菅退陣が決まった民主党「原発推進! 原 ・ 発 ・ 推 ・ 進 !!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼479(関西地方)

asahi.com(朝日新聞社):原発推進姿勢を堅持 国家戦略室のエネルギー戦略素案 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201106040549.html
 政府の国家戦略室がまとめた「革新的エネルギー・環境戦略」の素案が明らかになった。
東京電力福島第一原発の事故を受けた今後の政府のエネルギー政策の方向性を表した
ものだが、「重要戦略」の一つに原子力を明記。事実上、原発推進路線を堅持する姿勢を示した。

原子力は六つの重要戦略の一つ 国家戦略室が原案 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060401000565.html
 東京電力福島第1原発事故を受け、政府が新たに設けた国家戦略室がまとめた
「革新的エネルギー・環境戦略」素案が4日、判明した。

 六つの「重要戦略」の一つとして原子力を挙げ、「世界最高水準の原子力安全を目指す」など、
原発推進100+ 件路線を堅持する姿勢を鮮明にしたのが特徴。国家戦略相が議長となる
「エネルギー・環境会議」を新たに設置し、7月中に戦略の「中間整理」をまとめ、来年中の決定を目指す。

 原子力政策の大幅修整には踏み込まないため、抜本的なエネルギー、環境政策の
見直しにつながらないことを危惧する声が政府内からも出ている。。
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 12:09:08.54 ID:fmWK0aNN0
脱原発をほのめかして、結果がこれwwwwww
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 12:09:35.20 ID:9pLdMhDb0

突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307109801/


小沢一郎さん 「東電は悪くない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307193331/
民主党の小沢元代表も、東京電力とは縁が深い。
与謝野馨経済財政相も、現在は大臣就任のため休職扱いだが、
副会長に就いていた。与謝野氏は政界入り前に日本原子力発電の社員だった経緯もある。



4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:10:53.18 ID:byxQ4avt0
アメリカですら新設する原発がないというのに…
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:11:17.70 ID:vN1Urrwz0
はい 総選挙
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 12:11:40.25 ID:+YCUb0s70
こいつら原発から金もらってるの?
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:11:42.74 ID:QF53Gqr20
よし東京に作れ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 12:11:48.13 ID:1xv19Zsb0




が完成したらお宝画像をうpする
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 12:12:18.94 ID:eq4ZhSEO0
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:12:42.56 ID:pEfJmerP0
菅に辞めろと言ってたやつは利権ずぶずぶ容認派ってことでおk
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 12:13:18.31 ID:OKtOzbSs0
原発はプルトニウム製造工場。
副産物として電気が発生する。
大人の事情を理解しろ。
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:13:30.65 ID:SHpQNHkbP
自民は原発推進だからだめだ原発止めた菅を支持するって言ってたやつら、息してるかな
13名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 12:13:35.22 ID:w08WX5+e0
ますます田嶋陽子の菅擁護が強くなるな。
「菅さんは原発を無くす為に総理の座にしがみついてるんだよ!」
と、東京新聞片手に力説して失笑を買ってたがw
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 12:14:01.08 ID:mziXIT2z0
いや別に管は脱原発派じゃないし推進派でもなさそうだけど
15名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 12:14:11.05 ID:LJ1OLMAH0
バカサヨ裏切られてブッサイクなエラの張った顔面崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:14:20.79 ID:GobQvdnT0
さらば地球よ
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:14:29.79 ID:YWRwncP80
死に体総理の下、官僚がマスコミがリーク、レクチャーし放題
ダダ漏れ政権
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 12:14:55.64 ID:U046nHLY0
やはり倒閣は原子力マフィアの陰謀だったのか
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:14:58.82 ID:XM00oEg60
>>12
アホ民主信者って浜岡は津波対策した後再稼働するって事知らなさそうだよな
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:15:13.29 ID:A1vePXwZ0
管のままでも終わってるし
管がやめたら原発推進か・・・
日本完全に詰んでるNE
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:15:31.25 ID:t6/9BbDC0
原発を超える発電効率と安全面が高い発電方法を新しく開発すればいいwwww
22名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 12:16:41.67 ID:lsllNlvx0
日本に人が住めなくなる日も近いな
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 12:16:49.21 ID:UeanB6RA0
もんじゅ事故らないかな
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 12:16:59.68 ID:BUeLSoQgO
>>13
何それw田嶋陽子はもう発言すんなつーのw
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:17:07.27 ID:HxwtMqR30
>>21
利権関連でどこが貰うかで凄まじい争いがおきそう
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:17:07.04 ID:hsk8j6f/0
>>21
そんな発電方法開発しても無駄
開発するべきは原発以上に大きい利権をうまうまできる発電方法
27名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 12:17:35.82 ID:Zz2mpmbn0
菅降ろしに原発の影 2011年6月3日
 不信任決議や党分裂の最悪の事態こそ回避したものの、「辞意表明」へと追い込まれた菅直人首相。
首相としての求心力は放棄したのも同然だ。
それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
(佐藤圭、小国智宏)
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper8472.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper8471.jpg

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110529/stt11052920300008-n1.htm
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053100809
「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」
会長/たちあがれ日本 平沼赳夫
自民党 谷垣禎一、森喜朗、安倍晋三氏、古賀誠、中川秀直、山本拓(福井2区)
民主党 鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、石井一
国民新党 亀井静香
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 12:18:02.34 ID:Bro3l1fw0
一気に手のひら返しはじめたようなあ
まあこんなもんか
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:18:13.46 ID:H1cbtZQS0
次は共産党がくるのかもしれんかもしれん
30名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 12:18:22.78 ID:Zz2mpmbn0
■小沢一郎と東京電力「蜜月21年」(週刊文春6月9日号134-135ページより)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307277376/
「現役議員の中で、東電と最も長く深い関係のあるのは、小沢一郎さんで間違いない」(ベテラン政治記者)
 東電と民主党の小沢元代表との関係は、二十年以上の長きに及ぶという。
「小沢さんの財界での最大の後ろ盾は、長らく東電の平岩外四さん(故人)でした。
経世会旗揚げ前の竹下登さんが、財界人との勉強会で付き合いのあった平岩さんに『小沢のための会を作ってやってくれ』と頼み、
財界人で小沢氏を囲む『一政会』ができたのです。それが一九八〇年代半ば、小沢さんが自民党幹事長になる前のことです」

 平岩氏といえば、七六年から九三年まで東電の社長、会長を歴任し、九〇年から九四年までは経団連の会長を務めた東電、財界のドンである。
〇七年五月、平岩氏(享年九十二)の訃報に小沢氏は<若い時から大変目をかけていただいた。大樹を失った悲しみをかみしめ、心からご冥福をお祈りする>
との談話を出したが、三十歳近く年の離れた二人の蜜月は並大抵のものではなかった。
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:19:37.93 ID:PiMze2vj0
菅は市民運動の出だから原発反対というのは違和感ない
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:20:00.99 ID:UhSpn+7H0
>重要戦略に、省エネルギー、再生可能エネルギー、電力システム、原子力など六つ
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 12:20:54.35 ID:zl9YnHieO
オナニーセックス発電
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:21:08.85 ID:9R+OGGgS0
だろうなぁ、事故前ですら原発が不足していたというのに・・・
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:21:23.87 ID:tt4ppcy+0
無気力発電なら負けない
36名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 12:22:07.18 ID:JlBWKXPBO
タイマーズスレはここ?
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:22:31.44 ID:rPMNCJuW0
菅降ろしさんは自民の原発利権さんはまた即座に裏切られたね…
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 12:23:12.15 ID:Ce4gKfu80
やっぱり国のリーダーではなく我々日本人自体がおろかだったってこったな
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:23:53.61 ID:ulkWbd8z0
まー俺らにできるのは青森、福島、福井のウンコ3県を
徹底的に不浄民として差別することくらいだよな(´・ω・`)
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 12:24:35.71 ID:9pLdMhDb0
【乞食速報】 東京電力株が激安!!ストポ安近辺の攻防 急げ!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307323818/
10:27 現在 209円(-77)
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:24:53.36 ID:f5EGw2ju0
中電「わろた」
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 12:26:04.17 ID:uaylC1Lo0
結局菅が一番マシなのか
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:26:24.84 ID:ZoSfMFVo0
今日もきれいな雨がふる〜
44名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/06(月) 12:27:20.35 ID:+g7+D+AJ0
昨日のたかじんの田島はいつもにもまして
自分の妄想だけで話してたな
私分かったの、菅さんは原発止めようとしてる!
じゃねーよw
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:27:22.45 ID:37b8x9480
ジャップは終わり
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 12:28:13.83 ID:aNtAVSphO
地球の癌細胞の人間を核の力で討ち滅ぼせー\(^o^)/
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:28:33.15 ID:gGhnMeN50
自民自民言ってた奴今どんな気持ち?
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 12:28:40.09 ID:DU9/jFcP0
え?
退陣決まったん?
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 12:29:51.05 ID:2N7DeyAd0
菅「タイ人と言ったので退陣ではない」
50名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 12:30:02.35 ID:x/XNhHBv0
ほんと日本は腐ってんなw
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 12:30:15.22 ID:6QzljVhL0
仏・アレバ社、原発汚染水処理費用に1トンあたり2億円を提示 [11/05/25]

3月末、フランスのサルコジ大統領が同国の原子力企業「アレバ」社のCEOを同行して来日した際に、
菅直人首相はもみ手をしながら歓迎し、“原発をよろしく”と勝手なトップセールスをやった。

その結果がこうだ。経産省幹部が明かす。
「フランス側から提示されている処理費用はとんでもない金額だ。
なんと汚染水処理に1トンあたり2億円もかかるという。
最終的に汚染水は20万トンに達すると見られているので、それだけで40兆円。
東電どころか日本が破綻してしまう」
※週刊ポスト2011年6月3日号
ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110525_21234.html

アレヴァを潰すために日本の左派はドイツの緑の党を応援するべきだ。
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 12:33:24.21 ID:+eFgCT4Y0
ブサヨそっ閉
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:33:29.11 ID:rPMNCJuW0
民主が最後の花道を用意したような気がしなくもしないけどなぁ
「菅は原発に反対したがために辞任に追い込まれた」とするべく

54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:34:29.85 ID:xuBApIC90
停電したり冷房制限されるくらいなら
被爆の方がいいよな^^
どうせこんな国で生きててもしょうがないしw
55名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 12:35:21.21 ID:eXn/93YQP
自民が原発推進スレは伸びるけど民主が原発推進スレは伸びない
56名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 12:36:00.23 ID:9/MJLZg80
だからといって菅続投が望まれてるわけではないしな
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:36:57.65 ID:D4k27qNb0
福井知事のアホ発言で電力株軒並み死にかけてるんだけど
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:37:20.36 ID:BtXDJ+r50
福島はまだ解決してない。それどころか、いつ水蒸気爆発が起きるかも知れない状態にある。
なぜみんなは平然としているのか?
59名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 12:38:10.25 ID:NplYxET00
あれあれえ?ミンスは国民の見方じゃなかったのお?
60名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 12:38:44.27 ID:U/eUEuOYO
原発推進派は全員ぬっころせばいい
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 12:38:46.92 ID:AjoGC1XZ0
日本の情報・インフラ系の利権団体は

米国における軍需産業だと思ったほうがいい。
それだけ強敵。あのアメリカでさえ、ブッシュを産み、イラク戦争やった

日本の ネット世論+菅 だけで勝てる相手じゃない。
62名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 12:39:26.53 ID:A185y/GX0
>>3

 
 西村博之さん 「夜勤さんは悪くない」
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/e/t/neto10/999242413.html
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 12:39:30.97 ID:plWQMmhy0
誰でもどうでもいいよ
次は味覚党とかやってみてよ
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 12:39:40.86 ID:5Gi9Ns5fO
反対派は狩られる時代がくるのか
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:40:09.68 ID:VkkFOOUQ0
悲しいピエロ中電
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:40:14.98 ID:RfVkMB620
>>55
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員  勢い 16889
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307329343/

菅退陣が決まった民主党「原発推進! 原 ・ 発 ・ 推 ・ 進 !!」  勢い 2861
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307329697/

ブサヨちゃんは都合の悪いものは見えないからな
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:40:32.91 ID:rk/En0GC0
自衛隊は何やってんだ
その武器はなんの為に与えられてるのかよく考えろ
68名無しさん@涙目です。(高知県):2011/06/06(月) 12:40:49.67 ID:ZsfPiFG00
民主が次の総選挙で勝てる唯一の策は全原発廃止宣言だけなのにな
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 12:41:17.16 ID:pK6MOEFM0
その「菅が原発つぶす」という幻想どうにかならんかね。
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:41:24.88 ID:lNHPy0yBP
ねじれで
浜岡止めるとはとんでもない!とかヒステリー起こしてた自民と
妥協しないといけないから
已むを得ないよな
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:45:01.62 ID:GUtbg+m30
推進路線て書くのは飛ばしすぎだろw
G8でも原子力の安全制高めるってので合意してたし
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:45:02.63 ID:XM00oEg60
>>55
平日昼間は与党叩きより野党叩きの方がなぜか多い
73 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 12:45:21.64 ID:j3gRtV7x0
マジか
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:46:39.72 ID:D4k27qNb0
>>68
ねーよ
そんな幻想お花畑で世の中捉えてるのは元々のガチ民主支持者だけ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:46:42.62 ID:8PnVT8t60
ひでーな
民意が反映されず社会がゆがみすぎ
76名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/06(月) 12:47:16.34 ID:DPU2dS/S0
田嶋陽子は韓さんは実は原発から脱却を進めていて
それを阻止したい利権がらみのひとたちやマスコミに叩かれていると
昨日のたかじんで発言。やっぱり都合のいいようにしか言わないね
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:47:44.53 ID:3Qb+zwoD0
東電労組が支持母体 民主党
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 12:47:46.02 ID:yT36XDWE0
どや?働くのアホらしなってきたやろ?
79名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 12:50:46.76 ID:+L35LkYN0
>>31
反原発のパレードで叩かれてたジャンw
トンキンは放射性物質で汚染されても原発推進だからすごいよな。政治家とかはいつでも逃げられるから
推進してるだけなのにね
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 12:51:44.85 ID:upgGRfS90
世界最高水準の原子力安全を目指す ×
世界最高水準の安全神話を目指す  ○
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:53:58.96 ID:hczo0FTC0
地下原発勢力は党派をこえて国境をこえて存在する

こわい
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 12:56:11.34 ID:XM00oEg60
民主信者「菅は市民団体出身だから反原発!(キリッ」

ベトナムに原発売って大喜びの菅
http://img.chess443.net/S2003/upload/2010111500002_1.jpeg
http://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 12:56:58.41 ID:dG6akJkfO
菅にこのまま続けられると実質的に東電の解体となる送発電分離が実現してしまう

そのためメディアは大連立を煽り、表向きは復興支援の促進、実際は東電を救済しようと画策している


バ菅が長期居座るのは断固反対だが電力利権にしがみつくゴミクズが
一日も早く菅を辞めさせたいのは東電を救うためだと知らない馬鹿が多すぎるな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:58:35.77 ID:JSuBBUL8P
国民殺して原発推進かよ。
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:59:28.36 ID:UZhpA4vZ0
やっぱ共産党しかないだろ…
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 13:01:52.02 ID:qYNl+Jck0
今まで好きじゃなかったが
原発利権に絡んでなさそうな管が一番ましじゃないのか?
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 13:01:57.49 ID:D4k27qNb0
お前ら簡単に原発利権言うけどさ、
エコエコ詐欺だって裏から見れば世界に原発売って儲けようという側面があったわけで
技術持ってる国はそうないし、日本のレベルたけえと思ってたからコレはいけると思ってたら



このザマ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 13:05:46.98 ID:qYNl+Jck0
金が有り余ってるわけじゃない政治家にとって
原発推進は命綱だなw
利権がないと国外逃亡できず被曝
そりゃなりふり構わず推進するわ
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 13:07:48.81 ID:LCZ6v+8Y0
新聞も「大連立」とか言ってねーで
「原発(東電)翼賛会」ってちゃんと書けっつーの
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:08:33.12 ID:/OmAc3Wji
菅退陣後は、いっさい民主には投票しない
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 13:15:44.86 ID:mhORQbk50
まあ原発推進はあたりまえだけどね
それはおいといて、自民=推進派、民主=反対派でレッテル貼って菅ageしてた
ミンス信者がアワレでならないwwwwwwwwww
92名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/06(月) 13:16:32.82 ID:Au6MH5sr0
つーか菅が原発反対だったって言ってる奴は馬鹿なの?
原発推進議員が菅を押してた時点で分かりそうなもんだろうに。
また裁判で創作認定された松田賢弥のオザワガー記事に騙されたのか?
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 13:17:28.80 ID:cKdULeTQ0
支持率は
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:17:52.04 ID:S0jxEhmb0
別に推進でいいと思うけどな
現行で原発以上のエネルギーはないわけで
むしろ使わなかったら余計景気が悪くなる
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 13:19:18.55 ID:KgR3Q7/w0
原発推進じゃなくて、原子力研究推進ならいいのにね
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 13:20:24.20 ID:KgR3Q7/w0
日本の技術力なら震度7に耐えたり津波(笑)なんか防ごうと思えばいくらでもできたのにやらなかったわけで
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:22:02.47 ID:VS81A4/T0
発電会社と送電会社を分離して競争させろよ
その結果、原発の方が有利ならそれでいい。
もちろん安全基準見直しでな。
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 13:24:03.15 ID:ALXP9uO50
原子力空母マダですか〜?
99名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/06(月) 13:25:55.52 ID:eXn/93YQP
>>91
この原発騒動って以前の表現規制騒動に似てるんだよなぁ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 13:28:22.93 ID:FVOkt/dd0
管が言ってた太陽光ってどうなの
101名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 13:28:30.43 ID:v0Fy5Gsy0
G8でも、原発は重要だっていってたんだから、そのまんまじゃん。
それよりも、この先原発をまだまだ増やしていくのか、それとも現状維持の原発推進なのか
で全然違う。
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 13:29:53.94 ID:QACKL6IS0
こんなのわけがわからないよ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 13:30:33.46 ID:XM00oEg60
なんで民主信者って民主が反原発だと思い込むんだろうな
自民の作った原発推進の流れを民主が与党になって変えてれば民主は反原発って主張は分かるんだけど
そもそも民主には元自民の議員がいっぱいいるし、菅は自民と連立組んで大臣やってた事もあるし
原発推進の流れを一緒になって作ってきた奴らじゃね
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 13:31:13.45 ID:gU4tgkANO
危険厨ざまあwww
危、険、厨、ざ、ま、あ、w、w、w
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 13:31:16.67 ID:sJAEkA3p0

× 脱ダム(コンクリートから人へw)
× 脱官僚
× 脱原発     ←NEW!
106名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 13:32:11.73 ID:v0Fy5Gsy0
>>103
反原発じゃなく、原発は現状維持なのはもう言ってるんだから、
再生可能エネルギーに力をいれて、これ以上原発を増やさないことに期待してるんだろ?
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 13:32:54.01 ID:EXnipKwv0
>>105
一番上は原発で発電するものに邪魔なものだったからな
原発推進の鳩山や菅直人が憎むものはだいたいわかる
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 13:33:29.93 ID:2uQCprHV0
地元が汚染され地になろうとも何の感情もわかない玄葉光一郎
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 13:37:17.01 ID:kxnf+HoN0
よっぽど利権がおいしいんだろうな
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 13:38:28.94 ID:ALXP9uO50
>>100
太陽光発電の方がクリーンそうなイメージが有るな。
光属性で正義の味方っぽいじゃん。
111名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/06(月) 13:39:35.48 ID:cV2IgmNnO
充分金持ってるだろ
日本を死の大地にしないでくれ
112名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 13:40:21.95 ID:LxVuN6BDO
こーゆーのを見るとやっぱり一定の目処って東電になんらかのアクションをするって事なんだなって思う
菅なんてメルトダウンの真っ最中に現地で被曝させられてんだから情報を隠蔽していた東電に対する恨みは尋常じゃないだろw
113名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 13:40:26.98 ID:v0Fy5Gsy0
地下原発推進議連発足ってニュースみたら、
谷垣や安倍晋三、森元とかと並んで、
民主から、鳩山、渡部恒三、石井一、羽田元総理、
それに亀井静香も名前連ねてるってニュースにあったな。

菅に退陣しろってせまった連中や急に反菅になった連中。
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 13:40:37.48 ID:nseHfqXd0
だからこそ自民からも民主からも
菅切りの圧力が強かったわけだ
最初から言われてたけど
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:42:06.44 ID:eyG1Ge+Q0
>>103
民意が反原発でまとまってるんだから
民主工作員は民主=反原発ってことにして民主支持を呼びかけてるようなもんだろ

アホらし
116名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 13:43:15.21 ID:s0QnlJSMO
ミンス信者息してないwwwwwwww
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 13:44:50.69 ID:ALXP9uO50
>>111
原子力は闇のエネルギーだからね。闇の力は人を不幸にする。
光のエネルギーが集まる太陽光発電の方が良いと思う。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 13:45:33.42 ID:XtqytC1J0
管がまともに見えるな
原発利権と戦えるのは管以外いない
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 13:46:30.97 ID:XM00oEg60
事故後にちょっと日和っただけで民主は思いっきり原発推進なのに
原発輸出も国策でやってたし

半年前はベトナムに原発売り込んで大喜びしてるんだぜ
http://img.chess443.net/S2003/upload/2010111500002_1.jpeg

官民一体セールス、原発輸出の是非は
http://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 13:47:30.46 ID:hczo0FTC0
「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」
会長/たちあがれ日本 平沼赳夫
自民党 谷垣禎一、森喜朗、安倍晋三氏、古賀誠、中川秀直、山本拓(福井2区)
民主党 鳩山由紀夫、羽田孜、渡部恒三、石井一
国民新党 亀井静香



管下ろしに必死なやつら
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 13:58:44.10 ID:nUPnoQ1SP
アホだな。菅は無能だから降ろされる。
被災地の対応も悪いし、一番の問題は放射能の規制がゆるいことだろう。
そこを社民や共産が政権批判の論点にしない理由が分からない。

反原発といっても、左翼的なやり方で東電を弱体化させて原発事業を
縮小しても乗り越えられない。例え全ての原発を停止しても廃炉に
するまで何十年もかかる。金もかかる。人員も必要。

ただ反対だ、止めろといっても解決できない状況だと気づいたほうがいい。
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 13:59:50.84 ID:mDQBwGN80
きがくるっとる

国際社会の笑い者……鼻つまみ者
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 14:02:22.23 ID:gU4tgkANO
>>117
究極の光のエネルギー=核融合炉を実現させろって事か
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 14:05:14.89 ID:jDE7oB8ui
>>6
与野党含めて小物以外は手が回ってない政治屋なんていねーよ
小物も大物になるにつれて手がまわる
名実ともに政治屋の上に立つ本物のエリート層だから当然と言えば当然
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 14:10:49.69 ID:qYNl+Jck0
>>119
半年前はともかく、事故の後に考え方が変わったならそれでいいんじゃないのか?
126名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/06(月) 14:11:55.07 ID:RHwdL8w8O
民主主義国家の政府が原発推進を決めてるなら
原発推進は民意なんだよ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 14:13:22.70 ID:qYNl+Jck0
>>124
当然、管にも手を回そうとしてると思うが
それに屈せず、原発推進じゃないところは評価してもいいと思う
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 14:13:59.31 ID:SI+vkEC50
ボクの原発も推進しそうです
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 14:14:14.54 ID:nseHfqXd0
ぷいっとポピュリズムのために浜岡停止したり、東電免責認めないなんてやっちゃう
菅枝野コンビはいろいろと都合が悪いんだろ
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 14:14:40.65 ID:mhORQbk50
>>128
もう冷温停止してんじゃん
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 14:15:24.08 ID:xrdXp7Y40
ていうか、クダさん健在時のサミットの時も海外原発ビジネスは推進派だった
別に、完全な反原発じゃないよ クダさんは
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 14:17:43.43 ID:XM00oEg60
>>131
それなのになぜか民主信者は原発は全部自民のせいで民主は被害者だって言ってるから凄い
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 14:17:59.24 ID:qM7GSk1o0
推進してもいいけど、耐震対策ちゃんとやれよ。
あともんじゅをほったらかすなよ。
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 14:18:18.42 ID:m/wdNibK0
よし!パスポート取ったし日本から出よう!
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 14:18:38.26 ID:faqk0wmE0
原発利権は相当根が深いな
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 14:19:03.28 ID:OXMYOZwPO
原発利権うまうーwwww二等民のジャップなんてピカの毒で癌になればいいwww
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 14:20:12.90 ID:VjmqUHgk0
>>126
少なくとも青森県は全面推進。
推進派の知事が他にダブルスコアでぶっちぎり当選したから。
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 14:21:35.73 ID:5ChtwWXb0
反原発の姿勢を明確に撃ち出してる有力政治家って河野太郎しかいないんだよな
でも自民総裁になるのはまず無理

その上で、自民と民主のどちらがより原発推進かといえば、
どちらがより東電に甘いかといえば、自民となる
どちらも糞だけど、より糞なのが自民
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 14:21:54.16 ID:OXMYOZwPO
青森を原発村にしちまえよwww最終処分場作りまくってさぁwww
140名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 15:33:29.59 ID:zZsVO7QDO
在日外国人から献金貰って在日参政権を主張してる菅退陣を願うのはネットウヨ。
日本の復興そっちのけで人権侵害救済法や日韓図書協定を推進したり
在日の母国の子供に子供手当延長したり朝鮮人の為に頑張る
菅内閣を否定する連中はネットウヨ
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:58:10.91 ID:+5/CmcHW0
>>106
それなら、さっさと菅は建設中の原発の工事止めろよ
建設中は良くて、新規は駄目で原発推進していないなんて矛盾してるぞ
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 16:20:54.86 ID:OZZIuHKP0
> 「世界最高水準の原子力安全を目指す」

そもそも地震国日本に原発作ること事態、世界最高水準の原子力安全に違反してるんじゃないの?
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 16:25:59.66 ID:12tbFfFY0
田島に同意するわけじゃないけど、管が抑圧に対してぶち切れて
ちゃぶ台返せば面白いのにとは思う
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 16:27:16.52 ID:rZRoLvns0
>>127
事故処理の手際の悪い管に話を持って行くかよw
145 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 16:34:44.96 ID:DjsCE/0A0
>>11
原発(軽水炉)で作ったプルトニウムは不純物が多過ぎて核兵器には使えません。
悪しからず。

もんじゅなら兵器級プルトニウム作れるがな。
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 17:49:18.41 ID:p5+8x8si0
>>143
もう実質的に官邸内クーデターが成立しちゃった状況だから
今更菅がなんかやらかすのは無理w 

そもそも菅も河野太郎みたいに信念を持ってアンチ原発をやってた
訳じゃなくこの大事故のおかげで国内に反原発機運が盛り上がって
るから、“人気回復には反原発姿勢取ってた方が都合良いかな?”
って程度で浜岡止めただけだからwww
147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 17:51:52.44 ID:B6R664m+O
だっせえw
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 17:57:36.24 ID:ynPgQDr10
当たり前だ、太陽発電で足りるわけねーだろ
149名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 17:57:39.43 ID:rnr/eTyP0
>>146
ココはぶれない自民盜が頭蛆ってルwww
150名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/06(月) 17:59:20.66 ID:jrDSDNVV0
ふくしまはおもちゃだよ
所詮壊れてもその程度
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:28:43.64 ID:VkwEfYeJ0
>>146
市民運動出身だと原発の怖さはさんざんたたき込まれてると思うぞ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:30:09.84 ID:77ZznNpW0
マスゴミのミスリードに騙された奴が多いんだよなw
最初から止めるなんて言ってなかったろw
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:32:21.79 ID:+ZHQfyEJ0

低脳ブサヨまた騙されたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:35:30.58 ID:XM00oEg60
>>151
ベトナムに原発売って大喜びの菅
http://img.chess443.net/S2003/upload/2010111500002_1.jpeg

官民一体セールス、原発輸出の是非は
http://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
155名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 18:37:40.26 ID:J4oIrEV80
核のゴミの最終処分場を民主党本部に作ろう
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:39:02.17 ID:FzuhumVI0
これからまた過剰な世論操作が始まるのか。
いい加減うんざりだな。

とりあえず放射能が嫌なだけだから、新しい発電を開発した時の利権には目をつむる覚悟はある。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:39:06.72 ID:FBo+mLEI0
やっぱり菅下ろしは原発推進派が音頭とってたか。最悪だな。
菅やめんなよ
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:39:27.85 ID:cJ4Azp2P0
鳩山一族が今までにした善行を誰か挙げてくれ。
遺伝子を断絶させるべき存在じゃないのかこいつら。
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 18:39:37.28 ID:UMtVxT6+0
業が深いな
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 18:40:29.66 ID:MV9i8lFD0
送発電分離は無理っぽいな・・・('A`)
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 18:40:53.41 ID:+YdGu6nKP
原発利権ぱねえw
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:40:59.24 ID:XM00oEg60
菅は市民運動出身だから原発反対だと思ってる人って相当頭悪いよね
事故が無ければ今でも原発マンセーしてただろうよ
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 18:41:51.09 ID:LbxgMDF4O
大連立もします
利権通しまくります
甘い汁吸いまくります


いつか市民蜂起が起きてもおかしくないな。マスコミが誘導すれば簡単だ
164名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 18:43:35.71 ID:aHnMtBVGO
>>132
結局あいつらにとっちゃ与党擁護、野党叩きの材料でしかないんだよ原発なんて

まともに原発後のエネルギーについて語れやしないんだから
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:45:48.85 ID:HsvcY9Dr0
>>152
鳩山と同じだな
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 18:45:57.78 ID:KPa7a1ez0
>>157
菅も原発推進なんだが
167名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/06(月) 18:48:35.67 ID:H9hgDmV30
ヒッピーども出番だろ
デモやれ
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 18:53:23.54 ID:ZufxdOUl0
明確に原発利権と闘ってくれる政治家って今のところ河野太郎くらいだな・・
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 18:56:30.21 ID:sRssb0eN0
管信者の脳内管が凄いことになっているな
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:01:07.04 ID:0c3Anxk/0
瑞穂も大喜び?
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:01:12.01 ID:DjQeazfV0
お前ら惰弱すぎる
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:07:07.48 ID:Ox3jnz0n0
>>154
原発の怖さを知ってて他国に売りつける管ってν速民もビックリの外道だよねw
死の商人じゃんw
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:18:13.03 ID:Zat5I7hF0
原発以前に菅信者が日本人でないことを祈るばかり
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 20:21:40.82 ID:kaYZ6+fp0
>>11
>>145
量自体は、もう既に一万発分以上が溜まっているって書いてあった
どっかのウヨのブログだっけ?

処理できないほどいっぱい溜まっているのに、まだ続けている理由は「利権」でしかないって
175 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/06(月) 20:51:28.40 ID:EHbMikIa0
せやろか
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 21:30:25.21 ID:kaYZ6+fp0
(ごめん、今、ケータイなんでブログの方はまた)

もう、保守政党とか保守政治家とか呼ぶのはおかしい
自民も民主もどっちもどっち、利権政治家のようだ
あと、子供の内部被爆の親の心配を無視してる、文科省の役人達を何て呼べばいいんだろう

262 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/06/06(月) 12:23:28.97

保守とか自民党って、美しい自然や国土を保守したいんだよね?

じゃあ、なんで保守と自民は、国土を汚すような公共事業や原発が好きなの?

ご先祖さまから受け継いだ大事な土地を、塩まみれにされて、汚染された農家の気持ちを、保守派は考えたことあるの? 毎日毎日、安全を考えて丹誠込めて作ってきたのに。一瞬で、すべてを台無しにされた無念さ。わかる?

保守って、何を“保守”したいの?自分たちの利権を、保守したいのかな?

東電や、産業界を、保守したい?。自分の子どもの就職先を“保守”したいか?
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 21:36:30.51 ID:ywBrGrtS0
安全は重要だし急に切り替えできないこともあるが
原発推進なんてしたら、更に日本の経済が没落するぞ。

こんなの赤字運用の上、利ざやだけで一部が馬鹿儲けの
詐欺みたいな仕組みなんていらん。こいつらいつまで税金で
私服を肥やした挙句経済崩壊させるんだ。。。
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 21:38:39.10 ID:sRssb0eN0
反原発どころか推進派の菅直人を持ち上げてりゃそうなるだろ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:41:47.39 ID:SDd5EvhP0
鬼畜ジミン、大連立で、原発地獄に日本を陥れた責任を すべて煙に巻こうとしている。
その原発利権にたかる 「原発安全CM」で共犯を演じてきた マスコミや記者クラブ。

福島第一は40年前から 津波想定高さ5.5mで建設させ、利権重視で
原子炉を並べられるだけ並べて6基もならべて 原発銀座にした。
だから、電源喪失で パニックになり制御不能に陥った・・・IAEAも指摘している。
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 23:29:06.39 ID:kaYZ6+fp0
きちんと勉強しようと思って、武田邦彦中部大学教授の本を買って読んでる
残留汚染の危険という本だけど

一、著者は、「安全な原子力推進派」である

一、日本の原発の技術と運営能力は、優秀である

一、原発においては、役人が何から何まで全てを決定し、電力会社が主体的に決めることはできない

一、福島第一原発の大きな事故では、設計段階における、経産省の原子力安全•保安院の責任感と能力に、最も重大な問題がある
これを解体し、責任者を処罰すべきである

一、責任を問われないためには、事実が正確に報道されないことが前提として必要であり、従って、重要な事実を報道して来なかったマスメディアの責任も大きい

こんな感じ
読み間違えてなければ結論だけなら、IAEAの結論と同じ

一番最後の章だけが残留汚染についてだけど、まだ読んでない
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:16:42.44 ID:kJCsaqL70
ポカーン
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 00:17:44.26 ID:Qv5J3aYO0
反原発厨ざまあwwwwww
共産党にでも入れとけwww
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 00:17:51.48 ID:oMA0F9N40
推進だろうがなんだろうがどうでもいいけど
早く治せよ原発
184名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 00:23:16.26 ID:YS5ZBPy5O
民主党も議員の大半が元自民党員
利権で食い扶持があれば国民なんてどうでもいいのよね
だから自民党も民主党もみんなの党も大して変わらない訳で…
後何回騙されれば気付いてくれるのかしらね
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 01:03:12.29 ID:feRBWnQS0
国会議事堂の地下に原発を建てましょう
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 01:05:57.12 ID:M71WW4Nw0
菅任期全うしろ。甘い原発全て止めろ
応援しとくわ
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 01:08:24.60 ID:M9H69uAV0
原発利権が嫌な人は共産党に投票するしかないですねウヒヒ
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 01:12:34.75 ID:3LBOXS+M0
原発利権って結局なんなんだ?
TVタックルで岸博幸が東電は強い影響力を持ってて、うんぬんかんぬん言ってたけど
どんな影響力を持ってるんだ?
単なるインフラ企業だろ?手綱くらい握れるんじゃねえか?
189名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 02:22:19.88 ID:CzIBGAvB0
>>188
確実で膨大な収益ってそのまま力になるのよね
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 02:24:37.21 ID:Tp9ELvVK0
こういうことか。

酷すぎ。

日本にもとうとう大量の血を流す時がきたようだな。
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 02:30:09.11 ID:eCjNll7/P
エネルギー戦略 「原発なき社会」の追求を  2011年6月6日
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177896-storytopic-11.html
>  国家戦略室の事務局も経産省出身者が中心だ。東京電力へ天下りを続けてきた
> 「原子力村」の一員たる経産省が中心では、抜本的な戦略転換にならないのも道理だ。
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:32:48.36 ID:TpvfeiC40
原発対応は経済大国ならではの時間無しの緊急対応で仕方無し

ぐだぐだになったが、戦後、世界最大の未曾有の災害によくも逃げずに立ち向かったよ

ご苦労さん 
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 02:40:34.96 ID:NoB+0Lqi0
原発は未来を抵当に入れている
未来にツケをまわしているだけ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 02:45:55.49 ID:TpvfeiC40
利権構造の話になるのよ どうしろっての?
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 03:49:20.21 ID:io37Y7G00
東電など電力会社が電力を販売するごとに税金が課せられ→特別会計にプール。
その特別会計は 一般予算のように国民みんなの為に使用されず原発を
受け入れる利権地元や利権議員に「電源の利用や促進」という名目の下、排他的に
ばら撒かれる。結果、原発村→原発銀座となり原発利権の禁断症状→利権中毒へ。
東電はジミンと結託して、原発は自由に作れ、料金は自由に上げられる法律を作った。
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 03:51:55.87 ID:+67RWhZI0
こういうことなら菅続行で結構、東電は潰さないとだめだ
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 03:54:49.23 ID:ZyBPcsfE0
反原発はいいけどさ、なんでそれが菅擁護になるんだ?
お前ら脳ミソ備わってるのか
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 03:55:07.56 ID:oTIOOQ9p0
物質エネルギー

→資本主義の原動力でつか^
199名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 03:58:05.34 ID:sYxANSYO0
年寄り連中はみんな原発推進だからな
若い頃に夢のエネルギーと散々洗脳されてきたから仕方ない
200名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 03:59:20.48 ID:Se02piXPO
ブサヨは「俺たちの民主」なら自分らの反原発ヒステリーに耳を傾けてくれるとでも思ってたの?w
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:01:39.91 ID:qEHYg8So0
菅で良かったのになあ
202名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 04:06:02.90 ID:xXYC0PL/O
菅は頭の中が完全に反原発、自然エネ推進に傾きつつあったね。
圧力で踏み込むの抑えてた感じ。
思想は完全に反原発。

まああのまま続けてたら原発マフィアに殺されてたね。
だから潰されて良かったじゃん。
あることないこと叩かれて全部菅が悪いみたいに書かれてさ。

やっぱマスゴミは凄いよ。
毎年総理交代させる方向に持ってって政治家はそれを利用するしバカ国民も乗るし。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 04:07:10.43 ID:QZoLJtrk0
菅は反火力だけど反原発だと思ったことはなかったな。
反原発だったのけ?
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 04:07:38.92 ID:6tGtYTL/0
発想が短絡的すぎて吹いたw
205名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:08:09.37 ID:SKOepoDIO
小沢が東電とズブズブだからね
206名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:11:13.40 ID:SKOepoDIO
自民党と小沢は
原発の運転再開するのに
反原発の菅がどうしても邪魔だったのだ
207 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関西):2011/06/07(火) 04:11:13.49 ID:xXYC0PL/O
>>200
別にブサヨじゃなくても反原発に進む可能性あったってだけでも菅は価値あるよ。
薬害エイズ同様、他がダメでも1つヤバイ利権をぶっ壊せたかもしれんから。

まあもう原発マフィアに負けたし用無しだけどな。
大連立とかやる奴は原発マフィアに反旗ひるがえすのもう居ないだろな。
208名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:12:25.82 ID:n2sqeFbn0
民主でも自民でも原発推進ってことは
どうしようもない
完全なデキレース
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:13:10.19 ID:io37Y7G00
鬼畜ジミン、消えろ。
>>「ジミンが 東電賠償金を仮払いする法案を提出へ」だって。
とうとう基地外ジミンの本性が現れました。放射能ばら撒いた東電を守って
利権の甘い汁を 東電とジミン、メディアが 絶対に守りますってか??????
絶対に潰せ、こいつら本当に常軌を逸している。
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 04:15:12.33 ID:nTjzGBa60
>>207
ワンイシューでも片付けられたら良かったのにな…
211名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 04:17:33.68 ID:pVlVddyz0
福島原発が収束する気配ゼロなのにすごいな
212名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/07(火) 04:18:07.82 ID:sYxANSYO0
東西対立の遺物、原発よさらば
福島の事故が証明した、効果絶大なるテロの標的
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890?page=4

原発は蒸気機関車時代の技術
蒸気機関車VSジェットエンジン

原発はテロリスト最大のターゲットに
読売新聞が牽引した日本の原発建設
原発を保有している31カ国の下心
原爆を作りたいがための原発は最大の弱点に
東西対決が終わってみれば、原発はただの遺物に
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:19:07.33 ID:SKOepoDIO
どうせ次は自民党が政権をとる
そしたら東電は擁護され
原発の隠蔽工作はさらに酷くなる
全ての負担が国民の税金から払われる
莫大な新しい課税が行われるだろう
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:19:25.04 ID:io37Y7G00
青森もそう。
原発利権が絶対に欲しいって原発村の住民が叫びましたとさぁ?
大間原発に、東通原発。さらに 六ヶ所村の核燃料再処理工場まで、
ほとんど全てが原発づけ。経済から脳みそまで「原発利権、原発利権そして原発利権」
「ジミン大島くん、地元の原発利権の優等生ぶりに 笑いが止まらない」だとさぁ・・・
215名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/07(火) 04:20:08.84 ID:KArYVeYz0
半永久的に食って行けるから原発利権は手放したくはないだろうな
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 04:20:40.68 ID:+67RWhZI0
自民は菅は無能だの言ってうまく国民の支持を得ようとしてるけど
本音は原発推進と東電の救済にあるからな。自民も民主もうんこの臭い比べ状態
217名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 04:21:44.40 ID:jrOT46ljO
菅は犠牲になったのだ……。
218ちょん(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:22:07.46 ID:YF8TUBAq0
http://www.youtube.com/watch?v=vRUF8YeDLOo
http://www.youtube.com/watch?v=dFC6zDdkJMs
 ↓ a few month after

http://www.youtube.com/watch?v=zfJ0F6j7vJw
Me( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)goshi goshi

(;゚д゚)

(つд⊂)goshi goshi
  _, ._
(;゚ Д゚)
http://www.youtube.com/watch?v=xn9Y1ip1rrU
219名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:26:30.74 ID:SKOepoDIO
日本は皮肉な事に原発事故で国力が衰退する
原発の安全管理を怠った報いだ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:26:35.27 ID:io37Y7G00
>>東電賠償金を仮払いする法案を ジミンが議員立法で提出へ・・・・・・・・・・

ジミンって、東電守って、原発利権欲しさに、国民の安全をかなぐり捨てる法案提出?

消えろ、キモい、ジミン。
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 04:26:51.34 ID:ATfjC8zL0
この狭い国にアホみたいに原発建てて馬鹿じゃねえの
222名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/07(火) 04:31:41.24 ID:n2sqeFbn0
この国はもはや我欲しかなく
大儀というものは存在しないんだな・・
223名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 04:33:51.79 ID:SKOepoDIO
自分さえ儲かれば他人はどうなっても良い。
日本の未来の事なんか知らん
そんな奴等が原発をマトモに扱えるはずがない
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/07(火) 04:38:10.16 ID:BUGfNxR20
ドイツが原発全17基閉鎖決定 日本はいったい何をしているのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307364007/

ドイツに倣えよ常任理事国の犬
売国自民と自民出身のスパイ野郎が
人殺し
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 04:49:03.07 ID:9yNaYH/V0
226名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 04:52:29.89 ID:p+AiZUJH0
民主党議員も民主党員も民主党支持者も日本の害虫
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 04:54:39.63 ID:zK+Lk49f0
原発利権でなりふりかまわずばら撒いてるんだろうな
論点そらしに必死すぎる。今重要なのは何か考えさせないようにしてる
東電や保安院の責任をうやむやにされてる時点で…
228名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 04:54:53.07 ID:TcRqJEnNO
やるならやるで、さっさと馬鹿よろしくバカバカ作って
馬鹿の管理の下シムシティ並の連鎖爆発起こしちまえ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:10:29.93 ID:io37Y7G00
日本全国で使用した核燃料を サラにリサイクルして 使う施設が 青森の六ヶ所村。
通常の核燃料よりサラに汚い・危険なプルトニュー厶を取り出して 使おうとするもの。
今回の福島事故で行き場を失った使用済核燃料は、これからは 青森へドンドン持っていって
青森の原発利権に貢献しましょう。それが今回の青森県知事選の県民の意向です。
青森のヒーロー=ジミンの大島くん、原発利権の味は如何ですか。
230名無しさん@涙目です。:2011/06/07(火) 05:12:02.00 ID:tQgGY1gA0
民主党が原発推進って叫び出したら本当に東電の全面勝利だな
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 05:15:44.09 ID:7edqoVyL0
共産党フラグきたな
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:18:06.42 ID:ALa/r+zG0
>>230
初めからしてんだろ
今もな
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 05:22:46.83 ID:p+AiZUJH0
生きているだけで有害な民主党支持者
234名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/07(火) 05:24:39.45 ID:NXxwN8WY0
また安全対策が逆戻りしないか心配だな。
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 05:27:43.27 ID:TcqmIQg00
民主は現実的な話になったら電力利権追認の姿勢しか見せてないよ。
パフォーマンスでは自然エネルギーとか言ってるが、それらは
実現性ないか、裏のある話だ。税金垂れ流し狙いだねああいうのは。
236名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 05:32:04.63 ID:IyCMeFrAO
ブサヨ涙目ざまあwwwwwwwww
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/07(火) 05:32:14.01 ID:Wndtq7B10
これからの時代原発は途上国のエネルギー源であり、先進国は自然エネルギーとスマートグリッドおよび高性能蓄電池が
デフォになるそうだ。技術的にも経済政策的にも高度な民度の国でなければ成り立たないからな。日本は団塊が舵取りするように
なってからその振る舞い全てが後進国みたいだ。
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:33:51.57 ID:OvnkLm+M0
利権に目がいったか。
まあ自民の手元にはありがたい題目が残るから問題ないな。
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 05:40:29.02 ID:wvrssPoH0
元から原子力の依存率は、10年以上まえからほとんど変わってないんだってw
天然ガスと石炭を増やし続けて発電総量を増やしてきた
日本の原発が数を増やしても稼働率が低いのは、地震と事故で暇さえあれば止まるから
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energyfig/fig1006-1.gif
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1006.html

原発数、稼働率(2009年度)
1位 アメリカ 104基 約90%
2位 フランス 59基 約75%
3位 日本 54基 約65%
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/821

ちなみに現在日本の原発は、稼動18基、停止32基 福島第一爆発4基
稼働率約33%
元から地震の多い日本では信頼してない発電システムなんだよね
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:47:39.81 ID:ZSvqjPrf0
>>237
鳩山菅仙石全部団塊だな。
共通点はキレる、嘘をついてる自覚がない。
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 05:49:01.10 ID:ZSvqjPrf0
>>216
菅が原発廃止なんてできっこねーから。
あいつになんか期待してる奴は人殺しもいいとこだわ。
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:50:32.30 ID:i2maQ2Sb0
>>224
あそこはEU全体で考えないとダメだろ
弱小国の経済難から来るユーロ安でぼろ儲けして
よその国の原発の電気買ってエコエコ詐欺してだけだろ
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 05:58:21.28 ID:i2maQ2Sb0
>>241
利権にがんがん切り込んだ実績あるのってここ最近だと小泉と菅と長妻くらいじゃないか?
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:00:01.02 ID:Ji9oIpRL0
>>243
長妻は労組からの情報で自民を追及しただけで実際に大臣になってからは何もしてないだろ…
管も何もしてないのに何を評価してるんだ、原発を本気で留める気があったら法制化に着手してるだろうが
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 06:02:11.10 ID:+KcCzmnj0
>>243
切り込んだとか聞こえはいいが
政敵の利権を壊して自分らのものにしようとしただけだよ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 06:06:21.41 ID:+KcCzmnj0
>>244
参院抑えてない時点で法制化に着手とかしても通らないの確実
かつ官僚も嫌だろうから指示してもサボタージュするよ^^


247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:08:12.77 ID:i2maQ2Sb0
>>244
薬害エイズもあるだろ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:40:41.96 ID:io37Y7G00
「ジミン、東電賠償を仮払いする法案を議員立法で提出」だって???   笑う。
こいつら 東電守って 原発利権の甘い汁 ほしいが為に 国民の安全をかなぐり捨てる鬼畜。
青森のヒーロー・ジミン大島くん、是非使用済核燃料廃棄物を原発利権大好きの青森に届けて。
全国各地の原発から出る核廃棄物は青森の六ヶ所村で処理されることが確定でしょ。
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 06:41:13.66 ID:1DZ2BYGR0
菅直人「じゃあ国歌を歌わなかった証拠を出せよ」→「でてきましたw」

http://www.youtube.com/watch?v=sZWoF8ETVIg
某ラジオ番組でのご発言 3分54秒過ぎから〜国歌否定

http://www.youtube.com/watch?v=bfEOE9CeWVQ
これも…
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:42:21.09 ID:Ji9oIpRL0
>>247
薬害エイズを管の手柄だと思ってるなら調べなおしたほうがいい
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 06:45:05.09 ID:i2maQ2Sb0
重要な登場人物の一人である事は間違いないと思うけどね
まーそれでいいよ。あんたは何言っても否定しかしないんだろうし。
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 06:51:25.47 ID:Ji9oIpRL0
管が反原発だと思い込みたい方は捨て台詞まで素敵ですねー。
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 07:01:19.15 ID:zJxaGrhZ0
知識や経験の無いバカが使いたがる用語

利権
搾取
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 07:06:10.00 ID:eCjNll7/P
利権で搾取してる方が使う用語

「バカは黙ってろ」
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 07:27:08.77 ID:VSzBEZ+M0
管はバカだが名誉欲が強い男だから、やりようによっては大きな変革を成し遂げられる人物

金や安定なんていうセコイ損得を超えて、英雄になれるのは大抵そういう人物だよ
民衆が上手く煽る必要があるけどね
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/07(火) 08:57:07.37 ID:fMGKdq89O
>>255
在日外国人が違法でも献金するぐらいに(特定の国の人に)人望は厚いね。
在日の母国の子供に子供手当や日韓図書協定とか在日の為の成果は出してる。
これで菅内閣が続いて在日参政権まで成立させたら在日に語り継がれる英雄に成れる。

日本人からは犯罪者で売国奴だけどな。
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 08:57:47.68 ID:CdPko+4c0
またか
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 09:30:27.41 ID:LyjjuEfw0
>>247
かいわれ大根問題で、後で何で俺がとか逆ギレしたのは有名な話
トップオブクズだぞ
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:05:12.60 ID:FE8qnAsw0
ワロタw
さすが電力労組とズブズブですなwww
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:06:22.84 ID:XmrdeEuk0
ブレすぎ
常時モーションブラーだなこいつらは
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 11:08:00.00 ID:YPvRa3b6O
>>254
用語・・・?
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 11:08:24.30 ID:YbYav3+f0
民主信者そっとスレを閉じる
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:08:52.38 ID:2LHbMho80
左翼はおこぼれもらえるの?
264名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 11:09:25.07 ID:Tu2WbzOdO
なー、だから言っただろ菅は原発推進派だって
菅を反原発だと思ってたやつは自分の馬鹿さを反省しろよ
でないと同じことを繰り返すぞ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:10:05.28 ID:5T1vPtww0
Nice Boomeran
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:11:08.21 ID:FE8qnAsw0
民主党は最低だな
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:11:57.27 ID:7Rfr2xgZ0
自民は原発推進、民主は原発反対というブサヨの1ビット脳
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:12:20.78 ID:zNWzkl28i
管という最後の砦が失脚だもんな
こうなるのは仕方がない
269名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 11:13:39.10 ID:6xAmK8DD0
当分の間は原発に頼らなきゃならないのはわかるが
誰も責任をとらないのにさらに原発推進されても困る
270名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/07(火) 11:13:56.26 ID:xctzpQMD0
民主の議員は原発の半径1km以内に住むことを義務化
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:14:10.85 ID:uu8OYh8i0
だから菅には方向性ってものが元々無いんだよ
浜岡の時はパフォーマンスになったから停止という反原発に見える方向を向いたが
停めたら停めたで浜岡以外は安全だの浜岡も安全確保で再稼動と宣言し推進派の方向を向く
G8でもフランスに追従するし
何も考えて無いだけ、鳩山を風見鶏と揶揄ったが菅も同じ

それを浜岡だけ見て馬鹿が菅マンセーしてるって構図
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:15:21.11 ID:Ji9oIpRL0
ああ、このスレタイは菅が辞めさせられたから原発推進に動いたように見せかけたかったのか
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:18:20.24 ID:uu8OYh8i0
あ、ちなみに国家戦略室は内閣官房に部屋を置く
総理直属の組織な
戦略室初代トップは菅直人w
これは管の意思って事
274名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 11:19:40.90 ID:kXsP3/Sb0
総発電における原発比率を高める意味の推進は絶対ヤバいけど、
現段階での自然エネルギー技術に幻想を抱いて、負け戦挑む
旧日本軍的根性論もヤバい。

耐用年数過ぎたり津波対策できない原発はガンガン廃止&廃炉にし、
国内の原発総数を減らすつもりで第三世代+の原発を作るなら仕方ないと思う。

今のAPWRやABWRの発電量なら、福島レベルのクソ原発を3基潰して1基作るやり方も可能。
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 11:20:36.38 ID:eQstZ42/0
自民党でさえ
原発推進はしないと言ってるのに
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 11:22:13.29 ID:YbYav3+f0
 日本の原発輸出の第1号がベトナムに決まった。主要な電力、重電メーカーのトップはもちろん、閣僚が
次々と同国を訪れる官民挙げてのセールスが実を結んだとされる。途上国での原発受注競争でロシアや
韓国に遅れをとって来た日本企業は、これをきっかけに他の国での受注にも弾みがつくと期待する。
※写真は、ベトナムのズン首相(手前右)と握手する菅直人首相。
http://img.chess443.net/S2003/upload/2010111500002_1.jpeg
http://webronza.asahi.com/business/2010111500002.html
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:22:48.99 ID:c7jtRshO0
俺たちの韓が最後の砦だな
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:26:08.88 ID:Ji9oIpRL0
そういえば25%スレでも政府が広報ページまで作っても未だに更新してるのに
マスコミのミスリードのせいとかいってたな
279名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/07(火) 11:26:37.93 ID:5xCtgWcDO
左翼の希望のほし民主党どうしたんだw
マニフェスト破棄で支持者から総スカンされそうだから
原発利権で新たな票が欲しいとしか思えないな
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/07(火) 11:26:58.39 ID:koNoBABe0
古来から人間は太陽神を信仰していた
なぜ太陽の恵みを生かさないのか
281名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 11:27:43.70 ID:uOHsU6OYO
●先の地方選で立候補した東電出身者
宮下 りかこ(中央区議会 中央区 民主党)
安斉 あきら(杉並区議会 杉並区 民主党)
石黒 たつお(練馬区議会 練馬区 民主党)
相沢 こうた(八王子市議会 八王子市 民主党)
山田 ますお(川崎市議会 川崎市幸区 民主党)
石渡 ゆきお(横浜市議会 横浜市栄区 民主党)
天野 ゆきお(千葉県議会 千葉市稲毛区 民主党)
くろさわ みちお(熊谷市議会 熊谷市 民主党)
小室 まさみ(水戸市議会 水戸市 民主党)
工藤 てつや(足立市議会 足立区 民主党)

●東電出身の国会議員
小林正夫(参院 東電労組出身 民主党所属)
加賀谷健(衆院 東電労組出身 民主党所属)

・東電出身候補が出ているのは民主党だけ
・民主党議員の内、東電推薦国会議員は48名(約1/8)
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 11:28:03.70 ID:y8Wk4Jyl0
反原発厨息してないwwwwww
283名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/07(火) 11:28:05.80 ID:pTfc3JW10
今原発立地に最高の場所あるじゃない

ふぐしまという最高の場所が どうせ人すめねんだろ
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:28:50.48 ID:flZPBlH90
日本は原発とともに心中する道を選んだか
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/07(火) 11:31:07.44 ID:EA5ot8LHi
玄葉は発送分離は2020年を目処にって言ってたな
この件とどうつながるのか
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:31:08.19 ID:uu8OYh8i0
脱原発厨にとってG8さが最後のチャンスだったんだよ
国際会議で主要国首脳の前で脱をドイツみたいに宣言できてりゃ
既成事実に出来たのに
管はヒヨってフランスに追従したw
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:36:19.00 ID:mJ97OD4h0
>>269
推進とは書いてない
原発の安全性を高めるって書いてる
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:37:42.99 ID:uu8OYh8i0
>>287
それフランスと全く同じ主張w
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:37:49.09 ID:mITOyF2r0
カイジスレかと思った
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:38:57.83 ID:Ji9oIpRL0
>>288
ていうか谷垣も石破も同じこと言ってたなw
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:39:46.73 ID:uu8OYh8i0
G8で推進国は「最高水準の安全性を目指す(からこれからも原発ヨロシクね)」
ってことを決めた
議長国声明もこれw
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/07(火) 11:40:01.32 ID:YbYav3+f0
>>290
民主信者「民主は反原発!自民とは違う!(キリッ」
293名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 11:40:25.45 ID:jrOT46ljO
「菅はまだヨカッタな〜」ッて時代が
着実に迫っている。

菅はそれを嗅ぎ取っている。
名誉の戦死で後世讃えられることを
見越している。

そのくらい、未来がヤバイ。
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 11:41:07.39 ID:Tp9ELvVK0

許さねぇ、こればっかりは絶対許さねぇ。(今は何していいかわからんが)

ドイツみたいに全面停止を目指せよ。
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 11:41:07.33 ID:evL4r8rm0
どうみてもカイジスレだろ
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:41:27.22 ID:rqILOSOX0
>>293
うるせーよお遍路
饂飩でも食ってろ
297 【Disp1307236652717007】 (大阪府):2011/06/07(火) 11:43:08.08 ID:9moZuOfl0
ts
298名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/07(火) 11:44:08.79 ID:CI5liULL0
hitokinoki 関東在の知人が、子どもの内部被曝にえっらい神経質になっている様を見て、
親の因果が子に報いじゃないのかと言いたい気持ち。
今まで一回も電気消費したことがないならわかるけど。
散々使ってきておいてそれはなかろうよ。


原発こんなに増やしたのは誰ですかっつうたら、
間に利権や何やらが絡むけど、
元々は電気消費してきた自分たちなわけでしょう。

それなのに、政治が東電が学校がと文句たらたら。

それってちとおかしくないか?



3分前 webから
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:45:41.16 ID:9jkvgTL/0
>>281
ああ、真っ黒だなw
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:46:15.94 ID:uu8OYh8i0
フランスと全く同じ主張しといて推進じゃない(キリッ
は流石に無理があるw
301名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/07(火) 11:46:49.66 ID:Qo7zN+D0O
懲りねえなあ ホントにとんでもないことになるぞ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:47:22.15 ID:XSuq2AmL0
>>293
>>296
うるせーよお変脳
うんこでも食ってろ


303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:48:13.79 ID:rqILOSOX0
チョクト信者キモイw
チョンころか?
304名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 11:50:06.79 ID:jrOT46ljO
>>296
ああ、うどんは食うよ。
お前らみたいに風評じゃ止められんよ。
うどんはウマイからな!!
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 11:51:30.38 ID:GMT85iVI0
本気で脱原発やるんなら
菅をとち狂わせないとダメなんだと思う
とち狂わせて脱原発テーマに解散総選挙させる
推進派の圧倒的戦力に立ち向かうのはバカの所業
打算的思考を持つ奴なら絶対にそんなことしない
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 11:52:05.64 ID:rqILOSOX0
>>304
俺も昼飯はうどんだ
ちゃんと香川のさぬきうどん 半生の
牛肉大根おろしと葱大量で食うぜ
なんせ香川の隣に住んでるからな^^
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 11:57:47.54 ID:8Qj4bvM/O
「人気取り」「思い付き」の管を一日でも早く降ろそうとしていた勢力の勝ちか
せいぜい8月頭までの期間さえ許せない理由・・・
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 11:58:53.05 ID:uu8OYh8i0
>>305
まぁそれも無理だね
テーマを決めるのも操るのも圧倒的戦力側なんだし
現に事故直後の統一地方選じゃ反原発の共産社民はボロ負け
推進派だった現職が反原発に鞍替えして落選なんて事も
309名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 11:59:05.45 ID:jrOT46ljO
>>305
打算的思考って
頭いいように見えて
やっぱ悪いよな。
世の中つながってるンだから。

まぁ、いまの経済
それでまわってるからなぁ。
思想が現実に追いついていない。
または、現実が思想に追いついていない。
310名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 11:59:08.50 ID:Q5eKcOM10
ブサヨ発狂w
311名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 12:00:21.10 ID:jrOT46ljO
>>306
お前、大都会人ダロ。
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:01:27.61 ID:f4Be1szr0
いまの枠組みじゃ、もう地元が納得しないだろ、原発の再稼動って。

説得力のあるシナリオ作れる人いるの?民主に。
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/07(火) 12:02:22.60 ID:vtxcm/7M0
東芝、日立がある以上は日本は原発推進するしかない。
ドイツはシーメンスがあるのによく原発廃止なんて決意したもんだな。
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:03:03.81 ID:rqILOSOX0
>>311
おう
仕事でよく高松とか坂出行くんだよね・・・
毎回うどん食いまくって帰ってくるぜ^^w
315名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 12:03:40.77 ID:5Y3wdgWvO
海死んだら塩分とれなくなって人類滅亡なのに

金!金!金!

推進派はキチガイで人殺し
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 12:03:43.05 ID:UPgRfb1G0
知ってた
サミットでカンチョクトが「世界最高水準の原発を推進する! キリッ)」と言ってた
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 12:04:06.10 ID:uu8OYh8i0
>>312
地元ほど納得するよ
しないのは原発から離れてる土地の人たち
それは地方選で判明した
>推進派だった現職が反原発に鞍替えして落選なんて事も
これは原発がある土地での出来事
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/07(火) 12:05:04.55 ID:v8wOhf7r0
>>313
民度の差だな。
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:05:09.37 ID:EYsAQtuB0
大丈夫、日本は放射能に強い民族ですから。民主党は、それをわかってるんだよ
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/07(火) 12:05:32.91 ID:Ji9oIpRL0
地元は原発補助金落ちるからな
隣町は下りないから近隣はリスクだけ背負うことになる
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 12:07:13.15 ID:uu8OYh8i0
>>320
今後は近隣にも金をばら撒くとなれば・・・
結局は金
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/07(火) 12:07:37.17 ID:qZJwkxu/0
最近、こういう繰り返しの文字を見ると、カイジのナレの声で再生される。
三回繰り返しだったら更に完璧。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/07(火) 12:07:44.56 ID:rqILOSOX0
>>320
あとは原発関連の仕事 ね
漁業関連、自動車関連とかの工場もあるけど、基本、東北は仕事無いんだよ・・・
324名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 12:11:36.44 ID:jrOT46ljO
>>314
やはり……。

「おろし」や「牛肉」でなんかピンときた。
この人もストイックやけど、
香川さんほどにはなれへんねや!!
 ……ってな感じで。

ぼくも大都会のうどんのほうが
好きです。
325名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/07(火) 12:12:47.76 ID:fMzvm6yA0
いま未来人という人から聞いた情報なんだが
未来は二通りあるんだってさ
ひとつは脱原発して日本が
新しいエナジーシステムを研究開発して
世界でもっとも豊かな国になった未来


もうひとつの未来はこのまま脱原発できなくて
一生消えない負債を抱えた貧しい日本の未来


彼が来た理由はこの不幸な未来を止める事
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 12:13:46.06 ID:uu8OYh8i0
原発から離れた土地 共産ぼろ負け
原発のある土地 推進派勝利

事故直後でこれじゃどーしようもない
ただでさえ日本は熱しやすく冷めやすい国民性
総選挙が仮に2年後だったら完全にOUT
不信任案で選挙は最大のチャンスだったのに何故か反原発派は管を支持し
選挙を望まない
んでこの始末w
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 12:18:54.33 ID:9L4zYp6M0
現状原発維持はやむなしと思うけどさすがにシェア50%はないわ
民主さんの頭の中こわすぎ
328名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/07(火) 12:21:55.52 ID:jrOT46ljO
>>325
ありがとう。
しかと受け止めた。

しかし、アンタの未来を
おれは心配してるぞw

素敵な未来であるといいな。
ハナからそういう望みを
断ち切ってはいけない。

まぁ、悩み過ぎるようなら動け。
それがさらに過ぎるようなら止まれ。


おれはなんにもできないが、
希望的観測のほうの
未来を信じたい。
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/07(火) 12:28:35.85 ID:yrKXp4WeO
>>328
いやあ動いていいんじゃね?
330名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/07(火) 12:33:26.83 ID:KDNIgGNLO
世界に売り込まないといけないわな
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 12:34:26.86 ID:LMDNSgd00
電力利権持ってる奴を選挙で落とさないことにはどうしようもないのかな。
でも、馬鹿が説得されちゃって新たな利権になってる感じもする。
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/07(火) 12:37:51.58 ID:GMT85iVI0
民主でも自民でも同じだろ
計画たててんのは官僚なんだから
あの手この手を使って政治家が彼らがやることに口を出すことなど許さない
彼らは政治家など都合が悪くなったときに取替え可能な一つのカードとしか思ってないだろ
333名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/07(火) 12:56:16.95 ID:5cT0gNY10
原発で滅ぶのが先か・・・民主党で滅ぶのが先か・・・
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/07(火) 13:14:46.78 ID:uu8OYh8i0
>>331
あたりまえ
更にCO2削減公約で原発を推進するとした民主が大議席を持ってるのが
今の国会情勢、
単純にぽっぽ小沢派だけで衆参200人近いんだぞ
それに加え自公が居る
保身で選挙をしない菅がアホだし支持してる奴もアホ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 13:22:53.54 ID:0anwbnZb0
政治家なんてそんなもんだろ。
期待するほうが悪い。選挙に行かないのはいかんが、
どのみち国民の為になどという政治家など殆どいない。
国民が最小限の被害で済む程度の意識で選んだらよい。
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/07(火) 13:52:41.09 ID:HbQWi/EL0
民主も推進派なのか
337名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/07(火) 13:54:27.14 ID:DSGR6mYt0
原発全廃なんて夢物語だと真っ当な頭があれば分かるだろ
338名無しさん@涙目です。(catv?)
>>336
前回の選挙で民主党が原発を推進すると言っていたんがな