松本人志が暴露、実は“すべった話”もあった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(沖縄県)

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志らが6月5日、
フジテレビ系の特別番組「人志松本のすべらない話 放送20回記念大会!!」(6月25日午後9時)の収録を都内で行った。
本番前の会見で過去19回を回顧し、実は“すべった”こともあると暴露。千原ジュニアは、
かつてブラックマヨネーズ・小杉竜一がすべったと明かし、松本も「あれは“すってんころりん”やったなあ」と笑わせた。

「人志松本のすべらない話」は、松本ら話芸自慢が集まり、誰が何度聞いても面白い小話を披露していくバラエティ。
2004年の年末に初登場して以来、改編期に年2〜3回のペースで放送されてきた。今回で20回目を迎える。

番組を立ち上げた松本は、記念大会を前に「とうとう来ましたね」と満足げで、「今日は話を10個くらい持って来ましたよ」と意気揚々。
一方で、皆勤賞のジュニアは「前回でちょうど話が尽きた」、宮川大輔は「僕も1個もございません・・・・・・」と後ずさり。

http://eiga.com/news/20110606/15/
2名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 20:11:51.30 ID:8VUPKyAV0
  ( ^ω^)
  (⊃⊂)
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:12:09.22 ID:QZZfAxT50
ていうかほとんどスベってるのに愛想笑いで切り抜けるのやめろ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:12:16.50 ID:xDB8Qz8K0
松本さんが一番すべってますよ
5名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 20:12:19.74 ID:pzPpKQdL0
深夜にこじんまりとやってるほうが面白かった
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:12:21.21 ID:JBrSz1Qc0
いつから滑ってないと錯覚していた
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:12:50.96 ID:fj8P2VUg0
せやったな
8名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 20:13:11.93 ID:9X0N6p630
5回くらいでやめとけばよかった
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:13:24.50 ID:+VonrVdL0
(番組の空気的に)すべらない話
10名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 20:13:33.65 ID:i9BPa2SJ0
松本の話のときの愛想笑いがやばい
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:13:54.71 ID:qxSu88y70
すってんころりん?え?
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:14:15.00 ID:oyyFoLsY0
編集してるの時点で(ry
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:14:13.85 ID:E6Bcfgl10
大体滑ってるだろ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:14:26.37 ID:n8sToMmR0
取り巻きが総じてゴミ
ひとりごっつのほうがマシ
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:14:30.16 ID:S10rJoZ80
頼むから深夜にひっそりやっていたころの
すべらない話に戻ってくれ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:14:38.60 ID:e+8aeknG0
女にブン投げた鶏肉の塊がマンションの廊下をつるつる滑ってたろ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:15:02.75 ID:PV+vYwBO0
>>1
ジュニアのキム凍った鶏肉投げつけ事件は
すべるどころか凍り付いたやろ
18名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 20:15:08.34 ID:Oeq7HT7G0
>松本も「あれは“すってんころりん”やったなあ」と笑わせた。
19名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 20:15:08.75 ID:z2NWikET0
机叩きが足りなかったのか
バンバンうるさいんだよ
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:15:10.65 ID:b0GtVm/B0
知ってた
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:15:14.75 ID:ODSb1USY0
マジで深夜の数回だけで終わってたら伝説だった
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:15:16.73 ID:gkJMpuCr0
俺がみる度に、冬季オリンピックかよってほど滑り通してるな
23○ 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/06(月) 20:15:22.76 ID:VSkiTKqb0
>千原ジュニアは、
>かつてブラックマヨネーズ・小杉竜一がすべったと明かし

         ___  ????
       /     \
      / /    \\
    /    \   /   \
     |   \  ,ノ(、_, )ヽ.   |
      \     -=ニ=-  ,/
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:15:42.26 ID:1UeSLk/g0
若手芸人か一般人が喋る

松本「もうちょっと大きい声で喋って」

千原ジュニア(他・取り巻き)が手を叩きながら大笑いする

ドヤ顔

おわり
25名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 20:15:56.76 ID:oO89e9OF0
>>22
例えスベってるぞ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:15:57.56 ID:7gjKX2HD0
すべった転んだ以前にもうこの企画自体が飽きられてるよね(´・ω・`)
27名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/06(月) 20:16:08.52 ID:yCrnDmKr0
実はも何も松本はんは常にダダ滑りですやん
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:16:13.19 ID:KMDZTvyM0
>千原ジュニアは、
>かつてブラックマヨネーズ・小杉竜一がすべったと明かし、
この在日腰ぎんちゃくはほんとうぜーわ
お前の方がすべってること多いだろ
29名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 20:16:16.80 ID:I8h0laqS0
ゲストが見に来てから全部滑ってる
30名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 20:16:26.71 ID:KfGPTysUO
すべる話の方が面白かった
31名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 20:16:55.72 ID:COCPJ9Ze0
才能のない後輩を無理に食わすとか
お笑い自体の否定だからやめてほしい
32名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/06(月) 20:17:03.15 ID:NSMKvwac0
もう十年くらい滑ってるんだよ
てめぇは
つまらない芸人の代表
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:17:24.69 ID:1UeSLk/g0
松本「おれのまわりにはイエスマンが一人もおらへん」
高須「ほんまやで〜」
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 20:17:50.33 ID:min0dug0O
スペシャルやりだした頃から滑ってた
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:17:53.52 ID:7mpVGBm80
すべらんなあって言うだけのゲストって誰得?
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:18:11.48 ID:jzHpPngY0
品川のオカマの話
あれすごい空気になってたなぁ
設楽の話も滑ってたけどそれ以上の酷い空気だった
37名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 20:18:28.57 ID:Ib8CR1Yu0
怖い話の時に笑い話ねじこむなと
38名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 20:18:33.95 ID:LaVC55600
深夜にやってたころはあんなに面白かったのに
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:18:41.98 ID:I0LdCsHM0
>>24
すべらんなあ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:18:56.95 ID:Y424Hy9q0
松本はもう笑わせてるのと笑ってくれてるの区別もつかないのか
松本もとりまきだけが受けてるいいとものタモリ状態だぞ
41名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/06(月) 20:19:19.88 ID:IfXWJoe+0
最初の2、3回くらいまではこれはおもしろい番組だと思ったんだけどな
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 20:19:25.34 ID:Vj8maLBq0
少女時代さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/06(月) 20:19:38.79 ID:2lUBmJF/0
俺の見てきたタレントの中で一番の老害になってる感が。横山やすしとか噂程度でしかしらんしなぁ
44名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 20:19:39.23 ID:IVbzBHrU0
>>15
分かるわ深夜番組をゴールデン持っていくと余計なものばっかり増えるよな
ココリコの黄金伝説も二人がやってた頃はおもしろかったけど余計な愛想ばばあとどうでもいい芸人がやりだしてつまらなくなった
TOKIOの鉄腕DASHも深夜本人がやって本人だけでその感想を言ってた深夜番組時代はすごいおもしろかった
すべらない話もゴールデンで有名人(笑)が客として参加って個々にテレビで見たらいいだろと思ったなあ
なぜいらない物をつけたがるのか
45 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/06(月) 20:19:49.96 ID:IVCGiyJM0
まわりがずーと愛想笑いしてるの気づかないのかよ
痛すぎる
46名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:19:59.90 ID:la9kS6yk0
映画とかすべりまくりじゃないですかwww
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:20:10.85 ID:pA7hTgDA0
あえて言うまでもないけどジュニアも大概すべってるからね
48名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 20:20:13.63 ID:ARRUG7bb0
あそこなら「ふとんがふっとんだ」って言ってもみんな笑ってくれそう
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:20:16.11 ID:D5QU2a1o0
6月3日のNHKに出てた松本はひどかったな〜

「僕の映画って海外じゃメッチャウケてるんすよ!!ホンマに!!」
「あの〜震災の時にね編集作業してたんですけど あの〜僕今まで言わなかったけど匿名で寄付してるんすよ」
「笑いは極めたから映画もイケるやろってのが動機ですかね〜」
50● 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/06(月) 20:20:18.61 ID:VSkiTKqb0
>>39
 イラッ
(#^ω^)
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:20:32.10 ID:1UeSLk/g0
15年前に死んでたら伝説の芸人として語り継がれてたと思う
今死んでも無駄です。ただの老害です
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:21:14.83 ID:qxSu88y70
客席も信者で埋めているのか
53 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/06/06(月) 20:21:15.64 ID:yhqE+xEu0
すべらんなあ
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:21:33.46 ID:+lAXt6fp0
ジュニアとキムチ兄辺りの話は滑りすぎ
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 20:21:42.43 ID:DBNPGazu0
すべった話だけを特番にしてくれw
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:22:12.73 ID:2oSZgPBu0
参加者多すぎて緊張感が薄れた
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:22:24.66 ID:AvGc9P+E0
松本がすげー寒い
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:22:36.52 ID:DHZM0vmD0
>>3
あれはひどい
あと共感しづらい話でも特にそれに触れなかったりするのが気持ち悪いし
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:22:47.51 ID:wfirbP5V0
すべりそうでもとりあえずわらってごまかす話って何が面白いの?
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:22:49.57 ID:JLyKGin0i
>>49
これ本当?
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 20:22:59.01 ID:JTOlAP4I0
えっ
62名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 20:23:22.36 ID:j5wE372Q0
ハッピーボーイ、日村、出川のすべる話なんでやめたんだよクソ
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:23:27.66 ID:XjJDljlF0
松本よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のお笑いの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、松本は精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ)

64名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:23:38.02 ID:3oJQ0v4E0
チュートリアル徳井の初登場が痛ましかった記憶がある
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:23:59.33 ID:7EAuJxs90
松本人志のすべらない話じゃなくて
人志松本のすべらない話なのは
なんか意味があるのか
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:24:11.37 ID:wmd6RtUw0
>>52
信者以外見に行かないだろ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:24:11.85 ID:MdFQT4am0
やりとりの中で笑いを生むのが得意なのに
なんでこの落語調・漫談調の番組始めたんだろうなぁ
ずっと不思議
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:24:30.44 ID:oZw9xdCQ0
>>44
話者にプレッシャーかけてるんだよ
これだけの人が見てる前で滑ったらシャレにならないという空気感
だから番組として成立する

芸人たちが普通に面白い話をするトーク番組ではないということ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:24:37.00 ID:kTVzuHrF0
>>51
今死のうが、ずっと先だろうが伝説の芸人であることには変わりないわ。
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:24:44.29 ID:8HU6SE3N0
岡村出せよ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:24:49.60 ID:yHEbKzgO0
小藪のこと?
72名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/06(月) 20:25:10.51 ID:bxZ+mRFx0
最近の松本の顔が変な感じに歪んでて気持ち悪い
何だあれ
幸せ太りでももっとマシじゃないか?
73名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 20:25:11.51 ID:IVbzBHrU0
松本の映画監督はいろいろと規制で今のテレビで表現できなくなったからって言ってたけどどうなんかな
74名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 20:25:16.19 ID:WCrU/2xMO
フットボールアワー後藤の「ゆく〜」はおもしろかった
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:25:16.86 ID:B/kcuA/w0
円陣組んでバレーボールやってるみたいだよな
落とさないように落とさせないようにって
そこが面白いからいいけどさ
76名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:25:17.84 ID:jSfBDLK40
ほんとうはどうなの?
もう滑らない話とか見てないけど
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:25:18.64 ID:Wbc4uFcF0
最近の分は作家が書いてるんだろう
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:25:20.94 ID:cDyS6Xf10
ゲストの必要性を教えてくれ
79名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 20:25:25.75 ID:COCPJ9Ze0
>>67
後輩を食わせるためだよ
80名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/06(月) 20:25:38.13 ID:aBVnBxZm0
リンカーンのすべる話の方が面白かった
81名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 20:25:38.42 ID:rc2YPUteO
あれに呼ばれてるゲストのいらなさは異常
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:25:40.66 ID:xZkcqWct0
>>71
あいつつまらないよね
なんか調子乗ってるけど、大阪じゃ人気者なの?
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:25:43.28 ID:MdFQT4am0
今松本関連立てると全部映画の話になるなw
84名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 20:26:26.35 ID:h3PGbJJo0
滑らせない話だよね
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:26:26.92 ID:TFKaOdzS0
すっべらんな〜
86名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 20:26:34.81 ID:ikIr4mHQP
松本「すべらんな〜」
俺(は?何言ってんだこいつ。めちゃくちゃすべってるじゃん。すべらないって言えばいいとでも思ってんのか?)
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:26:47.67 ID:2ajQYHXv0
いつからか芸人のくっだらねぇ話を聞くためにドレスアップした芸能人が集まって
今回も期待してますみたいな感じになってなんか気持ち悪くなって見るのやめた
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:26:47.73 ID:bd8TKoiK0
宮川大輔のホモ話は笑う
89名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 20:26:57.89 ID:sjtDQn+U0
>>49
>「あの〜震災の時にね編集作業してたんですけど あの〜僕今まで言わなかったけど匿名で寄付してるんすよ」

こんなこと言ってた?
90名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:27:17.33 ID:+3KMw+hZ0
日本一、終わったコンテンツって言葉がぴったりな芸人
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:27:36.56 ID:MdFQT4am0
本心ではIPPONみたいに不参加で高みの見物みたいな
位置がいいんだろうけどなぁ
やっぱ参加してないといけないのかな大人の事情で
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 20:27:39.11 ID:0KCdo1m10
すべらんな〜
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:27:42.06 ID:UHejMrPX0
何だかんだ言ってお前ら見てるんだな
1回も見たことないわ
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:27:52.08 ID:8HU6SE3N0
>>82
小藪の話面白かったじゃん小藪がでた回で一番面白い話に認定されたこともあっただろ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:28:22.31 ID:1UeSLk/g0
>>82
滑舌が悪過ぎるよね、顔も気持ち悪いし
大阪では人気なの?
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:28:32.04 ID:L+nmQpQi0
浜田の金魚の糞
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:28:44.77 ID:SxOQKigS0
松本のこの番組での話は変に力入ってなくて滑ってなくて良い。
ホストだから当たり前だけど。
気合入れて出てくる若手の話がつらい。
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:28:54.29 ID:xRepj4ij0
・・・・実は、すべった話しかなかった・・・
99名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 20:28:56.03 ID:NOdU5v7p0
>>22
すいません、今そういうの募集してないんですよ〜
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:29:07.29 ID:AYpwLoxT0
松本浜田は30年に1組のコンビ
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:29:11.05 ID:MdFQT4am0
小藪ははずれなし
トークとか人間性はあんまり好きじゃないけど
すべらない話ははずれなし
102名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 20:29:33.26 ID:gD5i5Lu8O
すべらない事にする話
103名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 20:30:04.66 ID:GGQTyzPS0
取り巻きの朝鮮人がうるさいんだよ
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:30:14.95 ID:ZhNcGDEp0
友達が得意げにやりすぎコージーやすべらない話に都市伝説を
話すとやるせない気持ちになる
105名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:30:28.08 ID:P8Sd42j90
スペランカ〜
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:30:29.47 ID:7MtUGL//0
もう無理やり笑いに持っていくブーム終わりだろ
別に笑いが無くても良いんだよ そんなに面白いことしょっちゅうねえっちゅーの
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:30:30.35 ID:jzHpPngY0
>>101
あぁ・・やっぱり関西なんだ・・
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:30:38.96 ID:MEuDJ7TH0
ゾッとする話だけでいい
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:30:39.59 ID:FzooVTHW0
藤井のカンペですらすべらない・・・
110名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 20:30:51.72 ID:16VYKKLHO
すべらせんなぁ〜
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 20:30:54.02 ID:3qjyZL9y0
>>1
> 千原ジュニアは、かつてブラックマヨネーズ・小杉竜一がすべったと明かし


いや小杉うんぬんよりも千原ジュニア自体がすべりまくってるだろうが
マジで千原ジュニアは素人よりもつまらん
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:31:09.73 ID:R48epBJ30
芸人じゃない有名人の顔が映るたびにチャンネルを変えたくなる不思議
113名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 20:31:31.03 ID:IVbzBHrU0
>>65
昔浜田が役者として出演する時に本名の濱田の名を使っててそれは役者として失敗した時にダウンタウンとしての価値を下げることになるのは松本に申し訳ないからって言ってた
同じように個人の番組だからわざと反対にすることで人志って個人を強調したんかなって勝手に思ってる
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 20:31:33.82 ID:wc+xCRGQ0
いっとへーい
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:32:01.44 ID:YRFuuqcV0
>>44
10人の自称お笑い批評家より20人のライト層

なんにも考えずボケーっとテレビを見る層>お笑い批評家
というのが事実な以上やむをえない
116名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 20:32:27.42 ID:8NIybIdyO
伊集院が普通に面白くもなんともない話を結構時間を割いて話したのはトラウマ
117名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:32:37.92 ID:MdFQT4am0
ジュニアは長いこと引きこもってたから
人が聞いて笑う話なのか引く話なのかも分からんのだ
本当は隔離しとかんとイカンよあいつは
118 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関西地方):2011/06/06(月) 20:32:56.61 ID:yhqE+xEu0
誰か忘れたけど母ちゃんのセックスネタやってた奴
つまらんかった
119名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/06(月) 20:33:09.56 ID:nTYKIXnW0
フジテレビはいらん演出いれんな。まじで死ね
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:33:22.59 ID:Vi9M+r7x0
ジュニアの話すキムラの話がまったく笑えない
鶏肉の話も笑えないけど旅館の浴衣の話も不快だった
あれを笑える話と思ってるジュニアも思考が似てるんだろうね
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:33:51.98 ID:SxOQKigS0
>>44
ココリコの黄金伝説深夜時代はバカバカしくて面白かったな。
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:33:57.35 ID:KDJzqZvm0
ホンマすべらんでえ
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:34:04.37 ID:oZw9xdCQ0
>>113
意味なんか無いってなんとなくで決まったって
言ってたような気がする
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 20:34:07.21 ID:WVzrwwvwO
深夜に酒飲んでうとうとしながら観るから面白かったのに
浅い時間に構えて観て笑えるクオリティじゃない
IPPONも二の舞になりそうだ
125名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 20:34:10.82 ID:GXoIVF000
そんなにおもしろくないよね 作り話ばっかりだし
126名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:34:14.33 ID:sy+NjfuX0
ゆるせない話は面白いけどね
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 20:34:33.60 ID:WkU02F1E0
リンカーンでやってた「バナナマン日村のスベる話」が最高に面白かった
今思い出しても笑える
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:34:34.34 ID:LteZ+dFw0
あのゴールデンのパーティー形式やめれや。
そこまでやる内容じゃないだろ。

あの「とりあえず笑わないといけない空気」みたいなのがこっちまで漂ってきて痛々しいわ。
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:34:45.84 ID:MdFQT4am0
>>120
ジュニアの話はすべるとかすべらんじゃないよな
笑い話として持ってくるなってレベルだよな
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:35:00.81 ID:zoxV4wvb0
伊集院ってどういう話したの?
131名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 20:35:01.27 ID:uz9XOgOI0
>>15
禿同
でも無理なんだろうなぁ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:35:02.45 ID:mdZ0Ri4s0
一般人の観客集めて公開生放送しろよ
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:35:18.53 ID:BjUIhXv20
深夜で面白い番組はゴールデンに出てくると一気に駄目になるよな
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:35:30.43 ID:hSyuh0FX0
>>86
なにそれ
テレビに突っ込みいれてんの?w
135名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:35:40.31 ID:Z7nnxhxP0
今日の松本のインタビューで思ったこと
中野美奈子かわいいい
最近は落ち着いてきたな、きゃぴきゃぴ感なくなったけど、かわいい
女子アナって最初きゃぴきゃぴで、次に報道目指して、後は玉の輿結婚が勝ち組だな
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 20:35:52.08 ID:j/KzHw9A0
すべりっぱなしだけど面白い雰囲気にしたててるだけ
137名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 20:35:58.23 ID:s4rvav3XO
一本グランプリはバカリズムだけ見る番組。
1回目と3回目は面白かった
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:36:15.90 ID:SLxX8pn/0
■面白くないのに面白いように周りがサポートする吉本システム
・愛想笑いで面白いような雰囲気づくり(浜田が得意)
・手をおおげさに叩いて面白かったような雰囲気作り(芸人以外もやるテレビ芸)
・普通の話でもツッコミいれて面白かったような雰囲気作り(ブラマヨ小杉が得意)
・たいした話じゃないのに「えええええええ!」っておおげさに驚く(千原Jr、宮迫、小杉、松本)
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:36:16.59 ID:A2it2/A30
お前ら松本好きだなあ
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:36:18.03 ID:MdFQT4am0
>>134
年取るとみんなそうなるから笑ったるな
明日は我が身
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:36:48.61 ID:uNlj5MyD0
>>130
円楽師匠の寄席で緞帳をうんたらかんたら
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:36:59.77 ID:E6Bcfgl10
伊集院と藤井隆はやばかったな
あんなのカットしろよw
143名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 20:37:13.07 ID:WVzrwwvwO
制作費がないない言ってるくせに無駄なゲストとか雛壇芸人を大量に呼ぶのはなんでだろう
そんな金あるならBSの番組に回せ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:37:24.70 ID:j9382mQE0
すべらない話じゃなくてすべれない話だよね
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:37:31.58 ID:98aMvmcK0
もうあの番組いらない
146名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 20:37:44.81 ID:3bJs2exBO
>>44
コアなお笑いファンより、軽いバラエティが好きな人間が多いからに決まってんだろ。
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:37:49.08 ID:MdFQT4am0
>>141
ああ!タイミングがどうたらのやつか
オチ全然覚えてないが
148名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/06/06(月) 20:38:04.53 ID:XgIR6/BS0
すべりたおしてるやん
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:39:51.90 ID:zoxV4wvb0
桂雀々の話は死ぬほど笑えない
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:40:03.24 ID:x8iOe4oq0
松本が「いや〜しかしスベらんなあ」と言ったときはスベったとき
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:40:37.73 ID:7MtUGL//0
>>144
うまいwwwww
152名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 20:41:24.59 ID:WVzrwwvwO
>>146
コア向けに作ってDVD化して1万売る方が視聴率10%取るより儲かるんだがな
作り手の志が低いんだよ結局
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:41:29.63 ID:9l3hojKY0
昨日のアカン警察
Wコージがすごい優しかった
いい先輩だ
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:42:01.22 ID:oZw9xdCQ0
話うまくないから素直にうらやましい
そのくせ耳だけは肥えてるから周りの会話とかでもつまんねーとか思ってしまう
兵動さんぐらい喋れたらなあ
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:42:01.98 ID:E40E1MQN0
>>82
そうでもない
156名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 20:42:43.32 ID:I7DzYtgp0
ポッチャマ…
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:43:03.33 ID:fbd1oCzh0
関西人って品がないよね
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:43:20.25 ID:oZw9xdCQ0
>>152
どんな計算したらそんなことになんの?
159名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 20:43:37.23 ID:MIKlCNjw0
観覧席に談志1人だけって状態でやってほしい
160名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 20:43:45.73 ID:uz9XOgOI0
>>147
円楽の首だけどんちょうの外にでたままになって円楽さんが困ったってオチ
だったかな
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:44:12.41 ID:6J1CyFDc0
笑わなきゃいけないなんとかも一緒だろ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:44:16.55 ID:Hb3rj45W0
2chで番宣ですか…
墜ちましたなあフジテレビ
このスレ頑張って3日間アゲ続けるんだよな


先日のダウンタウンとナイナイの番宣も勢いないのに3日もたせたり…

大したことない内容のエガちゃんネタでスレ立てたり…

どないしはったんですかフジテレビ…


情けない…オワタ…オワタヨ…フジテレビ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:44:19.97 ID:8OJg/9Kt0
朝、なんかワイドショーっぽいのに出てて話してたけど
すげぇ見苦しかった
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:44:28.46 ID:MdFQT4am0
>>154
人の会話つまらんが自分も大してしゃべれないって
本当の本当につまらんよな。もう人生が
165名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/06(月) 20:44:43.19 ID:hourw7Ah0
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:45:09.72 ID:KIjYeAJn0
みんなで滑らないようにする話でしょ
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:45:23.22 ID:z0+wugih0
しゃべりが下手な落語家なんてもろすべりだったじゃん
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:45:37.58 ID:dCPa9whb0
いやぁ〜、スペランカ〜
169名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 20:45:38.12 ID:aBrIrWtiO
>>33
反射神経のいい芸人ならこのやり取りを笑いにかえてるよな。まあ松本は本気でそう思っているから無理かもしれないが。
松本は格下(松本がそう見ている)の人間が意見しようものなら、「あいつないわ」の一言でグループから外す、そんなイメージしかない
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:45:56.87 ID:9l3hojKY0
>>162
糖質だろコイツ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:46:17.04 ID:7MtUGL//0
糞芸能人の生活に1%も興味ない師ね
172名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 20:46:43.44 ID:IVbzBHrU0
>>146
コアのファンだのじゃなくて制作費の問題だろ
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:46:53.69 ID:MdFQT4am0
落語家がすべらない話でしくじるとどうやって飯食ってきたのか
そして食っていくのか気にかかる
174名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 20:46:59.60 ID:tH5dVG0e0
面白い話もあった・・・
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:47:02.91 ID:HueTURe30
いっそのこと通販番組のようなオバハンたちの笑声エフェクトかけてやればええ
176名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 20:47:11.01 ID:LIP2m4eNO
松本はオワコン
177名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 20:47:11.48 ID:+f12uAEb0
ここのところずっと
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:47:47.45 ID:oZw9xdCQ0
>>164
せやね
だからこういう番組は勉強の場であり笑いの補給源でもある

DXでのゲストのどうしようもない話に対する切り返しとかすげーって思う
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 20:48:00.77 ID:MIKlCNjw0
「姉が、レズです」
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:48:13.90 ID:MdFQT4am0
>>174
基本的には面白いほうが多いと思うよ俺は
どこで笑うねんは稀だ
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:48:38.93 ID:bd8TKoiK0
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:48:50.29 ID:Vi9M+r7x0
河本が犬を捨てる話もまったく笑えない
一等兵二等兵もよく考えると話の辻褄が合わないし
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:49:02.37 ID:BZQwS7Fu0
まるで自分たちはスベってないみたいな会話ですね
千原さんはそんなに面白いんだぁ へぇー
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:49:09.59 ID:oykUuCIJ0
最初から滑りっぱなしだけど
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:49:18.06 ID:MdFQT4am0
>>178
だなぁ
話の持っていきかたとかやっぱうまいもんな
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 20:49:26.42 ID:wzZARF5SO
取り巻きで固める番組つまんねーからやめろ
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:50:00.96 ID:B6R664m+0
欠かさず見てるが
滑ってないのは1割

ややすべりが5割

すべり4割

だな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:50:36.56 ID:tgPUTM3Z0
市役所wwwwwww
189名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 20:50:37.76 ID:COCPJ9Ze0
兵頭は結構話すのうまいね
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:51:09.17 ID:DK2s00O50
短い冗談ならたまに言ったりできるけど長めに喋ろうとするとオチのない報告みたいになっちゃうわ
なんとかしたい
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:51:14.54 ID:tlk8Ry5e0
お前らなんだかんだでちゃんと見てるんだな。
ダウンタウン超好きだったけど今ひとつもみてないや。
192名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 20:51:51.38 ID:W1OzYZhC0
すべってもいいからガチの話をして欲しい
特に勝俣嘘ばっか
193名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 20:52:22.80 ID:C3Wo7QtJ0
世の中愛想笑いだよね
194名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 20:52:59.06 ID:COCPJ9Ze0
>>191
ガキだけは見てるよ
他はほぼ見てない
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:53:13.43 ID:BZQwS7Fu0
ほんでえ〜


ほならぁ〜
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:53:18.40 ID:dCPa9whb0
2時間SPをHDDで録り
すべらない話をしているところのみを残し、他を全部カットしたら
1時間10分ほどしかなかった
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:53:21.67 ID:pE0HMm8P0
すべらんなあー
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:53:25.23 ID:Nm4XaBUl0
滑らないっていうか漫談だよね
199名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 20:54:16.60 ID:IVbzBHrU0
>>187
お笑い評論家かよwww
なんで欠かさず見るの?9割滑ってる話なんか見る価値ないだろ
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:54:18.59 ID:R7FbOSns0
木村のキクチがどうたらって話が長い上に最高につまらんかった
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:54:58.17 ID:pE0HMm8P0
>>199
残りの一割が楽しみなんだろ
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:55:38.69 ID:Tye8alxs0
毎回スベってるのにすべらんな〜の一言で誤魔化してるだけだろ
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:56:00.15 ID:dCPa9whb0
松本の駐車場監禁事件は、ラジオで詳細聞いた時のほうが面白かった
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:56:01.80 ID:cxzWoEGt0
笑っていいともも正午に映ってから
つまんなくなったよな
205名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 20:56:24.91 ID:WVzrwwvwO
>>158
どうでしょうのスタッフが言ってたよ
206名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 20:56:38.23 ID:SuEgsmd30
で、どの8人が最強なの?
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:56:49.48 ID:eAviLu6r0
もう止めたらええのに
208名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 20:57:16.79 ID:FTJODTnV0
俺が見るときはいつも滑るか芸人がキレてるかのどっちかなので10分も経たずにチャンネル変えてるわ
209 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (北海道):2011/06/06(月) 20:57:19.59 ID:WrKv0sD50
ネプリーグのたけのこニョッキを復活させろよ
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:57:23.60 ID:D43v6hrc0
これってすべらんやん?
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 20:57:26.74 ID:pxxvf35l0
知人から聞いたゾッとする話?だっけ あれはよかった
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:57:29.75 ID:XE3adukg0
無理に笑ってすべってないようにみせかける話〜 (cv若本)
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:58:21.84 ID:wbbdhd8O0
最近の殆どすべってるじゃねーか
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:58:34.59 ID:FzooVTHW0
ほっしゃん、ケンコバ、後藤、大竹、濱口
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:58:35.49 ID:M+iQ25y30
ほとんどすべってるじゃねえか
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:59:54.47 ID:/k2AZpWO0
こいつも木村と千原のおかげで滑らないことになってるんでしょ?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:59:58.24 ID:rkXCLVvq0
ギャラリーいらないよな
感想きくの本当に寒いから
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:59:58.65 ID:MdFQT4am0
すべらないより許せないのほうがすべらない
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:01:50.48 ID:aLQN6aoZ0
ブワーなって
ガーなって
↑辺りのワード使用禁止
220 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/06/06(月) 21:01:53.49 ID:ZkK0FlM70
千原のゴリ押しは理解不能
221● 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/06(月) 21:02:12.40 ID:VSkiTKqb0
>>165
鼻が松本そっくりだなwww
222名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 21:02:30.46 ID:j/KzHw9A0
生放送でやれよwwwwwwwwwww
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 21:02:47.31 ID:UKIeK76J0
松本の誘い笑いを禁止させろ。
あと、腰巾着が手を叩いたり、机叩いて笑ってる見てるとゲンナリする。
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 21:03:16.75 ID:8PG5si+00
すべってないように皆でフォローしてるだけで、ほんとはすべってる
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:04:04.10 ID:tlk8Ry5e0
駐車場に閉じ込められて消火器で窓ぶち破ろうとして「ばい〜ん」ってなる話はガキで浜田と話してるほうがずっとおもしろかった。
あの時浜ちゃんの偉大さを知った。
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:04:30.23 ID:/k2AZpWO0
>>223

千原と木村は絶対バカにしてるよな
「このハゲおだてると面白いわぁww」

こいつも裸の王様だよな
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:05:01.64 ID:SLxX8pn/0
おもしろくないものをおもしろいかのように見せかける芸人相互サポートシステムのテンプレつくろうぜ

■面白くないのに面白いように周りがサポートする吉本システム
・おおげさに笑って面白いような雰囲気づくり(浜田、さんまが得意)
・手をおおげさに叩いて面白かったような雰囲気作り(芸人以外もやるもりあげ術)
・普通の話でもツッコミいれて面白かったような雰囲気作り(ブラマヨ小杉が得意)
・たいした話じゃないのに「えええええええ!」っておおげさに驚く(千原Jr、宮迫、小杉、松本)



228 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/06/06(月) 21:05:35.84 ID:zfqP10u10
面白くない話をいかに面白そうに聞けるか選手権
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:07:16.61 ID:9kTK2xsS0
ゲスト呼んだりセット豪華にしたり大げさにし過ぎ
深夜にこじんまりとした雰囲気でやってた方がいい
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 21:07:22.12 ID:6FZQu1db0
そろそろ1or8復活させようぜ
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:09:21.44 ID:Z6VoSPnh0
笑い声加えて滑ってないとか言われても…(´・ω・`)
232名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 21:09:53.49 ID:Xh7U28goO
ていうか最近のすべらない話なんてしょっちゅう松本すべってるやん。


周りの芸人が気使って作り笑いしてるだけでさ。


233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:10:50.25 ID:MHD3kbtV0
ゴールデンに出てきたり一般を意識した時に空気が寒くなるからやめろ
234名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 21:11:46.03 ID:GJUHOLT30
すべらないように話作ってるのにすべってる奴はなんなの?
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 21:12:41.52 ID:pE0HMm8P0
まず映画が滑ってる
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 21:13:32.01 ID:TCT6bfQ90
笑ってるだけのゲストいらない
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:13:46.23 ID:AYpwLoxT0
板尾はいい役者になったな
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:14:45.89 ID:/k2AZpWO0
松本よりは柳原加奈子が面白いと思う
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:15:08.61 ID:MdFQT4am0
チョーウケルンデスケド
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:15:24.93 ID:BMjo8wZz0
ここ数年、松本が話すことはすべて放送室の使いまわし。
ガキのトークも末期はすべて放送室で話されたものだった。
高須を実験台にして高須にウケたものを選んで使いまわしてるにすぎない。
若い頃は話しの使いまわしする腐れ芸人にはならないとか言ってたんだけどな。
時の流れは怖いね。
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 21:15:29.15 ID:s4rvav3XO
すべらない話はほっしゃんとまっちゃんのだけ聞いてる
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:16:06.67 ID:B4rdyayx0
松本
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」

高須
「そうやなぁ」

松本
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」

高須
「ほんまやでぇ」
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:16:54.53 ID:MdFQT4am0
若い頃は話を使い回すほどトークいっぱいする状況じゃなかったんじゃないのか?
俺は坊主以降からしか知らんから分からんが
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 21:17:37.26 ID:J3iFaniH0
中尾夫妻いらん。
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:17:56.58 ID:AYpwLoxT0
松本も十分凄いがここまで才能を開花できたのは浜田や今田東野板尾がいたからだな
これを忘れた時点で松本は終わる
246名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 21:18:19.03 ID:Xh7U28goO
松本がよく山崎邦正に上から目線で「おまえおもろないわー」的なイジり方するけど、
もはや松本自身がたいして面白くない芸人になりつつあるし。

邦正はそのイジられ方で笑いになるけど松本に対しては
地位的にそういうイジり方を誰も出来ないから
皆作り笑いしか出来なくて見ている方としては余計に寒い。

247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:18:28.18 ID:kTVzuHrF0
>>245
そうかなあ。
違うと思う。
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:18:38.54 ID:MdFQT4am0
>>242
それは高須がはいと答えてもいいえと答えても
変な感じになるから持ち出さなくてもいいよ
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 21:19:00.26 ID:apj8Y04w0
伊集院・・・
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:19:15.41 ID:117FsmgLP
千原の話の組み立て方が酷すぎるちゃんと作家チェックしろよ
251名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 21:20:30.05 ID:WVzrwwvwO
千原は松本の悪いところだけに影響されてる
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:20:32.60 ID:2CsfUlV7P
>>245
浜田さえいれば充分だろw
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:20:35.33 ID:MdFQT4am0
>>246
浜田がしてくれる
横にいるときに限るが
254名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 21:21:55.84 ID:lhHPSs170
キンチョールのCMの方がすべってる
255名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 21:23:13.59 ID:Q3xY/MGI0
小藪に一票
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:23:49.38 ID:/k2AZpWO0
野沢直子って今どうしてるの? 松本より面白かったのに・・・
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:24:05.58 ID:tlk8Ry5e0
>>246
その点を言うとワールドダウンタウンは最早誰もいじれなくなったダウンタウンを外国人がいじり倒すっていうのが面白かった。
あれが後期のダウンタウンの傑作。
あれ以降どんどんつまらなくなってる。
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 21:24:09.37 ID:dSbRYaMfO
ジュニアとキムチ兄だけはマジで消えろ
この番組だけじゃなくてTVから
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:25:22.30 ID:AYpwLoxT0
>>252
浜田の影響力が10だとしたら今田東野板尾は2〜3位だけど
それでも黄金期を過ごした仲間の影響力は今のYES取り巻きより遥かにでかかった
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:25:49.12 ID:TkayytpU0
笑いの才能が枯れてくると、松本やたけしは映画に逃げたり
さんまや紳助みたいに司会業に逃げたりするな
まだちゃんとコントやってる志村はすごい
261名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 21:26:10.10 ID:e3MS8YPq0
ADが暗い楽屋だかで携帯使っていたのが怖かったって話は大スベりしてたろ
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:26:17.36 ID:BMjo8wZz0
>>243
今よりはるかにトークする機会は多かったよ。
今じゃ考えられないがガキは毎週必ずフリートークしてたし、DXもゲストとトークする形だったし、ダウンタウン汁とかトーク主体のレギュラー番組がたくさんあった。
話しの使いまわしなんてしてなかったし、どれもかなり面白かった。
今は、明らかに楽な方、楽な方に逃げてる感じがする。
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:26:18.81 ID:MdFQT4am0
ハマタはどうだい?
そういえばダウンタウンをバカにする番組ってあれくらいか
今はリンカーンでたまにあるくらいか
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 21:26:39.29 ID:Qd4erNLp0
岡村参戦しろや
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:26:48.05 ID:/k2AZpWO0
>>260
たけしや伸介はその分野で成功してるからいい

こいつは映画でもすべってる
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:27:31.68 ID:38BExx7j0 BE:972732858-2BP(313)

「え”ぇ〜〜って感じでしょ」(キャハハ

この流れうざいわ
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:27:56.03 ID:gc8ogkJL0
スベった順に退場していくとかにルール変えろ
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:27:58.01 ID:1UeSLk/g0
徹子の部屋に出た時のダウンタウンの動画見たらよく解った
凄いのは浜田で、松本はただの(吉本やテレビ業界の)操り人形
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 21:28:14.65 ID:xkwIaJ1q0
ジュニアとか作り話ばっかじゃん
いくらでも量産できるだろ
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:28:33.35 ID:MdFQT4am0
>>262
今はトークすると家族関係になっちゃうのもあるかもな
私生活の話全くしなくなったもん
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:30:05.73 ID:MdFQT4am0
たけしはともかく松本は笑いから逃げての映画じゃないぞ
笑いの舞台として映画を使ってるだけ
笑いだけで3本目やからね!
272名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 21:30:16.11 ID:M1vmvhRz0
オリラジのあっちゃんはすべるとか以前にどこで笑えばいいのかわからないレベルだった
273名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 21:33:09.67 ID:EW+oO7I90
>>118
第1回のバッドボーイズの佐田?
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:33:34.06 ID:8MeqhIxA0
なんかの回で落語家みたいな人が話してたときは見てるこっちまでヒヤヒヤしたな
なんとか廻りでフォローして面白いって感じの雰囲気にしようとしてたけど
あれはヤバかった

アメトークなんかだとつまらない話しでも滑り芸みたいな雰囲気で逃げれるのはいいよな
この前のスリムクラブのつまらん方の滑り芸めちゃくちゃ笑ったもん
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:34:00.42 ID:/k2AZpWO0
スリムクラブはどっちもクソつまらんだろ
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 21:34:40.81 ID:VtPuAhdY0
不謹慎ネタや愛の無いキャラ弄りが避けられる風潮にあるのに、
バ関西芸人は平気でやるからね。

一昔前ならそれでも良かったかもしれないけど今はネットがあるから、
弄り芸を見て学生時代のコンプレックスを刺激された者同士が、
一斉に批判に回るのを木村とかは読みきれてないと思う。
277名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 21:35:45.10 ID:COCPJ9Ze0
浜田が松本のユーモアのある屁理屈を全否定するから面白かったのに
もう浜田もやる気ないし
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 21:35:55.35 ID:jzHpPngY0
千原は松本が放送室で話した話しか話さないな
松本が初見の話がほとんどない。
常に先輩絡めて保険うってるへたれすぎ
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 21:36:19.79 ID:MdFQT4am0
笑えねえよって話は基本関西の芸人だよな
ほんとごめん
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:36:34.33 ID:TkayytpU0
>>272
ブレイクしてたころはチャラ眼鏡の方がつまんないと言われてたが
今は完全に逆転したな
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 21:37:02.09 ID:vpYA5QQA0
兵藤のおかきの話は笑った
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:37:13.16 ID:/k2AZpWO0
>>276
木村や千原よりつまらんけどなこいつ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:38:51.81 ID:tlk8Ry5e0
松本の映画はタモリのいいとも、みたいに考えれば納得できるのかな。
ガキの使いがタモリ倶楽部みたいな。

それ以外はこのスレの人も言ってるように後輩芸人を食わせるためにテレビしてるようなもんだよね。
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:39:37.33 ID:/k2AZpWO0
正直いまの松本はジャルジャル以下
285名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 21:40:01.25 ID:EW+oO7I90
俺が一番つまらんと思ったのは
おにぎりって奴のプロレスラーに間違われるかなにかの話

あと矢作の中山ヒデの話とか事故すぎる
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 21:41:12.16 ID:jzHpPngY0
矢作のチャラの話とかつまらなさ過ぎた
287名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 21:41:22.41 ID:p40t45HkO
>>276
愛(笑)
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:41:24.32 ID:x4mbh56P0
松本がトップランカーの吉本ってたいしたことないな
289名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 21:41:26.87 ID:WdUktPRc0
松本は浜田がいないと基本スベりっぱなし
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 21:42:05.97 ID:NdyDNLGO0
>>273
河本じゃね?
佐田の修学旅行に行けれなかった話は笑ったわ
見たまんまじゃないかw
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:42:55.99 ID:/k2AZpWO0
>>286
松本はそれ以上にスベってた
292名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 21:45:29.27 ID:s4rvav3XO
周囲にアスペ扱いされてるやつはお笑いの話しないでくれよ
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 21:54:23.26 ID:iBZTGnKQ0
さんま「芸人がすべらん話するの当たり前やんか」
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 21:54:58.35 ID:/k2AZpWO0
ジャルジャルのネタは内村と太田が褒めてた

松本は千原と木村にヨイショされてた


こりゃアカンわ
295名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 21:55:05.36 ID:Dv8gYmvV0
松本が映画の監督とかやってるの見ると、晩年の豊臣秀吉が朝鮮侵略してるのと同じようなもんだと思う
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:01:45.31 ID:1UeSLk/g0
>>293
これ本当に言ってたなw
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 22:02:12.62 ID:uyeRVxtu0
すべらない話してよって振ってくるやつ死ねよ
マジでこの番組害悪だわ
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:03:57.66 ID:MdFQT4am0
>>297
それは完全に同意だ
それができたら芸人してるっての
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:12:50.11 ID:nBW3YI3g0
むべなるかな〜
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:15:03.84 ID:4Bx611z00
変なベテランの芸人さんが出るとイタイ

えいちゃんのエキストラに出たおじちゃんの話、完全にすべってたもん
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:18:54.28 ID:SZN69Bol0
ネオすべりコンベア
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 22:20:58.00 ID:FgQCHexf0
すべってはいないけど、そこまで面白くは無いだろって思うことはあるわ
特にDT松本
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:24:47.80 ID:2CsfUlV7P
>>293
さんまも結構すべるけどな。
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:26:56.46 ID:b6dpCBai0
>>82
めちゃくちゃ性格悪いから後輩芸人にも嫌われてる
もちろん視聴者も
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 22:28:15.10 ID:/UsPHCCJ0
>>259
なぜ浜田を10とおいた
306名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:28:36.43 ID:MdFQT4am0
小藪は話は面白いんだけどな・・・
あと身長が高い・・・
以上
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:31:50.59 ID:qsUbn3GgP
>>63
なにこの人キモい
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:34:01.07 ID:qsUbn3GgP
>>297
キャバクラでよく見かける光景だな
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:43:42.75 ID:3bJs2exB0
ケンコバのは作り話っぽいが面白いから許す
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:46:01.58 ID:Hb3rj45W0
>>306
書き込み23回



吉本さん乙
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:52:04.76 ID:MdFQT4am0
>>310
映画が近づくと俺は2ちゃんに張り付く癖があるから勘弁して
ここだけで23回?
312名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 22:52:23.02 ID:2u945QX3P
じつは?
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 22:56:23.83 ID:buh9fww60
あれは滑ってても無理矢理笑って滑ってない事にする番組じゃないのか
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 22:57:58.39 ID:xRrgfN730
あれって滑ってるのに滑って無いフリをしてることを笑う番組だと思ってたけど
違うのか??
315名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 22:58:29.82 ID:3aLGJkfpO
ジュニア、キムチ、小籔は滑りまくってるだろ
しかも本チャンで
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 23:01:34.41 ID:MdFQT4am0
小藪はウケてると思うがな
ジュニアとキム兄は覚えてもいないw
ああでも小藪も結婚式しか覚えてない
317名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 23:03:12.87 ID:3YXcldFZ0
ν速民の前でやってみろよ
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:04:46.02 ID:lkZRn5Jf0
上方の落語家が出てたときの滑りっぷりが凄かった
周りのフォローが痛々しかった
319名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/06(月) 23:06:07.29 ID:+l3JZe4p0
小杉は松本から嫌われていて回りも松本に気を使って笑わないんだろうな
そういうのが丸わかりだから俺はあの番組嫌いだわ
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 23:08:12.31 ID:Hb3rj45W0
>>316
ここで25回です



頑張ってください
321名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 23:10:12.60 ID:MdFQT4am0
ここで25回か
じゃあ今日100超えとるなw
322名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 23:10:26.95 ID:sXuRRoQP0
IPPONは面白いなー
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 23:14:30.79 ID:xGkIMB0u0
>>121
今見直してみると、深夜の頃は全然おもしろくなかったな
外食宣伝企画を最初に始めたのもココリコの番組だったし
寧ろゴールデンになって濱口が入り始めてから面白くなった。
324名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/06(月) 23:19:02.83 ID:9WSJh8jr0
>>89
196 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:57.74 ID:eGQkD4c60
関西ローカルのラジオで言ってたが、吉本芸人が続々と多額の寄付をしてるらしい
ダウンタウンの松本は少なくとも5億だってさ
松本は名前が出ることを嫌がったらしいけど


これガチだったのか

>>248
そのコピペの元ネタはヤンタンのさんまとショージのやりとりだよ
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 23:42:38.22 ID:rb7JBZ0Z0
兵藤1人で2時間もつんじゃね?
326名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 23:43:33.59 ID:LQXU9GuK0
最初の数回は神番組キタコレと思ったけどなー
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 00:32:16.22 ID:OKsVtTog0
すべる話の庄司のタンクトップの話はむちゃくちゃ笑った
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 00:44:12.63 ID:ZmDAH5j90
木村の車の営業の話がホントに不快だった。
なんであれで笑えるんだ?
あと不快じゃないけいど松本はいつもすべってると思うわ。
329名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 00:48:32.01 ID:mDgodQN/0
この番組こいつが1番すべってるよな
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 00:53:29.75 ID:4JIipEus0
古典落語の形成過程そのものだから「すべらない話」の企画自体は
興味を駆り立てたんだけど。絶対的に面白いとされる人が出ちゃうと
却って白けるな
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 00:55:48.89 ID:nJ3QgaDd0
すべる話とか
決めてほしい話とか
期待しないで聞いてほしい話が
面白いんだがなあ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:13:51.45 ID:+RXMK9/00
>>319
誰が喋ったかで面白いか判定してるよな
見下してる相手が何言っても笑わないと思う
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:15:41.29 ID:BX5M/ZZG0
鼻で笑う話
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 01:16:26.49 ID:+RXMK9/00
太田光は田中が居なかったら自分はゴミだって半分理解してるけど
松本は浜田居なくても面白いと勘違いしてるよな
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:39:17.80 ID:OX6fFd/30
全員がイエスマンの番組
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 02:40:27.39 ID:jf4t6O9/0
松本は好きだけど周りの持ち上げ要因は異様に嫌いってのがニュー速の総意
337名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 02:53:27.94 ID:GoSBMoRnO
サイコロは六面なんだから、6人でやりゃ良いんだよ。
語り手増やすという、わけわからん改革が衰退の原因だ。
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:53:36.77 ID:QIn+uiY10
鳥肉ぶつけた話のことか
339名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/07(火) 03:19:18.43 ID:GGbi6wefO
えーしー
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:27:39.88 ID:c77nhmt70
>>268
俺も見たわとにかく浜ちょんのおおものっぷりが尋常でない
341p42148-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp(東京都):2011/06/07(火) 03:29:21.90 ID:c77nhmt70
あれれ
342 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/06/07(火) 04:44:03.00 ID:vMuCEQ2X0
夏にゾッとする話1時間やって欲しい
343名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 06:04:43.08 ID:ATWcZvXR0
最初のゴールデンの時だったか、芸能人の観客たくさん呼んでたのが気にくわなくて見るのやめた

製作費かからないから使いどころさがしてああなったんだろうけど、あれまだやってるの?
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 06:08:05.58 ID:JT1YOeniP
見たいな
小杉
345名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 06:11:44.99 ID:EQdShZw5O
すべらない作り話
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:13:59.32 ID:AderOYXD0
ジュニアとかもう顔からして滑ってるからな
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:18:48.57 ID:vf0TVCa20
ジュニアや宮川は今や決まっているけど、第1回からずっとかな??
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:19:10.66 ID:xc//dvtS0
>>68
話者にかかるプレッシャーは、周りに座ってる芸人からだけなんじゃないかな
畑の違う芸能人がいくらいたって何とも無いと思うよ

あんだけの芸人がいる中ですべるわけにはいかないってのはあると思うが、
豪華なゲスト陣がいるからってのはどうなんだろうか・・
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:20:51.36 ID:AderOYXD0
昔は本当に息が出来なくなるほど笑えたけど
最近は精々デュフッと笑えたらいいほう
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:22:47.00 ID:uKFlSGTJ0
>>44
Qさまとか久しぶりに見たらクイズ番組になっててびびった
怪しい××貸しちゃうのかよからどうしてああなった
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:23:14.60 ID:SVXS6Ovm0
すべってるのは素直に放送しなきゃいいのに
352名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 06:27:40.31 ID:u0zn6P0G0
滑ったら滑ったでいいじゃねーかそこから面白くすんのが芸人だろ
愛想笑いだけなら一般人でも出来るわ
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 06:29:15.24 ID:GdbFlgDM0
わたがしのオッサンやな
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 06:31:38.30 ID:GdbFlgDM0
昔の大人のすべらない話はヤバイ
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 06:34:52.84 ID:sCQzowBT0
他番組で聞いた事ある話がちらほらあるんだよな
特にTVで露出が多い松本の話は
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 06:41:24.60 ID:VLNVUv8a0
つまらないつまらない言いながらお前ら見てるんだな
俺は最初の三回ぐらいしか見てないわ
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 06:43:36.51 ID:HfSbRqthO
米兵藤とかいう芸人の話しを祖父が聞いて爆笑してた。
70才の爺さんを笑わせるのは素直に凄いと思った。
358名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 06:44:37.00 ID:CZNxKJH00
すべる話ってもうないの?
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 06:47:24.27 ID:fJ9inJGMO
作り話しだろ
って言う奴がうざい
面白ければフィクションでもかまわん
1番嫌なのはツマラナイ話し
360名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/07(火) 06:49:50.96 ID:eYCR2LoSO
>>358
それはリンカーンの企画じゃないか?
361名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 06:56:34.44 ID:X1ZjA0oGO
すべらない話は見てないけどスペシャルで松本がスベってんのは見た
ジュニアやその他がおべっかで笑ってんのがすげー寒かった
362名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 07:07:33.70 ID:2K9hJGI30
最後に一言お願いしますの返しは笑ってしまったけどな
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 07:09:51.73 ID:ADxXziUt0
何年か前ガキの使いで松本は俺はスベリ笑いが一番嫌いって言ってたのに何この有様?
364名無しさん@涙目です。(独):2011/06/07(火) 07:12:31.87 ID:SnlouSZc0
矢野兵頭のデブで笑ったこと一回もない
逆にチャドと小藪もっと見たい
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 07:22:03.20 ID:R7c+FXo10
○○な話のゾッとする話が以外に怖いのがあって好きだわ
あれのSPやってくれないかな
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:29:23.11 ID:6LfyzMru0
なんだよあの周りの芸能人
滑らんなぁ〜、じゃねーよ!
お前らがいるせいでたいして面白くない話が面白いと勘違いされてるんだよ
居酒屋でやれ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 07:31:43.75 ID:XlSKDSl50
お笑いに関西人いらんわ
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 08:18:21.28 ID:PWQuFo+/0
千原兄弟ってどんなネタやるの?漫才?コント?
369名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 08:23:26.91 ID:OPjdNJeQO
西日本言葉汚い
370名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 08:28:10.77 ID:XoZOr5geO
ジュニアはほとんどがせいじネタ

兵頭の話は嘘っぽいんだよなあ
面白いけど
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:40:07.94 ID:g9hTnSm6P
ぷっすまが深夜最後の良心。
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 10:09:01.89 ID:jDg+yenn0
これ面白いんですよー!的な強引さで笑わせようというのが見え見えで
見てられない
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:36:47.71 ID:w5WcyqTVP
東京で売れる前の、すべらないに出てた時はケンコバ好きだったなぁ
374名無しさん@涙目です。(京都府)
いつもすべりまくりだろ
笑わなきゃ、みたいな雰囲気で笑わせてるだけ
何を今さら