圧力容器を貫通した燃料は煙化し、プルトニウムは外に漏れた (´・ω:;.:...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

http://aggregator.jp/archives/8530

圧力容器を貫通した燃料は煙化し、プルトニウムは外に漏れた
Byaggregator ? 2011年6月6日
http://aggregator.jp/new/wp-content/uploads/2011/06/tateya-300x222.png
http://aggregator.jp/new/wp-content/uploads/2011/06/110604_1.wmv

1号機建屋から湯気が出ている映像が公開されましたが、ここでは4シーベルト毎時という数値が計測された
そうです。
1時間で、東海村での事故の被曝量に近づきます。

どうして格納容器の外の建屋内でそれほどまで高い放射線を計測するのか。
どうして湯気が出ているのか。
5日9時と10時の2つのNHK番組にそのヒントがありました。

NHKドキュメンタリー「原発危機」では、なぜベントが遅れたのかを検証していく中で、総理に助言する役目の
班目原子力安全委員会委員長が、「水素爆発はない」と総理に助言していたことが明らかになりました。
格納容器の外に水素が出るのを想定していなかったというのが理由でしたが、ならばどうして水素が建屋に
充満したのか。
また、政府は爆発が起こっても格納容器は無事だから問題ないと説明していましたが、なぜ結局圧力容器内
の放射性物質は外に拡散したのか。
爆発した建屋のがれきはなぜ高い放射線を発しているのか。

つまり、水素や放射性物質など、圧力容器の中にあるはずのものが、どうして建屋に出るのかがよくわから
ないところです。

番組では、「格納容器の破損した部分から放射能を含む蒸気が出ていた」と図解で説明していました。

つづく
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:25:58.29 ID:lsL1AD5w0
つづき
溶けた燃料は煙霧となり、外へ漏れた

10時からの教育テレビ「続編放射能汚染地図」では、さらに詳しくそこに触れられました。
蒸発しにくいプルトニウムがどうして近辺で計測されたかという点について、原子力安全研究の田辺文也さん
は、それは燃料が完全にメルトダウンしたためと推測しています。
燃料が解け、圧力容器の底を貫通し、格納容器の底に落ち、コンクリートに触れることで、燃料が煙のような
状態(煙霧質、エアロゾル)になり、格納容器に充満したというもの。
それを、コア・コンクリート反応と呼ぶそうです。
煙状態になった燃料が外に出たのは、やはり格納容器が何らかの理由で損傷していたということです。

圧力容器はメルトダウンで損傷した可能性があるとして、格納容器はなぜ破損していたのか。
すべてはその破損によって、水素や蒸気、煙化した燃料が外に大量に漏れたことになります。

地震によってすでに破損していたという説もありますが、理由はまだ明らかではありません。
メルトダウンによって格納容器は破損するのでしょうか。

ただし、当初政府が盛んに言っていた「格納容器は守られている」ことに我々は一安心していました。
1号機の爆発のときも、白煙のときも、「問題ない」と聞いていました。
しかし結局は、「放射性物質はあらゆる形で格納容器から出続けていた」のでした。
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:26:44.02 ID:yT5/hGYF0
今も出てるがな
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:26:44.70 ID:XAzL2j4a0
知ったて
5 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/07(火) 01:27:30.04 ID:I6UucYwG0
こりゃもうだめかも
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:27:55.12 ID:tpa8rlzn0
爆発した時に知ってた
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:28:07.58 ID:JZZ+s3y20
プルトニウムの風に吹かれて逝こう
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 01:28:07.56 ID:Ll80UIKn0
安全
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 01:28:17.62 ID:M03B+7E50
ああコア・コンクリート反応ね
子供の頃よくこれで遊んだわ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:28:50.16 ID:YkVqP8rb0
まじでシャレにならないw
汚染範囲はどんな感じなの?相当ヤバそうだけど。
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 01:28:51.51 ID:XxsWO5xm0
東北関東民終わってた
皮膚が再生しなくなる
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 01:28:53.22 ID:n120Ra1aO
>>1
もう前から各地でプルトニウム検出されてたじゃないか
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:29:07.80 ID:ci2l3fEZP
>>2
> 燃料が解け、圧力容器の底を貫通し、格納容器の底に落ち、コンクリートに触れることで、燃料が煙のような
> 状態(煙霧質、エアロゾル)になり、

おいおい
いつも出てる白煙って、もしかして…
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 01:29:15.68 ID:3ysPjzL9O
肛門を貫通したガスは屁化し、実は外に漏れた
15名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 01:29:28.65 ID:/Zt3cTFk0
もう身体を巡ってる
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:29:51.01 ID:76GEw29j0
格納容器はジャンボジェットが突っ込もうがミサイル直撃しようが絶対安全って言ってた。
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 01:30:22.91 ID:6xAmK8DD0
枝野が大汗かいてたのがすべてだろ
知ってたんだよ
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:30:55.10 ID:wLFCXk5T0
初期の図解だと
「発生した水素は圧力容器と格納容器を分子レベルで通過して建屋に充満した」

って解説を世界中が信じてたよなwww
「穴開いてるだけだろ!」って世界60億が誰も気づかなかったというww
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:30:59.50 ID:B8s4NvmZ0
ホント伸びなくなったな原発スレ
もう安定してつまらないよ
なんか起きるんじゃなったの危険厨
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 01:31:00.25 ID:Pr5Yf6HD0
あっおわた
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:31:36.61 ID:2g4xWusG0
ν速では11日の時点で言われてたなこれ
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 01:31:58.79 ID:aqBbZRhk0
南風GOGO〜
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:32:29.79 ID:JqP77aFz0
水棺にすれば安全とはなんだったのか
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:32:47.12 ID:E6IyjSdb0
格納容器なんか厚さ3センチの鉄だからな
紙切れみたいなもんだ
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 01:32:55.21 ID:yXsgt3wfO
宮城県住みだが最近マジで喉が痛いし、肺を圧迫されるような感じで呼吸が困難な時がある
俺あと何年生きれるんかな・・・
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:33:03.46 ID:8gg87HMm0
なにもかも手遅れ
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:33:05.54 ID:lE7N13p+0
何人か裁判にかけて極刑喰らわせなければダメでしょ、緊張感が足りない。
法律?事後的に作れよ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:33:22.82 ID:OZlFz3c30
水タバコ方式で何とかしろ。
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 01:33:28.05 ID:ei5KJY3v0
なにを今更いっているんだ?
ネラーは事故当時から言ってるだろ日本政府がバカなのか
東電が財産にがすための時間かせぎだったのか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:33:28.49 ID:N++abOQM0
容器!貫通!!燃料は煙化!!!
えっ、外に漏れた。。。

>>1
おひ、外田氏!
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:33:33.31 ID:o+6kIxyC0
水棺って諦めたのか?
どうすんだろね
水ぶっかけるだけか?
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 01:33:35.21 ID:o5VQ+AgF0
マジで国に殺される
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:33:48.83 ID:UEVLd1gx0
水棺なんて造語までつくっちゃって。
34名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 01:34:07.76 ID:jtCp9+ZPP
こりゃ原発内部の社員派遣どもは間違いなくおわたな
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 01:34:18.09 ID:KArjKCbsO
プルト君『安全です。』
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:34:33.41 ID:76GEw29j0
どうみてもチャイナシンドロームです。
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:34:49.90 ID:aJsQ06qW0
梅雨なのに乾燥してる時みたいにノドが痛いし咳がでる。
娘の学校があるから、来年まで我慢して、九州へ引っ越すことにした。急遽、大学も関西のほうへ志望変更させた。
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:35:03.32 ID:mFIBR7Rf0
少し浴びると皮がボロボロ剥けてツルツルの卵肌に!
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:35:27.68 ID:52FOOPu70
本気で長生きしたい奴は最低でも関東から離れないとダメだな。
俺はもういいや。今更会社辞められないし、辞めて再就職できるようなスキルもない。
そんなに長生きしたいとも思わん
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:35:35.03 ID:sl/iO6HJ0
>>14
絶対に許さない!
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:35:37.23 ID:wLFCXk5T0

初期解説

「燃料棒から発生した水素は厚さ3cmの鉄板をすりぬけて建屋に充満した」


 ↑

なんで誰もこれにツッコミいれなかったの?理系って大学で何ならってるの?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:36:02.12 ID:gJkvJVBX0
とうとうプル漏らしおったか
43名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 01:36:06.74 ID:jtCp9+ZPP
原発事故由来の死者は万いくんじゃねーの
ディズニーランドの閉鎖もありうるぜ
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 01:36:23.64 ID:ZfdtD58E0
プルトニウムを煙化させてえんか?
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:36:35.03 ID:Fh6R0leJ0
飛散しにくいはずのプルトとストロンチウム計測しない理由がよくわかったw
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:36:35.61 ID:mr9kK2mE0
ドライベント状態ならシーベルト単位でも2ケタになってるはずだろ
47名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 01:36:49.13 ID:md91eR6P0
もう安全なのにまだ騒いでるの?w
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:37:36.76 ID:PfxYud690
逆に知らなかった事実ってなんだ?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:37:40.33 ID:BP8lzj+P0
チェルノなんか最初から超えてやがったんだな
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:37:45.69 ID:iHnHiD/30
そして今も燃料剥き出しの温泉街の放射能湯気
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:38:05.54 ID:76GEw29j0
ν速ではどっか配管でも壊れてんじゃねーのって言われてたけどな。
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:38:11.85 ID:14sMeMQx0
昨日かしら。敷地外でプル検出したって記事があったってことは
現在進行形ちゃうんけ?
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:38:21.34 ID:lE7N13p+0
>>39
問題は精神的にも肉体的にも、ひどく苦しみそうな死に方じゃねーかw放射線障害ってさ。
寿命については同じ考えだが
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:38:24.12 ID:XnfYAUWc0
>>48
実はすでに冷温停止が達成できてる
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 01:39:00.36 ID:0rmUVx/70
なんだ当時危険厨が言ってたとおりじゃん
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:39:03.12 ID:2dNmzjMb0
>>16
圧力容器の壁(13cmの鉄板)が耐えられるっていうだけであって、
原子炉そのものがびくともしないというわけじゃない。

例えば、直撃して圧力容器だけ外側にゴロンと飛び出してしまえば、
誰も近づけないし、数時間でメルトダウンする。
57名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 01:39:06.59 ID:yQgXBlvr0
これは知らなかった

知らなかった…
58名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 01:39:19.26 ID:HM0T8b9t0
むかえーに いーくよー
いま かーぜのー なかぁー
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:39:24.02 ID:q7Q45+xf0
マリックなら可能
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:39:31.84 ID:RAudqB550
だいたい知ってた
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 01:39:47.27 ID:lqOrweXq0
エヴァのプラグ強制射出みたいな絵か
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:39:47.40 ID:38kkhEMFP
外国の報道では毎日メルトダウンしていると言ってたよ。日本だけが報道
規制かかってたんじゃないの?アメリカの調査機のデータだって隠蔽した
でしょ。あのデータで内部状態は把握できてたはず。最初から避難せずに
残ってる住民はかなり被爆してるはず。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:40:02.73 ID:76GEw29j0
安全厨がいうプルトニウムは重いから飛散しないってのも、みんな否定してたしな。
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:40:10.42 ID:NQwAle0v0
コアキャッチャーがあるから大丈夫とかいってたやつ出て来い
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:40:23.84 ID:DZK/Uxpi0
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20110606-1nisa.pdf
一方保安院の見解は。

【1号機】
溶融した燃料により原子炉圧力容器が破損したとの結果となっているものの、
これまでの原子炉圧力容器温度の計測結果を踏まえると、
燃料の大部分は、実際には原子炉圧力容器の下部で冷却されているものと評価している。

燃料に内包されていた放射性物質は、燃料の損傷・溶融とともに原子炉圧力容器内に放出されて
圧力抑制室に移行し、圧力抑制室のプール水で吸収されるが、
溶融した燃料が格納容器に流出した際にはドライウェル内にも移行しているものとなっている。
ヨウ素の放出割合としては約1%としている。

【2号機】
これまでの原子炉圧力容器温度の計測結果を踏まえて、
燃料の大部分は、実際には原子炉圧力容器の下部で冷却されているものと評価している。

燃料に内包されていた放射性物質は、燃料の損傷・溶融とともに原子炉圧力容器内に放出されて
圧力抑制室に移行し、圧力抑制室のプール水で吸収されるものとなっている。
ヨウ素の放出割合としてはどちらのケースも約1%としている。

【3号機】
これまでの原子炉圧力容器温度の計測結果を踏まえて、
燃料の大部分は、実際には原子炉圧力容器の下部で冷却されているものと評価している。

燃料に内包されていた放射性物質は、燃料の損傷・溶融とともに原子炉圧力容器内に放出されて
圧力抑制室に移行し、圧力抑制室のプール水で吸収されるものとなっている。
ヨウ素の放出割合としてはどちらのケースも約0.5%としている。
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 01:40:42.02 ID:hjtuGMK70
よくわかんないけど、ティファールならこんなことにならなかったろう
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:40:54.91 ID:BXi8XKFh0
ここまで一方的に危険厨の勝利でいいのかよ
ひとつくらい安全厨が取ったポイントないのか?
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:41:07.71 ID:l91LWkzTP
チェルノブイリがメルトダウン隠蔽していたのは1日。
日本は2ヶ月、隠蔽。

69名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 01:41:31.35 ID:2cp+cb440
>>18
>発生した水素は圧力容器と格納容器を分子レベルで通過して建屋に充満

そんなアホな説明してたのか?
70名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 01:41:35.32 ID:dfDKLlap0
でも、政府が騙し続けたのは意味あるよ。
友達は、福島より遠くには飛散しないから安全って信じてるし
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:41:58.57 ID:R7fDvvls0
12日の朝から「メルトダウンがおきて大変な事になる!」と触れ回った挙句
昼には関東から逃げ出して恥かいた俺がまるでピエロじゃん
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 01:41:59.92 ID:kVrU8jei0
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:42:06.72 ID:B/ZX/cKD0
>>18
情弱乙www
大本営発表を信じていたのはお前だけw
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:42:23.38 ID:AVFlqQON0
班目は嘘ばっかついてるな
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:42:30.02 ID:QXs7qQPv0
で静岡?or神奈川?どこまで死んだのか?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:42:51.73 ID:TzwIOV+D0
もう駄目なんだよ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:43:04.58 ID:GoSBMoRnP
当初は圧力容器は頑丈だ!壊れていない!って言い張ってたよな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:43:13.09 ID:WF5z0eOw0
>>71
バカだねマヌケなピエロ〜
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:43:22.37 ID:76GEw29j0
ν速民は水位が下がって冷却が満足にできなくなったという話が出た時点で、かなり正確に予想してたぞ。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:43:40.18 ID:F5rhBibe0
>>27
事後法はまずいが、現行法の解釈でいけるだろ。

事故ったときは何百万人の命を危険に晒すことを知りながら
故意に対策を怠り、事故後も情報を隠蔽することで被害を
拡大させたんだから、明らかに殺人(未遂)罪で、
しかも被害者数は前代未聞の数百万人ってんだから、
1万回死刑にしても足りない。

歴代の経営幹部は全員死刑にしなきゃ
他の犯罪との整合性が取れない。
81名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 01:44:03.55 ID:jtCp9+ZPP
宮城と茨城は福島を見捨てない
82 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/07(火) 01:44:09.36 ID:oCPlzr7n0
このまま気化し続けて収束するのは何年後っと
ついでに周りへの影響はどうなるんだろうねぇ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:44:16.16 ID:oEfZuash0
ただちに豚野郎出てこいや!
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:44:20.65 ID:U73FAKnM0
トンキンマジで大内さん状態5秒前
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 01:44:41.49 ID:yXsgt3wfO
>>70 安全厨はまだ騙されてるしな
安全な福島の野菜wwwwww
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 01:44:53.54 ID:1G20REnP0
東日本の皆さんがんばって(棒)
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:44:58.04 ID:DZK/Uxpi0
違った。>>65は東京電力の見解だ。
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 01:45:03.20 ID:6bE7QlwVO
まさか関東もガンで死ぬのか
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:45:20.74 ID:uWdidsaK0
プルトニウムなんて問題ねーよ
体内に入っても、崩壊せずに人間の方が先に死ぬんじゃね?
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:45:34.40 ID:IAmkJaY20
世間とマスコミの無関心さが怖い
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 01:46:11.71 ID:Pr5Yf6HD0
こんにちは(こんにちワン)
ありがとう(ありがとウサギ)
こんばんは(こんばんワニ)
さようなら(さよなライオン)

まほうのことばで
たのしいなかまが

ポポポポ〜ン

 .     /|    /|    /|     /|    ./|     /| 
      |/    .|/    |/    .|/    |/     |/  






      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│.ヽ| l l│..ヽ| l l│
       .┷┷┷ .┷┷┷. ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷. ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機  5号機 6号機
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:46:13.21 ID:csIUzgpM0
日曜にNHK教育の番組を見てたら
プルトニウムよりも重い物質が飛び出してるって話じゃん
いわき市もホットスポットが出来てしまってるという話もあった
どの物質が漏れた、というよりも原子炉の中にある物質が
全部出てるというレベルという話も
こんな話、ニュースではまったく伝えてないんだけどどういうこと?
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:46:15.57 ID:38kkhEMFP
>>88
残念ながらチェルノブイリと比較すると安全とは言えないだろうな。
94名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 01:46:25.26 ID:hV+AQAlm0
プルトニウム拡散したのか
人生おワタ 死ぬな
東電死ねよ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:46:30.96 ID:B/ZX/cKD0
>>89
アホ発見w
96名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 01:46:37.21 ID:QMQFRZNE0
これはまずいな
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:47:05.08 ID:+/Y1Vf/00
さっさと勝負決めちゃってよ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:47:07.06 ID:lD+gxENN0
>>71
逃げて正解じゃん
死の灰と黒い雨の直撃は避けられたんだろ?
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:47:30.02 ID:B/ZX/cKD0
いまごろ言っても遅いけどなw
すでに被曝済み

しかしまだまだ例の4Svの蒸気がもくもくしているという
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:47:38.23 ID:4Tgsts3S0
2万年たてば余裕で無くなるんだが
2万年程度お前ら待てないの?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:48:13.44 ID:86icW/ci0
避難区域今からでも拡大した方が良いんじゃない?
政府が「安全です」連呼してくれたおかげでパニックは避けられたけど、実質的な被害が出てくるだろこれは
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:48:15.34 ID:0NZVvjBR0
非常事態だが日常を送らざるをえない現状は致し方ないとしても
風評被害(笑)みたいなのん気なこと抜かしてることくらいは何とかせねば
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:48:15.69 ID:1YOssRpf0
チェルノブイリのときソ連はヨウ素剤を配った
日本は配らなかった
この差は物凄くデカイと数年後気づく
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:48:22.28 ID:lsL1AD5w0
>>81
上に蓋がされまでは、関わらないほうがいいよ
県内の阿武隈川は、福島市の辺りは山女の出荷停止、釣っても食べないようにと出たんで
105名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 01:48:30.68 ID:jtCp9+ZPP
地元の魚食うべって言ってる千葉埼玉神奈川の爺婆がどうなるか
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:48:34.29 ID:oCPlzr7n0
>>94
さっさと引越ししろよボケ
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:48:34.36 ID:IAmkJaY20
超高濃度の汚染水の方は今頃になってようやく進んでるけど、こっちはどうするんだよ
抜け落ちた核燃料の回収とか無理だろ、おい
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:48:43.37 ID:8evR3XzE0
>>100
1万年と2千年でどうにかならないの?
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:49:00.99 ID:oMA0F9N40
安全厨はどこにいるの?

ここにいるよ^^
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 01:49:15.00 ID:MhXWVr5a0
>>103
ヨウ素は日本人は足りまくってるから
海沿い住人ならなおさら
111名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 01:49:31.20 ID:PTgy7ENB0
これでも大間に原発作るんか?
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:49:39.01 ID:N9FbWxdki
ニュー速民が今のとこ大勝なのに喜べんな死ぬか
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 01:49:40.14 ID:puKMxO+x0
>>108
Iは減らない
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:49:40.99 ID:TzwIOV+D0
>>94
いっしょやで
115名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/07(火) 01:49:54.55 ID:Oiow9TjM0
ぽぽぽぽーんwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 01:50:03.68 ID:tjSHt6pTO
全て憶測で見たように書いてんじゃねえよカス
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:50:16.27 ID:76GEw29j0
チェルノブイリ周辺とは人口密度が違い過ぎるもんな。間違いなく死にまくるだろ。
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:50:23.52 ID:86icW/ci0
>>105
埼玉って・・・ウナギか
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:50:29.11 ID:aJsQ06qW0
>>71
氷室乙

おっさんが少ないからまじレスばっかりつくぞ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:50:43.11 ID:B/ZX/cKD0
これでもまだ原発推進とか、
日本人がこれほどアホだとはw
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:50:45.56 ID:1YOssRpf0
>>110
子供は十分なヨウ素を取り込んでるとは言えないだろ
そもそも海草なんか食わないやつが多いし
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:50:45.83 ID:URXSYh+E0
>>19
余裕で伸びてるじゃん安全厨さん♪
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:51:12.48 ID:QjkJg28q0
関東の食材は死んでも使わない 震災後からそれは続けている。
もう日本捨てるわ 長生きしたいからな
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 01:51:13.30 ID:yXsgt3wfO
>>108 800年過ぎた頃からもっと濃いし苦なった
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:51:14.65 ID:M9H69uAV0
メルトダウン

メルトスルー

コア・コンクリート反応(白い煙はエアロゾル)←New!
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:51:19.23 ID:pbNDUGGe0
本気で収束するのかしないのか計算して見通し発表しろよ
収束を待ってから対策しようとしている自治体や団体多いと思うぞ
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:51:31.37 ID:cbe6xHIv0
http://www.youtube.com/watch?v=Ho26hU3KVnM#t=3m00s

原発推進 大橋弘忠「プルトニウムは飲んでも大概に排出されるから大丈夫です」
原発反対 小出裕章「本当に危険なのは大気中のプルトニウムを吸い込んだ場合」
原発推進 大橋弘忠「どうして気体になるのですか」
原発反対 小出裕章「自己の場合は微粒子になり高温のためエアロゾルになって飛んでくる」
原発推進 大橋弘忠「(なるわけねーだろニヤニヤ)」
その他推進派「(ニヤニヤ)」

はい、煙化してバッチリ漏れました
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:51:35.89 ID:lsL1AD5w0
>>101
実は20ミリを超えそうなところが増えていて
http://www.asahi.com/national/update/0606/images/TKY201106050427.jpg
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:51:38.68 ID:86icW/ci0
3月ぐらいにはあんなにいた安全厨はほぼ絶滅したな
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:52:02.85 ID:eOR5hR3wP
安全厨の存在が危険という矛盾
131名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 01:52:05.32 ID:PTgy7ENB0
>>121
事故後からワカメ毎日食べてる俺大勝利
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 01:52:13.61 ID:EY5F+Yzx0
最初から怪しいって、みんな言ってたよね
安全厨が大丈夫だって言っていたけど
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:52:25.47 ID:eaAr2wbQ0
このドタバタを10年後にみんなで思い出してワーワー騒ぐんだなw
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:52:31.18 ID:afp3NfhD0
斑目は「水素爆発を予想できた専門家はいない」とかほざいてたが、
11日深夜の時点で2ちゃんには「水素が漏れてヤバイ、爆発するぞ」って書き込みが
結構あったんだよな
自衛隊の戦車が信管抜いた砲弾で建屋に穴あけろって意見も出てた
ほんとこいつら、嘘つきだよ
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:52:55.21 ID:MnRUg1Rk0
東電社員「屁は出たけどミは出てない」「外に落ちてるのは水爆実験のウンコ」

漏らしたヤツってだいたいこーいう言い逃れするよなw
136名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 01:53:10.16 ID:fH/MtbRN0
東京は3号機爆発翌日の15日と雨降った23日あたりだっけ?
かなり数値出てたよな

>>92
50キロ先の三春あたりでもテクネチウムみたいな重い核種出てるから
最悪想定するとかなり飛び散ってる可能性アリって言ってたよな
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:53:20.02 ID:hp3jzZ5h0
本日の知ってたスレ
138名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/07(火) 01:53:22.78 ID:fJK6m/qY0
コア・コンクリート反応(白い煙はエアロゾル)…

水蒸気とはなんだったのか…w
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:53:50.68 ID:TzwIOV+D0
放射性物質が体にイイ!!なんて未来の人類が見たら土人扱いで爆笑なんだろな〜
140名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/07(火) 01:53:52.96 ID:THdyYQtN0
溶け落ちたの何処までいってしまうん
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 01:53:55.45 ID:qhtZ62xJ0
爆発直後雨降ったのに東京でまどかイベントとか出かけてるバカがたくさんいたのはワロタ
雨だけど・・・とか言いつつ他のイベント行ってた奴らも
2ちゃんでそいつらの実況レス見ながらアホだなあと思いながら見てた
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:54:01.30 ID:64g9wbex0
おいミンスと東電デテコイヤー
何で今まで隠しておくんだよ
呑気にタックル出てる場合か
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:54:19.04 ID:TREgTqcm0
>>43
ディズニーランドは、それ以前に外国人客激減で、死亡
周りのホテルから潰れて行って、最後に潰れるだろう。
144名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 01:54:29.37 ID:jP+89yaSO
でも風評
汚染畜産物をガンガン食べようキャンペーンは続きます
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:54:47.55 ID:B/ZX/cKD0
>>139
水銀は体に良い!!
不老長寿の妙薬!!!
と同じだよなww
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:55:06.35 ID:uGjUm4jn0
まだ東日本にいる時点で安全厨だろ
まともな人間ならとっくに逃げ出してるレベル
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:55:12.96 ID:lsL1AD5w0
>>134
内緒だけど、これ私の書き込み
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1164002286/118
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:55:56.18 ID:dBpsOrc20
保安院とか東電、学者さんはわかってて嘘言ってたならまだいいけど
発表してた事を真実だと思ってたなら先の見通しも暗すぎる
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:56:00.46 ID:lD+gxENN0
>>129
安全厨は事故スレには顔を出さず
他スレで原発推進派として出てくる

ウザい事この上ないよ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:56:06.41 ID:B/ZX/cKD0
286 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:44:53.33 ID:DAW7OMKY0
爆発なんか絶対にしねーよ。関西電力だが原子力部門で働く俺が保障してやる。

386 名前:286[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:53:16.83 ID:DAW7OMKY0
チェルノブイリとは、ハッキリ言って物が違う。
日本の原発はそもそも、ポンプによる冷却が止まっても
原子炉が停止できる仕組みになってる。
設備の損傷と、ごく軽微な放射能漏れはあったとしても
それが健康被害に繋がるようなことは絶対にない。
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:56:16.50 ID:lhZlpjKh0
東京ではプルトニウム検出してないよね?
大丈夫だよね?
152名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/07(火) 01:56:39.77 ID:O9vN+aub0
し っ て た よ ^^^^^^^^^^
153名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 01:56:52.10 ID:fCS6K/PV0
格納容器を全部太平洋の底に沈めるべき。
154名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 01:57:18.45 ID:cYfqf6voO
プルトーニウムの風にーオーオオオ吹ーかれてーゆこーおー♪♪
爆発当初はよく歌ってましたがまたたび解禁しました!!
155名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 01:57:20.15 ID:Dd+tghSO0
着々と一号機の数値が上がってきてるのが不気味。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:57:36.84 ID:1YOssRpf0
>>151
計ってないからね
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:57:44.34 ID:cmS9cJli0
マジで終わってるな東日本
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:57:51.76 ID:MnRUg1Rk0
>>143
ホテルもギフト屋も地元飲食店も道連れw
そうこうするうちに子供が小児がんなったり奇形児が生まれて
医療費で首が回らないところに
東電救済税未納で財産差し押さえられて一家心中wwww
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:57:53.56 ID:5K+YiYp20
>>17
15日の午前中だよね
あれは尋常じゃなかった
160名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 01:57:54.38 ID:tCdpTU+T0
>>127
小出さんに早く教授のポスト挙げて欲しいわ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:57:57.98 ID:76GEw29j0
>>127
マジで小出さんみたいなことをν速民は当初から言ってたな。
重い重いっても微粒子になったら、風に乗って余裕で飛散するじゃんと。
ν速民にはたとえ学術的専門知識はなくても常識と知恵はある。
安全厨御用学者には常識も通じないし知恵もない。
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 01:58:07.53 ID:uKFlSGTJ0
風に吹かれて消えちまうさ
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 01:58:33.78 ID:EGKVn0Sd0
け…煙化…
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 01:58:42.69 ID:ly8Zmyn/O
燃料棒が煙化てwwwwww
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:58:50.13 ID:/vQ1r7Nd0
御用学者たちは博士号返せよ
学士からやり直せ
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:59:19.33 ID:hp3jzZ5h0
重いから出て来ないのは燃料棒からであって
飛び出たら普通に飛んでいきますプルトニウム
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 01:59:21.05 ID:apzMmH9Z0
水棺とか色々言っていたが、それも全て嘘だったしな
とりあえず刑事事件にしろよ
168名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 01:59:49.56 ID:64ufvi0vO
>>150
関西なまりがないですな
169名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:00:13.67 ID:o2XJbmkK0
>>131
食べきれないほどの量食わな意味ないらしいぞw
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:00:14.23 ID:QXs7qQPv0
大阪さん助けてよ
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:00:22.73 ID:pbNDUGGe0
>>161
プルトニウムは重いから遠くまで飛びませんw
今日本にあるのは中国から飛んできたプルトニウムですw

これをまじでテレビで言ってたんだぜ
172名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:00:36.68 ID:GVc+H7fA0
東電関係者は突貫して肉棺つくれよ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:00:39.25 ID:TzwIOV+D0
>>165
あいつ等にとっては安全なんだからふぐいぢで働いてもらいたい
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:00:41.94 ID:+/Y1Vf/00
ところでデッドマン・ワンダーランドってν即民的にはどういう評価なんだ?
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:00:56.68 ID:VvywX/jK0
ただちに死なないから安全
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:01:01.53 ID:Oh4Z6G+50
>>171
アホすぎるwwww
そいつ学者やめろ
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 02:01:13.58 ID:q2+s3OaM0
原子力犯罪国家に認定されてもいいんじゃないのか
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:01:17.68 ID:hp3jzZ5h0
ヨウ素はもうそれほどとんでないから意味ないし
そもそも今ワカメ食ってたら逆効果だw
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:01:33.64 ID:GoSBMoRnP
今モニタリングポストの値やたら安定してるけど捏造してるのかと疑っちゃうよね
http://uproda.2ch-library.com/38664338M/lib386643.png
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 02:01:50.82 ID:IIWi2+VW0
じゃあもう石棺出来るじゃん
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:01:53.43 ID:nUD5SS5N0
>>69
確か
「水素というのは、大きさが小さいからですね、すり抜けちゃうんです。で、それが建家に充満して云々」
って説明していたと・・・
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:02:10.51 ID:F5rhBibe0
>>101 >>128
スレチだけど、食品の暫定基準て年間50mSvを基に
設定されてるって知ってた?
外食ばっかしてたらどこに住んでても数十mSvいくわ。
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:02:13.47 ID:OnSWnG420
班目語録
「水素爆発はない」→直後に爆発w
「こんなことを発表するとかえって社会的混乱を引き起こすのでは。ためらうところがあった」←SPEEDI隠蔽の言い訳会見で
「どんな形で処理できるか知識を持ち合わせていない。」←汚染水処理の質問への回答w
「大変な驚きであり憂慮している。事態がいつ収束するか予測できない」←タービン建屋外でもたまり水が見つかった件について
にもかかわらず
「われわれは科学的な知見に基づいて助言しているが、屋内退避は生活実態などを総合的に判断するものだ」←屋内退避指示区域の見直し議論について
「再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」
184名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:02:22.92 ID:o2XJbmkK0
事故当初のヨウ素剤の配布状況はどうなってのか知りたいな
185 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/06/07(火) 02:02:44.99 ID:90RUlduK0
うぬぅ…
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:03:00.40 ID:DZK/Uxpi0
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20110606-1nisa.pdf
【1号機】
これまでの原子炉圧力容器温度の計測結果を踏まえると、
燃料域から移行した燃料が原子炉圧力容器の下部で冷却されているとすることについて、一定の合理性があるものと考える。
ただし、一部の計測値で飽和温度よりも高い温度を示していることから、燃料の一部は蒸気による冷却となっているものと推定される。

この保安院の言う、「蒸気による冷却」ってのがそれなのかね。
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:03:00.19 ID:+4+IOMTi0
隠蔽・八百長・事なかれ

臭いものには蓋をする日本人の伝統芸能ですな
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:03:09.00 ID:yXsgt3wfO
もう駄目なら駄目で一生分の保証金くれよ
会社辞めて死ぬまで、プラモでも造ってひっそり余生を過ごすから
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:03:09.84 ID:hp3jzZ5h0
4μGy/hぐらいならどうってこたぁない

原発スレには初めのころいたけど、まだ報道されてなさそうな事実はこれだな

実は屋根に積もった埃がやばいぞw
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:03:14.62 ID:hLmVtP7t0
日本の原子物理は今後100年世界で相手にされないだろうね
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 02:03:22.59 ID:qJBf1yn70
電力会社、自民、民主、経産省、農水省、厚労省、文科省、推進派学者に破防法適用まだー?
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:03:28.55 ID:B/ZX/cKD0
241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:54:40.36 ID:BaSccyv60 [129回発言]
>>215
冷やせる時間は2〜3日間で
冷やせなくても大丈夫である可能性が非常に大きい

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:48:54.66 ID:BaSccyv60 [41/61]
シナチョンと情弱の相乗効果で完全にν速のアホさが露呈したな

998 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:37:11.14 ID:BaSccyv60
お前らのアホっぷりには辟易した お前らだけは放射線で死ね

554 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:24:09.98 ID:BaSccyv60 [65/67]
惨事?? 何のことだ?
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:03:30.77 ID:FAT/bqqc0
3月11日から大半の国民が踊らされていたんだなw
194名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:03:54.76 ID:tCdpTU+T0
>>171
笑えないジョークだなw
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:03:55.72 ID:JzOIkzSo0
関東・東北に大量の被爆サンプル誕生で研究者大歓喜
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:04:30.69 ID:p8EdqpsXO
>>171
日本のプルトニウムは安全なプルトニウム
中国のプルトニウムは危険なプルトニウム
ってことですねわかります
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:04:34.45 ID:afp3NfhD0
ニュー速で11〜12日中に出ていた話
・電源回復しなきゃメルトダウンは必至
・圧力が高いのは水素のせい、そしていずれ水素が漏れて爆発する
・チェルノブイリを超える(水蒸気爆発せずとも、核燃料の量、人口密度から被害は上回る)
・注水には屈折式生コン車を使え、汚水が溢れてるはずだからタンカーを用意しろ
198名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 02:04:48.70 ID:MqehgNchO
過ぎたことは仕様が無い
定期的に住民の検査を行うべきだな
199名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:04:57.80 ID:o2XJbmkK0
服用を怠った作業員はどうなったかというと
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110531ddm001040062000c.html
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:05:02.75 ID:B/ZX/cKD0
>燃料域から移行した燃料が原子炉圧力容器の下部で
>燃料域から移行した燃料が

メルトダウン(メルトスルー)って言えよ
何が「移行した」だよww
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:05:08.37 ID:64g9wbex0
今更出してくんなよ
あんだけ安全連呼してたのは日本に止めでもさすつもりか東電と民主
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:05:38.54 ID:0Zhn3DG80
ハッカーはソニーそろそろ飽きたろ。東電リークスやってくれ
203名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/07(火) 02:06:07.54 ID:N2VQF35M0
もう原発のニュースは秋田
メルトスルーしたとか言っても何も起きねえし、あいつら暇なんだろうな〜
204名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/07(火) 02:06:18.06 ID:Q/LjuCPq0
おまえらはもう死んでいる
205名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 02:06:53.82 ID:MhXWVr5a0
>>187
隠避してた奴らが国際指名手配されたらいいのにな
外圧がないとまじで体質変わらんわ
206名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:06:53.94 ID:Bi5EKeJ20
栃木、神奈川、千葉のうち、よりベクレルの数値が低いキャベツはどこ産かっていうのはどこで調べればわかるのか教えてくれ
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:06:56.25 ID:qWnAOrr40
ただでさえ不遇なZZが放送禁止になるのか・・・

それともプルの名前変えて放送する?
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:07:32.92 ID:3pxnQf4UO
おーい!同じ関東在住のお前ら!どうするよ?逃げる?もう今更逃げない?諦めた?

俺は諦めた。覚悟を決めたよ
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:07:37.92 ID:F5rhBibe0
>>181
アホか。

その辺の拡散係数やらの基礎データは全部揃ってる
(実際の炉材も原子力関係で全部調べてるだろ)から
大学生でも嘘だって分かるわ。

てか、それじゃ鋼鉄のボンベに水素なんて溜められんから
その辺の工場のおっちゃんでも嘘だって分かる。
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:07:40.42 ID:TzwIOV+D0
>>206
全部アウトだと思った方がいい
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:07:48.21 ID:O9rsj2dq0
水棺の為に作業員いるんじゃなかったのか
作業してる人は何に向かって作業してるんだろ
水の移送かな
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:07:51.52 ID:UpZqY0ib0
当時cnicのライブで
メルトダウンしたら水素爆発じゃなくて
水蒸気爆発するつってたおっさんは何だったのか
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:07:57.97 ID:hLmVtP7t0
東電は人類に対する罪を行ったんだから特別法廷で裁けよ
214名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 02:08:00.96 ID:K0pc5twqO
で、嘘つきまくってた御用学者や政府官僚たちはどうするの?
首つるつもりなら原発に特攻して少しくらい役に立ってから死ね
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:08:05.71 ID:76GEw29j0
>>171
マジ言ってたな。ν速ならメルカトルで済むけど、
公共の電波で発言に責任を持たなきゃならないような人が平気で言ってた。
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:08:17.84 ID:qfk5c+C10
これ作業員全員終わってるっしょ。
マジで殺人企業だな。
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:08:18.84 ID:sgeZvPJh0
>>192
3.11まで狂信的な安全厨だったネトウヨの貴重な記録だな。
このあと節操もなく政府への責任なすりつけ活動に完全移行したが。
218名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:08:21.66 ID:gkPYnv+b0
実際、地震の影響で配管から漏れてるかもしれんし、
何時間か冷却できなかった時点でもうメルトダウンは確定だし・・・
だいたいそうなるとジルコニウムが・・・・

なんで、あの時専門家は安全だって言い切ってたのか・・・
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:08:26.16 ID:yXsgt3wfO
>>204 お前はまだ生きている
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:08:59.94 ID:hp3jzZ5h0
このレベルの放射線量ならガンになるリスクが少し高くなるだけだよ
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:09:00.85 ID:DZK/Uxpi0
>>184
言う東大病院放射線治療の連中がtwitterでチームなんたら名乗って
「必要ない」と宣伝して回ってたっけ。
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:09:15.80 ID:xzg5crxvP
メルトダウンはない

実際は数時間後にメルトダウン

安全厨とかあの御用学者の大丈夫だの
メルトダウンの単語を見たらそう叩きとか、バカにしてたとか何なの

死ねよ
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:09:21.94 ID:86icW/ci0
とりあえず政府・原子力安全委員会・保安院・東電の対策本部を原発の30q北西側に設置しろよ
そっちの方が指示しやすいだろ
安全らしいし
224名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:09:22.37 ID:Bi5EKeJ20
>>210
だよなあ
じゃあせめて地元産くうことにするわ
225名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 02:09:38.84 ID:eqblacpG0
あの煙は燃料棒だったのかw
何一つイイ情報がないw
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:09:55.52 ID:TzwIOV+D0
>>204
そっちの海でも検出されたみたいだけど大丈夫か?
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:09:56.97 ID:RI8NOvlZ0
安全、安全といい続けていた御用学者をどこも追求しないからな

松本サリンの時も、河野さんの家の農薬でサリンがつくれますとか嘘いいまくっていた
専門家があちこちにいたのに、結局どこも追求せずだったしな
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:10:00.24 ID:rjuRBCXg0
>>179
α線(プロトニウム、ストロンチウムなど)を計れないだけじゃないのかな
よく知らんけど
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:10:11.46 ID:OnSWnG420
>>189
車にチリがうっすら積もってるとき大雨降っても意外に流れてないんだよな
意図的に高圧洗浄とか手洗いとかしないと落ちないから確かに屋根はヤバそうだな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:10:28.44 ID:qfk5c+C10
そういや足に被爆した作業員はどうなったんだよ
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:10:43.67 ID:DZK/Uxpi0
>>192
ID:BaSccyv60 [129回発言]ってすげーな。
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:10:57.29 ID:8XtDKuD00
>>208
今覚悟を決めても、ガンは忘れた頃にやってくるよ。

今不幸のドン底で、人生がどうでもいいって状態でも、
仕事が決まり好きな人ができ、子供ができ、これから順風満帆な人生を謳歌するぜ!!って時に
いきなりくる。そんなもん・・・
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:11:01.54 ID:cmS9cJli0
煙化とか想像を超えてたわ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:11:03.82 ID:B/ZX/cKD0
当時、なんたら研究所やなんたらセンターの教授(笑)准教授(笑)が
テレビで言っていたことは記録してあるからな
235名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:11:05.84 ID:1Xmoufdv0
>>212
米物理学会の軽水炉安全研究グループの報告に基づいてるんだと思う
236名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 02:11:06.92 ID:PTgy7ENB0
>>216
タックルで5000人の作業員が治療しなきゃならない限度を超えてるっぽいこと言ってたが
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:11:09.95 ID:IF262CLX0
>>171
それザキヤマ?
238名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 02:11:10.71 ID:q2+s3OaM0
実は地下水脈も汚染されてましたとか何ヶ月後かに発表されそうで怖いんだけど
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 02:11:13.60 ID:qhtZ62xJ0
5年後死ぬなら死ぬってはっきり言ってくれた方がいいのにな
そしたら必死に童貞卒業しようとするだろ
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:11:22.37 ID:3ysPjzL9O
米軍に協力してもらっときゃ良かったのに
あのとき政府を叩いたのはマジでネラーくらいなんじゃないか
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:12:10.72 ID:1YOssRpf0
事故直後ヨウ素剤を服用したのは自衛隊だけだろう
国はパニックを恐れて国民を見殺しにした
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:12:11.18 ID:F5rhBibe0
>>206
市町村どころか農地ごとに違うだろ。
農地の中でもばらつきがあるかも知れん。

そんなの全部調べてるわけなくて、たまたま
検査で高い値が出なけりゃ出荷停止にはならないし、
全部まとめて止めといた方がいい。
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:12:13.57 ID:uEVcEL3X0
>>186
水面よりちょっと出てる部分があってそこは水蒸気のみで冷やされてる状態なので
容器上部の温度が高いって意味かと
244名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/07(火) 02:12:19.13 ID:R2CugXq/0
福島が5年後生きてたらムカつくわ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:12:47.52 ID:76GEw29j0
>>197
最初から内部被曝の危険性も出まくってたな。表面的な放射線量よりも内部被曝こそ危険だと。
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:12:52.66 ID:qfk5c+C10
>>238
可能性を広げて対策しとかんとあかんなこれは。
日ごと公になってく。
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:12:56.71 ID:RI8NOvlZ0
米軍とかからも情報は行っているだろけど
政府が隠蔽してたら仕方ないよな

米軍は米軍やアメリカ国民には責任があるから、日本より厳しい避難指示をしていたのは
こういうことだったって後で分かったってことだな
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:13:10.61 ID:8BTB8URq0
米軍はすぐにヨウ素剤の提供を提案したが、厚生省はなんとそれを拒否した!
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:13:26.24 ID:zzktAmju0
>当初政府が盛んに言っていた「格納容器は守られている」ことに我々は一安心していました。
>1号機の爆発のときも、白煙のときも、「問題ない」と聞いていました。
>しかし結局は、「放射性物質はあらゆる形で格納容器から出続けていた」のでした。


なんでわかった時点で逐次国民に説明しねーんだ?
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:14:17.88 ID:64g9wbex0
どこまでが安全なんだ
青森や秋田の米野菜は食って大丈夫なのか
251名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 02:14:20.93 ID:0IXKEYEw0
お前ら早く死ねよ
マジ退屈
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:14:22.97 ID:V2KG7BCA0
マジレスすると日本国民は普段から海藻を食べるので
露助と比べると少なくとも放射能耐性は高い。豆知識な。
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:14:46.99 ID:1Xmoufdv0
アメリカのNRC(原子力規制委員会)のボーチャード事務局長が26日、ニューヨークで講演した。
福島第1原発について、早くからメルトダウンを懸念していたことを明らか-にしている。

NRCのボーチャード事務局長は「われわれは、地震発生の数日後には、燃料が損傷していることを確信していた」と述べた。
ボーチャード事務局長は、周辺の放射線量データなどから、地震発生の2〜3日後には、
複数の原子炉でメルトダウンが起きていることを確信していたと述べたうえで、
「福島原-発から80km圏外への避難を呼びかけた判断は正しかった」と強調した。
NRCは、全米にある104基の原子炉で緊急検査を実施中で、最終報告書を7月に発表する予定。
http://www.youtube.com/watch?v=NfPU8QkdIMg
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:14:53.96 ID:hp3jzZ5h0
屋根裏の放射線量が上がってるのにだれも気がつかないw
255名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:14:56.06 ID:Bi5EKeJ20
>>242
そんなこといわれても売ってないしな
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:15:06.38 ID:xGasrP1y0
>>232
なんだ、安心じゃないか
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:15:25.80 ID:afp3NfhD0
国立がんセンターの統計では、1ミリシーベルトで0.04%ガン発生率上昇です。
すなわち2500人に1人がガンが白血病になるわけです。
20ミリシーベルトだとその20倍、すなわち125人に一人がガンか白血病です。
子供はその3〜5倍です。また外部被曝が20ミリだと、内部はその2〜10倍です。
小学校で1クラスに数人がガンや白血病になる計算です。
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:15:36.90 ID:hp3jzZ5h0
>>252
そりゃヨウ素だけでセシウムやストロンチウムには当てはまらんぜw
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:15:58.60 ID:sZsAUfu90
プルトニウムが肺に入ると高確率で肺ガンになるよ
政府はタバコのせいにして副留煙ガーって言うだろうけど
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:16:19.09 ID:OnSWnG420
>>197
なんだ、結局ν速が一番信頼できる情報源じゃん
ID:BaSccyv60 [129回発言]みたいな工作員の雑音が酷いけど
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:16:36.52 ID:76GEw29j0
こういうのが大連立ですべてうやむやに闇から闇へと葬り去られて、
何一つ責任追及されないんだろうな。ゆるせんな。なんとかならんものか。
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:16:48.50 ID:qfk5c+C10
まあでも政府の中枢にいる奴らがまだいるから東京は大丈夫かもな。
政治の動きを良く見とかんとな。本当にやばくなったら何か前兆が
あるだろう。今も何かあるかもしれん。
263名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 02:16:50.88 ID:MhXWVr5a0
>>127
5:35〜の森本のドヤ顔フイタw
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:16:55.61 ID:llfomPtYO
>>171
言ってたね
なわけないだろと
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:16:58.82 ID:V2KG7BCA0
>>258
ストロンチウムは重いので拡散しない。
セシウムは半減期が短い。
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:16:59.75 ID:MTeMdAD30
甲状腺に異常がなくてもセシウムである日突然白血病になるからな
オッサンだろうがある日突然来る
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:17:06.18 ID:8BTB8URq0
裁判やって菅と東電トップは裁くべき
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:17:12.29 ID:3pxnQf4UO
>>232
あ〜確かに。もう妻子は此方の親戚(石川県)に行ってもらったよ、決意するまでに時間掛かったけどな。

今はアパート借りて子供達も親戚が力になってくれて学校に行けてる。

俺は行けなかった、どうしても今の仕事を辞める訳にはいかなかったよ…。

諦めた。取り敢えず生きてる限り給料を送り続ける事にしたよ。

269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:17:19.18 ID:Cc9Hav6j0
安全厨のノビーはなんて言うのかなwww
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:17:23.03 ID:86icW/ci0
>>224
厚生労働省・農林水産省が専用ページで結構細かく数値を出してる
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/ryutu/110606.html
http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/mhlw3.html


ただし水で洗った後の数値だというリークがあるが


東大病院放射線治療チーム
http://twitter.com/team_nakagawa/status/50379526265503744
>(ホウレンソウの放射能測定方法について)マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、
>厚労省から別の通達で水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。
271名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 02:17:24.52 ID:4fDUt9Cm0
湯気みたいのやら、白煙やら、灰色の煙やら色々出てたけど、
あのうち、どれかがプルトニウム入りだったんだな・・・
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:17:36.69 ID:gVNQZ2jd0
白血病で死にたい
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:17:49.46 ID:hp3jzZ5h0
セシウム137の半減期が30年なのはもはや一般常識だろ
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:18:02.05 ID:llfomPtYO
>>208
3月いっぱい避難したけど諦めた
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:18:09.25 ID:m0F3hVRbi
福島だけダメってわけじゃないだろーによくお前ら避難もせずのんびりしてられるな

東日本の奴らはみんな避難したほうがいいだろ
276名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:18:37.52 ID:o2XJbmkK0
>>252
もしそんなマヌケな理由で配らなかったんならお笑いだなw
277名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 02:19:15.95 ID:TDf6TATk0
そういやヘリで散水とかしてたなぁ
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:19:19.25 ID:hp3jzZ5h0
あー、あとヨウ素を今調べると面白いことになってるかもねw
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:19:36.65 ID:F5rhBibe0
>>255
別にキャベツなんぞ食わんでもいいだろ。
てか、野菜とか食わなくてもいい。
イヌイットとか昔は野菜なんて食ってなかった。
輸入物の生魚でも食っとけ。
そんで足りなきゃサプリ。

キャベツが大好きでキャベツを食わなきゃ
死んでしまうってんなら好きにしろ。
280名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 02:19:40.06 ID:ks4Q2sFuO
♪プルトニ〜吹かれて〜見つかる〜癌は〜
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:19:57.97 ID:TzwIOV+D0
来年は奇形祭りになりそうだな
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:20:15.97 ID:ytOcoCzC0
東電幹部「圧力容器内の圧が、外圧と同等になるという現象が発生し……」
記者「………………」
記者「……あの、それっていわゆる、爆発、ですよね??」
東電幹部「えー、そのような言い方をする場合もあるようです」
記者「……」

こういうやり取りがいくつも何回もあったそうだ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:20:35.21 ID:qfk5c+C10
>>277
煙浴びまくりだな
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:20:53.65 ID:V2KG7BCA0
逆に今海藻食ってる奴はアホ。
放射性ヨウ素がふんだんに昆布と結合する。
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:20:55.61 ID:zzktAmju0
自分はもうどうでもよくて、子供作らないと思ってるならいいが
でも、気が変わって子供作って、子供生まれたときに障害持ってたらな
安全だ。安全だ。って言ってる奴は自分だけやってればいいじゃん
危険厨が〜とか言ってんなよと
286名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:21:07.97 ID:Bi5EKeJ20
>>270
おーありがとう
参考にするわ
287名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:21:15.78 ID:3pxnQf4UO
>>274
そっかぁ…何だか収束の希望も無いし、俺も諦めてる。適当に仕事こなして給料を妻子に送る事にしたよ
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 02:21:17.23 ID:VtnCadyx0
どうせこっちもアレだろうしもう諦めた
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:21:26.39 ID:WFlbRw4j0
オレは14日の3号機爆発直後東京から新幹線飛び乗って避難したわ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:21:28.72 ID:TzwIOV+D0
>>255
トンキンも葉物系は茨木千葉神奈川しかないから諦めた
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:21:57.04 ID:7Pf0fBF+0
空間線量は3月15日のピーク以降減少して安定しているから新たな放射能漏れは今は無いと考えていいんだろうか?
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:22:23.34 ID:OnSWnG420
>>268
俺は熊本に行ってもらった
銀行送金と通販で買って送るだけが唯一の絆だw
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:22:25.98 ID:hat6hs3h0 BE:248042257-PLT(18002)

ライブカメラに映ってる白煙って蒸気だと思ってたけどもしかして…
294名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:22:40.90 ID:HhD7bpTC0
あもう圧力容器の役割も出来てない
外部との隔壁もない
プルトニウムは外に漏れる

チェルノブイリと何が違うのか誰か教えてくれ
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:22:43.15 ID:B/ZX/cKD0
国立がんセンター(笑)

http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20110328000525

とっくに1mSvなんか超えまくっていますがwwww
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:22:43.78 ID:8BTB8URq0
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:23:14.28 ID:DZK/Uxpi0
>>200
1号機や3号機の「爆発」に関する表現なんてこんなだし。

http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20110606-1nisa.pdf
【1号機】
1号機からの放射性物質の放出は、3月12日朝に想定される格納容器からの漏えいと、
格納容器ベントによる放出が主なものと考えられ、クロスチェック解析結果では、
ヨウ素の放出割合としては約0.7%、セシウムの放出割合としては約0.3%となっている。
ただし、放出割合は解析コードによる違いのほか海水注水の流量等の条件設定によっても変わり、
運転状態が明確でないので、運転状態次第で変わることがあり得るものである。

【3号機】
3号機からの放射性物質の放出は、3月13日9時頃の主蒸気逃がし安全弁開による格納容器圧力上昇に伴う格納容器ベントと、
その後の格納容器圧力の上昇後の低下による放出が主なものと考えられ、
クロスチェック解析結果ではヨウ素の放出割合としては約0.3〜0.8%、
セシウムの放出割合としては約0.2〜0.6%となっている。
ただし、放出割合は解析コードによる違いのほか海水注水の流量等の条件設定によっても変わり、
運転状態が明確でないので、運転状態次第で変わることがあり得るものである。
298名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 02:23:20.46 ID:l8tTAh6z0
巨大化した蟻とか蜘蛛に襲われたらどうする?
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:23:25.06 ID:kj/3WMZd0
>>296
これキチガイの顔ですわ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:23:25.55 ID:0Zhn3DG80
メキシコみたいに東電関係者の首がどんどん晒されるようになればいいのに
301名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:23:34.06 ID:m8Ulj8950
>>262
政府要人の親族の居場所次第
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:23:35.67 ID:kXoBSzES0
意外と死なねえもんだなww
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:23:47.29 ID:hLmVtP7t0
>>291
地震以来1日も止むこと無く漏れてるよ
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:23:49.02 ID:B/ZX/cKD0
>>294
チェルノブイリと違うのは


 三ヶ月たっても福島原発ではまだ高シーベルトの蒸気がもくもくしていて
 燃料も高温のまま、収束の見通しが立たない
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:24:19.96 ID:yXsgt3wfO
どうせ希望も無いし嫁も子供も彼女すらいないから、死ぬまで働かないで暮らせる保証金が欲しい
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:24:20.43 ID:rubnJkhV0
斑目がテレビで「人災だ!(キリッ」とか言ってたけど、何でこいつ他人事なん?かと思えばヘラヘラ笑ってるし
おまえは3月11日以前から原子力安全委員会の委員長だろ糞が
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:24:23.33 ID:TzwIOV+D0
>>298
人型の亀が助けてくれる事を期待するw
308名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 02:24:28.40 ID:MhXWVr5a0
>>298
捕まえてオークションで売る
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:24:34.23 ID:r17sFsOe0
>>299
塩爺もう死んだ?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:24:37.34 ID:hLmVtP7t0
>>294
チェルノブイリの4倍ひどい
石棺もないからさらにひどい
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:24:41.99 ID:N0pcTzfU0
こりゃ肺がんになる可能性大か
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:25:22.44 ID:F5rhBibe0
>>294
存在する核燃料の量
もちろんフクシマの方が遥かに多い
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 02:25:28.12 ID:NOR8jvgb0
安全厨は責任をとれよ
314名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:25:36.42 ID:m8Ulj8950
>>311
高校時代から延々と吸い続けてるオレ勝ち組だな
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:25:41.92 ID:B/ZX/cKD0
>>274
地震直後から三月いっぱい避難していただけでも、だいぶ
免れてるぞ

三月はマジでやばかった
今もだが
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:26:07.04 ID:vN2d9X210
煙化してなければ地面を溶かしながら地底へ
煙化してたら蒸気となっておびただしい放射能と放射線物質を撒き散らしながら外へ流出
もうだめだねこの国
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:26:22.66 ID:aacOqBMSO
斑目が戦犯
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:26:27.97 ID:DwO95laB0
3月いっぱい引きこもってたからセーフw
今もだけどw
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:26:47.34 ID:3pxnQf4UO
>>292
やはり…熊本なら尚更安全だよね。俺達はま〜だ妻子の行き場所があって幸いだったのかも。

お互いやれるとこまでやりましょうか!
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:26:48.29 ID:i5BkA9Si0
専門家
  ↓
v(´・ω・`) ミサイルや飛行機が突っ込んできても大丈ブイ
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:26:49.97 ID:RPs9cZvv0
斑目は無能だからこそ安全委員会の委員長になれたんだよ
優秀な人が委員長だったら推進派の邪魔になるでしょう
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:27:03.05 ID:rubnJkhV0
安全厨曰く、プルトくんは紙一枚で防げるから安全らしいから最低でもマスクしとけ
323名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/07(火) 02:27:07.01 ID:N2VQF35M0
もう核燃料は地中て冷え固まってるってば。あとは海に放射性物質垂れ流せば無事解決できる。
あと10年たてば放射性物質は検出されなくなるよ。日本がんばれ
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:27:09.13 ID:DZK/Uxpi0
↓を指して「格納容器圧力の上昇後の低下」って誰が何のためにそんな言い回しをしてんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=M28EO9RrpfU
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:27:13.77 ID:sgeZvPJh0
肺がヤニでコーティングされてるヘビースモーカーの方がα波に強そうだな
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:27:18.50 ID:OiIV/rx80
あの時のν速は白煙だから無問題ってのが多数派だったな
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:27:39.36 ID:ytOcoCzC0
>>294
チェルノブイリと違って海に面している上に大量の放射性物質が流入したため、
人類史上初の大規模海洋放射能汚染のデータがたっっくさん取れる
328名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 02:28:00.83 ID:l8tTAh6z0
まぁここでどんなに騒いでも世間に知られることはないけど(σ・∀・)σNE!
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:28:09.92 ID:H7WC7hGN0
プルト君は安全
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:28:11.08 ID:llfomPtYO
>>287
こっちなんて24の女だよ
子供は生みたかったよ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:28:18.22 ID:TzwIOV+D0
>>319
ウチは妻子逃がす事が出来なかったよ
マジで大切にしてやってくれ
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:28:25.72 ID:qfk5c+C10
もう死んだと思って開き直って何かにがむしゃらになってみるかな。
何か開けるかも。何がいいだろう。
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:28:37.67 ID:HUmd7xLI0
赤いプルトニウムは早い段階で改名しといて良かったな
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:28:38.40 ID:hmdNwG2mO
あんな政府の言うことを本気で信じてる奴がいたことにびっくりだわ
こういうおめでたい奴がいる限り民主党政権はしばらく続きそうだな
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:28:44.87 ID:B/ZX/cKD0
>煙化

やはりあの黒煙は、燃料が溶けて出た超危険もくもくじゃないかwww
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:29:31.12 ID:B/ZX/cKD0
>>330
さっさと子供を産んどかないからだ
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:29:36.76 ID:quwQOJ7J0
>>19
地震そのものより死亡者数が大きくなるんだから十分過ぎるよね
338名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:29:36.88 ID:kqXdzRLo0
おまえら、もう落ち着いたと思って、安心してたら大間違いだぞ

今までは、ほんの前菜にすぎない

これからがメインディッシュだ
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:29:40.64 ID:N0pcTzfU0
5重の壁もあっけないものだな
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:30:20.25 ID:TzwIOV+D0
>>328
土を東電に着払いで贈ると楽しいぜw
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:30:33.70 ID:llfomPtYO
>>336
本当だね
バカだったわ
だからせめて避難出来る人はしたほうがいいと思う
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:30:45.51 ID:UpZqY0ib0
>>294
チェルノは爆発の規模が大きくて原子炉の中身がいっぺんに全部飛んだから
被害が広範囲に及んだけど
フクシマは現地で漏れ続けてるだけだから範囲は大して広がらない
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:30:53.45 ID:hp3jzZ5h0
今だと海に出たセシウムとストロンチウムの方が問題だな
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:31:26.61 ID:B/ZX/cKD0
>>342
安全厨の(東京都)来たww
345名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:31:34.34 ID:rsQGruR20
>>294
チェルノブイリでは、即座に抜本的対策が成された。
福島第1では、3ヶ月経ってもいまだに絶賛放置隠蔽中。
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:31:48.80 ID:yXsgt3wfO
>>330 俺は子種出したかったぜ
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:32:02.86 ID:rjuRBCXg0
>>338
メインディッシュを最初に食わされたわけですが・・・
しかも知らされずに
348名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:32:10.65 ID:HhD7bpTC0
>>335
この時の安全厨は全員水蒸気だけだと断言してた
燃料が燃えるなんてことは構造上ぜったいいいにないと言い切ってた
福島はチェルノブイリの1/10以下だとも言っていた
危険厨になりたくないけど現実がそれを許してくれない
どうすれば安全厨の中に入れるの?
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:32:15.08 ID:fb4rJAU40
魚は絶対に食うなよ死ぬから
検査なんかしてないからな
350名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:32:15.73 ID:jP+89yaSO
本当の地獄はこれからだ
病院が細菌物パニック映画みたいに人で溢れそう
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:32:23.48 ID:Fu2R5C060
>>319
お父さんの馬鹿
なんで一緒に来てくれないの
>>330
クンカクンカ
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:32:24.37 ID:uGjUm4jn0
関東のみなさんは不自由なくアニメが観れたから
人生悔いなかったんじゃないかな
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:32:26.58 ID:B/ZX/cKD0
>>346
子種なら毎日出してるだろお前はw
354名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 02:32:28.50 ID:1G20REnP0
>>296
無茶苦茶なこと言うのかと思ってみてたらそうでもなくてがっかりした
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:32:38.83 ID:3pxnQf4UO
>>330
・・・そうでしたかぁ、お察しします(悪い意味でとらないで)
辛いな…いつか明るい日差しが見えてくると良いのだが…

356名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/07(火) 02:32:41.45 ID:N2VQF35M0
このままずっと海に垂れ流してれば解決するんだってば。
爆発して拡散とかねーから。
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:32:57.08 ID:pbNDUGGe0
原発の前ではイデオロギーとかどうでもいいわ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:33:00.57 ID:qfk5c+C10
>>342
50kmぐらいはガチやばそうだけどね
あとこれからは海だな
359名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 02:33:09.85 ID:qjBURwa60
これからバンバン奇形児が産まれると思うけどがんばってください(笑)
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:33:12.84 ID:hp3jzZ5h0
影響が出るのは30年以上後だぜ

もちろん事故との因果性を証明することは不可能だ

ただちに〜
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:33:19.08 ID:rsQGruR20
>>342
総量が桁違いだよね。
燃料が気化してない分、確かに遠距離には広がりにくいけれど
もともと気体のヨウ素とかは広がり続けていたよ。
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:34:28.61 ID:Y8PeDLZS0
最悪の事態はもうとっくに過ぎてる気がするんだがどうなんだ
どうしたいの?
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:34:33.26 ID:rLXAGKD+0
国内に安全ナシ
オススメはシンガポール
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:34:44.66 ID:aacOqBMSO
エアロゾル化しちゃうとひたすら飛びまくるぞ
上空の空気か煙採取して測定、結果くらい公表しろや
365名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 02:35:16.14 ID:l8tTAh6z0
福島県民は歩く放射性物質になるのか
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:35:32.15 ID:UpZqY0ib0
>>358>>361
3月は都がミネラルウォーター配ったくらいだからね
水産物はもうどこで獲ってどこで水揚げしてどこで加工してとか
言い出すと日本中ヤバいんじゃないw
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:35:50.15 ID:3pxnQf4UO
>>331
うん、そうするよ。何か切ないなぁ…

怒りの矛先が見つからねーよ!

何でこんなになっちまったんだよ!ちくしょう!!!

ご家族が幸せであり続けます様に…切に祈ってます…。

368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:36:00.09 ID:gVNQZ2jd0
安全厨は死んで詫びろ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:37:02.66 ID:uo8gyhmO0
燃料棒含めて原子炉の中身を海に垂れ流したのは福島が初めてだからな
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:37:15.68 ID:PpLbLOb00
これからジワジワ人体や赤ん坊に影響が出てくる
俺らが死ぬまでそれが当たり前になる
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:37:50.31 ID:B/ZX/cKD0
>>367
>怒りの矛先

東電や保安院や原発推進厨学者がいるだろw
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:38:21.58 ID:hp3jzZ5h0
主な問題は骨だな骨
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:38:22.40 ID:x92hDAoq0
原発周辺は不毛の地です
数十年は人は住めません
今、周辺に居る人達
ご愁傷様です
生殖機能がぶっ壊れているので子孫は残せません
奇跡的に妊娠しても生まれて来るのは奇形児です
約十年後に癌を発症します
諦めて下さい
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:38:23.49 ID:1Xmoufdv0
東京電力福島第一原子力発電所の敷地で、カルシウムと似た性質で、骨に蓄積するおそれのある
放射性ストロンチウムが、事故の前のおよそ130倍の濃度で検出されたことについて、
細野総理大臣補佐官は「過去のデータも含めて飛散の状況を調べたい」と述べ、
調査を強化する必要があるという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110509/k10015782891000.html
5月9日

魚類のストロンチウム検査開始 水産庁、海藻検査も強化
水産庁などが魚類に含まれるストロンチウムの検査を始めたことがわかった。
検査結果が出るまでには1〜2カ月かかるという。
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201106010259.html
6月1日
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:38:50.57 ID:b/urcBjr0
一瞬プラス板と間違えた思った
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:38:58.63 ID:3pxnQf4UO
>>351
…本当にごめんな。パパは無理なんだ、ごめんよ
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:39:19.97 ID:yXsgt3wfO
あと数年もしたら、新聞やニュースがグロ満載の奇形ネタだらけになるんだろうな
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:39:51.97 ID:sgeZvPJh0
3.11以前まではちょっとでも原発に否定的なことを書くと、安全厨が何人かすっ飛んできて、
チョンだのブサヨだの罵ってきたもんだ。
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:39:57.48 ID:hp3jzZ5h0
実は白血病だろ増えるのは
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:40:02.09 ID:1nJlcd/U0
来年からが楽しみだわ
これからが本当の地獄だってやつか
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 02:40:28.31 ID:VtnCadyx0
日本の終末を楽しもうじゃあないか
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:40:35.79 ID:fb4rJAU40
>>374
検査結果が出るまで1〜2カ月w
相変わらずやる気ねーな
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:40:42.39 ID:6lqB/HnW0
>>376
すげぇ良いパパだと思うよ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:40:44.84 ID:rjuRBCXg0
>>374
検査結果はすぐに出るんだけど、情報をどの程度伝えるのかを判断するのに
1〜2ヶ月かかるんだろうな
385名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:40:59.59 ID:vja39M+f0
もう2週間くらい風邪っぽいのが続いてるだがまさかな…
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:41:37.86 ID:XOggWy3gO
地獄の釜の底の悪魔がやって来るぜってセリフは何の漫画だっけ?
まさにそんな感じ
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:41:57.40 ID:1FIzeHqK0
>>373
千葉も逃げろよw
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:42:01.14 ID:OEeDi7o70
>燃料が解け、圧力容器の底を貫通し、格納容器の底に落ち、コンクリートに触れることで、燃料が煙のような
>状態(煙霧質、エアロゾル)になり、格納容器に充満したというもの。
>それを、コア・コンクリート反応と呼ぶそうです。

あー、だからが高い放射線もってるコンクリートが発見されるのか
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:42:03.17 ID:6HxKRrrO0
昨日関東一円の放射能数値が上がってたんだけどなんで?
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:42:09.47 ID:aacOqBMSO
>>374
おせーよw
ヨウ素やセシウム飛んでるとこはストロンチウムも飛んでる
魚の買い控えは大正解

問題は流通しないで飼料用に小魚が流れると養殖魚に蓄積される
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:42:20.56 ID:sZsAUfu90
>>377
つ 報道規制
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:42:25.59 ID:qfk5c+C10
>>382
あからさまに時間稼ぎだよね。仮に検査にそれだけかかるとしても
もっとはやい段階でできるはずだし
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:42:27.57 ID:yXsgt3wfO
ミュータントになったら本気だす
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:42:50.40 ID:3pxnQf4UO
>>383
ありがとう。
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:42:52.90 ID:WsFL8AY/O
大爆発まだー?
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:43:02.01 ID:kwaQJIRe0
>>165
学士も返上でいいよ。
義務教育修了時点からやりなおし。
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:43:28.86 ID:YSWr1Ls20
もう日本はオワコン
とりあえずワーホリで台湾に避難するわ
ビビアンスーみたいなのがたくさん居るらしいし
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:43:35.02 ID:PTNVH0wK0
>>330
ぺろぺろ
お前ら女アピールレスになんも反応しなくなったんだな
399名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 02:43:39.03 ID:YzD1uJd00
非常事態宣言を発動させとけば汚染はある程度までに制限出来たかもしれないのに・・・
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:44:19.23 ID:hp3jzZ5h0
ヨウ素131の半減期は8日なのでもうほとんど放射性は無い

・・・・はずだけどさてさてw
401名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:44:36.84 ID:HhD7bpTC0
>>395
日本のライフはもう0よ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:45:00.54 ID:X+MopAkK0
>>340
土なんて送ったら業務妨害で逮捕されるわ。

俺は心労の多い東電社員の元気が出るように
夏になったら庭で育てたひまわりをトラックに
満載して本社に送ろうかと思ってるけど。w
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:46:20.99 ID:h9cwg8dU0
風向きの差で多少の出入りはあるだろうが、いま現在でも待避区域は100km圏内が妥当だと思う。
404名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 02:46:23.06 ID:jP+89yaSO
魚や海産物を控えるなら、加工品も全て控える必要があるな
もうラーメンも食えない
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:46:23.91 ID:6HxKRrrO0
6/5日雨の数値は上がってないのに大気中の濃度があがってる
何か動きがあったってことになるけど
http://atmc.jp/
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:46:37.20 ID:ytOcoCzC0
>>382
ストロンチウムが検出に時間かかるというのは本当だよ
だからこれまで本格的に調査されていない
どれだけストロンチウムによる汚染が広がっているか、まったくわかっていない
検出が簡単なヨウ素とセシウムばかりを調べてたからね

ストロンチウムだけじゃなくて、アメリシウムやトリウムなど
ほかの核種についてもまったく未調査の段階
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:46:49.68 ID:rLXAGKD+0
>>389
もんじゅの蓋とかじゃねーの
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:46:51.02 ID:TkFvmIO70
こういうニュースって耐性付くもんだな
もう開くのめんどくせ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:46:55.88 ID:Typy7lZy0
事態は相当深刻だな
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:46:58.95 ID:hp3jzZ5h0
放射線源を気にするならむしろ食糧だからどこに逃げてもおんなじですw
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:47:05.66 ID:NDTBDQ4L0
SPEEDIを見て家族を海外に非難させ、自分だけフルアーマーで放射性物質を防ぐ

国民には隠蔽

枝野には死刑がふさわしいのでは?
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:47:11.67 ID:5QBPRYTk0
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:48:11.16 ID:qfk5c+C10
>>404
魚ダシ使ってるもの全部駄目だな
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:48:17.97 ID:fh+SLYII0
もう核燃料が100%融けて水と混じって流れてる状態だから、逆に安全なんだよな。
汚染水は大量に残っちゃってるけど、ただそんだけ。
ちょっとずつ海に流して拡散させてごまかしていくしかない。処理なんかできねー。
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:48:25.44 ID:X+MopAkK0
>>396
嘘をつかないとか人に迷惑をかけないとか
未就学段階でしつけるべきことなんだけど。
416名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/07(火) 02:48:35.28 ID:Icjq/dXyO
>>402
優しいなお前
北関東産の野菜とかも喜ばれるかも知れんな
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:49:48.72 ID:76GEw29j0
とにかく全力で逃げろと。安全厨に情弱だパニック煽るなと叩かれても、
多くのν速民は何度も口を酸っぱくして、そう言ってたわけで。
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:50:06.68 ID:fdhT3nIM0
>>377
今は産む前の腹にいる時点で分かる。だから極端には増えない
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:50:25.91 ID:b+/yHajO0
>>406
怖すぎる話だ
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:50:36.39 ID:RuaUHfN00
爆破弁だろ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:50:41.18 ID:JmYX8oIY0
>>398
地震で新参増えたからな
422名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:51:12.61 ID:HhD7bpTC0
>>411
事故が起こったことは民主だろうが自民だろうが防げないよね?
だから原発の件で民主が責められるのはお門違いだと民主の中堅が吠えてた
民主全体がそうなんだろうね
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:51:27.80 ID:M033IdlN0
東電役員は晒し首にしろよ
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:51:58.69 ID:Fu2R5C060
>>394

逃げてくれないかなぁ
子供は両親揃ってた方が幸せっぽい。
まあお金ももちろん大事だけどさ。

俺なんか低スペックのクセに無理して嫁連れて逃げたものの、
避難した先で金も仕事も無くて人生詰みかかってるんだぜ?w
当然嫁にはクズ野郎だの危険厨視ねだの食い物にあれこれ言うなだの
私は死んでも良かっただのと罵倒されるわで涙目ww

だが諦めていませんぜw
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:52:11.77 ID:fb4rJAU40
そもそも魚は頭と骨と内臓を取って身だけを検査
ストロンチウムなんか測る気最初からねーんだよ
グリーンピースかなんかに数値出せって言われて渋々やるふりしてるだけ
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:52:17.35 ID:zgYvNZfD0
89jyr
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:52:21.61 ID:rbaGL7IJ0
原発作業員が何分そのお湯に漬かるとアウトな数字なの?
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:53:10.70 ID:gVNQZ2jd0
街を歩いていて小さい子供をみると
何歳で死ぬんだろうか可哀想だなって思ってしまう
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:53:30.47 ID:qfk5c+C10
>>424
その行動力を仕事に活かせw
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:53:32.38 ID:kwaQJIRe0
>>319
全員で長崎に移住した。
笑い話であればそれでいいと思い、決死の覚悟を決めた。
笑い話であってほしかったが……。
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 02:53:39.33 ID:+5b8xK3y0
しにたい
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:53:45.21 ID:h9cwg8dU0
「放出の予想される核種」というのは、アクチニウム、トリウム、プロトアクチニウム、ウラン、ネプチニウム、
プルトニウム、アメリシウム、キュリウムあたりのことを言うの? もっとある?
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:54:03.14 ID:hp3jzZ5h0
平均余命の予測値が出たらパニックになるなw
434名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/07(火) 02:54:03.97 ID:HhD7bpTC0
原子力関連の東大の教授連中は全員、教授と専門知識は無かったと世間に釈明しろ
嘘のため人を危険に晒すための学問は要らない
435名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 02:54:14.27 ID:PTgy7ENB0
>>424
そんな嫁もらうぐらいなら結婚なんてしたくねえな
436名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 02:54:19.99 ID:yXsgt3wfO
死ぬ前に好きな女の唇ぐらいは奪っときたかったな
437名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 02:54:36.78 ID:0IXKEYEw0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:54:37.99 ID:gVNQZ2jd0
子供たちは死ぬ直前にどれほど親を恨むのだろうかね
439名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/07(火) 02:55:46.17 ID:THdyYQtN0
>>424
どこからどこに逃げたの?
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:55:57.11 ID:g4194+6x0
10年後関東民の何割がいなくなってるのかな
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:56:17.11 ID:hp3jzZ5h0
>>432
もっとも出るのはキセノンだけど反応しにくいのと半減期が極端に短いから問題にならない。

初期で問題になるのはほとんどヨウ素で、これも1週間ぐらいだから一応終わってる。

現在問題なのは30年と長い割に放出量の多いセシウムが主。
あと放出多い割に蓄積し易いストロンチウム辺りに注意で後はそれほどでもない。
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:56:37.29 ID:WOTdzSUm0
>>438
中学生だがここまで育ててくれた親を恨むつもりはない
最期までみんな一緒だ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:56:39.67 ID:uo8gyhmO0
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:58:13.43 ID:aoKMrPNI0
10年たてば東京の人間の何割かが
いつのまにか若くて健康な中国人に入れ替わってるよ
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:58:32.05 ID:IL/W1niy0
もう知ってたし
それより早いところ収束させろよ
もしかして海に溶け出すの待ってるのかな
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:58:42.97 ID:76GEw29j0
>>437
もんじゅを筆頭に若狭湾には危険が一杯。
浜岡がとりあえず停まった今、一番危険なのが若狭湾。
参院に参考人として呼ばれた地震の権威が、そう言ってた。
447名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 02:58:46.58 ID:St+ETNAd0
>>411
枝野はさ、特にそうなんだけど
あいつ合理的に無駄なく物事考えて割り切って
国家の糧にならない国民を切り捨てていくことが「仕事できる」事だと思って疑わない
酔ってるフシすらある、そんな底の浅い幼稚な面が見えるんだよ
それは政治ゲームなんだよ、結果国民を切り捨てる決断をするにしても心に痛みすら感じない
そんな奴はできる政治家演じてるだけだ、そういう意味では管のほうが政治家として何百倍も評価できる
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:59:38.99 ID:hp3jzZ5h0
まぁ、今は水に溶けやすい核種が問題だな
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:01:20.82 ID:IF262CLX0
豚とお遍路
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:01:23.68 ID:gVNQZ2jd0
あと数日したら海洋汚染のターンかな
どうなるだろうな、マジで魚が食えなくなるかもな
前例がないからわからん
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:01:32.02 ID:kwaQJIRe0
>>417
3月12日にNHKの天気予報で、何の前触れもなくしれっと突然に
「風向き予報」が出てきた時点で、「あ、これは相当やばいな」と思った。
452名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 03:01:59.40 ID:amIE9jZO0
ヘリで水まいたのはその後の注水で水蒸気爆発しないか調べたんだろうな
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 03:02:06.62 ID:yXsgt3wfO
もう駄目だって諦めてるが、安全厨が癌や白血病にかかったり奇形児生んだりして苦しむ所を見るまでは死ねない
454名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 03:02:46.48 ID:PTgy7ENB0
>>442
最後までみんな一緒って・・・夢みたいなこと言ってんなよ
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:03:01.49 ID:hp3jzZ5h0
まぁ結果が分かるのは30年後だ

その時にこのスレを思い出すことであろう
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 03:03:10.34 ID:rbaGL7IJ0
自民党政権の時にこの事故が起こったらどういう対応してたのかな
隠蔽は今の比どころじゃなかったような気がする
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:03:10.37 ID:qfk5c+C10
>>447
あんたの言うこともよくわかるけど。
いやむしろ政治家ってそういうもんだろ。
管は政治家としては無能。所詮運動家だな。
だからこそ俺は浜止めたのはは評価してるけど。
きっと俺は東京だからこんなこと言えるんだけどね。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:03:35.44 ID:fb4rJAU40
>>452
そんな戦略性があればまだマシだけどな
大々的にテレビ中継させたの考えるとやっぱただのパフォーマンスだろ
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:03:45.48 ID:gVNQZ2jd0
これから半世紀以上収束しないかもしれないわけで
今はまだそのうちの3ヶ月しか経ってないんだよ
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:04:52.49 ID:VtnCadyx0
スーパーミュータントになりたい
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:05:04.93 ID:tSu2H4/p0
>>340
コンクリ片とか
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 03:05:37.75 ID:3pxnQf4UO
>>424
正直、逃避したかったなあ。けどさ、現実と向き合うと無理だったよ…

例え一緒に逃げても仕事=収入面の事もあるし、
田舎では逃げれば非国民扱いされる。

毎日、子供から電話あるんだ、パパ早く来てよ、いつ来るの?って

逃がすにあたって俺は嘘をついた。パパも直ぐに行くからってよ

一生この嘘は子供達も俺も忘れない事だろうな。

会いたいよ
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:05:39.37 ID:Fu2R5C060
>>429
腹の足しにならない不毛なバイタリティに溢れてるぜw

>>435
嫁には事故当時から状況は説明してるんだけどねぇ
しょーもない奴で、体感で実感湧いてこないと現実として受け入れられないっぽい。

まー俺のほうが問題ある人間だからあんま文句は言えないんだがねw

>>439
東京→あなたのお隣
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:05:48.95 ID:TzwIOV+D0
>>405
何故か鹿児島、宮崎辺りも上がったな。ナニコレ?

関東はまとめて地面に落ちてるのかもね
晴れて風が強ければまた舞い上がるか?
465名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/07(火) 03:06:52.46 ID:N2VQF35M0
>>424
よお情報弱者
危険厨に踊らされて職を失い家族を餓死させることになってどう思った?w
日本を信じないから悪いんだ売国奴が。日本の野菜が食いたくないなら何も食うなや
466名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 03:07:58.39 ID:8S5jXbOl0
>>424
危険厨きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:07:59.54 ID:hp3jzZ5h0
福島ってこっそりまだ漏れてるよねこれ?
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:09:24.39 ID:VtnCadyx0
そりゃあもう盛大に
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:10:20.09 ID:dbRAOrvJ0
>>405
その日は大気中黄砂総量の濃度が高かった
22日の雨の時も黄砂
黄砂だらけだったゴールデンウィーク明けの雨の時も0.07台に突入した
それ以外の時の雨では特に変化は見られなかった
毎日黄砂情報チェックしてるから間違いない
470名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:10:50.43 ID:TsbsRgVc0

    /\___/ヽ   ヽ
   /         \ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

溶けた燃料は煙霧となり、外へ漏れた

溶けた燃料は煙霧となり、外へ漏れた

溶けた燃料は煙霧となり、外へ漏れた

溶けた燃料は煙霧となり、外へ漏れた

溶けた燃料は煙霧となり、外へ漏れた
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 03:11:20.27 ID:yXsgt3wfO
>>467 そりゃ漏れるだろ、基本的な解決策は別に何もして無いんだから
汚染水の汲み出しとかだけで終焉するぐらいなら誰も問題視しない
472名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 03:11:32.26 ID:PTgy7ENB0
>>463
広島原爆の数万発分って言ってもだめか?
まあがんばれや
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:11:50.95 ID:2CBjuJF+P
像の足的な、見たら死ぬ物、今回の事故の象徴的なものがほしいな
474名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 03:12:26.74 ID:N0IYm4jYO
>>605 うわ 鹿児島だが5日位口の中、鉄の味だったよ…しかも雨にも打たれたし 糞
475名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/07(火) 03:12:46.10 ID:THdyYQtN0
>>463
行動力あるな
その決断がいい結果になるといいね
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:15:05.84 ID:6Qb3z8+00
>>467
こっそりじゃないよ、ごっそりだよ
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:16:25.83 ID:hp3jzZ5h0
いや、ずーと漏れてるって意味じゃなくて、2・3日前に白煙出てたとか
そういうこと無かったりしてないかという意味なのだが
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:16:41.08 ID:y7/jwlHk0
皮膚科がアップをはじめました
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:16:59.70 ID:TsbsRgVc0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <格納容器の外で再臨界するとどうなるの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    
  |  ●_●  | 
 / //   ///ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |  
 \__二__ノ

 発熱が止まらない、ずーっと、小ちゃい原子炉がお外で動いてるという状態
 核分裂生成物を次々に生み出してるから、放射性物質が大気に放出され汚染される。
 言わせんな恥ずかしいw
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 03:17:02.60 ID:WsD+Pl/90
プルトニウムを排出する薬が厚生省で急遽認可されたらしい。そういうことだ。
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:18:56.34 ID:ytOcoCzC0
この逆境を利用して商売するくらいじゃないとな。
いま儲かるのは何だろう
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:19:13.76 ID:6Qb3z8+00
>>480
副作用で寿命が縮むけどなww
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:19:37.01 ID:OZlFz3c30
うちも18日から23日くらいまで中国地方に逃げたけど
あのまま会社フェードアウトしたらマジで人生詰みそうだなと思ったわ。
仕事の引き継ぎとか一切なしでいきなり居なくなるんだろ。
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:20:16.30 ID:a18Qgewz0
ふつうに考えてもみりゃ、中継カメラがいまだに30km離れて
ヘリの揺れを抑える特殊装置で原発撮影してんだもんなw

その状態で何ヶ月もダダ漏れ。フタもせず。そりゃ住めないって関東平野は
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:20:31.57 ID:6HxKRrrO0
>>496
なるほど福島の影響じゃないなら一安心
でも黄砂の影響でこれだけ数値が上がるとすると
10年20年の累積採ったら日本全国そこそこの放射能浴びてるんじゃないかな・・・

日本全国安全な場所なんてないんだろうな
486名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 03:21:22.61 ID:PTgy7ENB0
>>481
ガイガーカウンターだろ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:21:47.55 ID:6HxKRrrO0
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:21:59.06 ID:c+Ak/Ner0
震災起きてから合計10分も家出てないから安心
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:22:10.04 ID:yZMeOvT20
ハハッ、わろす。
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:22:18.58 ID:rLXAGKD+0
>>447
合理的に割り切る奴だと
シンガポール妻子ってのは真実なんだろーね
491名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 03:22:21.40 ID:St+ETNAd0
>>457
確かに枝野がいなければこの事故はもっと悪化してたと思う
でも根本的にそもそも行き過ぎた合理主義がこういう事故を引き起こしたとも思う
大多数の幸せのために少数を切り捨てることが当たり前、前提のエネルギー社会がね
管が活動家ってのも納得だ、緊急時にまるで役に立たないんだから
平常時にはこういう事故を起こさないようにもっと頑張って欲しかった
いまさらすべてが遅いんだけどな
活動家ガンジーの7つの社会的大罪のいくつかを週刊誌で読んだ
理念のない政治・労働に基づかない富・人格を伴わない知識・道徳心を伴わない商い・人間性を忘れた科学
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 03:22:35.56 ID:YmxFNtCiO
もうどうにもできない
俺達は苦しんで死ぬしかない
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:22:37.91 ID:kwaQJIRe0
>>483
使えるスキルが複数あるなら、人生詰むこともなかろう。
494名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 03:22:44.13 ID:p3erMooV0
コーラで洗えば大丈夫だよ
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:23:32.06 ID:2CBjuJF+P
安全だって言ってる学者や政府に福島産の野菜送ってやれよ

ほら安全なんだろ^^^^^^^^^^
496名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 03:24:02.20 ID:n120Ra1a0
>>469
黄砂で上がるってことは中国もヤバイってことか
核実験の残りか去年の原発の事故かな
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:26:07.45 ID:TzwIOV+D0
ベランダ除染用に高圧洗浄機買おうと思ったけどクソうるせえのなアレ
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:26:36.15 ID:Thuz8Gg70
えっ?東京って危険なの?

数十年後に発ガン率が数%上がっちゃう感じか?
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:27:30.64 ID:6HxKRrrO0
>>496
核実験の影響はずっと続いてるんだろ?
去年も事故があったのか?
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:28:12.46 ID:hp3jzZ5h0
雨と同じで黄砂でも空中の放射線源がくっついて落ちてくるんだな
501名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 03:29:02.03 ID:ZzRAKbG50
チェルノブイリ超えはないって言う最後の砦も崩れそうだな
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:29:20.34 ID:6Qb3z8+00
77万テラベクレルも大気中に放出したって言ってんのに
いまさら危険なのって
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:29:50.73 ID:MXn1ApTu0
もう本当の数値が公表できない事態になってるのかな
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:29:59.25 ID:TzwIOV+D0
>>498
爆発時のゴッツイ雲が東京に立ち寄った
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:30:26.60 ID:3q1G4VjZ0
                   心配すんな
                 プルトニウムは重いから
                   遠くに飛ばないお
         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
506名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 03:30:31.29 ID:9cT+FcBE0
水棺・・ 水棺するんだろ するんだよなぁ(ビキビキ
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:32:01.76 ID:Thuz8Gg70
マスコミも政府もアレだから、日本で正しい情報を手に入れるのは難しいな

何が本当かわかんねぇwww
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:32:06.09 ID:gVNQZ2jd0
ネタとして笑っていられるのっていつまでだろうな
特に福島県内
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 03:32:10.35 ID:u5n8WMSG0
そうそう、福島の野菜とかグラウンドの土を送りつければいいんだよw
ダーティーボムを誰でも自由に使えるんだから。
政治家や保安員にどんどん送りつけてやれ。
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:32:26.74 ID:7QPkVI1Q0
トンキンもアレだけど、原発の周辺はもう完全に永久封鎖レベルだよな?
安全厨でも近づけないでしょ?
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:33:07.03 ID:a18Qgewz0
何をやっても後手後手で、躊躇したせいで最悪の事態の連発…みたいな対応しかできない政府が
なぜか脱東京を防ぐための情報隠蔽のみは超強行w そこだけは当初から一貫して揺るがないw 今後もね
512名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 03:34:47.17 ID:z6NQgIOg0
ホリエモンは確かに塀の中にいるから被曝が少なそうだ
食料も無駄に西日本産を使いそう
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:36:11.67 ID:9ud5ac110
さっさと首都を岐阜に移せよ

そしたら、俺の実家の田んぼを全部マンションにして家賃収入だけで…フヒヒヒヒ
514名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 03:36:23.02 ID:n120Ra1a0
>>499
香港の近くにある大亜湾原発が事故ったてのは聞いた
あと香港って東京より放射線値が高いらしいよ
だから東京あたりは大丈夫じゃね
515名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 03:36:25.11 ID:z6NQgIOg0
>>508
福島県民は完全に希望がないから逆に開き直ってるよ
宮城・茨木が本当の地獄だ
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:37:27.66 ID:3FTk6cwAP
経済がストップするのを回避する為に、日常をつつがなくおくろうとする日本人。
でも、命がなくなることには鈍感です。
こんな斜陽国家の経済の為に命を犠牲にする茹でガエル日本。
どこかおかしいとおもいませんか?
517名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 03:38:04.32 ID:VnPiInho0
完全にぶっ壊れててワロタ
518名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 03:38:14.97 ID:UtU3+wp3O
>>507
正しい情報を得たところで何もしないだろ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:38:40.58 ID:oWQsiPFR0
お腹痛くなった原発くんのアニメどーすんだろ
うんこ漏らしまくってるけど
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:39:03.64 ID:7QPkVI1Q0
>>516
今までだって、働け働けで自殺大国だったのに何をいまさらw
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:39:45.57 ID:zPDzKQHtP
東電擁護ばかりで一切真実を報道しないこの国のマスコミが
気持ち悪すぎる
522名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:41:08.10 ID:sE3YLbxk0
東電の2時ビデオはまだまだ棚にいっぱい入ってそうですね
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:41:20.95 ID:DZK/Uxpi0
「このままでは、5年後、10年後にエライことになる」なんて言われたって
頭では分かっていても、いまいちピンと来ない、その感じは、
火曜のこの時間にν速にいるような人間なら良く分かるはず。
524名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 03:41:34.85 ID:PTgy7ENB0
>>521
東電はあちこちに絡みすぎてるからな
おいそれと批判は出来ないんだろ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:42:00.38 ID:TzwIOV+D0
>>519
福島の原発くん達下痢便出しながら死んじゃってるしなw
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:43:20.20 ID:fenAHTiZ0
例えある日突然街の住人全員死んでも驚かない
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:44:17.93 ID:rLXAGKD+0
福一の地中には像の足×3だろ
凄いよね
528名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/07(火) 03:44:38.45 ID:bx3/R9FQ0
どうせ死ぬんなら美味いもの食えるだけ食って死にたいわ
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 03:44:41.20 ID:lBAx41rj0
事故発生当初、東電の現場作業員が事の重大さを悟って、一目散に

逃げ去った理由がはっきりしたな

知ってる奴は知っていた。福島はもうだめだって。
530名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 03:44:51.45 ID:EJZxC9j90
>>334
民主党が一方的に悪いような書き込みに見えるんだが
あの脆弱な原発の建設を認めたのは当時政権を取っていた自民党なんだぞ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:45:03.99 ID:Ivnao1+40
>>360
9年間トータルで50mSv、年間多い年で10mSvで白血病発症した浜松原発作業員。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html

今の基準値なら、結果でるのに30年どころか5年以下だろ。
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:45:11.21 ID:1M4etDxF0
10万トンの象のションベンが煮え立ってるんだろ?
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:46:39.73 ID:wZZ5oaQR0
なにやってんだよ
これからどうすんだよ
534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 03:46:52.22 ID:OXgBBAQO0
>>18
分子レベルと言ったかどうかは覚えてないけど
燃料の被覆膜が溶解すると水素が発生し
それが原子炉の隙間を通って外へ漏れ出したとは言ってた
それだったら放射性物質も外に漏れまくりだろ・・・
とは思ってた
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:47:06.47 ID:VtnCadyx0
大人しく死ねってことだよ言わせんな
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:48:10.78 ID:6Qb3z8+00
ヨウ素やらセシウムはベータ線を出しながら崩壊するのに
公表されてるのはガンマ線量だけ
これでは積算外部被曝量は計れない
しかも産地偽装をやられたら日本人全員が内部被曝の危険にさらされるんだ

個人的には来年早々にも出生率に影響が出ると予想してる
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 03:48:23.98 ID:jd95TPqr0
でも即死するわけじゃないんでしょ?
許した。
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:49:00.34 ID:iHnHiD/30
安全厨の放射線科医師も同僚が白血病で死んだって言ってたな
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:50:00.79 ID:qS6xxaov0
ファブれば大丈夫だろ?
540名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 03:50:11.72 ID:ATemga9g0
>>531
浜松と浜岡を勘違いしている人が多い。
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:50:13.11 ID:ytOcoCzC0
>>521
雑誌はすごいじゃないか
週刊誌月刊誌すべてが東電総叩きだ

文春は、福島がチェルノ以上の数値になってることを毎週毎週書いてるし
東電幹部の汚職の実態も事細かに報じてる
月刊宝島の今月号は150ページくらいが東電叩きだw

東電マネーの入ってない媒体では、
まだジャーナリズムは生きていると実感するよ
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:50:16.94 ID:MXn1ApTu0
>>536
さすがに数字を改ざんするのはまずいから
公表できるデータを選んでるってとこだろうな
543名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:51:32.95 ID:sPiGjk3l0
>>192
工作員って本当にいるんだな
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:52:15.32 ID:RI8NOvlZ0
多少のパニックは起こるかもしれんが
本当に危険なところは立ち入り禁止にしてしまいわないと数年後からぽつぽつ癌患者が増えて
当事者は癌の恐怖に、他の安全な地域の国民もそれに伴って肥大する医療費に潰されることになる
545名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 03:52:43.62 ID:St+ETNAd0
>>536
すでに福島の桃は偽装してる奴も・・・という噂を知り合いの福島人に聞いた・・・
546名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:53:10.75 ID:AFefyd/zO
俺は超闇人類だから2シーベルト毎時まで耐えられると右手が教えてくれた
547名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 03:54:26.20 ID:1W2kkRSf0
そんな中普段は全方位攻撃の新潮は東電擁護記事を書いた
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:55:16.28 ID:1M4etDxF0
東電の上場廃止は秒読みだろうな
倒産もするだろう
昨日なんかストップ寸前の3割近く下げてもう200円
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:55:42.97 ID:ytOcoCzC0
>>547
お、マジかw
ここんとこ新潮は見てなかった
550名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:56:52.61 ID:TsbsRgVc0
東北新幹線に乗っただけで3〜5マイクロシーベルト被曝するらしいw
551名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:57:43.44 ID:6smlvEWo0
もう、どうにでもなれよ
それと東電社員は死ね
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 03:57:55.72 ID:Q5y04hf8O
さっき外出たら小雨も降ってないのに靄がかかってる気がしたわ
街灯のせいか
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:58:07.09 ID:Knljdel10
>>550
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
554名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 03:58:19.12 ID:EJZxC9j90
あれだ、福島第一原発建設当時は、きちんと12m以上の津波が来ることを想定して設計されていたのに、
当時の自民党の幹部や官僚が建設費をパクッりまくったせいで、残金では結果的に5.7mまでの物しか作れなかったって事だよな
想定が5.7mじゃなくて、予算の関係で5.7mになったって事だよな
555名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 03:58:56.59 ID:St+ETNAd0
ホットスポットって言葉あるけど俺は造語させてもらうよ
おまえら町の中のデッドスポットに気をつけろよ
雨が降ると水が流入してくる場所、そこの泥ホコリなんて吸うたら
一発で大被曝になるデッドスポットが、特に都会ほど多い
雨どい、排水溝、水溜り、迂闊に触るなよ、桁が違うぞそこだけ数百万ベクレルだからな
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:59:47.24 ID:deb+/SQC0
あたまのいい灯台博士や、超エリートたちってのが、
じつは、凡人と比較しても、ハリボテみたいな差しか無くて、じつは、そのへんの凡人と大差ないアイディアしか思い付けないってことが、
みんなにバレてしまったのが、今回の原発事故の副産物かもな… 結局なに思い付いた? ホースで水かけるくらいか? そんなもんしか思い付かないのか…凡人と変わらんわ
557名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 04:00:26.62 ID:BPMSbKMK0
東電社員と原子力行政関係者全員死刑
558名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 04:00:30.18 ID:Mfrrf3Tn0
今から安楽死の法律を整備しとくべきだろ
559名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/07(火) 04:00:31.52 ID:MnzzIzMNO
>>555
ひいいいい
恐ろしいや…
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 04:01:48.93 ID:3X9cmphH0
水素が建屋に充満するってことは格納容器ぶっ壊れてるってことでいいのか?
テレビの解説じゃそのへんはっきり言わず壊れた配管からもれたとかにしてたけど。
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:03:22.14 ID:wY4nBv770
爆破弁とかぬかしたバカ教授は生きてるの?
まさか大学で講義なんてしてないよね?
562名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 04:03:27.35 ID:kf5mNdLb0
解説の逆のこととか最悪の可能性とかを信じてたほうが当たるからなあ
563名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/07(火) 04:05:49.88 ID:V8rpMQNM0
三月経っても現在進行形だからな
ましてや東北の漁業復興とかありえない 漁業とか出来る海じゃない
戻り鰹も食えないな 回遊魚は全滅だ
産地偽装が加速しそうで怖い
564名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 04:06:09.57 ID:St+ETNAd0
>>559
本当なんだよ
某大学の窓際の空間線量0,04マイクロシーベルトで
その上の雨どいのホコリが170万ベクレルつー恐ろしい高濃度のホコリだった
口や肺に入れば大被曝だぞなもし
565名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 04:06:26.54 ID:z6NQgIOg0
凡人なら原発を扱うとなれば恐ろしくて過剰なまでの対策を取るだろう
彼らは偏差値エリートとしての誇りがあるから全く何もしなかったのだ

                  ワシントン・ポスト フレデリック・パターソン
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:06:32.10 ID:rLXAGKD+0
>>541
雑誌なんて誰も読んでないと思われ
567名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 04:10:14.64 ID:0TygiRE70
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:11:23.25 ID:+rb7Lt7A0
ウ〜ラン〜 に〜ほ〜んの 風にの〜る〜
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:13:57.09 ID:SDJEhBx80
>>41
お前以外穴空いてるってわかってたからな
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:14:36.81 ID:QEMGYxWC0
小サジ一杯で五十萬人(´・ω・`)
571名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:15:05.42 ID:1W2kkRSf0
発表してる空間線量や食物線量自体がほぼすべて低く捏造されてるから
何かを語ろうにも語りようがないよね
事故後ガイガー持って関東の線量を測ってる人によると関東全域がチェルノの
管理区域に相当するらしいが
572名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 04:15:57.18 ID:tQgGY1gA0
ある日突然もう東京は駄目ですってなりそうで怖い
何より政府発表が信用できなくなってるのが一番怖い
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:16:06.80 ID:ytOcoCzC0
>>566
人気のものは数十万部売れてるよ、毎週な
今後は掲載媒体が変化していくだろうけどね

しっかし2chねらは「2chにスレが立ったニュース」しか知らないよなw
そんなの、数多くあるニュースのごくごく一部にしか過ぎないのに……
574名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 04:16:56.65 ID:z6NQgIOg0
>>573
面白い記事があればすぐにお前らがうpするからな
違法なのに
575名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:17:08.11 ID:1W2kkRSf0
菅が自民に辞めさせられるとき本当のことを暴露してくれないかな
576名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/07(火) 04:17:26.80 ID:V8rpMQNM0
>>573
てか、おまえもねらーじゃん・・・
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:20:47.08 ID:SDJEhBx80
>>424
これが正しい判断なのにそれを否定される日本。こんな国とっとと潰れちまえ
578名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 04:22:12.75 ID:BqAt5ecMO
全て隠蔽体質の売国馬鹿ミンスの対応がお粗末過ぎるから
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 04:22:25.68 ID:7wB9uuVa0
4シーベルトの核種の説明ってあった?
プルトがふくまれてるのかい?

二号機ってプルトはいってたっけ?
三号なら、成分分析前ででも推測できるだろうけど、2号機はプルトはいってにのでは?
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:23:52.12 ID:YAMa8rzN0
ニューヨークTIMESやワシントンポストはいつも良い記事書いてんな。
WSJやフィナンシャルTIMESはオレでも書けそうな普通の記事ばっかだ。
ワシントンポストは駅で毎日買えるってわけじゃないのが残念だ。
ありきたりな記事書くイギリスよりもアメリカやフランスメディアのほうが良い記事あるな
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:25:00.15 ID:IbYJmf7v0
つまり、水素や放射性物質など、圧力容器の中にあるはずのものが、どうして建屋に出るのかがよくわから
ないところです。

幼稚園児だってわかるだろ しねかす
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 04:25:27.69 ID:TT0XUuj50
>>579
ウランが反応すると数%がプルトニウムになる。
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:25:33.46 ID:QEMGYxWC0
>しっかし2chねらは「2chにスレが立ったニュース」しか知らないよなw

だから大半が捏造だとわざわざ

2ch歴浅い人は先ずはROMるの
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:30:43.91 ID:YAMa8rzN0
東京新聞くらいしか原発批判してる新聞がないってのがすごいな。
あとは毎日くらいか。
朝日が全然原発批判しないのが実に気持悪い
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:31:46.24 ID:QEMGYxWC0
あ ごめん 捏造は原発関連ニュースね
586名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:33:20.46 ID:1W2kkRSf0
朝日は小泉時代に経団連が推進してた奴隷労働政策を批判しまくって
広告をいっせいに引き上げられてから犬になったんじゃなかったっけ
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:38:27.04 ID:QEMGYxWC0
へー、だからスポンサーに媚びる番組ばかりやってるんだな
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:41:47.80 ID:AderOYXD0
安全厨とは一体なんだったのか
589名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:43:24.60 ID:DSS2ksdi0

いつも思うんだけど、何で政府はもっと正確な測定&分析をしないんだ?
パニックになるとかそんなこと言っている状況では既にないとおもうんだが・・・

こうなると意図的な情報隠蔽又は意図的な不計測=集団殺人又はテロだろ?
政府によって大量に国民が殺されるってなんなのこの国?
590 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県):2011/06/07(火) 04:46:48.27 ID:0dGjjNuE0
爆発して住民は車で避難したけど国の指示は口にハンカチ当てて
非難するように注意したがどっちの方向に逃げていいか指示がなく
結局風下に逃げてたんだな、
それも大渋滞で30分くらいのところを4時間かかった
きっちり体内被曝してる
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 04:47:06.45 ID:DZK/Uxpi0
避難住民の一時帰宅が一通り済んだら、
流石に現在警戒区域になってる箇所くらいは無期限封鎖、強制移住の宣言をすると思う。甘いかな。
592名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/07(火) 04:47:12.33 ID:V8rpMQNM0
日常の平穏を装っていたいだけ
これにつきる 安心できるし
要するに臭い物には蓋思考で乗り切れると思っている

誰もかれもが

もう全てが変わってしまった事を決して認めたくないからなんだろうが
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:47:23.83 ID:YAMa8rzN0
BSTBSで土日9時にやってるニュースが、日本では数少ないましなニュース番組だと思うわ。
他の報道ステーションとかがイマイチだからなあ。
久米を呼んできてスポンサー無視で何でもしゃべらせたら面白いのに
594名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 04:47:24.53 ID:QrZXNBEc0
もうおまえらが「おそロシア」とか書いても自虐ネタにしかならんなw
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:47:55.64 ID:tBOBXDkO0
そうなんだwww
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:48:25.26 ID:rPVVlzTx0
>>589
頭にはあるけど行動に移せない。
お前らがネットで文句ばかり言って、デモに参加しないのと同じ。
597名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 04:49:57.06 ID:gxsI7+FD0
東電役員は目視して確認してこい
糞の役にも立たない役員の数だけはアホみたいに多いんだし
高給に見合った働きしてこい
598名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/07(火) 04:50:29.90 ID:+PUaoU5A0
いまだダダ漏れなのに安全野菜とか言ってるからな
気が狂ってるわ
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 04:50:39.59 ID:xaweTlow0
もうどうにでもなーれ
600名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:50:49.08 ID:iPj6U2GE0
原発とかもう興味ないので
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:51:07.54 ID:HGTCZDja0
原発事故史上最悪2万4000年コース確定
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 04:53:02.62 ID:eFgJnv3y0
未だに収束の目処すらたってないんだもんな
ある日突然、日本終了の玉音放送聞けるかも
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:53:28.95 ID:LudT2ASC0
もう日本だけの問題じゃなくなりつつある
全人類の何億世代に亘る問題である
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:54:01.88 ID:TDhgfiyO0
とりあえずこの番組の再放送があったら絶対見ておくべき
他の報道番組や政府の公式発表とは危機認識が全然違うから驚くよ
本来ならNスペとして放送してもいいくらいの内容だが
NHK教育でひっそり放送せざるを得ない色んなしがらみがあるんだろう
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 04:54:16.46 ID:EgVSXvuG0
ミステリーだ
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 04:55:11.55 ID:DZK/Uxpi0
各地の下水処理場で大量に発生している放射能汚泥
宮城福島に散乱する放射能瓦礫
原発から出る汚染水を保管、処理する為の場所は、ぶっちゃけもう福島にしかないでしょ。
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 04:55:22.14 ID:RSkOjgGW0
>>589
だって今菅やその他の閣僚は民主をどうまとめるか
どうやったら政権交代しないで済むかばっかり考えてるんだからそんな余裕は無い
それに最初に外国や野党の手助けを全部断ったことや
メルトダウンを2か月隠蔽してた事や
注水命令がどうのこうので揉めてた事からも分かるように
この原発事故を自分だけの手柄にしてしようとしてるだけ
挙げ句の果てには原発問題にメドが立つまでとか言い出してるし
情報出したら野党や学者に原発の収束策考えられてメドが立ってしまうから隠してるんだろ
あと菅ってマジで権力で威張り散らすの大好きみたいだから
できるだけ長く首相続けて
「俺はここ最近の首相で一番在任期間が長かったんだぞ」って言いたいのかもしれん
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:56:36.92 ID:YAMa8rzN0
現在進行形だからな。
事故りまくりんぐ。
プルトニウム飛びまくりんぐ。
せめて過去形にしてくれよっていう
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:57:21.56 ID:IZq20HEW0
ノストラダムスが伝えたかった事ってバカ日本の事だったんだな
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:59:11.20 ID:P7gdZv/p0
長年原発推進加害者の自民は被害者ヅラすんのやめてくれ
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:00:45.17 ID:ubhUiWiU0
3ヶ月経っても何も進展してないむしろ悪くなってるとかマジ日本終わってるわ
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 05:01:50.48 ID:UP0uGwwQ0
放射能帯びた瓦礫を京都が受け入れるんだろ?
もうあれなのか死なばもろとも日本国民全員平等に被曝しようって事なのかな?
613名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 05:03:25.22 ID:KdwON0c20
>>612
初めて知った
外国人観光客激減フラグが立つのか
それとももう既に減ってるか
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:04:29.97 ID:YAMa8rzN0
>>609
アンゴルモアの大王→モンゴリア、モンゴロイドつまり日本の津波

恐怖の大王→プルトニウム、つまり原発

マルス→フランス語で3月

ただ7の月がよくわからんな
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:04:48.12 ID:uIRalfo80
京都汚すなよ
原発墓場の青森に全部持ってけ
昨日の知事選で自ら望んだんだし
616名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 05:05:32.28 ID:U5sprJIp0
つまり?
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:05:41.95 ID:TsbsRgVc0
>>612
尖閣に持っていけよw シナの上陸阻止も出来るぞ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:06:04.73 ID:4wZCfuBj0
早く爆発してくれ
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:06:27.53 ID:3q1G4VjZ0
おまいら

ほかほかベント と
ほっかほっかベント と

どっちがいい?
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 05:06:51.68 ID:UP0uGwwQ0
燃やすにしろとにかく日本の東側でやってくれりゃいいのにな、汚染範囲もまだましだ
それともあれなのか、どうせもんじゅが焼却による汚染なんて軽々上書きするからって事なのかw
621名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 05:07:07.19 ID:+iEMoL+QO
格納容器と外部との配管、サプレッションチャンバーあたりが損傷したんじゃね?
圧力容器を突き抜けた燃料が格納容器に落下、そこへ大量の冷却水も共に落下して
放射性の水蒸気と水素が破損した配管から外部へ流出

水素爆発によって外部に放射性物質が飛散するには、水素爆発以前に放射性物質が充満していなきゃ不自然
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:11:57.68 ID:lBAx41rj0
>>619
ほっともっとベント
623名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/07(火) 05:12:00.32 ID:3/lOsx2G0
誰だよプルトニウムは重いから飛ばないっていったやつ
めっちゃ飛んでるやんけ
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:13:16.30 ID:Z7TM+YCT0
すまん 笑えない
625名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 05:14:03.15 ID:TamwnTBPO
原発危険デマに惑わされて避難して良かった〜〜

デマに惑わされないようにしよう!!ww

プルトニウム恐ろしい…
626名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 05:16:36.60 ID:8LKSDivkO
治安は大衆に従順と盲目であることを求めるのではないか。
その治安が我々の平均寿命を低下させるものなら、打倒の対象になるだろ

だが、間違っても、容易にジジババ死ねとかお前ら言うなよ。
若い奴が生き生きと生き、ジジババが身相応の生き方をゆったり享受する 社会、世代間で許し合える、協力しあえる社会こそが理想だ。
俺らもジジババになるんだ。

個人主義が横行して行き着く結果は安い虚無しかない。
そろそろ個人主義に変わる生き方を各々が模索すべき時だ
627名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 05:18:09.12 ID:3+jLvI4L0
長野以西は八ヶ岳の水脈で防いでるんだろ?なあ?なあ?
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:20:38.70 ID:AderOYXD0
次回の死亡安全厨予告は・・・・

「日本人はヨウ素剤は必要ないキリィッ」です
629名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 05:23:46.73 ID:8LKSDivkO
大小様々な信頼関係の強弱の集大こそが、国力であると考える

互いの信頼を得るために、国民には相手を理解する力、させる力、すなわち論理的な会話、思考の取得が求められる。

感情的であることを放棄しよう
630名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 05:24:33.17 ID:hhEVJonu0
若干の遺伝子汚染の増加は確実だな
自然状態でも微量の放射線による変異は受けてるってのにさらに放射線増やしやがって・・・・
どうなることやら
631名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 05:25:03.93 ID:WTgBwm9i0
>>626
自分らだけ個人主義やってんだろ金持ちどもは
親が馬鹿だと教師に洗脳されて人生終了だっつーの
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:25:35.72 ID:wuaB9XSp0
完全に終わるその日まで知らずに暮らしていたほうがいいんだろう。
末期癌になっても本人には知らされずに過ごすようなもんかな・・・
633名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 05:30:18.60 ID:DSS2ksdi0
まったく洒落にならない事態だと思うね、
メルトダウンして下突き抜けてコンクリートへ。

要は誰も近づけない=即ち撤去できない 状況であるわけだ。

調べたら福島第一にあるウラン燃料の量は2466t
広島型原爆の1233倍チェルノブイリの19倍のウランだそうだ。

3機同時のメルトダウンとか・・・どうすんだよこれ?
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:33:20.91 ID:Hf1pvo0f0
日本の衰退っぷりが古代ローマ末期とそっくりだな。
政治体制が安定せず、国は乱れ、人々は心がバラバラになり、やがて国は2つに割れ、片方はついに滅んでしまった。
日本も東日本と西日本で仲良くないから、東日本が無くなる可能性は低いが、東日本が没落するのは避けられないだろうな
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:43:17.52 ID:yUL1M2DH0
こりゃトンキン土人死んだなw
3月15〜16日に風で運ばれてきた高濃度プルーム(放射能雲)の中に
絶対プルト君含まれてたろw
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 05:46:20.02 ID:vJXq7xkW0
大学卒業したら海外行くかの
もんじゅも再開すんだろ、安心して住めねえよ日本は
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:49:45.52 ID:yUL1M2DH0
>>634
たしかにな。
政治指導者の在任がどんどん短くなっていった所もそっくり。
まぁもう終わりだよ日本は
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 05:53:55.88 ID:koNoBABe0
爆発のエネルギーだけで
空にはすごい勢いで複雑な風が吹いてることを理解しなかった
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:56:03.39 ID:T13KPPTX0
二十年後、目からビームを出したり、金属を操れるなど、
特異な能力を持った子供たちが続々誕生し始めます。
640名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/07(火) 05:57:29.63 ID:RYdPCkq+0
ギギギ
641名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 05:58:07.63 ID:DWJvJKvwO
汚染列島だな…
台風どうすんの?コエー!何年も漏れるの続いたら日本住めなくないの?
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:59:03.82 ID:Q8JWV3XM0
民主党に政権交代すると暮らしが良くなりました(笑)
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:59:55.49 ID:Hf1pvo0f0
がんなろう日本!
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:59:56.67 ID:FV/zj+pi0
ってかメルトダウンして象の足になったのはどうしようもないとして

燃料プールにはもっと大量に燃料棒があって
それはほぼ全壊した建物の屋上プールだと言う・・・
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 06:01:05.18 ID:2yd2ligo0
石原の後出しジャンケン会見直前にM9.0だもんな。
天は怒っておられる・・・

伸晃みたいな小物が調子こいてる・・・
また何か不吉な事が起きそう
646名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 06:02:13.17 ID:Q5y04hf8O
>>643
わろた
647名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/07(火) 06:08:10.04 ID:LXs/foM/0
>>644
それ今どこにあるの?
648名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/07(火) 06:11:39.27 ID:JU5cUGAa0
よっしゃこれからも煙草吸おう
649名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 06:17:56.65 ID:i+X6nkgj0
震災後3月下旬に会社が再開するまで
ガソリン不足を理由にほぼ家に篭り続けたオレは勝ち組?
嫁に命じて玄関以外一切開けさせず、換気扇もエアコンも一切使わなかった
ただし1日2箱吸うタバコの煙も全く屋外に排出されなかったけど
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:17:58.58 ID:akastp/40
(´・ω・`)最初から専門家が指摘してるのに小出しにしてパワー分散させたのですね、わかりますよ
651名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 06:19:01.67 ID:fT3YKxTN0
札幌市の下水汚泥処理施設から
放射性物質検知しました
最大値で焼却灰1kgあたり
放射性セシウム94ベクレル
内部被爆では逃げ場なし・・・
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 06:20:40.77 ID:+KcCzmnj0
>>590
風向きの方向示してないのに8倍の時間もかかったのか
初期段階に方向示したらそこの道がさらに混むだけのような気もするがな

653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:22:38.46 ID:CoBIC8IZ0
東日本、総ピカチュウ化決定
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:22:53.50 ID:Y8TVMQB60
プルトニウムが遠くまで飛ばないと言われているが
ちゃんと測定して検証して欲しい
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:24:13.85 ID:Y8TVMQB60
>>643
656名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 06:26:22.25 ID:32vj5ges0
煙になったならいいな
そのまま地面に留まり続けるより
657名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 06:26:36.88 ID:knUMT7MGO
なあに、宝くじ1等の確率が上がったようなもんだ
658名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 06:26:45.58 ID:f8YITFMw0
大体知っていた
659名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 06:27:21.57 ID:PwYRJwiB0
いまだに収束の見通しなし
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:28:52.09 ID:SVXS6Ovm0
もうめんどくさいし知識もないしソース読むのすらだるい
わかりやすく解説したレス番でも教えてくれ
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 06:33:38.55 ID:5EeQ1CWi0
NHKの奴とETVの奴見てたが
コア・コンクリート反応と聞いて凄く納得した覚えがあるわ
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 06:36:01.70 ID:kyeicZSU0
こあこん!
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:37:15.64 ID:Km6THbKfi
安全厨が言うことで正しいことは一つもなかったな
無様過ぎてワロエナイ
今どんな顔して生き恥晒してんの?
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:38:44.04 ID:dOFg7WD90
ガン日本!
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 06:39:28.41 ID:QpIplo3V0
関東から東北にかけて人口どのくらいいるんだ
もうこれ、放射能被害受けた全員への賠償は無理だろ
666名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/07(火) 06:40:13.23 ID:GgJGgc5+0
内部被爆を避ける工夫を強化するわ

政府は助けてくれないからなあ
667 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (神奈川県):2011/06/07(火) 06:42:55.08 ID:j9aeVxD70
>>665
5千万以上かな
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 06:46:45.56 ID:x9o6aa3/0
爆発しなけりゃ大丈夫と思っていたら、ほっといても煙になって大気中に
拡散してたでござる
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:47:45.69 ID:QkUlkAkt0
とりあえず斑目から死刑だな
670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:49:38.83 ID:+67RWhZI0
東電許されそうな流れだな。ここまで酷いことして国民が税金でフォローしなきゃならんのか・・・
一方、東電社員にはボーナスが支給されるのであった
671名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/07(火) 06:51:40.76 ID:FktmANpk0
しかもメルトダウンが1号5時間でしていたなら
超外でがんがん吸った人続出だろ
福島の近いとこはかなり酷いだろうし、首都圏だってお外で歩いて帰宅組もいたような気がす
672名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 06:51:49.99 ID:xdo3O/VyO
あ〜あ東日本の女はかわいそうだな
自分の股から化け物みたいな奇形児が生まれてくるんだろ
あんな化け物産んだら俺なら発狂するね
673名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/07(火) 06:52:15.51 ID:fJK6m/qY0
まってまって、ちょっとまって。
ちょっと確認なんだけど、
白い煙は水蒸気じゃなかったってこと…なの?
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 06:53:51.04 ID:fT3YKxTN0
福島県民は
自分のいた場所を
証明できる証拠を取っとけ
レシートなんか効き目大
子供のいる親は必須な
675 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 06:53:57.66 ID:QxDekwEVi
もう日本中が被爆対象地域なんだろ?
知ってるし
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:54:06.25 ID:pXRW1bku0
>>671
山形もやばいんじゃ
677名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/07(火) 06:54:50.91 ID:FktmANpk0
西日本はがんばれよ
東北はしばらくというかあと10年お荷物確定だし
できるだけ頑張るけど、10年後若い奴から死んでくかもしれんし
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 06:55:27.96 ID:XKKwKWs70
4月までトンキンにおった俺オワタ\(^o^)/
死亡確定したら東電、一緒やで
679名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 06:56:56.18 ID:uickzoQa0
うんこが紛れもない個体にみえて、すぐに冷温封印できたようにみえても、
実は超微細なうんこがただよってて、ハナにはいってうんこの臭いがするのと同じ理論だな。
680名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 06:59:21.91 ID:6KPU6K+nO
特別な能力に目覚めテリトリーを広げる人が生まれるのか。胸熱
681名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 06:59:33.14 ID:duV899P10
もう日本国民である事自体が恥ずかしいわ
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:00:09.13 ID:QkUlkAkt0
東日本の皆さん
早くガン保険に入ってー!
一年過ぎないと保険金降りないよ
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 07:00:17.80 ID:+67RWhZI0
屋内にいれば安全です!万が一の為の屋内退避です!メルトダウンは絶対にない!あれは水蒸気です!
海に汚染水出しても希釈されて人体への影響はない。少量なら人体に直ちに影響は無い。福島の野菜も静岡のお茶も基準値未満だから安全です!

裏で行われた基準値の引き上げ。後から出てくる実は危険だったシリーズ
風評被害でごり押しの農家、公表されない食品の汚染数値と海への影響

要するになんの根拠も無い安全報道に騙されてたって事だよ。最初からわかってたけど
684名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/07(火) 07:01:13.01 ID:pU50/gkb0
もう福島は捨てろ。壁を立てろ
685名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 07:01:13.26 ID:Pt/2Tsr5O
さかんに言ってたよな。圧力容器と格納容器は安全だって…
被害レベルが天と地ほど違うじゃないか
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:01:40.29 ID:NjHqbmoM0
今年の漢字「癌」
687名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 07:01:52.47 ID:fT3YKxTN0
>>678
日本人の3人に一人が
ガンになるから微妙w
かえって浪江町とか飯館村の子供の
5年後が心配・・・
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 07:03:38.15 ID:iMlHm9wz0

44:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 06/06(月) 22:31 JT14jTOlI
うちは、彼氏が危険厨でどう接したら良いのかわからなくなってて。

原発が爆発した日に1人で沖縄に逃げて、一ヶ月以上帰ってこなかったし
メールは毎日原発と放射能の話題のみ。
雨の日は放射能が怖いからと、デートをドタキャンされたし。

1番びっくりしたのは、二人で雨の日に友人の結婚式の二次会に行ったときに
途中で彼がしばらくトイレにこもってて、どうしたのかと思ったら
来る途中で水たまりを踏んで足が濡れたので、トイレで靴下まで洗ってたらしい…
(足が濡れたから、被曝したと思ったみたい。)

最近は週1で大学に行くだけで、全然外出もしなくなったし。
別人みたいになった彼氏に戸惑ってます。。
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 07:09:05.09 ID:zzktAmju0
年間許容量って、頭が良く、知識もある人間が数年掛けて計算して設定した数値
それを、そんなもんじゃないくらい漏れてるから、引き上げる。引き上げる根拠が、健康に影響はないからって
みんな信じてんの?
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 07:09:24.18 ID:fT3YKxTN0
>>688
世紀末みたいなものだからな〜
これを貼った意図を聞きたい
691名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 07:11:27.57 ID:IqSWHEnH0
爆発の際の中性子を浴びた奴の今後が気になるな
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 07:12:09.33 ID:SlrryO520
DarkCircle 1/9  国際エミー賞受賞作
http://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk
放射能の恐怖が如実に感じられる動画
プルトニウムが如何に危険で如何に毒性が強いか
原爆製造工場で働いていた人が何人も亡くなっている
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 07:12:31.21 ID:+MUIlZAcO
つまり水蒸気爆発ではなく
エアロゾル爆発だったのか?
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:13:22.09 ID:8la6tgwC0
>>660
お前はもう駄目
助からない
手遅れ
死亡確定
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:14:15.18 ID:sUAGeu7L0
もうすぐ数百万人単位の避難が見れるのか
胸が熱くなるな
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:14:23.16 ID:Km6THbKfi
原発ジプシーも被曝に鈍感になってガンで死ぬんだよな
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:15:03.41 ID:yTuVNJKO0
知ってた
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:16:35.30 ID:ZMvwlLo/i
結局ぽぽぽぽーんが正しかったのか
699名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/07(火) 07:17:08.72 ID:bg3r9hRcO
早くシート被せろ
もう3ヶ月だだ漏れだぞ
700名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 07:18:42.34 ID:J+Qes4e30
がんになろう日本
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 07:19:36.73 ID:qmBQzDec0
知ってた
702名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 07:20:25.62 ID:dy0dP8OLO
>>665
端から賠償なんてされないに決まってんだろ…今更何言い出すんだ
703名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 07:23:30.41 ID:sZtMroOBO
デタラメの入れ知恵のせいか
704名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/07(火) 07:24:03.04 ID:XgyQtHJw0
IAEAもう帰ったの?
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:24:45.81 ID:oDu/qelp0
まいにちもくもくふくしまだいいち
706名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 07:26:24.74 ID:9l9Cq1Kt0
つまりもう燃料は残ってないってこと?
あとは収束を待つだけだね ニコ(´∀`)ニコ
707名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 07:26:29.38 ID:GBJnqw830
>>686
一年じゃでないから「災」だけどな
708名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 07:28:36.21 ID:GBJnqw830
来月引越しするから差別しないで受け入れてくれよ
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:28:56.92 ID:2eg6ZT5k0
てかここまでの事故でも犠牲者なしなんだよな
原発たいしたこと無さすぎ
710名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 07:29:03.32 ID:NpqEa8pQ0
かゆ
うま
711名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 07:29:19.86 ID:FurQgs4kO
>IAEAもう帰ったの?
何故かあのおっさんたち速攻で帰ったよな
712名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 07:30:13.42 ID:4/ivbHrJ0
枝野が完全防備で視察に行ったのを見れば一目瞭然
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 07:31:22.05 ID:h5NMcGEs0
>>564
は?ソースは?
デマ流すなよ
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 07:31:29.02 ID:GbJgPBJV0
ただちにアウト
715名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 07:32:43.69 ID:CpgMUiNs0
すぐに退避命令出さなかった政府マジうんこだな
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:33:34.16 ID:/6Uf/+MC0
そろそろ福島市も避難区域だな
東北道、新幹線ストッポ
717名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/07(火) 07:35:10.66 ID:h7gDnNUUO
まあこれで拡大自殺の標的はかなりの確率で限定されるのかな?
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:36:03.98 ID:fPmLWk0A0
東電は結果的にウソばっかり言ってたことになるな。

状況の把握が出来ていないなら分からないと正直に言えばいいのに。

危険厨も大概だが、安全厨はこんな事だから信用されないんだよ。
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:36:43.27 ID:SEUn8tkJi
もうこれ以上にないって位ひどい事になった訳で、あとは、どの地域がどの程度汚染されているかを冷静に判断しながら行動するしかない。
720名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 07:37:05.05 ID:TsFAadwr0
>>709
教育テレビスペシャルで、ネットワークで作る汚染地図、その続報をみた。
チェルノブイリは、黒鉛型原子炉が爆発して、内部が飛び散ったから、
汚染されている場所、そこへ飛び散った部位などによって、
検出される放射性物質の成分の比率がばらばらだった。

しかし福島1のばあいは、いろんなところで土壌を採取分析しても、
汚染の大小はあるが、成分分析すると、金太郎飴のように同じような組成をしめす。
そこから気体のように、漏れでた、漏れ続けている可能性を示してた。

原発事故による、長期の健康被害は、正直壮大な人体実験だぞ。
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:37:36.00 ID:sIaFmgOw0
福一ライブカメラが1時間毎更新の静止画だたころ真夜中に黒い煙吐いてる時があったけど
あれがその放射性エアロゾルなんかな?
722名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 07:38:00.70 ID:phjBJCxL0
>>171
過去の米ソ中の核実験で飛んできたもので
福島の物ではないとかなw
あんなの信じてた馬鹿いるのかな?w
723名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 07:38:15.24 ID:T8FbVZd20
>>715
どうせ避難間に合わないから、
いっそのこと近くのやつから逝ってくれと思ってたんじゃね
マジで知らなかったというよりは意図的な悪意を感じる
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:38:16.32 ID:SEUn8tkJi
>>37
冷静に
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 07:38:27.70 ID:f8YITFMw0
しかし完全にユデガエルだな。世間様の反応の鈍いことw
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 07:38:48.05 ID:FhzjfQTJi
>>227
化学合成の専門家はあり得ないと言ったがな。信州大の加藤とか。

テレビは経済の専門家などに合成の質問しちゃうし、聞かれた方は専門と関係無いのに答えちゃうし。
727名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 07:39:59.39 ID:0c4AFncV0
次はもんじゅか六ヶ所か
728名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 07:41:08.08 ID:jP+89yaSO
実際問題、関東首都圏も危険地域なので住民は圏外に避難して下さい
なんて国が言えるわけ無いわ
729名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 07:42:02.29 ID:b6G+S17T0
まぁまだプルトニウムが原因で死んだやついないからいいんじゃね?
隠そうにも大量に死んだら隠し切れないからいたとしても数人でしょ?全然問題ない

福島でだいじょぶなんだから関東は全然平気でしょ
730名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 07:42:41.94 ID:Vgd4ZVd60
>>721
>>1は3月の話だよ、今は冷やすことにはタダの水蒸気。たまに火災が発生するらしい
731名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 07:42:48.34 ID:ENzBWEvH0
政府は本当の事を隠し過ぎ。



732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:44:16.51 ID:SEUn8tkJi
>>728
そんな事したら大混乱でそれこそ多数の死者が出る
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 07:46:49.41 ID:FhzjfQTJi
>>289
俺は福島に住んでたが、13日の新幹線で関西に脱出。

10日後から神奈川で仕事してるが、妻と娘は5月中旬から合流。神奈川でまだよかったけど、終息見込みがないのはきつい。
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:48:52.45 ID:/6Uf/+MC0
国はガイガーカウンターをいつになったら配るんだ?
735名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 07:54:38.55 ID:T8FbVZd20
>>729
死人も隠蔽されてるんじゃね
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:55:21.32 ID:hAxkIN4D0
>>728
先進諸外国は関東も危険だから避難しろって言ってるじゃん 未だにw
737名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 07:57:53.17 ID:/pTeItyvO
菅が原発収束目処まで辞めたくないのは、とんでもない情報を山ほど握りつぶしてるからだろうな。
738名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 08:01:39.47 ID:qvmApevaO
>>734
各自治体にはとっくに配備されてるぞ
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:02:48.47 ID:t1ZkeVJ+0
>>105
爺婆なんざ食っても寿命変わらんからどんどん食えばいいんだよ。
子供が危ない
740名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 08:04:32.66 ID:s2M6CtyvP
>>1
粗悪原子力発電所を建設・放置しまくった自民党は早く解党して責任取れよwww
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:04:51.29 ID:srBY96Pv0
>ここでは4シーベルト毎時という数値が計測された

 これが東電発表の数値だとしたら実際には4000シーベルトってことだな
 おそろしあ
742名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/07(火) 08:05:31.86 ID:eVlqSKcz0
煙化プルトニウム?
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 08:06:39.42 ID:V9yiGfg70
     (;;⌒ ;;⌒,;)
 .   /| (⌒;; ::;;)
    |/  (:: ) ,;;)
ブボボ.ヽ| `;ω;´│モワッ
     ┷━━━┷ 
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:08:58.05 ID:d+lbjWMu0
今日原発が大爆発して本気で逃げる夢見た
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 08:09:49.37 ID:N1ZndB5q0
ほんと、民度(爆笑)が高くてよかったよな
746名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 08:10:26.54 ID:b2vMgOdb0
チェルノブイリ原発の燃料200トンも煙化してんの?

日本だけマグマのようにどろどろになってその後に煙になるの?
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:10:55.25 ID:o6HGWuVN0
知らなかったじゃ済まされねーだろ
っても

748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 08:11:41.46 ID:5E6HeEJ70
おい
クーラーとかつけて大丈夫だとおもう? 外においてあるファンがもし汚染されたたら
室内どうなってしまうん?

ちょっと考えすぎかな?
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 08:13:39.47 ID:R4ceYkGV0
>>746
コンクリと反応したら焼けた灰と一緒に煙化するんじゃ・・
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:13:44.09 ID:Hr0EWJ2J0
>>744
色つきの放射能ガスが迫ってくる夢だろ?
751名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 08:14:39.02 ID:TsFAadwr0
>>746
チェルノブイリの黒鉛型原子炉は
低出力運転をすると、急激に温度上昇する性質があり、
その実験を行って、本当に大爆発した。
752名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:15:47.02 ID:25CYtxi3O
魚介類、海藻、当分ダメ。食べたら数年後に白血病に……
無知な人は知らずに食べてしまい、後で「なんで俺が白血病なんかに〜」と嘆き苦しむ。
それでも食べる人は勇気ある人なのか馬鹿なのか……
漁業関係者は必死に「安心です、食べてください」といってパフォーマンスしてまでして食べる。
でも食べた結果が出るのは数年後なので皆分からないから「あっ、あの人が食べも何ともない、大丈夫なんだ」といって食べてしまう。
そして数年後………
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:15:47.69 ID:bhwJGrpM0
漏れ出ている箇所が多すぎて、もう現場じゃ対応できていないのか
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:15:53.88 ID:zLsBTY9W0
放射能に色が合ったら綺麗だったにね
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 08:16:27.75 ID:ArCXek6a0
なんか安心できるような事を言ってくれ
756名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 08:16:28.25 ID:Y0PKxuz8O
結局一号機が水蒸気爆発しない限りは大丈夫だろ
いつまでたっても爆発しないし
ただちには死なないから日本は今日も平和です
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:18:52.77 ID:SlrryO520
水俣病の場合
1946年:汚染水の排出開始
3年後:今まで捕れていた魚介類が捕れなくなる
6年後:幼児に精神や運動機能の発達遅れが見られるようになる
8年後:犬猫の変死が相次いでいる事が初めて報道される
10年後:水俣出身者は原因不明の奇病にかかると差別が起こる
15年後:脳性小児マヒ患者16人を胎児性水俣病と初認定
17年後:原因が工場の排水によるものと判明する
28年後:水俣病による死者が100人を超える
29年後:チッソ幹部が「殺人、傷害罪」で告訴される
42年後:チッソ元社長ら業務過失致死罪で有罪判決
58年後:最高裁が国および県の責任を認めた(2004年)
758名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/07(火) 08:20:24.64 ID:sGmkRXEk0
>>755
よーしゃよしゃよしゃ
759名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:21:13.39 ID:Vgd4ZVd60
>>748
場所どこだよ、東経140°付近で原発至近だったら念のため北側の窓閉めときなよ
3月の14、15にヤバいの出しまくったらしいから今さら対策してもムダだぞw
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 08:21:57.54 ID:PdfIQJv10
アフィブログってニュースなの
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:25:28.32 ID:deb+/SQC0
ようするに、核燃料と死の灰が、毎秒煙になって、福島の4台から全国の肺にお届けされてる状態が今だろ?
日本全国ガス室状態www
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:26:46.58 ID:TCVwXKI20
>>746
チェルノブイリもコンクリートがどろどろになったよ〜。
「像の足」で検索するとヒットすると思うよ。
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 08:29:03.99 ID:XsOcHe5C0
霧散したって完全に封じ込めに失敗してんじゃん
チェルノブイリすら遙か彼方に置き去りにするレベル
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:29:19.50 ID:yycTKG0GP
西へ逃げろ
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 08:30:17.45 ID:ykcHTVgm0
>>709
そうなんだよな
即死者何人とか、地下鉄サリン事件みたいなこと起こらないと被害の実感なんて沸かないんだよな

しかし何年後かには確実に健康被害訴える人たちが出るわけだ
766名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 08:32:59.65 ID:kFKsX9hFO
九州も雨で放射線量が上がるなんて黄砂に何が含まれているんだろう
あの国の事だから原発のせいに出来ると色々な事をやらかしてそう
767名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:33:03.28 ID:Vgd4ZVd60
地震が夏に起こってくれたら、南風GoGoで全部東北に逝ったのにな
何で中途半端な季節に来てんだよ、最悪だな
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 08:34:31.22 ID:TBUTXvd60
>>424
今逃げて苦労して生き延びたって東京おわたら日本おわり
今以上に苦労するぜ

俺はトンキンと共にするぜ
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:36:29.42 ID:m6Zup4m60
>>748
外のファンで室内に空気送ってるとでも思ったのか。おめでてーな。
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:36:44.31 ID:fmMv0nm10
早く被曝者認定してよ
771名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 08:36:56.81 ID:DHeHBAwkO
>>1

知らない間に 漏れていたぁ〜♪

呆れたもんだな サマータイムブルース・・・ ♪
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 08:37:26.78 ID:IsydI4mF0
>「水素爆発はない」と総理に助言していたことが明らかになりました。
>格納容器の外に水素が出るのを想定していなかったというのが理由でしたが

>つまり、水素や放射性物質など、圧力容器の中にあるはずのものが、
>どうして建屋に出るのかがよくわからないところです。

773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 08:38:33.87 ID:R4ceYkGV0
>>755
癌はな神様が与えてくれたとってもありがたい病気なんだ
死期が分かってるから家族との別れもゆっくり味わえるし身辺整理もできる
心臓や脳の突発性の病気よりずっと安心だろ(´・ω・`)
774名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 08:38:34.14 ID:XsOcHe5C0
>>748
おまえんちのクーラーどういう仕組なの
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:40:06.64 ID:ehBQE4cj0
俺、事態が収束したら結婚するわ
776名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/07(火) 08:40:43.21 ID:US2bTV4qO
>>759
3月の14、15は首都圏がほぼ電車が止まった日
地震直後すら電気は大丈夫だったのに電力不足ウンタラで電車止めておかしいから
実は原発が…と思ってたわ
777名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:41:37.22 ID:q44nxSICO
象の足が四本!
778名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:44:50.15 ID:Vgd4ZVd60
>>776
外出させない方便だったのかもね
あの後、JR東日本は発電所持ってて独自に電力確保してるとかいい出して、意味分からんかったわ
タクシー会社は大儲けした日ではあった
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:46:35.14 ID:J9nnUzV50
>>183
理系には日本語の勉強もさせるべきだな
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 08:46:44.58 ID:4Qu4Z6/k0
まだ日が浅いうちに

爆発しない
影響は無い
ヨウ素剤、避難は必要ない
諸々

と言ってた連中のリスト作っておいた方がいいぞ

マジで
781名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 08:47:54.48 ID:ArCXek6a0
あのウンコもらすとかもらさないっていうアニメはなんだったのか
782名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 08:48:13.86 ID:WdJJXxkA0
水素が発生して漏れ出しメルトダウンした熱源で発火爆発でおk?
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:49:24.73 ID:d+lbjWMu0
最近なんで原発ニュースやらないんだ?
情報原がおまえらだけだと真偽判定できんだろうが!
784名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:52:00.76 ID:Vgd4ZVd60
東大は安全厨ばっかだったけど、小佐古参与だけヒステリックな危険厨でビビった
あと小佐古教授って若干アトピーっぽかった
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:52:35.86 ID:mzE3PfVa0
福島でケータイで長電話してコーヒー毎日がぶ飲みしていつも屋外にいる人は
ガンになりやすい
豆な
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 09:01:01.48 ID:IfyOKwL90
昨日のTVタックルで、大熊町だかに戻って店開いているおばさんに大竹まことが
「なんで戻ってきたの?避難しておいた方が良いんじゃない?」って聞いたら
「だって、福島や郡山の方が放射線が強いんだもの」って言われて、
カウンターで線量調べてみたら本当に福島や郡山の10分の1以下だったのにはワラタw
787名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 09:04:09.43 ID:iJBnoRXf0
>>774
うちのは換気機能がついてるエアコンだが、換気はOFFにしてるよ。
ちなみにRADIATION MONITORを持ってるんだが、最近放射線量が上昇傾向にあるのが気になる。
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:04:48.20 ID:SlrryO520
>>784
●辞任の小佐古参与、3月に飲料水・牛乳の規制値を10倍に引き上げろと提言
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110502ddm003040131000c.html
原爆症認定集団訴訟・近畿の裁判傍聴日誌K
小佐古証人(国側)、「知らない」連発 司法判断への無責任な姿勢を露呈
http://www.geocities.jp/kyo_genbakusosyo/boutyou_nisshi050223.html
内閣参与に任命された東大教授の小佐古氏は、 原爆症認定集団訴訟で国側証人として出廷し、
●被爆者の病気は放射線によるものではない>と証言した人物。
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:07:27.89 ID:SlrryO520
>>784
小佐古 こいつが「政府の決めた20ミリシーベルトの基準はおかしい」と言って辞めたのが20日なら こいつは肯定されるかもしれない
記者会見には民主党の空本誠喜衆院議員が同席、「同僚議員に20ミリ シーベルトは間違いと伝えて輪を広げ、
正しい方向に持っていきたい」 と語った。空本氏は小沢一郎元代表のグループに所属する(小沢の飼い犬?)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430k0000m010073000c.html
●小出助教が語る小佐古氏について
「浜岡原発のアドバイザーとして絶対に浜岡は安全だと逝ってきた人物」
「今回彼が言っていることは大変まともであり評価したいが、いつからどうしてこのように変わったのか
 (そのような事を言う人ではなかったのに)それが私の疑問です」
「小佐古さんがこんな事を言うのは大変意外でした ただ今回の彼の発言は正しいと思いますし支持したいと思います」
http://www.youtube.com/watch?v=tpMTeIj-2vg&feature=player_embedded
790 (catv?):2011/06/07(火) 09:10:07.36 ID:YBsXs9rw0
まじかよ
メルカトルダウンしてたのか

ちょっとGoogle茨城に言ってくる
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:10:37.93 ID:mPWThq+S0
ユウコの女性器を貫通した男の肉は脈打ち、精液は奥深くの肉に包まれ漏れた ( ´д゚:;.:...
792名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 09:12:48.20 ID:W+c1czOj0
>>16
制御棒入れるところは、溶接してあって、溶けやすいらしいですが
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 09:13:17.77 ID:CA94Ytj10
原発の件で何らかの症状が出て死にかけたら
東北関東は本気出せよ
794名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 09:13:49.52 ID:Vgd4ZVd60
>>789
なるほど、単に菅を見限ったのね。まあ正解だけど
東大は政治家以上に政治家みたいな学者しかいなかったね、民主議員がガキに見えるwガキなんだろうけど
795名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/07(火) 09:14:25.58 ID:FktmANpk0
今現在、大半の燃料はどこにあるんだろう
まさか東北関東にばらまかれたのが大半ってことはないよね…
796名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 09:16:08.01 ID:7hp6iMn8O
いい加減あきらめろよ。関東の奴ら往生際悪すぎ
797名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 09:17:57.09 ID:qqI37QquO
格納容器を貫通してようが会社は休みにならない
ああああああああああああああああああああ
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 09:19:19.04 ID:qQ8ej6i50
選択肢は2つしかあらへん。放射能を浴び続けてミュータントになるか、西日本に移住するかのどっちかや。
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:19:21.47 ID:srbM3SooP
プルト君、助けて
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:20:00.78 ID:8fFVy6dY0
朝生で推進派のジジイがプルトニウムは全部容器の中だって言ってたから大丈夫
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 09:20:04.72 ID:BAwp+H8y0
いつ逃げればいいの(´・ω・`)
教えてくれないと逃げられないんだけど(´・ω・`)
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:20:22.67 ID:TWz7u0o70
>>795
その通りだけど
803名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/07(火) 09:27:36.19 ID:RVOhUn0K0
フランスが当初発表してたコリウムになってたわけだな
黒煙上がるなんて当然だし海外があれだけ騒ぐのわかるわ
804名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/07(火) 09:29:04.83 ID:R2CugXq/0
ソ連以下の対応しか出来ない日本
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 09:31:14.37 ID:wPT10lR60
騙され続けてバカじゃねーのカントントンキン人
てめーの住んでるとこはもう人類が天寿を全う出来ない蝕みゾオンなんだよwww
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 09:32:13.38 ID:KB4w22N40
バタリアン状態か
807名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 09:37:29.97 ID:NcuYmVyJ0
ガンなろう日本
808名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 09:41:38.94 ID:oFFawu3T0
…天罰ちゃうか?
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:49:43.05 ID:6Ha5aybW0
大阪が天下を取るんや
今こそ大阪が首都になって秀吉の雪辱を果たすんや
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 09:59:33.69 ID:T13KPPTX0
>>16
よく考えたら実際に格納容器の実機を作って、ジャンボジェットやミサイルを当てて
実証実験したわけじゃないんだよな。なんで今までこんな大言壮語で安心してたのかな。
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:59:55.86 ID:0Zhn3DG80
<<冷却装置ががオールロスしてきちゃったですからなあ
      おっんど
 (;゚Д゚)< さげろッ!
(((φφ)) メルトダウンするぞォ!
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ
812名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:01:33.40 ID:LgIkW4dR0
ゾウが踏んでも壊れないという机上理論で作ったフデバコは
実際踏ませてみたら壊れたという
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:03:13.78 ID:i0wuRaqp0
なんだかんだ言ったって菅直人が一番わかってんだな。
東日本が潰れるかもしれないってたんだから。
浜岡停めたし、脱原発や自然再生エネルギーの推進も
菅はやりたがってるみたいだし。自民公明はもちろん、
周りから圧力かかりまくりだけど。
もう、何もかもぶっちゃけで国民に直接語りかけろよ。
どうせ辞任するだけなんだし。
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:05:07.27 ID:5E6HeEJ70
クーラーってどういう仕組みなの?
外においてあるファンみたいなものは送風のためじゃなくて冷却のためなのか?

もしも外においてある物体が汚染されててもクーラーつけてOK?
815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 10:05:18.86 ID:T+ouCWVq0
おいおいおいおいおいおい

この煙吸ったら体中の細胞が再生しなくなってゆっくり死ぬレベルだろ
悲観して自殺とか急増しそうだな
816名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 10:05:49.36 ID:2TWXpr+IO
817名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:10:24.31 ID:pbNDUGGe0
>>814
原発の冷却装置と似てる仕組みっちゃあ似てるかも
818名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 10:12:58.47 ID:P/Kk68fQ0
原発危機観たけど、これでもかというくらいのヤツらのダメさ加減にムカムカしたわ
電源を失うなんて事は一切想定してなかったとか
水素爆発するなんて全く考えてなかったとかな
俺ですら電源喪失の報道を見て真っ先にメルトダウン→水素爆発の危険性を心配したのに
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:14:49.62 ID:AWS6HkL+0
スーサイドアタックが捗るな
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:19:48.29 ID:x3wuBMZA0
「安全です。ガンで死ぬのが早まるだけで安全です。」
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:26:03.79 ID:SdhrF9wB0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:27:15.03 ID:fvo/yD+N0
よく、推測値とか推定値とか発表するけど、まずその推定に使った数値と計算式を教えて欲しいわ。
根拠がわからんもん。



仕事で東電行った事あるけど社員のクソガキが偉そうでワロタよ。
823名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 10:28:54.21 ID:nnow8EvC0
>>813
菅は無能だ……だが……
原発利権のクソ自民を見ていると
敵の敵は味方感がビシバシと
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:30:34.59 ID:xtNwltRh0
よし東京から逃げよう
格納容器が壊れて、プルトニウムが爆散してるってわかったら逃げるって決めてた
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 10:34:08.85 ID:anGGa+z90
漏れないって言ってたじゃないですか!
826名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 10:35:33.38 ID:m6YcycgcO
>>815
少し違う
実際は細胞分裂が止まらなくなり再生し続け元々どんな形をしていたのかわからないほどいびつな形になって死ぬ
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:36:09.73 ID:tfn3BY4h0
今東日本住んでる連中はOUTなの?
828名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 10:37:12.36 ID:zTscdRHs0
格納容器は鋼鉄製じゃ?格納容器の底にコンクリ?格納容器の底を突き抜けて外に出て、その容器の下の建屋のコンクリートじゃないのか?。

「炉は健全」とか「格納容器は維持されている」とか、散々会見で嘘を言ってたのは、政府も騙されていたのか?。誰の責任よ?。
この記事を読むと、政府に助言するはずの専門家って・・・存在価値ないじゃん?w。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:37:45.41 ID:aWfEhRpO0
ノストラダムスの予言とは年月がちょっとズレたけど、
恐怖の大王とは放射能のことだったのか…
830名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:37:45.89 ID:auMkd75v0
音速以上でプルトニムがドカーンとばら撒かれた
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:37:57.58 ID:eZ+105Z40
あぁ…もうどうにでもな〜れ〜☆

日本は終わった。
832名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 10:38:49.71 ID:T+ouCWVq0
>>826

AKIRAかよ・・・
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:41:17.43 ID:9fFw+AF80
爆発で関西方面に逃亡した人大勝利やん
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:43:24.05 ID:upDBcHtB0
今年の冬はとても寒くて長いから
お婆さんが編んでくれたセーターを着なくちゃ
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:43:32.34 ID:nFgTNtmY0
武田先生大当たり
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:43:40.85 ID:W2qzkztQ0
バックトゥザフューチャーPart1の地上波実況はもう無理かな
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:43:57.59 ID:auMkd75v0
福島前知事 プルトニウム燃料やめろ

謎の逮捕

311でばら撒かれる
838名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 10:45:11.10 ID:lx9uS9s8O
なんだもう燃料棒処理する必要がなくなったじゃないか
つまり安全!!
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:47:21.59 ID:RLUUhqIC0
>>836
黒澤明の「夢」はオムニバス形式だから、原発が爆発する話と放射能鬼の話だけ
カットすれば問題ないな
840名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 10:49:32.94 ID:o3c9LFnG0
>>813
テレビ見て思った菅の最大の功績は
東電が原発放置して退避(逃げる)するって言った時、菅が断固として認めなかった事だな。
菅が退避を認めてそれが報道されたら食品、ガソリン、空港駅が大混乱だったと思う。
震災直後の隠蔽された報道でもあんなに混乱したんだし。
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:51:02.53 ID:tfn3BY4h0
福島県でも普通に子供外で遊んでるが、あと4〜5年たったらやばいの?
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:51:04.82 ID:RF4xlSFU0
>>836
一方テレ東は3月16日、小型原子炉を背中に背負う主人公が活躍するゴーストバスターズを放送した
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:51:31.70 ID:7U7spUeO0
格納容器は健全といい続けた専門家
底抜けを2ヶ月隠した政府
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:55:14.50 ID:xtNwltRh0
これで関東から逃げない奴はさすがにアホだわ
845名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 10:57:33.56 ID:YOSobZKB0
ですよねー
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:58:48.75 ID:RLUUhqIC0
>>840
震災直後に大混乱が起きて殺し合いとかになっても、何割かでも生きて
逃げおおせていれば、福島県も、日本も続いたかも知れないのに
いまから逃げ始めても手遅れで、日本人全滅コースなんですが。
このまま国民全員が万歳しながらガンで死んで行く
847名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 11:00:39.99 ID:DHeHBAwkO
三号機爆発の黒煙は日曜日にNHKで映してたプリトニウム粉末の色、そっくりだった。
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:04:09.85 ID:aj3KluD60
ということは
すでに最悪の事態を迎えているってことか
849名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 11:08:05.13 ID:m6YcycgcO
>>829
プルトニウムの語源はプルート、ギリシャ神話の冥界を司る神だしな
原子炉から煙となって空に舞い降り注ぐプルトニウムはまさに空から降る恐怖の大王そのものだよな
850名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 11:08:16.92 ID:0obRaPt7O
武田の言う通りになったね
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:10:14.90 ID:l44X44B50
まだ水蒸気爆発してないことだけが安全厨の最後の砦になったな
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:11:01.86 ID:dLBGbMI/0
エアロゾルってなんかカッコイイな。
昨日もらってきた犬の名前にするわ。
853名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:11:04.94 ID:IUulgzUN0
あと10年で死ぬと思って濃く生きるか
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:12:49.34 ID:uickzoQa0
悪魔の蒸気ってなんか悪魔の発明じゃ!っていうCMのジジイの声おもいだす。
855名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 11:14:13.32 ID:9r3NDxTrO
おい安全廚
プルトニウムは比重がどうのこうので飛ばないじゃないのか

けむりかってメタリカかよwww
856名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 11:14:54.27 ID:o3c9LFnG0
こんな状況でも平和に日常が進んでるのが凄い
山本太郎が正解なのかも、独身でも仕事辞めて疎開するのが。
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 11:18:40.41 ID:EUJ4kMHq0
関東は毎日被爆中だってさ
もう終わったわ。日本
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 11:20:10.83 ID:T+ouCWVq0
みんなで一斉に仕事辞めて原爆ぶらぶら病でもするか
859! ninja(catv?):2011/06/07(火) 11:22:31.38 ID:qzek4AF30
>>856
芸能人だから特別なパイプがあってそこから特別な情報持ってるのかもな
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:23:16.74 ID:YEcVAl4R0
そして関東一円にまで飛び散ったんだろ
でなや柏キャンパスの放射線量が説明できない
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:26:06.41 ID:Snr0YC1J0
枝野死ねよ
死ね
死ねであり死ね
862名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/07(火) 11:28:18.67 ID:5Zm52f+d0
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:29:08.79 ID:tfn3BY4h0
騒いでるのお前らだけだぞ
864名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 11:29:49.41 ID:iJBnoRXf0
>>860
ホットスポットはあちこちにあるよ。
群馬県なら沼田とかがヤバイ。
自前の放射線測定器で測っても高崎の3倍以上の放射線量があるからね。
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:31:48.84 ID:h9cwg8dU0
怖くて正確な線量は知りたくないって感じのヤツ多いよな。で、他人が怖いっていうと「バカ、危険厨」とかいって攻撃する。
なんなんだ?w
866名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 11:31:58.82 ID:SbC7ajLl0
プルプルプルプル
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:32:22.10 ID:R32jOTui0
うちの首相と官房長官を調査に行かせなさい
すぐには健康被害無いから大丈夫だろ
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:34:52.20 ID:XSuq2AmL0
もう収集が付かない程無茶苦茶になってるって事ね。
日本終わたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:34:54.87 ID:xs43rscY0
安全厨はプルトさんを肺に抱えて死にゆく運命。
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:37:11.10 ID:koHC92QW0
プルトニウムのエアロゾルが飛散かw
もう駄目かもしれんね
871名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 11:37:41.67 ID:NcuYmVyJ0
俺の友達は爆発の翌日に東京を脱出して一ヶ月半こっちにいた

今は已む無く戻ってるが大正解だったと思うぜ
872名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 11:39:09.29 ID:zTscdRHs0
ツケの精算に来た。誰がツケを払うのか。興味深い。
873名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/07(火) 11:39:40.72 ID:sGmkRXEk0
ユーストで東電の茶番みようぜ
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
874名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/07(火) 11:40:23.45 ID:J8Ihkg9I0
WHOは今から癌患者数の推移データしっかりとってくれや
厚労省に押さえられたら正確なデータがわからなくなる
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:41:57.85 ID:7LWybvvt0
格納容器って250シーベルト/hあるんだろ?wマジキチw
876名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/07(火) 11:42:02.40 ID:sGmkRXEk0
ごめん会見おわっちゃったw
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 11:42:17.46 ID:iU9BoqIIP
毎日毎日ブログソースで日本終了と己の願望を連呼するとか変わった趣味だよね
878名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 11:43:11.30 ID:+AwatGwK0
どうなるの
879名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/07(火) 11:43:38.27 ID:NzO+fvVJ0
プルトニウムさん出られまーすwwwww
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 11:45:36.14 ID:VfTzcm+R0
はようプルトニウムまみれになれや
881名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 11:45:48.77 ID:JY8Q62Hm0
3号機の爆発見ても
格納容器の健全性は保たれているという言葉を信じれた人は
思想的に相当訓練されているよね

俺は社会不適格者なのかと心配しちゃったけど
海外の反応を見ていれば、単に日本人として不適格者なだけなんだと理解したw
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 11:46:05.80 ID:zTscdRHs0
>>877
こんな腐った世界さっさと終わってくれた方が良い。ムリに延命しても疲れが溜まるだけ。
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:46:54.48 ID:AWS6HkL+0
プルトニウム排出薬だかを異例の速さで認可したんだっけか
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:47:43.68 ID:7LWybvvt0
プルトニウムは重いから飛ばないだろ
デマ言ってるカスはセシウム茶飲まして殺すぞ
885名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 11:48:05.38 ID:zTscdRHs0
>>881
専門家が言うのだから、専門外の俺は信じるしかない。疑問を言えば「危険厨」「ど素人風情」で牽制される。
886名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 11:51:57.30 ID:DhsHdfqh0
最大の問題は隠蔽とかだけでなく3ヶ月経っても「出来ること」を国がやらない点だな
関東東北一円をメッシュ区切って線量調査してhotspot洗いだしみたいな簡単なことさえ
やらない。
やれば、過去の避難指示や現状の対応見込みと乖離が多きくなりすぎる可能性があり
自治体に人がいなくなるからって・・・
887名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/07(火) 11:52:36.68 ID:iJBnoRXf0
>>885
そういう人って多いと思うけど、それやってると死ぬよ。
大戦時の政府や有識者wの言動を信じた人がどうなったか考えればわかるはず。
888名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 11:53:00.69 ID:JY8Q62Hm0
>>885
やぶ医者や悪徳業者であっても専門家という肩書さえあれば誰でも信頼しちゃいそうだね

トラブルにあわないことを祈ります
889名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/07(火) 11:53:26.60 ID:sGmkRXEk0
>>884
3月18日あたりまでの北風かなり強かったからね
どれだけ飛散してるのか素人には予想もつかないけど、甘く考えてたら痛い目みそう
890名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 11:54:16.66 ID:9fFw+AF80
パニック防止が第一の目的になってる気がする
特定地域に特定の疾病が増えても、誤差の範囲、
交通事故みたいなもんでしょで済まされそう
891名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 11:54:55.87 ID:3jYwYkpN0
>>877
アーアーアーキコエナーイ
ってやってても現実は一緒だよ?
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:56:34.25 ID:nfoaVSDt0
>>18
>>181
んな馬鹿な・・・
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 11:56:44.57 ID:iU9BoqIIP
>>886
福島は当然総被ばく線量が問題となるだろうから、かなり詳しいマップつくるらしいよ。
関東はどうでもいいでしょ。エア被爆者の心の安寧の為にはもっと別の事が必要。
894名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 11:57:46.85 ID:yrKXp4WeO
3月まで東京で仕事してた男に震災直後から関西に帰れコール連打。
有給もなるべく取らせて3号機爆発の日はこっちにいたんだけど、よかったかな。

ま、昨日フラれたんだけどw
895名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 11:58:11.28 ID:64ufvi0vO
>>881
おまおれ


専門家専門家ていうが
専門家の言う通りに株買ったらどうなるのっと
魚の焦げは癌になるのか効くのか
カルシウムと砂糖の関係もコレステロールも
ほんまにわけわからんわい
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:58:26.29 ID:tfn3BY4h0
で、東電はいつごろプルトニウムの件報告するの?
897名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/07(火) 11:58:35.54 ID:r0cT0/la0
>>885
公害病訴訟から何も学んで無いんだよな…
国策・それに近しい大企業相手だと、お上に従っていても安寧は得られないのに。
国が自分から失策を認めて国民に降参する訳無いじゃないか。
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 12:00:58.43 ID:xs43rscY0
>>877
安全厨の信用なんてメルトダウンの事実を二ヵ月間隠蔽してたことが
発覚した時点で地に落ちてるんだから今更したり顔で偉そうなことほざくなよw
899名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 12:01:45.41 ID:zTscdRHs0
誰と契約した結果だろうか。日本独自の単独の出来事じゃない。世界規模の契約の話。
今更。他の人がどうなろうと知らん。筒抜けなのを世間のお前らが俺を「騙して」きたのだから。
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 12:02:11.25 ID:ZNEgeHRh0
プルトwwwwwwwwwニウムの風にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:02:43.14 ID:yW0wAvio0
これじゃあ外国に信用されないのも当然だな
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:03:52.33 ID:iU9BoqIIP
文字数制限ウザ過ぎるなんだこれ…
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 12:04:51.97 ID:JFXH/oKD0
日本の情報公開(笑)のレベルは中国共産に負けてないね
904名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 12:06:00.00 ID:N0IYm4jYO
徐々に徐々に
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:07:21.31 ID:Edhq+cj80
情報規制大本営発表大政翼賛会
完璧戦中だこれ
906名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/07(火) 12:08:12.15 ID:9kQG9bBO0
鹿児島は降下物情報と風向き出てたな
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 12:08:49.68 ID:tfn3BY4h0
拡散区域は浜通りだけじゃないの?
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:08:57.39 ID:iU9BoqIIP
>>898
炉心溶融の可能性は東電すらずっと触れてましたが。
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:11:01.68 ID:iU9BoqIIP
>>891
現実見てないのはお前でしょ。現状の線量じゃ何がどうなっても
お前らが言うような破滅的な癌天国にはならないよ。
910名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 12:15:44.96 ID:o3c9LFnG0
いいとも見てたら華丸大吉がテレフォンゲストで
最近芸能人の福岡移住が急増してるって言ってたぞ
金持ちは逃げてるんだな
911名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 12:17:25.02 ID:PP2voNwd0
プルトニウムやダイオキシンが原因で亡くなった人を寡聞にして知らない
放射線大量被爆死なら知ってるけど
912名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 12:18:41.06 ID:zTscdRHs0
>>911
因果関係が分からないだけ。表面上は疾患疾病で名前が出る。
913名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/07(火) 12:19:06.50 ID:FktmANpk0
南東北だし、そろそろ一回靴あらって
放射能おとす気でいる
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:20:00.31 ID:VfTzcm+R0
放射性セシウム体内除去剤を緊急輸入

日本メジフィジックスが、放射性セシウム体内除去剤1000瓶(1瓶36カプセル)を製造供給元の独ハイル社から緊急輸入したことが3月15日、分かった。
「関係当局からの要請を受けたもので、今後、東日本大震災の被災地に輸送され、国主導で患者に無償提供される」(広報担当者)という。
通常、1回6カプセルを1日3回経口投与する。
https://www.cabrain.net/news/regist.do
915名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 12:23:03.28 ID:ncOA3mpg0
>>893
大気圏内核実験の最盛期の3倍以上のフォールアウトが数日で都内に振ってもエア被曝なんですね

都内の数十箇所の病院で、レントゲン室内でイメージングプレートが放射線の影響で黒点感光するという報告が多発して
富士フイルムが公式に放射性物質の影響って認めて、なおかつ5月中旬過ぎてもそういう報告があっても、エア被曝なんですねw
916名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 12:24:48.00 ID:ncOA3mpg0
>>914
プルシアンブルーみたいなやつかな?
917名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 12:30:05.04 ID:ncOA3mpg0
>>908
可能性を指摘するだけなのと、「メルトスルーしてました」って確認・報告をきちんとするのでは天地の差があるんだが
5時間で底抜けてた事実を、本当に2ヶ月以上確認できなかったんだとしたら、それを無能と言わなくてなんだ?
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:34:38.51 ID:DHdn6Z4w0
おい!これで安全なわけ無いんじゃないのか?
死刑囚連れて行って裸で放置してどうなるか実験しようぜ
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 12:35:00.47 ID:vap65ko60
いい加減関東の幼稚園小学校も校庭削ったりしてくれ
920 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (西日本):2011/06/07(火) 12:35:04.34 ID:7jZrRH+Y0
毎日立ち昇ってた湯気みたいなのは、プルトニウムだったのか。

終わったな。
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:39:30.71 ID:iU9BoqIIP
>>915
だからなに?そんな附帯的な比較でなんの根拠になるの?
継続的に観測してる空間線量から鑑みるに、そんな事する価値ないって言ってるのに。
大気圏内核実験の3倍であったり、イメージングプレートが黒点感光したら人員とコスト
かけてマッピングすべきなの?その理由を言うべきじゃない?それ単なる詭弁だよw
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 12:41:44.51 ID:iU9BoqIIP
>>917
お前自分で言ってる事変わってるよね。無能と謗るのと、隠蔽していると断ずるのとは大きく
違う事位理解して下さい。問題外。

クソったれ行数制限うざすぎる。連投恥ずかしい。
923名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/07(火) 12:43:00.79 ID:r0cT0/la0
>>920
実際プルトの流出はどの程度あるんだろうね。
>>1番組内では2キロ圏内の土から少量検出されてたけど。
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 12:46:26.58 ID:hoWOwmXt0
>>909
もうフラグたてんなよ
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 13:02:58.48 ID:O/y36afv0
>>921
> 大気圏内核実験の3倍であったり、イメージングプレートが黒点感光したら人員とコスト
> かけてマッピングすべきなの?その理由を言うべきじゃない?それ単なる詭弁だよw

いや、普通にコストかけてマッピングすべきだと思うが。常識的に。
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 13:07:19.39 ID:iU9BoqIIP
>>925
何百回じゃくだらない量の大気圏内核実験が行われたけど、そんな高精細な計測は行われてない。
三回分ならマッピング、というのは理由にならないでしょ。
感光なんか意味不明すぎてどうしようもない。感光する程度の放射線量=数千Bqだとでも?

そんな常識ありませんよ。
927名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 13:12:43.57 ID:64ufvi0vO
安全厨は主張せずに黙って安心してればいいのに
928名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 13:13:30.01 ID:ncOA3mpg0
>>921
レントゲン室って通常、鉛板とか貼ってあって放射線管理してあるんだぞ
その中で、しかも撮影直前まで所定の位置にしまってあるイメージングプレートが感光するということが
異常ということが理解できない低脳は黙ってろ、放射線技師すらビビってんだぞ

放射性物質が放出される事故ではホットスポットが出来やすく、測定位置から少し離れたところだと
測定位置より異常に高い数値を示す所が出たりすることが日常茶飯事的にある


>>922
メルトスルーを把握してて仮に隠蔽してたんだとしたら信用できないし
本当に把握できてなかったんなら無能だし、どちらにせよ救いが無いって主旨って分かるだろ普通

アホはレスすんなw
929名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/07(火) 13:16:21.61 ID:Qtb4z33TO
でも東電株上がってるよ
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 13:18:02.18 ID:iU9BoqIIP
>>928
おまえらは何時もそうだよね「異常だ危ない」と連呼するだけで、その程度を明らかにしない。
どう考えても、たかだか小さな黒い点が感知される程度の放射線量で、いちいち全域の高精細な
マップを作ったりはしないw 語るに落ちてるよねお前w
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 13:20:39.26 ID:iU9BoqIIP
>>928
後半、「俺は東電が大嫌いだ!」とかそういう感情論ぶつけられても困るんですけど…w
932名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 13:22:12.37 ID:ncOA3mpg0
>>930
さっきのレスでも、俺のこのスレでの初めてのレスに
「お前自分で言ってる事変わってるよね」って言ってきた時点で「こいつ大丈夫か?」って思ったけど

俺がどのレスでマップ作るべきっつったんだよ池沼w
エア被曝じゃねーよカスって言っただけだろ

誰と戦ってんだお前は
933名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 13:23:16.67 ID:ncOA3mpg0
>>931
なんで好き嫌いの話になってるんだ
アスペはこれだからw
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 13:26:28.73 ID:vap65ko60
>>929
もうマネーゲームなだけでしょ
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 13:26:36.41 ID:iU9BoqIIP
>>932
IDちゃんと見てなかった俺も悪いけど、俺は「隠蔽してる!」と言ってる人に向けてレスしたのに、
それに対し無能がどーだとか横レスしといて何いってんのお前w どっちがアスペなの?www
936名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 13:27:45.50 ID:ncOA3mpg0
>>935
だから俺はエア被曝じゃねーとしか言ってねーのに
お前がシャドウボクシングを挑んできたんだろww
937名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 13:29:32.74 ID:ncOA3mpg0
>>935
俺はもう外出するから、他の人に遊んでもらえ、なw
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 13:30:31.04 ID:iU9BoqIIP
つかマジアスペだろこいつwwww 感光の件も、横レスしといて元々の流れ(関東での詳細な観測マップは必要か否か)に
沿ったレスしたら「俺はマップどーたらなんて言ってない!」とか何がしたいのwwwwww
939名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 13:30:37.66 ID:quKWJLxQ0
ふくいちの周りには、もうデスクローが出るの?
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 13:34:46.55 ID:mcruB0VQ0
都内で空間線量じゃなく土壌調査するべきだろ
核種分析すらろくにやってないだろ
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 13:35:23.74 ID:XmrdeEuk0
ありがとう東電
942名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 13:36:11.44 ID:vap65ko60
>>939
発表は来年以降だけどね。
ちょっと調べたら、イギリスなんかじゃ原発事故が30年くらい隠ぺいされてることもあったらしいね。
福一の詳細が分かるのも、何十年後だったりして・・・
943名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 13:36:33.62 ID:9sqjQRPMi
>>939
たぶん20キロ圏内の洞窟とかにたくさんいる
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 13:37:00.75 ID:mcruB0VQ0
この大阪人はなんで気が狂ったみたいに草生やしてるの? ID:iU9BoqIIP
945 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 13:47:12.15 ID:gKV0FdGN0
>>944
大阪にも放射能飛んでるんだからあんまり相手にしてやるなよ
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 13:51:09.68 ID:wGEtH+pR0
>>944
空間線量がそもそも大した事ないのに核種分析する意味ないでしょ。
そんな気が狂った事にいちいちリソース割いてる暇ないよw
947名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 13:52:29.78 ID:JiK8jWnf0
つまり3とは呪われた朝鮮番号
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 13:54:53.89 ID:xtNwltRh0
>>946
へー、空間線量自分で調べたんだ?
まさかネットやテレビで見たの信じてるんじゃないよな?
949名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 13:57:34.59 ID:7V+08el2O
放射能でおちんちん大きくなってほしい…
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 13:59:03.12 ID:mC8mxaR4i
大阪っつーか、安全厨にキチガイが多いってことの生きた証明だなw
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:02:26.30 ID:wGEtH+pR0
>>948
いや、君の政府不信的な嗜好を何で俺が解決しないといけないの?

現実のデータ無視して怖い怖い危険危険って喚きたいだけの人に
何言っても仕方ないでしょw
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 14:15:11.48 ID:BNSVfEA50
>>951
公表されている線量データが全く当てにならないじゃん。

読売新聞じゃ、同じ日の、全国版に記載されている線量と、地方版(千葉県)に記載されている線量で10倍近く違うんだぜ。

データを元に冷静になれって、データが正しい事が大前提だよ。
953名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 14:24:13.19 ID:zTscdRHs0
事故直後から涌いてた「安全厨」には責任を取ってもらいたい気がする。
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:28:45.54 ID:wGEtH+pR0
>>952
それって初期のマスコミがやってたミスリードだよね「××より何倍違うから危ない!」とか。
で、何Svが何Svになったの?場所は二箇所とも全く同じ場所なの?
955名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 14:31:24.72 ID:z6NQgIOg0
プルトニウムの吸入摂取の実効線量係数は120
100ベクレルで12mSvも被爆する
956名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/07(火) 14:34:14.34 ID:E52WTd+W0
>>946
初期の爆発で結構飛んできたようだし一応したほうがいい
んでもまあ最初は各地の地面の線量調べてホットスポット見つけるべきだな
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 14:36:15.71 ID:vap65ko60
>>952
これよく言われるけどさ、モニタリングポストのある場所で手持ちのガイガーで計ったら
多分同じような数値になるよな。
隠ぺいとかしてるなら、計測値スレとかユースト見ればすぐわかる。

数値に違いが出るのは、単純に「場所と高さ」に違いがあるからだろどう考えても
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 14:37:52.88 ID:BNSVfEA50
>>954
全く同じ場所だよ。で、柏とか東葛地区の線量が高さが問題になったんだよ。
そうしたら、全国版に記載されている線量は地上18メートルでどうたらこうたらって出てくるわけだ。

あれ以来、地方版に線量は載らない。

こんなものまるっと信用するヤツは、本当の馬鹿だ。
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:40:51.70 ID:wGEtH+pR0
>>958
高度が違ったんでしょ?それで他のデータも全部信用出来ない!誰もかれも嘘ついてる!
とか言う様なアホを相手にしてる隙は少なくとも行政には無いと思うんだけど、どうかな。
960名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 14:44:09.71 ID:6bE7QlwVO
もう一緒に死のうぜ
961名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 14:44:42.86 ID:z6NQgIOg0
文科省だかの指示で10m以上の地点で測るように「お達し」があったらしいからな
地方の木っ端役人はそれに従ってほとんど意味のない屋上測定を実施してる
実に日本的で何の問題もない
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:45:42.26 ID:wGEtH+pR0
>>956
最初に戻るけど、線量測るな、という話ではなくて「高精細なマップ」は不要という事ね。
当然余裕があるなら少しずつでも各自治体が測っていったほうがいい。
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 14:46:22.34 ID:BNSVfEA50
>>959
質問する。

高度18メートルで線量を測定する意味は何ですか?

新聞発表とかで肝心な測定条件を明記しないのは何故ですか?

高度18メートルでの測定と、1メートルでの測定、安全性の基準としてどちらを信用すべきですか?
964名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/07(火) 14:46:45.69 ID:LXs/foM/0
>>958
新聞見るのやめて都府県なり文科省なりのサイトでチェックしたら?
疑問があったらお問い合わせもできるはずだし
965名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 14:48:50.56 ID:z6NQgIOg0
まあほんとは地表50センチじゃないと肝心の幼児の被曝線量は測定出来ないんだけどなw
でもいくらなんでもそれは無理だろ
「静岡まで人が住めない」なんてばれた日には日本中がパニックだからな
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:53:34.20 ID:wGEtH+pR0
>>963
「福島第1原発からどの程度の放射性物質が飛散したか、どういう広がり方をしたか」
を計測するのに、地上1mでは意味が無い。注意しないと周りのコンクリにすら反応する
代物だからな。地上18mの方がより正確な飛散量が検出できる。新聞は知らない。
安全性は、そもそも数量少なすぎて誰も何ともいえないんじゃないかなw
967名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 14:54:06.30 ID:n1Ku1gtk0
静岡までは終わってんだからもう諦めようず
968名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 14:54:41.74 ID:z6NQgIOg0
コンクリートの上で測定してコンクリートの影響を回避するとかwww
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 14:57:33.85 ID:wGEtH+pR0
>>968
それは当初問題になったよね。自治体も今一理解してなかった。
というか誰もが理解してなかった。
970名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 14:59:17.51 ID:8ERbTGNq0
俺は週に1回自分で測定してるけど、別に問題ないレベルだけどな
普段から実験してたとこだから勿論バックグラウンドのデータもある
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 14:59:21.18 ID:Km6THbKfi
日本は国を統治する資格がないな
世界に迷惑かけ過ぎ
972名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/07(火) 14:59:51.08 ID:hXLlHz910
どうして「コア コンクリート 反応」で検索しても、元記事が全部一緒なのはなんでなんだぜ?
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 15:00:06.46 ID:nFgTNtmY0
全部海に叩き込めばよかったのに
空気中だと広がりまくるし
974名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 15:02:16.79 ID:z6NQgIOg0
>>970
ちゃんとそのへんの土がある公園に行ってるの?w
雑草が生えた部分とかね
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 15:03:09.89 ID:iU9BoqIIP
>>973
東電の連中、海中漏洩を意図的に放置したり狙ったりしてるんじゃないかな。
どう考えたって海に流すのが相対的に被害が一番小さいしw
976名無しさん@涙目です(東京都):2011/06/07(火) 15:07:17.26 ID:eZ2HcvCf0
>>171
これはTeam中川の中川教授御大がNHKで言ってたな。
この発言の前から中川は怪しいなと思っていたが、これ観て100%御用学者認定した。

まぁ、これから関東と東北東側では癌が多発するだろうね。
企業も早く移転しろよ。
東京の放射線量は通常時の5倍だ。
もう、まともに生活できる場所じゃないことを認めろよ。
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 15:10:00.04 ID:N0pcTzfU0
危険厨も煙化してプルトニウム飛びまくってたとはわからなかったな
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 15:14:34.87 ID:rLXAGKD+0
うつくしま
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 15:33:20.16 ID:/dFkAEfY0
プルトくんは吸いたくないなぁ
980名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 15:34:17.51 ID:qQ8ej6i50
大本営発表「我軍は破竹の勢いで敵を壊滅...」 政府発表「直ちに健康に悪影響を及ぼすものではない」
981名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 16:41:10.95 ID:L4mVRwJJO
1号機って、圧力容器と格納容器の両方に穴が開いてるんだよな?

格納容器を水で満たすのが「水棺」だよな?
だけど、格納容器に水が溜まらなかったから「水棺」は失敗した

格納容器に水が貯まらなかった理由は、格納容器に穴が開いてたからだよな?
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 16:46:44.29 ID:2J67iaiv0
リアルで安全厨やってなくてほんとうによかった
恥かくところだった
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 16:46:57.59 ID:Qtd18unG0
はい
984名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 16:47:18.85 ID:0fzB6kLmP
炉心の下がどうなってるかは誰も見に行けないからな
神のみぞ知る
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 16:47:32.41 ID:yOzY0SmH0
「ベントしたら窒素が真っ先に出て行って、
水素の比率が高まって水素爆発する危険性があるんじゃ。
そんなことすら知らないのは原発の専門家ではないでのぅ。
単なる核の専門家なんじゃろて」って、

夢枕に立ったバッチャンが言ってた。
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 16:58:35.64 ID:f9FZt5Fh0
何で御用学者どもは中見に行かないんだろな
推測で語ってたらいつまでたっても解決できんだろうに
987 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/07(火) 17:15:22.74 ID:MT6fBQkz0
おがくずに吸わして 新聞紙で包め
988名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/07(火) 17:17:09.90 ID:bo25x+xL0
でも敷地内のプルトニウムは過去の核実験によるものだって言い続けてるけど
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 17:21:24.74 ID:NpAXTbBw0
サーフェスフュージョン

て覚えられそうにないから
覚え方教えて
990名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 17:22:12.51 ID:gbXK2u6M0
こんな大事件を三ヶ月も国際社会に嘘ついてたのか
こりゃ相手にされないわな
991名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 17:23:03.89 ID:p8EdqpsXO
あらあら困ったわねぇ
992名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 17:24:20.07 ID:OQcAIHiT0
ねえねえ前みたいに
絶対安全だー!メルトダウンなんて絶対しないー!!格納容器は絶対壊れないー!!!
って言ってよw
993名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 17:24:58.66 ID:6Qp5MrSA0
圧力容器どころか格納容器も貫通してるだろw
994名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 17:27:28.10 ID:7hp6iMn8O
もう福島は絶滅レベルなんだ?枝野と岡田のフルアーマー姿見たらアホでもわかるわ。はっきり言えよ
995名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 17:27:45.90 ID:1cT8GsjmO
全原発停止以外再発を防ぐことはできない。
996名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 17:30:32.12 ID:m0zWzWEQO
人間て本当に危険感知みたいなのあるんだなあ
だって3号機の爆発やばかったしwww
997名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/07(火) 17:34:01.93 ID:nR8w9xsKO
プルト君
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 18:02:18.88 ID:wCv69eEsP
オワタ
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 18:04:56.56 ID:BXrg9sOA0
生め
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 18:07:04.95 ID:BXrg9sOA0
>>1000なら全世界が滅びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。