ファミマの糞でっかいプリンを食ってウルトラ後悔した。なんだありゃあ……全部食えないべ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

ミニストップ、新プリンは2層のほろ苦カラメルが決め手
ミニストップのオリジナルデザート「ハピリッチ スイーツ」シリーズから、「ほろにがカラメルのとろとろプリン」が登場した。

「ほろにがカラメルのとろとろプリン」は、カスタードプリンの上に2つのカラメル層が重なっているのが特色。
表層にはカラメル風味のクリームが覆い、その下には半液状のほろ苦いカラメルソースが閉じ込められている。
2重のビターテイストがホイップクリーム入りの濃厚プリンを引き立てる、ちょっと大人のデザートだ。
http://natalie.mu/oyatsu/news/50664
http://natalie.mu/media/oyatsu/1106/0604/extra/news_large_0603horonigapurin.jpg
ファミリーマートのプリン
http://gigazine.jp/img/2008/09/08/ureshii_pudding/p01.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/09/08/ureshii_pudding/p02.jpg
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 08:39:03.33 ID:Mt7EjofY0
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:39:21.73 ID:esbEqw0J0
あれは確かにでかい
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 08:39:21.93 ID:FNN2ILa/0
うるとらそぅ!
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 08:39:26.43 ID:SbuMhYmk0
あれより杏仁豆腐味の方がマシだと思う
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 08:39:44.18 ID:Ecv8SSwz0
ウンコでつくったプリンかと思った
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 08:39:56.22 ID:0aZ/jRHU0
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 08:40:02.53 ID:+PYr/U8c0
食ってみたいが金出して食べたくないな
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 08:40:16.40 ID:eroBsoST0
んだべ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:40:17.29 ID:v9+QVhkB0
あれ不味すぎワロタ豚のえさかよ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:40:19.63 ID:NQ1QAlqh0
あれプリンじゃないよな本当にクソ不味い
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 08:40:20.44 ID:noFVwoQZ0
糞でっかいプリン食って
糞でっかいうんこすればええやん
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 08:40:41.28 ID:zTcoVjOC0
不味すぎるんだよね
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:40:41.83 ID:RCbv/GAi0
全部食って吐きそうになった
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 08:40:45.14 ID:j/mSrhAq0
あれはまずい
値段相応の食べにくさ
16名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/06(月) 08:40:54.01 ID:nIAWwVVSO
でも杏仁豆腐なら食べれちゃう!!ふしぎ!!
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 08:41:04.48 ID:t8zZdbxM0
いくらの商品よ
ちょっと食ってみたい
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 08:41:06.31 ID:iDN9btK80
知ってた
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 08:41:07.62 ID:bF3ovRVP0
コンビニスイーツでオススメ教えてください
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:41:07.61 ID:7wTgqLSk0
底辺専用
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 08:41:08.46 ID:cfdxusur0
200円くらいなら食ってみたい
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 08:41:10.47 ID:DAjNeqJi0
しかもまずい
23名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 08:41:21.49 ID:OcvZKRuS0
まず安くねーし
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 08:41:52.79 ID:tBdLIrmi0
福島産の卵をふんだんに使用しております
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 08:41:55.08 ID:JBrSz1Qc0
見るからに不味そう
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 08:42:01.73 ID:p6AVJxJZ0
で味は?
27名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 08:42:12.82 ID:Gr3jnTK90
あれか、でかくてまずくてホント後悔した
28名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 08:42:23.82 ID:SbuMhYmk0
あれ不味かったよな。鬼盛りクリームシリーズのスイーツの方が美味しいと思う。
29名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 08:42:34.31 ID:w08WX5+e0
食ったことないけど、甘さ次第だな。
ケーキ屋さんの様な味ならいけるけど、プッチンみたいな甘いだけだったら無理。
30 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 08:42:37.62 ID:p8cZjXan0
3階層くらいはカラメルいれてもらわないと飽きるわ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 08:42:50.60 ID:2OjLOt1V0
これくらいなら余裕で食えるだろ
不味そうだからいらないけど
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 08:43:09.69 ID:ovalBX4m0
プリンよりみかんが入ってるゼリーが好きだ
33 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/06/06(月) 08:43:12.88 ID:R3QA5bwZ0
普通のプリンの量を食べていらなくなった
34名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 08:43:24.18 ID:gLfp0y1U0
だべ?
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/06(月) 08:43:26.57 ID:wQF0poze0
ファミマプリン幾らなの?
にしてもパッケージデザイン最悪だな
36名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 08:43:38.22 ID:UruMSw1E0
でかすぎわろた
これじゃいくらうまかったとしても食べる気なくすわ
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 08:44:19.05 ID:RQzXuK2b0
なんか色おかしくね?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 08:44:36.12 ID:t8zZdbxM0
ttp://gigazine.net/news/20080908_ureshii_pudding/
これか、298円
これなら3つで100円のプリン3つ買ったほうが良いな
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:44:59.74 ID:sD01ctpc0
プリンはカラメルに接した茶色い部分が至高。
よってカラメル無しの時点で絶対に買わない。
40名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 08:45:40.42 ID:gut3mWYA0
二郎より食えないよね
41名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 08:45:41.62 ID:JIHoYZ940
でかいプリンは本当不味い
黄身の味だけ濃くした感じ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 08:45:48.46 ID:AsSGeRyr0
プリンくらい作れよ・・・
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 08:45:54.31 ID:xOVMJU520
ファミマのスイーツ(笑)は評価する
でもプリンだけは評価出来ない
なんか違う
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:45:58.53 ID:jFecJeM40
あんなもん食うならミニストップ行ってハロハロ買うわ
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/06(月) 08:46:15.05 ID:XUatThjG0
ホイップクリームが馬鹿でかいやつとか
46 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 08:46:25.70 ID:KxrgH6ug0
>>26
プリンじゃない何か。
2ちゃんではとりわけ美味くないことを不味いと言うやつが多いが、
このプリンは本当に不味い。
47名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/06(月) 08:46:40.19 ID:ZuDIKRKrO
なんだありゃ…(驚愕)
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 08:46:42.93 ID:a9mAalC40
そもそもプリンって最初の2,3口くらいしか価値がない
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/06(月) 08:47:19.11 ID:7XCO6T9W0
彼女と一緒に食えばいいだろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:47:30.52 ID:v9+QVhkB0
あれはプリンというか牛乳寒天をプリン風味にして後味を悪くしたもの
見た目にインパクトがあるから買う奴は多いだろうけどリピーター率は殆どいないんじゃねーのか
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 08:47:47.73 ID:Epp7wc0B0
プッチンプリンを超えたプリンなんて存在しないだろ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:47:55.39 ID:80FN87Zd0
血糖値が熱くなるな
53名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 08:47:56.63 ID:UpYfYJZxO
ソーダ味のプッチンプリンくそまずかった
54名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/06(月) 08:48:08.64 ID:XUatThjG0
プッチンプリン好きだけどBIGは途中で飽きるな
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:48:17.36 ID:WvCjIve00
あんなもん食うくらいならホモでのり弁食べるわ
56名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 08:48:22.13 ID:1KgfE/wC0
マズイのが最大の問題点
57 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ●(catv?):2011/06/06(月) 08:48:32.22 ID:+7RJtWLJ0
あれはまずい
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:48:45.95 ID:Pk2y3GW00
プリン食ってうまいと思った記憶が無い
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 08:48:54.16 ID:rg4ftwOX0
混ぜて飲んでぇ♪
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 08:48:56.43 ID:OEi1fgqP0
みのりんはいらない子
61名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/06(月) 08:49:46.81 ID:f2tIsH7B0
>>49
ああん?何だとー表でろ。
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 08:49:52.11 ID:cfdxusur0
>>44
やっべ、ハロハロ食いたくなった、原チャで行ってくっかな
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 08:50:06.66 ID:aqXCDQPO0
不評だな俺は好きだぜ。全部食えないけど。
64名無しさん@涙目です。(山陽):2011/06/06(月) 08:50:59.05 ID:nIAWwVVSO
ハロハロって店員に頼むのが怖くて一回も食べたこと無い
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:51:17.98 ID:VAHZwrtZ0
デブのビタミン(笑)
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 08:51:31.74 ID:ImdZyUpBO
>>1あれはチンコいれて楽しむものだ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:51:41.97 ID:obqoDKoq0
カラメルが入ってないのはプリンと認めない
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 08:53:08.82 ID:lXRvJwYoO
一度食ったが、やたら塩がきいててガチ不味かった。
プリンも普通に作れないんかよ。
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:53:15.14 ID:xMAAx/wp0
サンクスのどでかミルクプリン系もまずい
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 08:53:29.50 ID:2yhQC7tDO
>>67
今はカラメル入ってるのあるよ
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:53:29.42 ID:wW3zeUow0
【レス抽出】
対象スレ:ファミマの糞でっかいプリンを食ってウルトラ後悔した。なんだありゃあ……全部食えないべ
キーワード:糖尿



抽出レス数:0
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:53:44.69 ID:y87e6qiH0
ふぁみまの細長いのだろ?

そんなまずかったっけ?
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 08:53:45.65 ID:vywMXY/10
味はどうなの?
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 08:54:01.17 ID:EC6WJENoO
家の親父が糖尿なってからデザートを一切食わなくなった
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 08:54:35.01 ID:6kjxIAae0
量があるだけで満足感が無い、むしろ精神が貧しくなる食べ物ってあるよな。
76名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 08:54:40.32 ID:ONma6zHe0
糖尿になりそうだな
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:55:29.94 ID:4oEyxtjx0
みかん入り牛乳寒天は苦行だった
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 08:55:32.78 ID:MM6fr6F90
食べ物って大量に食べて閾値を超えると味が変わる
マグロの食べ放題でマグロ食べ続けると鉄の味しかしなくなるみたいな感じに
79 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/06/06(月) 08:55:48.73 ID:XvROdU2y0
ほんとプリンを薄めて寒天でかためたような味だったよ…
>ファミマのデカプリン
デカいから途中で飽きないようにわざとあっさり味にしてるんだろうが
水っぽいプリンはマジで不味い
しかしいろいろシリーズ出てるし意外に売れてるんでない?
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 08:56:33.83 ID:n4RFSw5L0
カマンベールプリンが美味くすぎて勃起した
81名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/06/06(月) 08:57:28.68 ID:Sm1lwGyk0
たくさん食べたいときにはいい。
あとエクレアマジうまい
82名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 08:57:29.88 ID:pDWVImHw0
買ってみようかと思ったけどマズイのか
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 08:57:42.88 ID:JjWhzeQJO
ファミマってコンビニの中じゃ一番取り柄ないよな
無印扱ってるからたまーに利用するけど
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 08:58:24.61 ID:bF3ovRVP0
>>80
どんなやつ
どこで買えるの?
85名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 08:58:37.59 ID:m+6VcteA0
プリンじゃなくてプリン味のゼリーだろ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 08:59:01.52 ID:KBxF0S760
このデカいプリンシリーズ、作ってるのは福島県霊山の企業
被災地貢献ありがとうございます
87名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 08:59:07.97 ID:SbuMhYmk0
でもスイーツは結構良いと思うけどな。セブンの方が地味だし。俺性格はスイーツ()じゃないよw
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 08:59:24.07 ID:1LcV49rc0
コンビニでバイトしてた時
1日3食廃棄ばっか食ってたら
コンビニのもの食えなくなった
白飯とか肉まんとかデザートの生クリームからすげえ人工的な味がしてくる
ちょっと高いおにぎりとパン(サンドイッチ系の賞味期限早いの除く)はなんとか食えた
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 08:59:27.03 ID:ULuyljrT0
うんちしたくなってきた
90 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西・北陸):2011/06/06(月) 09:00:29.70 ID:AgEPsw4HO
バケツプリンの画像ください
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 09:00:45.24 ID:iFDYuMXbP
プリンエル買ってどんぶり鉢で作れば簡単にデカイプリンが食えるw
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:00:45.76 ID:G8d437bY0
チョコ味だかの食ったけどガチでまずいし量多いから地獄だったな
93名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 09:01:16.83 ID:EonaymYCO
スイーツ最強はミニストップだしな
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 09:01:40.00 ID:DmESWo7hO
プリンヨーグルト食いたい
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:02:30.90 ID:Aa1UrXxG0
カラメル無くてめちゃくちゃまずいんだよな
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:02:45.81 ID:xFBmG50h0
あれは3日ぐらいかけて食べるのが普通だろ?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:03:14.68 ID:5JXQhbb00
ヨーカドーにデカサイズの夕張メロンゼリーがあった
やっぱり後悔した
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 09:03:24.96 ID:dkR/a4uI0
とろ〜りクリームonプリンがいー。
99名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 09:03:25.24 ID:pDWVImHw0
プリンとフルーチェでも大量に作るかな
100名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 09:03:36.85 ID:9E8EDlWt0
>>85
そうそう!
不味くて食えないわ
でっかくても、美味いベイクドカスタードプリンならガツガツ食える
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:03:51.40 ID:9aqbqy0uP
あれならプリンの素で作ったプリンの方が美味い
102名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 09:03:58.49 ID:aHnMtBVGO
不味くはない。
半分くらいで飽きるのだ
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 09:04:08.57 ID:+C3nejJTi
デカ過ぎて途中から胸焼けしちゃう
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 09:04:40.49 ID:BzdyL+bh0
ミルクプリンのやつなら食った。高いし後悔した
105名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/06(月) 09:04:44.29 ID:XUatThjG0
「俺の〜」ってネーミング辞めて欲しい
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:04:50.17 ID:HE6Woorn0
買って後悔したわあれは
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:04:55.60 ID:NiZjxe0h0
1回食ったけど、プリンだから結構後半がしんどかった。
ゼリーならこの量おいしくいける予感。
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:06:08.06 ID:rh4SB56A0
>>7
えっ?
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:06:09.06 ID:6bN7bGSJ0
あれはまずいだろ
二口でスプーン止まった
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 09:06:56.12 ID:EZd7+2rw0
カロリーとか凄そうだな、普通に1食分くらいあるんじゃねえの
111名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 09:07:07.53 ID:SbuMhYmk0
あれ福島の卵使ってるのか。今もそうなの?養鶏場無事なの?
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 09:07:12.92 ID:hCoRuIUq0
俺のエクレア


ジャンボ系はアジもコスパもひたすら悪い
ネタといってつられて買う奴はいいカモ
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 09:07:32.35 ID:O6uulx4XP
[ ::━◎]ノ 男のスイーツってでっかして色黒してるだけやん.
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:08:06.66 ID:9isb5naw0
あれ食うくらいなら百円のデッカルチェ買った方がよい
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:08:13.25 ID:oJQHvUAA0
プディプディ〜
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:08:34.43 ID:9ZfmH1CY0
あれを喜んで完食できる俺はなんなんだろうか
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 09:08:46.31 ID:Lp82Jd7z0
ネタで出しているとしか思えない
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:08:58.84 ID:HrSYW1U40
杏仁豆腐はもっとぷるぷるもちもちしてて欲しい・・
口の中に入れたらすっと溶けるような・・
119名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 09:09:21.22 ID:dX2Ab/h10
生クリームかけたりとかなんか工夫してもまずいもんはまずいのかな
120名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 09:09:30.65 ID:mpur9CcI0
でも卵じゃなくて美少女の卵子が入ってたら全部食べちゃうんだろ
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 09:09:32.71 ID:S/dPXJ520
でかさなら、これだろう
http://shop.glico.co.jp/products/make_pudding.html
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 09:09:38.55 ID:5elb4v2X0
ちょっと前に、自分で作るメガプリンとか言うやつあったろ
バケツみたいなやつ
123 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/06/06(月) 09:10:55.85 ID:XvROdU2y0
>>107
みかんゼリーでサイズのデカいのもあったね
これは余裕で食えそう

ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_673/toshikkbnj2/0001-ca12e.jpg
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_673/toshikkbnj2/0003-468cb.jpg
124名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 09:10:59.37 ID:EKAkwNugO
胸やけしそう
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 09:10:59.55 ID:PhgttelP0
プリンエルを作って丸ごと食べた方がいいじゃねーか
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 09:11:21.05 ID:PFSHu1bMO
超でかい贅沢みかんのゼリー最近見かける
好きだから買おうかと思うが、食い切れなさそうで悩む
127名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 09:11:41.16 ID:i9IXjS3V0
でもあれ味は香ばしくてうまいよね
半分サイズがほしい
128名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 09:11:41.57 ID:TUDbJmyK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=B10BxYZqa1Q
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:12:42.39 ID:c/L/gcjQ0
あれはファミマのイメージをも悪くしている
130名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 09:14:23.29 ID:HW89RSqv0
焼きプリン喰いてえ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:15:31.71 ID:ZCuCtv7S0
那須山麓牛乳バニラプリン
バウムクーヘン

ファミマならこの2つだな
それ以外は犬のエサ
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 09:15:46.50 ID:5elb4v2X0
カスタードプリンのことか!
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 09:16:23.79 ID:i9IXjS3V0
ローソンのもちもちしたやつ美味かった
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:17:58.43 ID:JHitGmr/0
焼きプリンしか食えない
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:18:11.62 ID:LD0vd8hZ0
半分食べて、翌日完食すればオケ
アレを平気で完食する奴はデブかデブ予備軍
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:19:46.50 ID:sWTJkknn0
そんなことよりロールちゃん食おうぜ
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:20:05.10 ID:JHitGmr/0
まあ焼いたのが本物のプディングだからな
俺みたいな本物主義者は焼いてないプリンなんて口に合わないし
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 09:22:21.52 ID:p1MHVTnG0
あれ食ってプリン嫌いになった
139名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 09:22:44.71 ID:dkuynnWEO
高い・マズい・食べづらいホント最悪
ローソンにも類似品あるけどマズいんだろうな
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 09:23:36.55 ID:uaylC1Lo0
あれ福島で作ってるんだっけ
食べて応援しないと
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 09:25:29.38 ID:VYqvVuem0
俺のシリーズとか端っこのほうでいいからお前のじゃないって書いとけよスイーツ向けによ
半端な時間に行くとスイーツに買われてて売り切れてやがるんだよ近所のファミマ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:26:32.17 ID:co125YaB0
一回は食べてみたいけどあんなものをレジに持っていく勇気がない
143名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 09:26:37.05 ID:6ucXtTav0
うまけりゃ受けるがクソほどマズイ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 09:26:36.58 ID:ZB/FwNup0
あのプリン食ったら自分の価値観を見直すきっかけになった
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:26:46.41 ID:Q2Wcx3yI0
買わなくてよかった
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:27:34.05 ID:y87e6qiH0
でかいやつを買って
なにこれデカイ!食えねえじゃん!

っていう奴は、どことなく糖質っぽいよね。
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 09:28:17.67 ID:nseHfqXd0
プリンって卵と砂糖と牛乳とバニラエッセンス混ぜただけだよな
カラメルは砂糖のみだし
148名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/06(月) 09:28:25.38 ID:mVpupJcf0
あなたには水分が足りない
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:29:21.81 ID:22DHi4mG0
ゼラチンで作った安物の味だから普通のサイズでも不味いよ、これ
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:29:47.34 ID:SaZQTjri0
高校のころ食いきれんくて
残りを誰かの下駄箱に入れといたら数週間後
大量に虫が発生しててワロタw
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 09:30:33.68 ID:qmqapfw+P
徹夜の糖分補給用に買ったけど酷いもんだった
涙目になりながらお菓子って食うものじゃないと思う
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 09:31:17.65 ID:siGL1KpQ0
ぷっちんプリンならバケツいっぱいでもイケル
153名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 09:31:19.19 ID:bfagUuJ00
プリンを食うと下痢をする
タマゴ、牛乳アレルギーな俺
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 09:31:22.63 ID:7uv1GC4pP
プディプディプディプディギガプディング!⊂(^ω^)⊃
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 09:31:54.45 ID:WhRfVHKE0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない・・・
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 09:33:36.28 ID:NFhOYdav0
焼いたプリン?じゃないとおいしくない
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 09:33:39.18 ID:Twtu4dsw0
100円くらいなら1度くらいは買ってみてもいいけど、どうせ400円くらいするんだろ?
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 09:34:05.85 ID:lYt/PFxbP
俺にはタニタ監修の100`iプリンがあるからこんな化け物要らない
予想外に美味いぞ一回食ってみろ
159名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 09:34:57.16 ID:7uv1GC4pP
>>155
これコピペ?
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:35:24.92 ID:fobLnT/K0
161名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 09:35:25.77 ID:YK7zVq5h0
俺の本能があれには手を出すなとささやいている
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 09:36:51.35 ID:sDOs5YmFO
>>159
ここまでコピペなの
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 09:40:34.90 ID:KayRdVSm0
物足りないがちょうど良い
164 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (栃木県):2011/06/06(月) 09:40:49.02 ID:f+Z7V7tO0 BE:150667283-PLT(27444)

バケツプリン(笑)
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:42:25.86 ID:QC8hoEtu0
                  ,.,,.._,....、
             ,-へヘ^/´ / /^'"'ヽ
        ,    ,/  ヾ ` ! / '  /~`、`、          、._从人/し._,.
       、i`、_ノ  i'¨~"``・〃 '' "~'; '^ ヽ、_;,ノリ,      、.j      (__,
       ミヽ、___ノ,'j     u    `:,ミ.    ノノ      _)   お    (_
      、ミ゛-ニニ彡 イ.____,,.〜、__,jト 、.~_  _ 彡       )   い   (_
      `ヾ、_,,.. 彳=((◎))-t((◎))=.it ミ__ニ-'´ノ  ―=ニ    ち    (_
       ヾ、二ニ'-';|: ~ _,.-+!‐!+-、.,__`| |ミー― '",        )   い  (_
         `-tニ三`ト'",  ^^`   、Tィミ 三ニ-'彡       '")      (_
        r''""~ ̄⊇==き三≡ー''~,イミヾー,,ニ='         '⌒∨^W⌒`
        ( '´ ,: ~ 冫キヽ ハ ヾ ;' .j'λニ=―-―、_
/    r〜ヾ、   / ∫`ト、 '  ノ ̄~"ヘ ,ゝ   .' !
/   )丶,、!ミ   j / ヾ、 `"./~    ヘ'、.   ,   `i
/  /  / `ー-∠、. `;,/⌒ゝ./ ____ヘ !     ハ
/  /  /     `y i , ‐" ̄       ̄"ー 、    ヽ、
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 09:43:09.73 ID:7dGp26PF0
黒い部分が美味いのにこれじゃ意味無いじゃん
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 09:44:05.44 ID:7u9Hrxn20
プリンは過大評価
168名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 09:47:54.54 ID:C3Wo7QtJO
具無し甘甘茶碗蒸し
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 09:48:08.86 ID:nUx2NyEb0
このシリーズはおもしろいから好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11820066
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 09:48:49.96 ID:kKPuDFDR0
200円ならまだ食べる気も起こる
171名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 09:49:27.24 ID:aEbOULOF0
棒状のやつ、なんか120円ぐらいしたけどまずいし量も少ないしでボッタくりすぎる
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 09:50:10.51 ID:5dme0t4d0
二人用って蓋に書いてあるだろうが
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 09:51:03.30 ID:oOHnHyue0
なんつーか泡っぽい ぶじゅぶじゅ
マジでまずい
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:52:20.59 ID:NiZjxe0h0
>>123
うまそう
コンビニで探してみる
175名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/06(月) 09:58:47.98 ID:MOhr6BtU0
まずい上に量が多いから駄目だ
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 09:59:30.46 ID:UQ9gDKNA0
ファミマのやつもローソンのやつも喰ったことあるけどどっちもまずい
ただ、カラメル抜けば他の市販のプリンもそう大差ないのではないかと思う
たくさん食えるように味をうすくしているのとカラメルがないのでまずいという感じか
友人宅で出された友人母の手製のお菓子がまずいのを我慢して喰わなきゃいけない時の練習用にいいんじゃないかな
177 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福島県):2011/06/06(月) 10:01:48.91 ID:lxB+56S10
>>46
人生で数少ない完食できなかったもののひとつだが、皆マズイ言ってて安心した
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 10:01:52.70 ID:UgTCN7N0P
糖尿痛風まっしぐらプリン
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:02:03.64 ID:KBxF0S760
>>174
サンクスに置いてあった
180名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 10:04:49.09 ID:dLtQ3n1X0
Ctrl+F なめらかプリン 一致はありませんでした

おい
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 10:06:16.49 ID:+ewmRGe60
予想以上にでかかった
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 10:06:41.52 ID:4Xb+TyoK0
コストコの巨大ティラミス美味しいよ〜
183 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 10:06:42.34 ID:P6vLLCLe0
>>169
シコれるなこれ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:06:58.16 ID:bTCS5dxD0
あんにんは結構いける
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:16:54.43 ID:qmqapfw+P
っていうかこのプリンって質悪いことに
タマゴのイラストがいいアクセントになっててカラメル無しでもすごいウマそうに見えるんだよね
186名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 10:17:28.33 ID:3Hflr69P0
ファミマは数年前にだした紙パックの杏仁ジュースを再販しろ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:19:27.23 ID:sIx0m55V0
なんかアレンジする用の素材として考えるといいんじゃないの
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 10:20:46.01 ID:ZI9ZPCp20
途中で飽きてくる
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 10:21:25.42 ID:LhOIe7cF0
うれしいプリンって今は真ん中にカラメルが入ってるやつに変わったな
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 10:23:57.79 ID:5etZ4s0T0
開発者の味覚を疑うレベル?
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 10:30:43.54 ID:Ea9rAank0
「俺のエクレア」ってまだ売ってる?
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 10:32:05.36 ID:S4+d98g1i
糞まずいうえにカラメルが無いのがキツい
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 10:32:10.46 ID:X4BQmGfK0
お酒のんでるときに何故かチャレンジ精神だして
あそこに入れてみようとしたら
太さはなんとかなりそうだったんだけど、
底のプラスティックの造形が痛くてギブした。
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 10:33:22.15 ID:X62tjx5G0
プリンのカラメルまずいだろ
カラメルなししか買う気せんわ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 10:33:32.49 ID:/SZxIId70
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 10:33:48.76 ID:mFvsPTKA0
プリンが食いきれないってどこの小動物だよ
と思ったが画像見て納得した
197名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 10:34:28.65 ID:3QZgujsJ0
>>186
杏仁豆腐好きの自分もあのジュースの再販を望んでいる。
他に出てないのかなぁ。
198名無しさん@涙目です。(-長野):2011/06/06(月) 10:35:09.08 ID:CeuVXeVBO
あれ甘い茶碗蒸しだよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 10:39:40.32 ID:uUTppFo50
ファミマの糞でプリンに見えて一瞬唖然とした
200名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 10:42:08.16 ID:UqGb9uye0
一度チャレンジしたが、途中で味に飽きてきて無理に間食したら
食い終わったあと胸焼けがおさまらなくなった
もう二度と買わん
201名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/06(月) 10:42:13.60 ID:kpU7un8ZO
>>193
なんか今日雑じゃね?
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 10:43:54.09 ID:7mlZdLCiO
ファミマのデカプリン食うと必ず腹壊すんよ(´・ω・`)
下剤?って感じ。
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 10:44:13.69 ID:rFCAfCKC0
プッチンプリンと天使のプリンが最強
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 10:47:29.21 ID:gbzn/3yiO
バケツプリンがいかにふざけた幻想だったか思い知らされるよな
一口目で?ってなって半分食った当たりで中身ぐちゃぐちゃやりだして2/3食ったとこで諦める
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 10:47:55.15 ID:yEao4jTc0
>>1のプリン、不味くはないけど飽きるんだよな。カラメル別で付けとけばいいのに。
206名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 10:52:20.13 ID:nLYBAwyl0
嫁が時々どんぶりプリンを作ってくれる
付き合ってた頃から作ってくれてたが
今は子供と一緒に貪り喰ってる
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 10:52:56.63 ID:rk/En0GC0
砂糖無しのヨーグルト450gと同レベル
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 10:54:05.44 ID:XjEr/t5DP
確かにデカイんだが、内容量と値段を考えると横のBIGプリンを2個買った方がいいことに気づく。
カラメルも少ないしなー。
209名無しさん@涙目です。:2011/06/06(月) 10:55:18.63 ID:iYKM99Yi0
これは本当に不味い。どうしようもなくなってオナホにした
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:55:19.08 ID:WJZZir6Y0
自前でシロップかければいいじゃん
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:55:36.18 ID:uwm0/QJZ0
サンクスの大人のプリンが最強
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 10:55:49.85 ID:ZhNcGDEp0
プリンは自分でつくようになってからはコンビニの既製品なんて食ってられなくなったな
正直手間暇抜いたらコストも味も抜群
213名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/06(月) 10:56:06.47 ID:F67rmojO0
あのでかプリン見た感じで
不味そうにみえるよなw
あれ食ったことないんだが
あれ買うんなら森永の牛乳プリンと
焼きプリン買うわ

214名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 10:56:12.37 ID:JUUh0x7P0
量より質

215名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/06/06(月) 10:56:34.74 ID:xNWE6MWi0
卵豆腐みたいな味の奴な
二度とカワン
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:57:39.06 ID:4oEyxtjx0
ところでマヨネーズみたいな形の吸うプリンはどうなんだ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 10:58:57.80 ID:AYpwLoxT0
美味くて普通の大きさがいい
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 10:59:34.52 ID:qO594f9O0
ウ・ル・ト・ラ KOU!
KAI!!
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 11:00:43.55 ID:n8sToMmR0
100円3連のほうがマシ
ゴミ商品宣伝してんじゃねーよ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 11:01:40.35 ID:ZCuCtv7S0
>>216
美味いが高い315円(だったかな
221名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/06(月) 11:04:50.44 ID:ncjs9Aj/0
牛乳プリンはやさしくておいしい
222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 11:06:10.38 ID:HxYNc+iIO
>>215
俺も卵豆腐みたいだなと思った。プリン好きだが初めて残したプリンがあれだ。
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 11:06:13.26 ID:senq4Jqh0
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 11:06:23.81 ID:XvROdU2y0
>>216
あの小ささでこのデカプリンより高いんだぜ…
さぞ美味いんだろうな
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 11:06:25.23 ID:SRqurjJs0
>>1のミニストップのほうのプリンはマジで美味い
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 11:11:45.65 ID:GUJIXzMT0
このスレでファミマのあのでかいプリンは地雷だと知ることが出来た
いつか買うつもりだったから助かったわ
227 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県):2011/06/06(月) 11:16:46.56 ID:Y1qwYt/v0
森永の焼きプリンこそが至高
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 11:17:27.39 ID:dh1q5/gE0
「クリームマシマシカラメルカラメで」
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 11:21:35.79 ID:Psh0zpdl0
プリンは何とか食えた
みかん風味の寒天ゼリーは駄目だ
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 11:23:15.80 ID:6V6RtC8/0
>>227
焼きプリンじゃないとダメだよね、
ゼラチン固めたのはNG。
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 11:24:03.52 ID:kHmg3x4U0
ウルトラ後悔ってジャンケンしたあと
ウーーーージュワッとかいいながらポーズとりながら後悔するの?
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 11:24:27.93 ID:BNGYR+XN0
味はどうなんだよ
233名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/06(月) 11:28:23.43 ID:u4EUDtha0
これ食ったことある。底の方だけ甘くてうまい。それまで地獄
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 11:28:33.10 ID:Hte2qtiF0
デカプリン作った奴ってちゃんと試食して売り出そうと思ったのかね。
まずい上に量多いから苦痛にしかならん。
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 11:28:36.95 ID:BuK9emUd0
男のティラミスこそ至高
236名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/06(月) 11:52:17.81 ID:0qaMLSPH0
ローソンの糞でっかいプリンもクソ不味かったから
味がしないってくらいに薄くて中身だけ詰まってる
237名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 11:59:14.12 ID:xPK3z8TU0
バニラカップアイスに穴掘ってコーラとかマミー注いで
ジャグジャグ削って食べるのが好き
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:03:09.90 ID:nsxAUuZ60
ギガプリンってどうなのあれ
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 12:14:42.76 ID:hTCTA2vH0
俺のエクレアは好き
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:16:15.04 ID:6c2Uot+h0
素朴で好きなんだが
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:29:27.93 ID:4WAakXPX0
バナナの奴食ったけど不味かったw
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:40:56.65 ID:8hO3WJd60
量はいい
ただ、不味い
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:43:14.88 ID:Geb0iOK80
不味い、本当に不味かった
プッチンプリン2個買った方がマシ
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:43:24.01 ID:gLRNZg+n0
量というよりあれは味で厳しい
ゼラチンで固めたプリンなんて食えない
245名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 12:44:59.20 ID:ZWISoBPJO
なにも一度に食わなくたっていいんだろ
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 12:46:16.11 ID:bF3ovRVP0
その辺で売ってるプリンで一番美味いのってどれだよ
トップ3ぐらい教えてよ
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 12:48:35.92 ID:gLRNZg+n0
今はなくなったけど一ヶ月ほど前まで
セブンイレブンで売ってた200円くらいのプリンがうまかった
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:49:48.01 ID:NYqsGdmbi
プッチンプリン1セット食った方がいいよ
249 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/06(月) 12:50:54.39 ID:oNvyrKfv0
あれマズイじゃん
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 12:51:03.07 ID:9BcogQ6P0
大きなメロンリングデニッシュ

キチガイすぎワロタwww
251名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/06(月) 12:51:03.22 ID:WMtWbWHd0
プリンは自分ちで作っても十分美味いよ焼きじゃなくても蒸しでもいい
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 12:59:32.43 ID:NgGBL0Fp0
ファミマのバニラプリンうますぎて毎日買ってたら飽きた。
何事もほどほどが大切だな…。
253 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (栃木県):2011/06/06(月) 13:03:43.29 ID:TrYwRWgP0
>>1はあれかな
昨日買っとけばよかったものスレで買って後悔したものスレをたてろと促された人かね
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 13:17:13.28 ID:mAVpLfnw0
苦行だと思った初めてのデザートだったな
あの量はさすがにねぇよ
あと俺のシリーズは最近適当すぎんぞ
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:20:47.58 ID:EQ2fiCsb0
モロゾフのプリンが最強にして最高。
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 13:23:55.43 ID:T2ED3+I40
せめてカラメルソースついてたら10%はましになるんだけどな
http://niyaniya.info/pic/img/12973.jpg
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 13:33:35.31 ID:maQVycrF0
いくら?買ってみるか
258名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 13:40:47.14 ID:aqQPqzdm0
いろんなプリン食べてきたけど、このプリンだけは最後まで食べれなかった
実は調理用なんじゃないかと思ってる
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 13:43:46.15 ID:ZCuCtv7S0
>>250
松屋の牛めし大盛りと同じカロリーだからなw
260名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/06(月) 13:47:39.72 ID:SbuMhYmk0
298円って高いよな。要らないし。
261名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 13:48:41.04 ID:fdjKcXEr0
なんだ、プッチン3個パックをいつも一気に食ってる俺には物足りないな。
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 13:48:46.95 ID:4dgcCLa40
ザ・底辺って感じの食いものだよな
底辺ってなぜかプリンに執着するよね
263 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/06(月) 13:50:34.70 ID:O+ndkVgFP
>>1
このプリンって買うヤツいるの?
見た目からしてまずそうじゃん
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 13:51:46.13 ID:+xZrhzCO0
前も似たスレ立ってたな。
実際アレは酷いよ。

ネタ的に結構意を決して買うだけに、ガッカリ感がはんぱねぇ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 13:52:25.30 ID:x9UxLIdj0
プリンって意外にカロリー高いよな
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 14:01:01.43 ID:O7is8mXZ0
ホイップ鬼モリプリンは半分くらいで胸焼けするんだけどなぜかまた買ってしまう
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 14:05:55.27 ID:S9nKYyQm0
マヨネーズの容器に入ったプリンあるじゃない、あれうまいの?
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 14:07:40.67 ID:e/NYeaiz0
>>7
お前のおっぱい感はおかしい
AV(アダルトビデオ)一回見て(おっぱいにモザイクかかってないの)目を鍛えろ
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 14:09:58.65 ID:w7D2prWQ0
まずかったなこれはww
270 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/06(月) 14:17:34.83 ID:O+ndkVgFP
さっきセブンのザクザクチョコクレープ?っての食べたら
胸焼けしてきたわ
271名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 14:29:04.17 ID:NyBCw6CSO
いっぺんに食うからだろデブども
一口、二口ずつ2週間くらいかけて食べれば美味しかったぞ
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 14:32:35.73 ID:Rcf2vGKj0
ファミマのでっかいプリンはカラメルもないしあんまり甘くないから
醤油かけて食うと玉子焼きみたいな感じで美味しく食べられる
273名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/06(月) 14:37:44.51 ID:3K+MqXb/0
>>271
そんな悲しい食べ方したくねぇよ
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 14:38:08.92 ID:IyCDlsuQ0
>>272
プリン食いたいのに
玉子焼きは食いたくないのに
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 14:38:51.89 ID:upe9cwLP0
ファミマはもう諦めてるから最初から買わない。
セブンのふわふわぱふサンドが珍しく微妙だった。
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 14:40:16.95 ID:dh1q5/gE0
>>271
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ・・・
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 14:44:18.41 ID:36O12QT+0
ここまで言われてると食べたくなる
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 14:49:29.39 ID:ljEQ8cisP
わけて食えばいいだろが・・・頭使え
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 14:51:42.69 ID:kq+agyie0
プリンだろうと思って食べたら全くプリンの味じゃなくて本当に体が固まった
280 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/06(月) 14:54:49.47 ID:/sgE90YX0
別にまずくはないと思って完食してたわ
牛乳プリンのほうもいけた
281名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 14:55:30.59 ID:nVXctiX10
味は卵だよね
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 14:57:28.29 ID:mAVpLfnw0
一度封を開けたら突き進むのが男だろ
チマチマ冷蔵庫に保管とか玉無しか?
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 15:01:49.56 ID:mhORQbk50
このでっかいプリンは、グリコタイプのプルプルしたぷっちんプリンか?
森永タイプの甘ったるいやつ?
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 15:03:05.98 ID:kq+agyie0
>>283
プリンじゃないから
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:03:17.01 ID:22DHi4mG0
>>283
甘ったるいのをゼラチンで固めたタイプ
森永よりも大分味落ちるけど
はっきり言って通常タイプ激安39円ってとこの評価
286名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/06(月) 15:03:23.85 ID:i5jkcAZd0
あれだけデカイのにカラメル層がないからどんな味でも飽きる
3層くらい間にカラメル層を作れば飽きないはずだ
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 15:04:33.64 ID:3BD5ctL80
プリンくらいコージーコーナーとかで買えや。
ちゃんとしたのは全然違うから。
288名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/06(月) 15:05:08.38 ID:Ln5QDEptO
>>1
プリンは黒蜜がうまいのに全部プリンなんてほとんど拷問
いらない
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 15:05:11.98 ID:wyI+drRHO
完食したらうんこ緩くなった
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 15:05:48.26 ID:DicD1GIe0
カラメルいらねー
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 15:06:06.36 ID:l6NLobaj0
ぷっちんのでかいのはもらって食った事あるけどあれよりでかいのか
なんかいろいろ摂り過ぎそう
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:09:15.02 ID:VVZJuKxT0
まずくねーだろ。1口2口ならたまごの味が強くて美味い
それ以上は食えない
293名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 15:19:10.51 ID:NyBCw6CSO
>>273
>>292みたいな感じだ
一口、二口以上は食べる気にならんがそれまでなら上手い
食後にちょっとずつ食えば上手い
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:19:51.19 ID:YeOqHvES0
プッチンプリンでも少し気持ち悪くなるわ
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:20:10.96 ID:2zprD3j40
オナホにしか見えん
296名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 15:20:18.48 ID:NyBCw6CSO
上手いじゃなくて美味いだた
297名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/06(月) 15:21:26.00 ID:GXoIVF000
自分でプリン作って食うとあんなもんゴミに思えるから困る
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 15:23:49.14 ID:Wz+PSqSS0
ご飯3杯分くらいのカロリーあるんじゃねwww
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:24:20.91 ID:AOQKukgs0
小さくて甘いのがいい。
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:27:06.16 ID:/KdbZ+Fk0
BIGプッチンプリンが丁度いい。
高級プリンよりプッチンプリンが好き。
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 15:29:00.69 ID:FgvhiO2f0
逆にマズいマズいと言われるとどれだけマズいか食べてみたくなる
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 15:29:03.74 ID:DuycgBzj0
プリンシェイクが好きだった
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:29:59.22 ID:GGILcZcF0
でっけーエクレアってのもあったけどファミマはこれ系にこだわってるのか?
304名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 15:33:54.37 ID:FoUtAFN2O
>>301
いや本当にマズイ
甘ければ大抵のものは食べられる
俺ですら半分以上残した
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 15:35:24.81 ID:gMC7n0HpP
>>303
俺のエクレアはうまいぞ
306名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/06(月) 15:35:32.64 ID:oh1a/GYU0
コンビニでプリンなんか買う機会なくね?
苺ましまろの千佳ちゃんじゃあるまいし
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:36:35.31 ID:xnlPi51P0
>>305
俺のエクレアもブームになったから食ってみたけど、すげー大味じゃね
クリームが不味い
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 15:38:49.54 ID:gbzn/3yiO
俺のシリーズはみんな大味でマズイよな、後半地獄
毎回買ってくる馬鹿がいてニコニコ食ってたけど吐きそうだったわ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:40:26.50 ID:GGILcZcF0
俺のシリーズっていうのか
袋にやらないかみたいなイラストが書いてありそうだなw
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 15:40:41.31 ID:bF3ovRVP0
じゃあお前らが言う美味しいコンビニスイーツってなんだよ
不味い不味い言うばっかで誰も教えてくれねーじゃん
311名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/06/06(月) 15:41:27.46 ID:Ln5QDEptO
スーパーの3個パックで198円とかのプリン全部食べる方が得した気分になるよな
312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 15:42:17.70 ID:2vDEQFHG0
牛乳プリンはまあまあいける
313名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 15:42:35.76 ID:lh1LgpPm0
プリン食うならモロゾフにしとけ
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 15:43:19.26 ID:to3HtpH80
やっぱり食べようと思うんだな皆
カラメルがないと聞いて様子見してた
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 15:44:09.78 ID:9BvcTa4K0
バケツプリンを商標登録した料理屋うざい
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 15:44:43.31 ID:L4qJ+TeK0
>>310
サンクスだと窯出しなんとかプリン
ファミマだと生とろふわプリンが美味かった
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/06(月) 15:45:36.18 ID:ceBcKS2w0
ファミマのでっかいプリンはカラメルない時点で買う気にならんわ
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 15:45:57.97 ID:TqmPOwhY0
デカくて不味いモノ喰う奴ってなんなの?
健康な状態で一生の間に喰える量なんて決まってるのにさ
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 15:46:52.54 ID:bF3ovRVP0
お中元とかで送られてくる缶に入ったプリンって美味いよな
あの水ようかんと同じ箱に入ってるやつ
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 15:47:47.42 ID:PpyzSBOK0
これ味がどちらかといえばプリンより玉子豆腐食ってる感じだった
カラメルないとやっぱりプリンじゃない
321名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/06(月) 15:48:13.86 ID:In6o6/VnO
プリンなんてメイトーだかどっかのなめらかプリン以外は全部大して変わらない
だから俺は98円で3個入りの明治のプリンかうか、なめらかプリン以外は買わない
322名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/06(月) 15:50:19.93 ID:80ty4UpHO
塩っぽい味しなしないゴミ
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 15:50:29.45 ID:+hfdmG1f0
あの容量にするためにゼラチン多く入れて固めてるのかな
プッチンプリンかモロゾフのプリンをあの容器に入れてくれたら
それだけでいいのに
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 15:51:27.83 ID:DVhcGU840
まあ、あれが福島で作られていることは秘密だけどね
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:52:50.37 ID:GGILcZcF0
おまいらは何にでもこだわってるんだな・・・
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 15:52:57.10 ID:a6VKquw70
むかし、どこのコンビニか忘れたけど500mlぐらいの
ヨーグルトが売ってたので買って食ったら
激マズで殆ど捨てたことがある

メーカーは見た事も聞いたこともない会社だった
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 15:53:43.85 ID:mAVpLfnw0
ファミマのスイーツは基本大味なんだよ
価格も割高だし
うんなの買うよりも、そこらの120円の杏仁やプリン買った方が満足できる
328名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/06(月) 15:53:55.97 ID:zarTdD1o0
プリンは飲みもの
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 15:54:18.40 ID:pUUaw5kAO
あれは福島県伊達市で作られてるからヤバいよね
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 15:56:22.46 ID:VVZJuKxT0
>>310
スイーツじゃないけど
セブンプレミアムのミルク風味の鈴カステラ甘すぎて美味いよ
331名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 15:59:58.45 ID:zP8njD2u0
>>310
自分で食べ歩けばいいじゃん
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 16:09:39.69 ID:T+qgE0k2P
俺は結局かぼちゃプリンと丸ごとバナナが最強だってことに行き着いたわ
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/06(月) 16:11:24.22 ID:gbzn/3yiO
>>310
俺の経験から言えばモンブランとスイートポテト、この二つはどこのコンビニもハズレが少なく手堅い
ただ余計なトッピングがしてある物は総じてクソ、純粋なモンブランやスイートポテトに限る
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 16:30:50.85 ID:zB4/G/ge0
おまえらスイーツ大好きなんだな、普段バカにしてるくせに
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 16:33:45.44 ID:9crALKLeO
あの手のデカイシリーズ不味いから避けてるわ
336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 16:35:17.42 ID:9crALKLeO
>>79
>寒天
あーすげえそれっぽいな
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 16:38:30.71 ID:9crALKLeO
>>310
コンビニ限定じゃないんだが近所のセキ薬品で売ってるちょっと小さめのプリンは好きだな
なんか白っぽい容器で下側丸い奴、なんかすげえ濃くて甘ったるいが気に入ってる
名前なんつったかな
338名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 16:39:41.85 ID:9crALKLeO
>>313
正直モロゾフのよりプッチンプリンのほうが好きだし食ってて楽しい
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 16:40:02.74 ID:9crALKLeO
>>313
正直モロゾフのよりプッチンプリンのほうが好きだし食ってて楽しい
340名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 16:43:53.25 ID:d3wYXBdP0
出た頃は期間限定扱いだったのに今でも普通に売られてるってことは
結構売れてるのか
341名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 16:51:18.27 ID:T6UlmmgKi
これ旨いっていうやつ見たことないんだがどこに需要あるんだ?
342名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/06(月) 16:53:25.48 ID:M+y1cPW50
このプリンはマジで一口食って後悔する。
デカイからあっさり味にして全部食べて切って貰うつもりだろうけど、不味くて挫折する。本末転倒。

ファミマはゼロカロリーのコーラゼリーが意外と美味かった
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 16:54:31.24 ID:mhORQbk50
>>313
そういうプリンは好きじゃない
プルプルしてのがいいんだよプリンは
ぷっちんプリン。しかもグリコのやつに限る
森永とか明治のはいらん
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 16:54:37.62 ID:Ezqnnid30
さっき唐揚げ食ったけどガッカリだったな
ファミキチのほうがいい
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 16:59:27.44 ID:fT+MSv4H0
無添加プリンていうのが美味かった
たしかファミマだと思ったんだけど最近は全然売ってない
原料は牛乳、卵、カルメラだけだった
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 16:59:54.56 ID:b8rN4xX70
俺のティラミスとかいうの買って
全部食ったら吐きそうになったんだが
誰が得するのあれ。
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:06:53.46 ID:CvbA+cB20
俺のカルピスだったら買わないだろうな
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 17:18:08.15 ID:6Q4wHAxK0
別にファミマ限定の商品じゃないだろこれ
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 17:19:32.74 ID:6Q4wHAxK0
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/p/u/m/pumo/thiramis.jpg

コストコティラミスはマジキチ
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 17:19:53.61 ID:PpyzSBOK0
エブリバデ プッチーン♪
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 17:23:04.22 ID:9crALKLeO
>>349
ファミリーパックかよ…
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 17:23:09.84 ID:oiTIg7b20
>>349
業務用にしか見えない
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 17:24:58.04 ID:uUTppFo50
メロンパン食いながらこのスレ見てたら気持ち悪くなってきた
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/06(月) 17:25:53.00 ID:7kMxT+tu0
バケツプリン食ってから言えよ
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:27:41.71 ID:GGILcZcF0
>>349
ダイナミックだなーwww
安いんだかお得なんだかもワカランけど
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 17:29:38.97 ID:px3rXgbl0
途中で飽きるよね
500mlの神パックコーヒー牛乳と一緒
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 17:31:06.02 ID:9tbrMknP0
ただ飽きるってのとはちょっと違って、不味くて食いたくなくなるパターン
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 18:29:13.48 ID:g/q/1uvP0
プッチンプリンが食べられればそれでいいよ
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:00:29.15 ID:cfdxusur0
ここまで「完食出来ない」「残した」意見が多い食い物も珍しいな
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:03:46.37 ID:5ZPQ6Xxw0
だって不味いんだもの
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 19:06:44.42 ID:WnEzy8cj0
ファミマのプリンはくそまずい
362名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 19:07:01.22 ID:dXK8WXHG0
500のコーヒー牛乳は楽勝でしょ
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 19:08:36.80 ID:+qvPUiBT0
原価厨がいなくて安心した
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:10:38.04 ID:25D5z6hB0
まずいよなこれ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:15:56.12 ID:1vfMYYZl0
>>1
ダシみたいな味がする。味の素とかの。旨み成分みたいな。何人にも説いてるんだが一向に賛同が得られない

これのミルクプリンは尋常じゃなく旨い
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:18:20.32 ID:3w3eBf3g0
367名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 19:20:47.41 ID:GUJIXzMT0
紙パックのコーヒー牛乳も結局
ブレンディを牛乳で割ればよっぽど自分好みで作れて美味いという結論に達した
砂糖少な目とかコーヒー濃い目とか自由自在で紙パックコーヒーが微妙なただの甘い水に感じる

しかし茶葉2倍のミルクティーだけは自分で淹れられない 苦くなる…
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:21:53.75 ID://LEfBGk0
>>365
いや、牛乳プリンバージョンも杏仁豆腐バージョンも駄目だわ
ぶっちゃけ、甘すぎるんだよな
もっと上品にすればモリモリいけるんだが
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:24:19.99 ID:gIEon+Dn0
ティラミスはたまに食いたくなる
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 19:27:01.93 ID:C02+09bx0
100均とかで売ってるプリンの素で作りましたって漢字
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 19:28:54.03 ID:lQ8daVH50
お中元によくある缶プリンが結構好き
372名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/06(月) 19:30:54.59 ID:Uib3W5VkO
リング状のメロンパンの中にクリームが入ってるクソでかいパン
最近売ってあって買ってみたけどでかすぎて腹いっぱいになった
あれで200円とかコスパ良すぎどうなってんだ
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 19:31:50.75 ID:lcqbR/vT0
これ食べたやついないの?
10年前からファミマにある気がするhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYveGGBAw.jpg
374名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/06(月) 19:32:07.51 ID:WSqxcK5E0
よく調べると高いんだよな
プッチンプリンを数買ったほうが安くて旨い
375名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 19:35:18.33 ID:ntpfDoZR0
パッと見はお得っぽいけど実は全然安くない+見た目も不味そう
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 19:40:03.02 ID:GGILcZcF0
でもデカイっていいよな
ついこの前までコージーコーナ−のジャンボシューなんて
手のひらから溢れてたんだぜ
今じゃ手のひらに2個乗るつーの
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 19:45:20.52 ID:fKMA1JmN0
あれはオナホだ
378名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 19:46:01.21 ID:I+cfkZ8n0
あれ、カスタードプリンかと思って買ったら
ブッチンプリン:8 カスタードプリン:2
みたいな味ですげえ萎えた
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 19:47:05.62 ID:s9w1of9aP
ビュッフェいけばこの手の固めたスイーツは食い放題じゃん
380名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 19:47:15.32 ID:/a1c0hUIO
とろ〜りクリームonプリン最強他は糞
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 19:49:00.21 ID:GRwyPnxP0
以前やってたローソンのバカ高いデザート
MEN’Sシリーズは大好きだったが、
買う度2個ずつ食ってたらアホみたいに太って後悔。
382 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/06(月) 19:52:03.48 ID:hA8MyVjzO
ファミマで糞まずいといえば、冷たいパスタのコーンクリームの奴は史上最悪のマズさだった
あれを世に送り出した奴はどう考えても舌がおかしい
383名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 19:52:49.38 ID:kkD8aAud0
ピザのデザートか
384名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/06/06(月) 19:56:38.73 ID:Lik0ppZtO
カラメルないならいいや
385名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/06(月) 20:02:30.31 ID:r1xBZkKGO
>>365
甘い卵焼きのような茶碗蒸しのようなその辺の味するよな
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:03:16.51 ID:3w3eBf3g0
見た目が不味そうだから手を出さなかったけど
やっぱり不味いのか
387名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 20:07:15.79 ID:I+SojPv50
杏仁豆腐ならどこのコンビニがオススメ?
適当なのを買ったら、ミルク寒天かと突っ込みいれたくなるようなブツを引いてしまった。
388名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 20:08:24.17 ID:K1jx1+6m0
ローソンにも485gの「北海道のでっかいプリン」ってのがあるね
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 20:13:03.41 ID:ifZU38Pc0
すげー薬臭い上に食感がもろ薬品で固く固めた感じがする。
やはりビッグプッチンプリンが大きさ価格手頃感入手しやすさと
全てにおいて隙がない秀作。
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/06(月) 20:15:32.33 ID:QFXXB0pY0
ファミマだったと思うけど、
クリームなんとかプリンていうのが
うますぎて死んだ。
391名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/06(月) 20:17:06.22 ID:GzrAh/nU0
>>390
生きてんじゃん
392名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 20:19:58.45 ID:XR7to9rQ0
>>387
ローソン

別のスレだと美味しくないとか言われてたけどな・・・・・・・
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:21:50.76 ID:XfCwu5LH0
>>1
うまいじゃん
これのチョコレートプリンはまずかった
394名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/06(月) 20:22:21.46 ID:OVK0DArU0
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:23:39.02 ID:XVFIssQ20
硬めの四角いプリンがうまい
396名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/06(月) 20:24:56.33 ID:Zu3nDwLGO
あれ食うとか情弱の極みじゃん
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:25:02.83 ID:XfCwu5LH0
銀杏入ってる茶碗蒸しが食いたいな
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 20:27:35.54 ID:Nl/5tax30
トーストに塗って食べるんだろ?知らないけど
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/06(月) 20:30:42.03 ID:lvy/G+kn0
ローソンのポテチも糞マズイ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:36:14.14 ID:uM4bckAj0
カラメルなしであの量食える訳ねえだろ
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 20:48:44.24 ID:htOCrhRW0
ファミマのアレは甘い茶碗蒸しだろ?wwwwwwwwwwww
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/06(月) 20:51:19.74 ID:GUJIXzMT0
>>387
コンビニにあるかはわからんが西友にあるモンテールのもっちり杏仁寒天とかいうのは美味い
寒天とか謙遜するくせにその辺の自称杏仁豆腐もどきよりはよっぽどもちもちとろとろしてる
でも本格派の好みかどうかは知らん 牛乳強めだと思うし
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:51:54.49 ID:go5pfABJ0
近所のファミマが真っ暗でワロタ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 20:53:00.21 ID:WOH2kzkA0
ファミマのでかプリンには
「激マズ。豚のエサ」ってシール張っとけ

405 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/06/06(月) 21:04:14.12 ID:l6/85gUA0
ボリューム単価で考えたらかなり割高だよね
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 21:07:22.58 ID:J7l0nmkz0
このスレタイでは量が多すぎて食べきれないと誉めてるように見えるが
実際は不味くて食べきれないんだよ
407名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 21:25:56.02 ID:aO9otv2M0
買おうか迷ってたから助かったわ
モロゾフのプリンが非常に美味しいぞ
モロゾフは高いから、普段はクリームonプリンを食べている
408名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 21:27:55.28 ID:lXRvJwYoO
何であんなに塩入れてんの?あれがクソ不味い要因の一つ。あと硬いよアホ
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/06(月) 21:48:24.76 ID:IqzV9qAS0
なんだうれしいプリン買ってみたらカラメル入ってるじゃん
入ってないとか言ってる奴なんなの?
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 21:53:10.61 ID:7u9Hrxn20
ケーニヒスクローネのパフェのほうがお得感あるのに
411名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/06(月) 21:55:39.95 ID:dzhQF2j20
最初はいいんだけど、半分ぐらいからキツクなる
杏仁豆腐、ココアだっけ?あれも駄目だった・・・
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:01:01.72 ID:22DHi4mG0
このプリンは論外の不味さだが、ファミマはシュークリームも糞不味い
卵系は駄目
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:11:07.01 ID:Sgm52u7c0
俺のエクレアも大味で不味かったし、ファミリーマートのスイーツは基本的に駄目だわ
弁当が美味いかっていうとそうでも無いし、本当にフライヤーで揚げたものしか
買えるものが無い
414名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/06(月) 22:11:34.40 ID:WhoGBY330
そんなに不味いって言われると食いたくなる不思議
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:13:23.30 ID:Sgm52u7c0
>>414
味が甘い卵焼きで、食感がドえらい堅いゼリーだと想像すればほぼ正解
ゼラチンの量、数倍間違ったなと感じるレベルの

実は味も酷いが、この食感が死ぬほど不愉快
416名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/06(月) 22:14:29.46 ID:IfXWJoe+0
良かった買わなくて
後学のために買おうかと思ってたところだ
417名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/06(月) 22:15:47.34 ID:ZDSpyJx5O
中身捨てて片栗粉X作れ 捗るぞ
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/06(月) 22:15:56.79 ID:FgQCHexf0
ミニストップはあんなにおいしいのになんで潰れるんだ?
419名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/06(月) 22:16:02.78 ID:nOiTAiGL0
プリンの素買ってきてバケツプリンやった方がいいレベル
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:16:31.05 ID:APAvrhYC0
ファミマっていったら100円のティラミスだろ
421名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/06/06(月) 22:16:46.65 ID:o8rEycKB0
さすがにアレ買って食いきれないのは自己責任
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:27:18.91 ID:J7l0nmkz0
100円ショップで杏仁豆腐の素買ってきて
ドンブリで作るのがお勧め
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:28:22.68 ID:eSrBRblm0
男の食えない自慢ほど聞いてて腹立たしいものはない
424名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/06(月) 22:29:44.32 ID:LEMSs0m/O
デザートを大量に食うのって夢だけどコンビニのはいまいち食指が伸びんね
パッケージが悪いんだと思う
425名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/06(月) 22:31:47.93 ID:qHG8ThhJ0
生クリームが期限切れそうだったからとりあえずホイップしといたんだが
おすすめの使い方教えろ
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 22:32:05.90 ID:dkIYbUjb0
頑張って完食したけど気持ち悪くなってきた
しばらくプリンはいいや
427名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 22:33:25.49 ID:KaZaL3jI0
サークルKにもあるよな
チョコレート味みたいなものもあった
ただ一番良いのはダイソーでプリンの素を買ってきて
どんぶりにどでかいプリンを1個作るとコスパ最強になる
428名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/06(月) 22:35:15.81 ID:k78JWkgC0
>>1
え? すぐ無くなっちゃったけど・・・。
429名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/06/06(月) 22:36:33.37 ID:IfXWJoe+0
>>427
おぉいいこと聞いた
週末やってみようひとりで
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 22:37:43.03 ID:8PLxbDse0
うれしいプリンってなんだよ
でっかいプリンならまだしも、うれしくねぇよネーミングおかしいだろ

あんなもん一気に食ったら血糖値爆上げで明らかに健康被害あるだろ
販売規制されないのがおかしい
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 22:38:33.39 ID:8c51tERd0
なんで地方はサークルK多いんだ
セブンイレブンすらないのにサンクスとサークルKばっかでワロタ
432名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/06(月) 22:41:04.15 ID:/x4Rb70m0
プリンっていうより甘ったるい卵豆腐って感じだった
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:41:49.38 ID:2R7xqUaj0
卵豆腐の味だったな…
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 22:42:38.05 ID:wMcGZ2mKO
>>425ヨーグルトとふやかしてチンしたゼラチンをまぜて、それをさらに生クリームに混ぜて冷やせば簡単レアチーズ
435名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/06(月) 22:43:25.55 ID:KaZaL3jI0
たいして美味しくもないプリンだけだから味気ないんだよね
キャラメルシロップとかホイップクリームでものせたらいいのに
436名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/06(月) 22:44:57.92 ID:Erh7vhgv0
これってプッチンできるの?
437名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/06(月) 22:45:04.71 ID:S8kLmN93P
>>128
PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI
PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI
PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI PUDDI
438名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 22:46:14.87 ID:3BdyjFWC0
ケーキ屋とかで売ってる200〜300円のプリン食べたら、スーパーやコンビニの食えたもんじゃない。
水っぽい味しかしない。

でも、シュークリームはセブンイレブンの180円のなら美味い。
ティラミスはローソンね。
439名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 22:46:26.95 ID:pG371EmI0
なんでこの程度が食えないとかウソいうヤツいるんだろう
旨くないとか値段に見合ってないとかいう理由でならわかるが
食いきれるだろう 3つくらい食ってちょっとゲプァてなるレベル
440名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/06(月) 22:47:25.42 ID:3apHDLYgO
>>431 東北にサンクスが
多いのは仙台発祥だから
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/06(月) 22:49:18.02 ID:0HPzQSbaP
442名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/06(月) 22:49:27.35 ID:tJ3qJBcZ0
甘いものは小さくていいだろう。アイスもスーパーカップとか今じゃ無理だ。
ハーゲンダッツぐらいがちょうど良い。なんだったら2、3口食べてもう捨てたい。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/06(月) 22:49:32.27 ID:3w3eBf3g0
>>418
同じ値段だと美味しい方が儲けが少ないんじゃね?
でもサンクスのは美味くて安いな。
444名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/06(月) 22:54:46.38 ID:Q+W6H/Zo0
糖尿覚悟
445名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/06(月) 22:58:03.04 ID:LOTto5sc0
>>78
わかるわー
特売マックの普通バーガー7個食べたら、紙っぽい味がしてきた
446名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/06(月) 23:08:03.25 ID:mR2+oY/j0
あれは3日目が美味いんだよ
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/06(月) 23:24:21.70 ID:Poz+d+SW0
とらドラのバケツプリン思い出したww
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/06(月) 23:36:41.94 ID:yJcKu0IF0
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:40:36.55 ID:NiZjxe0h0
比較わかりやすい
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/06(月) 23:42:49.44 ID:Kvj1+S/M0
本格プリンには程遠いし、プッチンのようなチープな旨さもないんだよな
仕方ないから自前でカラメルソース作ってかけて何とか食った
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/07(火) 00:03:56.33 ID:T8sgRcbF0
でかいプリンと言えば・・・

限定復刻したモロゾフのプリン 直径15センチのアルミ容器入り515円が最強に決まっとる

あれを1人で食い切るのがどんだけ至福かと
452451(北海道):2011/06/07(火) 00:11:31.13 ID:T8sgRcbF0
値段間違えた 525円な たっぷり320g
ttp://www.morozoff.co.jp/product/img/pudding/img_pudding_custardpudding500.jpg


モロゾフ人気のカスタードプリンが、たっぷり嬉しい、大きなサイズになりました。
販売期間:5月9日〜8月31日
ttp://www.morozoff.co.jp/product/pudding.html
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/07(火) 00:12:06.11 ID:y584dhBL0
高いのか安いのかよく分からないな
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/07(火) 00:13:43.16 ID:mpor7lqmO
>>448
思ってたよりデカいなw
455名無しさん@涙目です。(catv?)
試してみたけど、しばらく食べてると味が単調なので飽きてくる。
杏仁豆腐は意外と最後までいける。