E3の注目度ランキングが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(沖縄県)

メディア評価および調査会社のNielsenによると、2011年のE3は前年を59%上回る水準のオンラインバズ(ネットでの話題)を生み出しているという。
最大の要因は、米国時間6月7日に発表が見込まれる任天堂「Wii」の後継機に対する関心の高さだ。

バズの水準は、2010年と2011年の4月〜5月にブログやTwitter、掲示板へ投稿されたメッセージ数によって測定された。
Nielsenによると、2011年のE3関連投稿の22%は、まだ名称が決まっていない任天堂のゲーム機に関するものだという。

ほかにも、Nielsenがゲーマーに対し、発売後6カ月以内に新しいゲーム機を購入する可能性について尋ねた調査は注目に値する。
最も人気の高かった選択肢は任天堂の新ゲーム機(27%)で、以下Microsoft(25%)、ソニー(24%)と続いた。

新しい「iPad」は18%、ソニーの新しい携帯ゲーム機「NGP」は13%で、期待値はそれほど高くなかった。

Project Cafe 27%
Microsoft   25%
ソニー     24%
iPad      18%
NGP      13%

E3への関心度、前年を上回る--「Wii」後継機が最大の要因
http://japan.cnet.com/news/business/35003597/
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:28:16.03 ID:n2Gq3DiX0
> ソニー     24%

ソニーの焼き土下座w
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:28:22.48 ID:zW59R2Ka0
任天堂は子供向けだろ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:28:23.44 ID:hrHXp8ju0
どうでも
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 17:28:25.11 ID:lIOxLO8YO
6名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/06(月) 17:28:29.52 ID:w/CanULfO
ネット中継って何時からあるの?
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 17:28:36.87 ID:ZZuTvCBh0
Wiiの互換はつくんだろうな?
ゼノをHD解像度でやりたいんだが
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:28:44.99 ID:twBM3WEb0
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 17:28:46.29 ID:Kf8lkS2d0
3DS詐欺の流れ

E3でPICA200を搭載すると発表するも明確なスペックは不明
しかし公開されたデモはWiiを超えるグラフィック
  ↓
3DSのPICA200が低クロックの劣化版と判明
  ↓
リッジ、プロスピ、バイオでグラやフレームレートが劣化
  ↓
E3でプレイ出来ていたはずのMGS 3Dまで劣化する ← 今ココ


どうせCafeもこんな流れになるよ
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 17:29:42.30 ID:k/3umgfB0
3DSは?
まだ発売されて数ヶ月なんだけど
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 17:31:45.15 ID:HpDtmzdJ0
>>7
夢壊すようで悪いが、
現実教えるとPS3でPS2をやるようなもので、HDにはならないよ。
12名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 17:32:19.53 ID:M+y1cPW50
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:32:19.89 ID:EEEtGhlY0
MS次世代機の発表なしでしょ?
NGP次世代機なのに13%ってwwww
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:33:26.71 ID:irlZe5kt0
>>12
ロングVerもう後悔されてたのか
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 17:33:33.18 ID:ok1Ur/620
>>9
PS3詐欺に比べるとショボすぎるwww
16名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 17:33:35.45 ID:GXoIVF000
ソニーはまず全世界に土下座だしな
新作発表許させる空気だといいね
17名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 17:34:22.83 ID:Js48udrb0
ソニーは生卵投げられるんじゃねーのw
18名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 17:34:25.53 ID:M+y1cPW50
つーか任天堂は財力のない子供ターゲットにしてる癖に本体のモデルチェンジしすぎだろ。
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:34:26.06 ID:FqXWi02A0
NGP      13%
注目度ひっくw
もう世界で爆死が確定してるなw
20名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 17:34:37.06 ID:dXkGYqR40
>>9
E3ではなくDMPのプレスリリース
クロック劣化版と言うが、そもそもIPコアのDMPには定格クロックが無いしそもそもクロックは今でもわかってない
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 17:34:36.57 ID:2Cbqrmbo0
>>11
PS3でPS2やるとアプコンされるけどWiiの次の奴じゃできないの?
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:35:05.53 ID:YpZ6zMilP
あせらんでも明日の今頃には事前の注目度なんてどうでもよくなってるだろうに
23名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 17:35:41.32 ID:dXkGYqR40
更に劣化云々は例によって捏造サイトがソース
MGSはPS2版の移植になった
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 17:36:06.07 ID:HpDtmzdJ0
>>21
なに?アプコン=HD化と思ってんの?
25 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !(東京都):2011/06/06(月) 17:36:31.96 ID:Qzum4x8o0
今回の件でソニーに対して外人めっちゃ切れてるから、
余程具体的なセキュリティ見直しを証明しないとフルボッコされそうやでぇ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 17:36:42.55 ID:FbIcdo9p0
ゲーム機ですらないiPad以下て
まあ工作できない所だと普通にこうなるわな
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 17:37:16.16 ID:QuummpIPO
>>21
文系と女は書き込まないでください
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 17:37:33.83 ID:Rs7IQy5qO
そりゃGNPは既に実機デモやったし、注目度あがるわけないだろ
29名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 17:38:11.37 ID:456HUYMR0 BE:35400479-2BP(188)

GPUで720Pレンダリング=HD化
480Pでレンダリングしたのを無理やりHD解像度に引き伸ばすのがアプコン
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:38:16.31 ID:YpZ6zMilP
>>12
美麗ムービーで売る時代はとうの昔に終わってるのに
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:38:22.96 ID:U7NG+/5w0
しょうがねぇだろ元々PSPが売れてない土地柄なんだからw
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:38:34.28 ID:phuLJCeH0
NGPはもう値段以外発表したからな
注目度低いのは当然
それに比べ本体のリーク画像しか流出してないカフェが注目されるのは当然である
つうか本体はリークされたのに肝心のコントローラーがないってのはある意味すごいね
ドンだけ情報を封じ込めているんだ
33名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 17:38:35.40 ID:gp6Ro9SBP
>>9
去年のE3は3DSが現地で絶賛されたみたいな話があったけど
実際発売されたらどうしてこうなったって感じだもんな・・・
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 17:38:57.31 ID:jzACqdDU0
携帯機は海外じゃ売れねぇんだな
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/06(月) 17:39:10.05 ID:euXVrZCKO
やっぱり海外じゃSONY弱いのか
36名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/06(月) 17:39:12.65 ID:PyypJxt/0
E3とは別にAppleの発表もあるんだっけ?
楽しみだな
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:39:17.76 ID:JRtiQhDQ0
E3にあわせてPSN再ハックされそう
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:39:20.20 ID:EF1F3o8A0
つーかここから半年以内に新しいゲーム機を購入する予定があるのか?で
MSとソニーと答えた奴は箱○とPS3を買うって事か?
39名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 17:39:36.59 ID:456HUYMR0 BE:8429235-2BP(188)

いやそんなことないと思うけど。
DSもGBAも年末商戦になるとアホみたいに売れてたし
40名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 17:39:40.54 ID:k/oIV3D10
ストV3rdオンラインはまだかね?
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 17:40:05.58 ID:CPuR1c+l0
ソニーが注目されてるのは別の意味だからな
42名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 17:40:16.97 ID:NOdU5v7p0
MSはそろそろ新しいハードだしそうだ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:40:33.55 ID:kzoukubxP
今回のE3もライトユーザー向けの物になると思うよ
コアユーザーは金にならないから
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:40:46.63 ID:Kzc63daB0
売女はPSPと同じく日本国内無双になるのか
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:41:08.94 ID:U7NG+/5w0
>>41
焼き土下座か・・・
46名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 17:41:31.96 ID:2r2s3lXy0
ていうか俺のなかでは最近ようやくPS3が今世代期だなって思えてきたのにもう次世代の話なのか
47名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 17:41:52.80 ID:BBnGUaEU0
3DSは無かった事になってるな…
48名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/06(月) 17:41:58.95 ID:LnaJoR+S0
WiiをD端子でつないでも480i接続と認識されるうちのブラビア、Wii本体設定ではプログレッシブ出力ってなってるはずなのに
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 17:42:16.98 ID:2SSUIPbj0
数年遅れでライバル機のちょっと上の性能に+αの機能−マルチメディア、でお値段は1.3倍から1.4倍


あれ?どっかで見たことあるな
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:42:23.31 ID:rcTMECdV0
Project Cafeって何ぞ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:43:12.72 ID:U7NG+/5w0
>>50
任天堂次世代機コードネーム
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 17:43:42.18 ID:Rs7IQy5qO
>>50
コントローラーを携帯ゲームにした任天堂の次世代機
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:43:57.56 ID:yB6sG7Xvi
しかしソニー以外にも謝罪をスルー
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:44:01.57 ID:fZN3Nz9E0
NGPとか日本の中高生向けだろ
ゲハブログに程よく毒されてて扱いやすいし
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:44:12.96 ID:9SkTE7Er0
E3明日開催?
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:44:14.40 ID:YpZ6zMilP
ライブのリンクとかまとめたコピペがどうせあんだろ
こんな時くらいしか役に立たないんだから持って来いよ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:44:23.22 ID:l79ZL44s0
>>50
コントローラーをゲームウォッチにした任天堂の野心作
58名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 17:44:23.86 ID:NOdU5v7p0
>>46
大体6年くらいでソニーは新しいハード出してるし
今年でPS3はもう5年だからなあ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:44:43.48 ID:rcTMECdV0
>>51,52
なるほど、thx
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 17:44:56.36 ID:tstJDIGK0
ダークソウルとドラクエ10、この2つでなんかあったら教えてくれ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:45:00.21 ID:6sFO+BPu0
ソフトじゃなくてハードに期待する時代は終わった
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:45:12.70 ID:phuLJCeH0
>>56
マイクロソフト
公式中継サイト:Xbox.com内「E3特設サイト」
開始時間:6月7日(火)午前1時30分〜
http://www.xbox.com/en-US/Community/E3

エレクトロニック・アーツ
公式中継サイト:エレクトロニック・アーツ公式サイト
開始時間:6月7日(火)午前4時30分〜
http://www.ea.com/

Ubisoft
公式中継サイト:YouTubeのubisoftチャンネル
開始時間:6月7日(火)午前6時30分〜
http://www.youtube.com/ubisoft

ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ
公式中継サイト:PlayStation.Blog(SCEA)
開始時間:6月7日(火)午前9時〜(※「PlayStation Home」内特別シアターでも同時中継予定)
http://blog.us.playstation.com/

任天堂
公式中継サイト:Nintendo of Ameica公式サイト内「E3特設サイト」
開始時間:6月8日(水)午前0時45分〜
http://e3.nintendo.com/
63名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 17:45:26.00 ID:jZG4aWhN0
任天堂は13%以下か・・
64名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 17:45:37.97 ID:WZf8frAs0
ソニーは見なくていいや
どうせ糞だし
65名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 17:46:35.76 ID:sbadIuyNP
ソニーだけ注目のベクトルがネガティブのような気がします
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:46:37.70 ID:l79ZL44s0
>>55
E3自体は明後日からだけど、MSのプレスカンファレンスが7時間後にスタートする
67名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 17:46:40.09 ID:uiTUYN+F0
E3って良く聞くけど何かの略?
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 17:46:41.99 ID:T6g4H9Xg0
見るのめんどくせえから後でまとめといてくれ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:46:48.32 ID:un2BeMAh0
結局MSの次世代機発表は無いんだっけ?
MSは毎年好調で次世代機出さなくてもやっていけるんだろうな
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:46:49.84 ID:HkpjlAUI0
>>58
今世代は利益出始めたのがすげえ遅かったし、
PS3引っ張らないとやばいんじゃないの?
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 17:47:05.84 ID:ok1Ur/620
>>64
ソニーの発表順2番目だからなぁ。最初か最後なら余裕でスルーするんだが
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:47:06.91 ID:IXlXnc+o0
マイクロソフトは時間の半分を使ってキネクトをライトユーザーにアピールしてくる。
理由は単純、キネクトが売れまくっているからだ。

> ■Xbox360、リローンチに成功
> http://farm6.static.flickr.com/5062/5793291459_447e283c3d.jpg
> Xbox360、6年目の売上が歴代ハードでトップ。
> マイクロソフトは「KinectとXbox Liveの能力を広げることで、典型的コンソールライフサイクルの"尻尾(tale)"を変えた」と宣言。
> どのハードも6年目になると下降線をたどるなか、Xbox360はなおも伸び続けている。


かといって、コアゲーマーを無視するわけではない。
独占またはマルチプラットフォームのFPS/TPSを多数紹介する。
具体的には、Gears Of War 3、Modern Warfare 3、Battle Field 3、そしてHalo新作だ。
さらにはGrand Theft Auto 5、Forza Motorsport 4、Fable新作もラインナップし、ライバルに差を付けたい考えだ。
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/06/06(月) 17:47:19.56 ID:JdIw14FY0
WWDCと丸かぶりかよ
なぜずらさない
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:48:00.34 ID:phuLJCeH0
MS キネクトラッシュ、サプライズで次世代機の可能性

SONY NGP正式名称発表、値段発売日発表、HDリマスター トルネBSバージョン

任天堂 マリオ ポケモン カフェ


こんな感じか
75名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 17:48:26.39 ID:Ga4BgnriP
>>1
ソニーとNGP合わせたら37%でダントツのトップじゃないか
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 17:48:39.17 ID:ak1CX1x4P
Cafeとか期待していいんだろか…
まぁ期待して盛大にずっこけるのも悪くないか
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:48:41.23 ID:0eKuaO+l0
今年はBF3一択
78名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/06(月) 17:48:45.39 ID:eevVFyDX0
ソニーはゲハ総陣営が注目しているはずなのにな
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 17:48:49.10 ID:V3qbUnld0
新しいのはどーでもいいんだけど、PS2欲しいんだけど新品で16000円もする…値下げしてくれないかなー(´;ω;`)
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 17:49:51.81 ID:56gBOupa0
>>79
中古でいいじゃん
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:50:08.89 ID:fZN3Nz9E0
どうせCafeが性能良くても悪くてもサードはマルチ路線なんだから関係ないだろ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:50:18.68 ID:U7NG+/5w0
PS2+とか作ればいいのに壊れないやつ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:50:26.26 ID:nPYKEKJS0
MGS3って3DSで焼き直しされるって話どこいったん?
HDリメイクまでだすらしいけど被ってんじゃん
84名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 17:50:48.04 ID:sbadIuyNP
>>74
トルネ関連は海外ではやらんだろ
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:50:50.00 ID:9SkTE7Er0
>>66
なるほどなthx
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 17:50:50.95 ID:wSDzPq870
ちゃんと謝罪するんだろうな
ストアもつながんないし
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:51:42.13 ID:JRtiQhDQ0
【株価】ソニー(6758)は年初来安値を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307326677/
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:51:45.78 ID:EEEtGhlY0
ソニーが最初何言うかすげぇ注目してるわwww
後ハッカーが何かやりそうで怖い
89名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 17:52:21.05 ID:NOdU5v7p0
今年の肩たたきは何かと期待してます
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 17:52:38.45 ID:I17aSK7r0
アサシンクリードの新作に期待してるよUBIちゃん
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 17:52:59.93 ID:2SO1mKyE0
>>81
任天堂がソニーにとって代わるならそれでいいわ
サポートもマシだし
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:53:22.40 ID:5e/h6kLT0
ソニーは午前9時からかよ、見れねえ
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:53:50.59 ID:LbsdO6u90
>>36
どっちが先なんだっけ?
94名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 17:54:11.12 ID:nXlza44R0
NGPがすげー低いのはやっぱPSNの問題か
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/06(月) 17:54:12.23 ID:AMeHSBZO0
>>12
ムービーだから何とも言えんが相変わらず世界観はかっけえなあ
今更本体買うべきか
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 17:54:24.89 ID:n4/wx5ZH0
任天堂据置ハードでモノリスが何出すか一番注目してるw
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:54:48.86 ID:TpaZ848U0
無双だしてりゃいいみたいな
朝鮮企業
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:55:13.47 ID:NJ9+1ZP80
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:55:28.34 ID:U7NG+/5w0
>>96
募集絵のやつか
100名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 17:55:48.68 ID:56gBOupa0
>>96
ゼノブレイド ローカライズ版

なんだかんだACRが一番興味あるな
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 17:56:06.56 ID:wENOyK9Y0
FF13-2 出る前から終わってるよな・・・。
動画見たけど、ただの13より劣化してるとかもうね・・・。
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 17:56:09.33 ID:SXh1DrxD0
>>40
E3で色々情報出してくるんじゃね
103名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 17:56:33.82 ID:WA9uRSN20
この時期に新ハード発表していつ発売するの?
今年の年末か来年3月?
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:56:35.16 ID:S/QJDV3A0
ででんでっででん
105名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/06(月) 17:56:36.85 ID:PyypJxt/0
>>62
横からthx
MSからか。
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 17:56:43.09 ID:Z4NKIR0o0
3DSがあまりにもクソだからNGPに期待
107名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 17:56:56.93 ID:bqMqQxSo0
>>94
PSN以前に海外じゃPSPは撤退してるも同然なのに期待出来るわけがない
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:56:59.08 ID:UwZVQ6Qd0
MSが場を暖めて、ソニーが冷やす。トリの任天堂で大盛り上がり
ソニーは道化だな
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 17:57:02.32 ID:TpaZ848U0
>>101
動画ったってPVだろ?w
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:57:22.58 ID:YpZ6zMilP
そういやFF14てどうなったんだ
PS3で出すぜって言って歓声上がってたな
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:58:13.53 ID:EF1F3o8A0
>>110
ラストレムナントと同じ末路
112名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 17:58:43.88 ID:n4/wx5ZH0
FF13-2を買う奴がどれぐらいになるかは注目だなw
13で満足した奴なんてどれだけいるのかねぇ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:58:48.49 ID:2ihYOXYZ0
Wii2のロンチはドラクエ10かゼルダスカイソードだろうな
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 17:58:51.68 ID:tMDVTjJS0
そりゃ嫌でもソニーは注目されるわな
こんな死にそうな中みんなどんなプレゼンするのかワクワクせずにはいられないw
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:59:58.45 ID:phuLJCeH0
PSPもDSもしょせんガキのおもちゃだと思われてるようだな向こうじゃ
ゲームは据え置きでがっつりと
DSはまだソフトがあるから良いけどPSPは海外のガキどもが好んで遊ぶようなソフトがない
NGPは有る意味携帯機のレベルを据え置きレベルまで上げたからどうなるか未知数
116名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 18:00:11.17 ID:NOdU5v7p0
>>109
一応インゲームの映像も入ってたけど一瞬過ぎてまだ何とも
戦闘はあのままっぽいのは分かった
117 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 18:00:13.61 ID:oc2Z1QfC0
キネクト(笑)
一生パントマイムでもやってろよ糞チョンwwwww
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:00:17.20 ID:ok1Ur/620
>>108
道化といえば去年のE3でPS3の目玉タイトル扱いだったピエロのゲームどうなったんだ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:00:26.02 ID:7K7N9G2N0
>>94
日本以外ではPSP売れてないから
120名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/06(月) 18:00:58.32 ID:PyypJxt/0
>>93
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1106/03/news050.html
ここでの配信が午前2時からだから、MSのが先なのかな。
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:01:04.50 ID:00b4jXI20
任天堂のゼルダやドンキーコングで盛り上がる外人見たさに中継を見ている自分が居る
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:01:07.99 ID:fZN3Nz9E0
PV命のFFがPVの時点でつまらなさそうってマジか
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 18:01:54.05 ID:wWQ/Iq2/0
たぶん、カフェはWiiに毛が生えたくらいの性能なんだろうな
DSが3DSになったように、性能以外の所でアピールしてくるんだろうけど
○箱くらいの性能はやっぱりほしいよなぁ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:02:20.27 ID:jz3qPcKg0
オーディン事件から2年か
125名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 18:02:39.86 ID:sbadIuyNP
>>121
お前のレスだけであいつらのゴッドメーンとかオーマイガーとか脳内再生できるわ
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 18:02:50.86 ID:Vy4DoUWt0
岩田社長がどういう登場してくるかが一番楽しみだわ
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:03:34.32 ID:wENOyK9Y0
キネクトとか、そんなやりたいかねえ・・・?
何も無い状態で、例えばハンドル回すような仕草してみなよ。
すげえ疲れるわ・・・。
個人的に、ゲームは何か手におさまってないと無理。
せいぜいダンスゲーくらいしか本気で楽しめない気がするわ。
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 18:03:34.67 ID:n4/wx5ZH0
>>124
全世界に日本の恥をまき散らしたあの事件からもう二年かw
129名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 18:03:56.38 ID:WZf8frAs0
ニコは1時30分からか
翻訳またここだけか
130名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 18:05:19.79 ID:dXkGYqR40
>>127
実際売れてるもんにケチつけても
と言うか似たような事をwiiリモコンの時も言われてたが
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 18:05:31.16 ID:9OzNTmWC0
>>12
いつもながらにすげぇな・・・
安易に売れるキャラクター傾向に走るゲーム会社が多い中
技術で頑張っているフロムは応援したい
132名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 18:06:20.47 ID:gdVpyOu30
>>118
あったあった
そんなんあったなw

会場の盛り上がりと実況スレの落差がすごかったw
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:06:52.12 ID:QsBCKStN0
VITAが13%とかありえないだろ
カフェなんてまだスペックも何もかもがわからんのに1位とかこのランキング作ったやつ妊娠だろ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:06:55.73 ID:TpaZ848U0
>>116
新しい動画出たのか
ちょっとみてくる
135名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 18:08:56.21 ID:sbadIuyNP
>>129
多分任天堂は同時通訳の公式を用意してくれると思う
イワサトル
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 18:09:18.67 ID:9OzNTmWC0
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:09:27.87 ID:qfYeQIJM0
イーサンウェーバー
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:09:27.66 ID:/D9g8tRu0
PSPは海外じゃ日本の360以上に死んでるからVITAも必然的に低くなる
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:09:37.91 ID:eGuL9TKg0
NGPって今更期待するゲーム機じゃねーしな。もうほぼ情報でてるし
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:09:48.04 ID:TpaZ848U0
http://www.youtube.com/watch?v=t7G2YggWIeA
おいおいおいー
19秒〜20秒の太ももはセラじゃないのかこれ

これだけで買いだわ
ライトニングもエロけりゃいいな
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 18:10:28.12 ID:tHh5blzT0
vitaはある程度情報出てるから低いんでないの
142名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 18:11:06.62 ID:WA9uRSN20
NGPの詳細スペックが公開されるのかな
価格は8月か9月だろうけど
143名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 18:12:28.47 ID:sdw0pGgv0
シルバーガンどうなったん?E3で発表あんのかな?
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 18:13:23.11 ID:jXfwYeY60
ダクソとディア3とHomm6はやくだしてくれ
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 18:15:10.95 ID:JBrSz1Qc0
6インチ液晶なんて聞かされたらいろんな意味で期待しちゃうよ
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 18:15:12.62 ID:iBkqOR/R0
もう日本のゲームは終わった
147名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 18:15:26.63 ID:WZf8frAs0
>>140
期待してる奴いるんだ…
148名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 18:16:23.03 ID:yot2Dh2T0
てか、なんでソニーとNGP分けてんの?
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:16:30.24 ID:w26Xf/Iu0
>>147
ただの萌え豚だろ
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:16:35.28 ID:wENOyK9Y0
>>140
グラすらも汚いって終わってるだろ、これw
なんで前より劣化すんのよw
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:17:48.51 ID:TpaZ848U0
>>147
世の中みんなお前の思考回路なワケがないだろ
小学生かよ
152名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 18:18:09.99 ID:2r2s3lXy0
NGPに期待してる奴は桂木桂馬くらいだろ
153名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 18:18:30.74 ID:fqrGaON40
ダークソウルかね。KSGじゃねーこと期待するわ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:18:45.61 ID:yEd1Nm/H0
>>148
NGP=sony関連の新商品
ソニー=情報流出の焼き土下座
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 18:18:58.42 ID:Hs0FvzOl0
それより3DSのマジコンがもうすぐ完成するらしい
本体も爆売れくるから今のうちに買っておけ
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:19:22.38 ID:Y424Hy9q0
ハッカー様にも土下座して許してもらえ
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:19:41.37 ID:wENOyK9Y0
今の日本のメーカーってフロムくらいしか期待できない。

時代は変わったな・・・。
158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 18:20:14.83 ID:UYYJz2rqO
BF3のマルチプレイ動画を早よ見たい
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 18:20:28.40 ID:WGZ1y9YO0
>>151
どうしても言い返したかったんだね
わかるよ
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:20:54.35 ID:1RiNrR850
>>155
やるもん何も無いですやん…
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 18:21:09.33 ID:mxlmNUzc0
E3は日本時間いつだ
162名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/06(月) 18:21:14.93 ID:QVXLKbpvO
そろそろ、キネクトで発売される
新作パンツァードラグーンの情報が出てきてもいいころだな。
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:21:14.93 ID:7wTgqLSk0
Wii2ロンチでスマブラが来る可能性って無いの?
株式会社Soraがこんだけ長期間パルテナだけを作ってるとは思えないんだが
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:22:01.21 ID:52EaE8ii0
MSってなんかあったっけ?
キネクトとか押されてもゲーマーからはポカーンってなるだけだろ
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 18:22:05.98 ID:gJI/TXiG0
調査期間が4月14日〜って
cafeのリークが出たときに調査すりゃそりゃ話題があって当たり前じゃん

http://blog.nielsen.com/nielsenwire/wp-content/uploads/2011/06/3342_Wirechart4.jpg

1つ目の山
2011年04月16日
Wii2の詳細がリーク!XBOX360よりもやや高性能である事が判明!

2つ目の山
2011年04月25日
【遂にWii2が来る!】任天堂、Wii後継機を発売決定!!!
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:22:23.33 ID:XiWewmu00
任天堂に期待してるって馬鹿か何かか?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:22:47.51 ID:7wTgqLSk0
ゲハくせー 全員死ねよ
168名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 18:24:27.87 ID:c6LfXfnuO
うひゃー
楽しみだな
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 18:25:27.91 ID:tstJDIGK0
>>167
突然どうした
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:26:04.62 ID:4vRXbag30
GTAV
171名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 18:26:51.39 ID:yM7I5UC10
PSN会員数増えてる自慢あるかなー
172名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 18:27:20.27 ID:/diZ/VYF0
E3
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:29:22.81 ID:BTVpVYMhP
CAFE 27%
ソニー+NGP 37%

終わってるな任天堂
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 18:29:23.08 ID:5oOTh7pe0
今日の分はBF3とインソムニアックの新規IPが気になるけど、
中途半端な時間だなぁ
175名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 18:30:14.73 ID:vBYCNRWm0
なんといってもソニー。
開催中に、会場内のPSをハックされる様子がみられるかもしれん
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:31:32.01 ID:LEn6r5LS0
Wiiというゴミで任天堂は二度と買わないと決めたね
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 18:32:52.93 ID:B/5mWl59P
SONYだか任天堂とか言う無名なんてどうでもいい

BF3のマルチトレーラー以外ゴミクズ
178名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 18:32:59.28 ID:jjIqNFz80
cafe()笑

何このセンス
流石チョン天堂
179名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 18:33:55.14 ID:cGbOQU4+0
>>12
殆どのゲームのOPは最初だけ見て飛ばすけどフロムのOPは何度も見てしまう
180 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (三重県):2011/06/06(月) 18:34:09.69 ID:/Hdp0rEt0
おいクズ共ここはν速なんだよ
ゲハはゲハに引き籠ってろくせえんだよ死ね
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:34:44.11 ID:WkBSeWtI0
ソニーってのはPS4の事みたいだね

NGP低いのはPSN流出のせいかな
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:35:13.73 ID:ICmE8nRb0
>>12
このCG作ったのどこの会社?最近PVが本気で凄いと思えるゲーム増えたよな
買わないけど
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 18:35:18.39 ID:eXKJkjp70
BF3が注目No.1だろ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 18:36:08.79 ID:EEEtGhlY0
ソニー情報流出、840億円求め集団訴訟
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105050043.html

E3直前に集団訴訟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ絶対狙ってただろwwww
185名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 18:36:56.19 ID:c6LfXfnuO
>>184
国内?
おれも参加しようかな
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 18:37:33.82 ID:dCp8iWeJ0
新幹線スレか
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:37:49.73 ID:xlbcUQLf0
ニンテンハードはどうせニンテンソフト専用機になるからスペックは関係無いんだろ
ネットとか考えたらニンテンのをわざわざ買うとか無いわ
188名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 18:37:55.91 ID:Ga4BgnriP
>>182
PVはな・・・PVは・・・
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 18:38:10.16 ID:M+y1cPW50
>>184
一ヶ月も前のじゃん。
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:38:43.38 ID:ok1Ur/620
俺が期待してるのはCOD、BF、HALO、アンチャ、ギアーズ、あとFORZAぐらいだな
でもそれ以上にE3中にソニーがまたハッキングされるのを密かに期待してる
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:40:34.65 ID:+nVSqnGX0
トリコはいつ発売するんだよ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:41:00.68 ID:irlZe5kt0
>>182
フロムは昔からPVの出来はすごい
ゲームのグラはまあ普通
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:41:06.73 ID:Zt8LOIWiP
スパ4AEの新コス発表とかありそう?
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:41:13.98 ID:0TwdIgEz0
こまち?
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:42:08.52 ID:vUmVcHxP0
>>12
これアメ人に見せたら
「AC持ってたの?ロケ大変だったでしょ」
と言われたそうな
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:42:10.66 ID:7u9Hrxn20
新ハードより土下座に期待してる奴が多いのか
197名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 18:42:25.33 ID:lNsci9vcO
>>190
洋ゲー好きならダークソウルくらい知っとけよにわか
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:42:41.72 ID:9h2gbTvD0
Project Cafe 27%
Microsoft   25%
ソニー     24%

ほとんど並んでるじゃん
199名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 18:43:33.20 ID:Ga4BgnriP
>>197
それガチガチの和ゲーじゃねぇか
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:44:02.14 ID:Zt8LOIWiP
>>197-199
ワロタ
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 18:44:10.88 ID:Hup8l3Cc0
今回もMSブースでMW3のプレイ動画公開あるかな?
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 18:44:12.35 ID:2SSUIPbj0
よくよく考えたら、事前リ−クだと
性能的には箱のちょい上だからPS3程度って事か

海外マルチだと、どうせ箱ベ−スでの開発だろうから
結局劣化劣化だな

海外マルチ一番綺麗にやりたきゃ 箱
マルチ+和ゲ−やりたきゃ      PS3
マルチ+任天ゲ−やりたきゃ    CAFE

のすみわけできそうだな
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:44:44.00 ID:mo/FOUJm0
海外の最新グラフィックエンジン凄過ぎワロタ
リアルタイム描画とは思えん
http://www.youtube.com/watch?v=ZqNHJ-ekMR4
http://www.youtube.com/watch?v=wdwHrCT5jr0
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:45:12.86 ID:JRtiQhDQ0
SCEEが『PSVITA』と『PlayStation VITA』を商標登録
http://gs.inside-games.jp/news/282/28245.html

正式名称売女確定おめ
205名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 18:46:24.30 ID:XoNUw9XD0
ソニー低すぎだろ
クソニーの厚顔無恥ぶりは今大会最大のトピックスだろ
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:47:06.14 ID:l2jWBSYr0
>>202
箱の上ならトップじゃん、少なくともゲームにおいては
1機種だけグラフィック面が違うPS3だけハブられるか、劣化してもおかしくない
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:47:31.49 ID:D/9AmRNU0
しかし去年のE3で大々的に発表されたチンコンが1年もたずにお亡くなりになるとは
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:48:06.54 ID:7hZfbmMe0
何でソニーだけNGPと分かれてるん?
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:48:36.07 ID:Z6yraL3X0
GTA5は?
210名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 18:48:41.07 ID:I+vFGYC30
ソニーの注目はanonymousだな
211名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 18:49:15.61 ID:56gBOupa0
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:49:33.49 ID:68ziflmq0
ソニーは謝罪会見に注目ってことかw
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:50:47.94 ID:D/9AmRNU0
>>212
ジャパニーズドゲザに期待してるに違いない
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:51:21.41 ID:ZhNcGDEp0
今更ながらPS3(出来ればトルネと一緒)を買おうと思ってるんだが
中古か新品何が変わるのか、PS3だからこその売りのソフトは何か有るのか
答えてくれるならお願いします
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:51:27.20 ID:7hZfbmMe0
>>211
林檎高すぎだろw
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 18:52:11.95 ID:Ae0SzUrjO
そろそろHLの続編がほしいですバルブさん
217名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 18:52:32.11 ID:XoNUw9XD0
プロジェクトカフェがわずか27%ということが一番終わってるな
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:53:23.28 ID:9h2gbTvD0
>>12
これ全部がCGなわけじゃないよ
街とか背景とかはマットペイントで実写映像や写真を使用している
よく映画とかで使用されている手法で、一般人からしたら実写か合成かわからないだろうな
219名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 18:53:53.71 ID:vONPPSHFO
スカイリムは出るの?
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 18:54:03.55 ID:5oOTh7pe0
Valveは今回出展すらしないぞ
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 18:54:32.90 ID:+qrZxMXq0
恐らく来るであろうBF3のマルチ動画が本命
MW3が次点か
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:54:40.20 ID:iY/V0AW00
Blizzardもでるのかなー
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:54:54.34 ID:/F152rhx0
反り出すスネークHDが楽しみ
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 18:54:54.76 ID:2SSUIPbj0
>>214
E3で新型+値下げの発表があるかもって噂があるみたいなので待ってもよいかも
中古って本体?

225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 18:54:57.78 ID:PefmYgXxP
やっぱNGPは海外じゃどうでもいいんだな
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 18:55:03.17 ID:D/9AmRNU0
5時間後にはMSの中継始まるからなあ
227名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 18:55:13.63 ID:FiWsvAFZ0
>>12
すげぇなこれ
光の処理がリアルすぎる
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 18:55:17.69 ID:AGfLQxa80
いよいよシェンムー3の発表か。
229名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/06(月) 18:55:21.28 ID:E29HYyMy0
Halo1リメイク来てくれ頼む
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 18:55:31.82 ID:6/RwL22B0
Project Cafe

↑なにこれ
なんなのよこのネーミングセンス?
またファミリーライト向けでゲーマー軽視路線か?
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:55:40.42 ID:7YNBj2qs0
任天堂1強時代かあ
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 18:55:57.01 ID:Ae0SzUrjO
>>220
oh……
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 18:56:05.73 ID:AZW4omgn0
今年は各社数年温め続けてきたビッグタイトルを発売する年だから
どこもゲーム画面公開とか新情報公開だけで、完全新作のサプライズは無さそう
234名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 18:56:34.37 ID:+6FtCdRN0
SCEの発表中にハッカーがなにかやらかすんじゃないかと邪悪な期待しちゃう
235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 18:56:42.93 ID:56gBOupa0
>>219
ttp://twitpic.com/55lhqh
これだけ力入れてるのに出ないわけがない
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:57:18.42 ID:phuLJCeH0
>>230
最近任天堂がnintendo beamと言うドメインを取得したようでこれがカフェの正式名称なんじゃないかといわれている
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 18:57:54.05 ID:OVK0DArU0
スカイリムとか続報ほしいな
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:58:20.60 ID:ZhNcGDEp0
>>224
そうです、基本自分は本体は新品主義なんで定価で購入しようと思ってるけど
ニュー速でそれは情弱過ぎるor中古でもそこまで不自由ないと言われれば迷うかなと思って
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 18:58:45.32 ID:PefmYgXxP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14649498
マーセのレベッカ可愛すぎ
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 18:59:00.24 ID:ZgaMj/uw0
>>12
次世代はこのくらいのグラでゲームできないと驚けないな
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:59:09.45 ID:+mSAjSkw0
wiiのバイタリティーセンサーとかいう周辺機器はもうお蔵入りしてくれ
そんなもんに時間取られちゃ許さんぞ
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 19:01:03.80 ID:5oOTh7pe0
oblivionやってないから、ベセスダのならRAGEの方に惹かれる
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:01:14.00 ID:jh6ORVxp0
>>12
これを見て興奮しない男はいない
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:02:30.78 ID:fh8ryDEq0
>>7
普通にエミュでやれ
専用ビルド使えば問題なくクリアまでいけるぞ
245名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 19:03:46.33 ID:Y3dJcvMU0
ゲーセンで3DS取れたんだかなんか面白いのある?
それとも売った方がいい?
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:03:59.52 ID:raPhs2jR0
MSは720出すのか?何で期待されてんの
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 19:04:28.25 ID:PefmYgXxP
>>245
マーセ
248名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 19:04:39.16 ID:sbadIuyNP
>>245
ゼルダが来週出るぞ
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 19:05:01.08 ID:ok1Ur/620
>>245
お前の趣味思考なんて知らん。自分で考えろ。
250名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 19:05:47.58 ID:WZf8frAs0
bringも出るのに
つかL4Dそっくりだな
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:06:09.43 ID:VxGad+e9P
>>12
今どきムービーって…
セガサターンかと思った
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:06:32.89 ID:AZW4omgn0
>>250
全然ちゃうよ
TF2っぽい
253名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 19:07:11.57 ID:/kNlqv/8O
任天堂、ドンキーリターン2発表しないかな…
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:07:33.63 ID:hCoRuIUq0
ゲハのゴミどもはどうしてこんなにキモいのか
255名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:07:36.92 ID:b8PnCNdh0
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 19:08:37.99 ID:jzACqdDU0
ゲハスレだらけじゃねぇか
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 19:11:00.47 ID:Ae0SzUrjO
コジプロはライジングとHDリメイクかな?
E3の宣伝にMEGA64使ってたのはワロタ
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:13:42.21 ID:j9v1MidJ0
PS3とか開発費がかかりすぎたり技術が追い付いてなくて、発売されるソフトの本数が
少ない状況なのに、Project CafeがPS3と同等かそれより高性能になってしまったら
ほとんどのサードパーティーが死滅するんじゃなかろうか
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 19:14:56.41 ID:phuLJCeH0
今年の宮本はマリオの格好で来ると思う
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 19:16:24.40 ID:35jT9beV0
PS3はCEROAの和ゲーもっと増やして下さい
おすすめだと紹介されるのが軒並み人殺しゲーというか洋ゲーばかりで萎える
261名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 19:16:40.87 ID:56gBOupa0
>>258
性能限界まで引き出すなら開発費は青天井だろうが、
余裕を持って作る分には、むしろ開発費は下がると思う
先行投資分は除く
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 19:17:28.55 ID:5oOTh7pe0
大手なんかはもっと性能上げろくらいに言ってるよね
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 19:19:17.97 ID:gBbRJWLz0
いずれにせよ現行機よりはメモリを最低4倍は積め
それすらしないなら買わない
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:19:21.60 ID:BGpSMKBC0
GTAの新作
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 19:21:13.37 ID:hwFokJ3D0
今日はMSとソニーか
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 19:21:20.60 ID:2EI8AVKf0
>>258
今、発売される本数少ないのってwii...
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 19:21:33.68 ID:JT0p9BMTO
PS2出来るようにして欲しいわ
268名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 19:21:39.75 ID:I+cfkZ8n0
ああ、Project Cafeって任天堂の新しいやつか
全く新しいメーカーのかと思った
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 19:22:55.81 ID:iY/V0AW00
MS ソニーの%も仮に次世代機が出た場合の話みたいだな
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:23:24.08 ID:kChF25Vw0
任天堂ハードは出たらゴミだと判明するわけだが毎回みんな期待してるんだよなw
271名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 19:23:26.03 ID:yEK4vzXdO
ニンジャガ3はやくやりたい
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:24:08.63 ID:b8PnCNdh0
NGP版『アンチャーテッド』体験レポート
http://www.kotaku.jp/2011/06/ngp_uncharted_imp.html

ロード氏によれば、NGPはPSPの4倍の解像度、そして1フレームあたり
26万ポリゴンの描写能力を誇るとのこと。しかし既に本作にのめり込み始めていた筆者は、
ロード氏のそんな言葉も頭に入ってこない状態でした。

移動や射撃の操作も問題なし。敵が反撃してくる中、カバーからカバーへと走っていくような場面も
PS3コントローラーと同じ感覚で操作でき、イライラするようなことはありませんでした。それに加え
グレネードの操作はNGPならではの楽しさと言えます。タッチしてからのドラッグ操作により
狙った場所へ正確にグレネードを投げ込むことができます。

NGP版『アンチャーテッド』はデュアルスティックをフルに駆使することを求められるような
ゲームではありませんが、それでも本作の射撃や移動操作はゲームにまつわる1つの格言を
証明するのに十分なものとなっています


つまり、「シューティングゲームにはスティックが2本必要」ということです。
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:24:54.98 ID:VxGad+e9P
Cafeって3DSこけて株価対策で急遽出したやつだろ
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 19:25:53.69 ID:forr9QQa0
昨年のソニーがマジ糞だったから今年はちゃんとして欲しい
275名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 19:26:23.50 ID:56gBOupa0
>>273
周期的に考えて前々から用意してたと思うよ
ただ発表の時期が早いように思うけど
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:26:23.37 ID:yhqE+xEu0
げー
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:27:03.79 ID:YuCpOZBd0
iPad見て、それをコントローラーに採用しちゃう任天堂のセンス
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:27:30.66 ID:aMCkmcy/0
E3の実況ってどこでやってんだ?
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:30:09.29 ID:b8PnCNdh0
>>274
昨年はValve脱箱というでかいサプライズがあったけどな
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:31:54.12 ID:qDPN+Huf0
日本時間だと夜中からか
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:32:17.73 ID:DK2s00O50
スマブラ出ないだろうけどもし出るとしてもスネーク参戦のときの盛り上がりは超えられないよな
282名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 19:32:26.14 ID:HP0un1qv0
アメリカてマイクソの本拠地なのに低いな
ラグありまくりのキネクトの化けの皮が剥がれてるからかな
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 19:33:36.32 ID:my8ER8g60
>>258
もうなんかマルチが主体みたいだからむしろハード多いほうがサードにとってはいいかも
284名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 19:34:11.08 ID:56gBOupa0
>>283
ハードが多いとマルチ分散するからユーザ的にはよろしくない
285名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 19:34:39.11 ID:j4EOudqCP
それで任天堂の発表は日本時間のいつだよ
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:35:51.40 ID:Yyn/aV/g0
>>285
8日の午前1時
287名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 19:36:56.68 ID:j4EOudqCP
お前を信じるぞ
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 19:37:50.92 ID:rZRoLvns0
>>284
ゲームハードも大連立が必要だな
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 19:39:59.15 ID:p5syZm2l0
>>279
結果ポータル2爆死してワロタw
290名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 19:40:08.82 ID:sbadIuyNP
>>273
株式上場必要なくね?って株主に言われる会社だぜ、任天堂って
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:40:44.02 ID:EwvjZm++i
>>220
ソニーと組むからだ、馬鹿めが
途端にPSNのアレだろ?
凄く笑える
スチームはPCだけでよいのだ
292名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:43:05.51 ID:kChF25Vw0
>>283
任天堂ハードは特殊な機器だからマルチし難い → 任天堂はぶかれる
多分こうなるだろう。

>>288
ドラクエとFFは連立して両シリーズ共に糞ゲーと化したろ。
ハードも同じだ。 競争による品質の向上や淘汰は必要。
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 19:44:05.46 ID:XWLOIF4c0
どうせ記事しか読まなくて「3DSはランク外wwww」とか言ってる奴がいるんだろう

http://blog.nielsen.com/nielsenwire/wp-content/uploads/2011/06/3342_Wirechart1.jpg

New Nintendo DS (successor to the 3DS) 18%

NGP 13%
294名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 19:44:28.38 ID:1gN8KsJz0
ドラクエ10はマルチだろ。
Wiiと3DSとPSPとリマスターでPS3。
295名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 19:44:39.67 ID:56gBOupa0
>>292
むしろ任天堂機とXbox360のほうが親和性高いぞ
どっちもATI
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:46:28.11 ID:oryOgjOu0
xbox720とcafe発表でPS3が旧世代になってしまうかも
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:48:05.91 ID:IyktOzXq0
>>9
究極の詐欺はPS2、其の次はPS3だと思いますww
298名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 19:49:48.68 ID:sbadIuyNP
PS3で一番詐欺られたのはソニー当人だと思うぜ
詐欺というか見切り発車で大事故ってだけだが
299名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 19:52:00.46 ID:n4/wx5ZH0
XBOXは来年発表再来年発売くらいじゃね?
今一番安定してるのがマイクロソフトだしな
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 19:54:21.96 ID:D/9AmRNU0
そういえば小島もPS3のスペックが低くてやりたいことができなかったって言ってたなMGS4のときに
301名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 19:54:52.78 ID:Ga4BgnriP
>>300
あいつはスペックの問題なのだろうか
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:55:26.30 ID:zgP05Ndp0
Project Cafe 27%

まあだよね
303名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 19:55:47.37 ID:sbadIuyNP
>>300
あのおっさんのアレはもはや口癖レベルなんじゃねーのw
304名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 19:58:02.75 ID:tgI6RIzh0
>iPad      18%
>NGP      13%

信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:58:49.00 ID:uYcabA3D0
なんだよ、プロジェクトカフェって
オサレな喫茶店でも作るのか?
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:59:39.95 ID:0PUkZUN/0
NGP低いな
海外じゃ携帯機は無理なんだろうな
ますますジャップのガラパゴス化が加速するな…
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:01:27.49 ID:kChF25Vw0
>>295
任天堂ハードは操作などが特殊な事が売りだからマルチし難いんじゃね?
次のはコントローラーに画面が付くからその機能を使う事が前提のソフトを作るだろうし。
サードは任天堂のみで出すか、他ハードでマルチが多くなるはずだ。
超大手がどうするかは分からんが。
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:01:41.18 ID:YuCpOZBd0
海外でもDS売れてたよな
携帯機はまだ戦えると信じたい
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:05:04.49 ID:a5baZqiR0
>>12
あれ?ロング版出てたのか
フロムは相変わらずの変態っぷりだな
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:05:24.66 ID:ZhNcGDEp0
これ以上ハードのスペックを底上げしても
サードの開発能力が追いつけないんじゃ意味ないと思うんだが
今年のE3で有力な次世代サードっているのか?
311名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/06(月) 20:06:15.37 ID:v9s+eEhD0
【レス抽出】
対象スレ:E3の注目度ランキングが発表
キーワード:SSX
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

え?
312名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:06:31.59 ID:RebZF0Kn0
ACは123のどれかのようだったら買うわ
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:07:04.52 ID:0PUkZUN/0
ムービーだけはカッコいいアーマードコアさんは健在か
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 20:07:32.72 ID:tqgW09Vy0
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 20:07:41.81 ID:0f/+ReKI0
3DSって本当に大爆死したんだな
ゼルダ出ても馬鹿売れにはならんだろうな
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 20:08:03.79 ID:vX7oT6eK0
日本人的にはNGPが一番注目度高いんじゃないか?
317名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 20:10:15.42 ID:sbadIuyNP
>>313
ACE初代のPVは今でも通じるかっこよさ
本編は許さない
318名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:10:23.23 ID:n4/wx5ZH0
日本でもNGPは無理だろw
319名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 20:12:01.14 ID:RebZF0Kn0
携帯機で据え置きのデータ共有が可能になったら楽しみだ
付き合いのためだけに操作性の悪い携帯機をやるのは嫌だった、一人の時は据え置きでやりたい
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:12:20.18 ID:V/Vn7BiG0
ゲームよりもE3中にハッカーが何をやるかのほうに注目してるわ
E3にあわせて発表する予定のティーザーサイトがハッキングされたりしたら面白いだろw
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:13:59.52 ID:oEFPJ7C60
マルチ増えて嬉しいわ
PCでゲームしてるし
322名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:14:02.63 ID:V/Vn7BiG0
>>283
マルチで作ることで買収繰り返して膨らんだ人員に仕事与えてるって側面があるらしいから
まとまったらリストラの嵐かもな
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:14:12.76 ID:HBLb08bE0
Wiiの既存ソフトを720pでレンダリングし直してくれる機能がついてたら信者になる
今は好きなメーカーだけど周辺機器商法でいまいち信用できない
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:17:13.83 ID:B1K0NPSn0
韓国ってなんでハード出さないんだろう
325名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 20:18:49.51 ID:56gBOupa0
>>307
任天堂が強制しなきゃオリジナル機能使う必要はないんじゃね
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 20:19:23.69 ID:UYYJz2rqO
NGPはPSPとのソフトの差別化で相当苦しむと思うよ 少しでも
PSPでも出せるレベルだと思われたら皆買い控えしてしまうだろうから
327名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:19:32.56 ID:2SO1mKyE0
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:22:20.61 ID:HBLb08bE0
キネクトのディズニーアドベンチャーも楽しみだな
329名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/06(月) 20:22:50.64 ID:AMeHSBZO0
>>324
そういや何でなんだろうなと思ったが
割れで真っ当なゲームは成り立たないからネトゲばっかとか聞いた気がしたが
そういうのも関係あんのかね
330名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 20:23:45.33 ID:sbadIuyNP
>>329
なんせ普通のコンシューマだとタイレシオが1割るのがデフォの国ですけん
331名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 20:26:09.85 ID:CQFQSXXF0
ゲーマー以外にはソニーの吊るし上げが一番の注目だと思うんだが
332名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 20:26:42.14 ID:H10X18Rv0
MS本当は今年の春ギアーズ3の予定だったから次世代機も考えてたかもな
でもキネクト売れたから本体関係は値下げか
去年の小型みたいにマイナーチェンジ版かな?
333名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/06(月) 20:27:36.02 ID:jzX+/ak50
へー、ソニー出てくるんだw
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:28:45.23 ID:w8EAc2580
次の任天堂機は買う気ないな
据え置きは箱の次世代機だけでいいわ
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:29:37.37 ID:zgP05Ndp0
>>304
NGPはともかくipadはねーだろ
さすがに
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:31:42.53 ID:YpZ6zMilP
>>329
GP32出したろ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:31:53.54 ID:IyktOzXq0
というか住み分けが一番最悪だよな。

PS2みたいな完璧に覇権を握っているのが理想。
そうすればネットワークでも人数も多く、マルチなんて
無駄金をかけなくてすむし、ゲーム人口も増えるよ。

SONYか任天堂どっちでもいいから覇権を握ってくれ…。
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:33:07.87 ID:ZhNcGDEp0
3DSはポケモン新作が出れば普及まちがいなしなんだろうけど
NGPってハードの命運を賭けるほどのタイトルってあったっけ?
339名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/06(月) 20:33:14.10 ID:rKVuV5AO0
去年ってチンコンとキネクトか
今年もしょうもなさそうだな
340名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:35:15.66 ID:n4/wx5ZH0
3DSは普及できそうな道筋がいくつもあるんだが
そこらがNGPには全くないんだよな
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:37:22.29 ID:j9382mQE0
>>334
箱の次世代機なんて米英ではどうかしらんが
少なくとも日本では爆死確定だろ

あれは日本人が買うもんじゃないよ
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:37:59.79 ID:huhf+QFv0
今更、箱丸やPS3と同じレベルのものを出しても誰も買わないだろ?

よほど新しい発想を持ち込まないとさ。

キネクトやムーブではダメだったし3Dもダメ。
あとは触感グローブとかかな?
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 20:38:04.08 ID:5oOTh7pe0
>>338
モンハンじゃないの?
自分はあれ全くやったことないからよく知らんが
でも、あっちじゃ全然うけてないとも聞くな
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 20:39:07.56 ID:zgP05Ndp0
wiiもそうだけど枯れた技術で成功した一つのモデルだぞ箱は
いるかいらないかって言われればいらないけど
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:39:12.86 ID:0fDm6OJ/0
なんでソニーとNGP別カウントなんだ?
346名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:41:20.85 ID:n4/wx5ZH0
>>342
あれだな。これ以上スペック上げても国内じゃ作り手すらいないだろうなw
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:42:06.81 ID:eXCRphhx0
個人的にはNGPに期待・・・・
だがズコーってなりそうで怖い
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:43:35.07 ID:OBkv90/z0
ぶっちゃけハードよりソフトに力を入れてほしいんだが
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:43:40.44 ID:MsYZ2Ep90
スクエニはいつ?
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:44:17.56 ID:GtqL8ORe0
フロムはPC向けに作ればやりたいこと全部実現出来そうなのに
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:44:32.42 ID:ok1Ur/620
>>345
記事では3DSが省略されてるだけ。アンケートではちゃんと別れてる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgYuBBAw.jpg
352名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 20:45:00.87 ID:yxrLYJx50
■E3日程 現地時間(日本時間)
MS→6日9:00(7日1:00)
Ubi→6日12:30(7日4:30)
EA→6日14:30(7日6:30)
SCE→6日17:00(7日9:00)
任天堂→7日9:00(8日1:00)

■MSの特設サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/event/e32011/
http://www.xbox.com/en-US/Community/E3
http://www.xbox.com/en-gb/e3

■公式以外の主な配信サイト
ttp://www.famitsu.com/live/fcml/
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv52030019
ttp://www.gametrailers.com/netstorage/e3/e3-live.html
ttp://www.ign.com/events/e3/2011/live-video
ttp://e3.gamespot.com/press-conference/microsoft-e3/
ttp://www.g4tv.com/

実況はなん実Vで http://hayabusa.2ch.net/livevenus/

353名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 20:45:08.51 ID:ZZa5vIGc0
スーパーカセットビジョン2011まだー
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 20:45:53.72 ID:huhf+QFv0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/07/news076.html

まさかソニーがフルカラーバーチャルボーイをつくろうとしていたとは・・・

これに加速度センサーや位置センサーを組み込んで顔を動かすと背景も連動したら面白いよね。

まあ怪我をする危険性が高いがw
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 20:46:01.26 ID:6KEc4I550
>>12
アーマードコアはPVの世界でゲームプレイできるんだと思ったら大間違いだからな
ゲームとPVが完全に別物
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:48:50.88 ID:aMCkmcy/0
>>337
クラウドに期待しとけ
357名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/06(月) 20:49:37.62 ID:jzX+/ak50
>>352
サンキュー
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:50:06.02 ID:aMCkmcy/0
>>352
さんきゅー
359名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 20:53:39.59 ID:eRacE0fH0
>>341
そろそろその考え方改めないと
次世代機が出た時に本格的に
日本のゲーム市場がガラパゴスになるぞ。
マジでやばい。
360名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 20:54:26.08 ID:5oOTh7pe0
>>352
EAとUBI逆じゃね
361名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 20:55:28.36 ID:jzACqdDU0
何でたかがゲームで世界だのガラパゴスだの考えねーとなんねーんだよアホか
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:56:48.26 ID:JfPSg6Px0
サードだとGTA5くらいしか注目してるのないな
363名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 20:57:17.58 ID:uJJmcJ7n0
昔は「日本での成功=ゲーム業界での成功」だったが
今となっては「日本?あの国でゲーム出しても儲からねえしw」と
無視されているレベル
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:59:20.61 ID:yPdGzJJ/P
スチームでおま国されるでござる
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:59:52.99 ID:w8EAc2580
>>341
ゲームが楽しめればいいと思うのだが
任天堂機のマリオやマリカー辺りの特に変わり映えしないような
マンネリゲームはもう飽きたよ
366名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 21:03:58.51 ID:Pj3b4mOq0
MicrosoftはWindows8の発表とかしないの?
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 21:16:24.03 ID:ok1Ur/620
SONYの発表中にまたハッキングされたら笑えるんだがなw
368名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 21:18:03.14 ID:xupYkVdUO
3rdOEはよ
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 21:18:37.00 ID:pXPU7Nka0
>>359
もう二世代ぐらい交代したらモバゲー以外日本のゲーム業界絶滅してる
間違いない
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 21:19:32.74 ID:0PUkZUN/0
エロゲとギャルゲは生き残るだろ
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:25:20.62 ID:t7Ale0Tx0
>>258
>>283
今は機種個別に開発せずに
ゲームエンジンで開発してるから
ゲハが何種類あろうと関係が無い
んじゃないのか

ゲームエンジン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
372名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 21:27:49.87 ID:Avj7EmfL0
E3の注目はゲームじゃなくて金髪コンパニオンガールのパイオツが本編に決まってるだろ!

http://www.4gamer.net/games/111/G011186/20100619004/index_2.html
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:30:33.08 ID:S4eKG7ZO0
いよいよ今夜か
374名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 21:30:48.85 ID:zVKfjgEl0
コントローラーにタッチパネルは良いと思う。棒振りやキネクトは正直狂ってる
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:37:05.78 ID:PBuNi+gG0
去年は実際にE3行った奴がスレ建てていたがキチガイゲハ民がクズっぷりを発揮していて笑った
今年もスレ建ててくんないかな
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:37:09.98 ID:h1DmZeVH0
映像技術と脚本がしっかりしているアメリカが強くなってきたが
日本はどんどんカスになってるよな
今までは2Dやしょぼい3Dだったんで多少の稚拙な表現は許されてきたが
これからは許してくれませんよ
377名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 21:38:35.61 ID:e1aaFNcw0
何か箱○で注目ソフトはないか?
LAノワールががっかりソフトらしくて心底落胆したわ
AC5もなんかつまんなそうだし
378名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 21:39:01.52 ID:sqnqTdfi0
3rdOE楽しみだけど無調整だと盛り上がりそうにないな
379名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 21:41:19.08 ID:wwErnjGv0
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:41:42.32 ID:RXQwoBG60
3DSはさすがに不発だったな
ハイスペックだとあとから加速することもあるが…
381名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 21:42:36.96 ID:GWm5t7Bq0
クソニーはよく参加できるな
恥ずかしくないの?
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:42:54.88 ID:YuCpOZBd0
>>376
任天堂さえ
マリオポケモンゼルダに頼って新規タイトルに力入れないし爆死してるしなあ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:43:44.02 ID:DnJe23RE0
PS3の値下げが無かったら諦めてもう買うわ
384名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 21:44:07.83 ID:AXoLolHn0
>>380
とDSの時も言われていたからまだ分からん
ハードがいかにクソでもポケモンを抱えてるからな……正直次もDSで出してほしいけど
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 21:44:10.93 ID:C+gKdk7FP
任天社員はシェーダーの使い方すらしらない可能性もあるで
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 21:45:54.03 ID:4/NFvk0I0
俺もPS3の値下げないようだったら今月買うかな
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:47:28.38 ID:8tG4w2l70
>>277
キューブの時すでにGBAをコントローラにしてたから、それの延長だろ
388名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 21:48:51.86 ID:5/dhE37dO
PSPの後継機を有り難がってるのは悲しいかな日本人だけだろう・・・
モンハンが売れない海外では完全にゴミハード扱いだからなぁ
マリオシリーズやポケモンが残ってる3DSと違って劣化マルチしかないVITAは生まれる前から死んでるんだぜ
ファーストのソフト開発能力の違いはあまりにも大きいよ
389名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 21:50:26.91 ID:AXoLolHn0
じゃあ俺はE3に関連してPS3が値下げしたら買うわ
ちょうどちょっと欲しくなってたところだ
390名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 21:51:58.91 ID:n4/wx5ZH0
3DS不発っていうけど大震災があったのに
100万台売れてるから全然普通なんだけどな
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 21:52:15.15 ID:B7lKvVy/0
爆死とかオタ臭い言葉よく使えるな。
それにしてもレゲーくらいしかニュー即のゲームスレが機能しなくなって久しいな。
392名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 21:54:42.33 ID:n4/wx5ZH0
>>391
マジレスするとおっさんばかりだからもともとν速には
レゲースレくらいしかなかったw現世代機の話題が増えたのはゲハ化してから。
393名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 21:57:41.19 ID:AXoLolHn0
昼頃に箱スレが伸びてたかな
それでも今までで一番〜とかそういうゲースレが圧倒的多数だが
394名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 21:58:35.80 ID:e/YRP76/0
>>376
その結果開発費と広告費の暴騰が起こって酷いことになってるけどな
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 22:00:13.85 ID:oCCsaBOVO
SONYがどの面下げて出て来るのかは非常に興味あるな
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:04:43.50 ID:52EaE8ii0
NGPが今のところ完璧すぎて怖い
あとは値段だけだな一番大事なところだ
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:17:40.23 ID:EiakIlyn0
>>359
ガラパゴスの何が悪いんだ?
日本には日本の国柄や風土、民族性があるわけで

在日のお前にはわからないのかもしれないがw

つーか洋ゲーってつくりが雑で面白くないんだよね


398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 22:19:10.01 ID:O90J5wnE0
>>396
バッテリー
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:19:11.32 ID:GtqL8ORe0
今はむしろ国産ゲーの方がつくりが雑だよ
400名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 22:19:40.55 ID:5/dhE37dO
>>396
VITAのどのあたりが完璧なの?世界に通用するレベルのソフト資産がなくね?
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 22:21:21.73 ID:ok1Ur/620
>>397
洋ゲーが作りが雑とか何年前のイメージだよ…
402名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 22:22:46.26 ID:pXPU7Nka0
>>397
スマートファンのアプリにドコモがいらない検閲や制限を加えるのとか最悪です><
っていうか何でもかんでも不便にして産業障壁にするのやめてください
403名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/06(月) 22:23:09.53 ID:Au6MH5sr0
>>12
こういうトレーラーって、実際のプレイ動画みたらショボくてガッカリするだけなんだよなぁ
404名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 22:23:46.77 ID:NOdU5v7p0
>>403
ACにはよくあること
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:24:41.88 ID:ww1MHYzh0
俺もソニーが気になるわ
情報流出の件どう話すのか
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:25:21.45 ID:52EaE8ii0
>>400
世界に通用って何をもっていってんのか知らんけど
この間発表されたソフトだけでもかなり魅力的ですなあ
407名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 22:25:37.48 ID:sdw0pGgv0
3rdOEとXBLA銀銃発表あるかなー
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:32:46.36 ID:aKE4ZanP0
409名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 22:33:23.80 ID:eRacE0fH0
>>397
ちょっと前のauの社長みたいだな。
国内市場だけ目を向けてたらジリ貧だよ。
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 22:45:17.88 ID:wENOyK9Y0
>>408
しょぼすぎわろたw
411 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関西・北陸):2011/06/06(月) 22:47:13.72 ID:oBzvMqiFO
>>381
恥の概念があったらこんなスレで工作してないだろ言わせんな恥ずかしい
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 22:50:50.61 ID:aKE4ZanP0
>>410
360pのust配信動画のさらに転載した動画にそう言われましても
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 22:55:31.56 ID:tXG6C0DG0
>>406
一部のオタゲーマーだけにとって魅力じゃ覇権は取れませんぜ
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 23:12:22.41 ID:Fjkr03DiO
んーとさ、今年こそRageはだすよね?カーマックさん^^
415名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/06(月) 23:16:24.33 ID:v9s+eEhD0
NGPは妄想スペックが最強過ぎて
実機でどれだけグレードダウンしてるか次第としか
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 23:20:07.59 ID:ZgaMj/uw0
今年はどの陣営も期待できる
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:30:11.18 ID:L0qgCBdL0
NGPの価格が気になるから徹夜して見ようかと思ったが、明日の朝9時なのか
見れないじゃねーか
418名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 23:32:58.36 ID:RDEvOeRi0
価格の発表の日を発表するにきまってんだろがチンカスが!
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 23:33:53.17 ID:ie7VsMV60
http://xbox-360.nowgamer.com/news/6012/e3-2011-microsoft-details-leaked-halo-4-confirmed

Halo4、キネクトスターウォーズ、DanceCentral2、Halo1リメイク、Kinect Sports2
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 23:33:54.35 ID:z2gH46ZI0
>>417
朝9時なんか…見れないな
今夜はWWDCに集中するわ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 23:34:02.89 ID:IyktOzXq0
Cafeがどんなレベルなのかキニナルでござる。
これが一番の目玉だな。次はNGP。
てかもうNGPと呼べなくなるなぁ・・・。
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 23:34:37.06 ID:oOl9NyCB0
スカイリムも発表くるっぽい
今日は寝て明日の朝見てみるか
423名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 23:38:18.97 ID:kmsGHkN90
MSは大したことなさそうだな
EAまで寝るか
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 23:39:33.58 ID:h/PnuGvH0
おいィ NGPに誰か期待しろよ

そういえば売女はまだリークwの情報で正式発表じゃないんだっけ
今からでも名前変えろよ
425名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/06(月) 23:41:29.78 ID:sbadIuyNP
SCEのサーバから取れたて開発ソースコード流出w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307369592/

ますますソニーの発表への期待が高まるな
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 23:41:57.87 ID:ZrUtdlc90
明日から第3次ゲハ大戦の始まりだなw
まーたいろんなところがうるさくなるぞ
427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 23:46:25.51 ID:evqWs2NrO
やっぱNGP期待してるのなんて日本のしかもゲハの一部ぐらいなんだな
なんせあのPSPの後継機だもんなぁ
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 23:47:30.10 ID:0O0OHYlT0
マインクラフト
429名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/06(月) 23:47:30.57 ID:nIAWwVVSO
実況始まる前に寝よ
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 23:54:27.22 ID:tIDKU16b0
NGPは3G回線使うからiPhoneキラーになるね
iPhoneでゲームする人が激減するんじゃね
ゲームクオリティもPSN使ったDLゲームの方が上だしな
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 00:00:17.13 ID:aMCkmcy/0
どこの馬鹿が3Gえらぶんだよ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 00:02:21.77 ID:JJn0QKb+0
minecraftってE3でなにか出展するの?
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:03:35.49 ID:yEd1Nm/H0
スマートフォンで出るんじゃなかった?
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 00:12:17.46 ID:6JO26hCh0
NGP・・

ホントにPSPって海外人気ないんだな
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 00:18:43.94 ID:33AqQIXq0
昨年のE3スレざっとよんでるとお前らの反応が面白いわwww
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 00:19:38.83 ID:NS8gfhAEO
ソニーに都合が悪いから伸びないのか
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:22:25.49 ID:GERkIcBF0
BioschokとAgentしか気になるのないな
438名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/07(火) 00:35:12.05 ID:YQ+Rvj6h0
SONYは壇上あがって土下座して帰るしかやる事ないだろ
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 00:37:19.20 ID:uQXKvJH60
>>408
なんだこの糞グラ
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 00:38:16.08 ID:Ez9GyWbbP
何時から?
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 00:39:01.42 ID:33AqQIXq0
>>439
動画に文句つけるとかクソワロタwww
442名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 00:39:53.71 ID:A7omJb/g0
流石に360pの動画に文句付けるのはどうかと思うわ
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 00:39:55.62 ID:aLqAXrzb0
iphoneで中継みれる方法ないの?
444名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 00:40:56.31 ID:FsVNKqBg0
>>376
アメリカはゲームバブルだからな。はじけたら怖いぜ
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 00:43:26.21 ID:N4pY1zZx0
アメリカはエンターテイメントに金かけるからな。サイコーだぜヒャッハー
446 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/06/07(火) 00:45:13.50 ID:i/suA39N0
2ch内での実況はどこでやればいいのよ?
楽しみで今日は徹夜の勢い
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 00:49:12.36 ID:lpMHm+hV0
いや普通に糞グラだけどな
アマコア信者は攻撃的でいかんわ
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 00:49:15.62 ID:N4pY1zZx0
449 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/06/07(火) 00:50:47.74 ID:i/suA39N0
>>448
ありがとう
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 00:58:02.14 ID:9qwvnES60
神グラ アンチャーテッド3
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzouBBAw.jpg
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:01:30.12 ID:MdUDoJfl0
>>447
ゲーム自体もまあ進化してはいるんだろうけど、あのPV見せられた後だとこれじゃない感が半端ないな
452名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 01:06:30.28 ID:FsVNKqBg0
ユーストの生放送の糞画質でなにしたり顔になってんだよ。
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 01:07:19.28 ID:N4pY1zZx0
もうグラ戦争はいいよ。そんなものは演出と雰囲気でどうかできるだろ
454名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 01:08:55.31 ID:VkeXVz5+0
wii2でエアライドのリメイクこねぇかな
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 01:10:36.67 ID:0Y/Pzz4g0
>>450
コレは酷いw白目むいてるじゃねーかwww
456名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 01:28:56.70 ID:BR9NrTBQ0
>>12
凄いなー
スクウェアも実写方向目指せば良いのに
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 01:29:04.41 ID:gEXEoDCA0
そろそろか
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:30:42.25 ID:FpIDsLkR0
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:38:59.95 ID:agbycpmE0
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:47:45.19 ID:22g+nq8g0
Tomb Raider新作って日本の無人島が舞台って聞いた気がしたけど、
とてもそうにゃ見えんな
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:48:41.61 ID:lpMHm+hV0
糞箱しょっぱなと2番目もマルチってどういうことなのよ
自分とこでゲームつくりなさいよ
462名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 01:56:50.57 ID:y584dhBL0
この時間なのに人多いから弾かれる
463名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:57:27.58 ID:22g+nq8g0
Mass Effect3はマイク使うってこと?
464名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 01:58:31.39 ID:KvTKX9KP0
うおお
465名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/07(火) 02:00:57.50 ID:7aGcMjd60
ダセーw
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:02:51.44 ID:lpMHm+hV0
さっきのゴーストリコン見て痴漢も難儀なの掴まされたなと思った
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:08:52.34 ID:HJfExt3k0
箱○は音声でコントロールする事に何かこだわりがあるのか。
468名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/07(火) 02:13:11.50 ID:GsD9mgp30
やっとまともなの来た
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:15:36.63 ID:whTB39zJ0
Ice-T何してるん
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:15:50.01 ID:lpMHm+hV0
ギアーズ3、2よりはだいぶグラまともになったな
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:20:19.63 ID:22g+nq8g0
Crytec新作ってKinectなんだ…
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:24:21.84 ID:StPUhHSp0
forza4フェラーリと提携かよ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:26:54.93 ID:c2AAkY/y0
なんでこんなにKinectプッシュしてんだ?
474名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/07(火) 02:27:51.41 ID:GsD9mgp30
棒振ってるほうがマシなレベル
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:28:15.76 ID:22g+nq8g0
これレール型?
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:29:10.97 ID:AJBb1SHK0
キネクト推しでどんどん日本から離れていくな
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:29:49.90 ID:22g+nq8g0
あれ、MinecraftがKinectて
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:30:05.21 ID:cRieueSE0
あのフェイブルが
ドラゴンクエストソードになっていたw
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:30:11.92 ID:lpMHm+hV0
ほとんど全部キネクトじゃん
見るからにつまらなそう
480名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 02:31:34.73 ID:p3erMooV0

        /~,.二二\
    =  ( /ーO-O-|             
       ( 6 . : )'e'( :_|_ < キネクトで一般人がどんどん健康になっていく・・・
   =  / ⌒ヽ- =/<ニ>\
     /   、 \/つ .o ◯ ロO
 = /     \__/ \__ノ
    |   ⌒ヽ    /⌒ヽ
 = `ー,  ~/__'ン/_,ノ
     i'  ,,,っ  i' っ;;,  ブロロロロ
  = /二二i二二二二ヽ
     ◎) ̄`◎) ̄ ̄`◎)
481名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 02:31:39.91 ID:A7omJb/g0
箱のおかげでディズニーランドに行けそうです
482名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 02:32:53.25 ID:JDQkwz6jO
コントローラーが1万円とかするハードが誕生すんのか
483名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:33:03.28 ID:y584dhBL0
日本の住宅環境には合わないからな
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:33:21.44 ID:22g+nq8g0
Disner来て次はどうせStar Wars
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:33:40.10 ID:DGuSwW1V0
なんか面白いのあった?
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:34:03.01 ID:lpMHm+hV0
またキネクトか
どうすんだこれ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:35:01.28 ID:c2AAkY/y0
STARWARS、いくらなんでもショボすぎないか?
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:35:32.22 ID:y584dhBL0
これはちょっとやりたいな
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 02:35:34.20 ID:E8CdAYjz0
もうPS3完全終了だわ
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:35:52.18 ID:22g+nq8g0
>>485
初代HaloのHDリメイクが11/15発売で、
MW3とTomb Raider新作の実演
後は殆どKinect関連
491名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 02:36:23.42 ID:56JUv/ll0
MW3どうなった?
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:36:36.29 ID:y584dhBL0
ああでもなんかスームズな感じがしない
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:37:00.48 ID:xXMlhbLv0
ハード間の争いには興味はないけど嫌いなメーカーはある
スクエニはもう駄目だな
494名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/07(火) 02:37:14.50 ID:GsD9mgp30
すごくバカっぽいです
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:37:20.70 ID:UJYtlpWd0
向こうだとデッドアイランドとかいうのが今年一番の目玉ゲーなのかな?ディアブロ3?
496名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 02:38:11.52 ID:A7omJb/g0
キネクトのコンセプトは良いと思うが、
やっぱり遅延がどうにもならんな
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:39:03.96 ID:22g+nq8g0
Double Fineは普通に新作出してよ
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:39:25.51 ID:Afxqbyhx0
渾身のギャグ

ソニーがセキュリティ事業でクラウド
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307373678/
499名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:41:00.75 ID:ia3LwNBC0
キネクトいらんわ…
最初の実演がピークだ
500( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福島県):2011/06/07(火) 02:41:31.12 ID:vNHcPaBL0 BE:23600276-2BP(188)

ニコ生満席じゃん…
501名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 02:43:27.02 ID:56JUv/ll0
とりあえずMW3の実演だけ見れば満足だわ
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:43:57.18 ID:lpMHm+hV0
ここまでキネクソ押してもゲーマー喜ばないと思うがね
ソニーはmoveのことは綺麗さっぱり忘れてるだろう
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:43:58.50 ID:y584dhBL0
キネクト押しなんだな
504名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/07(火) 02:44:12.52 ID:BCCEkPQR0
ソニーって何時から?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:44:15.07 ID:JFNO9voy0
BF3以外には用はねぇ
506名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 02:45:03.40 ID:A7omJb/g0
>>502
開発とユーザ間で求めてるものが違うっぽいんだよなぁ

>>504
9時だから一旦寝れ
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:46:07.80 ID:y584dhBL0
■E3日程 現地時間(日本時間)
MS→6日9:00(7日1:00)
Ubi→6日12:30(7日4:30)
EA→6日14:30(7日6:30)
SCE→6日17:00(7日9:00)
任天堂→7日9:00(8日1:00)
508名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 02:46:10.02 ID:aNTPPnJG0
9時のためにゴキブリが寝てるからゲハとかすげー静からしいwww
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 02:47:06.00 ID:sDLyHwbDi
スカイリムの情報は無いの?
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:47:56.41 ID:22g+nq8g0
EAまで寝てりゃ良かったかな

>>507
そのコピペ、EAとUBI逆だと思う
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:48:28.33 ID:djQqVgbk0
キネクト…キネクトはもうええんやで…
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:48:34.14 ID:dATrn6lu0
あと数時間で3DSと豚に死の宣告が下るかと思うと胸熱
513名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/07(火) 02:49:30.75 ID:p3erMooV0
キネクトスポーツw
514 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/07(火) 02:49:47.63 ID:JLl4Um75P
朴李w
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:50:29.60 ID:lpMHm+hV0
ここまでキネクト率95%超えてるからマジで
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:50:43.88 ID:9Ve5RY6R0
キネクトは全てのゲームを退化させる・・・
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:51:42.78 ID:Sl0Y5+FQ0
音声入力か
518名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:51:55.95 ID:jPNdM5cuP
ヤラセかこれー
519( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ(福島県):2011/06/07(火) 02:51:59.15 ID:vNHcPaBL0 BE:19666875-2BP(188)

MSはPS3と同じゲームをだしてゲーマーを満足させつつ
さらにその上でキネクトで勝負するって話だからなw
520名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/07(火) 02:52:49.35 ID:GsD9mgp30
コントかよ
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 02:52:57.67 ID:wKJLmRUB0
moveとか完全に忘れてた
GT5の時に買おうと思って踏みとどまったわ
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:52:59.84 ID:HJfExt3k0
キネクトの時点で子供向けって思ってスルーだよな。
523名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 02:53:14.97 ID:KvTKX9KP0
‐=≡┌(^ω^)┘  E3はじまるお
‐=≡  ヽ ノ┐           |□||-|
‐=≡ ┏┘ ┗          .| ̄ ̄ ̄|


   ┌(^ω^)┘
     ヽ ノ┐           |□||-| <新作はキネクト
    ┏┘ ┗          .| ̄ ̄ ̄|

   _、_
 .(;^ω^)-┘
  ヽ -┘ ((           .|□||-| <新作はキネクト
  ┏┘ >            .| ̄ ̄ ̄|
     ┗
524名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:53:35.59 ID:jPNdM5cuP
アメフトシュールすぎる
525名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:54:20.58 ID:TUwjDmNP0
アメフト意外と面白かった
もちろん今の二人が
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 02:55:14.04 ID:6JO26hCh0
>>508
ナチュラルに無職なのかw
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:55:20.19 ID:c2AAkY/y0
これとさっきのアバター作るやつ合わせたら面白そうなのにな
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 02:55:31.26 ID:5JAWNOem0
KinectなんてMoveに潰されるだけだろ
Moveの方が利用価値がある
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:55:36.61 ID:lpMHm+hV0
ダンス同期してなくねーか
530名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 02:56:03.97 ID:y584dhBL0
MSは体感ゲームの方向で行くのか
531名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 02:56:22.95 ID:A7omJb/g0
>>529
手前のちっちゃいモニタと大型モニタで結構ラグがあるっぽい
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 02:57:24.75 ID:22g+nq8g0
Child of Edenはなかったことになったの
あれ来週くらいに発売だったと思うけど何も話聞かんぞ
533名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:57:26.61 ID:ia3LwNBC0
ゲハ静かじゃなダメじゃねえか?
葬式ってことだろ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:57:55.31 ID:9Ve5RY6R0
くるぞ・・・
535名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 02:58:24.78 ID:hpFV/1pb0
据え置きのカービィまだー?
536名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 02:58:47.95 ID:Pn6u4igq0
Halきたo
537名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 02:58:51.86 ID:lpMHm+hV0
最後はhaloか
痴漢には辛いE3だったな
538名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 02:59:00.65 ID:2l6Jmwyz0
HALO4か
539名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:59:19.82 ID:SCDpeEM90
HALO4きたああああああああ
540名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 02:59:21.36 ID:A7omJb/g0
続編とキネクトばっかりだったな
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 02:59:30.35 ID:AlmXiBXB0
XBOX720キター!
542名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:59:38.39 ID:ia3LwNBC0
最初と最後がよかったなー
HALO4とか分かりきってたけど…
543名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 02:59:38.92 ID:MNdB8O7+0
L4D3はまだかよ。あ、もう2で十分だって?こりゃまたしっつれいしました!
544名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/07(火) 02:59:50.92 ID:/4V+Z/BF0
サプライズなし今年はひどすぎる
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:59:57.34 ID:9Ve5RY6R0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:00:12.10 ID:22g+nq8g0
終わり…?
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:00:16.34 ID:zVqm7VSu0
過去最低のプレゼンだったなwwwwwww
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:00:33.43 ID:Sl0Y5+FQ0
MSオワタ
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 03:00:34.31 ID:lpMHm+hV0
とりあえず次世代MSハードは後2年でないことが確定したな
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:00:58.82 ID:y584dhBL0
新しい情報は無かったな
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:01:03.67 ID:StPUhHSp0
国産メーカー0か
もう必要とされてないのかもな
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:01:06.70 ID:1jt0WzqC0
Halo4きたああああああああああ
553名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 03:01:10.57 ID:56JUv/ll0
Haloって3で完結したんちゃうの?
あっさり4出しちゃっていいのかよ
554名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:01:20.42 ID:Pn6u4igq0
新ハードの噂があるならとっくの昔にリークされてるはずだしな
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 03:01:40.22 ID:HJfExt3k0
( ´_ゝ`) ふーん って感じの発表会だったね。
556 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/07(火) 03:02:04.23 ID:+HKw2kWU0 BE:1060366829-2BP(28)

557名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/07(火) 03:02:35.69 ID:ofnQ9wCe0
日本のメーカー本当に存在感ねーな
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:02:39.61 ID:y584dhBL0
ソニーまで寝るかあ
559名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 03:02:43.85 ID:jF6Tw+550
終わりかよ
糞つまんねーな
560名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 03:02:54.57 ID:/3DUE6qV0
流し見しかしてなかったが何か微妙だった気が
つかファミ通のとこうるせえ
561名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 03:03:05.85 ID:lYbWVATO0
562名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 03:03:29.54 ID:U8yzO6Xg0
キネクトいらねーんだよボケ、肩叩きやれや
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:03:42.18 ID:dATrn6lu0
この勢いのなさ...orz
昔あんなに元気だった痴漢はどこいった?
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:03:46.28 ID:8Len6Bdv0
酷かった
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:03:52.04 ID:mNbe29YF0
cafe明日かよ
566名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 03:03:56.96 ID:SCDpeEM90
>>561
キネクトのせいで評価下がったな
567名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 03:04:12.75 ID:Io3AmF2o0
痴漢と任豚とも争うようになるとかゲハ板が熱くなるな
568名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:04:17.70 ID:Pn6u4igq0
ファミリー向けを狙いすぎ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:04:48.15 ID:MdUDoJfl0
キネクトゲー以外はまあまあ良かった
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 03:04:55.21 ID:lpMHm+hV0
まとめようにも「キネクト」としか書きようがない
E3しょっぱながテンションダダ下がりにしてんじゃないよ
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:05:04.01 ID:/YzV9+Vp0
EAに期待だな
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:05:05.81 ID:OvYHVEth0
MSガッカリカンファでした
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 03:05:47.55 ID:gEXEoDCA0
ソニーは9:00からかよ
中途半端な時間
574名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 03:05:55.67 ID:A7omJb/g0
ファミリー層は任天堂があるからなぁ
少なくとも日本じゃこの路線は無理だろう

EAは良いから次はUBIまで寝るか
575名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:05:58.96 ID:zjv/drpT0
>>570
日本以外のゲーム市場は盛り上がる一方じゃね
576名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 03:06:40.38 ID:ia3LwNBC0
>>575
ファミリー層は任天堂がいるし・・・
任天堂で十分だわ
577名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:06:41.28 ID:Pn6u4igq0
>>574
まあE3だしMSだし日本市場ガン無視なのは仕方ない
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:06:46.23 ID:Jqck4qdO0
キネクトのゴリ押しはもうたくさん
579名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:06:55.10 ID:VySWbXyV0
MS日本完全に捨てたな
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:07:10.64 ID:no1ru2q60
キネクトで画像やモデリングを取り込んだりするのは良さそうだけど
精度がどれ位なのか解らん詐欺くさいな
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:07:12.35 ID:JFNO9voy0
BF3とSkyrimに期待。
特にBF3のマルチさっさと見せてくれ。
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:07:14.43 ID:dfEs/PSD0
GTA5の発表あった?
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:07:34.74 ID:V/jHu04g0
予想された通りだったな
せめてhalo4のお漏らしが無ければもう少し盛り上がったのかもしれんが
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:08:06.31 ID:9O4KXJCA0
こりゃ日本のMS信者はさすがにガッカリだろ…
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:08:34.62 ID:AlmXiBXB0
カフェに期待
FE出たら感激してうんこ漏らすかも
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:08:35.70 ID:S1kScXXH0
FPSかキャラゲーしかないのな箱って
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:08:48.85 ID:zjv/drpT0
>>579
基本的に各ハード陣営もソフトメーカーも日本市場はとっくに捨ててるレベルでしょ
588名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 03:08:52.56 ID:/3DUE6qV0
日本のMS信者はブヒゲーしか眼中に無いでしょw
589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:08:54.57 ID:OvYHVEth0
俺痴漢だけどさすがにこれは寝てれば良かったと思うわ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:09:42.60 ID:HIjO2i6V0
キネクトってそんなに海外で人気あんの?
日本とは別次元の世界だな
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:09:49.36 ID:zjv/drpT0
>>580
あれもう今日明日中に触れるらしいから
自分で試せばいいんじゃね
592名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 03:10:43.70 ID:AP8wqxMKP
skyrim来るか
593名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:11:28.94 ID:Pn6u4igq0
>>590
一応全世界で1000万台売れてる
http://gs.inside-games.jp/news/282/28226.html
594名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/07(火) 03:11:45.92 ID:ONAajrVW0
座ってプレイできるのが出たらキネクト出来るんだけどなぁ

あんまり激しい運動したら怒られる
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:11:52.08 ID:fxLBkxTE0
最近箱買ったばかりだがミスったかな
596名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:11:58.81 ID:/YzV9+Vp0
BF3のプレイ動画くるのか
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:12:07.37 ID:VySWbXyV0
日本のキネクトって10万ぐらいだっけ
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:13:14.03 ID:YGwpDLIT0
一昨年くらいのE3はν速でも相当盛り上がってたが今年はいまいちだな
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:13:17.41 ID:SBc97UNT0
HALO4は次世代機のロンチと見た
600名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:13:24.32 ID:Hmdz+AsLO
さっき蚊に起こされた俺にここまでのE3教えてくれ
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:13:26.56 ID:zjv/drpT0
>>595
この基調講演で紹介されたゲームしかでないわけじゃなし
面白いよ、360
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 03:13:34.27 ID:blIT/YHz0
キネクトはやっぱり凄い
けど特に目新しさはなかったな
603名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 03:14:31.13 ID:A7omJb/g0
>>600
キネクト
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 03:14:42.48 ID:lpMHm+hV0
>>600
キネクト
halo4もあるよ
605 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/07(火) 03:14:47.03 ID:JLl4Um75P
とっどさんキター
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:15:02.31 ID:4dIarjKL0
寝坊したー!!
って思ったけど流れ的に見なくても特に問題無かったみたいだな・・・

セカイではキネクト売れたからキネクト押しなんじゃないの?


まぁどうでもいいからEAくらいまでまた寝るか
607名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 03:15:35.49 ID:K8Oa/Sxk0
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  MSは大変なものを盗んでいきました 我々の睡眠時間です
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:16:17.44 ID:VySWbXyV0
今寝たら9時に起きられないかもしれんしどうしよう
609名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:17:17.89 ID:Pn6u4igq0
菅直人か
610名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 03:17:29.45 ID:ia3LwNBC0
ぶっちゃけ今年もコナミがすべてもっていくからな
楽しみにしとけよ
611名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 03:18:00.67 ID:by59S6qSO
キネクトを後半に持ってきたのが失敗だったな
半分位の時間に削って前半に持って来てれば印象違ったかも
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:18:06.63 ID:JFNO9voy0
今GTTVでSkyrimのプレイ動画やってる。
613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:18:15.85 ID:Hmdz+AsLO
なかなかのがっかり具合か
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:19:15.55 ID:AlmXiBXB0
>>612
まじか
オブリやFO3から結構変わってる感じ?
615名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 03:19:43.64 ID:A7omJb/g0
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 03:20:34.25 ID:QzD9R1Ft0
何だかんだといっても結局我々はTGSのが盛り上がれるんだよね
身の丈にあってる
617名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:21:12.87 ID:Pn6u4igq0
まじでTES5やってるじゃん
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:23:14.75 ID:22g+nq8g0
バットマン来るか
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:24:44.94 ID:JuDH0xW+0
GTAの新作こねーかな
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 03:25:28.80 ID:pDvyhNPq0
マイクラが箱かよおおおおおおおあああああああああああああああ
箱買えばいいんだろ(´・ω・`)糞が
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:26:45.96 ID:QHlGMjHH0
なぜAC5のプロモはタンクと四脚ばっかりなんだ・・・逆関節も出せよ
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:26:48.03 ID:JFNO9voy0
>>620
MinecraftはPCでやればいいじゃん。
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 03:28:02.55 ID:Bajvd812P
ギャング 黒人 移民と来て次はなんなのか確認してから寝ようと思ったのに来ないとか
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:28:35.69 ID:4tTgm43H0
箱丸のメモリでMinecraftって微妙じゃね
似てるけど所々別物みたいになりそう
625名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 03:30:12.72 ID:SCDpeEM90
>>624
MODやテクスチャの観点からもPC版やったほうがいいよな
たった1600円だし
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:32:13.86 ID:JFNO9voy0
アーカムシティーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
627名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:32:35.16 ID:Pn6u4igq0
バットマン来た
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:33:01.20 ID:JFNO9voy0
セリーナカイル、テメーには用はねぇ。
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 03:33:22.21 ID:22g+nq8g0
戦闘は前と変わってなさそうだな
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 03:34:04.67 ID:4dIarjKL0
>>620
慌ててプレイ動画見たらもはや別ゲーじゃねーか

持ってて良かったβ版
631名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:38:47.93 ID:Pn6u4igq0
バットマンは今作も面白そうではある
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:39:30.89 ID:JFNO9voy0
ジョーカーがマーク・ハミルじゃないこと以外は神ゲーっぽいな。
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:40:07.72 ID:OZlFz3c30
任天堂が体感路線進めると確実にキネクトに負けるな。
任天堂はまたコアゲーマ獲得に動けば勝てる
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:40:12.77 ID:JFNO9voy0
あとロビンはいらんからな。
ナイトウィングなら許すけど。
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:45:39.81 ID:GERkIcBF0
MW3くるぞ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:51:11.51 ID:JFNO9voy0
至高の厨2ゲープロトタイプか。
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 03:52:15.01 ID:qHz8XAj70
E3 2011 MSまとめ

マルチソフトの紹介
・「COD:MW3」xbox360先行販売
・「トゥーム・レイダー」
・EA Sportsのタイトル(Madden, Tiger, FIFA)がKinect対応
・「Mass Effect 3」 Kinectによる音声認識による選択が可能
・「Ghost Recon」 Kinectに完全対応

マーケットプレイス
・音声操作可能に
・Youtube対応
・Bingによるマケプレコンテンツ検索(音声による検索が可能)
・UFC Xbox Live (Xbox上でUFCが見れるようになる?)

オンリーオンソフトの紹介
・「GoW3」
・Crytekの新作「Ryse」 Kinect完全対応のRPG
・「Halo Anniversary」 Haloのリマスター 11月15日発売
・「Forza 4」 Kinectのヘッドトラッキングと音声認識対応 10月発売
・「Fable Journey」 Kincet完全対応のRPG 2012年
・「Minecraft」 Kinect対応
・「Kinect Disneyland」 Kinect専用
・「Kinect StarWars」 Kinect専用
・「Once upon a monster」 セサミストリートのキャラをKinectで操作
・「Kinect FunLabs」 Kinectでスキャンしてアバター自動生成など
・「Kinect Sports season 2」 Kinect専用
・「Dance Central 2」 Kinect専用
・「Halo 4」 2012年Holiday
638名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 03:54:25.53 ID:ia3LwNBC0
>>637
kinectがゲシュタルトなんちゃら
639名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:58:37.17 ID:Pn6u4igq0
MW3の新しい動画きてないか?
640名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 03:59:23.72 ID:Pn6u4igq0
GTTVでMW3の新しいプレイ動画っぽい
641名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 04:00:19.52 ID:Bajvd812P
うめぇ
642名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:00:20.27 ID:SCDpeEM90
MW3キター
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:01:03.08 ID:c2AAkY/y0
ツイッターの反響がすごいな
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:01:21.66 ID:JFNO9voy0
パッドでのプレイ動画はどうももっさりしてて違和感がある。
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 04:02:12.70 ID:22g+nq8g0
MW3て今回マルチの実演なり動画は出んの
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 04:02:14.83 ID:zjv/drpT0
>>637
キネクトファンラボもうダウンロード出来て使えるな
なかなか楽しい
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:02:29.87 ID:/YzV9+Vp0
MW3は街中か
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 04:05:27.22 ID:Bajvd812P
すごすぎわろた
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:07:00.28 ID:/YzV9+Vp0
これスペックやべーだろ
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:07:32.75 ID:JFNO9voy0
なんか似たようなゲームばっかのFPSが更に似たようなのばっかになってきたな。
BF3とMW3とSerious Sam 3なんかパッと見違いがわからん。
651名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 04:08:16.64 ID:Pn6u4igq0
まあ目新しさは無いなMW3
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:11:21.82 ID:JFNO9voy0
もうすぐEAか、寝れねーよ。
653名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:11:22.66 ID:SCDpeEM90
MW2のDLCすごかったねー
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:11:47.60 ID:GERkIcBF0
つぎbioshockか
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:13:09.61 ID:djQqVgbk0
しょぼかったな…
656名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 04:17:53.81 ID:1BtoVuEIO
早よBF3のマルチプレイ動画見せて〜
657名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 04:25:56.29 ID:P3jyAYanO
現代物のFPSはリアルになるほど他の作品との見栄えの違いがなくなっていくな
もう一番FPS作るのうまい所がFPSツクールみたいなの出したらそれでFPS要らなくなるんじゃないの?
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 04:27:38.84 ID:uQXKvJH60
>>657
JRPGと同列に語るなバーカ
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 04:27:52.15 ID:QuomJTM+0
グラよりも中身が重要な気はするけどやっぱ世間はグラ重視なのか
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:28:20.29 ID:sDF5e5in0
BF3はマルチプレイ次第だなー
久々のナンバリングタイトルだし気合入れて作ってるだろうけど
661名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 04:28:47.56 ID:Pn6u4igq0
もう始まるか
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 04:28:52.66 ID:22g+nq8g0
EAはこのままGTTVの見てりゃいいのか
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 04:28:54.31 ID:UPWFad7Q0
グラで気を引かないとそもそも売れないからなw
664名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 04:29:36.30 ID:P3jyAYanO
>>658
基本的なシステムはJRPGより共通性あるだろ
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:29:54.92 ID:hPTJk2+S0
>>659
中身で勝負するよりも金かければよくなるグラで勝負するほうが大手にとっては楽なんじゃないか
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:30:25.32 ID:sDF5e5in0
>>662
EA公式でも見れるけどちょい遅れてるかな
綺麗でバッファ無いから快適だけど
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:30:34.90 ID:JFNO9voy0
やっぱ広告は重要だと思う。
668名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 04:30:43.15 ID:Pn6u4igq0
ベセスダの開発者はやっぱりグラフィックは良くないとユーザーは満足しないから力入れないとダメって言ってたな
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 04:32:30.53 ID:22g+nq8g0
EAはMass Effect3からか
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:32:50.58 ID:sDF5e5in0
何故SONG2
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:36:47.03 ID:LaA+f9nb0
>>668
Falloutのフリーズ原因はそのグラフィック描画関係多いんだがなw
能力無いなら手を出してはダメだと思うわ
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:46:09.17 ID:1PvShvViP
見るのめんどくさいな
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:46:30.94 ID:sDF5e5in0
NFS迷走しすぎじゃね
674名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 04:46:50.22 ID:Pn6u4igq0
レースゲーにまでQTEはさすがに無いわ
675名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:47:04.38 ID:SCDpeEM90
QTE多すぎだろ
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 04:47:38.79 ID:22g+nq8g0
NFSってただでさえ色々出てて訳分からんのに
Heavy RainみたいなQTEだったな
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:13:18.38 ID:22g+nq8g0
インソムニアック来た
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:15:49.10 ID:Xa/UBXnc0
ドヴァキン!!ドヴァキン!
はくるのか
679名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:17:39.06 ID:Pn6u4igq0
BFきた
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:17:51.76 ID:/YzV9+Vp0
やっときたな
681名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 05:17:53.93 ID:SCDpeEM90
BF3きたぞ起きろ
682名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 05:19:54.14 ID:CI5liULL0
>>12
渋いのう 
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:20:45.64 ID:JFNO9voy0
Dice本気出しすぎ。
684名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:20:50.14 ID:Pn6u4igq0
今の映像マルチだったか
685 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/07(火) 05:21:20.29 ID:JLl4Um75P
ゲームが良くても
マルチ鯖がうんこだからなあ
686名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 05:21:54.75 ID:CI5liULL0
なんだLIVEやってんのか
687名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:21:55.81 ID:22g+nq8g0
オープンβやるんか
688名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:22:15.62 ID:Pn6u4igq0
デモはPCのほうっぽいな
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:22:19.25 ID:/YzV9+Vp0
ライブデモきた
690名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 05:24:26.58 ID:CI5liULL0
すげえな
本物のドンパチみたい
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:24:28.43 ID:/t9shIme0
大して進化して無さそうなMW3完全に霞んだな
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:24:33.35 ID:Xa/UBXnc0
これムービじゃねえのかよ‥‥
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:24:34.15 ID:/YzV9+Vp0
これグラボ買い替えだなー
694名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:25:03.99 ID:Pn6u4igq0
すげえ
695名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:25:34.38 ID:22g+nq8g0
何なのこれもう
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:25:38.96 ID:sDF5e5in0
戦車戦が楽しめるとか胸熱すぎるだろ・・・
697名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/07(火) 05:26:36.46 ID:MXp5PO8h0
凄いなこれ
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:26:38.59 ID:/YzV9+Vp0
煙やばすぎだろ
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:27:49.07 ID:9O4KXJCA0
結論ゲームをCSでやる奴は馬鹿
700名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:28:17.37 ID:Pn6u4igq0
このデモに使ってるPCのスペックを教えて欲しいわ
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:29:29.26 ID:KvAKSZ47P
GPUが熱くなるな
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 05:29:29.41 ID:pD2XH4Jp0
言わずと知れた今年の大本命
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:29:55.62 ID:sDF5e5in0
Recommended system requirements for Battlefield 3(推奨スペック)

* OS: Windows 7 64-bit
* Processor: Quad-core Intel or AMD CPU
* RAM: 4GB
* Graphics card: DirectX 11 Nvidia or AMD ATI card, GeForce GTX 460, Radeon Radeon HD 6850
* Graphics card memory: 1 GB
* Hard drive: 15 GB for disc version or 10 GB for digital version

意外と軽そうだけどデモしてるPCはもうちょい上のなんだろうなー
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:30:11.54 ID:/YzV9+Vp0
これ売れるわ
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 05:30:20.92 ID:mnnObaik0
すっげー
706名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:30:29.19 ID:Pn6u4igq0
もっと見たかった
707名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 05:30:30.96 ID:CI5liULL0
すばらしい
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:30:38.53 ID:JFNO9voy0
10月になったw
709名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:30:52.66 ID:22g+nq8g0
あれ、11月だと思ってた
710名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 05:31:37.39 ID:SCDpeEM90
ぶっちゃけ退屈なプレイ動画だった
まぁ建物破壊は楽しそうだけど
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 05:34:06.01 ID:mnnObaik0
次はUbisoftが6時30分からか
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:34:53.08 ID:MdUDoJfl0
まあBF3買うようなやつはきっとMW3も買うだろうけど、MW3は分が悪いな
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:35:25.21 ID:9O4KXJCA0
これ見ると箱とPS3のグラで争いしてるなんてアホだなw
714 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/07(火) 05:36:52.22 ID:JLl4Um75P
パッドでFPS(笑)
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:37:23.25 ID:YxxddF79P
家庭用ゲームはPCゲームの劣化にしか過ぎないからなあ
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:40:46.85 ID:bdJ4dytF0
Battlefield 3 - E3 2011: Frostbite Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=2c5gLhMfq0Q
717名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:43:00.64 ID:22g+nq8g0
あれ、UBIはどうでもいいから寝ようと思ったのに、
デビッド・ジャッフェ出てる
718名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 05:45:23.61 ID:TkVbYYn9O
みんな大好きストV3rd
ttp://www.youtube.com/watch?v=fN5WsCMsnN0
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 05:47:33.56 ID:+jg0A3ur0
>>718
これ日本で出ないらしいじゃん。
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 05:48:54.87 ID:xVFfFrHp0
>>716
どんどんリアルになってくなw
721名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 05:48:59.13 ID:F8vhGhYq0
>>715
せめてFPSはって言えよ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:49:04.66 ID:sDF5e5in0
>>719
3rd日本で出さないとかカプコンアホすぎるだろ・・・
723名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 05:50:27.55 ID:Hmdz+AsLO
>>719
え?マジで?
どんな判断だよ頭おかしいのか
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 05:50:28.68 ID:22g+nq8g0
まだ未定ってだけじゃないの
今回はあっちに向けたお披露目なんだし
725名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 05:51:04.86 ID:3A7Xd8k60
スト2HDみたいになんのか?
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 05:51:55.18 ID:xVFfFrHp0
まぁ俺はサイレントヒル新作2本と2,3のHD版が出るってだけでゲロ吐くほど嬉しいのでどうでもいいです
727名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 05:52:15.79 ID:SCDpeEM90
今のとこマスエフェクト3が一番面白そう
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 05:53:31.98 ID:peEnLlt20
>>719
マジかよ・・・基地外ばっかのggpoでやってろってか
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 05:55:09.71 ID:+jg0A3ur0
ごめん、日本で出ないってのは言い過ぎだったわ。未定だね。
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:25:09.24 ID:92Co7FXO0
日本製ゲームは世界から取り残されてしまうのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307385230/
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:45:43.73 ID:/YzV9+Vp0
UBIどうでもいい
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:56:41.40 ID:/YzV9+Vp0
FARCRYかよ
どうでもよくなかった
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:57:32.70 ID:+HVdhm4+0
MSが日本完全スルーなのはワロタ
敗戦してるしもう眼中に無いってことなんだろうけどさw
734名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 07:37:00.96 ID:Hmdz+AsLO
ソニー何時から?
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 07:39:14.18 ID:c2AAkY/y0
9時
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 07:42:03.69 ID:Ec7fFHLCP
>>716
すげぇな。
CGムービーの>>12より圧倒された
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 07:44:55.83 ID:1PvShvViP
>>716
これが一番やりたい
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 07:49:51.45 ID:uo8gyhmO0
毎度HSを狙うだけのゲームの続編か
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 07:50:44.18 ID:1cT8GsjmP
Battlefield 3
E3 2011: Tank Battle PC Gameplay (Stream)
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-battlefield-3/714910
740名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 08:02:22.21 ID:n25Gi4ck0
FPSってどのゲームも毎回やること同じでシステムも大差なくて
違うのはステージ構成と武器の種類くらいでしょ?
なんで飽きないのか不思議なんだが
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:03:57.27 ID:0HcVohqc0
戦争ゲーなんてどれも一緒じゃね?
742 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/06/07(火) 08:04:34.49 ID:JLl4Um75P
勇者がスライム倒すのもどれも一緒
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:05:16.25 ID:kyJ2MHom0
任天堂eショップ開始まだかよ
744名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/07(火) 08:05:46.64 ID:8yMXnO6h0
メリケンは銃を撃つと言う行為自体に楽しみを覚えてるんじゃないの
日本で普通に生きてると銃なんて一切接点無いから何が面白いのか分からないけど
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 08:07:25.73 ID:JFNO9voy0
AC/DCの曲よりは見分けつくよ。
746名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/07(火) 08:07:25.77 ID:fQvk+Qr/0
幻想水滸伝6のサプライズ発表まだ〜?
747名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 08:07:47.93 ID:jwqzOQKZ0
ソニーはまだか
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:08:06.25 ID:9O4KXJCA0
今ん所BF3以外かなりガッカリなんだけど…
749名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 08:09:11.42 ID:fumJyNUA0
>>740
ゲームごとにルールやマップが違うし
マップが違えば戦略や立ち回りも変わってくるし
それを組み立てるのが楽しい
チームでの連携が求められたり人の思考を読む楽しさがある
タイトルごとに微妙に操作性も違うしリアルな挙動を楽しめるものもあれば
スポーツ系みたいにスピード感やエイミングの精密さを求められるものもある
見た目は似てるかもしれないがゲームごとにプレイしてる印象はぜんぜん違うよ
750名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 08:09:33.23 ID:JuhwQERd0
PSヴィータちゃん正式発表くるか?
買うなら赤だな・・・ユニゾンカラーで白もあり
751名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 08:10:31.02 ID:JG82HpbT0
>>740
JRPGがキャラの名前が違うだけで、毎回17歳の少年少女で世界を救うだけなのと一緒だよ。
752名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 08:13:33.32 ID:0CIBXa/10
外人から見ればJRPGは全部同じに見えてるんだろうな
753名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 08:14:54.10 ID:Hmdz+AsLO
>>746
4も出てないというのに
754名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 08:14:57.73 ID:CI5liULL0
9時か
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 08:15:11.20 ID:wcR3lbQk0
ホラーゲーム出せよ
外人が作ったホラーゲームはつまらんけどな
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 08:15:39.35 ID:JG82HpbT0
FPSが全部同じに見えるってのは、
モンハンもデモンズもゼルダもFEZも全部同じに見えるって言ってるようなもんだ
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:18:24.20 ID:koNoBABe0
FPSは頭の悪いやつばかりで腹が立つ
味方の援護せずにひたすらスコアを稼ごうと後ろで邪魔するやつばかり
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 08:18:44.16 ID:SkdipT6d0
FPS厨が熱くなるな・・・
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:20:27.09 ID:hPTJk2+S0
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:21:23.11 ID:aWVcvvfki
Microsoftは家庭用ゲーム機やめて、Windows上でのゲームに注力した方がいいんじゃね?
キネクト使ってWindows動かすこともやったらいい
761名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/07(火) 08:25:05.98 ID:F8vhGhYq0
>>756
知らない人から見れば同じに見えるさ
なんでこういうので怒るのかね
762 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/07(火) 08:25:14.85 ID:w9/1e5w10
ハッカー逮捕キター
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 08:27:26.15 ID:JG82HpbT0
>>761
そりゃ年寄りから見れば全部ファミコンかピコピコだからな
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 08:46:27.29 ID:NZcFFET50
>>756
まあ実際モンハンもデモンズもゼルダも似たようなもんだしな
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 08:50:15.90 ID:mnnObaik0
ソニーのカンファレンスもうすぐですぞ
766名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 08:50:44.46 ID:d/jLebzN0
というかE3実況スレ立てろや
767名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 08:52:29.61 ID:w1pZrzCV0
このスレ使えよ
あとは適当に乗っ取っていけばいい
768名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 08:54:25.89 ID:PdkFGb2LO
夜中のMS何かあった?
769名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 08:55:01.89 ID:0EPIJeIB0
NGP版『アンチャーテッド』体験レポート
http://www.kotaku.jp/2011/06/ngp_uncharted_imp.html

ロード氏によれば、NGPはPSPの4倍の解像度、そして1フレームあたり
26万ポリゴンの描写能力を誇るとのこと。しかし既に本作にのめり込み始めていた筆者は、
ロード氏のそんな言葉も頭に入ってこない状態でした。

移動や射撃の操作も問題なし。敵が反撃してくる中、カバーからカバーへと走っていくような場面も
PS3コントローラーと同じ感覚で操作でき、イライラするようなことはありませんでした。それに加え
グレネードの操作はNGPならではの楽しさと言えます。タッチしてからのドラッグ操作により
狙った場所へ正確にグレネードを投げ込むことができます。

NGP版『アンチャーテッド』はデュアルスティックをフルに駆使することを求められるような
ゲームではありませんが、それでも本作の射撃や移動操作はゲームにまつわる1つの格言を
証明するのに十分なものとなっています


つまり、「シューティングゲームにはスティックが2本必要」ということです。
770名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 08:55:52.21 ID:ZhpcliLx0
>>12
これ日本人が作ったの?有名なCGクリエイターがいるの?
このレベルならハリウッドのCGにも負けてないように見えるんだが
771名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 08:56:04.08 ID:0EPIJeIB0
>>768
マジでゴミだった
Haloが今年も出るよってだけ
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:56:57.65 ID:5/U4wXuy0
>>756
デモンズ信者はファンタジーTPSすべてを全てデモンズ認定するじゃんwwww
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 08:57:00.04 ID:UmNzKHw20
>>768
キネクト
キネクト
キネクト
Halo
キネクト
キネクト

おわり
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 08:57:37.51 ID:hPTJk2+S0
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 08:59:02.82 ID:w1pZrzCV0
さてソニーやぞ
776名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/07(火) 08:59:07.50 ID:PdkFGb2LO
>>773
サンクス
寝て見逃したんだが体制影響なしかw
777名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 08:59:32.31 ID:vbt2ndxU0
そろそろ焼き土下座の時間か
778名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 09:00:15.77 ID:SCDpeEM90
見せてもらおうか PSVITAとやらを
779名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 09:01:29.40 ID:/3DUE6qV0
やっとこそろそろか
780( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ(福島県):2011/06/07(火) 09:01:53.66 ID:XQr7ioWl0 BE:13485964-2BP(188)

へいろーは来年じゃなかったっけ
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:03:47.11 ID:JFNO9voy0
期待してないけど一応見てやる。
クレイトスさんが降臨しないとも限らないからな。
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 09:05:25.95 ID:22g+nq8g0
UBI特に何もなかったのか
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 09:06:24.39 ID:UmNzKHw20
UBIはHAWX3なかったか。残念
784名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 09:06:28.72 ID:5fjos0q90
>>637
で、実際問題キネクトって使えるデバイスなの?
FPSの緻密なエイムやRPGのコマンド選択が素早く出来ちゃう代物なの?
785名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 09:07:14.31 ID:MKXLhWSp0
くさくさ動画のSCEカンファレンス見れねえ
朝っぱらから何やってんだくずども
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:07:37.40 ID:hPTJk2+S0
>>782
アサクリで火炎放射つかって港壊滅させてた
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 09:07:55.05 ID:UXVlitLm0
なんかハプニングかね
788名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 09:08:36.66 ID:QsFuOK/v0
どこでやってんだよ。
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 09:08:40.98 ID:1mEbO1ci0
一応Valveの新作の可能性はあるんだよなあ
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 09:09:29.24 ID:fumJyNUA0
ソニーまだかよ
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 09:09:46.10 ID:0EPIJeIB0
>>784
無理に決まってる。あっちでもゲーマーからは拒否反応出てるよ
http://www.youtube.com/watch?v=EuchHcnzHq4
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:10:03.35 ID:AJBb1SHK0
ソニーは毎度毎度時間オーバーしたり遅刻したりだな
793名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 09:10:43.85 ID:CI5liULL0
おっと間に合った
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:15:20.94 ID:N3it9J/S0
クソニー遅刻とはふざけんな
あと1-2分後らしいぞ
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 09:15:22.69 ID:MKXLhWSp0
>>740
FPSのシングルキャンペーンはオマケだからな
本編はネット対戦

ま、流行の対戦プラットフォーム(ソフト)が次々と更新されるから乗り換えるだけってことじゃね?
796名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 09:15:27.08 ID:CI5liULL0
おせえよSONY
797名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 09:15:50.98 ID:oB3btuyK0
9:00開始じゃないのかよ・・・
798名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 09:16:58.62 ID:SCDpeEM90
VITAきたああああああああああ
799名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 09:17:03.43 ID:5fjos0q90
>>791
じゃあ今までWiiが漁ってきたユーザー層がキネクトに流れてるだけなのかな?
800名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 09:19:39.56 ID:P3jyAYanO
>>795
人が多い所に流れてるだけだろ結局
801名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 09:23:25.17 ID:n25Gi4ck0
あれか
格闘ゲームが全部同じに見えるのと一緒っぽいな>FPS
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 09:26:40.56 ID:QYit9cn00
PSNをさっさと復旧させろよ、スト4AE落とせないじゃないか
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 09:32:37.68 ID:MKXLhWSp0
804名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 09:35:17.31 ID:2w0AZZj60
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 09:38:43.15 ID:31qdwJe40
HOMEで見ようと思ったら画面がダウンロード中のまま進まねぇ
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:47:50.15 ID:ukAO8I/Z0
SONY 3Dモニタ
メガネ付き HDMI付き キルゾーン3付き

499ドル
807名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/07(火) 09:47:52.96 ID:Rmr3hwUD0
おいおい32型の3Dテレビが5万かよw
安すぎw
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 09:49:15.92 ID:mnnObaik0
神戸きた
809名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 09:51:21.42 ID:0CIBXa/10
>>807
32型だったのか
5万とか安すぎだな
810名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 09:52:10.34 ID:P3jyAYanO
まさかのテレビに吹いたwww
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 09:52:15.67 ID:sDF5e5in0
テレビ機能は無いんじゃないの?
812名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/07(火) 09:53:18.16 ID:/4V+Z/BF0
MSもソニーもあれだなあ
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:53:44.67 ID:AEOlBRFF0
ソニー迷走しすぎwwwwwwwwwwww
814名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:26:55.03 ID:0CIBXa/10
ここか
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:27:07.12 ID:MKXLhWSp0
くこけ
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:27:18.27 ID:wll33RzA0
1000 名前:名無しさん@涙目です。(高知県)[] 投稿日:2011/06/07(火) 10:26:38.70 ID:zhe+TRAa0
1000ならVITAもCFWで割れ厨大勝利
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:27:19.70 ID:HcbSqzPp0


 ここか

818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:27:25.58 ID:Kh31Krjn0
くこか?
819名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:27:31.82 ID:0CIBXa/10
ニアー
820名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:27:32.06 ID:fumJyNUA0
おら次スレ立てろノロマ
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:27:36.22 ID:+OR3XSWf0
こここ
822名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 10:27:41.10 ID:22g+nq8g0
すぐにここも埋まるじゃん
823名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:27:47.51 ID:jBg30oEi0
ここかな
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:27:55.11 ID:/gAlbX4F0
ヴィーダも初期型は豪華で、量産体制が整ったら
陳腐になるんだろ?
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:27:56.74 ID:JNDbTgOU0
誰か早く次スレ立てろよ
使えないクズ共だな
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:27:56.79 ID:eOhyY4bs0
AT&Tでブーイングされてたなw
827名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 10:28:01.01 ID:CcTq+lZq0
1000わろた
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:28:17.82 ID:AlmXiBXB0
うるせーよくだらねー書き込みでスレ埋めんな
829名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:28:19.00 ID:0CIBXa/10
またハゲか
830名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:28:20.53 ID:kXsP3/Sb0
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   
           ⌒    PSビターン
831名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 10:28:20.37 ID:SQYYJl4H0
「ではVITAでオーディンを召喚してみましょう」
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:28:20.98 ID:HcbSqzPp0
ν速建設次スレ候補

【速報】 ソニー流出事件のハッカーLulzSec逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307403467/
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:28:24.60 ID:sDF5e5in0
>>826
評判クソ悪いからなww
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:28:28.75 ID:SWG/ZNbK0
PS3と同様に風呂敷広げすぎてしょーもないシステムにならなきゃいいがな
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:28:34.48 ID:uyVxikub0
実況してる奴規制されるぞ
836名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:28:37.87 ID:Ea3vRwW/0
忍者うぜえ
837名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 10:28:42.09 ID:/3DUE6qV0
PSVか
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:28:58.92 ID:x92hDAoq0

     ´/-O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿    
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
              _____________
             (+。[  ]※) (   ヴィターン!
               ̄ ̄ ̄ ̄(⌒
               ⌒Y⌒
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:29:11.67 ID:GLABIzij0
ここか祭りの場所は
840名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:29:13.68 ID:0CIBXa/10
またアンチャw
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:29:15.81 ID:ALa/r+zG0
     ,. -―/-、`) 
   〈V〉†ヘ==べ゙ミ、   ll  
   (咒){ {从从! }ヾ   川 
.   ,ィゝ(V ゚ -゚ノ|ノ     〔 〕 
   〈y'<{フ_]†[jつ====コ○l>
  〈リ' </,、,、,、ヽ.ヾ〉  〔__〕        
    〈ノ`゙(_八_)~´   [3DS]   
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:29:16.80 ID:MKXLhWSp0
なんかピザきた
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:29:18.56 ID:0EPIJeIB0
こんなスレすぐ1000いくだろアホ

こっちいけ
【速報】 ソニー流出事件のハッカーLulzSec逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307403467/
844名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/07(火) 10:29:21.89 ID:LZ/WaA6V0
あらニシくん
845名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 10:29:30.78 ID:U9wTrlnz0
鼻息荒い
846名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 10:29:38.64 ID:dC/19u0P0
アンチャはPSPかよ
847名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:29:40.05 ID:CrmIzDuD0
>>838
やべえクソワロタ
848名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 10:29:42.80 ID:NhxAp+bn0
ピザ勢きた
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:29:46.68 ID:HcbSqzPp0
呼吸が荒いデブが二匹
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:29:46.66 ID:9ZmIMmkM0
vitaちっちぇえな、手がでかいのか?
851名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 10:29:48.04 ID:2w0AZZj60
デブ鼻息しすぎわらた
852名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:29:47.85 ID:SCDpeEM90
鼻息が荒いw
853名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:29:58.27 ID:fumJyNUA0
アンチャか
ヴィータのkillzone見せてくれるかな
854名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:30:07.82 ID:0CIBXa/10
アンチャ1に近い雰囲気だな
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:30:07.91 ID:CFbj1X7c0
やべぇ神すぐる
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:30:11.54 ID:etHUVzOL0
PS3版アンチャはガリ2人組み
PSV版アンチャはデブ2人組みワロタ
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:30:26.36 ID:MKXLhWSp0
あれ?画面16:9じゃないのか
858名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 10:30:32.35 ID:/3DUE6qV0
解像度高くて気持ちわりい
859名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:30:38.24 ID:Ea3vRwW/0
やだきれい…
860名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:30:38.90 ID:y584dhBL0
はめ込み画像かと思うほどの綺麗さだな
861名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 10:30:42.12 ID:1yxKx1s60
>>838
これ好きだわwwwww
862 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (福島県):2011/06/07(火) 10:30:43.55 ID:XQr7ioWl0
外人の手にはちょうどいいくらいの大きさだなわ
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:30:47.76 ID:Wov6K0saP
PS2みたい
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:30:50.85 ID:qYAhM2cm0
これマジで動いてんのか
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:30:53.39 ID:HcbSqzPp0
手ぇデカいし画面もデカい
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:30:56.24 ID:MNRIfoS50
綺麗だな
867名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/07(火) 10:30:59.08 ID:/4V+Z/BF0
キネクトよりひどい空気に
868名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:31:07.59 ID:uyVxikub0
液晶4:3なの?
869名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:31:15.78 ID:jBg30oEi0
はめ込みみたい。視野角広いし
870名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 10:31:17.44 ID:U9wTrlnz0
3DSとはなんだったのか


871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:31:19.77 ID:raFgp5YJ0
テクスチャ美人
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:31:24.12 ID:ALa/r+zG0
これみると3DSヘボすぎるなありえないわ
873名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:31:34.52 ID:CrmIzDuD0
これタッチスクリーンは相当ボタンの代わりになるな
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:31:34.97 ID:9ZmIMmkM0
タッチパネルいらねーんすけど
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:31:35.24 ID:etHUVzOL0
携帯ゲーム機なのにグラすごいな
876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:31:39.21 ID:uwEGgtGM0
すごいな。タッチはいらんが
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:31:49.37 ID:iT57H/wp0
タッチめんどくせーな
878名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:31:51.40 ID:0EPIJeIB0
こうやってプレイ見ると解像度の低いPS3って感じだな
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:31:55.35 ID:AJBb1SHK0
背面タッチパネルじゃなかったのか?
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:31:59.48 ID:Hgru5FUT0
ロナウド、パクチソンが昔所属してたよなPSV
881名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:32:00.54 ID:x92hDAoq0
本当にはめ込みみたい
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:32:01.70 ID:sDF5e5in0
>>868
16:9だよ
カメラの角度のせいで狭くみえるだけだと思う
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:32:01.80 ID:ga3BkLJK0
タッチしたり傾けたり面倒臭そうだな
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:32:03.32 ID:w9/1e5w10
よかったボタンでも出来るんだな
885名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:32:04.83 ID:0CIBXa/10
これがガチ実機ならヤバイな
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:32:05.08 ID:UymTJTuF0
画面綺麗過ぎワロタ
887名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:32:05.75 ID:AlmXiBXB0
タッチめんどくさそう
頻繁に入れないでくれ
888名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:32:09.56 ID:SCDpeEM90
画面タッチするのは好かん
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:32:14.93 ID:HcbSqzPp0
こういうハードの性能お披露目ゲームってさっぱり売れないよな
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:32:22.11 ID:Wov6K0saP
エロゲが熱くなるな
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:32:24.21 ID:MKXLhWSp0
すごいけど、わざわざタッチスクリーンや傾き検知を使う意味が分からない・・・
892名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:32:30.54 ID:kXsP3/Sb0
超高画質2D>>>>>>>画質犠牲の3D
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:32:41.59 ID:Ea3vRwW/0
タッチだらけだな
894名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/06/07(火) 10:32:48.70 ID:OIVW3e4W0
日本はSEGAがPSO2ひっさげてどこまで頑張るかくらいだな
フロムぇ
895名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:32:49.26 ID:X0FHU8MG0
画面でかいな
896名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 10:32:52.70 ID:1yxKx1s60
やっべえめっちゃ美しいな・・・解像度
ただタッチ要らなくねwwwwこれwwwwwwwww
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:32:54.24 ID:gr0El/Jc0
めんどくさそうだな
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:33:05.47 ID:0pGukWCj0
iphoneのゲームロフトのやつに似てるwww
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:33:05.67 ID:/IoWMDFD0
これでエロゲ作ったら絶対すごい
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:33:05.75 ID:fumJyNUA0
実機はさらに綺麗に見えるだろうな
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:33:07.37 ID:x92hDAoq0
ギャルゲーでセクハラしまくれるな
902 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/06/07(火) 10:33:09.65 ID:ARYdR+vO0
任天堂がVITA出してくれたら買うんだがなー
903名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:33:15.49 ID:CrmIzDuD0
>>891
取り合えずどんな事が出来るかを見せる為だろ
このアイデアをどう使うかはサード次第ですよと
904名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 10:33:18.77 ID:/3DUE6qV0
アナログ2個だとACTがえらく捗るようになりそうだな
905名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:33:24.33 ID:0CIBXa/10
下手すぎワロタ
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:33:26.94 ID:90LjOqq30
よくわかんねぇけど凄そうだな
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:33:36.14 ID:Kuv04rV90
むっちゃ忙しそうだな
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:33:36.79 ID:Wov6K0saP
こんなんで電池持つのかよ
909名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 10:33:39.86 ID:2w0AZZj60
操作しずらそうw
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:33:46.50 ID:Nw1Fa11W0
駄目だなこりゃ いちからつくり直せ
911名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/07(火) 10:33:52.15 ID:NhxAp+bn0
タッチパネルなのか
912名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:33:53.53 ID:HcbSqzPp0
タッチに夢中でゲーム機落とすワロタw
913名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:33:59.63 ID:jBg30oEi0
これでメタルギアも捗るわ
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:34:04.34 ID:qYAhM2cm0
綺麗すぎだろ
915名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:34:05.05 ID:hquJQ58C0
タッチとボタン、どっちでも操作できるのか。タッチいらねーな
つーか傾けても全然色変わらないな、凄い
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:34:10.88 ID:TH2r+Wuq0
これは面倒なだけだろ
917名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:34:12.48 ID:15PZ1MPnP
3DSとはなんだったのか
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:34:12.61 ID:fumJyNUA0
画面の左上タッチでリロードみたいだな
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:34:14.32 ID:5IlRgM0sP
>>908
気になる
3Gも付いてるし、速攻で電池無くなりそう
920名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:34:15.67 ID:TQO0BdiT0
どっちかだけでもできるようにしてるだろ。たぶん。
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:34:16.29 ID:9ZmIMmkM0
もうちょっとでかい画面付けろよ
PSVITALL出せ
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:34:25.06 ID:SWG/ZNbK0
バッテリー2時間とかだとウケるな
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:34:26.13 ID:etHUVzOL0
ショートカットがすごい便利そうだな
924名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:34:27.17 ID:CrmIzDuD0
PWこれで作り直せよ
925名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/07(火) 10:34:28.91 ID:JYjQq5zI0
次スレはー?
926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:34:29.90 ID:Kh31Krjn0
どう考えても電池持たない
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:34:30.05 ID:uwEGgtGM0
背面タッチは楽しそう。持ち直す必要ないし
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:34:30.73 ID:UymTJTuF0
デブ満足そうだなw
929名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 10:34:30.85 ID:1Fkb2Ret0
会場の反応が鈍いなw
930名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/07(火) 10:34:34.09 ID:KvTKX9KP0
これってスマホにもなるん?
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:34:38.12 ID:MKXLhWSp0
んでヴィタちゃんは年末発売だっけ?
2万円台なら買っちゃうぞ
932名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:34:42.79 ID:Ea3vRwW/0
やっぱ右スティック便利だな
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:34:46.02 ID:3jYwYkpN0
でもお高いんざましょ?
934名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 10:34:51.96 ID:GfCyqqZ50
これ以上進化させたらバッテリ爆発するんじゃないのか 先にバッテリなんとかしろよ
935名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 10:34:53.28 ID:1yxKx1s60
>>915
>つーか傾けても全然色変わらないな、凄い

そこが異次元過ぎて一瞬脳が理解できなかった
936名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:34:54.33 ID:0CIBXa/10
次ここにするか

ソニーがセキュリティ事業でクラウド
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307373678/
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:35:01.67 ID:raFgp5YJ0
>>922
PSV2000だと4時間になるよ
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:35:10.67 ID:Nw1Fa11W0
バッテリー2倍だろ?
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:35:18.12 ID:2haoymqsi
>>931
3dsで三万だぞ
期待しない方がいい
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:35:19.51 ID:HcbSqzPp0
また呼吸の荒いデブが
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:35:20.12 ID:etHUVzOL0
RPGきた
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:35:21.11 ID:Wov6K0saP
29800円くらいかね
943名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 10:35:22.76 ID:CI5liULL0
PSV
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:35:26.70 ID:TH2r+Wuq0
なんで外人はこんなハァハァ言いながらしかプレゼンできないの?
945名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:35:26.71 ID:jBg30oEi0
何でハァハァいってんの?
946名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:35:27.33 ID:SCDpeEM90
またデブが登場w
947名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:35:27.35 ID:0CIBXa/10
またスキンヘッドか
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:35:27.65 ID:sDF5e5in0
タッチいらないとか言うけどワンアクションで色々な行動取れるなら結構便利だと思うけどね
949名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:35:31.64 ID:15PZ1MPnP
電池せめて5時間くらい持たないと
950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:35:31.96 ID:Ec7fFHLCP
呼吸
951名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 10:35:32.01 ID:U9wTrlnz0
鼻息荒いよ
952名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 10:35:34.28 ID:RNyrDEb20
ハァハァ・・・
953名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:35:42.09 ID:kXsP3/Sb0
呼吸がwwwwwwwwww大丈夫か?
954名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 10:35:42.63 ID:CrmIzDuD0
鼻息www
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:35:45.62 ID:BJQ8yaIW0
フーフーいうなやww
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:35:47.96 ID:hPTJk2+S0
>>931
今日は発売日と値段発表無し
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 10:35:50.51 ID:bNv2RKiei
欧米人は携帯機にあまり興味ないのかな
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:35:52.37 ID:5IlRgM0sP
息荒すぎワロタ
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:35:53.11 ID:y2+cL8L70
PS3よりは安くしないと誰も買ってくれんぞw
960名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/07(火) 10:35:53.37 ID:zhe+TRAa0
お、サンディエゴスタジオのトラヴィスじゃん
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:35:56.82 ID:CFbj1X7c0
何でこいつらハアハアいってんだよw
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:35:58.32 ID:AlmXiBXB0
しょべーw
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:36:00.86 ID:fumJyNUA0
3万超えたら一気にお通夜だろ
2.5万がベスト
964名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:36:00.92 ID:MKXLhWSp0
色の違うデブが出てきた
965名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/07(火) 10:36:04.25 ID:523zm+qE0
フーっフーっ
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:36:10.55 ID:9ZmIMmkM0
マスクさせろよボケ
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 10:36:16.31 ID:HcbSqzPp0
ようやく普通のアクションゲームきた
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:36:18.83 ID:sDKBSnHB0
バッテリー有線接続ばっかなんやけど
これ持ち二時間あるで
969名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/07(火) 10:36:25.24 ID:hFZ0GFzo0
これは解像度下げれば現行機でも出来そうなゲーム
970名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:36:35.23 ID:0CIBXa/10
ゴッドブウォーみたいな感じか
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:36:50.76 ID:MNRIfoS50
これなんだ?
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:36:52.41 ID:Ea3vRwW/0
どんだけ息切れてんだよ
973名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:36:54.07 ID:jBg30oEi0
GodofWar?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:36:56.30 ID:4Frz0FaRP
ソニーの期待度は37%でトップか、やっぱりPSNで騒いでたのもここだけだったんだな
975名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/07(火) 10:36:57.58 ID:1yxKx1s60
なんで解説デブばっかなんだよwwwwwwwww
976名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 10:37:01.77 ID:HvoGGr8b0
>>968
こういうやつまじでシネヨ
うざい
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:37:03.39 ID:/gAlbX4F0
MMOのような感じだなおい
978名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 10:37:03.73 ID:JNDbTgOU0
ハクスラいいね
979名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/07(火) 10:37:12.81 ID:/3DUE6qV0
これ何だ?diaライクっぽくて面白そうなんだが
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:37:14.06 ID:etHUVzOL0
これオンRPGかな?
981名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 10:37:15.56 ID:15PZ1MPnP
FPSのときにタッチ操作ならやりやすいか
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:37:16.72 ID:TH2r+Wuq0
色違いのハァハァデブばっか使い回すなよ

モデリングをつくり直して出してこい
983名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 10:37:17.44 ID:CFbj1X7c0
これPSPでもいいだろw
984名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:37:28.86 ID:0CIBXa/10
キャラ小さいな
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:37:31.50 ID:0EPIJeIB0
エフェクトがしょぼいな
これから派手にしていくんだろうけど
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 10:37:34.01 ID:22g+nq8g0
さっきソーシャルアクションRPGって言ったか
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:37:43.75 ID:ga3BkLJK0
底浅そうなハクスラだな
988名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:37:45.67 ID:wgQ+4/cU0
>>976
そんな怒んなやwwwwwwwww
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 10:38:01.46 ID:sDF5e5in0
黒人枠だな
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 10:38:03.37 ID:etHUVzOL0
>>983
ものすごくショボクなりそうです
991名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 10:38:06.49 ID:HvoGGr8b0
これはディアブロ3か
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:38:14.47 ID:sDKBSnHB0
>>976
これ見て不安にならんのか?
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:38:16.18 ID:UymTJTuF0
早く発売してくれ
994名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/07(火) 10:38:16.48 ID:0CIBXa/10
おお
すげえ
995名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/07(火) 10:38:19.21 ID:Ka1BXqYL0
株価爆下げ中なんだが
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 10:38:21.90 ID:hZQSYk0a0
ビタ一文払うもんか
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:38:24.70 ID:/gAlbX4F0
てか右側って下にボタン、上にスティックってやりづらくね?
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 10:38:26.71 ID:Oe0nvDF/0
すげぇ
999名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 10:38:28.50 ID:0EPIJeIB0
>>968
3DSも有線だったのを忘れる豚君か
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 10:38:29.12 ID:raFgp5YJ0
現時点の3DS最高グラのバイオリベぐらいが標準か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。