【乞食速報】節電したらクオカードが貰えるぞ!!すぐさまPCを切れ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/08(水) 22:32:04.55 ID:tfJ+a0V10
イイ作戦じゃん
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/08(水) 22:32:35.75 ID:kfHfXec00
ノートパソコン 20W
エアコン 1000W
エアコン切ったほうがマシ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:33:32.42 ID:vrLpZ6gK0
現金でくれ
13名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/08(水) 22:34:54.61 ID:j0DtwoF70
あ、じゃあいいです いんないス^^;
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:35:14.97 ID:9qNM4ZG/0
夏の計画停電は所沢市を集中的に頼む
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:35:47.78 ID:ZLZeLDFV0
クオカードでタバコや切手買えないのは何で?
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/08(水) 22:35:50.81 ID:wfn7Rr1U0
日頃から環境に配慮して節電してる家庭ほど不利だな
普段電気を浪費しまくってるアホ家庭ほど有利になる

DQNがたまに人並みの事したら過剰に褒められるのとまるで同じ
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/08(水) 22:36:10.98 ID:reWZUrm80
【お断りプラモ】
┏━━┳┳━┳━┳┓
┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
┣━╋╋━┻╋╋┻┫
┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
┣┻╋━╋┻╋━┳┫
┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
┣━━╋┻┻━┻━┫
┣ハ,,ハ ` お断りします┫
┗┻┻━┻━━┻━┛

【完成図】
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:38:07.48 ID:BWgD7ADu0
予算は2000世帯分の100万円で、達成世帯が多ければ抽選にする。

・・・・
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:38:24.30 ID:N98S4FpB0
しょっぺえええ
20名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/08(水) 22:38:39.01 ID:g1wsTnLV0
良い事考えた
90%節電した電気料金明細持ってったらアニメの限定クオカードが貰えるようにしたらどうか
けいおんとか、エヴァとか人気どころの
めちゃくちゃ節電できるで
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/08(水) 22:39:09.57 ID:ej5nFyTP0
電力会社が勝手に計算して勝手に請求金額を500円分減額するキャンペーンしろよ
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 22:39:23.06 ID:H987M/bL0
墓地とかに比べるとあれだな
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 22:39:40.11 ID:AVT2jWvm0
俺はここ10年くらい冷房も暖房もひとっつも使ってないから
名誉市民として10万円くらいくれよ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/08(水) 22:41:43.26 ID:Cr2X7zTfi
>>21
勝手に値上げしてチャラじゃね?
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/08(水) 22:42:58.88 ID:9vALo93P0
たった500円のためにPCの電源を切れと申すか
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 22:44:06.69 ID:JV4kk4gW0
アッホクサ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 22:44:35.43 ID:xzE6qB7W0
去年冷房使いまくった奴歓喜だな
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/08(水) 22:44:37.98 ID:cUcT0KLw0
【乞食速報】節電したらクオカードが貰えるぞ!!すぐさまPCを切れ!!!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307539755/

>埼玉県所沢市は8日、今年8月分か9月分の電力使用量を前年同月より15%以上減らした世帯に対し、コンビニエンスストアなどで使えるクオカード500円分を贈ると発表した。

やった、500円分ゲット確定だわ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:44:55.09 ID:lNDF1jKN0
請求書の印刷代金と郵送料で90円は飛ぶ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 22:44:55.74 ID:8OTxKv9n0
まあPC切れば15%くらいは行くか
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 22:45:35.50 ID:/BMhBUrG0
>>21
電力会社は500円値上げの方だろ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 22:46:01.64 ID:bkF4VBXE0
冷夏襲来で全家庭15%下回ったらどうするつもりなんだwww
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/08(水) 22:46:04.23 ID:48c8UuTN0
さすが俺たちの所沢
といっても俺んち辺りは停電しないみたいだから節電は無理そうw
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:47:03.61 ID:lNDF1jKN0
>>32
抽選w
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 22:47:34.75 ID:SP8LE3nD0
もともと削ってる家はきついんだが・・・
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:49:07.25 ID:tjkLaw8k0
>>6

500円を1000000世帯に払うといくらになりまちゅかー?

払う側で物事考えられないんでちゅかー?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:51:41.84 ID:7euP6S5r0
子供の小遣いじゃないんだから・・・
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/08(水) 22:52:10.54 ID:0UgooRA6O
>>3
クオリティとか臭いからVIPで死ね

しかしホントに去年無駄遣いしてた奴の方が得するな
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 22:59:42.14 ID:yYWSB19b0
逆にうぜえな
使いまくるほうに流れるだろ
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/08(水) 23:09:13.72 ID:pXbGFi0Q0
東電潰す気で使いまくっていくんで。
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/08(水) 23:21:02.17 ID:89BWriuF0
にわか節電厨が得するなんてなぁ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/08(水) 23:24:00.18 ID:fQ7cRIvG0
今月の電気代が2000円切ったわ
俺にもくれよ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/08(水) 23:45:44.69 ID:ZBjQcrNk0
普段から周囲の同等構成の電気バカスカ使う家庭より15%以上節電して暮らしてきた俺にボーナスが無いのはおかしい
暖房冷房を極力使わず待機電力もカットしまくりで暮らしてるから今更削る余地ないっての

たまにいいことをした不良とまれに悪いことをしたいい人への「そんな人だと思わなかった」と似た感じ
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/08(水) 23:49:29.87 ID:XXJR+MP30
>>38
無駄に使ってたんだから得はしてねーだろ
そのぶん電気料金払ってるし
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:49:41.39 ID:7bKkKA//P
>>1
乞食速報の誤用だし死ね
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 03:51:16.37 ID:qShz0Mnh0
ニートで電気代毎月7〜8000円だけど高いほうなのか?
エアコン使ったら普通に1万超える
モニターに50インチのテレビ2個使ってるせいか?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 03:52:51.75 ID:bRvgyUWQ0
テレビでよく見る節約おばさんなんかは可哀想だな…生活すてなきゃ達成できないだろ。
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 03:54:12.35 ID:2fUPQ6r30
くだらないことに人件費使ってるな
49 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西地方):2011/06/09(木) 03:54:46.45 ID:H8LWwYk90
クーラー気持ちいいです
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 05:24:28.64 ID:7bKkKA//P
稲垣が一番楽だろ?
喧嘩したらおとなしくなりそうだし
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 05:29:17.02 ID:3CDVNB/y0
東電がやるならまだしも、なんで税金でやるの?
52名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 06:56:23.54 ID:LD7M0b620
52型の地デジが3万円とか有益な情報はないの?
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/09(木) 11:58:01.02 ID:dTmNR4Po0
前年比だとこっちになんの得もない
ひょいと絞れるような無駄遣いしてる奴に協力させるには都合がいいんだろうけど
こっちになんの得もない
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 12:01:11.17 ID:R5ED09g40
まーた俺たちの税金が東電の代わりに無駄遣いされるのか
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 12:02:24.00 ID:9ZWJPRhU0
嘘だらけの東電のせいで
節電するやる気を失った人多いよねw
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 12:02:57.41 ID:Qkw1vYXY0
1000円w
ショボすぎワロタ
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 12:29:06.76 ID:LDxMaf9d0
>>55
ただ単に我慢するだけの節電だと
「やる気を失った」
という感覚があるんだろ
何ら意識せずに節電する方法を考えることができないのはただのマヌケ馬鹿。

たとえば、冷蔵庫に透明のカーテン(100均で買える)をつけるだけで冷気が抜けにくくなって節電になるとか。
何ら苦痛を伴わないから、節電するやる気を失う、なんて感覚になることがない。
そういうマメ知識を震災後数ヶ月でどれだけ見つけることができたか。
頭の悪い奴は苦痛を伴う節電しか発見できない。
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 14:31:09.33 ID:1sR2aMVai
クオカードって結局使わないのよね
今までお詫びやらアンケートに答えたやらで何枚か貰ったが使ってない
59名無しさん@涙目です。(東京都)
>>58
コンビニで通用するんだから、その気にならないだけで
使い道はいくらでもあるだろw