ガンダムシリーズ新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)

「ガンダムシリーズ」待望の新作がついに始動! 舞台は?ストーリーは?メカは?キャラは?
その全貌は、6月13日(月)13:30より開催される新作発表会で明らかになる!!

さらに新作発表会の模様は「バンダイチャンネルライブ!」にてライブ配信&再配信!
新たなガンダムヒストリーが動き出す瞬間をお見逃しなく!

「ガンダムシリーズ」新作発表会 配信概要

■配信内容
ガンダムシリーズ新作発表
バンダイナムコグループ関連アイテム発表
ttp://www.gundam.info/topic/5700
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:23:23.86 ID:0tfxW59L0
腐女子コンテンツになりさがったガンダム
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:23:55.64 ID:zpfHhebP0
ガンダムもう秋田
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:24:08.37 ID:TJ8ikrhr0
禿が作るの?
5名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 06:24:09.06 ID:j+MfeHgy0
富野が監督じゃなければ意味が無いな
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:24:12.91 ID:l7kUeHqb0
ガンダムはオワコン
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:24:30.02 ID:BzJn9ITG0
見る前からゴミだってわかってるからどうでもいい
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 06:24:40.87 ID:q6Im/5dO0
種みたいなキャラは御免だが、ユニならおk
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:24:45.74 ID:0pAjgEyi0
最近全ライダーとか全戦隊とか全プリキュアが流行ってるから、全ガンダム出演のアニメでどうよ
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:24:52.20 ID:ipWkYATM0
ガンダムはターンAで完結したはずでは
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 06:24:55.12 ID:92O5UgkJ0
自分が作品内で叩いてた老人に自身が成り下がった富野をまだ有難がる奴って・・・
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:24:58.72 ID:uJuIl+sl0
ユニコーンはほめてやる
OOは没
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:25:13.69 ID:ibq3lRTe0
ジ・オリジンか?!
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:25:17.83 ID:dl4MRMol0
アムロとシャーはでてくんの
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:25:29.25 ID:UbNZum1Q0
↑↓人生終わってるガンヲタ(37)の妄言
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:25:31.28 ID:uHHNTLWD0

               ,, -―-、
             /     ヽ ジュッポ ジュッポ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|      
      /  ●/   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     / /////ト、.,../ , 
    =彳      \\‘   
    /          \\ __        l     l
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    l
   /         │   `ー−'        `ー−'
  │         │  



               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 06:25:48.19 ID:hbw94WNO0
オッサンだらけのガンダム出して
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:25:49.58 ID:fdPvvUTl0
おっさんだらけのザク大会を出せ
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:25:56.55 ID:chCeQbX80
>>9
ガノタが内側から崩壊するな
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 06:25:58.77 ID:YTntmrgh0
ガンダムはSDが至高。
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:26:00.81 ID:hceIg+QF0
ゆとりガンダムとか見ないわ
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:26:28.92 ID:HuVB42ze0
新訳∀まだかよ
23名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/09(木) 06:26:48.15 ID:6yX1gEFZ0
遊戯王の来週のタイトルが
「逆襲のシャーク」
だった


どう考えても狙っている
24名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 06:26:57.52 ID:HCjq3uUSO
ガンプラビルダーズでいいだろ
段ボール戦機も好調みたいだし
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:27:00.50 ID:jk0sNn5h0
聖機兵ガンレックスだ!
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:27:01.46 ID:3xUEcYoK0
そろそろザクUとザクTにスポットを当てた戦争ドラマにしてもらおうか
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:27:17.26 ID:4St2KMAH0
どうせまた腐女子に媚びるんでしょう?
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:27:37.29 ID:UbNZum1Q0
たーんえーw厨は種の1/10以下の売り上げの癖にでかい顔すんなよ。ただでさえきもちわりぃ顔なのに
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:27:40.74 ID:csnJ+sNH0
まだ来てねーじゃねーかよヴォケ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:27:42.35 ID:m/++t0la0
おっさんを主人公にしてくれ
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:27:45.54 ID:fdPvvUTl0
>>17-18
一瞬どっちが俺の書き込みが分からなかった
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 06:28:27.71 ID:BCxCLM860
その前にVガンダムと閃ハサをスパロボでだな
33名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 06:28:43.49 ID:HUi0z/vx0
>>26
主人公機がザクIの漫画があるけどあれって面白いのかね
34名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 06:28:45.54 ID:KqQxFq1B0
そろそろ富野が作れ
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:29:10.06 ID:4dCKB6vW0
ガンダムは終わコン
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:29:20.82 ID:yIyibHiq0
タンエーから見てない
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:29:40.23 ID:nKEvc8jL0
おっさんを出せば面白いみたいなノリ
結局それはそれで媚びる対象をおっさんに変えただけのつまらん作品になる
38名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/09(木) 06:29:42.59 ID:ntw+lj3X0
おっさんが主人公のガンダムって逆シャアだけ?
39コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/06/09(木) 06:29:51.60 ID:WoqHpwZv0
ムダンガトラ
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 06:29:51.88 ID:T0a+mdEg0
このタイミングはオリジンが今月で終わりを迎えるので、注目をあびるための発表
オリジンのアニメ化とかありそう・・安彦作監で
41名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/09(木) 06:30:04.53 ID:frnRnSLp0
どうせまた最終話が乱交状態で心霊チックなんでしょw
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:30:09.56 ID:y7UuuYOg0
ガンダムは多分ガノタが作ったほうが面白くなる
とりあえず羽は生えない
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 06:30:25.12 ID:bLYbL8GH0
ガンダムディケイドやれよ
44名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 06:30:43.76 ID:EyG6ZUPkO
どうせお前らは声優にしか興味ねーんだろ
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 06:31:16.11 ID:+bujzbGZ0
そろそろ第一次ガンプラブームの時から続いてい長い歴史のある
MS少女をアニメ化したらどうだ
時代もようやく追いついてきてるだろ?
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:31:58.04 ID:KDbqI0ZO0
若い兄ちゃんたちがキャッキャしながら戦うだけなんだろどうせ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:31:59.61 ID:/hp91cXa0
ガンダムシードディステニーとガンダムダブルオー
くっっっそつまらなかった
もう昔のガンダムだけやってろよ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:32:03.72 ID:ZIGQyPdN0
ま ガンダム嫌いやし
49 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 06:32:34.01 ID:F49xm1pJ0
>>46
昔からだろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:33:35.39 ID:6mQ7PiZi0
腐女子にウケないガンダム作って欲しいけど
絶対無理だろな
51 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (大阪府):2011/06/09(木) 06:33:37.93 ID:7asMANlb0
主人公は女の子、仲間も上官も女だらけ
マクロスのように歌い、ハルヒのようにダンスする
これだねこれ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:33:57.86 ID:TJ8ikrhr0
>>40
流石に全部は長すぎるから
シャアセイラ編だけでいいや
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:34:04.56 ID:fdPvvUTl0
>>37
美少年祭り←はいはいこれで良いんでしょと脚本手抜き
おっさん祭り←これじゃ成立しないでしょと脚本頑張る

ただ言わんとしてることは分かる
54名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 06:34:41.70 ID:7y6PDLMG0
おやじにもぶたれたことのない軟弱者が主人公になってガンダムは終わった
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:34:47.34 ID:qyIBzCyd0
普通にF91かクロボンをすればいい
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:34:50.10 ID:GWxHaPNB0
ガノタだけを殺す機械かよ!
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 06:34:59.74 ID:IzTHtYq8O
そろそろまた名作だせよ
ガンダムガンダムいっても多作日と比べても面白い作品なんて2、3作しかないんだから、いい加減飽きられるぞ
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 06:35:02.01 ID:L/e36N8M0
>>50
1stの頃から腐に人気があったから、どうしようもねえな
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:35:11.11 ID:+jqn8HP20
ユニコーンとか正直懐古厨が持ち上げてるだけで実際のところ駄作だよねw
60名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 06:35:11.89 ID:h+vBoGt40
オワコン
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:35:16.62 ID:40ezIHP40
プラモでバトルみたいなやつは最悪中の最悪だった
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:35:37.08 ID:09/NC2YJ0
>>50
ファーストから腐女子ウケする作品作ってんだろ
問題は腐女子にしかウケないガンダムにな事だ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:35:39.10 ID:lgNGdf750
禿が関わってないの確定してるしどうでもいい
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:35:49.31 ID:CghbeVd70
とりあえずデザイナーだけ先に発表してもらうワケには行きませんかね?
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 06:36:03.09 ID:WoHcVRA90
そろそろ闇夜のフェンリル隊メインのアニメ作ってもいい頃
ベースは08MS小隊みたいな感じで
66名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 06:36:10.18 ID:YKlzNoKb0
ガンプラ販促物とかSDとかだったらズコーだな
シリーズっつーからにはさすがにそれはないか
67名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/09(木) 06:36:23.47 ID:z8BMdiFJO
閃光のハサン先生やれよ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:36:26.17 ID:+jqn8HP20
>>50
登場人物全員女にすればいいなww
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:36:29.99 ID:yjB6UZ5I0
>>59
懐古厨はそんなゴミ持ち上げんだろ
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 06:36:33.31 ID:oivxBzp/O
種を完結させて欲しい
71名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/09(木) 06:36:36.33 ID:R1XQ7TFK0
ディアナさまああああああああああああああああああああああああああああああ
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 06:37:02.10 ID:YomQjApk0
そろそろPSPとかいうゴミじゃなくてPS3かPCでネット対戦できるようにしろよ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 06:37:45.02 ID:92O5UgkJ0
>>66
ガンプラ販促じゃなかったガンダムが今まであったの?
74名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 06:37:46.49 ID:j9oMKNE90
いい加減ロボットから卒業したら?
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 06:38:01.30 ID:gZ9QxXmf0
ガンダムとザクの立場が逆になってるのが見たいなー
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:38:04.01 ID:Y5ynxUaBi
あんな腐女子に媚びた内容やるくらいならフロントミッション犬をやってみたらイイと思うの…
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:38:11.02 ID:XwwoNbMJ0
シャアが赤い彗星と言われるまでみたいな
ジオン目線の話とかみたい
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:38:14.27 ID:Soc6gAzTP
∀の続編が作られると夢を見てる
そういうことに幸せを感じるんだ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:38:15.58 ID:m/++t0la0
>>68
女にしても若いとオタにこびてると言われるから全員40代以上だな
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:38:22.99 ID:mkKnpmFO0
ついに俺のクロボンが動く絵になるのか
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:38:36.92 ID:aq3//7tm0
女しか動かせないはずのガンダムをなぜか主人公男が動かしてしまうところからはじめよう
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:38:53.23 ID:eQedh7+e0
種がアムロボコボコにするアニメ作れよ
ガノタが暴れてるとこを煽りまくりたい
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:39:07.64 ID:TS6ow4aE0
もうMS出す必要も無いんじゃね?

イケメンキャラ達が織り成す恋と魔法の物語でも作っとけよ
84名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 06:39:07.31 ID:UtiDD+kP0
ガンガンEXはよ家庭用に移植しろハゲ
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:39:09.79 ID:09/NC2YJ0
>>79
主人公が40歳のババァのガンダムとか
斬新杉だな
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:39:14.46 ID:uHAAzbbl0
ジジィ向けに作っても、文句しか言わないからな。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:39:24.50 ID:H9Cz0XnX0
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:39:25.12 ID:ftQQrUXI0
∀ガンダム持ち上げれば通ぶれるってばっちゃが言ってた
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:39:33.38 ID:cNnDUHgh0
オリジンアニメ化はよ

はやくしないと声優全滅してしまう
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:39:37.89 ID:/PLA8iNX0
センチ。。。
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 06:39:48.08 ID:WGG2GfPY0
>>78
∀から100年後…忘れられた繭玉が突如割れ中からターンXが
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:40:01.06 ID:CghbeVd70
>>73
つ 1st
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:40:23.12 ID:MkJQl7G+i
種みたいなノリは絶対にやめろ。
ラクスが歌い出した時はポカ〜んってなった。
ターンA以降はノリが軽すぎる
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:40:25.49 ID:Lzyfg+yU0
>>80
GジェネとかスパロボとかACEとか、ゲームならいくらでも動いてるが
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 06:40:35.52 ID:WIroAZW8O
>>59
富野信者の懐古には叩かれ若い腐女子からもいまいち
福井信者と作画マニア、
あと宇宙世紀を初めてリアタイで見ることになる通気取りガキが喜ぶだけのゴミ
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:40:39.99 ID:Y5ynxUaBi
>>87
それは…
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:40:54.42 ID:EA8Gr+eV0
00は現代の戦争の有り様と向き合っているようで、結局逃げていた。
新作は、ちゃんと戦争と向き合ってくれればいいいなと思う。
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:40:57.15 ID:CXqaaOP90
まさかこの中におっさんが主人公の泥臭いガンダム作れとか言ってる池沼はいないよな?
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:41:03.35 ID:qyIBzCyd0
もう主人公がガンダムでいいんじゃねえの?
ガンダムがガンダム乗ればいいんだよ
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 06:41:19.32 ID:7VXHd76H0
>>89
ブライトさんがいないだけでもう無理じゃん
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 06:41:37.20 ID:7jCXGjtkO
閃光のハサウェイで
102名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 06:41:38.81 ID:0+sGOTo00
>>100
セイラさんもいねえ
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:41:42.84 ID:fM6oLyfg0
>>72
がんだむせんき
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:41:45.56 ID:yjB6UZ5I0
正直もう富野にガンダム作ってもらいたいとは思わない
新作は欲しいけど
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 06:42:04.20 ID:UWZVrg1r0
ガンダムSEEDの続編だな
名誉ν速民のキラさん無双がまた見られるな・・・
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:42:10.35 ID:09/NC2YJ0
男の娘がライドオンするガンダムだろわかってるって
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:42:18.88 ID:4LjLJprSP
ユニコーンって空気だよな
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:42:27.81 ID:Ov4RFiuH0
もうGガンダム2でいいよ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:42:34.96 ID:TJ8ikrhr0
>>102
そっちは別にだれだっていいだろ
110名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 06:42:43.39 ID:h+vBoGt40
どうせまた腐女子に媚びた厨二キャラのオンパレードだろ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:42:46.41 ID:jk0sNn5h0
>>99
そのネタはもうやったぞ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:42:46.51 ID:yIyibHiq0
もっと戦闘中って静かだと思うんだ。ウォーりゃーとかさせるかっとか言わないと思う。
それにあれだけの技術があるなら、もっと遠隔操作の武器が主流になると思う。
子供同士が戦うとかも非現実過ぎる
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 06:42:48.89 ID:eCBgm80o0
古いけどブラウンって名前のジオンの新米パイロットが
主人公の漫画が結構面白かった
黒い三連星が気さくないい人達でワロタ
114名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 06:43:00.33 ID:OMaLkzwm0
IFでシャアがアムロに勝ってカイシデンがNTに覚醒する話やれよ
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 06:43:08.12 ID:WIroAZW8O
>>83
最初から必要ないよ、ただロボアニメの時代だったから出てきただけ、MSってのは
製作がやりたかったのはロボアニメじゃないもの
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:43:08.63 ID:lQ6aCkcq0
宇宙クジラの呪いでコケる
117名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 06:43:15.26 ID:0+sGOTo00
>>109
はぁ?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:43:28.43 ID:3xUEcYoK0
>>89
天津飯の声が鈴置さんの代わりに緑川だぞ、どんな糞キャストにされることか…
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 06:43:32.62 ID:xKcKeVT/O
意思を持つ女性型ガンダムが主人公。元軍人で今は探偵の冴えないオッサンが搭乗。10年前に事故で行方不明になった娘を探す為にイスカンダルを目指す。
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:43:37.84 ID:4k0Jhg0J0
0083みたいな絵でやってくれ
121 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/06/09(木) 06:43:53.08 ID:0rVrf/d00
種の機体の中でカラミティだけは好き
火力で勝負ってとこがたまらん
122名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/09(木) 06:43:54.65 ID:UzmPR7110
FFやDQみたいにネタが尽きた感じ
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:43:54.68 ID:FkWE/ifW0
>>37
おっさん、ドイツ語、ミリタリー。
この3つを要素を並べてジオンマンセーしとけば勝手に喜ぶからな。
124名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 06:44:02.54 ID:WoHcVRA90
>>109
ゆとりは黙ってろよ
125名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 06:44:06.07 ID:VH+g/bfM0
>>79
それだ!!
腐マンコも萌豚も寄せ付けないガンダム
素晴らしい
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:44:08.52 ID:+gspM5yy0
やっぱ作ってる人がもうオワコン
初代ガンダムの幻影を引っ張ってこないとなにもできない人
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:44:12.16 ID:vAcCQ49V0
クロスボーンだったら俺歓喜

一瞬ハサウェイかと思ったけど鈴置さんがいないからないよな
128名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/09(木) 06:44:16.28 ID:D6RfqU6PO
ガンダムは主人公機のみ
腐女子に媚びない

たったこれだけで名作になる
129名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 06:44:34.14 ID:f8DR/Lvj0
>>112
ミノで遠隔操作できないからMSの格闘が主流になったんだろ?
130名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 06:44:35.33 ID:6IzgKw+10
ガンダムより富野自身を漫画化した方が面白いんじゃない
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:44:38.18 ID:yjB6UZ5I0
監督誰なんだろうな
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:44:55.47 ID:LyQOxDR70
ジオンの軍需工場で延々レンズを磨く
関西弁のオバチャン(58歳二人の子持ち)が
主人公のガンダムらしいね。
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 06:44:57.98 ID:UQzty8Ce0
谷口に監督やらせろよ
134名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 06:45:02.16 ID:EcyiGhcZ0
ロボットの造形が格好いいだけのアニメ
登場人物や内容なんてどうでもいい
135名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:45:14.01 ID:09/NC2YJ0
>>111
ワロタ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:45:18.18 ID:TJ8ikrhr0
>>124
ジジイ必死だなw
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 06:45:17.93 ID:40ezIHP40
>>117
そこは「そんな!不良みたいな口の利き方!おやめなさい!」だろjk・・・
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 06:45:21.11 ID:ijAIRHQ30
00で見限った
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 06:45:22.18 ID:UWZVrg1r0
ブライトは子安、セイラさんは千和でいいだろ
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:45:23.48 ID:xwhcz3QX0
もうこれ以上壊すなよ
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:45:42.62 ID:BjOi9mjj0
クロボンって噂をどっかで見た気が
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:45:46.02 ID:GWxHaPNB0
>>81
インファイナイトガンダムか・・・
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:46:16.12 ID:Sk8rGbdH0
無印みたけど、有名なセリフがなんで有名になったのかいまいちよく分からんかった
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:46:30.57 ID:+gspM5yy0
ブライトなんか有名キャラだし、声真似できる奴も多いから誰か代役できるだろ
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 06:46:49.57 ID:1sM4wgcd0
低年齢層向けの作品とか聞いたけどどうなんだ?
146名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 06:46:53.90 ID:dYCHmHkT0
あれ?次は信玄ダブルゼータとか信長フルバーニアンとかやるんじゃないの?
147名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 06:47:03.77 ID:f8DR/Lvj0
宇宙のリーマンを舞台にすれば面白いんじゃね?
宇宙戦で散った弾とかがコロニーに当たらないように回収する仕事とかさ?
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 06:47:06.44 ID:h0+M0mJW0
またどうせ主人公がたまたまガンダムに乗っちゃうんだろそうなんだろ
149名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 06:47:25.30 ID:ijAIRHQ30
>>143
エヴァンゲリオンが流行ったのと似たようなもん
当時ロボットものといえばスーパーロボットみたいなのしか無かった
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:47:30.62 ID:6mQ7PiZi0
>>145
コロコロで漫画連載あるんだっけか?
151名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 06:47:37.37 ID:f8DR/Lvj0
>>143
まぁずれたとことかあるしな二度もぶったなとか
映画版みたほうがいい
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:48:10.07 ID:qRyyrKSy0
種とかってもうなかったことになってるの
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 06:48:16.62 ID:cn2LRUHnO
F91やってくれ
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 06:48:26.42 ID:NiUzlbLL0
種路線で行ってれば生き残れたものを00とか中途半端なものを作ってしまった
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 06:49:12.60 ID:UWZVrg1r0
あれが嫌だこれも嫌だと駄々こねてるおっさんはお子様ランチでも食ってろ(´・ω・`)
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:49:15.56 ID:aq3//7tm0
種はちゃんと映画作ってればな
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 06:49:21.96 ID:nny//mc20
クロスボーンTVアニメ化まだか
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 06:49:41.37 ID:0isk+0gS0
ガンダムももうオワコン
159名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 06:49:45.38 ID:jAvyVdUH0
お姐さんだらけのガンダム頼む
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 06:49:45.73 ID:NsDfN8pG0
1st 面白さ度100 ガンダムの全て 1stと比べると他作品は紛い物
ポケ戦 面白さ70 短くて分かりやすい ヘタレが頑張る話
08小隊 面白さ70 ロミオとジュリエット アイナとノリスという全シリーズ中トップクラスの人気キャラ登場
0083 面白さ60 ガンダム三大悪女の一人が登場 ベジータvsガトー
Z 面白さ80 キチガイ祭り 敷居の高さはNo1 亀頭の高さもNo1 新約Zは黒歴史
ZZ 面白さ70 Zの真逆の明るいガンダム プルやルーなど女キャラの可愛さに定評あり
CCA 面白さ70 アムロとシャアが戦う話
F91 面白さ80 短い時間に纏められた名作 続編クロスボーンも人気作品
V 面白さ50 UC最後の作品 ガンダム三大悪女の二人が登場
G 面白さ50 ガンダムという概念を破壊した傑作 インパクト大
W 面白さ50 UCの歴史をまとめつつ独自のテーマを掘り下げた作品
X 面白さ40 NTの概念を修正した作品 地味すぎて1st同様打ち切りに
ターンA 面白さ70 最後のガンダム 以降作品全てに牽制した富野の一人勝ち作品
種 面白さ20 21世紀の1st 1stをなぞり過ぎて収拾つかなくなって投了
種死 面白さ0 全てにおいて失敗した黒歴史 褒めるべき点が皆無
00 面白さ30 Wを超薄っぺらくした作品 テーマも演出も弱めだが分かりやすい
UC 面白さ60 CCA以降の話 ロンドベル隊のスタークジェガンがかっこいい作品 ヒロインは懐かしのミネバザビ
161名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 06:49:58.60 ID:f8DR/Lvj0
ガンダムはもうオワコンにはならん
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:50:00.88 ID:FkWE/ifW0
>>81
美少女=ニュータイプ、男=オールドタイプの設定で
美少女が美少年や硬派なオッサンをボコボコにして、ガノタと腐が発狂する姿が見たい。
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:50:08.15 ID:MkJQl7G+i
>>152 最近の再評価する流れがよう分からん。
どうみても駄作なのに。
164名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 06:50:16.60 ID:0+sGOTo00
ガンダムファイト第14回大会編やろうぜ
165名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 06:50:20.79 ID:vkwhy2tk0 BE:1363362847-2BP(376)

>>33
アムロが本物のクズに見えるようになるから読まないほうが良い
166名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 06:50:45.66 ID:IskBw9jEO
隊長のザクさん映像化でひとつ
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:51:04.83 ID:Y5ynxUaBi
UCのOVA早く…
168名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 06:51:04.32 ID:f8DR/Lvj0
>>163
種世代が入ってきたんだろ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:51:10.67 ID:XxdN+ZZn0
宇宙世紀を歴史順に全部映像化しろよ
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:51:48.94 ID:QYt5blxi0
禿監督以外の新作はいらんぞ
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 06:52:15.82 ID:43AzlHdl0
待望って最近ユニコーンやったじゃん
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:53:12.99 ID:fdPvvUTl0
御大が死ぬ前にアムロでもう一個なんか書いて欲しい
っていうかニューガンダムが見たい
173名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 06:53:41.62 ID:h+vBoGt40
すっぽんぽんの女にしか見えないガンダム
コックピットはおまんこの中

敵MSも当然裸
戦いでは主に相手のコックピットを狙う
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:53:54.39 ID:09/NC2YJ0
ハゲダムやるぐらいなら、一からロボット物やってくれよターンAで一区切りついてんだから
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:54:12.28 ID:/b1Mqrhni
低年齢層向けってことはGみたいな感じか?
176名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 06:54:13.03 ID:vkwhy2tk0 BE:2385884077-2BP(376)

ガノタが作ったガンダム→UC

ガノタ大嫌いなやつの作ったガンダム→種



一般層への波及、関連グッズを含めた売り上げ、アニメ文化に対する影響力
皮肉にも全てにおいて種が上回っている
ガノタはカス
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:54:23.74 ID:L2chBMBm0
>>160
センスないな懐古厨が
1stなんぞ退屈で見てられなかったわ
00のが10倍面白かった
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:54:28.85 ID:nKY8NVtG0
女の子5人がガンダムに乗って戦うアニメでいいよ
見ないけど
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:54:30.49 ID:H4uEFrzO0
もう飽きた。
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 06:54:52.99 ID:YS4HANf70
現代ガンダム
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:54:54.51 ID:WOFnfNXe0
月光蝶によって浄化された爛れた文明社会の話が見たい
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:55:16.12 ID:QYt5blxi0
これtって、例の宇宙エレベーターが舞台の新作のことか?
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:55:22.42 ID:DXrMjOJ10
 /                  ヽ
、ノ                   )
j                   (
l           トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ.  __   ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
 i  /r:j  く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !._ !i ,ィ!  .ノ ゙ー`‐'‐'   ヽ ̄ i'   │
  'ヽ\ヽ ゙i、"      r_.)  !     |  同じ過ちを何度 繰り返せば気が済むんだ!
   ,入 ~>て     __,r  /   <
_,..-i  ヽヽ       =:' /゙\_   \________________
   i.   \~ヽ、>-、__,..ィ'   `ト--、_
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 06:55:27.07 ID:CXqaaOP90
次の禿ガンダムが禿の遺作となるな
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:55:28.21 ID:LyQOxDR70
ぼ、ぼくはダグラムの新作が見たいんだな。
186名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 06:55:40.11 ID:nny//mc20
>>160
Xとか10点でよいだろ
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 06:55:43.12 ID:Jv1jr+sz0
正直1stってそんな面白くないよな
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:55:48.41 ID:GWxHaPNB0
終わりかけたのを、シードで巻き返したのは間違いないよな
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:55:48.72 ID:T6/WPhqp0
最近ではザクの登場の方が貴重だから
機動戦士ザクでいいんじゃね
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 06:55:59.68 ID:43AzlHdl0
>>160
Vガンが50点ってわかってねえな、にわかガノタが
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:56:24.54 ID:SE8KKP3o0
福井版ターンAやってくんねーかな。
ムーンバタフライが見たい
192名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 06:56:27.11 ID:HODs+RKi0
普通に歴代ガンダムHD版再放送してくれ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 06:56:34.71 ID:j2HY+kXS0
そもそもコロコロとタイアップする時点でおっさん向けとか絶対無いから
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:57:02.85 ID:ifh+IbVY0
種はあんだけDVD売れたのにBOX出したらまたバカ売れですげえと思ったわ
195名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 06:57:07.35 ID:xM5N7lj20
>>187
劇場版だけで事足りるな(´・ω・`)
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 06:57:12.91 ID:LamJvgQo0
∀再放送せい
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:57:13.34 ID:L2chBMBm0
>>160
UCなんてゴミみたいなつまらなさだったぞ
10点くらいが相応
00はもっと上。退屈しないし面白かった
Zとか最初だけだよ。最初の1話だけ面白かった。後はつまらん
198名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 06:57:14.59 ID:TuqRUusy0
ケツ毛ガンダムマユコーン
199名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 06:57:22.69 ID:ijAIRHQ30
1stばっかり売りすぎてガンダムをコンビニで見かけるのが当たり前になった
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 06:57:45.63 ID:L+ZxxWqu0
もういいよ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:57:59.03 ID:aaigulP60
>>127
いるよ
202名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 06:58:16.62 ID:WoHcVRA90
>>160
バーニィがヘタレってどういうことだよ
203名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 06:58:29.38 ID:IbG8ohKlO
機動戦士アッザム
母艦はザンジバル、僚機はザクキャノンとザクタンクで頼む
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 06:58:33.53 ID:YS4HANf70
種以上の種系でガノタを思いっきり怒らせて欲しい
つか、水島の描く種も良い
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:58:38.37 ID:L2chBMBm0
>>1
お前12000ポイントもあるじゃん
0にされるぞ・・・
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 06:58:56.44 ID:h0+M0mJW0
>>189
隊長のザクさんか
207名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 06:59:00.40 ID:AR9mVt9G0
ターンA16話まで見た。そこそこ面白いじゃんこれ。
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 06:59:01.25 ID:OPp9hdsh0
>>176
UCはガノタが作った訳じゃないがな

まぁ、それはともかくU.C.シリーズと00みたいなのじゃなければ
どんなの作っても構わないよ、程々に楽しめればそれでいい
UCはとんでも新設定作り出してオナニープレイに走ってる寄生作家の作品だし
00はマクロスでやれっていう、まぁ映画化してなければいい作品だったかも知れんが
209名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/09(木) 06:59:11.93 ID:xwEyoduhO
ガンバライド商法をゴリ押しする、ガンダムになるだろう

仮面ライダーがガンバライドで売上を一気に増やしたのを、ガンダムでもと、バンナムは考える

カードスラッシュで少年が、プラモのガンダムを操り戦うとか
210名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 06:59:18.77 ID:cLNvmuKFO
ガンダムファイト14thをやっと始める気になったか
211名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 06:59:18.92 ID:h+vBoGt40
212名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 06:59:19.28 ID:ffQJ9UybO
また負債かよ……('A`)
213名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/09(木) 06:59:31.35 ID:sg5NmHTK0
またイケメンと無双ガンダムなんだろうなぁ・・・
最後はごり押しで勝つパターン多すぎだ
戦略とか見たいんだがな
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 06:59:51.10 ID:cMkySOhG0
母ちゃんがゲーム全般をファミコンと呼ぶように、ロボット全般をガンダムと呼ぶことに
軽い怒りを覚えてきたものだが、ガンダム自身がもうとりあえずロボット出してガンダムを名乗っておけという状況。
遠い目をするしかない。
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 06:59:57.29 ID:L2chBMBm0
懐古厨って絶対1stを過大評価して種が低評価だよな
00を低評価する奴もいるけど少し客観的な懐古厨は00を面白いと言う奴もいる
216名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 07:00:00.16 ID:dYCHmHkT0
>>190
それを言い出したら全てが100点になってしまうと思う
あ、種死だけはあり得ないけど
217名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:00:08.34 ID:hBNZLxtf0
OVAのユニコーンが終わってからにしろよ馬鹿が
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:00:10.71 ID:BzJn9ITG0
>>197
UCも00もゴミ
Ζは地球降下後から面白くなるんじゃねーか
219名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 07:00:14.52 ID:l+S9UYpqO
主人公側 スフィア4人
敵側 N+6人
ボス 釘宮川澄能登
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:00:23.36 ID:0Q8nXseB0
ユニコーンはどうすんだよ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:00:27.21 ID:Y5ynxUaBi
>>198
やめたまえ(⌒-⌒; )
222名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 07:00:33.17 ID:L6tUDxBlO
ギレン暗殺計画は映像化に値する。

異論は認める。
223名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 07:00:41.48 ID:/jv/K7A90
女を主人公にしようぜ
可愛い子ね
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:00:53.25 ID:nHqRk4040
新妻>>40
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 07:00:56.89 ID:9e3ERZkg0
新作のタイトルはガンダムCな
226名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:00:59.75 ID:hBNZLxtf0
種が汚したガンダムを一応OOで浄化はされたな・・・
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:01:03.99 ID:L2chBMBm0
>>218
そこまで見てなかった
つまらなくて見るのやめちゃったよ

というか昔のガンダムってダラダラしすぎじゃないか
基本的にダラダラでつまらん
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:01:17.06 ID:YS4HANf70
ガンダムカタナが良い
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:01:30.66 ID:vAcCQ49V0
>>201
鈴置さんは亡くなってるんだからいるわけないでしょ
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:01:31.33 ID:0qawv8IQ0
え?シャアが何かに逆襲して完結したろ
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 07:01:34.52 ID:Vk7l4VafO
今やってるWの小説をアニメ化するのか
232名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:02:19.92 ID:0+sGOTo00
真面目な話、美少女が主役パイロットのガンダムって何で作られないの?
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:02:29.16 ID:L2chBMBm0
UCは戦闘シーンは良いんだよな
ストーリーとキャラが終わってたからつまらなかった
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:02:32.26 ID:OPoX9Typ0
腐女子ガンダムはもういらん
ジオン軍っぽいのメインで作れ
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:02:35.17 ID:09/NC2YJ0
00って空気だろ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:02:36.49 ID:Nll7kJdQ0
ターンエーで、それ以降の作品も含めたガンダム自体の最終回をやったのに
未だに自称ガンダムファンはガンダムみたいの?
いつまで同じロボットアニメにこだわるんだ?
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:02:44.23 ID:0rVrf/d00
∀は飽きずに見れたなぁ
続編とかないのかな
238名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:03:00.63 ID:vkwhy2tk0 BE:1217288055-2BP(376)

【著名なロボットアニメのガンダム評】

庵野(エヴァ)「ガンダムは1stの第1話だけ認める。後は糞」

河森(マクロス)「ガンダムはゼータだけ。1stは前フリ。ZZ以降は蛇足」

谷口(ギアス)「逆襲のシャアは好き。あとはちょっと。。。(苦笑」
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:03:05.47 ID:BzAU8Z/K0
宇宙の騎士テッカマンの続きやれよ
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:03:06.28 ID:cMkySOhG0
Zは全部見てから全体の構造を後で思い返すと面白い作品だけど、
見てる時は確かにちょっと苦痛。
毎週毎週、大して戦局に影響しない遭遇戦レベルの小競り合いが続くから。
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:03:13.63 ID:aaigulP60
>>229
俺達の中に永遠にいるだろ
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:03:21.47 ID:L2chBMBm0
ターンエーまだ見たことないんだよな
懐古厨から評価が高いようだから見てみよう
243名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:03:29.52 ID:hBNZLxtf0
>>236
プラモデルオタクがいつまでたっても∀ガンダムを認めたがらないからな
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:03:34.89 ID:yjB6UZ5I0
>>232
エコールでも読んでろよ
245名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 07:03:41.79 ID:dYCHmHkT0
>>219
ハンニャガンダムがチートすぎると思う
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:03:50.53 ID:OPp9hdsh0
>>226
どこが?
種は種で完結してるから、どんなに監督夫婦が糞だろうがそれでおしまいだけど
00は映画版で産廃並のごみ設定置いていってんじゃん
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:04:05.60 ID:LamJvgQo0
∀は思い出補正無しでも面白い珍しいガンダム
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:04:10.44 ID:6mQ7PiZi0
>>242
テレ玉で今再放送やってるぞ
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:04:13.97 ID:CXqaaOP90
UCを高評価してる奴は種やOOをこき下ろすために持ち上げてるだけだからな
250名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:04:24.44 ID:ynkph5wdO
>>235
映画の興行収入
F91より高かったんでしょ?
251名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:05:01.77 ID:yryZnRajO
>>236
え?ガンダムって∀で終わりだろ?
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:05:03.66 ID:nG/2WqKi0
>>232
主役ではないがポケ戦とかZZは美少女がガンダム乗ってたろ?
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:05:05.51 ID:4oPJXGEa0
IGLOOの新作マダー?
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:05:09.31 ID:zekT0JE/0
>>127
閃ハサアニメ化はありえないがUCにブライトさん出るぞ
ゆかなみたいにボロクソに叩かれるかと思うと新キャストが不憫でならない
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:05:10.71 ID:yjB6UZ5I0
>>238
庵野とか逆シャア好きすぎて同人までやってんじゃねーか
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:05:17.98 ID:fbDfxkOy0
オリジンと見せかけて、まさかのクロスボーン


257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:05:21.43 ID:YS4HANf70
劇場版00のその後とか?
258名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/09(木) 07:05:22.05 ID:TuqRUusy0
>>238
押井評がない
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:05:22.80 ID:UWZVrg1r0
たしかにUCの主人公はカツの生まれ変わりなんじゃないかってぐらいイラつくけど
温かく見守ってやれよ(´・ω・`)
260名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:05:26.19 ID:NyJZgqfG0
主人公側はガンダム一切なし、敵はガンダム有りの話を…ポケ戦除く
261名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 07:05:28.60 ID:/jv/K7A90
種死以降は見てないから評価できないけど
それ以外なら種が一番面白かったよ
262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:05:33.86 ID:xr+E6bmlO
エクストリームガンダム出たらガンダムはオワコン
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:05:42.60 ID:yuS8hePq0
仕方ないんだろうが最近のはMSとパイロットが多すぎてつまらん
ありがたみが無くなるから主人公が薄っぺらく感じる
264名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:05:48.01 ID:WnhxdGLFO
F91完全版が良いな
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:05:58.72 ID:j2HY+kXS0
>>176
ガノタが作ったガンダム→イグルー

ガノタ大嫌いなやつの作ったガンダム→ヒゲ
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:05:58.54 ID:0TW+Ghkj0
ガンダムができるまでの話とか
最終話 ガンダム大地に立つ
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:06:14.17 ID:L2chBMBm0
>>248
見てみるわサンクス
268名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:06:14.55 ID:f8DR/Lvj0
>>207
序盤のほのぼのを好きになれるなら∀全部好きになれるぞ
終盤の熱さは異常
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:06:25.94 ID:XzmmSu6M0
お前らナンバリング商法とか世界観の使い回しとか叩く癖に何故かガンダムだけは叩かないよね(´・ω・`)
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:06:30.44 ID:09/NC2YJ0
>>250
TVシリーズものと比べるなんて余程比べるモンが無いんだなwww
271 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/09(木) 07:06:36.89 ID:J0keoZQIP
年齢がばれるぞ
272名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:06:49.44 ID:hBNZLxtf0
ガンダムは1機だけにすべき

敵も味方も雑魚もガンダムが一番つまらん
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:06:51.07 ID:ifh+IbVY0
>>250
F91はテレビシリーズ断念するほどの売上だったからそれに勝っても・・・
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:07:20.46 ID:L2chBMBm0
00の劇場は確かに今一だったけど
TV版の00を低評価の懐古厨は駄目だな。
客観的に見れてない
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:07:25.69 ID:vAcCQ49V0
>>254
マジか、やる人も大変だな
276名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:07:36.36 ID:43AzlHdl0
>>238
宮崎「シャクティをもっと動かしたかったね」
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:07:51.26 ID:Nll7kJdQ0
あと理解できないのが「ガンダムでやるな!」って意見
GとかターンエーのデザインとかOO劇場版とか
ガンダムであえて違うことするから意味あるんだろうに

同じような作品しか作らないなら、過去作品見ればいいのでは?
278名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 07:07:55.33 ID:WoHcVRA90
>>222
1年戦争開戦前のザビ家の話を映像化してほしいわ
ザビ家がどういう風に政権を執ってきたか見てみたい
279名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:07:58.73 ID:f8DR/Lvj0
>>236
ちがうな
∀があることでどんなガンダムをつくってもよくなったんだ
どんなガンダムも最後は∀にいきつく
∀はガンダム全体の最終回なんだよ
280名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:08:14.06 ID:0+sGOTo00
>>254
訳の解らん交代劇と、キャストが亡くなってしまっての代役とじゃ
話がぜんぜん違うだろ
281名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:08:15.92 ID:yryZnRajO
頼むから禿にブレンパワード並みに電波特盛を作らせてよ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:08:24.62 ID:/1lwl7iv0
ククルスドアンの島を作り直せよ
283名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 07:08:40.78 ID:JdC9eREXO
>>265
重力戦線の死神もガノタが考えたのか
ガノタは本当にクズだな
284名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:08:44.95 ID:vkwhy2tk0 BE:681682027-2BP(376)

押井はガンダムにどういう評価するんだろう




押井「ちょwwww人型ロボット()wwwwwwwwギャグかこれーwww」

って感じか?
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:08:45.54 ID:43AzlHdl0
>>272
ガンダム5機だとプラモの売上げも通常の5倍だろうが
286名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:08:46.55 ID:ynkph5wdO
って言ってもガンダムの映画なんて何があってどの順に興行収入高いのか知らんけどね
287名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:08:58.97 ID:09/NC2YJ0
>>277
Gガンとかガンダムでやらなきゃ何でやるんだよと思うわ
マクロスでやっても最後ノリ同じだし
288名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 07:08:59.23 ID:2nrTfGNsO
vの後が良い。もうガイアギアでも許す
289名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:09:00.57 ID:f8DR/Lvj0
>>259
別にカツにむかつかない
なんでむかつくのかわからない
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:09:11.67 ID:BzAU8Z/K0
地球人が生活の場所を宇宙に求め始めた頃から話をかいて欲しいな。
もちろんハゲが。
291名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 07:09:14.64 ID:o4/ZQ1Ta0
>>182
富野はもうガンダム作らない気が…
新訳Zと逆シャアの間がほしいけど
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:09:18.20 ID:yuS8hePq0
>>279
何をやろうが「黒歴史」だけどな
293名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:09:39.01 ID:NiUzlbLL0
監督が禿なら見なくても内容が想像出来るなら見ない
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:09:40.37 ID:L2chBMBm0
UCはつまらなくて最後まで見れなかった
戦闘シーンはいいんだよなぁ
295名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 07:10:01.37 ID:o4/ZQ1Ta0
>>207
中盤は宇宙にあがるまでダレるから、我慢するよろし
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:10:25.35 ID:QYt5blxi0
禿監督の作品群は全般的に冗長、しかし最後まで見た時のカタルシスは特大級
こんなアニメを作れる人は他にいない
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:10:25.90 ID:ngqmaXiD0
もうガンダムなんてオワコンだろ
もっと続く別のシリーズを業界でかんがえろ
298名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:10:29.60 ID:hBNZLxtf0
>>279
富野アニメの集大成とも思っているかな

だからガンダムは終わったと思うしもうどうでもいいとも思ってるんだけど
ただ種みたいなダメなのを持ち上げられてるのを見るのはただ単に腹が立つ
299名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:10:34.78 ID:UbNZum1Q0
>>279
興行的にも一回死んで、種で新生した感じだなw
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:10:36.28 ID:6OeBuQsl0
いちいち変なの作ってないで映像化されてない奴をアニメ化しろよ
戦慄のブルーとかコロ落ちとかF90とかG-UNITとか出せよ
301名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 07:11:14.61 ID:EiSWlxML0
原点回帰で若かりし日のギレンの政治闘争物にしろ
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:11:24.07 ID:EA8Gr+eV0
ガンダムの動力って、ずーっと核で、
種の時は充電のち核、
00では太陽炉とかGN粒子とかいう未知のテクノロジーで動いてたが、
新作はどーなるんだろうなあ。
太陽光あたりくるかも。
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:11:35.74 ID:xr+E6bmlO
>>272でもGガンは面白かったよな?
304名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:11:38.82 ID:NyJZgqfG0
>>279
ターンタイプが出来るまでとターンAが文明を抹消するまでの話はいつかつくられるんだろうか
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 07:12:08.01 ID:55nn2qSH0
人ってやつは・・・
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:12:10.82 ID:R0VHHtjo0
やっぱガンダムは一機でいいよな

307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:12:24.58 ID:hSoQ53JK0
独立愚連隊とかガンダムカタナだったら見る
308名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:12:31.05 ID:HEL57HIf0
別にガンダムじゃなくてもよくね?
ってシリーズも沢山あるが、オリジナルシリーズを当てるのが難しい昨今、商売としては仕方ない

何よりバンダイもサンライズもガンダムがなくなったら、やってけないからな
309名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 07:12:31.12 ID:2nrTfGNsO
>>292 これほど正しい黒歴史の使い方を見たことないわ
310名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:12:35.81 ID:vkwhy2tk0 BE:1752895049-2BP(376)

種がつまらないのは認める

でもオワコンだったガンダムを蘇らせてくれたのは誰だよ?
種夫妻だろう
311名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:12:39.89 ID:hBNZLxtf0
>>303
Gガンだけはちゃんと見てはいないだよな

そのうち出し直したDVD-BOXを中古品にでも手を出して買おうとは思っているけどさ
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:13:06.00 ID:4+aYbTOt0
>>272
全部ジムとザクだけでいいわ
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:13:07.18 ID:uC9+FlYR0
>>238
水島(ガンダム00)「俺、逆シャア観たことなかったんだよね」
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:13:27.32 ID:UbNZum1Q0
>>310
種無かったら今頃ガンダムなんて市民権すら無かったしなw
315名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:13:51.61 ID:WnhxdGLFO
>>284
昔、パトレイバーというアニメがあってだな…
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:13:57.36 ID:fdPvvUTl0
逆シャアの面白さは異常
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:14:02.27 ID:yuS8hePq0
@tanakarie
ガンダムSEED監督の福田です。えっと携帯と自宅の電話番号変えたでしょ? スマン連絡取りたいので、教えて下さいませ。私の方はメルアトも電話も変ってませんので。
約2時間前 ついっぷるから tanakarie宛

@s_strikefreedom
すみません‥携帯のデータ移行が失敗しているようで、アドレスがわからないのですがダイレクトメールにてご連絡先を教えていただけますでしょうか?m(_ _)mすみません。宜しくお願いします。
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:14:22.25 ID:L2chBMBm0
>>238
庵野分かってるな。
やっぱりそうだよね
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:14:25.84 ID:AtxEmntZ0
もうブライトさんが出てくればなんでもいいよ
320名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:14:52.07 ID:ynkph5wdO
>>316
クェスが嫌い
ハサウェイが嫌い
二度と見たくない
あとレズンの死に方がひどい
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:14:53.48 ID:EA8Gr+eV0
ガンタンク出ないかなあ。
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:15:04.53 ID:js9s8wdV0
Vガンこそ最高
∀持ち出す通気取りは文字通り痛いから逝ってしまえ
323名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:15:09.71 ID:f8DR/Lvj0
>>299
ヒゲ後はやばかったからな
ガンダムはオワコンしかけたことが何度かあるがヒゲ後が一番ひどかったと思う
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:15:34.77 ID:43AzlHdl0
>>310
GとWだろう
Gがガンダムの可能性を見せWが美少年キャラで売るビジネスを確立させた
種は1stのコピーだし
325名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 07:15:40.05 ID:ijAIRHQ30
>>280
ドラえもんとか糞の典型
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:16:02.25 ID:ZjSnAGoG0
祈祷戦士オガンダムでいいよもう
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:16:11.62 ID:k8bfLbSO0
後継機は4本角であってほしい、デスティニーはそこが良くなかった
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:16:13.12 ID:e58MISWG0
ユニコーンはそんなにガンダム詳しくない俺でも見やすい
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:16:20.33 ID:YS4HANf70
やっぱエクストリームガンダムじゃないか?
ダムAの新連載みたいにワールドミックス・タイムトラベル系の希ガス
330名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:16:29.23 ID:AUDxM5og0
次のガンダムはディケイドゴーカイ商法なんじゃないかと思う
331名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:16:45.52 ID:f8DR/Lvj0
>>329
ディケイドか…
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:16:57.96 ID:Nll7kJdQ0
あれ?
たしか当時って連ザとかですでに種放送前から
ガンダムブームきてなかったか?
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:17:03.07 ID:uC9+FlYR0
Wのシナリオはガンダム系の中では、よくできたほうだと思うけどな

UC系はぶっちゃけ世界観だけでシナリオは陳腐
334名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 07:17:06.25 ID:WoHcVRA90
>>282
わろた
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:17:28.69 ID:EA8Gr+eV0
とにかく00みたく、薄味なガンダムはよしてほしいなあ。
どんな味付けでもいいから、濃く頼むわ。
336名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:17:28.85 ID:pNR8XJZTO
俺が追い付けないんでもうちょっと停滞しててくれー
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:17:31.74 ID:cheCVdty0
禿御大は30周年の時にガンダム35周年で新作やるって言ってたがこれなのか?
338名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:17:54.22 ID:hBNZLxtf0
Vガンは構成が酷くて
爺達(大人達)が酷くて

ウッソは天才だから何でもこなすし面白いけど敵も味方もガンガン死んでいくからシンドイ
339名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:18:10.38 ID:Z42nl1zw0
種は糞でも興業的にガンダムを立て直した功は認める
00はただの糞
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:18:13.00 ID:UxUArm2M0
Vは人死ぬたびに制作側の「泣いてくれ〜」て意思が見えて
萎えるんだわ、キャラ殺すならもっとあっさり殺した方がよかったね
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:18:15.05 ID:OPp9hdsh0
>>319
声が変わっても?
ブライトさんは好きだけど、正直声が変な人になる位ならって思ってしまうわ
まぁ、それ以前にこれ以上U.C.に変な設定増やさないでくれってのもあるけど
俺がプラモやらゲームは精のストーリーが嫌いだからってのがあるかも知れんが

>>320
映像じゃないが小説のベルトーチカチルドレンは良いと思う
ストーリーとしては逆シャアより好きだわ
何より子持ちアムロがイイ!!
342名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 07:18:35.49 ID:szLgiJsR0
>>324
美少年で売ってたのは1stからだけどな(´・ω・`)
343名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:18:38.04 ID:vkwhy2tk0 BE:2045043667-2BP(376)

まあ世界で一番ガノタ嫌ってるのは禿だからな
しかも現在進行形で嫌ってる

エヴァ厨殺したいほど憎んでた庵野すら新劇やってるってのに
344名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:19:03.36 ID:hBNZLxtf0
>>330
それでも良いけど扱える人いるのかな?

それこそ庵野が適任だな
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:19:05.85 ID:2WzYSivV0
00でロリキャラのいないガンダムは糞ということが証明されたよね
346名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:19:39.71 ID:ynkph5wdO
>>342
シャアとガルマの行為後みたいなシーンを見て戦慄した
347名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:19:53.75 ID:xr+E6bmlO
>>302パイロットの被曝量半端ないだろうな
348名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 07:19:55.04 ID:njO2R1HcO
サザビーでか過ぎワロタについて
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:19:58.67 ID:347kxpil0
いい加減∀の最終巻でディアナが付けてた指輪の相手は誰か結論教えろ
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:20:01.54 ID:4+aYbTOt0
>>343
劇場版Ζやったやん
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:20:21.00 ID:j2HY+kXS0
ギンガナムって雰囲気と乗ってる機体が凄いだけで実際たいしたこと無いよな
下手したらポゥより弱いんじゃないの?
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:20:27.25 ID:uC9+FlYR0
>>349
禿
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:20:44.53 ID:a7RoVUXM0
敵のモビルスーツのプラモが売れてないと聞いたので
次回作は敵モビルスーツもガンダムにしちゃえばいいんじゃね?
354名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:20:55.53 ID:vkwhy2tk0 BE:486915252-2BP(376)

>>333
キャラデザが小学生なのに社交界みたいなことやってて気持ち悪い
5頭身くらいの人間がスーツ着て踊ってるのみて吹いたわ
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:20:59.04 ID:43AzlHdl0
>>342
ケツ顎のガルマが美少年だと言うのか
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:21:02.98 ID:9jtiGSXx0
ロボアニメがオワコンになってるからガンダムでまた引き戻してほしいね
357名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 07:21:15.12 ID:00HOyuLW0
>>351
訓練しかしてないからなw
358名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/09(木) 07:21:40.22 ID:xwEyoduhO
>>317
こういうことをツイッターでやるか普通?
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:21:41.69 ID:Z42nl1zw0
>>351
変態御曹司が乗った方が真の力を出せた可能性が大きいな
360名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:22:13.54 ID:vkwhy2tk0 BE:2629341869-2BP(376)

禿はアニメ監督じゃなきゃ宮崎勤か宅間守コースだったくせに
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:22:15.74 ID:/60ZLGDQ0
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:22:23.54 ID:nKY8NVtG0
いっそのことガンダムを量産機にしてジムとかを高性能試作機にしたらええねん
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:22:30.12 ID:uC9+FlYR0
>>358
ツィッターのアカウントを利用するのはいいけど、DMを使えって話だな
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:22:45.44 ID:33PGwHqp0
敵も味方もガンダムだらけ美少年だらけの腐ガンダムだろ。
もういいって。
UCだけ真面目に作ってくれてればなんでもいいよ。
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:22:51.06 ID:OPp9hdsh0
でもギンガナムさんが切れたくなるのも分かる気がするんだ
ディアナの仕打ちのひどさは異常
ていうか、ムーンレイスなんて滅びれろ、こんちくしょう
366名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:23:07.51 ID:WnhxdGLFO
>>351
メリーベルの尻に敷かれてるイメージしかない
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:23:19.04 ID:YS4HANf70
>>361
スパロボ!?
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:24:15.90 ID:l2Dkfn8D0
登場人物が幼女だらけの萌え豚をターゲットにした腐れガンダムだったりしてなw
すでに懐古厨と腐女子は開拓済みだし
369名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:24:24.85 ID:xr+E6bmlO
>>322Vはカテジナさんが盛り上げてくれないとつまらない作品だよね
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:24:27.23 ID:3xUEcYoK0
>>361
いたずら書きすんなw思いっきり勇者ロボじゃねぇかww
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:25:02.08 ID:UxUArm2M0
敵も味方もガンダムだらけ・美少年だらけ
この流れは変えられないだろうね
372名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:25:08.87 ID:42kFarkd0
もっとモビルスーツが高価で貴重で
兵器らしく各社で技術競争があって
戦争が金儲けの手段で
兵器はその道具で
人や大切な人が無残に死んで
パイロットがいくら活躍しても戦争は
別のところで決着ついちゃって
ニュータイプより新型MSのほうが圧倒的につよい


ぼくの新作ガンダムを作ってください。
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:25:17.00 ID:EA8Gr+eV0
レッツパーりィとか言い出しかねんのうw
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:25:31.81 ID:Z42nl1zw0
>>368
もうZZでやったろ
375名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 07:25:36.66 ID:rL/X0NHW0
どーせ嫉妬に狂った女子が味方敵方行ったり来たりしてなんて取り返しのつかないことをしてくれたんだもう殺すしかないみたいなことになるんだろ
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:25:38.60 ID:NiTbyx2E0
また、大量にガンダムが出てくるのつくるんかねえ
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:25:43.10 ID:DUGfqe1w0
ガンダムの名をつけるのも恥ずかしい駄作群。ガンダムとは似て非なる物。
経ていくごとに駄作 萌え声しか出せないドへたくそ。
エポックメーキングの枝になれない、葉っぱばっかり。
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:25:47.49 ID:YS4HANf70
とことん媚売りまくれば良い
ネーナ以上のアイドルパイロット用意しろ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:26:05.01 ID:QV23WbWR0
最期に禿げがもう一度だけ宇宙世紀やって伝説作ってくんないかな
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:26:10.91 ID:0TW+Ghkj0
FFテイルズですら主人公が女になったしそろそろガンダムでも来るダル
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:26:25.61 ID:e8eou3Ss0
ユニコーンはエピソード1が一番面白かったな2.3も面白かったけどちょっと盛り上がりに欠ける感じ
後3話でだんだん盛り上がって来るのかな
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 07:26:27.02 ID:Y4X1K0RA0
またガンダムっぽいなにかか。
383 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 07:26:32.19 ID:dCL0tqFD0
はやくユニコーンだせよ
384名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:26:47.41 ID:vkwhy2tk0 BE:438224033-2BP(376)


じゃあお前らガンダムでプライベート・ライアンみたいなの本気でやって欲しいわけ?
できるわけないし売れるわけもないだろ
つーか観もしないだろ
385名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 07:26:51.47 ID:TdiaXTOl0
腐なんて1st時代からいただろ
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:26:54.00 ID:k8bfLbSO0
>>361
デザイン云々は気にしないが角の太さが左右で違うのは気になるな
387名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/09(木) 07:26:58.01 ID:OM0FZoXKO
閃光のハサウェイアニメ化は無理なんですかね・・・?
まあ、アニメで動くΞガンダムが見たいだけなんだけど
388名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:27:21.07 ID:NZE0lGme0
種の続編ならなんやかんやで毎週祭りになりそうだから嬉しい
389名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/09(木) 07:27:23.13 ID:xwEyoduhO
>>361
勇者機動 ブレイブガンダムですか?
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:27:38.41 ID:n0pK3UEE0
またseed00路線なんだろ
かといってユニコーンはクソつまらんから困る
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:28:17.00 ID:OPp9hdsh0
ユニコーンなんて途中で打ち切りになって欲しいわ
392名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 07:28:19.40 ID:dYCHmHkT0
>>372
00の序盤がそれ系で期待してたら、思いっきり落としてくれたからなぁ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:28:21.86 ID:e8eou3Ss0
富野は過大評価されすぎてるような気がする
ファーストガンダムがヒットしたのはたまたまだし
その後に作ったものも面白かったのは逆シャアくらい
もう才能は枯れてる
あんなおじいさんにもう何か求めるのはやめた方がいい
394名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:28:29.63 ID:42kFarkd0
じゃあむさ苦しいおっさんだらけのガンダム
あつい胸板
あつくるしい胸毛
ふとましい腕毛
あいくるしいモモ毛


そしてチンコとチンコがガチでバトルしあう
みんなが実況で「アッー!!!アーッ!!!」
連呼するような新作ガンダムを…
395名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 07:28:47.80 ID:NNoa9xJC0
ターンエーは面白かったけどな、特に最終回は泣く
SEEDはマジでゴミ、スクライドのほうが8倍面白い
396名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 07:28:49.41 ID:EiSWlxML0
>>387
ブライトさんの声優さんが亡くなられてるから出来たとしても少し寂しいかもね
397名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:29:09.54 ID:WnhxdGLFO
そう言えば放送局系列はどこになるんだろ?
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:29:16.40 ID:QV23WbWR0
おっさんとか戦争にスポットを当てたガンダムなんてどうせ0083並のゴミにしかならない
ガンダムはオカルトでいい
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:29:55.43 ID:C4ibTdvE0
>>361
「機動勇者 ガンダーン」って感じ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:30:01.28 ID:yjB6UZ5I0
まあ夏と秋に楽しみなアニメが出てきてよかったわ
401名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 07:30:17.29 ID:TafblDIx0
「俺は生ガンダム」に決まってるだろ。
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:30:20.99 ID:Z42nl1zw0
キャラデザ変えてクロスボーンガンダム
これしかないだろ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:30:21.62 ID:CzrVxq/D0
とりあえず妙な恋愛をさせるのは止めてほしい
08小隊とか0083とかもうね
404名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:30:25.98 ID:43AzlHdl0
>>396
それ以前にハサウェイ役が声潰れててできない
405名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:30:31.48 ID:4yhXtkOV0
ガンダムは一機だけでいいよ。
406名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:30:36.72 ID:hBNZLxtf0
>>361
巨大ロボになる面構えだな
407名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 07:30:50.89 ID:ijAIRHQ30
>>394
ホモネタはもうニコニコですら流行ってねーよ
ピーチクでやれ
408名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:30:50.63 ID:DlqUusQU0
・ブルーディスティニー
・センチネル
・ガイア・ギア

どれかにしろ
409名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:30:51.80 ID:NZE0lGme0
zzのリメイクやれよ逆シャア込みでな
カミーユが生き残った後
ハマーンとシャアとカミーユ&ジュドーの三つ巴とか最高に面白そうじゃん
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:31:05.18 ID:fbDfxkOy0
>>185
ガンダムやボトムズの惨状を見て、何も思わないのか。

411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:31:05.67 ID:YS4HANf70
とりあえず00のような中途半端は勘弁だぜ?
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:31:10.90 ID:EA8Gr+eV0
ガンプラが小学生に売れる時代が戻ってこないかなあ。
カードでも付けますか。
413名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 07:31:12.23 ID:rL/X0NHW0
時代はホモだな。
男と男同士の愛によってガンダムが動くっていう設定で、
主人公はノンケ。
だがガンダムを動かし目的を達成するために嫌々ながら男とホモセックスで愛エネルギーを生み出さなければならないという葛藤。
414名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 07:31:25.33 ID:EiSWlxML0
>>404
え、ユリアンもう声潰れたのか
清涼感のある好きな声だったんだが
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:31:29.82 ID:QV23WbWR0
00一期はマジで神だった
二期と映画なんであんなことに・・・
SEEDも無印はギリギリ許せた
なぜデステニーであんなことに
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:31:41.14 ID:YR4V0FC40
>>405
バンダイ様が許しません
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:32:09.34 ID:QV23WbWR0
まだわかんないけどオリジンアニメ化とかありそう
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:32:17.25 ID:mmHeMHSD0
>>2
ファーストからじゃねえか
419名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:32:19.09 ID:5h7PFjXlO
富野に最後のガンダム作らせてやれや
遺跡からガンダム掘り出して帝国と戦いながら、最後は因果地平の彼方に消えるようなの
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:32:25.42 ID:NJtLrGQs0
>>340
いや、むしろ清々しいほど死んでいくだろw
死ぬ前に立派なフラグ立ててるけど
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:33:00.02 ID:1TWgRC8g0
>>153
俺も見たい。
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:33:25.66 ID:6UF+WtqmP
たかが娯楽のアニメに何本気になってるの?
おもちゃ販促アニメに名作も糞もないだろ
ガンダムなんて売れた物に
アダルトチルドレンから抜け出せないい年したおっさんが無理矢理名作だなんだ味付けし出した典型じゃねえかw
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:33:48.52 ID:odn35afI0
どうせまたエロ要素で釣るんだろ
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:33:53.67 ID:DUGfqe1w0
リアリティがない→感情移入できない
425名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:33:55.47 ID:42kFarkd0
じゃあさ?主人公を女にしてみない?
いままで主人公て男の子だったじゃない?


でさあ・・・・
1stシーズンはツンデレ
2sdシーズンはドジッ子
3rdシーズンはロリッ子とめがねッ子のダブルキャストで…
finalでみんな大集結!!!
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:33:57.88 ID:33PGwHqp0
ガンダム一機じゃなくてもいいから、せめて量産型にしろよ。
タイプの違うガンダムがだけいっぱい出てくるのは簡便。
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:34:03.86 ID:XezoixWl0
0080の音楽とキャラデザを変えて作り直して欲しい
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:34:04.60 ID:Z42nl1zw0
>>422
ぼくは釣られないぞ!
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:34:26.77 ID:QV23WbWR0
富野に宇宙世紀完結させてやってほしいな
途中で死にそうだけど
430名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 07:34:32.36 ID:jbOaZOgL0
ユニコーンってZのパクリじゃねーか
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:35:17.18 ID:kMqrXJnx0
なんかUC評判悪いな…
バランス良くて今までで一番良いと思うんだが。
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:35:26.87 ID:OPp9hdsh0
>>408
プラモ・ゲーム派生なんて害でしかないわ
それ位なら始めっから別枠立ててのG・W・X・種・00の方がよっぽどまし
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:36:00.46 ID:QV23WbWR0
プラモ売れるんだろうけどガンダムだらけになるのは許せないな
主人公以外のメインキャラはオリジナルの機体でいいじゃん
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:36:38.98 ID:ifh+IbVY0
成長したハサウェイには今の声くらいでちょうどいいと思うけどな
幽遊白書のゲームはさすがに別人だと思った
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:36:39.98 ID:nxrML/0j0
UCは映像クオリティの高さだけは認める
内容は同人ガンダムとしか言いようがない
436名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:36:46.01 ID:42kFarkd0
そういえばおっさんが主人公のガンダムてないよな?

もうターゲット層がすでにおっさんなんだから
おっさんメインで描けばいいのに…。
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:36:54.32 ID:EA8Gr+eV0
>>429
歴史に完結は無いんじゃないかなあ。
438名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:37:02.74 ID:hBNZLxtf0
高松信二にXの最後の1クールだけ作らせてあげろよ

もう覚えてないけど打ち切りはかわいそうだったよ
当時は結構面白くみてたのに・・・
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:37:13.42 ID:rzBVPSAJ0
ユニコーンはよ続編
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:37:28.91 ID:uC9+FlYR0
>>384
重力戦線でやったじゃん
面白かったよ
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:37:33.02 ID:3xUEcYoK0
>>425
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
442名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 07:37:37.17 ID:jbOaZOgL0
>>431
俺も面白いと思ったよ
話数がもうちょっとあればよかったとは思うけど
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:37:45.64 ID:UxUArm2M0
UCは一話だけ見たが主人公がキモすぎる
しかも偉い奴の隠し子とか伝説の勇者みたいでワロス
でもMSは宇宙世紀の匂いが残ってて好きだ
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:38:08.03 ID:+aOIaq280
センチネルきたあああああああああああああああああああああああああああ




んなわけないか
445名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 07:38:18.58 ID:KMmc0bCN0
まーたぐちょぐちょガンダムか?
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:38:29.92 ID:gFi1Roe+0
ガンダムもいいけどギアス3期はどうなったんだよ
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:38:49.79 ID:hSoQ53JK0
本来のオカルト路線でライディーン、リメイクしてくれないかな
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:38:49.85 ID:ATiM+0c10
カテ公だせ
それか、幼女キシリアとギレン兄さまの確執でもOK
449名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:38:59.02 ID:DlqUusQU0
>>436
IGLOOの主人公は全部おっさんだな
450名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:39:02.08 ID:vkwhy2tk0 BE:1168596746-2BP(376)

1回でいいからポル産ガンダムを観たい
各国から集められた美少女候補生がガンダム学園で親睦を深め合うストーリー
水着回と温泉回は最低2回ずつよろしく
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:39:02.07 ID:LljASS9b0
むせるガンダムを作りなさい
452名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:39:05.93 ID:ynkph5wdO
量産型が活躍すりゃいいなら
ジンクスWやブレイブは正解なのか
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:39:10.23 ID:RvF4IJTP0
よおおおおおおおおおし
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:39:11.09 ID:OPp9hdsh0
おっさんが主人公って事なら0083じゃない?
まぁ、コロニー落しやら核ぶっぱなしやらコロニー住民虐殺やらで
地球の人口を極端に減らしておきながら被害者ぶった狂信者でよければだが
455名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:39:12.79 ID:h0+M0mJW0
どうせV-MAXかサテライトキャノン持ったガンダムなんだろ
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:39:44.21 ID:Z42nl1zw0
>>447
ラーゼフォンで我慢しろ
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:39:47.69 ID:QV23WbWR0
ユニコーンくらいがちょうどいい
今のところZくらいのオカルト度だろ
458名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:40:36.00 ID:Z42nl1zw0
>>451
主人公が次々にガンダムを乗り換えていくガンダムか・・・
あれ?
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:40:39.37 ID:YS4HANf70
デスパレードなガンダム
歴代の悪女キャラをメインに据える!!
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:41:11.31 ID:VkSif/Pki
とっくにオワコンだろ
461名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:41:23.32 ID:WIroAZW8O
ユニコーンは作者の「こうやれば嬉しいだろ?」みたいな台詞引用だけの寒いパロとか
グロでえぐい設定つければ富野風とでも言うような描写とか
他のロボアニメ語るコラムとかでの作者の気持ち悪さが最悪
お決まりのドイツ風ジオンもあるし同人ガンダムそのもの
462名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:41:26.62 ID:3jelahM0O
レビル将軍奪還劇だけで1クール出来ると思うんだ。
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:41:36.77 ID:nxrML/0j0
いわゆる萌え志向のストーリーになったら終わりだと思うけど、
女が主人公のガンダムっての自体は、ありなんじゃないかと思っている
むしろガンダム本来のテーマを考えたら、女の方がいい気さえする
464名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:41:36.88 ID:42kFarkd0
>>449
おっさんが主人公で
ハーレム状態てないだろ?


おっさんが主人公でロリ人妻メンヘラババァショタオッサン
だれでもOKでモテモテなガンダムがみてみたい
465名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 07:41:39.31 ID:Ht7YONWQ0
いよいよダブルゼータもリメイクか・・・・
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:41:49.60 ID:L2chBMBm0
UCはキャラが全然魅力的じゃなかったろ
短編だからストーリーも複線が張ってなくてゴミだった
467名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/09(木) 07:41:58.56 ID:dYCHmHkT0
>>455
と見せかけて、海ヘビが必殺技の主役機じゃないかな
468名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:41:59.54 ID:vLcyGzNk0
69 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 01:13:44.60 ID:???
288 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 00:48:47.94 ID:???
今から言っておくが、おっさんガノタはユニコーンでも見てろって内容の新作だぞ
マジで主人公小学生
コロコロで連載始まるし、何とか子供層を取りこみたいらしい

294 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 00:51:34.41 ID:???
作画チームは00やってた面子
大塚さんとかいるし安心

雰囲気的にはダンボール戦記に近い気がする
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:42:35.78 ID:NJtLrGQs0
>>459
カテ公ぶっちぎりだなw
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:42:52.62 ID:QV23WbWR0
富野と声優死ぬ前にZZと逆襲リメイクしといてほしいわ
どっちもクソ過ぎ
471名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:43:21.16 ID:42kFarkd0
>>468
もう赤ん坊が主人公でいいよ
ほ乳瓶咥えながら大人のあやつるMSをバッタバッタとry
472名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 07:43:41.64 ID:rs6v5TZD0
>>470
ZZはなかったことになった
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:44:19.37 ID:43AzlHdl0
>>471
赤子が泣くとイデの力が発動すんのか
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:44:19.66 ID:QV23WbWR0
>>472
ならせめて新訳Zから繋がる逆襲ほしい
475名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:44:33.93 ID:ScWuFhg/O
とりあえず主題歌はデーモン閣下で
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:44:56.23 ID:5TgnR2Oi0
主題歌はクール毎に変えます。
歌手をチョイ役で声優やらせて話題作ります。
これはやるだろうな。
今のTBSなら、東方神起とか持ってくるかもしれん
477名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:45:17.92 ID:42kFarkd0
>>473
最終的に宇宙の半分が消滅します
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:45:39.26 ID:+jqn8HP20
>>160
いかにも通を気取りたいガキらしい評価だな
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:45:38.97 ID:CpCRQR0f0
嫌儲優秀だなあ
480名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 07:45:40.63 ID:TdiaXTOl0
>>474
新劇BD・DVDの売り上げコケたからもう無理だろ
481名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 07:45:49.11 ID:uOAhXdAJ0
>>438
勘違いされてるが、Xは打ち切りじゃないよ
開始前に短縮が決まって、朝に左遷されただけ
482名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 07:46:33.98 ID:0pAjgEyi0
18禁のガンダムがいいな

禿は望んでいるだろ
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:46:40.80 ID:OPp9hdsh0
>>474
逆シャアはあれでいいと思うけどなぁ
それよりもZであれだけ散々言いたい放題やりたい放題だった
クワトロさんがマザコン&ロリコンが再発して隕石落とす気分になっちゃったまでの
顛末をだな
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 07:46:56.97 ID:tDoZb4k9O
ガンダムってどれも大差ないじゃん
ストーリーも代わり映えしないし
485名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:47:10.50 ID:pcpD8kNT0
00とユニコーンはいいと思う
486名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:47:19.50 ID:WnhxdGLFO
>>477
最終回はみんな全裸で飛んでいくとか…
487名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 07:47:22.78 ID:BGaoz5UA0
>>463
そうだババアを主人公にすればいい
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:47:27.81 ID:cCL/L9jP0
ヒゲガンダムのカッコ悪さは異常
良かったのは、秀樹の歌だけ
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:47:27.97 ID:33PGwHqp0
>>471
なぜかサイボーグ009思い出した。
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 07:47:36.51 ID:43AzlHdl0
>>481
X後期のOP最高なのに哀れすぎる
491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:47:48.20 ID:xr+E6bmlO
>>476センスないな。
ミクさんの歌とハロ役やらせるのが良いだろう
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 07:48:20.60 ID:hSoQ53JK0
ガンダムさんの「ガンダム創世の章」OVAでもいいから見たいな
当時から禿げの総監督とかツンデレ安彦さんとか化け物じみた松竹の社長とか
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:48:47.59 ID:oEhzwjUX0
その作品ごとの独特なMAが好きなのに全部ガンダムにしたがる最近の作品は好かん
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 07:48:48.18 ID:wkTtDPqX0
ザクを出せザクを
495名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:48:59.13 ID:gZlc/Nbf0
フルメタもガンダムみたいに展開してくらしいね
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:49:01.45 ID:cCL/L9jP0
>>485
メタル刹那Fセイエイがあらわれた。
497名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 07:49:24.10 ID:VH+g/bfM0
今商業的に売れるアニメを作ろうとしたら腐か萌豚に媚びるしかない
でもそうしたらガノタに叩かれる
金は落とさない癖に声だけは大きいガノタなんて制作側から見たら害悪でしかないだろうな
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:49:27.98 ID:QHyzhBJtP
新作発表前になるとおっさんが主人公がいいとか、量産機に乗って戦う主人公がいいとか、お前らそればっかだな!
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:49:32.48 ID:Do14cAT10
>>485
00は映画で種死以下決定いたしました
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 07:49:41.17 ID:92O5UgkJ0
>>92
バンダイじゃなかったが、出てたじゃんプラモデル・・・
501名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 07:49:53.14 ID:rj6VsAN+0
おっさんを主役に!とか美少女だらけに!とか言ってるやつが本当にうぜえ
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:50:18.18 ID:EA8Gr+eV0
つーかここにいるような人達と婦女子は、どんなガンダムでも取りあえず食いつくだろう。
やっぱり課題は、ガンダムに興味・知識の無い人、小学生とかをいかに取り込むかだよねえ。
パイを広げないと。
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:50:19.15 ID:Z42nl1zw0
ガンダムにスイーツが乗り込んで
立派なババァに成長するスイーツの成長物語でいいじゃん
504名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:50:27.74 ID:XiEkTjpfO
一年戦争のアバオアクー、ソロモン、ジャブロー、オデッサ戦の
どれか一つに焦点をあてて、アニメ化して欲しいな
全体をきちんと描いてほしい
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:50:28.23 ID:B1OBKfuZ0
>>79
シーマ様「」
506名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:50:31.43 ID:ynkph5wdO
>>499
どこが
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 07:50:48.99 ID:vnLnRrbGO
>>463
ガンダムのテーマって何だよ?マジで
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:51:05.37 ID:8wN47DgL0
509名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 07:51:06.51 ID:Lft3265a0
合体物でお願いします
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:51:10.18 ID:pcpD8kNT0
>>499
映画は知らないけどなんかTVの総集編3部作みたいなの借りてみたけど面白かった
あとガンダムのデザインがいいね
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:52:04.10 ID:Do14cAT10
>>497
金は落とさない癖に声だけは大きいガノタ
そのガンダムを支えてるのがガノタなんですけどね

間違えると新規も取れなくなるは昔からの支えてるファンも居なくなる諸刃
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:52:05.19 ID:cckwtcWs0
「おれのガンダムに触るな!」
とか大口叩く勘違いしたガキの目の前で
大事なガンダムを吸着地雷まみれにして
一人でぜんぶ解除させてからジープで乗り付けて
「パイロットさんがんばってぇ」とやさしい声をかけてやりたい。
513名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 07:52:12.84 ID:DG482EQjO
>>501

おっさん主役は現実味があるので問題はないだろw
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:52:16.00 ID:33PGwHqp0
真面目な話、もう漫画も終るだろうし。
これオリジンアニメ化だろ。
515名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:52:17.12 ID:NyJZgqfG0
>>502
少年達がなんか変身アイテムっぽいのを装着して
ガンダムやザクに変化するのか
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 07:52:29.51 ID:A5RpVzK50
腐ンダムとか男が見るもんじゃねえだろ…
517名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:52:30.33 ID:n1b6xxHRO
監督富野でキャラデザ安彦でポケ戦みたいな地味な話なら観る

腐女子コンテンツならトイレにでも流しとけ
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:52:49.82 ID:QV23WbWR0
>>483
そこなんだよなぁ
何回ファーストから逆襲まで通して見てもZでヒーローぶってたシャアが地球人類死滅させようと思ったのかサッパリわからんw
富野はそこらへん説明義務あるだろ
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:52:50.13 ID:OPp9hdsh0
>>506
だからマクロスでやれ、カスと
それまでのTVの1期2期00ならなんも文句言わんよ
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:52:58.87 ID:D/Hn/Xp90
また富野信者が富野の劣化をなかった事にして大暴れするのか
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:53:01.29 ID:Z42nl1zw0
>>508
バッフクランのマシン落ちちゃえー
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:53:07.25 ID:Do14cAT10
>>506
どこが?
523名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 07:53:24.23 ID:42kFarkd0
たまには最初から最後まで
一回もMSが出てこないガンダムが見てみたい…



視聴者が次は・・・次回こそはついにでてくる…

とわくわくしながら全46話最後にチラッとMSの足みたいなのが
映ってEND


最終回まで見逃さずみたガノタから金返せーの大合唱を…。
524アイスマン(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 07:53:34.02 ID:8YZyxXdCO
いい加減やめろよ
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:53:35.32 ID:oeYYX5b70
やめてよね(苦笑)
526名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 07:54:02.49 ID:prKnBwcCO
なんかもう作りすぎじゃね
527名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:54:11.42 ID:V/nEXHqn0
ガンプラがかっこよくて出来がよければそれでいい
528名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 07:54:15.27 ID:DG482EQjO
>>498
毎回毎回ガキを主人公に!!って言って現にガキが主人公な流れの方が微妙じゃね?


ワンピースは大成功している上に人気キャラはおっさんばかりという
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:54:20.03 ID:U4eIwHYt0
キャラデザがチャラチャラしてなかったらいいよ
530名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 07:54:23.12 ID:ynkph5wdO
>>519
いわばガンダムらしさを基準にした批評か
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 07:54:29.25 ID:6pDE6bi80
>>507
かっぱらいだろ
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 07:54:33.08 ID:92O5UgkJ0
>>526
プリキュアが毎年新作作ってるんだからむしろ作らなすぎだ
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 07:54:47.00 ID:D/Hn/Xp90
>>511
金も落とさずどうやって支えてるんだよ
534名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 07:55:01.88 ID:v8/Fuhm40
ガキ向けだって
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:55:10.42 ID:QV23WbWR0
00は全裸フィールドで大爆笑した
あと刹那を丸くしちゃだめだろ
中二病の権化みたいなキャラだからよかったのに
536名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/09(木) 07:55:12.57 ID:aTWpaxlx0
もう現実感の無い戦争やめろネタはいらん
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 07:55:27.86 ID:fdPvvUTl0
>>528
ワンピースはほんとおっさんがカッコイイんだよなぁ
538名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 07:55:45.13 ID:hkBaUZIe0
Wの続編やるとか噂なかったっけ?
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:56:05.92 ID:QV23WbWR0
>>508
なんでみんな盾もってんだ
540名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 07:56:14.36 ID:rj6VsAN+0
>>513
おっさんにアニメでしか見たことないアニメ的な泥臭さとやらを要求するんだぜ?
541名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 07:56:35.73 ID:uOAhXdAJ0
>>507
禿(1st)は少年の成長

>>511
ユニコーンの事を考えると、ガノタは金出してるだろ
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:56:43.66 ID:UxUArm2M0
>>518
シャアはグリプス戦と第一次ネオジオン抗争で
人類に愛想が尽きて決起したんだろ(キリッ

って説明よく見るけど、あんま納得行かないわな
Zのクワトロ見ると
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 07:56:52.19 ID:suZbTkDc0
ウッドベース弾きの禿げ主人公とかいいと思う
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 07:57:03.83 ID:yjB6UZ5I0
>>538
というか続編小説を今まさにやってるとこだな
他のメディアでもやるかは売り上げ次第だと思うけど
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:57:12.45 ID:Do14cAT10
>>533
金落としてるから、今まで続いてるんだろうがアホか?
546名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 07:57:27.13 ID:DlqUusQU0
MS戦さえかっこよければいいよ
だからUCもあれでOK
ストーリーなんてどうでもいい 箱()NT-D()
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 07:57:28.27 ID:RvF4IJTP0
>>499
まーSFとしてはおもしろかったよ
種死以下はないから
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 07:57:47.37 ID:WYjnlJQe0
おっさん主人公ガンダムとか誰得だよ
そういうの求めてる奴なんて声がデカいだけで少数だろ
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:57:48.49 ID:qWysdjD70
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムシリーズ新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キーワード:クッキングパパ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 07:58:06.45 ID:6YKyE9ow0
最後までガンダムもMSも出てこないガンダムで
そして宇宙にも出ない
551名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 07:58:10.59 ID:b9doryH00
UCが売れてくれたし、サンライズが腐女子路線から変更してくれると良いが
552名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/09(木) 07:58:20.25 ID:TdiaXTOl0
>>538
続編は小説版でもうある
なかったことにしたいぐらいの内容の酷さらしいけどな
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 07:58:24.54 ID:EA8Gr+eV0
511 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日: 2011/06/09(木) 07:52:04.10 ID:Do14cAT10
>>497
金は落とさない癖に声だけは大きいガノタ
そのガンダムを支えてるのがガノタなんですけどね

間違えると新規も取れなくなるは昔からの支えてるファンも居なくなる諸刃



545 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日: 2011/06/09(木) 07:57:12.45 ID:Do14cAT10
>>533
金落としてるから、今まで続いてるんだろうがアホか?



どっちだよw
554名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/09(木) 07:59:09.04 ID:oGLXVZ110
チビハゲデブの主人公でいいだろ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 07:59:41.78 ID:QV23WbWR0
>>542
PS版Zのカミーユの精神崩壊を見て〜っていう説明も説得力ない
ファーストのシャア→クワトロは何となく説得力あったのに
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 07:59:46.49 ID:hBNZLxtf0
子供路線のガンダムなんだ

良いけどそうなら勇者シリーズ復活させた方が受けそう
飛べガンダムの通りに合わせるのかな?
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:00:05.81 ID:Do14cAT10
>>553

>>497
>金は落とさない癖に声だけは大きいガノタ

そのガンダムを支えてるのがガノタなんですけどね
間違えると新規も取れなくなるは昔からの支えてるファンも居なくなる諸刃
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:00:12.81 ID:D/Hn/Xp90
>>545
金落としてるのはガノタとはとても言い難いガキが中心だがな
お陰でガキを無視したこの3、4年の売上はサッパリだ
559名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:00:15.30 ID:Xksapalo0
どうせどんなストーリーだったとしても今の作画では腐女子向けと言われる
560名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 08:00:25.97 ID:hBNZLxtf0
俺はガノタではないな

ただの富野好き
561名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 08:00:26.97 ID:Lft3265a0
ネラーが主人公のガンダム
戦闘時は実況してくれる
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:00:33.87 ID:2jaoPkD80
>>160
ZZ→20「あにめじゃないw」
V→50「今までのおさらいと今後の悪しきチートガンダムの流れを作った源流」OPEDだけでよかった。
でお願いします
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:00:36.18 ID:RvF4IJTP0
どんなキャラであれ腐女豚はつく
イケメンでもいいからおもしろいの作ってくれ
おっさん主人公は映画とかで勘弁
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:00:38.63 ID:UxUArm2M0
>>553
これがニュータイプだ!
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:00:43.55 ID:IY1tyaS30
富野、軌道エレベータについてよくわかってないみたいなんだよな
本当は重力に引っ張られて垂れ下がってる状態なんだけど、どうやら立ってると思ってるらしい
そんで常識となってる軌道エレベーターの構造を、嘘くさいと否定して、
らせん構造状のもっと胡散臭いデザインまでしてるw
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:01:17.86 ID:5FtQSm370
トラックの荷台に乗るサイズのモビルスーツがいいな
高さ10mぐらい?もっと小さくないとダメかな
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 08:01:18.90 ID:suZbTkDc0
スタートレック見てないのか
ピカーッド船長にかっこよさで勝るガンダムのキャラ皆無
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:01:33.60 ID:QV23WbWR0
子供路線のガンダムにするならGくらい熱いのにするべきだな
あれはわかりやすくてよかった
569名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:01:50.19 ID:DG482EQjO
一方マクロスは


フォッカーさんやオズマが主人公より人気があるという
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:02:14.94 ID:JGNj/s+O0
>>555
アムロと決着付けたかっただけだろぶっちゃけ
世直しとかどうでも良い
571名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 08:02:16.11 ID:s2TKUMSI0
女子高生が1話でうっかりガンダム盗んじゃうような奴頼む
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:02:22.72 ID:uC9+FlYR0
00の作画は作画崩壊がなかっただけで特に凄いシーンもなかったな
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:02:35.53 ID:EA8Gr+eV0
つーかちゃんとテレビで夕方にやるんだろうなあ。
深夜とか言ったらブチ切れるぜ。
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:02:44.69 ID:j2HY+kXS0
>>494
出したら出したでパクリだ!!って発狂したじゃんお前ら
同じシリーズでデザイナーも同じなのに何が不満だったんだよ?
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:02:46.33 ID:GYvDHB8A0
もうこれ以上、晩節を汚して欲しくないから禿は関わらなくて良いよ。ここんところ
作品そのものより本人の電波発言の方が春香に面白いし
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:02:51.87 ID:daqD9hp40
また種みたいな同人アニメの再来か……
577名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:02:56.01 ID:42kFarkd0
じゃあさ?
なんか化石燃料にかわる夢のエネルギーをみつけて
ミノフスキー・エナジー・システム(MES)
それが住民には安全です!絶対安全なんです!
ていって全世界にクリーンなエネルギーてことで広まったけど
ある事件がきっかけで重大な事故が起こって
じつはぜんぜん安全じゃなかった…クリーンじゃなかった…
てバレて世界は脱MES派とMES推進派の利権者たちとの戦争になって


MES搭載のモビルスーツと太陽エネルギーで動くモビルスーツとの
戦いを描く新番組

特徴としてMES搭載のモビルスーツはものすごい高火力で高エネルギーをつかえる
反対として太陽・エナジー・システム(SES)搭載のモビスルスーツは低火力ながら
省エネで身軽さが売り、機動力でカバー 弱点としてバッテリーの容量と持ちだが

最終的に新型最高性能ガンダムには大容量高効率バッテリーを搭載
背中の羽のようなソーラーパネルで太陽エネルギーをためて
サテライトキャノンのような超マップ兵器を使うんだ。 カックイイ。まじで
578名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:02:57.08 ID:RvF4IJTP0
マクロスとかどうでもいいわ
Fのランカが酷すぎてヤバイだろあんなの
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:03:12.52 ID:QV23WbWR0
>>570
でも結構ガチでアクシズ落とそうとしたじゃん
やりすぎ
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:03:18.31 ID:/9tUyYZp0
ガンダムって基本人と人とがわかりあおうとする話なのに
ガノタ同士で争う不思議
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:03:22.40 ID:h7zcbPwQ0
>>160
Xが地味で打ち切りて…

これが当時の騒動も知らんゆとりか。
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:03:29.66 ID:Dp9e/hf40
なんでエルガイムってスターウォーズみたいな感じなの
つーかあれメカはカッコいいけど話はZZ並じゃね?
583名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:03:43.48 ID:qwxLzzsN0
もうこれ以上ガンダムを貶めるのはやめてくれ
584名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 08:04:06.83 ID:uOAhXdAJ0
>>555
Zの地球連邦の腐敗、カミーユ精神崩壊がきっかけで

その後、ZZでハマーンがコロニー落しまでやったのに、腐ったまま変わらないじゃね?
585名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 08:04:07.23 ID:eYcZ9nTi0
もうナイトガンダムとか武者ガンダムでいいじゃん
586名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 08:04:10.42 ID:92O5UgkJ0
>>580
わかりあおうとしたけど結局どうにもならなかったってオチばっかなんだから
わりと正しい。
58761(catv?):2011/06/09(木) 08:04:14.71 ID:YSZ16T140
種オタが発狂するようなの見たいけど、それってどんなんだ。
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:04:15.53 ID:5tQiqNCd0
ギアスぱくってブヒれるガンダム作れ
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:04:19.23 ID:EJsDSd7Q0
>>579
セイラいるの忘れてるよなあのグラサン
590名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 08:04:40.87 ID:tUi459LX0
>>555
シャアは何もかもがめんどくさくなったから地球に隕石落としてアムロと決着付けて終わりに
したかっただけに見える
591名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:04:43.55 ID:ynkph5wdO
いっそ歩兵がガンダムと戦う話
歩兵用の飛行ユニットで接敵して爆弾つけてスタコラ逃げたり
対物ライフルでヒザカックンして逃げたり
592 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 59.6 %】 (埼玉県):2011/06/09(木) 08:04:47.28 ID:rZtSKVgb0
>>578
シェリルがいるからそれだけで十分だ
593名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 08:04:53.16 ID:M2MIxYuQ0
フルメタルジャケットのガンダム版でいいよ
陰惨な感じで
594名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/09(木) 08:05:00.86 ID:i6Og0Cef0
3機合体ガンダム出せばいい、子供は合体すれば喜ぶ
合体したら「気持ちいい〜」の効果音と共に妖精3体出現
必殺技はイグ・ソードでいいぞ
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:05:10.73 ID:RvF4IJTP0
>>592
それには同意する
596名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 08:05:29.41 ID:VH+g/bfM0
>>581
Xが打ち切りだと思ってたガチでゆとりな俺にその騒動kwsk
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:05:30.51 ID:Y+vULLgZP
>>68
あいつら男性化とかするぞ
598名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:05:34.39 ID:EA8Gr+eV0
>>591
そういうのってボトムズで無かったっけ・・・
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:05:43.10 ID:3xUEcYoK0
>>591
アマダ少尉最強伝説
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:05:47.89 ID:RvF4IJTP0
>>594
節子それアクエリオンや…
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:06:01.16 ID:EJsDSd7Q0
>>591
1stのTvシリーズでジオン軍兵士がワッパ使ってガンダムに爆弾仕掛けてたじゃん
失敗したけど
602名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/09(木) 08:06:02.51 ID:MtuA1UALO
あの、土曜日の夕方時代に帰ろう。

サンライズのお家芸である、変形・合体が全くないのが悲しい。
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:06:37.23 ID:QV23WbWR0
>>584
それでやろうとしたことがあんだけ否定したシロッコとかジャミトフと変わらないんだから理解に苦しむ
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:06:48.73 ID:33PGwHqp0
>>598
いやすでに初代ガンダムでやってる
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:06:51.18 ID:Do14cAT10
>>558
99年度 212億円/当初目標***億円 178億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
00年度 280億円/当初目標***億円 160億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
01年度 393億円/当初目標***億円 200億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
02年度 452億円/当初目標***億円 272億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標***億円
03年度 542億円/当初目標***億円 320億円/当初目標280億円 *75億円/当初目標***億円(うち52億は種関連)
04年度 428億円/当初目標***億円 251億円/当初目標260億円 *51億円/当初目標*25億円
------------------------ここより集計方法を変更-----------------------------
05年度 518億円/当初目標***億円 213億円/当初目標200億円 115億円/当初目標*48億円
06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
10年度 382億円/当初目標360億円 134億円/当初目標150億円 ***億円/当初目標***億円
11年度 ***億円/当初目標***億円 ***億円/当初目標160億円 ***億円/当初目標***億円
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:06:58.06 ID:ATiM+0c10
>>579
ハマーン様との性的トラブルがトラウマになってるんだろ
シャアはそういう男だよ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:07:04.04 ID:LbrjLfPm0
種死の脚本家を変えてリメイクしてよ
608名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:07:17.31 ID:dBRjRbdDO
女性キャラはシーマ様かレズン以外NG
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:07:18.03 ID:zLCZ0+Jq0
>>594
そんなお前にノーフューチャー
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:07:22.55 ID:U/myWXy8P
>>160
ZZ見てねえだろお前
611名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 08:07:23.28 ID:nx3YBAqt0
おれがガンダムだー
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:07:24.91 ID:UxUArm2M0
>>570
だからそんな小さな理由でクワトロが隕石落としやるのが納得いかんて
ミネバの教育方針でハマーンに怒ったりシンタとクム連れてきたり
あの人けっこう優しい人だぞ
ララアに取り付かれておかしくなったって方がまだ説得力ある
昔の女忘れられなくておかしくなったみたいな話で
613名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:07:40.08 ID:ynkph5wdO
>>601
だからそれのことを言っている
あれは良い頭脳プレーだが
ガンダムが巨大化した
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:07:58.22 ID:QV23WbWR0
>>591
東方不敗
615名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 08:08:02.91 ID:hBNZLxtf0
>>160
1stガンダムからΖの間のイデオンやダンバインの流れを考えると結構面白いんだけどな
616名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:08:07.70 ID:EA8Gr+eV0
銀魂みたいなノリでガンダムやったら楽しいかもなあ。
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:08:20.49 ID:6YKyE9ow0
ライダーや戦隊物みたいに実写で変身ヒーローにすりゃ新しい
ストライクガンダムスーツとかイケメンが変身して戦えばいい
腐女子じゃなくママ層にバカウケ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:08:27.05 ID:2HgpYd1E0
美少女だらけのガンダムやれよ
619名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 08:08:55.25 ID:nx3YBAqt0
ポロリみたい
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:08:57.96 ID:h7zcbPwQ0
>>596
打ち切りは打ち切り。

ただ、メディア王マードックによるテレ朝買収騒動が最大の理由。
621 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (広島県):2011/06/09(木) 08:09:00.42 ID:xcNcKivW0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:11/06/09(木) 05:47:42 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 - 5000 = 7000
ご利用は計画的に。
1003 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:11/06/09(木) 05:47:52 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 7000 - 5000 = 2000
ご利用は計画的に。
1004 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:11/06/09(木) 05:47:59 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 2000 - 5000 = 1
ご利用は計画的に。
1005 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 06:50:22.36 ID:/7Qq1+Jp0
あの花ってニートひきこもりしか共感できないだろあれ
1006 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:09:04.75 ID:WYjnlJQe0
お前らの妄想酷いな
種死以下だろ
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:09:44.45 ID:EJsDSd7Q0
00のすごい不満なところがあるんだが
デュナメスのライフルの形状がバーレットっぽいのに
弾がビームなのが解せないわ
大気圏挟んでの狙撃のときだけ粒子ビームに変えればよかったじゃん
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:10:00.48 ID:OPp9hdsh0
>>542
シャアは、、、
ハマーンをあんなんにするとか何やらかしたんだよとか
Zでなんであそこまでキャスバルの話が知れ渡ってるんだよとか
Zでブレックスに事後を頼まれるわ、アムロに偉そうに説教するわ
カミーユがあんなんになるわ、色々目一杯死ぬわの中逆シャアまでなにしてたんだとか
アムロが必死こいて戦ってる最中隕石落としの準備進めてたんだから
サイコフレーム位開発で来てて当然だろとか
シャアってば残念なダメ人間だよな

>>584
むしろ指導者としてブレックス託されたシャアがやるべき事だったんだけどな
腐敗うんぬんは

>>555
近藤さんの漫画版Zって設定が結構よかった
クワトロはセイラを人質に取られてティターンズに協力
アムロはNTとしてアクシズに救出・招聘されてNT専用機まで貰ってる
Zは不思議な程最初の段階でシャア上げアムロ下げ設定なのが不思議
625名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:10:10.45 ID:EA8Gr+eV0
>>622
ひどくない妄想が出来る人間は、創作能力があるってことだと思う。
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:10:12.59 ID:RvF4IJTP0
>>616
見たいような見たくないような不思議なガンダムだなw
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:10:59.67 ID:QV23WbWR0
逆襲はシャアを一気に小物化させてかっこ悪くしたのが許せないんだもんプンプン
しかもヘタレ説まで公式でやることねーだろ
演出上撃破数少ないだけで影では撃破してんだろちゃんと
628名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:11:18.03 ID:D/Hn/Xp90
>>596
いや、打ち切りの解釈でいいよ
マードックのやったテレ朝のテコ入れでアニメで唯一放送時間変更、短縮に至った代物だから
他の打ち切り候補(ドラえもん、クレしん含む)は全て残ったのにさ
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:11:31.96 ID:EJsDSd7Q0
>>627
名無しに対してはすごい強いよなwwww
630名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:11:59.51 ID:DG482EQjO
>>614wwww
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:12:07.74 ID:EZ16wBjO0
>>113
フレデリック・ブラウンだな
その後も同作者のガンダム漫画にちょくちょく顔を出している
逆シャアの時代にはエースパイロットまで上り詰めた
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:13:20.31 ID:2x8P26A40
話が長すぎてダレる
13話くらいでまとめてほしい ∀とか
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:13:22.32 ID:QJmOGZFV0
>>596
ぐぐれ
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:13:26.02 ID:KiYipB8W0
>>627
何言ってんだ?
シャアは1stの時点でアムロに部下を殺されては逃げ帰るだけの愚図だったじゃないか
スパロボとかに出てくるカッコいいイケメンが偽者なんだよ
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:13:39.39 ID:K28QbQgDi
とりあえずハマーン様とキュベレイだせよ
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:13:49.79 ID:5tQiqNCd0
シードとか00とかガンダム関係ないヤツにヤラせたらダメになるに決まってるだろ
なんで関係ないヤツにヤラすの?
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:13:52.02 ID:IY1tyaS30
>>623
びーむらいふるぜんひていかよ
638名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 08:14:24.47 ID:92O5UgkJ0
シャーさんとヨーダって似てるよねポジションが
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:14:47.85 ID:EA8Gr+eV0
やなせたかしにガンダムを描かせるとどうなるんだろう。
640名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:14:50.39 ID:R1PTBd3hO
クロスボーンか閃光のハサウェイ辺り
641名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 08:14:54.17 ID:rj6VsAN+0
>>622
原作版ガンダムSEEDは名作とかいうスレはもっとひどかった
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:15:16.73 ID:EJsDSd7Q0
>>636
福田の豚はVガンダムにスタッフとしてかかわってるよ
643名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:15:27.91 ID:uLa+TzY3P
ロボットアニメはもういらね
学園ハーレムアニメと同じくらいもう飽きた
644名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 08:15:31.78 ID:uOAhXdAJ0
>>603
ブレックス、ジャミトフ、シャアがやりたい事は一緒だよ
地球人を宇宙移民or抹殺して地球の再生する
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:16:10.57 ID:D/Hn/Xp90
>>605
で、00でオタ向け路線に戻してから順調に売上が落ちてることに対してどう思う?
646名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 08:16:15.35 ID:VH+g/bfM0
>>620
>>628
thx
ドラえもんって打ち切り候補だったのか
それも知らんかった
647名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:16:49.81 ID:HFTUAEKxO
ガンダム楽しそうだけど、いっぱいありすぎてどこから見れば良いのか分からない
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 08:16:54.88 ID:92O5UgkJ0
>>636
矢立肇さんがいるんだから別にいいだろ。
今度から東堂いづみさんが原作になりますってならともかく
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:17:10.34 ID:oUKmVCSb0
ガンダムってつまんないよね
650名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:17:21.87 ID:42kFarkd0
もっと実弾的なガンダム作品作って欲しいよな

戦車の延長のような
ビームライフルとか空とぶMSとかまだ開発できてない設定の
ガンダムを


ロボットがロボットらしくないんだよな
いまのガンダムて超軌道描きすぎ

もっとミリタリーミリタリーしていてほしい…
火薬と爆薬の匂いの充満するガンダムワールドにしてほしい
ビームとかバリアとかオモチャすぎる
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:17:26.74 ID:XezoixWl0
MSをもっと重量感出して欲しい
00とか動き早すぎ
652名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/09(木) 08:17:45.66 ID:LBvxg9ag0
ぶっちゃけファーストガンダムはそこまで面白くなかったよな
Zガンダムこそが至高
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:18:02.77 ID:QHyzhBJtP
今回は何システムとか何モード積むんだろうね?
654名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:18:10.23 ID:dBRjRbdDO
∀までのガンダムをリアルタイムで見てない奴の数をカウントしていくスレ
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:18:16.15 ID:RKRd3GO70
>>650
ボトムズ
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:18:20.64 ID:RvF4IJTP0
>>647
最初からまったり見て行こうよ
どうしたってファーストが一番おもしろいんだよ
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:18:33.26 ID:hSoQ53JK0
>>647
1stガンダム劇場版三部作
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:18:43.87 ID:EJsDSd7Q0
ガンダム使うのが敵側にしてくんないかな
ジムでやりくりする主人公いいだろ
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 08:18:50.04 ID:43AzlHdl0
空飛びすぎなのは確かに嫌だな
ギアスもそれでオワタ
660名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:18:52.65 ID:DG482EQjO
萌えに媚びろとか腐に媚びろとかチープな奴等がダラダラと
じゃあ徹底的に媚びれば良いんだな

次回作は
凉宮ハルビンのガンダム〜黒執事の虐殺〜
とかで良いだろもう
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:18:54.55 ID:EA8Gr+eV0
ガンダムにおけるオタの排除は難しいだろう。
だが、やっぱり広く好かれる作品は、オタも大体好きになるだろう。
迷ったら王道を進んでほしいもんだ。
662名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:19:07.30 ID:42kFarkd0
たとえば
エンジンはガソリンで動くとか

操作はハンドルとペダル・クラッチ
バックはギアで

銃はよくジャムる
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:19:11.19 ID:wXJPzNej0
ガンプラビルダーってOVAなの?
664名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 08:19:26.51 ID:2kjKzHe80
初の女性主人公パイロットで

クリスチーナは脇だから
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:19:31.55 ID:oS0g/kpv0
お前らの言うことは大体決まってる
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:19:35.19 ID:RvF4IJTP0
>>645
種死が悪すぎたんじゃないの?
00はおもしろかったよ
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:19:40.84 ID:RPJFPNyR0
クロスボーンの作者ってたまたま富野に原作をつけてもらってヒットしただけなのに、
なんでガンダム漫画の第一人者みたいな顔して勝手に続編作ってるの?
…と言ったらおまえら怒る?
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:20:02.96 ID:lwhnHYKF0
また腐女子ガンダムか
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:20:11.97 ID:Fc+dmFCu0
OOよく知らんけどせっちゃんがメタル化したりjkがレイプされたりとかやりたい放題だったんでしょ?
670名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:20:12.58 ID:6Boz3cs9O
宇宙で戦うのやめろよ
ありえねー描写ばっかだから

671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:20:18.30 ID:IY1tyaS30
似非ガノタほどおっさんとかミリタリーとか出せ出せ騒いで少年兵やビームを否定する
そもそものガンダムを勘違いしてる
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 08:20:19.54 ID:wkTtDPqX0
主人公はガンダムに乗らなくていい
もし鹵獲したとしても軍に引き渡して
ずっとザクでいけザクで
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:20:24.95 ID:RvF4IJTP0
俺は空飛ぶガンダム好きなんだけどな
674名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:20:28.24 ID:HFTUAEKxO
>>657
劇場版から見ても話分かるのか
とりあえずレンタルしてこよう
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:20:32.70 ID:WYjnlJQe0
>>663
BS11で放送してたよ
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:20:43.74 ID:EJsDSd7Q0
>>667
あの絵はない
がベルナデッタノ可愛さはわかる
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:20:46.16 ID:EZ16wBjO0
>>160
敷居の高さはNo1

◆文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、
「あそこは敷居が高い」を、本来の意味である「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、
間違った意味「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。


0点
678名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 08:21:03.58 ID:92O5UgkJ0
>>674
だってガンダムの映画って基本テレビの総集編だもの
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:21:11.96 ID:oVgtdPfU0
ギアス新作はまだですか(´・_・`)
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:21:24.16 ID:KiYipB8W0
>>668
これも勘違いしてる奴よくいるけど
ガンダムは1stの時点ですでに腐女子人気に支えられてるんだよ
1stから00に至るまで、最初から最後までずっと腐女子ガンダムのままだ
681名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:21:35.02 ID:6Boz3cs9O
>>666
種、種死はガンダムで一番売れてる神の存在だが?
682名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/09(木) 08:21:41.09 ID:Cn6FD3bt0
AKBガンダム総選挙
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:21:49.21 ID:+k6I5H7G0
がゆんのキャラデザはもういいや
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:21:50.07 ID:EJsDSd7Q0
>>679
ギアーズオブウォーは関係ないだろ
685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:22:02.23 ID:UxUArm2M0
じゃあこうしよう
主人公は少年でジム乗りで
ガンダムは脇役のおっさん隊長が乗ってる
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:22:03.03 ID:Liy1R3F/0
もうガンダムにストーリ性とか、キャラクターの成長とかいらないから
プラモやおもちゃで遊ぶ時のイメージソースにさえなればいいから
ヒストリーチャンネルの「ドッグファイト」みたいに
CGでモビルスーツ同士の戦闘シーンだけを作りこんだガンダム
マニア向けにどうでしょうサンライズさん
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:22:16.79 ID:SbwsN59H0
ガキ向けって情報があったけど
本当なの?
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:22:21.93 ID:OPp9hdsh0
>>647
新しいので短いのでいいんでない?これから入るんなら
00映画版は設定があれだし、TV見てる事前提だろうし
UCも逆シャア前提か
新約Z3部作とかはどうだろう
個人的にはF91をお勧めしたいが、メジャーどころじゃないし

>>667
怒んない、設定やら部分部分ではしっかりしてる所もあるけど
それ以外は絵柄含めて微妙すぎるし
今持ち上げてる連中も実際アニメ化しちゃったら盛大に叩くと思うよ
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:22:27.51 ID:EA8Gr+eV0
男キャラが二人いれば、そこに婦女子は存在する。
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:22:29.08 ID:ohq++tKNO
敵のガンダム乗りに家族を殺されて恨んでる主人公とかどうよ

どっかで見た気がするけど気のせい
691名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/09(木) 08:22:37.22 ID:sPXB4dJ8O
がゆん
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:22:42.26 ID:Fc+dmFCu0
ルナマリアかわええ
いまでもフィギュア飾ってあるお
693名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 08:22:42.59 ID:Lft3265a0
>>679
秋くらいに情報くるらしいからガンダム見ながら待ってろ
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:23:04.90 ID:EJsDSd7Q0
>>685
敵に使わせればいい
もっとジェガンとかリゼルの活躍が見たい
ボロボロになる描写最高や
695名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:23:15.87 ID:GQLBPpb2P
たまには腐女子無しで作れよ
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:23:29.55 ID:Nll7kJdQ0
>>667
長谷川裕一がどれだけ作品出してると思ってるの?
ゆとりなの?
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:23:33.83 ID:uC9+FlYR0
>>591
重力戦線でやってるって…
698名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:23:36.07 ID:DiLCL5WC0
ミネバってドズルの子供なら
もっと頬骨とアゴが進化してもいいはず
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:23:41.46 ID:RvF4IJTP0
>>683
もう、じゃなくて最初から嫌だった
あれあいつがキャラデザさえしなければもう少し評価上がってたと思う

でも俺の中では種のうるうるお目々よりマシ
700名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 08:24:00.33 ID:d/wNTHK30
喋る勇者ガンダムで
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:24:15.06 ID:/9tUyYZp0
>>681
だな
コーラ神が創り出した至福の飲み物だよな
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:24:16.74 ID:GQLBPpb2P
あとガンダムばっか出てくるの止めてくれね?
似たようなデザインのMSばっかでつまんねーよ
703名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 08:24:47.79 ID:Lft3265a0
>>700
機動勇者ガンダムか
胸が熱くなるな
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:24:49.29 ID:UxUArm2M0
>>698
あれはガルマの種と言われても納得の顔
705名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 08:24:49.35 ID:+AGhhyT20
プラモ狂四郎とかいんじゃね、ダンボール戦記の二番煎じ狙って。
そいで携帯機でゲーム化。
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:25:06.53 ID:GQLBPpb2P
ししょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:25:26.82 ID:XwXzqXVH0
プリキュアガンダムでいいよ
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:25:36.09 ID:WwCA/ubgP
種デスてすら全部見た俺でもVガンダムは無理だった
709名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:25:37.35 ID:TbqL0fg+O
(つω・)
710名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:25:45.56 ID:42kFarkd0
>>702
だよな
ガンダムは世界で1体あればいい

ガンダムのありがたみがなくなる
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:25:57.09 ID:atkCprYk0
(´・ω・`)一年戦争で終わらせておくべきだった
712名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:26:01.76 ID:ynkph5wdO
>>705
エンジェリックレイヤーを思い出すな
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:26:02.46 ID:cckwtcWs0
さっそうと登場したものの
敵の量産機にカッコイイ羽根をむしりとられて
飛べずに地面をのたうちまわって逃げるガンダムが見たい。
714名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:26:05.58 ID:JKkiOXX30
UC作画クオリティで初代とZ全部やり直せ
禿が死ぬ前にだ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:26:24.61 ID:S1RYxERD0
シブいおっさんだしゃ良いってもんじゃないけど
デカ目のキラキラ少女漫画みたいな目のキャラばっかりの腐女子コンテンツガンダムはもううんざり

ガンダムA見てみろ
掲載漫画の8割が腐女子向絵と腐女子ストーリーだぞ
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:26:31.64 ID:QRxFWTLq0
なんでビームサーベル重ねるとでっかくなんの?
717名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/09(木) 08:26:35.59 ID:GTHJmbt4O
海賊戦記ゴーカイガンダム
718名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:26:49.68 ID:ZrnIYpI9O
ガンダムは伝説の巨神にしよう
で、ガンダムが発動する
719名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 08:26:56.34 ID:uOAhXdAJ0
>>708
種死はギャグアニメと考えれば笑えるからなw
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:27:00.55 ID:6EF+aEZ+0
Wのキチガイ揃いっぷりが好き
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 08:27:12.04 ID:9nROUed30

すなおにオリジンをやれば
722名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:27:34.93 ID:7LVc9ldvO
そろそろ勇者シリーズ復活しないかな
新幹線も新しいやつバンバン出てるしラピートとか変形合体させてよ
723名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:27:35.23 ID:DG482EQjO
>>680

プラモ買ってる層を言ってみれ
724名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:27:42.40 ID:R1PTBd3hO
>>702
美樹本ガンダム派だね。
725名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:27:44.35 ID:42kFarkd0
そろそろ


太陽系戦隊 ガルダン をアニメ化してもいい頃なんじゃね?
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:27:46.60 ID:hSoQ53JK0
>>688
1st見てないのに新約Zとか逆シャアを勧めるのはどうかと思う
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:27:50.04 ID:EA8Gr+eV0
>>715
でも、婦女子が一番雑誌買ってくれそうじゃね。
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:27:54.02 ID:HFTUAEKxO
>>678
なるほど、ありがとう
初心者にはもってこいなんだな
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:28:11.53 ID:S1RYxERD0
>>713
あんなキラキラスタイリッシュ戦闘おもしろいか?
綺麗にすりゃいいってもんじゃねーんだよ
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:28:12.52 ID:5MAvJOej0
ついに閃光のハサウェイか。胸が厚くなるな
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:28:27.51 ID:OPp9hdsh0
>>710
まぁ、それだとはっきり言ってガンプラオタが邪魔なんだけどな

>>714
せめて新約Zが全編新しい作画だったらなぁ・・・
732名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/09(木) 08:28:35.25 ID:Q7u/ixjl0
戦争による命の無駄遣いを避けるために
各国から代表の地域色豊かなザクで勝負をして白黒決める。。。とかそんな内容だろ
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:28:41.84 ID:GYvDHB8A0
>>667
あの人の作品ならガンダムより轟世剣ダイソードをアニメ化して欲しい。萌えアニメばっかりの今こそ
王道の冒険活劇を…
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:28:50.61 ID:11vMd0CuP
ボトムズSEEDって結局どうなったんだよ
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:29:15.45 ID:Fc+dmFCu0
無理に背伸びして濡れ場とか入れないでいいですから
マジで誰得なんだよ
フレイとヤるとは思わんかったけど
736名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 08:29:16.77 ID:92O5UgkJ0
>>731
邪魔ってあんた、誰のおかげでガンダムが今まで成り立ってると思ってんの
737名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 08:29:18.29 ID:hBNZLxtf0
>>710
ザクとかグフとかゾックとかアッガイとかズゴックとかゲルググとかエルメスとかジオング
スモーとかウォドムとかフラットとかバンテッドとかターンXとか
トールギスとか他にも魅力的な敵MSが出てきた方がガンダム対ガンダムよりずっと良い
738名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/09(木) 08:29:27.26 ID:lBAjCdG80
UCがF91より後の時代なんだろ?
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:29:52.51 ID:RPJFPNyR0
直球を持ってくると過去作品と比べて叩く
変化球を持ってくると、これはガンダムじゃない、と叩く。
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:30:02.95 ID:WM0+9cIyI
>>667
あんなんゴミだろ
シーブックもセシリーもパッと見誰かわからないレベルだし
ジジイがエレファントと戦ってる時、ワシのニュータイプの能力をフルに使っても避けるのが精一杯みたいなこと言うけどニュータイプってそういうもんじゃねえだろ!蛇口の水じゃないんだよ
そしてそのジジイがボールでドムを6機落としたとかいうのを公式化しようとしているカス信者

だいたい、信者ってスパロボかGジェネから張り付き始めた人達でしょ?
連載当初は知りもしなかったんでしょ?
だいたいクロボンはBGMが〜とかプッシュしてるけど
それ作ったのGジェネFのスタッフだろ
741名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:30:11.39 ID:p3rEZiVsO
>>722
パチンコでなら復活するじゃん
サンライズ全面協力らしいからたぶん新規絵たくさんあるぞ
742名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 08:30:17.21 ID:ga4zYBG/0
どうせホモ臭いイケメンか頭のおかしい美少女か中身の無さそうな薄っぺらいオッサンが出てくるだけだろ
743名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:30:22.86 ID:F7fXmiijP
いまさらだけど、00ってかなり面白かったよな
個人的にはアナザーガンダムで一番だったわ
何よりメカが格好よかったしキャラも良い
劇場版も面白かった

今度の新ガンダムは00スタッフがかなり参加してるらしいから楽しみ
744名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:30:35.16 ID:42kFarkd0
次回作は
モビルフォース ガンガル

でいいだろ?
745名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:30:38.11 ID:DiLCL5WC0
こんどのガンダムは3文字だな
機動戦士ガンダム〇〇〇みたいな
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:30:54.38 ID:L2chBMBm0
懐古厨は取り残されていくな
種も00もヒットしたから次もこういう路線だろ
00は良かった。こういう作品また作ってくれ
747名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:30:54.92 ID:EA8Gr+eV0
既存の材料で新しいものを作るのは大変だ。
仮面ライダーとか、よくあんなに色んなアイデアが出てくるもんだ。
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:31:01.39 ID:9h5huqbs0
宇宙世紀のやれよ。
外伝ガンダムイラン。
ユニコーンは面白かった。
749名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:31:07.12 ID:OPp9hdsh0
>>726
U.C.ガンダムはZ起点の方が分かりやすくない?
750名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:31:28.71 ID:ynkph5wdO
>>743
水島は大嫌いだけど00は好き
751名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:31:31.85 ID:DG482EQjO

ここは間を取ってダンクーガの新作作ろうぜ

752名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 08:31:53.28 ID:gGiInR1B0
>>88
そうやって∀を持ち上げる奴を否定すれば通ぶれるって教わったのか
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:31:57.53 ID:e1RP73iD0
>>659
ガンダムとKMFじゃ状況が違うだろ
KMFはタイヤつけて陸戦にこだわりました、空戦()
って1期のスタンスをコロッと捨てたからな

まあどちらにしても重力関係ないみたいな空中戦描写はやめてほしいが…
754名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:32:27.95 ID:42kFarkd0
>>737
おまえ…あついな
755名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:32:51.35 ID:DiLCL5WC0
>>749 なにいってんだ?こいつ
全部ほぼリアル時系列でみてるからその感覚がわからん。
なんでそうおもったのか知りたいわ
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:32:59.95 ID:3xUEcYoK0
カレンの陸ガンを秒殺するアッガイ
757名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:33:12.24 ID:gadrD9ORO
どうせならWっぽくしてほしい
残念なイケメンなら歓迎だぜ
758名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:33:17.12 ID:F7fXmiijP
>>750
水島はボンズでノイタミナの新作やるから新ガンダムには関わってないよ
俺別に水島嫌いじゃないけど
759名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:33:53.28 ID:dBRjRbdDO
ハイゴッグのアームの挙動がさ、いいんだよね
760名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:33:55.07 ID:p3rEZiVsO
ガンダムが楽器もって演奏したり五機集まってお茶したりするガンダム
がんだむ!
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:33:57.92 ID:lNMpKeKT0
ガンダム戦隊みたいなイケメン起用実写モノ
ガンダムのスタンド的モノで戦う学園熱血バトルモノ
遊戯王的なガンダムカードバトルモノ

時代はコレ
762名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:34:08.82 ID:vnLnRrbGO
ボトムズって見たことないけどすげえ面白そうだよね
主役が機体を乗り捨てていくんだろ?泥臭い感じが最高だよね
見たことないけど
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:34:38.90 ID:sjtUxn5H0
もっとこうロボット名作劇場的な物に戻るべきだな
764名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:34:53.27 ID:3F5PnOO3O
>>567

ベンジャミンシスコを忘れるな!
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:35:13.14 ID:/9tUyYZp0
>>748
富野が監督やるならいいけどさ
いい加減他人のふんどし借りて商売すんのやめてほしい
そういう意味で言えば俺はユニコーンなんかよりまだ種とかの方が評価できる
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:35:18.76 ID:WM0+9cIyI
ガンダムUCは
ファンタジーとして見るべき
リゼル(笑)
ダークロウズのメイドかよww
767名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:35:31.96 ID:WYjnlJQe0
ジンクスWのプラモはいつ出るんだよ
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:35:42.15 ID:ZA8lIQAG0
異星人みたいなのも出てきたんだし、そろそろ宇宙を再構築するガンダムでもいいよ
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:35:57.19 ID:s7vNwp7S0
>>647
1st三部作 >>Z三部作 >> 逆襲のシャア >>種 >> 00
の順で劇場版を見ればいいと思う

それで1st系の流れが好きならば0080や0083等を見て、もっとコアになったらIGLOO
770名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 08:36:03.40 ID:92O5UgkJ0
>>765
別に富野が1から10まで考えたわけでもねーだろ。
そろそろ原作者面すんのやめてくんね
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:36:25.43 ID:EA8Gr+eV0
どうしてもガンダムの中に人が乗らなきゃダメなのかなあ。
携帯で遠隔操作出来るガンダムとかの方が、兵器としては正しい方向に進んでいると思うが。
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:36:30.80 ID:S1RYxERD0
>>727
そうかもしれんが、限度ってもんがあるわ


http://mog.tank.jp/up/src/mog2998.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog2999.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog3000.jpg
今のガンダムエースこんなんが8割と
くだらねぇ4コマが大半で後はプラモの宣伝なんだぞ

少コミの表紙貼を上から貼り付けて売っても誰も間違いにきづかねーくらい酷い
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:36:34.86 ID:2x8P26A40
アルファベットを使い切ってくれ
MガンダムとかLガンダムにしてくれよ
774名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/09(木) 08:36:56.79 ID:Cn6FD3bt0
>>763
足を探して三千里
とか?
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:36:59.16 ID:hSoQ53JK0
>>763
>ロボット名作劇場的な物

ターンAのこと?
776名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:37:23.65 ID:ynkph5wdO
>>771
主人公「パンチだ、ガンダム!」
ガンダム「マッシ」

ということか
777名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:37:32.23 ID:gadrD9ORO
新訳Xだろ
消化不良だったし今こそ覚醒の時
778名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:37:46.14 ID:3F5PnOO3O
>>572

たっぷり時間かけてるから当たり前

1期2期の間にコードギアスやってたし
779名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 08:38:01.04 ID:OMaLkzwm0
>>772
oh...ここまでなってたのか
780名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 08:38:09.46 ID:rj6VsAN+0
ダブルオー始まる前に設定のデマコピペ鵜呑みにしてた奴って今どんな気持ち?
781名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 08:38:29.31 ID:vSFTG//W0
主人公が強すぎんかったらあとはなんでも
782名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:38:37.11 ID:6INyIVxoO
ここだけの秘密だけど、Ex-Sガンダムのセンチネルが次回作だ
おっさんいっぱい
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:38:40.15 ID:JKkiOXX30
>>756
実はハマーンが乗ってた
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:38:59.23 ID:k41OxOvA0
>>734
ボトムズギアス
 デビルガンダムみたいな敵がでてきたりしてヤケクソな感じ
ボトムズ怪獣
 少年と少女の王道冒険話
785名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:39:11.57 ID:DG482EQjO
>>770
原作者面して良いだろw
より原作に係わってる人間がでかい面するのは当然の権利だと思うわ
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 08:39:14.66 ID:AOxztJn00
俺ユニコーンの映像とかストーリーとかむちゃくちゃ感動してるけどなあ
ガンダムは初代しか見たこと無いし
787名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:39:24.52 ID:DiLCL5WC0
>>773 ガンダムK・・・



起源主張してきそうでやだな
788名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:39:30.66 ID:F7fXmiijP
止められたら次スレね

ガンダム新作キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1307331945/
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:39:30.69 ID:EA8Gr+eV0
>>772
しかしやはり、雑誌が売れないと廃刊になっちゃうもんなあ。
想像するに、こうでもしないととっくの昔に廃刊になってたぽくね?
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:39:36.05 ID:TQFQntdq0
>>9
ターンXに勝てる奴っているの?
791名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 08:39:42.32 ID:B+HhZgQT0
>>772
ほわぁ・・・
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:39:58.09 ID:EJsDSd7Q0
ガンダムでサッカーやるか!?
793名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 08:40:35.43 ID:WnhxdGLFO
>>772
キャラ弁のフルカラーページ見て戦慄した
794名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:40:41.20 ID:dBRjRbdDO
>>782
おまえの発言を全力で信用するからな
795名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:40:46.23 ID:ynkph5wdO
>>792
疾風アイアンリーガーっぽいですな
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:40:48.66 ID:s7vNwp7S0
>>749
それはちょっとおかしいと思う・・・
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:40:56.91 ID:7gComBw50
どうせスーパーロボットなガンダムなんだろ?
単騎で無双できて、移動時間がものすごく短い
798名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:40:57.01 ID:GYvDHB8A0
>>765
ブレン、キンゲの惨状を見ると今さら監督やられてもねぇ。ホントこの人は、才能は無限じゃないっ
てことを実感させてくれた人だよ
799名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/09(木) 08:41:03.15 ID:3dEY7zt10
>>782
泣いて喜ぶわ
800名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:41:48.58 ID:lNMpKeKT0
流行りの高校部活ものもいいな
冴えない高校生が全国ガンダム選手権を目指していずれは世界へ
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:42:11.22 ID:j2mOUm7w0
お前らほんとにガンダム好きだな
802名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 08:42:11.38 ID:5r6TAxAg0
>>771
遠隔操作はジャミングされたら終わりだからな
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:42:25.29 ID:sjtUxn5H0
>>775
Vなんかも雰囲気近いな
架空の生活感のようなものが有るのが見たい
804名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 08:42:27.30 ID:DG482EQjO
>>787
向こうはテコンV等があるぜ!
色違いのシャアも登場してるよ!
805名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 08:42:35.46 ID:nx3YBAqt0
アーデさんだせ
806名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:42:58.87 ID:42kFarkd0
もっとエネルギー的な視点のガンダムがいい

@内燃機関(ガソリン)なエンジンのMS
レスポンスがいい
そこそこ高出力
現地で燃料補給が肝
レーザーやビーム兵器がつかえないため
おのずと主力へいきは実弾兵器
CO2が大量に排出


Aバッテリー駆動のMS
本体充電に時間がかかる
背中のバックパックシステムと予備バッテリーで駆動時間と容量問題を解決
充電がなくなると動かなくなる・ビーム兵器がつかえなくなるなど
とにかくエコ



B原子力MS
とにかく安定した大出力
大型MSも可
やられると地球汚染



こんな世界観でガンダムつくって
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:43:01.63 ID:XezoixWl0
>>732
ザクの前にアッガイでやれよ
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:43:21.02 ID:9h5huqbs0
外伝ガンダムやりたいなら、
武者ガンダムとかやってほしい。
BB戦士みたいなやつじゃなく、
リアルロボット系のでよろしく。
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:43:25.94 ID:j2HY+kXS0
>>650
リアルを売りにしてるガンダムのゲームやってみ
すげーつまんねぇから
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:43:25.80 ID:Fc+dmFCu0
>>800
オッサンどころか男もいらんよね
萌えパイロット4人組みで日常を描いてほしいわ
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:43:26.60 ID:hSoQ53JK0
ボトムズファインダーは面白かったよ
騙されたと思って借りてみて
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 08:44:00.64 ID:8X0o9NsY0
また名作劇場っぽいのやってくれねーかな
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 08:44:05.83 ID:3eMUwQCN0
ZZと08小隊後半だけは受け付けれない
1st映画と0080、F91が好きだな
814名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 08:44:34.25 ID:rj6VsAN+0
>>800
ビギニングGとかやってたろ
見てないけど
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:45:08.45 ID:bF7ZErrt0
腐れマンコにノーを突きつけ路!
816名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:45:09.14 ID:gadrD9ORO
ダブルダブルオーきたな
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:45:47.92 ID:aQLM0hPx0
ガノタって
今の絵で若い男キャラ出す→腐に媚びるな
今の絵で若い女キャラ出す→オタに媚びるな
ガンダムらしいことする→これは○○のパクリ。パクるなよクソが
今までのガンダムに無かったことをする→ガンダムじゃねーじゃんクソが

こんな感じだからどんなの作っても文句しか言わないと思うんだ
登場人物が全て中年以上で、全てのガンダム作品と被らないようにしオマージュもなくして、結局はガンダムの話をなぞってるようなストーリーならいいのかな
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:46:21.48 ID:FkWE/ifW0
>>650
リアルを売りにすると人型()という結論になる。
むしろボールや戦車や戦闘機が合理的になる。
ボールを格好良くカスタムした作品なんてのもいいなあ。
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:46:27.31 ID:JI96NcC30
>>798
懐古厨は黙って旧シャア板にでもこもってろよ
新作スレくるんじゃねえよ
820名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:46:31.99 ID:EA8Gr+eV0
敵には、白い悪魔呼ばわりされるガンダムがいいなあ。

ガンダムって、主人公側より、敵勢力の設定の方が大事かもなあ。
00は何つーか色々おかしかった。
821名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:46:39.82 ID:DiLCL5WC0
>>816 ガンダム器

なんかこんなかんじか?
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:47:18.44 ID:3xUEcYoK0
>>809
エイガー少尉にボコられたからって泣くこたぁねぇだろ
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:47:24.64 ID:LnLfybal0
seedよりターンエーの方が好きだったな
824名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:47:36.46 ID:OPp9hdsh0
>>755
まぁ、せっかくだし1stも見て欲しくはあるんだが
うまく説明できないが1stとZ以降で作品の描き方というか話の流し方というか
重点というかが変わってない?

>>813
ポケ戦は好きなのに0083は嫌いな不思議
やっぱりシーマ以外まともな人間一人もいないせいだろうか
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:47:45.10 ID:Fc+dmFCu0
>>817
禿以外認めないみたいなスタンスでも結局初代しか認めてないからな
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:47:45.41 ID:jN+Pa89JP
ガンダムは逆襲のシャアまで、ギリギリ許せてF91まで
それ以降は黒歴史
反乱は認めない
827名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:47:58.23 ID:DiLCL5WC0
>>823 そもそも比べんなよ
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:48:15.60 ID:GYvDHB8A0
>>819
よく読めよ。何で俺が懐古厨になるんだよ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:48:18.40 ID:6UF+WtqmP
おっさんを主人公にしろ

これっていわゆる「こんなのガンダムじゃない」だよな
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 08:48:50.02 ID:cIfsZtks0
どんなに主人公や敵が苦悩して世界を変えようとしても
最終的にはターンAの世界に帰結するんだろ?
もうガンダム世界の帰結が判ってるだし意味なくね?
831名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 08:49:06.05 ID:rj6VsAN+0
>>817
中年以上でも深みがないとか言って叩くだろ
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:49:06.71 ID:L79/kPLt0
>>591
歩兵がMS相手に頑張るのはターンAでミリシャがやってるじゃん。
あれでカルチャーショックを受けるポゥやハリーの描写が面白い。
833名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 08:49:08.73 ID:dwgoyysc0
みんなガンダムなのはそろそろ止めて欲しい
ガンダムをボコボコにするような敵MSを出せば人気出るだろ…
834名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:49:29.05 ID:ynkph5wdO
新作が出るとどうでも準新作が再評価されるからな
00出た後の種死みたいに
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:49:46.12 ID:JKkiOXX30
>>818
マゼラでパンツァーフロント
コアファイターでエースコンバット
ホワイトベースでTHE 男たちの機銃砲座
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:50:05.16 ID:OTgMTBSD0
いろいろ見てきたけど
ロボット界のカローラ
って思った瞬間、興味が失せた

何をやってもオリジナル超えられないじゃん
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:50:14.39 ID:S1RYxERD0
http://mog.tank.jp/up/src/mog3002.jpg
これが

ガンダムエースの手にかかると

http://mog.tank.jp/up/src/mog3001.jpg
こうなる
838名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 08:50:21.07 ID:42kFarkd0
おれの考えてるガンダムの世界観ていいとおもうけどなあ…

ガンダム作品てそれぞれになにかひとつ大きなテーマがあるわけだし
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 08:50:23.88 ID:jEuPuAbV0
今度のガンダムは24時間で完結するらしい

ピコッドン(・∀・)ピコッドン
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:50:26.94 ID:LnLfybal0
AKIRAとどっちが面白いの?
ガンダム観たことないんだけど
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:50:44.37 ID:ZD2iWvTJ0
またあきまんでやってくれよ
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 08:51:30.78 ID:lySpk+bz0
今度はガンダム何機出てくんの?
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:51:34.43 ID:EA8Gr+eV0
>>837
www
楽しそうでいいのうw
844名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:51:36.59 ID:RvF4IJTP0
>>837
(´;ω;`)え、嘘だろ
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:51:49.44 ID:V2bj2+0e0
魔法戦士ガンダム
846名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:52:05.09 ID:B69kJP8AO
ハゲ希望
847名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 08:52:06.39 ID:5CYx95w70
>>833
Vガンダムのことか
848名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 08:52:16.22 ID:Lft3265a0
>>837
吹いたw
849名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 08:52:22.77 ID:dBRjRbdDO
核やらコロニー落としやらで地球に1000人ぐらい人住んでなくて、木星辺りから大量のMS&艦隊が地球侵略に来るというファフナーのパクリみたいのはどうだろう
850名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:52:24.04 ID:6DL66HbC0
最近のガンダムの絵って何とかのルーシェみたいなやつ?
あれマジでキモイんだ
みんな同じ顔してるし、っていうかガキすぎる
お目目キラキラなキャラなんていらんだろ
いつからそんなナンパになったんだよ
冨野もご立腹だろ!
851名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:52:58.94 ID:ynkph5wdO
>>845
サイバスターかな
852名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 08:52:59.31 ID:rj6VsAN+0
>>837
なんというかコードギアス
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 08:53:06.10 ID:7ZWuS4Sj0
富野とかオワコンだろ
禿信者いい加減にしろ
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:53:12.14 ID:6UF+WtqmP
>>836
オリジナル超える為に作ってるんじゃない
シリーズ存続させる為に色んな層に訴えかけながら作ってるんだぞ商業アニメは

面白さいうならガンダムなんかよりパンダこぱんだの方が名作だわw
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:53:23.06 ID:Fc+dmFCu0
とりあえずスタンダードなデザインの主役ガンダムにしないと
もうプラモデル弾無いねんで
856名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:53:40.09 ID:DiLCL5WC0
逆境無頼ガンダム
857名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 08:54:00.19 ID:flhgP5eW0
そろそろガンダムが乗るガンダムが出てきてもいい時期
858名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 08:54:09.44 ID:OMaLkzwm0
>>837
綺麗なガルマ
859名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 08:54:28.77 ID:dwgoyysc0
1話でたまたまガンダムに乗り込んだ少年をコックピットごと潰して
欲しい
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:54:45.57 ID:hSoQ53JK0
1stとZのジャブロー降下作戦は戦闘機の見せ場があってもよかったと思う
セイバーフィッシュ・フライマンタ>降下中のMS
だよね
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:54:46.23 ID:L79/kPLt0
>>841
ターンAの時、富野はあきまんキャラが大ブレイクして今後の主流になると思ってたら
全く反響が無くて相当落ち込んだらしいけど、
10年くらい経ってみると、割と今流行のトーンの源流になってるような気はする。
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:54:47.42 ID:EJsDSd7Q0
>>834
それはないw絶対に名
863名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 08:54:49.44 ID:Lft3265a0
種死や00見てて思ったけど武装をもうちょっと工夫してほしい
ファンネルばっかじゃ飽きる
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:54:58.37 ID:GYvDHB8A0
>>830
ターンAの世界に帰結ってww そんなボケ老人の妄言誰も気にもとめてないだろ。
>>853
まさにその通り
865名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:55:11.92 ID:OPp9hdsh0
>>857
SD騎士シリーズの中にそんな感じの無かったっけ?
866名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 08:55:14.70 ID:DlqUusQU0
ていうかハゲが生きてるうちはUCのガンダム作れないんだろ?
ガノタのハゲ信者ってもういないんじゃないの?
867名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:55:21.83 ID:32n+JzXn0
ガンダムのパイロットに憧れる女の子が実は最新鋭の小型ガンダムだったって展開で頼む
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:55:32.38 ID:EA8Gr+eV0
ダンボール戦機ってあんまり見てないけど、子供受けはどうなのかね。
今の子供に対して魅力的なロボットアニメって、何か難しそうだよなあ。
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 08:55:47.79 ID:RvF4IJTP0
>>834
種死評価してる奴はおらんやろ・・・
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:55:56.70 ID:LpPiHLZYi
箱ガンダムの人に頼んで実写版でおk
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:56:14.23 ID:cckwtcWs0
このさいプリキュアガンダムでも許す。

キシリア、ハマーン、カテジナ、レディアン、フォウで。
872名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 08:56:25.70 ID:dwgoyysc0
水陸両用機を主役にして欲しい
戦場は主に宇宙で
873名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/09(木) 08:56:26.83 ID:Vm/QLZpI0
今の時世的に無人化は確実
874名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 08:56:33.91 ID:DiLCL5WC0
>>867 ガンダムJKか

少し興味あるな
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:57:16.28 ID:6EF+aEZ+0
このスレ加齢臭臭い
876名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:57:28.06 ID:F7fXmiijP
>>834
種死って再評価されてたか?
いや、シンVSキラは面白かったけど
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 08:57:50.53 ID:Oe8PV0150
>>871
アレンビーも入れてくれ
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 08:57:51.40 ID:QHyzhBJtP
>>817
ほんとそんな感じ。
おっさんが量産機乗って戦えとか、本気でそんなの見たいのかね。
っていうか、そんなのOVAで十分だわ。
879名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 08:58:13.42 ID:xktvnghT0
グロイ
880名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 08:58:22.71 ID:dwgoyysc0
今日本は大震災で落ち込んでるので核兵器を使いまくって欲しい
881名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 08:58:36.06 ID:5CYx95w70
882名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:58:42.82 ID:OPp9hdsh0
>>869
変に後から設定変えられるより
種の世界で引きこもって他所に被害出さなかった分ましだと思うのだけれどなぁ
883名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 08:58:55.10 ID:3xd+EvjR0
テレ玉の∀再放送が毎週の楽しみである
カプルがかわいすぎ
884名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 08:59:04.69 ID:Lft3265a0
>>876
いや釣りだろ
種はまだしも種死はない
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 08:59:07.79 ID:ZRTWgn3L0
もう富野じゃないコレジャナイ ガンダムごっこはいいから、せめて種を超えるガンダム頼むわ



ネタ的に
886名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 08:59:18.70 ID:pO4x0hnCO
とりま閃光のハサウェイとガイア・ギアを俺が死ぬまでにアニメシリーズ化しろよ。

あとFSSもな
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 08:59:20.16 ID:RtLGWeed0
いいからユニコーンの続きを早く
888名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/09(木) 08:59:27.35 ID:4R+xCPef0
もうメカのデザインがなんでもあり感があって全然かっこよくない
ある程度のリアリティと機能美をあるデザインにしてくれよ
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 08:59:30.79 ID:EA8Gr+eV0
種死は、味方機としてのザクウォリアーが斬新だったと思う。
あと、シンというキャラとその境遇も好きだった。
残念なのは、ラクス軍団が強力すぎたことだ。
890名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 08:59:35.38 ID:JI96NcC30
>>878
OVAでもいらねえよw
0083の主人公がバニングになるようなもんなんだろw

891名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 08:59:39.79 ID:ynkph5wdO
>>869 >>876
たまにいるよ
00よりマシだとかなんとか
892名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 08:59:40.12 ID:JmctfntKO
>>823 同士同士
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 08:59:53.34 ID:lDV/ZMl10
キャラデザはのいぢで
894名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 09:00:24.32 ID:5r6TAxAg0
いい加減少女コミックみたいなキャラデザインそろそろ止めて欲しいわ。
ウイング辺りから腐女子も標的にして商売し始めたんだろうけど。
キャラデザが高河ゆんだとかいのまたむつみとか。
そのうちCLAMPがキャラデザやりそうだな。
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 09:00:41.01 ID:yjB6UZ5I0
>>891
ゴミ同士で比べても仕方ないのにね
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 09:00:44.83 ID:JI96NcC30
>>883
え!もう∀まできてるのか!
何年か前にGがやってたのは覚えてるけど
見るしかないな
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 09:00:49.79 ID:RvF4IJTP0
>>891
節子、それ池沼や
898名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 09:00:54.91 ID:F7fXmiijP
>>863
00ってミサイルコンテナやら実体剣やらオートマトンやら武装バリエーション豊富だった気がする
初めてスナイパー系MSがメイン張ったし
最後のケルディムのガンカタは格好良かった
899名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 09:00:55.75 ID:dBRjRbdDO
ハサウェイって糞生意気だよな
900名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 09:01:01.97 ID:5CYx95w70
ターンエーガンダムが作られた時代をアニメ化して欲しい
U.C.8000年くらいだっけ?
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:01:09.86 ID:6UF+WtqmP
主人公無双したいなら北斗くらい突き抜けろよ
ボスキャラはしっかり強くて雑魚は雑魚はでいいんだよ

Gガンはハイパーモードとかドラゴンボールのパクリかと思ってたが、どちらかというと
師弟関係あたりはケンシロウとラオウのパクリなんだよな
石波テンキョーケンもどちらかというとカメハメハよりまんま北斗剛掌波だしな
902名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 09:01:14.76 ID:3w0ufAOvO
やれやれホントお前らは根っからのガンダム馬鹿だな
903名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 09:01:19.78 ID:0TW+Ghkj0
種死以下はないとかお前ら言ってるけど凸脱走あたりまでは興奮してたろ?
904名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 09:01:23.37 ID:oS0g/kpv0
>>817
いつだってその時代にあった絵なのにほんとバカだよね
905名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 09:01:44.12 ID:uOAhXdAJ0
>>891
Gセイバーよりマシなら何とか同意出来るんだが・・・OOか・・・
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:02:04.99 ID:FkWE/ifW0
>>882
独自の世界作ってイメケン美少年が俺tueeeeeeeeしてるのは
俺も個人的にはあんまり構わないな。
0083とかUCやイグルーみたいな、宇宙世紀の後付け同人作品の方が嫌いだ。
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:02:07.17 ID:6UF+WtqmP
>>881
本屋で復刻版売ってたぞw
908名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/09(木) 09:02:12.80 ID:fMJvixzz0
またガッカリガンダムなんだろ
ガンダムは格好いい、ガンダムは人気作なんて気取ってたら
そのうちFFみたいにオワコンになっちまうよ
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:02:19.17 ID:L79/kPLt0
>>888
ミードがそのへん考えて作ったら見る前から総スカンにしたのがガンヲタ共なんだがな。
まあミード原案だとあまりにガンダムじゃなさすぎてスタッフも頭抱えたらしいが。
910名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 09:02:36.86 ID:3ekw/W000
マンネリ化したガンダムはもうオワコン
Gガンぐらいはっちゃけたやつ作れよ
911名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 09:02:44.39 ID:ZrnIYpI9O
>>837
ガルマってもともと腐女子受けするキャラだしな
シャアとの絡みで
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:02:52.96 ID:n4jOZloX0
もう、生ガンダムアニメ化でいいよ
913名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 09:02:55.78 ID:flhgP5eW0
ハートキャッチ・ガンダム
スウィート・ガンダム
この路線で行こう
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:03:11.84 ID:QHyzhBJtP
まどかマギカ形式で乗ると死ぬガンダムに乗りそうでなかなか乗らないガンダムでいいよ、もう
915名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 09:03:41.14 ID:OMaLkzwm0
>>890
バニングはちょっと見たいだろ
916名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 09:03:44.59 ID:aHZXqG430
どうせ初代から続いてるシリーズじゃなく、Wとか種とか00とかの腐系だろw
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 09:03:51.79 ID:FllRaz+d0
ガンダムの新作ときくと、ゲームの方を期待してしまったオレ
918名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:03:56.19 ID:OPp9hdsh0
>>878
最近の露骨な腐狙いとかへの反動ってだけじゃない?
流石にここまではってのが無い訳じゃないし
>>889
あ〜、すっかり忘れてた
結局ザクに勝る敵MS(敵ではないか)ってないよなって再認識出来たのは
良かった気がする
919名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 09:04:01.84 ID:DiLCL5WC0
種死のシンの暗黒化した話も見てみたい気もしないこともない気がしない
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:04:19.27 ID:3xUEcYoK0
もう面倒くさいから5分くらいの枠でガンダムさんアニメ化しようぜ
921名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 09:04:29.71 ID:dwgoyysc0
1stのリュウさんみたいなイケメンキャラを主人公にして欲しい
922名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 09:04:36.71 ID:rj6VsAN+0
>>869
飯屋でネット上でOOは種氏以下の評判とか言ってる奴がいた
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:04:37.44 ID:L79/kPLt0
>>908
アニメもゲームもスポンサーからお金出してもらってなんぼだから、続編主義になる。
だから作ってる本人達はガンダムやFFが格好良くて人気作なんてこれっぽっちも思ってないだろ。
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:04:44.63 ID:MYVpHQjO0
>>782
それがまじなら胸熱

リーンホース特攻みたいなシーンまた見たいわ
後出来ればセル画で頼みたい
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:04:50.66 ID:pGHactyh0
>>869
>>876
マイナスがゼロになったろ
926名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 09:04:59.59 ID:lDV/ZMl10
ガンダムに乗ってバスケするとかどうだ
927名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 09:05:22.39 ID:rj6VsAN+0
>>874
アイマスの惨状知らないの?
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 09:05:34.34 ID:+fIph9rH0
そろそろ戦争しようぜ
主人公がテロ屋は飽きた
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 09:05:42.23 ID:aQLM0hPx0
>>878
それはそれで「地味」だなんだと言い出すぞきっとww

勝手に自分の中で初代を神格化してるから何作ってもダメだと思う
930名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 09:05:53.43 ID:flhgP5eW0
歴代のガンダムが一斉に出てくるのも捨てがたい
OVAも入れると20機くらいか?
主人公とヒロインが勢揃い
931名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:06:00.59 ID:EA8Gr+eV0
>>919
キラと和解した時点で、シンはもう暗黒化する値打ちも無い飼い犬と化した。種は終わった。
932名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 09:06:00.69 ID:42kFarkd0
GUNDAM F(フロンティア)  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
933名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 09:06:03.79 ID:WnhxdGLFO
>>920
それでも良いな
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:06:18.20 ID:Wp8DvIqX0
レビル将軍救出作戦をOVAで是非
935名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 09:06:44.56 ID:i4d0UuQc0
ロボ的な要素はある程度整ってればそれでいいから、まともにドラマ作れる人でやって欲しい
最新の00なんかは戦闘ばっかで、薄っぺらいキャラに薄っぺらいシナリオで酷いもんだった・・・
936名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 09:06:56.56 ID:L6tUDxBlO
いっそ、艦長を主人公にしたガンダムの艦隊モノとか艦隊司令を主人公にして、1万隻単位の艦隊がぶつかり合うような、壮大なスペースオペラを……。
937名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 09:07:21.49 ID:UL9MDGRwO
パイロットは全員かわいい女の子で常にパンツ丸出し
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:07:24.12 ID:OPp9hdsh0
>>927
ゼ、ゼノクラシアの事かーー!!
石原てめぇは絶対許さない、絶対にだ!!
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:07:26.00 ID:1E4L2jMm0
いよいよ、ビルメン専用機りぼんズガンダムくるか…
940名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 09:07:33.95 ID:DiLCL5WC0
>>931 和解したんだっけ?
わすれたな。でも見直す気もしないけど
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 09:07:34.13 ID:nM3Sv/es0
くそっ、しょうがねぇな
942名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:07:42.09 ID:FkWE/ifW0
機体にしろ話や演出にしろ、いい加減宇宙世紀のオマージュやらパクりはやめて
オリジナリティで勝負するような奴いないのかね。
主役機のガンダムはともかく、いつまで仮面の男()とか赤い専用機()とかやってる気だよw
内輪ネタでニヤニヤしてて薄ら寒いわ
943名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 09:07:45.40 ID:42kFarkd0
もうガンダムは人と人とはわかりあえるニュータイプなんだ
ていう設定なんだから

戦争をやめろ
戦争をとめるには
歌しかない


てガンダムの型に巨大なスピーカー背負って
歌えばいいじゃないだろうか・・・?
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:07:56.40 ID:hceIg+QF0
コロ落ちをアニメ化しろよ
945名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:08:07.22 ID:VtprLXr90
何度も言うがF91とクロボンを2クールくらいでやってくれ
946名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 09:08:09.89 ID:Oe8PV0150
>>890
不死身の第4小隊時代を見てみたいw
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 09:08:13.74 ID:Ppo2sFqF0
http://t8.wtakumi.com/s/honoka/1307578064516009.jpeg
ガンダム新作:メンバー決定
948名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:08:26.61 ID:hsTXXpuw0
>>926
主役機は赤いんだろ?
949名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 09:08:29.90 ID:WnhxdGLFO
>>936
ブリュンヒルトとかバルバロッサが出てくるんですね
950名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 09:08:37.25 ID:MvEgmZNHi
>>838
おまえは、ザブングルと電童と核分裂炉搭載型MSが入り乱れる
どう見てもスパロボみたいなガンダムが見たいのか
951名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 09:08:38.07 ID:5CYx95w70
>>937
全員ゲルググ、リックドム、ジオングあたりに乗ってくれるとありがたい
952名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 09:08:46.98 ID:EA8Gr+eV0
>>940
本放送終了後、なぜか深夜にやってた。見直す意義は全く無い。
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:08:48.86 ID:fbDfxkOy0
どこそこの経過が見たいとか、裏側を見たいとか
ガノタの感覚がズレてるのがよく分かる。

954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:08:54.29 ID:9h5huqbs0
俺の武者ガンダムマークII。
リアルロボットのやつ作ってた頃は、
いつアニメ化されるのか、ワクワクしてた、
あの頃を返せw
友達は未だにsガンダム待ってるぞw
955名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 09:09:08.69 ID:42kFarkd0
>>936
( ・∀・)イイ!
956名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 09:09:30.39 ID:flhgP5eW0

富野が新作つくってくれたら文句が出てもそれなりの説得力はある
癌のたと訳の分からないシナリオが作るから説得力不足なんだよ
957名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 09:09:31.72 ID:ynkph5wdO
>>947
劇場版ソレスタルビーイングじゃないっすかw
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:09:45.25 ID:x8zAmFlR0
00見たいんだけどおもしろい?
959名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 09:09:51.87 ID:hBNZLxtf0
>>883
ガンダムシリーズで再放送してるのか・・・

埼玉って勝ち組だな
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 09:10:07.65 ID:S1RYxERD0
どうせ見ないでプラモ買うだけだからいいっちゃいいけど、
アカツキとかオオワシとかグングニルとか、どっかから持ってきたみたいな
シードみたいなダサイネーミングやめてね
961名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/09(木) 09:10:17.84 ID:L6tUDxBlO
約3時間で完走とか、おまえらどれだけガンダムスキーなんだよ。
962名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 09:10:43.84 ID:DiLCL5WC0
>>937 おれはグラヴィオン並のパンッツンパッツンのプラグスーツがいい
963名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/09(木) 09:10:45.12 ID:42kFarkd0
>>950
( ・∀・)ミタイ!!
964名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 09:10:46.13 ID:sz0Kf+9z0
ガンダムユニコーンじゃないのかw
965名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/09(木) 09:10:59.81 ID:WTmeWeln0
どれだけガンダムにしがみつくんだ
既に出枯らしだろw
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 09:11:34.59 ID:9h5huqbs0
>>936
ヤン半個艦隊が、無傷でルナツーを落とすんですね?
分かります。
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:11:37.05 ID:6qk1BznX0
十度ーのその後でいいよ
968名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 09:12:07.79 ID:DiLCL5WC0
>>936 また黒田がしゃしゃりでてくるぞ
969名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/09(木) 09:12:08.47 ID:ynkph5wdO
>>950
電童好きだったよ
コクピット貫かれながらもベクターゼロを討つアルテア兄さんとか最高
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:12:30.26 ID:11vMd0CuP
00の地球エレベータ建造時の攻防戦はOVAで結構みたい
超巨大構造体の建造に関する困難をメインフォーカスにして
ときどきスミルノフ中佐のティエレン無双が入る
971名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 09:13:03.97 ID:5CYx95w70
もうシュラク隊を主役にして機動戦士ガンイージ作れよ
http://www33.atwiki.jp/introintro/?plugin=ref&serial=1299
972名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/09(木) 09:13:07.35 ID:1D/n2Fie0
00話はともかくアヘッドとかジンクスはかっこ良かった
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:13:33.00 ID:cGcjEO420
新作いらんから取りあえずUCの間隔早めてくれ、ep.4が今年の秋って
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 09:13:38.13 ID:rl/nWyy0P
機動戦士ガンダム随伴歩兵やれと何度言ったら分かるんだ。
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 09:13:47.63 ID:uMieK4310
XまでいってYはないの?
戦争モノはお腹いっぱい
Gみたいなノリのが見たい
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 09:14:08.03 ID:tZ2ACWJX0
俺がガンダムだ(`・ω・´)
977名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/09(木) 09:14:09.86 ID:flhgP5eW0
>>965
新作がその出がらし以下しかないだろ
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 09:14:11.87 ID:Oe8PV0150
>>936
マゼラン好きの俺感涙
979 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 09:14:14.21 ID:Qj5JFRg7i
熟女オンリーで作れよ、俺得だから
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 09:14:29.04 ID:S1RYxERD0
因果律に鑑賞して未来を見る神を超えたガンダムとか粒子化して攻撃無効とか、訳の解らん事しないで欲しいもんだ
981名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 09:14:29.47 ID:aQLM0hPx0
新作作るにしても00とかユニコーン並みに動く戦闘シーンにしてくれないと物足りないかもな

種みたいのは論外
982名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 09:14:47.96 ID:uOAhXdAJ0
>>968
黒田って銀英伝関わってたか?
983名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 09:15:19.36 ID:dBRjRbdDO
モンシアみたいなキャラが必要だ。戦場には胸くそ悪くなる先輩がつき物だ
984名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/09(木) 09:15:30.51 ID:rj6VsAN+0
>>966
ヤン艦隊はどうやればルナツーに負けるんだよ
連邦の総艦艇数の何倍だよ
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 09:15:34.48 ID:yjB6UZ5I0
つかやっぱもうガンダムはいいわ
他のロボットアニメ作れ
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 09:15:44.38 ID:MYVpHQjO0
>>937
ガンダムに萌え要素なんていらないんだよ
消えろゆとり
987名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:15:52.80 ID:cGcjEO420
>>981
00の戦闘シーン動くか?
988名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 09:16:00.00 ID:sjjUf1IC0
何でまゆたん知らないやつがこんなにいるんだよ
ここほんとにニュー速か?
989名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/09(木) 09:16:22.18 ID:B3/8LEveO
フォーミュラかムーンクライシスを
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:16:35.31 ID:ZRTWgn3L0
というかガンダムは戦場をもっと広く見せてほしいな
めちゃくちゃ狭いんだよ

たぶんどういう事かは伝わらないと思うけど
991名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 09:16:36.75 ID:3w0ufAOvO
どんなガンダムでもいいからガンプラだけはしっかりしてくれ
992名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 09:16:40.27 ID:5CYx95w70
>>986
いやむしろガンダムはピンク髪のツンデレとか男の娘とか萌え要素の塊じゃないか
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 09:17:22.87 ID:32n+JzXn0
>>974
地味だなーw小説でやれ小説で
994名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 09:17:37.87 ID:hBNZLxtf0
ルンルンリルン
995名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/09(木) 09:17:44.03 ID:TJogyCV30
今北次スレよろしく
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 09:18:01.61 ID:OQFgjQ4Q0
>>833
ガンダムは主役機の割にはボコボコにされる機体だろ
初代が壊れてカッコいいっていうオチだったから最終破壊率ゲロ高いし
997名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 09:18:09.63 ID:zTPGezA40
ガクトガンダム「極限の絶望をくれてやる!」
998名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 09:18:12.48 ID:B+HhZgQT0
>>992
紫髪の妹キャラもいるぞ
999名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 09:18:15.16 ID:Oe8PV0150
でろおおおおおお

ガンダアアアアアム
1000名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 09:18:19.92 ID:uOAhXdAJ0
1000なら、新作は∀の過去をアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。