCRR3i
SOGOの1000株券はご立派だったぜ
ホッチキス止めで送ってきやがったけど

今はそういう事もなくさみしいよな
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:12:50.48 ID:n4JQmsrJ0
賃貸ワロスw
明日も大相場だな
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:15:29.95 ID:ubZALV6x0
ああこんだけあげてもマイナス終了なのか
188名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 18:17:11.28 ID:ho/ITfAcO
いまさっき買ったった
これで俺も大金持ちだぜ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 18:20:38.92 ID:xZ0HCs1j0
一儲けしようと思う。月曜まで持ち越せばいいんだろ。
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 18:20:51.54 ID:P42GIPR10
>>151
詐欺だよ
詳しくはぐぐれ
191名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:21:21.50 ID:qtc3EJM/O
280円でさすがに大底だと思って1万株行ったけど捕まったわ
まあ280万くらい別にいいんだけど
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 18:22:18.91 ID:2jaoPkD80
>>188
ちょっと早いだろあした140になるんだからもっと下がってから出いいだろ
193名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 18:22:25.89 ID:70nFFOKx0
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 18:24:40.40 ID:ZMiCBGhO0
上がるのか下がるのか全く分からん。丁半バクチだなこりゃ。
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:26:11.66 ID:ubZALV6x0
明日はさすがにあがるな
196名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/09(木) 18:31:46.16 ID:1VQH/gJd0
明日は+8で,来週に賭場再開ってところだろう.
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 18:32:57.80 ID:kp2w/TpF0
>>1 経済ヤクザや仕手集団などの株価操縦の監視強化が必要。
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 18:37:19.07 ID:tRiR1DrN0
よい子のみんなは近寄らないでね!
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:39:50.24 ID:GvWkFptDO
9501レス!!?

と思った
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 18:40:15.80 ID:9UnzwgRe0
>>188
鯔ってるときに弄ろうぜw
先読みできるセンスがあるなら別だが
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:40:35.69 ID:UOCLV1xBO
明日SQだから朝方は下げて始まるだろ
その後は知らん
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 18:43:47.77 ID:QqB7wFUc0
パチ屋で1日で2万円すったと思ってかえば数ヶ月遊べて値打ち有るじゃ

203名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 18:50:42.15 ID:rxfFVsyIO
 ∩_∩
(*´・ω・)
204名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 18:51:14.86 ID:CIIeywKa0
JALに注ぎ込んで残念賞だった人は今回、東電買ってるの?
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 18:52:02.63 ID:rQeB3sBT0
>>186
不安で寝れない(´;ω;`)
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 18:53:01.80 ID:QoGzv98U0
>>156
> ようは上場廃止で株券発行が強制されるのは間違ってましたごめんなさいってこと?
上場廃止で即株券発行が強制されるかのようなことを言ったのは>>47だろ
おれに言うのは筋違いだな>>157 >>163
207名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 18:53:02.21 ID:70nFFOKx0
>>204
どんだけ失敗から学べないんだよ
208名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 18:53:25.10 ID:EnzGRA5j0
電力株が糞株になる時が来るとは
209名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 18:53:40.37 ID:rxfFVsyIO
(´ω`)いやはや、やっとカキコできました♪

☆ m
川´・Д)一体何があったの!?ROMはしてたけど、全然知らなかったわ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・`)ニュー速、さびれちまってないか?悲しいぜ、俺達。

 ∩_∩ フッコウ
(*・ ω・)がんばれ、にゅーちょく♪
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 18:54:53.66 ID:QoGzv98U0
>>173 >>177
自分の孫や子どもの代になって今の10倍つまり元に戻れば儲けもの
とでもいう1単位買いの個人がわらわら参入してきているからなあ
211 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 78.5 %】 (catv?):2011/06/09(木) 19:01:38.83 ID:tSAOCRR3i
前下がったときは個人の空売りが嵌められて500円まで上がったけど
あまり欲をかくと怖いな
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 19:01:52.75 ID:pLNrDZZ+i
月曜日に嵌め込む気マンマンですがな…
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 19:10:37.21 ID:k36EbJOy0
さて
そろそろ参戦しますか


お前らも準備はいいか?
もちろんいいよな?みんなで金持ちめざそうずwwww
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 19:11:02.43 ID:3n/LsfCp0
事故が落ち着けば、株価あがるかしら?
いい材料ないよね
215名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 19:14:18.67 ID:7rhucxqw0
>>209
ひさしぶりだ
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 19:15:29.46 ID:k36EbJOy0
>>214
このままだと国有化までいくんじゃない?

つまり1円になる
217名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 19:17:01.14 ID:nlaOKIUA0
おまえ等釣りのテクニックもしらねぇのか。

イキが悪い餌でも、疑似餌でも、ちょんちょん小刻みに動かせば、ピッチピチに見えて

クズが掛かりまくり
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:18:21.38 ID:GLFFsz890
てs
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:18:40.51 ID:FCSEYlmy0
完全にマネーゲームだな
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 19:18:49.42 ID:YUB26cTy0
石破の東電保有が1000円で1万株だったとしても
150円で9万株買ってたら保有10万株 平均単価235円だよね

政治家保有の電力株ってナンピンしてんじゃね?
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 19:19:17.65 ID:2SI5EpAs0

堀江がつかまるんなら東電も一緒におねがいしたいよ
最近体調が悪いんだ
福島にボランティアいかなきゃよかった
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:20:12.01 ID:GLFFsz890
>>206
よく読めよ馬鹿乙



>>135でお前がほざいた

馬鹿乙
新規の株式会社は株券不発行でかまわない
株券印刷発行の必要性が生じるかどうかは
会社の設立時期とその定款しだいで変わる

コレを間違えてるってのを突っ込んだらお前が論点ずらしたんだろ?
間違えを指摘されたんが恥ずかしかったのか?
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 19:20:20.77 ID:3n/LsfCp0
>>216 一円で買っても二・三円で値がつけば少しは儲かるよね
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 19:24:44.54 ID:rQeB3sBT0
印刷するしないは他所でやれアホ
225名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/09(木) 19:26:21.54 ID:VnMalubh0
次の政権で上場廃止の可能性あるからギャンブルだな
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:27:15.33 ID:xm2vXqVE0
明日の朝は100%下がるから今のうちに空売りしたい
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:29:50.70 ID:mXY7Z+i80
震災直後800円→1100円→300円→500円→150円→?→1円

こんな感じ?
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 19:32:41.32 ID:/H2jQLZe0
>>2
んじゃオクで定価以上の価格で出品しておけば電通引き取り落札してくれるのかw
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 19:40:20.00 ID:jmuL4QtR0
電力株は鉄板(キリリリリリリ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 19:40:50.66 ID:Y60GNxfLi
完全にババ抜きだな
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 19:42:10.04 ID:RqDX/vdJ0
>>42
ばか丸出し
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:43:23.89 ID:oYo9ZwPL0
何がV字だよw
下がり続けてんじゃねーか

1000円復帰してからV字とかほざけ
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 19:46:16.59 ID:+9+VA5y70
9501でアラート出まくりでクリックした瞬間にまたポップアップとかでパソコンの調子悪くなった。
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:48:30.26 ID:BvTmKh4f0
馬鹿乙人気杉だろwww
235名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 19:48:30.46 ID:jiuvT4BKO
紙屑確定なんじゃねーの。。
空売りてのすればイイのか?
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 19:49:21.87 ID:b2ZUaRKx0
東電のせいで関電も連れ安してる
やんけ。ええ加減にセンカイ。
237 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 19:50:32.88 ID:YwgXuYAAO
>>42
電子化
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 19:51:35.49 ID:b2ZUaRKx0
地震でゆれゆれ
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 20:30:11.65 ID:ARQwq8dci
500円のとき1つ買った
100円になったらもう一つ買う
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 20:41:52.73 ID:xDf2OE/N0
あーあ
ついに100円台になっちゃったね
10分の1以下w
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 20:44:27.84 ID:12Gy5okR0
「東電株」の記事をお探しですか?最新関連記事が 57 件 あります。
242名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/09(木) 21:07:08.82 ID:R1XQ7TFK0
知ってる!振動するやつでしょ!
243名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/09(木) 21:09:10.66 ID:oUCuRjacP
どうでもいいが俺のマクド株
今日で含み損突入なんだが…
権利落ちでまた下がると思うと憂鬱だわ
なんなんだよマジうざい
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 21:24:14.58 ID:Ih++d+dH0
過去最高の出来高で長い下ヒゲ
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 21:26:41.94 ID:a+IgzhAQ0
あの超安定電力株が仕手株になるとか胸熱だな
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 21:34:03.35 ID:UxUArm2M0
昨日200円割れとか言ってて
もう150円まで下げてたのか
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 21:34:57.00 ID:hb2e7k7g0
集団レイプ
248名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 21:37:28.54 ID:SvET7L650
ふつーなら明日からあがっていくはずなんだが
テクニカルも何もないんだろここは
空売ると踏まれそうだしこわいね
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 21:38:38.91 ID:XPTxlMZI0
なかなかババ抜きチキンレースにまで行かないなぁ
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 21:41:13.85 ID:4PlxJfJi0
資金少ないやつとか博打で全力買いしてるやつとかいるんだろうなw
251名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 21:42:45.49 ID:uQESmFQL0
何しろ100万ぶちこんで
半年1年で1,000万超える”可能性”があるのなんて
ここくらいだろ
252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 21:43:33.57 ID:ipSYIU99O
東京電力が大人のおもちゃ作って経営が改善されたのかと思ったわ
今ならこの企業が何しようが特に不思議には思わないが
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 23:00:37.31 ID:3v8AcdWD0
>>251
半年1年後だったら10分の1で済むかどうかw
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:07:42.13 ID:z/3llhEp0
実際のところ倒産する可能性って高いのか?
案外、自民党が政権とって税金大量投入で大復活とかあるんじゃね
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 23:08:16.80 ID:itTbqy330
もう駄目だろこれ
上場廃止される寸前の値動きじゃね?
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 23:08:20.65 ID:t2+TKeis0
>>216
>このままだと国有化までいくんじゃない?
>つまり1円になる

えっと国有化すると1円にならない
0円になる

257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 23:09:53.64 ID:WTlOnGyc0
>>2
おいwブックオフ社員だが(非店長)そんな話きいてねえぞw
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 23:16:06.30 ID:lLF0G5+30
ホールドしてるのは持ち合いの関連会社と損失決定したくない金融と老人くらいかな。3000円か200円も100円も変わらんし
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 23:26:19.51 ID:9UzNcUuF0
なかなか落ちないな
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 23:52:00.69 ID:EeOElV+D0 BE:311760735-2BP(40)

東京電力がおもしろ仕手株化しようとはw
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 23:55:17.66 ID:mj4B4c2O0
口座に1万しか入ってないから100円切ってくれ。
でないと100株単位なんで買えない
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 23:56:32.58 ID:YqGRnkjt0
>>256
ならないよ、おバカさんw
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 00:00:01.22 ID:erFDySdg0
これが素人を買いに誘い出すための罠ってやつか
週末に買い込むバカが週明けに0円になって泣く姿が目に浮かぶわ
264名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/10(金) 00:01:03.50 ID:EkSnqrtL0
電動バイブwwww

ワロスwwwwww

西野カナ以来に笑ったわwwww
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/10(金) 00:02:06.95 ID:EoW9aQJb0
株主にも賠償責任を負わせろよ
1株あたり300円ぐらいの賠償配当を出すべき
266名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/10(金) 00:03:10.24 ID:6iweIs8d0
会社は株主の者なのに
会社員だけが相変わらずぬくぬくとしてるんだな
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 00:03:34.65 ID:OLX5QvcG0
全力で買ったら資産2倍だぜ!
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 00:03:59.76 ID:qfleHxS20
これ最強のディフエンシブ株だったんだぜ
269名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/10(金) 00:07:20.13 ID:9cnRYHTU0
>>254
税金大量投入して日本がデフォルト
日本企業の株全部価値なくなることもありえるな
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/10(金) 00:49:29.36 ID:b78gSAKU0
【資産公開時の東電株保有議員トップ10】ただしソースはzakzak
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
  名 前    政党 保有株数   含み損
石破 茂(54)   自   4813   849万 132円
井上信治(41)   自   3400   599万7600円
鳩山邦夫(62)   無   3044   536万9616円
今村雅弘(64)   自   2000   352万8000円
塩崎恭久(60)   自   1659   292万6476円
小宮山洋子(62) 民   1500   264万6000円
小林正夫(64)※ 民   1400   246万9600円
下条みつ(55)   民   1313   231万6132円
田中真紀子(67) 民   1277   225万2628円
宮沢洋一(61)※ 自    588   103万7232円

※は参院議員。衆参院議員は2009年、参院議員
は10年に公開された貿産等報告書から。含み損は、
大震災直前の3月10日の終値(2153円)と5月18日
の終値(389円)の差額に保有株数をかけたもの。
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 00:51:31.65 ID:imWIeDhm0
土日を挟んでるのに買い越す豚って何なの?
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/10(金) 01:01:10.77 ID:tNd5p6Fb0
ワロス
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 02:40:33.41 ID:XQFWaHbD0
>>266
リスクを外部に委託するのは賢い選択
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/10(金) 02:51:23.38 ID:tozdp+2Hi
株もさ質量保存の法則的な金の絶対数があるんだよ
損した奴がいたらその分得をする奴がいる
さあ昨日は全体で損した奴が多かったか少なかったか。
もう紙切れ同然の東電の今日の出目はそれで決まるよ
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/10(金) 03:08:20.86 ID:GxeHRI0/0 BE:19908432-2BP(5018)

仮に前場終値の160円で信用全力買いしてたとしても、192円にたどり着く前に
150円あたりでロスカット強制決済された人もいるんだろうなぁ
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 03:18:54.09 ID:hHjPPRgk0
【死亡回避】 東電に公的資金投入
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307632232/

買え!!
277名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/10(金) 03:58:50.83 ID:OzzLnvo+O
隠蔽しまくり嘘つき会社の決算書は一切信用できない。ど〜せごまかしまくりの決算書。
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 05:39:55.93 ID:qABFwFg40
素人でよくわからんのだが、
地震前(3/11 金曜)に信用口座開設して、所謂「空売り」をして
(3/14 月曜)に「買い戻し」 した人ってどのくらいいるんだろうか?

てかそれは可能なのか・・?
可能であればなんでもありな気がするんだが・・・
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/10(金) 09:32:49.01 ID:zL6Pn6TZ0
202円wwww
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 09:37:10.90 ID:GISsVznJP
NKKが64-71円を1ヶ月周期で行ったり来たりしてた時に
これ売買を繰り返せば月1で寿司が食える永久機関完成かと思って67円で4000株買って
面倒臭くなって放置してたらいつの間にかJFEになってワロタ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 09:50:59.51 ID:AdoFLsS00
今日もまた値動きはげしいなw
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 09:54:36.98 ID:969DJcGf0
ここで遊ぶ勇気は無いわ
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/10(金) 12:27:25.05 ID:vGavt6PG0
逝った
284 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (長屋):2011/06/10(金) 13:30:10.56 ID:xC91kT820
tes
285名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/10(金) 17:28:43.19 ID:vjNgknmE0
ν速ヘッジファンドのおもちゃか
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/10(金) 18:52:00.54 ID:XQFWaHbD0
結局、戻ったか

穏やかな週末になりそうだな
287名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/10(金) 20:15:22.81 ID:o6t0rj3B0
今後は100円台で勝負か
288名無しさん@涙目です。(三重県)
>>278
可能か不可能かで言えば可能

しかし地震が起きてわずか10分で東電の暴落を予測出来た人間がいたら
それこそ神だわ